1ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/17(水) 05:01:12.61ID:XjUrx1yu
多分本当にアホな疑問だと思う。磁石でも消しゴムでも何でも良いんだけど二つの物があるとしますやん。その二つをくっつけたら二つの物の間の距離?って0じゃん。でも何cmとかっていう長さって正の数である以上、0.00001mmとかも存在するわけでしょ?どういうこと?
くっ付いてるように見えても二つの物間に目に見えない隙間があるってこと?猿でも分かるように分かりやすく教えてくださいおなしゃす
>磁石でも消しゴムでも何でも
実在するもので言うならば我々から見たスケールでは
>くっ付いてるように見えても二つの物間に目に見えない隙間がある
である。
(物理としては0.00001mm以下に量子論的な最小距離があると言える。
十分なエネルギーを与えた粒子同士はクーロン力を上回り衝突する。
お馴染みの加速器。)
3ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/17(水) 06:05:17.74ID:bsum6ibq
たぶん、隙間とそれ以上近づかないことに疑問を感じられていると理解して、補足説明。
磁石や静電気を帯びたものが引力や反発を起こすのと同じ力が理由で、原子同士が一定の距離以上に近づけるには大きな力を必要とします。
消しゴムや磁石自体が形を成しているのも、電磁気力によります、原子核の大きさを人間くらいだと考えると、隣の原子核は1KMぐらい離れた場所にあります。
すっかすかなのです^^。
なぜ物がばらばらにならないのか、逆にすべてごちゃっとくっついてしまわないのかを理解するには、量子論を学ぶ必要があります。
ちなみに量子論って..摩訶不思議..SF映画をはるかに凌駕するぶっ飛びようでですが、実験に基づき数学により積み上げられた理論です 難しい!
ちなみにメコスジ道って..摩訶不思議..SM映画をはるかに凌駕するぶっ飛びようでですが、実戦に基づき暗殺術により積み上げられた武道です 絵ろい!
5ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/17(水) 09:45:09.63ID:59WFcrLD
メコスジを書きこんでいるのは何者?
7ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/18(木) 07:43:44.60ID:qgqeWqR/
9ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/21(日) 08:09:02.33ID:RXh3V0tz
>>3
1ですが物が完全にくっつかない、目に見えない仕組みは分かりました!!! 10ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/21(日) 08:16:30.23ID:3G4XcNzj
二つの物は完全にはくっつかないけど、原子レベルでエネルギーを加えればくっつくことまでは理解した。
なんかこう言いたいことがうまく伝わらないんだけど、その原子と原子の間の距離がくっついちゃったら0だけど、くっつくまでは長さって正の数である以上永遠に距離はあるわけじゃん?
その永遠に続く距離と0の境目ってのがどうなってるのかを聞きたかった
つまり、定規にあらかじめ振られたミリ単位目盛のように
この世界での物理での「最小距離」が気になっているという事?
12ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/21(日) 12:33:57.33ID:tHIKHxMp
>>11
そうかもしれないです!!!
ってかスレ違いだったかな…私立文系だからわからない… >>10
原子「核」レベルな。
古典的に言うなら、
ある一点までは離れる力が働いていて
ある一点よりも近づくと引き合う力が働いて融合する。 >>12 学問に理系も文系も無い。
それはいいわけにならない。 >>13
ある一点ってシュバルツシルト半径ってこと?
>>12の回答には単純にプランク長ってことじゃなく? >>15
> ある一点ってシュバルツシルト半径ってこと?
いや、核融合の過程における鞍点の話をしてた。 原子は丸いと思いますが、その原子が多数集まって出来た分子などには隙間が沢山存在します。
これらの隙間と宇宙とはどう違いますか?
>>17
その隙間は宇宙に含まれるが
宇宙はその隙間に含まれない 19ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/23(火) 12:09:21.94ID:nXSeOkms
20ご冗談でしょう?名無しさん2014/09/23(火) 15:34:58.92ID:ZPnGEfWT
>>20
いっとくけど「宇宙空間」はspaceと呼ぶこともあるが
「宇宙」はuniverseだからな。恥書くなよ 23S、イマムラ2014/09/23(火) 20:00:11.09ID:lo7bIG3K
田舎の老内科開業医ですが、趣味で半世紀以上「時空論と仏教論」を
試論しております。最近、サイト「c点による時空論 改訂版」を出し
ました。関連サイトは15本ありますが、上記サイトにつき
「c点」とは、「本質論」(現象世界の奥の真理を追究)ですが、科学と
異なり、「矛盾(私のオリジナルな有無合一体)と無限(哲学論と異な
るオリジナル)の視座」を介しての、思索です。
科学ではありません。
「量子論」では、「ある」「無い」そして「いずれとも決定出来無い(
まだ観測していない)」の3者が有るようですが、「c点」は「有」「無」
でなく「有無合一体」なる第3の存在です。
この二つの第3の存在には、関係が考えられますか。
ご教示願えれば、と思います。部外者が、ご迷惑をかけます。
上記サイト検索いただければ、幸いです。
24S、イマムラ2014/09/24(水) 11:27:47.35ID:gyxX6kmz
↑ 23につづく
「量子力学」については、私はわかりません。
「c点」は、科学では無く、暴論ですが、「素粒子」(仮の概念の存在
で、現象世界の最小存在)を「無限(オリジナル)」に分割を進めて
空間に純粋な体積のナイ粒子でもない「点」(c点で、有無合一体で、
矛盾ですが、オリジナル)な所まで至ります。つまり、「矛盾と無限の
視座」を介して至る為「哲学」ではなく、「本質論(宗教なども含まれる)」
です。しかし、このオリジナルな矛盾は、「有無合一体」であり、我らの
「感覚器官は無を認識出来ない」ので、この現象世界では、
「有無合一体」→「有」 と認識されます。よって、現象世界
では、「有」と「無」のみで、矛盾はアリマセン。
「本質論」の世界(我らは、ここに生きていない)では、「有無合一体」は
「有」が優位なら「有」 「無」が優位なら「無」
とも考えられますが、 「有無合一体」それ自体はよくわかりません。
「c点」の矛盾は、以上の様に説明可能です。
「c点」「本質論」「矛盾と無限の視座」については、私のサイト
「c点による時空論 改訂版」
を検索し、検討し、参考にしてください。
25考える名無しさん2014/09/24(水) 11:33:49.19ID:gyxX6kmz
ゆっくり、検討します。
ちょっとスレ借りますね。
2chの物理板初めて来たんだけど、教えてもらえますか?
この間、ふと疑問に思って色々調べたんだけど、真空ってあるよね?
で、例えば注射器構造でも水銀使っても何でも良いのだけど、引っ張って
真空にするとします。
まあここまでは普通の話。で、それを引っ張って引っ張って、
引っ張り続けたらどうなるの?引っ張るのに必要な力は一定なのかな?
それとも、引っ張れば引っ張るほど、強い力が必要なのかな?
引っ張るのに必要な力って、外気圧なの?
でも、昔誰かが真空の銅製半球体を合わせて、引き離すのに16馬力必要だったとか書いてるじゃん。
おかしくね? 外気から押されてるのと矛盾してる気がするんだが。
やっぱり真空側から引っ張られていると考えるのが妥当だと思うのだが。
で、ここからが本題。もしも引っ張るのに必要な力が増え続けるとしたら、なんだけど、
それは空間にある原子の数がどうとか、そんなこととは関係なく、別の要因があると想像する。
ならば、その原因を探ることに通じるかはともかく、極限まで引っ張り続けたいと思ってしまった
のだが、その顛末について、どなたか語れる人はいますか?
31ご冗談でしょう?名無しさん2014/10/01(水) 10:30:57.48ID:uLRPBPBS
ageときます。
>>32
ええっ マジすか。がっかりだ。
>>33
外気圧と言うことは、形状を変えたら押される力に影響しませんか?
宇宙空間で引っ張った場合、すんなり外れるということですか?(多少の抵抗はあるにせよ) >>32
えっと、ごめん。じゃあ1mの水銀の入ったガラス管を立てます。上に空間が出来ました。
で、その後ガラスを熱して下に伸ばしました(ガラスの厚みが減って、下に伸びました)。
上の空間は下に伸びた分だけ長くなるということですか?
それはどこまでも長くなるのかな?同じ重力でどこまでも長くなるの? >>34
> 外気圧と言うことは、形状を変えたら押される力に影響しませんか?
意味不明だが。
引き離すのに必要な力は形状によらず断面積に比例する。
> 宇宙空間で引っ張った場合、すんなり外れるということですか?(多少の抵抗はあるにせよ)
摩擦以外の抵抗は全くなく外れる。 >>35
これまた意味不明だが。
上に伸びるのか下に伸びるのかどっちだよ。
ガラス管を伸ばせば面積が増えるから
どんどん押し潰す力は強くなり、
ガラスはどんどん薄くなるからすぐつぶれる。 >>36,37
抵抗なく外れるなら、完全に思惑が外れました。
教えて頂きありがとうございます。
ガラスは、下に伸ばします。当然水銀も下に下がり、上の空間が広がりますよね?
ガラス管の外径と厚みが減り、内径は保ちます。
そして、もちろん充分な厚みを確保するという条件です。
実際の作業のことはほとんど考えていませんが、まあガラスに拘らなければ、
それほど難しくないと予想します。伸ばす部分は金属の絞り出かなんかで。 真空がどうのこうのというより、まずは大気圧の意味について理解しないとどうしようもないでしょ
何で吸盤はくっつくのか、何で水銀柱はある高さまでしか上がらないのか
そうだね。ごめん、定義すら読んでない。
空気の重さ・・・とはちょっと違うか。密閉された空間の中でも大気圧1となると言うことは、
空気分子の密度による押し合う圧力のことか?
重力で引っ張られて漂っている空気分子の密度だから、重力には関係するが、
大気の重さそのもではないよね。
と書いてる暇あるなら、ウィキ見てこいって話だな。
読んできた。ちらっと読んでイメージしていたのと、水銀の実験の話も違ってた。
水銀のガラス管は両端閉じていると思っていた。なるほど。
つまり、このガラス管が10kmとかあっても、したから76cmまで降りてきますよと、
そこから先は真空ですよと、そういうことですね?
これは真空側は引っ張ってないわ。
エントロピー増大の法則かなんかで均一になろうとでもするのかと思ってた。
スレ汚し失礼しました。
なるほど、ここまで何も分かってなかったのか。
そりゃあ話が噛み合わんわけだな。
でも素直に勉強してきたのは称賛に値するね。
この板に溢れるバカどもとは大違いだ。
正直最初はバカ扱いしてすまんかった。
いや、あまりに不勉強すぎて、本当に申し訳なかった。
空想したらワクワクしてしまったんだよね。
ブラックホールってあるじゃない、ホワイトホールもあるらしいじゃない?
超重力場のブラックホールは飲み込めるけど、ホワイトホールは
???って感じで、私的にちょっと受け付けないんだが、ふとした思いつきで、
何もない空間を引っ張り続けたら、スポンとなにか出てくるんじゃないかと
思ってしまったんだよ。
ホワイトホールってこんな感じじゃね?って。
信じていなかった筈なのにね w
もうちょっと勉強します。
44ご冗談でしょう?名無しさん2014/10/10(金) 15:40:38.26ID:AFryWv2N
もし、地球がメビウスの輪の形だったら、引力はどうなるの?
>>44
メビウスの環ってのは位相幾何的な形状なので、
それが決まっても重力は決まんないよ 光の速さでうんこを便器に衝突させた場合の被害想定をお願いします
47ご冗談でしょう?名無しさん2014/10/18(土) 02:08:38.32ID:ETicgI9n
>>46
光の速さよりちょい遅いくらいとして。
運動量は相当でかいオーダーなので、光よりチョイ遅ならどういう値を選んでも
対象が便器ならあんまり関係無いと思われ。
空気との摩擦を考えたくないので、真空中でうんこを便器に衝突させる。
1)まず便器にうんこが飛行している(正面から見た)形の穴があく。
便器とうんこの破壊による熱が発生。熱は数百万度に達する。
2)衝突と同時に衝撃波が発生。
3)衝撃波が便器に伝わり、予想される運動量ならば完全に破壊。
4)便器から広がった衝撃波と熱が周囲を破壊しながら拡大しつつ減衰。
こんな感じで周囲3Kmくらいは完全に破壊。大きさ100mくらいのクレーターも。
ちょっとしたコロニー落としみたいなもん。 う○この質量を100gとしたとき、光速の90%の速さでリトルボーイの185倍、99.99%でツァーリ・ボンパの1.5倍の破壊力を持つ。
51ご冗談でしょう?名無しさん2014/10/22(水) 00:15:13.30ID:MuA2cw54
光を録画して、メチャクチャスロー再生できる再生機で再生したら、
光も遅く見えるようになるのでしょうか?
折れた金属はなぜくっつけるだけで元にもどらないのか・
くっついている原因が分子間力ならば、近づければくっつくのではないか?
>>53
そもそも金属が固体を成している原因は分子間力でなく金属結合だし、
一旦折れた金属の断面は欠陥だらけになる上
殆どの場合は酸化皮膜でおおわれてしまうので
くっつけただけで金属結合が復活したりしない。 >>54
さっそくありがと
ついでに教えて
紙とかプラスチックはどうなんだろ? >>55
高分子固体は大体の場合高分子が絡まり合うことで形成されている。
これを折ったり破ったりすると絡まりが解けかつ高分子がちぎれるので
くっつけただけでは元に戻らなくなる。
溶解または融解させて高分子に流動性を持たせた上でくっつけ、
元に戻すとひとつの固体となる。 >>56
高分子が絡まり合うことで
これやはり機械的な接合してるのかな?
この絡まりあう力の起源が分子間力だとおもってたんだけど違う?
分子間力起源なら距離だけに依存しそうなんだが >>51
カメラは、レンズに入った光を記録するもの。
レンズの前を横切る光を撮影することはできない。
ただし、ホコリの多い状態では、散乱された光により、擬似的に見ることは出来る。
その場合、スロー再生したら、理屈上は遅く見えるようにはなるが、
光の速さに対応できるカメラがあるかどうかは知らん。 >>57
君は破れた断面が物凄く綺麗で平面的だと仮定してるやろ。 >>57
絡まり合う駆動力は流動性そのものであって引力など必要無い。
毛糸が絡まり合うのは毛糸同士が引き合ってるからか?
当然違う。ただ単にランダムに運動した結果だ。
当然絡まり合う為には斥力が必要だが
分子間の斥力は分子間力とは呼ばない。 達人に日本刀で真っ二つにされても5分間動かなければ元通りになる
>>61
壊れるという現象は絡み合いがほどけるという現象ではないと思うのだが?
毛糸のアナロジーでいえば毛糸自体が破断することだと思うのだが
毛糸を毛糸たらしめてるのは分子間力による接合ではないのか?
>>62
技術的な問題は別として、原理的には完全な位置合わせができれば復元するのかね
それともエントロピー的なものが作用してる? >>63
56をちゃんと読め。当然高分子の破断も起きる。
高分子の結合は分子間力でによるものではない。
さらに、高分子同士の結合は絡まり合いによるものでこれも分子間力によるものではない。
毛糸のアナロジーでは高分子一本が毛糸一本に対応するので
毛糸を毛糸足らしめているのは分子間力ではない。 65ご冗談でしょう?名無しさん2014/12/17(水) 12:07:20.42ID:fq/YCwtK
水を細い管に通すと変質すると聞いたのですが、なぜですか?浸透圧?
とっくに否定された古い間違いをどこから聞いてきた?
67ご冗談でしょう?名無しさん2014/12/18(木) 04:51:50.39ID:Tsp/moSe
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0 69ご冗談でしょう?名無しさん2015/06/08(月) 20:16:25.77ID:pCRET+CE
重力波ってなぜ観測できるのか?
空間そのものが歪んだら
中にある物質も一緒に歪んで
観測できないって可能性はないの?
ドラマで俳優が鏡で自分の顔を見てるシーンあるだろ
カメラから見て鏡には俳優の顔が映ってるんだよ
けどそうすると俳優から見たら鏡には自分の顔じゃなくカメラのレンズが映ってるはずだよな
じゃあ俳優の視線はどこを向いてるんだろう
72ご冗談でしょう?名無しさん2015/06/13(土) 09:51:29.83ID:tzOL9mWq
>>72
光速度は一定だから。
むしろ何故検出できないと思うのかわからん。 74ご冗談でしょう?名無しさん2015/06/14(日) 10:09:26.07ID:hlmWF1rB
77ご冗談でしょう?名無しさん2015/08/02(日) 00:43:33.21ID:gddAhOcv
人間がなんでこんなに精巧にできてるの、
78ご冗談でしょう?名無しさん2015/08/02(日) 01:09:03.73ID:gddAhOcv
重力はなんであるんだ
太陽の周りには重力があって空間が曲がるのは観測されている、地球の周りはどうなんだ、重力の強さが違うのか
違う。地球の方が軽いんだから弱い。
でも地面からの高さの差による時間の進み具合の差は地球で観測されてる。
82ご冗談でしょう?名無しさん2015/08/31(月) 01:17:17.58ID:LGu/ZYJ6
GPSにも利用されてるよね。
85ご冗談でしょう?名無しさん2018/01/31(水) 07:37:01.06ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
NKFVS
86ご冗談でしょう?名無しさん2018/01/31(水) 10:20:01.01ID:fM0LNQH3
>>1.
つまり 「無限に近づく」 のと 「くっつく」 のでは、どー違うのか?
って、お話ですよね?
それは、算数や数学でいう 「近似値」 と、同じ意味。
例えば、ゼロ=無。に、無限に近づくけど=無。では、ない。 87ご冗談でしょう?名無しさん2018/01/31(水) 10:33:32.91ID:fM0LNQH3
↑つづき
私も、中学校の時に。先生に、同じような質問をしたことが、ある。
例えば、割り算で。1をゼロで割れば=無限=∞。に、なるのか? とか。
無限に近づく=ゼロ=くっつく?って、ことなのか。とか。
例えば、高校で習う『 積分 』で=三角形を "たんざく形" に、無限に細かく切っていったら。
ついに=その三角形と「同じ面積」に、なる??
↓
「違います!」=無限に近づく、ことと=「同じ」になる、こととは、違います!
と、言いたかった。
U磁石と棒磁石、今手元に持ってる?
U磁石の内部へ、浅く棒磁石を入れると同じ極同士(同じ塗装の色)でくっつくのだけど、どういう原理?磁力線が作られるの?
>>89
でもU磁石の底にはくっつかないのだけど? 92ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/02(金) 07:19:48.09ID:okyT8euN
なんか、マイナス電子が「移動」するので。電流や磁場が=発生する。
( 指を立てて「なんとかの、法則?」なんて。中学校の理科であったよな )
93ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/02(金) 07:36:04.22ID:okyT8euN
>>1.
空はなんで青いの?沈みかけの月はなんで大きいの?飛行機はなぜ空を飛べるの?
地面は丸いのに "下の人たち" が落っこちてしまわないのは、なぜ? ライターを付けても
飛ばないのにロケットが飛ぶのは、なぜ?きみが、そんなにバカなのはなぜ?
地球は回っているのに、水や人が外にとび出てしまわないのは、なぜ? みんな平和って
言ってるのに戦争が終わらないのは、なぜ?
( 以上:コドモたちの質問?に答える「理科なぜ、どうして?」でした )
↓違う。おまえ、バカ ( 大爆 ) 95ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/04(日) 07:51:38.77ID:g5txPVN1
他人の足を引っ張ってもオマエは救われん
98ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/08(木) 09:39:43.49ID:AtcQw+0C
>>86.>>87. の、続き。
>>1.
例えば:「 原子同士の距離 」 とか 「 分子同士の距離 」 とか、言ってる。
え?距離があって=離れているなら、くっついていないじゃん!=じゃあ、なんでバラバラ
ぢゃないのん??・・・・って、コトだよな。
一つの消しゴムは、バラバラじゃなくて 「一つ?」 なのに。
二つの消しゴムは、なぜ2つで=「1つ」の消しゴムぢゃないのん?
って、コトですね?
:まー、原子同士の引力とか核力とか。物理学では、色々と言っているが。 99ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/08(木) 11:34:40.83ID:eOyS7hor
100ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/08(木) 14:00:09.96ID:M6Jh5s85
うんこ
101ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/09(金) 05:47:39.45ID:w3fv0W0C
ハンドスピナー対メコスジ。
102DJ学術 2018/02/09(金) 11:53:47.80ID:c8DeHk8o
フット ウエアラブル ♀孤児。
103ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/13(火) 00:05:35.01ID:iD8+4+fT
>>1. は
つまり 「 1÷0=∞ 」 で 「 1÷∞=0 」 で 「 ∞X0=1 」 なのか?って、言いたいのです
か。
例えば:「 二つの物がくっつく 」=「 二つの物がどこまでも近づく 」 ことは=同じ?なのか
って、ことですよね。
私も、中学校の時に理科の先生に質問したことがあるが。
「 どこまでも小さい=無=0 」 なのか?「 どこまでも大きい=極大=無限∞ 」 なのか?
つまり。 『 極小⇔極大 』 =『 0⇔無限∞ 』 とは、同じ意味なのか?? >>103
ほんとにちゃんと知りたいなら
数学の本を読め
ここで質問するところから
絶望的にセンスが悪い 106ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/14(水) 12:26:45.09ID:97B4f/dI
長崎のプルトニウム原爆は、起爆方法について苦労した失敗談があり、
オッペンハイマーがブッシュに煽られて廃人のようになっていたという
アメリカ国内での核実験も成功しているのに
広島のウラン原爆は、アメリカで核実験してないので、ぶっつけ本番で成功したことになる
プルトニウムとは核分裂で放出される中性子の数もエネルギーも違うのに
人類初の原爆がぶっつけ本番てありえるか
一応、ウラン原爆もアメリカで開発したことになっているのだが
開発秘話のようなものは無く、ウラン濃縮した装置は破壊したので残ってないという
広島のウラン原爆は、まるで四次元世界から急に現れたようなんだ
その四次元世界が京都大学の荒勝研究室にあったという
>プルトニウムとは核分裂で放出される中性子の数もエネルギーも違うのに
>人類初の原爆がぶっつけ本番てありえるか
違うからこそウラン235では2つの塊をぶつけるだけのシンプルな起爆機構(ガンタイプ)でよく、
実験するまでもないとわかっていただけ
あほだなこいつ
広島原爆は最初の核実験や長崎原爆より威力が小さすぎるから失敗に近い実験だったんじゃねーの?
110ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/15(木) 07:54:21.24ID:Fl19TIqa
>違うからこそウラン235では2つの塊をぶつけるだけのシンプルな起爆機構(ガンタイプ)でよく、
>実験するまでもないとわかっていただけ
なんでこんな低脳が物理板にいるわけ?
ガンバレル式はマンハッタン計画の失敗作で
不完全な小爆発しかしないと判明しているんだが
それがウラン原爆なら実験無しで成功する理由は何だよ低脳
111ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/15(木) 13:02:38.63ID:+V/DaZE+
>>110
広島原爆が不完全な小爆発だというならそうなんだろう。お前の頭ん中ではな。
俺はそうは思わんが、ここは見解の違いでしかない。
プルトニウムと違ってウランはガンタイプで充分というのは当時わかっていた
ウラン235の性質(プルトニウムと違って自発核分裂の確率が低い)から判断可能。
ウラン235が充分にあればこちらも実験しただろうが、貴重なウラン235を使ってまで
実験しなくてもよいと当時の責任者が判断したまで。
実験なしなら失敗するというならその理由は何だよとこっちが聞きたい。
ほんと脳足りんを相手にすると疲れるな 114ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/15(木) 14:36:59.50ID:Fl19TIqa
アメリカにはフェルミの原子炉があったので
プルトニウムは寝てるだけで作れた
それが何で開発が頓挫し、オッペンハイマーが廃人になりそうな程
ブッシュに責められたかと言うと
起爆方法で問題が生じたからだ
ガンバレル式起爆では、まともに爆発しない
だから膨大な予算を投じて爆縮式起爆が開発された
長崎に投下されたファットマンという丸っこい爆弾が改良型
広島に投下したことにされているリトルボーイは失敗作で
その失敗作が倉庫に置いてあったので写真に撮って
これが広島に落とされた爆弾だよ〜と言っているわけだ
なぜプルトニウムでは爆縮でないとダメな理由がわかっていれば、
ウランではガンタイプで大丈夫な理由もわかるはずなのだが。
で、そのフェルミの原子炉の設計のためにどれだけの基礎データを
集める必要があったかを考えてみ。
核分裂に際して中性子がいくつ放出されるかに始まり、どのようなエネルギーの中性子なら
核分裂を起こしやすいか、どのような条件なら連鎖反応に至るのか、
中性子源を補給しなくても連鎖反応が自立して持続するのか、
そういった基礎データを着々と積み上げた上で原子炉の設計から初臨界の成功に至る。
当たり前だが、実験しなきゃわからないことは着実に実験を重ねて進んでいるわけだ
その過程で、実験しなくても推測できることはある。資源に余力があれば別だが、
当時のウラン235のような超貴重資源を浪費するような不必要な実験はしない。
これまた当たり前の話。
116DJ学術 2018/02/16(金) 08:52:21.22ID:A6PwTZe3
言論が 理系用語だけじゃなく 精緻に書かれていないから不吉な予感がします。
117ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/16(金) 11:19:07.16ID:flx3BB1l
>>115
ガンバレル式がダメな理由は
初期の爆発で未反応部分が飛び散ってしまうから
それはプルトニウムもウランも同じこと
そして核分裂が連鎖して核爆発に至るには
どれだけの核濃縮が必要で、どれだけの量が必要かを計算し
その計算が正しいのかは実験で確認する必要がある
初めての核爆発なのだから計算式に足りない未知のパラメータが
ある可能性は誰でも考える
それを実験なしでいきなり敵地に投下はありえない
プルトニウム原爆を2発落とせばいいだけのことで
未確認のウラン原爆は後でゆっくり研究したらいい
ウラン原爆が不発に終われば、貴重な濃縮ウランが敵に渡ってしまう
戦前にアメリカは理研の核開発を視察に訪れており
日本が原爆開発を行っていることは承知 118DJ学術 2018/02/16(金) 12:13:40.15ID:A6PwTZe3
原爆とてコピー品や複写物、贋作や、被害との連なりがあるから、
解決を急いで、言論してください。
119DJ学術 2018/02/16(金) 12:40:56.81ID:A6PwTZe3
原爆が最大被害なのではなくちょっとした繊細な機微から兵士は勝つでしょうね。
120DJ学術 2018/02/16(金) 12:41:24.57ID:A6PwTZe3
どちらかというと原発原爆にかけているのは加害意識。
>>117
>初期の爆発で未反応部分が飛び散ってしまうから
>それはプルトニウムもウランも同じこと
それが違うんだよ。>>113にもちょっと書いているが、自発核分裂の確率が違う。
プルトニウムはこれが大きいので、ガンバレルの場合、最初に接触したところから自発核分裂によって
連鎖反応が速やかに進行してしまい、未熟爆発に至ってしまうが、ウランではそれが小さく
ガンバレルでも充分な爆発力が得られる。もちろん、爆縮に比べれば未反応部分が
大きくなってしまうが、それでもウランでは実用上は充分と判断された。
というか、プルトニウムもガンバレルで考えていたところ、自発核分裂の確率が大きく
未熟爆発してしまうことが後から判明したので、爆縮方式の開発を大慌てで進めることになった。
プルトニウムでガンバレル方式を断念したのは1944年7月だ。ここから終戦まで1年しかない。
成功した後では
>プルトニウム原爆を2発落とせばいいだけ
などと気楽に言えるが、爆縮方式が実用化できるかどうかわからなかった当時、
爆縮方式のプルトニウム原爆だけに頼ってウラン原爆はあとでゆっくり研究、
などというほうが戦略的にも技術開発的にもよほどありえない。
>どれだけの核濃縮が必要で、どれだけの量が必要かを計算し
>その計算が正しいのかは実験で確認する必要がある
そのとおりで、それは原子炉の開発過程で得られていると指摘済み。 123DJ学術 2018/02/16(金) 20:11:53.97ID:A6PwTZe3
ビッグバン理論の方が負ってるハンデが違うからなあ。
124ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/17(土) 12:49:19.43ID:QnP4ACPf
>>122
素晴らしい!
とても勉強になります
色々知りたいので、お暇なときにでもご教示くださると有難いです
これは物理の範囲に留まらず、日本人にとって、この部分の知識を共有することは重要ですよね
原子核の崩壊は、アルファやらベータやらの他に、自然に核が割れる崩壊がある
それにも半減期という核種固有の確率があって、ウランの方が少ないということですね
そしてレス後半の部分ですが
ウラン原爆のキモである核濃縮は、思うにアメリカでは失敗していると思うのですが
それでもガス拡散から電磁分離に引き継いで、ギリギリで8月6日に投下したんだ、となっています
その投下する時点の話です
プルトニウム原爆は何発も製造していたということで
ならば、この世に一つしかないなけなしのウラン原爆を敵地で実験するというのは
失敗した場合の原因究明とかを考えても非常に考えにくい
そして、プルトニウムとウラン原爆がほぼ同時に完成するというの奇妙すぎる
プルトニウムとウラン原爆を同時に爆発させたい思惑があった
日本が先にウラン原爆を作っていて、アメリカと一緒に爆発させることで
両方ともアメリカの仕業だと国民に思わせたかった 126ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/17(土) 13:24:40.77ID:TXkEqscU
アインシュタインの相対論が嘘だから原爆もない
広島、長崎はイエズス会の拠点だった
127ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/18(日) 11:03:07.02ID:CCHZHHM1
アインシュタインは原爆は重くて飛行機に乗らないぜと言った
その時点でアインシュタインの頭にあった原爆とは
未濃縮または低濃縮のウラン原爆と思われる
日本の作ったウラン原爆はまさに、低濃縮のウランを用いるものだった
飛行機に乗せないのであれは、低濃縮でも核爆発させる起爆方法がある
長崎はアジアでのカトリックの一大拠点となっていた
長崎のプルトニウム原爆の方は、アメリカ国内でちゃんと核実験をしている
その実験にはトリニティ実験と名付けられている
トリニティとはキリスト教の根幹である三位一体のことだ
まさに反キリストの連中の仕業でありました
広島が選ばれた理由は、これは日本の歴史の知識が必要で
昭和天皇と、広島に集めたある連中の関係の話だが
ここんとこの知識があると北朝鮮建国の謎も解ける
まぁ、日本はなんと狂った連中に支配されてしまってるんだという話になって
知らん方がいいかもよ
↑ >>129
★★★★★★★★★★★★★★★
★嫌中嫌韓は日本の甘え文化です★
★★★★★★★★★★★★★★★
日本に都合の悪いことは中国と韓国のせいにする文化は日本人の甘えです。
周りに列強国があるのに無防備で9条にすがる安全保障的9条主義と
同じ、交易的な9条主義です。
甘えを捨てて立ち向かう気持ちがないから日本は衰退するのです。 >>124
前半はガンバレルと爆縮の技術的信頼度に対する見解の相違でしかないと思うので、
賛同はしないがあなたの考えは理解した、というところだが、後半はわけわからん
特にこれ
>日本が先にウラン原爆を作っていて、アメリカと一緒に爆発させることで
>両方ともアメリカの仕業だと国民に思わせたかった
日本が先にウラン原爆を作っていて、それを広島で爆発させたということ?
意味不明にもほどがあるんだが
当時日本が技術的にも資源的にもウラン爆弾を作れるレベルになかったことは
残っている資料からも明らかなんだが >そして、プルトニウムとウラン原爆がほぼ同時に完成するというの奇妙すぎる
全然奇妙じゃない。ある一つの目的に対し2つの方法が考えられて
両面作戦で行くことになった場合、一方の進捗が遅れてくれば
そちらに多くのリソースを振り分ける。両方同時に達成するのが
リソース配分としては理想的だから、結果的にそうなることは
全然不思議じゃない。
もちろん、戦略としては一方を後回しにして他方に全てのリソースをつぎ込むという
一面作戦もありうるが、実現性や信頼度が不明確で、一方だけに頼っていたら
失敗のリスクが高いと判断すれば両面作戦をとるのは全く不思議ではない。
両面作戦に割くだけのリソースがなければ一面突破にせざるをえない場合もあるが、
当時の米国には両面作戦を展開できるだけの余力があった。それだけのこと
>>127
>長崎はアジアでのカトリックの一大拠点となっていた
長崎原爆の当初の目標は小倉だった。飛来したB29に対し、小倉造兵廠にいた陸軍の守備隊が
高射砲で応戦してきたため必要な高度まで下げられず、投下目標の目視に失敗した。
そうこうしているうちに陸海軍の戦闘機も緊急発進してきたため、小倉への投下を断念し、
第二目標の長崎に目標地点を切り替えた。
長崎に投下されたのはそういった経緯の結果であって、反キリスト教云々は結果論からの
妄想でしかないことが直ちにわかる
長崎はご存じのとおり坂の多い町。つまり遮蔽物が多いわけで、原爆の目標地としては
あまりよろしくない。もし平野部の広がる小倉に投下されていたら対岸の下関も含めて、
広島以上の甚大な被害になっていただろうと言われている >>124
>プルトニウム原爆は何発も製造していたということで
こちらの記憶ではこの時点で製造されていたプルトニウム爆弾は2発しかない。
1発はトリニティ実験で使われたもの。もう1発が長崎へ。資料を示せるといいのだが、
残念ながら何かの本に書いてあったというおぼろげな記憶でしかないので、
もしこの時点で何発も所持していたことを示す資料があるならお願いしたい。
上記のとおりなら、トリニティ実験を経て実際に敵地での使用を考える時点においては、
プルトニウム爆弾もこの世に1つしかないという観点においてウラン爆弾との違いはない。
失敗した場合の危険性も同じ。
トリニティで成功したからプルトニウム爆弾に失敗の可能性はないと思っているなら甘すぎる。
たまに起こるロケットの打ち上げ失敗の例を挙げるまでもなかろう 137ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/19(月) 18:04:15.85ID:nDAQyarc
貴方の文章は非常に分かりやすい
これまで文系バカと話していたいたせいか、理論的に話せる人は意見は違えどホッとします
この議論の結末は非常に面白いはずなので、お暇な時にお相手くださると嬉しいです
誰か「広島原爆は日本製」というスレ立てをしてくれたら、そっちでやりたいですね
色々とかく乱情報もあり、なんせ日本が当初から原爆で自爆する計画だったので
それはもう色々とウソが流されているので、それは見破らないといけません
例えば、仁科博士の2号研究は、日本の原爆開発は失敗したのだと思わせるためのダミーですね
当時の研究員の証言では、その人は原爆開発などしておらず、自分の好きな研究をやっていた
福島県の石川町で子供にウランを掘らせて、記念撮影までして、更には展示する記念館まで作って
原爆開発を全力で隠している日本が、それは逆に怪し過ぎますね
それは、ウランが足りなかったというポーズです
最近報道された湯川秀樹の日記にも登場するF研究=海軍(京大)はウランを上海で購入としていたが
実は、北朝鮮の興南道に腐るほどあって、皇太子妃雅子のチッソの前身である日本窒素肥料で精製
1947年のソ連の科学者が現地調査で、北朝鮮のモナズ石鉱脈は世界一良質と判定
翌年にはソ連へのモナズ石供給協定が締結されました
138ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/19(月) 18:31:02.25ID:nDAQyarc
小倉での反撃の話は、それが事実なら、長崎や広島と状況が違いすぎますね
後者では空襲警報すら鳴らなかった
ここら辺の話では紫電改の本田少尉の証言が有名です
つべで動画で見れます
長崎ではお呼びがかからず、誰かの搬送をしていたとかで
B29が来ていることを知りながら何故突撃させてくれなかったのかと怒ってます
広島原爆を上空から見ていただけに、長崎では体当たりしてでも止めたかったと
そして他の作戦についても、日本軍の自滅するようなやり方、売国奴を怒ってます
そんなことを許していたら、何度でも同じことを繰り返すと警告しています
本田氏の言う通り、許してはいけません、真実を追究するべき
日米は上層部が繋がっているので、小倉はフェイントかも知れません
長崎の方は興味ないので調べてません
天候が悪くて変更になったという話もありますが
B29はテニアン島で待機していたので、晴れるのを待つことはできたでしょう
スプートニクによると、どこから情報を得たか知りませんが、長崎の他に12発もの原爆を
テニアン島に準備していたという
爆縮起爆を開発している間に、プルトニウムが溜まっていたのでしょうね
139ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/19(月) 18:34:25.99ID:HnNCXlIu
>日本が当初から原爆で自爆する計画だった
誰が得するんだよ、そんな計画。
こんな不自然で意味不明な計画を語るやつが、ぶっつけ本番で成功は不自然と主張するとか
何のギャグだよ。
>>137
1万歩譲ってウラン資源が腐るほどあったとしてもそれだけでは爆弾にはならん。
米国で失敗したと主張するウラン濃縮が当時の日本で可能だったという
合理的な説明はあるのか?こっそり隠れてできるようなもんじゃないぞ? 144ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/20(火) 04:36:05.15ID:X3NzFxQA
原爆などない
アインシュタインの理論はただの嘘
フリーメイソンだよ
145ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/20(火) 04:38:01.06ID:X3NzFxQA
核実験などテレビで見た人しかいない
ミニチュアのセットで撮影してるんだよ
>>138
>小倉での反撃の話は、それが事実なら、長崎や広島と状況が違いすぎますね
広島での惨状が伝わって来ていたから、同様に少数で飛来した敵機に
死に物狂いで反撃したんでしょうね。
その他にも、隣の八幡市への前日の空襲で家屋や樹林の火災が続いており、
その煙が小倉にも流れてきていて目標の目視がそもそも困難だったとか、
さらには八幡製鉄所でドラム缶を切り開いてコールタールを燃やし
煙幕を張ったという証言もあるようで(これは知らなかった)、
軍民あげて全力で小倉への投下を防いだというところでしょう。
フェイント云々はアホらしくてコメントする気にもならん 147ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/20(火) 11:49:20.74ID:HOy2PqQ0
>>142
ウランの核濃縮こそが、この議論の核心です
終いにゃアメリカが核濃縮できなかったことを計算で証明しましょう
しかし日本は核濃縮できた
それは飛行機に乗せるなら60%濃縮が必要だが
日本の、アインシュタイン・仁科方式の起爆なら10%濃縮で良い
というように条件が異なるからです
ナチスは濃縮せず天然ウランに減速材として重水を使う方法を開発していました
しかしノルウェイの決死隊に重水工場を爆破されてナチスの原爆開発は終了しました
戦後にオッペンハイマーだかロレーンスあたりが、ドイツはどこまで開発できていたか
視察に訪れたが、原子炉や核濃縮の設備もなく、俺らはナチス原爆の恐怖のために
必死で核開発してきたのになんてこったと愕然としたのでした
ヒトラーが原爆に興味を示さず、予算を出さなかったのは
世界の富の半分を所有する資産家からヒトラーに与えられた役割は
欧州の物理学者を渡米させてアメリカで原爆を開発させることにあったのです
という具合に、この世界は国のくくりで見ていると真実は見えてこないのです
このあたりの動きで暗躍したのがシラードですね、こいつは明らかに工作員 広島で自爆するにしたって上空で爆発してるんだから飛行機には乗せにゃならんだろうが。
この時点で既に破綻している。話にならん。アホらし
>>147
陰謀論に走るなら物理板で議論する意味なし。失せろ 150ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/21(水) 08:42:38.23ID:MCV0SqK1
また、次の「小型核爆弾」の技術が開発されたらしい。。。
つまり、ピストルやマシンガンや機関銃の弾丸の「一発、一発」が=核爆弾。だと、ゆーことだ。
:目の前の相手を撃って、500m四方が蒸発するとしたら?
151ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/21(水) 10:17:05.03ID:NAbVyAMi
>>149
どこが陰謀論なのか具体的に言えよ低脳
この議論は日本最大の国家機密だからな
敵が多いのは承知だ低脳
>>143
よい質問です
というか誰もが思う疑問ですね
熱線が斜め上から照射されて、その痕跡まであるのに何故地上起爆と言うのか
ところで、そんなナチスの状況で、広島原爆はナチス製という話が出てくる
アメリカの核濃縮を調べていくと、どうもウラン原爆はアメリカが作ったのではないな
という疑問にぶち当たるからこそ、そういう情報を流布しておく必要があるわけです
その情報の発信元であるベラスコに、ストーカーのごとくしつこく通って詳細を聞いた
高橋さんという人がいました、素晴らしい仕事をする人がいるもんです
高橋さん
「誰かあなた以外にこの『ナチス製原爆説』を証明する人物はいないのですか?
資料・記録・メモ何でもいい。広島原爆がナチス製だったと証明できる手掛かりはないのですか?」
ベラスコ
「一体、何回問えば気が済むのだ? すべてノーなのだ
お前は私のつぶやきまで疑うのか? 私には私の発言のための保証人など不要なのだ!」 152ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/21(水) 10:50:47.12ID:9b8YlbDM
ヒトラーがアメリカで原爆を開発させるために欧州の物理学者を渡米させたなんてバカバカしい事を良く書けるもんだ
154ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/21(水) 16:33:16.24ID:WEpiSxX/
ヒトラーもフリーメイソンですよ
world warはwwで横にすれば33です
フリーメイソンが筋書きを書いた戦争がいわゆる世界大戦です
156ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/22(木) 15:02:25.12ID:uujX+oyX
1933年1月30日、ヒトラーはパウル・フォン・ヒンデンブルク大統領
よりドイツ国首相に任命されて政権を獲得した。
33でしょ
筋書きがあらかじめ書いてあるのよ
それに沿って演技しているだけ
158ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/22(木) 16:05:00.74ID:/YU9ouol
原子核には、陽子をくっつけている宇宙で一番強い力があるだ
核を分裂させると、その一部が開放されて大変なことになるだ
核兵器の可能性を最初に思いついたのは東北大の彦坂忠義でした
しかしアインシュタインやボーアには相手にされませんでした
当時の欧州で主流のボーアの液滴型原資モデルでは説明がつかなかったのです
彦坂の考えは長岡半太郎の原子モデルから出てきたんでしょうかね
ボーアは彦坂を無視しながらも量子力学の時代になると液滴型は撤回しているようです
1930年代、欧州の物理学者が核兵器が作れそうだと騒ぎ始め、新聞にまで載ると
第二次世界大戦が始まったのは偶然ではないでしょう
借金返済に困って戦争に突入したドイツは何であんなに潤沢な資金があったのか
あなたが世界の半分の富を所有する資産家だったら!
勿論、一発で国を吹き飛ばすような新兵器は自分だけが所有しなければならないと考えますね
自分だけが兵器を所有するには、自分だけが物理学者を所有し、他の奴に渡さないようにするでしょう
自分のところに物理学者を集めるには?
そんでヒトラーに覚せい剤を飲ませて暴れさせるわけです
ロスチャはマンハッタン計画、ロックフェラーは日本を・・・
https://www.youtube.com/watch?v=XfjfkfqrinQ 馬鹿の雑魚工作員には分からんだろが、核分裂エネルギーは静電気の反発力なのな。
160ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/23(金) 02:03:46.16ID:5AY8k7Mm
マリリン・モンローは、ケネディー大統領が殺した。
そのケネディー大統領は、CIAが暗殺した。
ダイアナ元妃は、イギリス王室に命令されたMI 6.=ジェームスボンド。が、殺した。
坂本竜馬はの暗殺は=CIAの、しわざだった。
ブルース・リーは、妻が毒殺した。
タイタニック号の沈没は、氷山ではなく。内側から爆破されたテロだった!
飛行船のヒンデンブルグ号の爆発は、第一次大戦のドイツがやったテロだった。
。。。え、フリーメイスン?
「 世界は陰謀で、出来ている 」
161ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/23(金) 02:06:16.37ID:5AY8k7Mm
、
162ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/23(金) 12:12:34.61ID:OCdbq+G7
ケネディー大統領と坂本竜馬暗殺の遠因は同じものだよ
両方とも「通貨発行権」というものから出てくる話
要は、世の中には正義など無く、全てゼニで動いているってこと
ナチスが暴れると欧州の人々は資産を隠そうとする
ある人は庭に埋め、ある人はスイスに移す
スイスもヤバいと思った人は、欧州各国の植民地になっていたアジアに移す
戦争前に欧州の資産家と戦争の打ち合わせをしていた天皇は
大東亜共栄圏の名の下、アジア各国に銀行を設立しておいた
資金は天皇所有の金塊だ
その銀行に、まんまと欧州の金が入り込むと日本は参戦して労せず金塊をゲットだ
それが>>158の動画の金塊の話
フィピンでインゴットにしていたのがマッカーサーの父親だったというから
メチャクチャな話だろう?世の中幼児脳には理解不能てことだ
東南アジアでは、敵のはずの米国人の指揮の下で日本兵が金品略奪をしていた
という現地の目撃談まであるぞ
という訳で、日本には、とりわけ海軍には腐るほど資金があった
当時世界最大のソ連のドニエブル発電所の3倍もの発電所を日本が北朝鮮に作った
核濃縮には大電力が必要だ 166ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/24(土) 13:24:04.09ID:/GZNX0fU
だんだん面白くなるから、しっかり読むのだぞ
原爆のエネルギーというのは、おおよそ計算でも出るが
そこから出る放射線の殺傷力が全く分からん!!
もし、巨額の資金を投入して開発しても
原爆を打ち込んだ先の人々が「日光浴してるみたいに気持ちよかったね〜」
とかになるかも知れない
仁科博士なんか助手に放射性物質を飲ませて、指先から放射線が出てます〜
とか実演して見せていたくらいに当時は知識が無かった
なので原爆開発に資金を出す者が一番知りたかったのは放射線の殺傷力だ
天皇に、お前に欧州の金塊をやるから実験場を提供しろと言ったでしょう
そしたら天皇は「うんいいよ、ボクも原爆作っちゃおうかなー」とか言ったんだろ
そして、原爆を都市で炸裂させる実験を正当化する方法だ
日米が協力して戦争状態を作り、その報復という形で原爆を落とせば良い
だから日本は開戦すれば石油は1年しかもたないはずが
アメリカが石油を売ってくれたので何年も戦争が続けられた
アメリカは戦時中に鉄くずも売ってくれたし武器まで売ってくれたそうな
真珠湾攻撃にしたって、石油タンクとかの重要施設は空爆せずに
ボロ船とか食堂を空爆していた
そもそも、ハワイはアメリカの補給基地となるのだから本気なら全力で占領しないといけない
米軍は弾が尽きたら帰るが、食料や燃料が半減しても帰るのだから
ハワイを占領するとアメリカの戦力は半減するというのは中学生でも分かる
167ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/24(土) 13:49:07.44ID:/GZNX0fU
ハワイには白人が入り込み、勝手に議会を作って現地人を排斥
ハワイの王は、このままではハワイは白人に奪われてしまうと日本に助けを求めていた
ハワイの王はあちこち外遊していて、日本では日本人が国を運営していることに驚いたという
明治天皇に接見してハワイの王女を差し出すという交渉をしていた
つまりハワイを併合して欲しいということだろう
王女はアグネス・ラムのような美人だったが、明治天皇は良い返事はしなかった
しかし日本人移民を送り込み原住民の劣勢を補おうとはしたようだ
ハワイに着いた日本人は暑かったので着物からシャツを作り、それがアロハシャツになったという
ハワイの王は日本が英国の植民地になっていたことは知らなかったのだな
日本は明治から銀行を支配される型の殖民地になっていた
皇居の横に英国の軍隊が駐留して、天皇と伊藤博文を操縦していたので
英国大使館の敷地はあんなに広いのだ
168ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/24(土) 14:37:12.16ID:0SBi7Fcb
疑問
ロケットは片道の乗り物だからアポロ11号は月から戻ってこれないのでは?
170ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/25(日) 01:23:47.51ID:wvTo5+MX
世界中「帰って来る時には、カプセルか飛行機なのに」=行く時には、なぜワザワザ
「ロケット」で行くの?
フツーの飛行機みたいに「そのまま、行って。そのまま戻る」ことが、なぜ出来ない
のん?。。。=アニメや漫画では、何十年も前からアタリマエのことなのに。
171ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/25(日) 01:27:38.85ID:wvTo5+MX
↑>>168.
アポロ11号の月面着陸は= 「 スタジオで撮影された、ウソっぱち!」 だった。
なんて、都市伝説を知ってる? 172ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/25(日) 01:40:19.39ID:wvTo5+MX
>>162. >>166 .>>167.
世界中が 「平和、ヘイワ!」 と、言ってるのに ⇒ 戦争が、終わらないワケ。
:戦争になると 「 景気が、良くなる 」
戦争が起きると=「 トクをする 」 連中が大昔からいる。
世界中の兵器産業や武器商人たちをコントロールしているヤツらが、存在する。
( ブラック・ゴーストか?) 173ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/25(日) 06:23:52.80ID:w12EyQn5
ガリレイの相対性原理は間違っていましたよ
本当ですよ
174ガリレイの相対性原理は間違っていました2018/02/25(日) 07:11:26.02ID:w12EyQn5
100万%間違っていました。
見解を述べましょう。
例えば、駅を通過する電車があるとして、駅から見る人たちに
とっては、電車が動いていると思う。
又、電車に乗ってる人たちのとっては、駅が動いていると思う。
こらがガリレイの相対性原理の相対性に対する見解ですよね。
しかしですね、窓そ閉めて外が見えなければこの根拠は消滅する
わけです。
これがガリレイの相対性原理が間違ってる証拠です。
反論があれば受付ます。
175ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/25(日) 11:26:38.03ID:EcCI9jfp
放射線の殺傷力ってどうやって調べるでしょうか
高野源進広島県知事は爆心地周辺に小学生1万7千人を建物疎開の作業用に集めました
しかし原爆当日は出張で不在でした
小学生たちは木っ端微塵になりましたが
その小学生の居た位置=爆心からの距離と死亡率をグラフにすれば放射線の殺傷力が分かりますね
そのグラフの実物をNHKが撮影しています
デイリーモーションという動画サイトで「封印された原爆報告書」で検索
その動画を見て、おかしいと気付いたでしょうか
広島原爆の死者というのは、当初は「二十数万名」、ついで「約20万人」、「14±1万人」
と発表する毎に減るのもなんだが、10万人くらいが誤差になるほど不明だ
それが爆心に集めた小学生に限っては、NHKの番組で映されたデータによれば
爆心から0.8km地点に560人、1.3kmで132人と、正確に把握している
これは人数を記録して、その記録を持って起爆前にダッシュで逃げたってことじゃねーのかしら
>>175
>記録を持って起爆前にダッシュで逃げた・・・
なんでもかんでも原爆は日本の陰謀とかにしたいんだろ
こいつらの思考は最初から意図的な結論(陰謀)に合うような資料だけを補強材料として
意図的な歴史を捏造する。奴らに不都合な史実は改ざんし捏造するか無視する。
「南京大虐殺」「朝鮮人拉致」「従軍慰安婦」「独島」などきりがない。
自然科学の検証方法とは全く無縁であり、共産党独裁国家が主導する情報操作の「陰謀」のまね
捏造資料の展示館や慰安婦像とかを世界各地に次々に作り日本国を孤立弱体化させ従属させる戦略の端くれ。 177ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/25(日) 13:12:21.68ID:HVkNQAu0
179ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/25(日) 20:04:19.53ID:oXBOS8TN
人間が月に行くなんてできない
人間は大したことはやってないし、できない
人間崇拝させるため、フリーメイソンがでっちあげてるの
ルネサンスの延長だよ
181ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/26(月) 12:18:41.10ID:FX0fFc1R
>>176
毎日小出しに書いてるのだから、気になるなら調べて反論すればいいんじゃないの?
取り敢えず「封印された原爆報告書」を見ることだ
この番組は広島市民も見てるのだから嘘はないだろう
2chの工作員はアメリカのABCCは被爆者を治療してくれなかった
少女を裸にして陰毛まで調べた、と日本人の感情を逆なでするコピペを貼っている
NHKの番組で、治療しなかったのは日本の調査団の方だとバレたな
そもそも敵だったアメリカ人に治療を期待するわけがない
日本は原爆の2日後から1300人を超す調査団を派遣して、
解剖したり、興奮剤を飲ませて様子を見るなど、治療と無関係な行為を行った
番組内で証言されている
(アメリカの調査団が来日したのは2ヶ月後、仮設のABCCが設置されたのは1年半後)
たとえ原爆がアメリカ製であったと仮定しても酷すぎる話だ
原爆が炸裂したときにB29は飛んでいなかったという証言が多い
そんな証言も含めて、政府は広島に圧力団体を送って言論弾圧もしたな
ひでぇな朝鮮人天皇は 183ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/27(火) 03:29:26.42ID:U6/laISm
>>181.
そーだね。
アメリカが日本に原爆を投下したとか。日本軍がお幼い朝鮮人慰安婦たちを犯
したとか。。。日本が真珠湾を爆撃したとか、南京大虐殺で何万人もの中国人
ちを殺したとか = 全て、ウソだっ!
ヒロシマやナガサキの原爆投下は=負けた日本がでっち上げた、自作自演の
大ウソ!に。アメリカが、乗っかったダケだ。。。
「 太平洋戦争で。アメリカは、ただの一発の原子爆弾も使ってはいない 」 184ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/27(火) 12:18:08.89ID:glaQiVZN
いやいや、理論の裏付けが無きゃ子供の妄想でしかない
物理では理論によって仮説を立て、実験で確認してきたじゃないか
全ての人が天動説を信じていても、物理学者は地動説を唱える
プルトニウムというのは自然界に存在しないので原子炉で作る
当時アメリカにはフェルミの原子炉があったから容易にプルトニウムが作れた
一方、原子炉の無い日本はウランで原爆を作ったが
ウランを核爆発させるには、核分裂連鎖反応の邪魔になるウラン238を
減らす作業が必要になり
それは非常に困難な作業であり、アメリカで高濃縮ウランを造った形跡はない
核分裂による残留放射性物質を調べると、核分裂した親核種を特定できる
核分裂後の崩壊系列が、犯人が残した指紋の役割をするわけだ
それで、広島はウラン原爆、長崎はプルトニウム原爆だったというのは動かし難い事実
186ご冗談でしょう?名無しさん2018/02/28(水) 12:24:37.24ID:Wldiw2LB
当時の日本は言論を封じたが、いまや個人が動画を発信できる状態になった
広島の中学生が学校の活動として被爆者に体験談を語ってもらい
それをToutubeに上げるということをしている
中学生GJ!だ
体験談は、当時小学生以下だった人は除外する
小学生だと、夢で見たことと現実が混ざってしまうからね
夢でなくとも、実際に原爆の10分後に原爆投下偽装用のエノラゲイは飛んで来たし
観測機器投下用のB29も飛んで来ている
何十年もしたら記憶が混ざってしまう
だから聞くポイントは「ピカッ」の前に何を考え、何をしようとしていたかという点
例えば、柴田フミノさん当時21才
宇品町隊舎前で「朝礼の後に、竹槍を持った途端にピカーと光って・・・」
大勢が朝礼の最中にB29の轟音も機影も見ていないということになる
松本都美さん当時13才、爆心から1.4km
「集合の鐘が鳴り、校庭に出て、ちょうど朝礼台の横を通りかかったときに
後ろから光を浴び、爆風で飛ばされた」
誰かがB29の爆音を聞いていれば皆が騒然となり、校舎に駆け戻るときにピカッ・・となる
B29のエンジンは今のエンジンと比べると大きいだけのボロエンジンだから
暴走族の消音機を外した煩いバイクの千倍の轟音がする
青木美枝さん当時23歳、広島市中心部から2キロほどの自宅にいた
「洗濯でもしなくちゃ」と空を仰いだ瞬間でした。ピカーッと・・・」
B29の轟音が聞こえていたら、この話は「B29の音がしたので空を見上げた」となる
などなど、原爆の前にB29は飛んでいなかったというのが多数派
人は全ての音を記憶してなどいないということは日常生活で当たり前に経験しているはずなのに
なぜかB29の音だけは必ず記憶しているはずだというご都合主義
轟音というけど投下時のB29の高度は3万フィート超。つまり現代の定常飛行の旅客機と同じ。
この高度だと飛行機の音ってほとんど地上まで届かない。
誰もが気付くはずというような轟音などではなく、記憶してなくて何も不思議はない。
機影も飛行機雲でも引いてなければなかなか気付きづらい罠
色々こじつけて「××はなかった」と言いふらす奴って居るよね
190ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/01(木) 00:34:55.96ID:G6a7Sw3F
↑おまえな。荒らし
191ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/01(木) 00:37:08.41ID:G6a7Sw3F
古今東西。アメリカは、一発の原爆も使っていない。
ヒロシマやナガサキは、ウソッぱちのでたらめだっ!!
192ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/01(木) 00:38:05.84ID:G6a7Sw3F
うん、満州とか慰安婦とか? ウン。
193ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/01(木) 00:53:39.36ID:G6a7Sw3F
>>162.>>166.>>167.
「兵器産業」の、話でもしてるのか?
戦争が起きると=トクをする。連中が、大昔からいるって知ってたか?
( ブラック・ゴーストかっ ) 195ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/01(木) 17:37:50.01ID:QKYNRqHO
B29は1年以上も日本を空襲しまくりで多くの日本人が普通に轟音は聞いているよ
でも、自分が落とした原爆にやられないように、音が聞こえないくらい高く飛んでいたぜ
という反論は検討に値するね
広島では、エンジンを切ってグライダーのように無音だったとか言う人もいるし
B29はホバリングして停止状態で爆弾を落としたという目撃談もあるし
そもそもB29が何機で飛来したかも、1機から5機まで色々で・・・
そこで出てくるのは紫電改の本田少尉の目撃談
チャンネル桜に出演して語っている
原爆の上を飛んでしまって、爆風を受けて一時操縦不能になったという
空は晴れ渡り、B29は見ていないという
その紫電改を下から見ていたという目撃談があるので、この人の証言は間違いない
下で爆発があったら、爆撃機による可能性を考えて周囲を見渡すはず
それでも見えないくらいにB29は高く飛んでいたろうか
紫電改は後部に人が乗れるスペースがあり、もしかしてカメラを持った人が乗ってたりしたろうか
原爆の真上を飛んでいた偶然がちと気になる
>B29は1年以上も日本を空襲しまくりで多くの日本人が普通に轟音は聞いているよ
通常爆撃はずっと低高度だからな。それが何か?
>広島では、エンジンを切ってグライダーのように無音だったとか言う人もいるし
>B29はホバリングして停止状態で爆弾を落としたという目撃談もあるし
はるか上空のB29は無音で止まっているかのように見えちゃうかもな。それが何か?
現代の旅客機だってそうだろ。
紫電改の本田少尉とやらは知らんが、
>原爆の上を飛んでしまって、爆風を受けて一時操縦不能になったという
そんな状況になったとしたら
>下で爆発があったら、爆撃機による可能性を考えて周囲を見渡すはず
んな余裕あるかよ。機を立て直すのに必死だろ。エノラゲイは当然巻き込まれないように
一目散に投下地点から離れて行ってるから、周囲を見渡す余裕ができたころには
近くにいなくて当然だし
検討に値するというなら、何でちょっと考えれば想像できるようなことも考えないのかね。
197ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/02(金) 00:18:39.80ID:+3a2P4Lf
頭のいい君たちに教えてほしいのだが、
電池と電球をつないで電球を光らせたいのだが、仮に電線の抵抗が0として宇宙を一周する回路を仮定したら
電線を電球とつないだ瞬間に電流が流れ始めるとおもうのだが、宇宙を一周するようでもつながった事実はどうやって電源につたわるのよ
もともと電線の橋と端に電場が形成されていて電源に伝播していくのか、量子論的な理由で回路がつながった事実が電源に一瞬で到達するのか
第二次大戦中にドイツや日本が原爆を完成してれば枢軸同盟が勝利してる
自国民や同民族にも核兵器で攻撃する基地外は北朝鮮の独裁者くらいだろ
199ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/02(金) 00:34:12.13ID:7NVQ7AqG
>>197 抵抗が完全にゼロの回路の実現は恐ろしく難しい
電池の電極の電気力線が、楽に流れる回路を探していくのかな? 200ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/02(金) 00:37:49.54ID:7NVQ7AqG
電池、電源が回路につながるのと
外の大気中に電場がつながるのとは連続的、程度の問題であって。
量子論的な情報の伝わりとなると、私にはわからん。
201ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/02(金) 01:21:56.80ID:IMITnCSD
>>197
宇宙は広すぎるので、矢印のような回路を考えよう。
さて接続して0.5秒後、1秒後のA, B, Cの電位はどうなるかな?
202ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/02(金) 01:35:01.44ID:IMITnCSD
>>201の訂正
電位なら↓の回路の方がいいかな。0.5秒後、1秒後のA, B, Cの電位はどうなるかな?
韓国の親北政権が北朝鮮を経済支援すれば、韓国が国連の核ミサイル経済制裁の対象になる
北朝鮮、韓国は経済破綻。
>>197
最終的に回路が繋がる部分(スイッチなど)に電位差ができており、
繋がった瞬間にそこから電位の変化が前後に光速で伝わっていく 光速じゃねーよ
電子って遅いんだぜ
電子が移動して電場が変化するんだ
電子の移動が電場に及ぼす影響は光速だがな
電場の変化は光速で伝わる。電場の変化があって初めて電子は動き出す。
その電子のスピードは確かに遅い
電子が動いてから電場が変化するのではない
馬鹿にも分かるように説明すれば電気回路を水道管に例える説明は数学的にも同様な結果になる。
蛇口を電球、スイッチをバルブとすれば、スイッチを入れてから電球が光るまでの遅れは
バルブを開いてから蛇口から水が出るまでの遅れと同様じだ。
馬鹿でも台所の栓を開ければ直ぐに水が出るのを知ってる、浄水場のポンプまでの距離は関係ない。
つまり、宇宙一周回路だろが電球に近接してスイッチがあれば直ぐに電球が光る。
水道管のバルブを開けた圧力変化は水の音速で蛇口まで伝わる、導線電流変化ならば
回路固有の伝搬速度が光速の約数10%でスイッチから電球までの近い距離だけ遅れて電球が点灯する。
208ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/03(土) 02:40:26.32ID:8CEEPaBU
209ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/03(土) 02:42:21.62ID:8CEEPaBU
、
210ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/03(土) 03:27:45.41ID:8CEEPaBU
、
211ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/03(土) 04:24:07.24ID:8CEEPaBU
、
>>206
スイッチ入れただけで電場が変化すると思ってんのか 213ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/04(日) 11:38:11.10ID:z7nv7jKu
それは常識で考えてスイッチ入れただけで上を向いて歩こうだろ
取り敢えず、坂本九をつべ検索して聞いてみよう
作詞は永六輔で、作曲は中村八大で、この3人の名前に含まれる八、六、九という数字
これは3人で申し合わせて原爆の日を取り入れたものだったのだ
8月6日=広島原爆 (ウラン型)
8月9日=長崎原爆 (プルトニウム型)
それで詩の意味が分かってくる
上を向いて歩こう ・・・足元は死体だらけだから
涙がこぼれないように ・・下を見ると涙が止まらない
思い出す春の日 ・・・・思い出す、原爆に焼かれる前の日々
ひとりぼっちの夜 ・・・みんな居なくなってしまった
幸せは雲の上に ・・・・地上は地獄、幸せは蒸発して登っていった
地上が死体だらけになった状況を「スキヤキ」と表現してアメリカに売った者がいる
広島型原爆は京大の荒勝・湯川が開発、皇太子妃雅子のチッソで製造(1945年GHQ文書)
長崎型原爆はアメリカ・マンハッタン計画で開発
↑バカ工作員 物資不足の戦時中に貧乏大学と民間企業が原爆製造
オマエのボス北朝鮮に笑われるぞ
>>212
繋ぐ前のスイッチのところには電位差ができている
それを繋げばどこからどう電場・電位の変化が伝わっていくかわからないようなやつは引っ込んでていい 216ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/05(月) 06:22:07.61ID:UVlCUWBM
>>212.>>214.>>215.
ほう、きのうはここで荒らしてたのか?
>>206.
このバカは、何の意味も無くて1+3は5に決まってるだろ。バカ!とか言ってる
だけなので。。。出来るだけ、字数とムダな時間を使わないほーが、いい。
このバカは、相手にできるだけ時間をムダに使わせようとしているダケだから。 221ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/06(火) 18:33:49.70ID:gkmbbduU
勿論、それでいいけど、広島に原爆を落としたことになっているエノラゲイはそうはいかない
あいつは原爆の10分後に広島に飛んできた
歴史的大イベントに10分も遅刻してどうつじつまを合わせたのか
実は原爆の爆発は8時15分ではなく8時5分だった
エノラ・ゲイが、一度、広島上空に入り、播磨灘方面に飛び去り、
Uタ―ンして、戻って来たのを広島市より20キロ東部にある広島観測所が
確認したのが8時14分と、当時の実記録が残されている
だから、8時15分に投下されたことにしたのだ
エノラ・ゲイのシルバープレート部隊の1人、クロード・ロバート・イーザリー機長は、
「広島上空へは、空気を運んだだけのピクニック仕事だったよ」と酒の席で発言
米国空軍側から排斥されて精神障害者として社会的に抹殺された
222ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/07(水) 00:18:08.63ID:3osa2wJ2
長崎=ファット・マン
223ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/07(水) 00:19:03.24ID:3osa2wJ2
広島=リトル・ボーイ
224ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/07(水) 00:26:25.09ID:3osa2wJ2
日本も、原爆を作ろうとしていたけれど。当時は、ウランやプルトニウムを精製する技術が
まだ無くて・・・その技術をドイツから、もらおう!と、思っていたら 「 ドイツが負けて 」 その
計画も、パー!になったようだ。 ( ドイツ潜水艦内で日本兵が自決したのは、有名なお話 )
225ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/07(水) 13:25:07.83ID:rwkxoDXi
うんむ
ドイツがせっかく日本までウランを運ぼうとしてくれたのにアメリカに捕まってしまった
ドイツはウランを核濃縮しないで重水を減速材とする方法だから
そのウランはイエローケーキの天然ウランであった
つまり核濃縮されていないウランね
しかし、これには裏がある
日米独の上の方が繋がっていて、いかに国民を騙すかということを考えているので芝居をする
日本は北朝鮮からふんだんにウランを入手できたので、そのウランはアメリカに奪われることが目的だ
そしてアメリカは「ドイツが日本にウランを運ぼうとしたぞ〜」と発表する
それを知った日米の国民は、日本はウランが無くて困っているのだなと思い込む
ウランは金属だが、核濃縮するには気体である必要がある
そこで六フッ化ウランを作る
そうすると加熱によって気体になる
日本はドイツからイエローケーキをもらうまでもなく、六フッ化ウランを製造する技術はとうに持っていた
>>221
8時15分で止まってる時計が多数残されているんだが、8時5分で止まってるのは見たことがない。
B29の音を聞かなかったという証言は重大視するのに8時5分だったという証言がないことは気にもしない
あほらし 229ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/08(木) 10:31:29.54ID:LEfTz7xZ
230ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/08(木) 10:41:57.60ID:9cVG9s22
貴重なご反論有難うございます
8時5分を8時15分と言うからには証拠作りをするでしょう
分針を動かして写真を撮るなどウラン濃縮の手間に比べたら屁でもない
その時計の写真を見たいですね
時計が写真のセンターに納まっているのなら証拠作りくさい
写真の隅っこに不鮮明に写ってるなら信憑性がある
8時5分説は、『原爆は本当に、8時15分に落ちたのか』中条一雄著
『広島原爆 8時15分投下の意味』諏訪澄著 より
時間を合わせるなら、B29を待って起爆する側で合わせるだろうとは思ったけど
起爆する人は、その時間に、ここに水を注げと命令されているだけだろうから
そんな融通は利かなかったということでしょうね
しかし水を注いだ人は凄いものを見たことでしょう
>分針を動かして写真を撮るなどウラン濃縮の手間に比べたら屁でもない
現存するあらゆる時計の針を動かし、現存するあらゆる証言を8時15分説に矛盾のないように
捏造する手間がそれほど屁でもないことか?でもなぜか
>エノラ・ゲイが、一度、広島上空に入り、播磨灘方面に飛び去り、
>Uタ―ンして、戻って来たのを広島市より20キロ東部にある広島観測所が
>確認したのが8時14分と、当時の実記録が残されている
この記録は隠しそびれるのか。「日米独の上の方が繋がって」いたなら、この記録のほうが
はるかに容易に隠蔽ないし改竄できただろうに。あほらし
史実とされるシナリオどおりのほうがはるかに自然だわ
水かけるだけで爆発すると思い込んでるのも話にならん
>>176の指摘のまんまだな
少なくとも物理板で取り上げるレベルじゃない 235ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/09(金) 02:53:39.06ID:fYhP8ddZ
まー、アメリカも 「 小型核兵器 」 の開発も進んでいるし。
ロシアも小型核兵器の開発を、しているワケだ。
236ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/09(金) 02:59:49.28ID:fYhP8ddZ
↑つづき
核兵器や原爆を使えば=1000万年間、放射能が残る。と、言ってるのに。
今、ヒロシマやナガサキには=70年以上前から多くの人々がフツーに、生きて暮らしている
つまり=核兵器の放射線は=ウソっぱち! だった、ことになる。
数十年は人も住めない、という投下直後の噂が嘘っぱちだったというだけだな
240ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/09(金) 21:19:09.42ID:tukz19gx
広島観測所の記録を改竄できなかったのかという疑問は、その通りで
その記録はメモして終わりというものであるはずはないでしょうから
各所に連絡しているはずで、それで改竄が出来なかった可能性はあると思いますよ
そこんとこは当時の人にでも聞かないと分からないことです
それよりも広島観測所でB29の飛来を察知する以前に
日本の特殊情報部は当日午前3時にテニアン島を飛び立つ「V-600番台」の
特殊任務機のモールス信号を傍受していた
そして7時20分には豊後水道に侵入してくるB29を捕らえている(NHK調べ)
広島に来た後に、ビビったのかフェイントか知らないが
Uターンして戻ってきたことまで知りながら
なぜ空襲警報を解除したのかってのが気になる
解除のアナウンスをしたねーちゃんの話では
アナウンスの直後にピカッとなって、いや〜驚きましたよ〜、ということなので
人々を放射線に曝すには、一旦防空壕に行かせて
警報を解除して、防空壕から帰るところで起爆すれば・・・
ということでしょうか
「日米独の上の方が繋がって」いたなら、何でわざわざメモして終わりというものであるはずがないような
証拠を残すようなことするんだ
各所に連絡などせずに黙っとけばいいだろ
広島観測所レベルでそんな隠蔽もできないような陰謀が、何で何も知らずに犠牲になった
一般市民の証言まで捏造できると思うんだ。
ちっとは考えろぼけが
242ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/09(金) 21:38:19.99ID:tukz19gx
>水かけるだけで爆発すると思い込んでるのも話にならん
これは良い質問です
アメリカが開発した、ガンバレル式でも爆縮起爆でもなく
日本の起爆方法は、アインシュタイン・仁科式であったはずです
理研の人もそう言ってます
かつてアフリカのガボン共和国に天然の原子炉があった
ウラン鉱山に雨水が入り込むと核分裂反応が臨界状態になるもので
発熱で水が蒸発するまで反応が続いたことでしょう
原子には甲子園球場の真ん中にピンポン玉を置いたくらいの大きさの原子核があって
まるでスカスカのものであり、中性子は中性なだけに原子をスパスパと通過してしまう
そこで中性子を遅くする減速材を使って原子に吸収させやすくする
黒鉛とか水とか重水とか、軽い原子が減速材に向いているそうで
重い原子だと通過してしまうのに何故でしょうね
245ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/10(土) 02:24:36.42ID:5cgGXoQr
>>241
フリーメイソンがやってるのです
一般市民にもメイソンはたくさんいます 理系は情報操作に弱いから、眉唾ものでテストしよう
内容は親北反日の韓国が北朝鮮の独裁者の口頭記述?公表
「北側は韓半島非核化の意志を明確にした」
ー>北朝鮮が非核化する言わず在韓米軍の完全撤退と引き換えのレトリック。制裁解除が狙い。
「北朝鮮体制の安全が保証されるなら、核を保有する理由はない」
ー>北朝鮮の共産独裁を保証すれば、現核兵器の隠蔽も地下で核ミサイル開発もやりたい放題。
「北側は核兵器はもちろん通常兵器を南側に向けて使わない」
ー>核や化学生物兵器を手放さず親北韓国に使わないという詭弁
抑止攻撃力が無い日本に対してはもちろん北朝鮮は核兵器を使う。
憲法9条を早急に改正し北朝鮮ごときに脅迫されないよう防衛力を強化しよう。
北朝鮮は10回に及ぶ原爆、ブースト爆弾の爆発の膨大な実験データを収集済み
あとは他の核保有国と同様に実験データによるコンピュータシミュレーションで
核兵器の開発設計を自由にできる。新たに核実験をする必要はない。
248DJ学術 2018/03/10(土) 10:23:04.95ID:TKwhJPI3
言語媒体として物理論は韻を踏んだり字体韻文でをそろえたりできていないな。
250ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/10(土) 14:34:48.15ID:JbaS8k0Y
>>246
逆です
体制側が発信する情報を鵜呑みにするのが文系脳
朝鮮の話は私の大好物なので飛びつきたいところですが
ここでは止めておきます、別板に誘導してもらえば行きますが
理系には、文系に無い思考力がある
>>241さんも思考してらっしゃいます
この腐った日本には理系の思考力のある人間が必要です
理系の人間にこそ、歴史・経済・政治をやらせるべきなんです
ちょっと考えるだけで、日本の闇を知ることができます
在日米軍が東京の制空権を握って何のメリットがある?
なんで国債なんてものが存在する?なんで日本は満州をとりに行った?
それぞれ、とんでもない裏があります
そして物理の知識が無くても
アメリカは日本が原爆開発をしていたことを知っているのに
なぜ「日本に原爆を落とされる前に、こっちが先に落としただけさ」
と言わないのか、思考力がある人なら気付くでしょう
それで非人道的大量殺戮兵器使用の汚名を甘んじて受けているのですから
しかも、アメリカ政府は「日本は原爆開発をしていなかった」とわざわざ発表し
GHQは密かに日本のサイクロトロンを海洋投棄するなと隠蔽工作もしている
これは広島原爆が日本製でないと説明がつかない
つまり、アメリカ政府は米国民にイカサマ戦争をさせたことを知られたくないってこと 日本軍部が京大、理研を動員して「核エネルギー爆弾」を開発しようとしていてのは史実。
実際は濃縮したウラン235による原子炉の暴走爆弾のようなものを想定していたが
濃縮技術の段階で技術的に頓挫した。
252ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/11(日) 02:57:19.14ID:+t4GEhy6
世界中が 「平和、へいわっ!」 って、言ってるのに。
なぜ、戦争はいつも終わらない。のん??
254ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/11(日) 08:41:19.65ID:+t4GEhy6
255ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/11(日) 08:41:53.88ID:+t4GEhy6
眠い 大爆!
256ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/11(日) 17:58:24.14ID:V6TxO+Wq
ウランには中性子数の違いで、ウラン235と238の二つの同位体があって
238は核分裂連鎖の邪魔になるので減らしたい
それを核濃縮と言って、化学的性質が全く同じ235と238の分離は困難を極める
日本は濃縮できたのか、アメリカの方こそ濃縮できたのかって話ですよね
その話は文字通り核心の部分で、話はそれで終わってしまうので
その前に地上起爆なのに、なんで上から熱線が降り注いだんだという質問についてですが
郵便局の窓から差し込んだ熱線の焼け跡が壁に残っていて、斜め上から照射されている
それは原子爆弾から熱線が出るんだと思い込んでいると、そういう疑問が出てくる
そこは火薬の爆弾とは違う
まず、爆弾内で核分裂が連鎖すると、そこから出てくるのは中性子だ
爆弾が炸裂する前に、前にですよ
鋼鉄製の爆弾の筐体を音もなくすり抜けて無数の中性子が飛び出す
それが空気に当たってガンマ線を出す、これが「ピカッ」の熱線の正体
その時、爆弾を中心に真っ白な半球状の火球が見られる
爆弾ではなく、巨大な火球から熱線が降り注ぐということです
また、理研の人が言うには、アメリカでガンバレルから爆縮に改良したように
爆発の初期に未反応部分が飛び散らないように、大砲の筒のようなものに入れるとかで
上方に噴出されるというのもあるんでしょう
そもそも核実験なしのぶっつけ本番のウラン原爆を落下途中で起爆させるなんて高度な技術を使うわけがない
核爆発しただけで大成功という状況なのにだ
地上起爆でないと思わせたいがために上空600mで爆発したと強調している
科学者技術者、濃縮技術、実験設備、資金もろくにない戦時日本が
>そもそも核実験なしのぶっつけ本番のウラン原爆
を製造して兵器規模の爆発させることなど不可能。
馬鹿草工作員の巣に池
258ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/11(日) 20:39:22.65ID:0q4YlPXK
259ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/12(月) 11:33:45.67ID:2blZ/7Td
原爆は投下ではなく地上起爆だったのか?
テレビのワイドショーとかで毎日取り上げて欲しい。
天皇制廃止
>>256
>鋼鉄製の爆弾の筐体を音もなくすり抜けて無数の中性子が飛び出す
>それが空気に当たってガンマ線を出す
鋼鉄製の爆弾の筐体を音もなく、もちろん熱線も出さずにすり抜けた中性子が
はるかに密度の低い空気はすり抜けずに反応してあれだけの大惨事をもたらすほどの
熱線を出すというのか。寝言は寝て言え
そもそも、発生した中性子をなるべく逃がさないように核分裂の連鎖反応に寄与させることで
爆発的な連鎖反応を起こさせるのが核分裂爆弾のキモであるのに、その中性子を大量に
周りに逃がしてしまったらそもそも爆弾にならない。プルトニウムではなぜ爆縮にしなくては
ならなかったか、こちらが説明するまではウランでも同じ問題が起きると勘違いしていたやつが、
こんな中性子スカスカの仕組みで未熟爆発の問題を心配しないというのは自己矛盾も甚だしい。
寝言は寝て言え
さらに言うと、核分裂のエネルギーの大部分は核分裂片の運動エネルギーとして開放される。
中性子が持つ分は全体の2〜3%にしかならない。仮にそれが空中でγ線に転換して放出されて
あの火の玉になったとすれば、地上にあるはずの爆心部ではその数十倍のエネルギーが解放されて
いるはずだ。その痕跡はどこにある?ほんと寝言は寝て言え >>242
こっちでは中性子反射の話をしてるのか。ほんと、中性子を外に出したいのか、
中に閉じ込めたいのか、自分の中でもわけわかってないんだろうな。
よくもこれだけ次から次へと噴飯ものの妄説を持ってこれるものだと感心するが、
妄想ぶちまけるにしてもせめて自説の中での辻褄くらいは合わせてきてほしいもんだ。
相手するのもアホらしくなってくる
いちおう言っておくが、臨界すれすれの条件が整っていれば水の有り無しで
連鎖反応が起きたり止まったりはするよ。嘘か真か、ファットマン効果なんて
言葉もあったりする。ファットマン=肥満体の人が近くにいるとその脂肪が
中性子反射体となって連鎖反応を促進するという話だ。
でも自分で言っているとおり、反応熱で水が蒸発してしまえば反応は止まってしまう。
これでは核爆弾(=爆発的な連鎖反応)にはならない。オクロでは数十万年にわたり
断続的に自律的連鎖反応が続いたとされる。もちろん、こんな穏やかな連鎖反応では
爆弾にはなりえない
広島で起こった爆発的反応も、水をかけただけのものではありえない。 262ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/12(月) 16:15:54.39ID:2blZ/7Td
広島・長崎の原爆は昭和天皇一味が地上起爆させたが、米軍のB29から投下した事にしてもらいました。
酷い話だ。
これ誰に文句言えばいいの?
263ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/12(月) 16:17:48.18ID:2blZ/7Td
国民の6割以上が地上起爆したんだと認識して欲しい。
天皇制廃止
264ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/12(月) 18:16:53.38ID:W8u9JAnA
バサヨは天皇制廃止が主目的で広島原爆ホラ話を喚いてるわけだ
矛盾だらけのバサヨを証明してるようなもの
266ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/12(月) 19:29:33.48ID:2blZ/7Td
明治天皇すり替えを知らないの
田布施システム知らないの
267ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/12(月) 21:13:43.20ID:5wj0S0Hd
>鋼鉄製の爆弾の筐体を音もなく、もちろん熱線も出さずにすり抜けた中性子が
>はるかに密度の低い空気はすり抜けずに反応してあれだけの大惨事をもたらすほどの
>熱線を出すというのか。寝言は寝て言え
なかなか鋭い質問ですが
理系にあるまじき低脳丸出しな雰囲気が漂ってます
そのちょっと前のレスを良く読み返してくださいね
・中性子から見た原子はスカスカである
高エネルギー中性子は鋼鉄をも難なくすり抜ける
とは言っても、そこは一定確率で鉄の原子核にぶち当たりもするでしょう
確率からして、空気であっても長距離を飛んだらいつかはぶち当たる
理系の人間ならそのくらいのことが理解できないのはおかしいですね
高エネルギー中性子は、鉄よりずっと重い金属ウランをも通り抜けてしまう
だからこその減速材です
・減速材は軽い原子の方が何故か知らんけど効果がある
鉄の密度が高いというのは、人間の見た目であって
中性子から見れば、甲子園球場の真ん中にあるピンポン玉が野球のボールに替わったところで
それがどうしたって感じでしょう
勿論、それにも固有の確率はありますが
なんだっけな、そこはサイクロトロンで調べる衝突面積的なそんな係数はある
268ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/12(月) 21:29:51.05ID:5wj0S0Hd
>こっちでは中性子反射の話をしてるのか。ほんと、中性子を外に出したいのか、
>中に閉じ込めたいのか、自分の中でもわけわかってないんだろうな。
核分裂反応を連鎖させたいから中性子が外に飛ばないように細工する
それで反応が一気に進めば核爆発に至って大量の中性子が発生して外に出る
これのどの部分に疑問を持ったのか分からない
臨界状態から核爆発に至る推移を良く考えましょう
269ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/12(月) 21:50:29.35ID:5wj0S0Hd
水を減速剤にする起爆方法はアインシュタインが提唱したもので
ルーズベルトに手紙を出しています
但し、重くて飛行機には乗らないぜと言ってます
飛行機に乗ったら、ウラン産出国はみなウラン原爆を所有してしまうでしょう
自爆にしか使えないウラン原爆は日本くらいしか作るバカはいない
戦後各国は何百発もの原爆実験を行なったが、それは全てプルトニウム原爆だった
そして面白い話として
アメリカ人はプルトニウム原爆もウラン原爆も自分たちが作ったと思っているので
プルトニウム原爆の実験ばかりしてないで、ウラン原爆のデータも欲しいなと
1978年にオークリッジ国立研究所が国防総省核防衛局に言った
それに対するペンタゴンの回答
「ウラン原爆は1個も無いぜ。あれは危ないからな」
270ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/13(火) 00:15:21.57ID:RtxMtKR5
世界中が 「平和!」 って言ってるのに。
なぜ、戦争は終わらない・・・のん??
ウラン原爆は爆撃機などが墜落すれば核爆発事故を起こしやすいからな
北朝鮮のウラン原爆ミサイルが発射失敗や日本に墜落すれば核爆発する可能性がある
Jアラートが鳴ったら放射線を遮蔽できる場所に避難しよう。
北朝鮮にはウラン資源があっても精製、濃縮に必要な電力が国連経済制裁でまともに供給できない
プルトニウムは原子炉さえ稼動できれば幾らでも精製できるから、北朝鮮はオリンピック
や親北政権の韓国を操ってアメリカと対話を持ちかけて原子炉稼働の時間を稼ぎプルトニウム爆弾を
量産する戦略なのだ、米朝交渉が失敗すれば核戦争の確率は非常に大きくなる。
今日本が現実の危機に直面しているのに慰安婦バカ左翼と森友バカ右翼が政治を空転させている。
274ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/13(火) 02:19:32.73ID:RtxMtKR5
みんな、北チョーが悪いのに。
みんな、北チョーをなんでかばうのん???
275ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/13(火) 14:52:55.68ID:ieEUgdF8
日本には新羅系と百済系がいるんです
ここは認め難いことでしょうが、日本の上級国民と呼ばれる連中です
そいつらが日本土人そっちのけで日本で争っていたのが
源平合戦だったり南北朝の争いだったりするんです
そいつらが半島に居たころからすると1500年も戦ってます
天皇と陸軍がなんで仲が悪かったかと言うと
陸軍は西郷隆盛の流れで北朝の連中が集まってたんですね
南朝である昭和天皇は広島に陸軍を集めておいた、第2総軍です
そこに原爆をお見舞いしてやったんですわ
なんでそこまで仲が悪いのか頭おかしいんじゃないか
更には東京裁判で陸軍に戦争責任を押し付けて死刑にした
日米はイカサマ戦争をしていたのだから東京裁判は天皇が開催したとも考えられます
勿論、北朝の連中=新羅系は怒りまくった
ソ連は南朝=海軍の連中が北朝鮮の興南道で原爆を作っているのを察知して対日参戦したのだが
北朝鮮を建国したのは陸軍の連中だった
ソ連に取り入ったのだろう
陸軍=北朝の連中は陰陽道のセーマン★を使う
軍服にも北朝鮮の国旗にも使ってるね
それがそろそろ朝鮮半島全体を支配する
南朝日本への報復があるのだろうか
百済天皇はビビッてるようだ
277ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/14(水) 08:43:17.38ID:VbSj7uQ/
真実なので年内に皇室が解体される事を望みます。
>>267
>空気であっても長距離を飛んだらいつかはぶち当たる
誰も空気とは相互作用しないなどとは言ってないんだがな・・・
長距離を飛んで反応するならそのエネルギー密度はその距離の3乗に比例して小さくなる。
さらに、中性子はエネルギーとしては核分裂エネルギー全体のわずか2〜3%しか担っていない。
中性子捕獲反応による発熱まで考慮してもせいぜい倍になる程度(実際には吸熱反応もある)。
仮にそちらの主張通り、そんな中性子と空気との相互作用が広島原爆の「ピカッ」の熱線の
原因とするなら、核分裂エネルギーの大部分を占める核分裂片がそのエネルギーを
失ってしまう爆心では、それこそ桁違いにエネルギー密度の高い火の玉が発生しているはずで、
その痕跡はどこにある?と指摘しただろ。
そもそも地上起爆なのになぜ斜め上から熱線が照射されているかを説明するためにひねり出した
理屈だったはずだが、自分でも指摘しているように、その場合の火球は地上を中心とする
大きな半球状になるはずだね。そうすると熱線も斜め上からだけでなく横の方からも照射が
あったはずで、なぜ斜め上という一方向からの照射の説明になるのか。また大きな半球が
照射源だと、影もくっきりせずにぼやけたものになるはず。
さらに、上空で火の玉を目撃した(つまり火球の中心は空中にあった)という証言が
多数あることとも整合性がつかない >>269
>水を減速剤にする起爆方法はアインシュタインが提唱したもので
>ルーズベルトに手紙を出しています
その話が出てから折に触れてそのソースを探しているんだが、見つからない。
地上爆発説を唱えている人々がソースを示さず言いつのっているもの以外は。
ご存知なら示してほしいんだけど
少なくともルーズベルトへの手紙に起爆方法の記述はない。
飛行機に積むのは無理かも、とは言っている。
原爆自体が可能性でさえなかったころの予想でしかないが。 >>256は多少なりとも核物理をかじった人間からするとあまりにも荒唐無稽な狸論で、
地上爆発で熱線が上からという結論が先にあってそこからでっち上げた感があまりにも
露骨だったので、ちょっと頭に来て汚い言葉遣いになってしまったのはお詫びしておく 281ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/14(水) 22:15:10.42ID:RUFVDmSZ
>上空で火の玉を目撃した(つまり火球の中心は空中にあった)という証言が多数ある
その証言は一つも聞いたことないなぁ
原爆によって作られる火球は半球でなく、丸くて宙に浮いていた?
つべに顔出しで証言してる人が数十人もいるけど、一人もそんなこと言ってない
ま、証言した人は近距離だから目の前が真っ白になったという証言ばかりだけど
遠くから見た人には、そういう証言があるんだろか
そういう証言が多数あるのなら、
「原爆は飛行機から投下された=アメリカは60%ウラン濃縮できた」
説の根拠になりますね
そして、アメリカはどういう方法で60%濃縮できたんだという話になってくる
282ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/14(水) 22:29:43.66ID:RUFVDmSZ
熱線は原爆からでなく火球から出るのなら
照射の焼け跡はもっとボケているだろう
というのは、球でも半球でも同じことで
爆心からの距離と、焼け跡の鮮明さを調べないとなんとも・・
橋の欄干の焼け跡は余りくっきりしてなかったね
バルブの焼け跡は、わりとクッキリしてた
爆心からの距離だけでなく、バルブと壁の距離も関係するしね
283ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/15(木) 02:08:55.64ID:W34gWXNi
みんな、北チョンがやったことなんでしょ?
なんで、ニッポン帝国は北チョンの奴隷になるのん???
284ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/15(木) 02:11:48.99ID:W34gWXNi
太平洋戦争でも、北チョンが真珠湾を攻撃して。
北チョンが原爆を落としたけど、なんで北チョンをかばうの?? おまえが、北チョンの息子
だから??? 大爆!!
285ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/15(木) 02:12:38.26ID:W34gWXNi
北チョン=おまえ。 大爆!!
286ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/15(木) 05:47:33.07ID:Mts0y7wu
皇太子と秋篠宮は全然似ていませんね。(笑)
どういう事か教えて、偉い人。
288ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/15(木) 16:16:34.02ID:mx5Uwou7
皇太子は昭和天皇の子らしいですよ
メルケルはヒトラーの子で、WW2再びという準備でしょう
皇太子が結婚する年齢では勿論、力が全くなく
その時々の権力者が皇太子妃とハメハメするような感じだそうです
秋篠宮が生まれる前に皇后の腹は膨らんでいなかったという
まぁ、そんな感じで天皇の血筋はブツブツに切れまくりで
更には北朝・南朝の二匹の寄生虫朝鮮天皇が居たのだから
マン毛一本なんてのは明治に急に言われ出したでっちあげです
そもそも天皇というのは、即位した後に行なわれる大嘗祭で
稲穂に精液をかけると薄汚い朝鮮天皇霊が降りてくるので
どこの朝鮮の馬の骨でもおkということです
289ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/15(木) 16:45:53.19ID:mx5Uwou7
広島原爆の3日後、ソ連が対日参戦する
ソ連にはこっち来んなと言ってあったのに約束を破ってやってきた
といっても日本本土ではなく、北朝鮮のあるところを一目散に目指して進軍してきた
原爆の3日後というタイミングが気になる
仁科博士は原爆の翌日、広島入りして調査を行ない、ウラン原爆だと特定したのだと思われる
博士にはウラン原爆をアメリカが投下するのは不可能だと分かっていたのではないだろうか
博士は2号研究でウラン原爆を開発していたが、一方で京大もF研究で開発していた
それでF研究の日本製原爆に違いないとピンときたのだろう
ソ連に対して、この狂気の戦争を止めてくれと連絡をとったのではないか
どうやって連絡をとったか知らんけどもな、タイミングからしてそうなんじゃないか
そして欧州戦で最大の死者を出しボロボロのソ連は、国家の存亡をかけ最後の力を振り絞って参戦する
北朝鮮の興南道にある日本の原爆開発施設を占拠しに来た
その時に、日本の技術者らは既に2発目のウラン原爆を製造していた
1945年8月12日、タコが逃げるときに墨を吐くように、それを船に乗せて爆破させた
それをソ連は目撃し、スプートニクにも書いているし
戦後、米軍の戦争犯罪調査隊が韓国にいた日本人技術者を捕まえて聞き出した話とも一致している
米ソ両国からの情報が一致しているのだから疑いようがない
敗戦末期の日本内閣は天皇制存続の条件のみで連合国に降伏したのは事実
その結果、主権国家の基本である国防力を放棄したのが占領軍による憲法9条だ。
当時の日本の共産主義政党などは無防備の憲法9条に反対し、保守政党の政権は賛成した。
何故か現在はお互いの主張が逆になっている。
憲法改正発議と国民投票を速やかに実施して憲法9条を改正し
周辺国の核兵器の脅迫に屈してはならない。
291ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/16(金) 17:38:32.89ID:lKJ9+IhX
えーと、そして。。。
少なくとも日本は2発目のウラン原爆を準備してやる気満々だた
なんのやる気かというと自国民の大量殺戮だ
天皇というのは、実はそういうもので、古代から日本の原住民を殺戮する役職まで用意していた
日本の原住民を蛮族扱いして征伐してたんだが、お前らの方が蛮族だろってんだよな
で、ソ連に日本の核開発施設を奪われたのは日本にとって大ショックであった
日米のイカサマ戦争のシナリオにないハプニングだった
日本が原爆を自爆させた弱みを握られたので戦争ごっこは止めてソ連と裏取引きに入る
日本兵を強制労働に使っていいし、北方領土もあげるし、内緒にしてよねって話だ
これがソ連対日参戦の理由と日本降伏の真実
一方、アメリカは日本の核開発施設がソ連に渡るのを阻止するために北朝鮮に爆撃に向かった
ソ連は米軍機を撃墜して必死に核開発施設を守った
これが400万人死んだ朝鮮戦争の起点だろう
その施設が核開発施設であることは未だに公になっておらず、
アメリカGHQの文書にのみ記録されて非公開になっている
が、スッパ抜いていち早くアメリカのローカル紙に載せた人がいた
そしてしソ連の様子からも非常に重要な施設であることはバレバレだ
ソ連は施設を日本の技術者もろとも奪って行った
尚、日本の科学者には戦前から水爆の構想まであって、もしかするとソ連の水爆には
連れ去られた日本人が関わっているのかも知れない
基地外によれば北朝鮮の核爆弾は日本由来ということだな
日本にいる在日朝鮮人の科学技術者が日本の関係機関や企業から原子力情報や装置
ロケット技術関連を盗み出し北朝鮮本国に提供、核ミサイル開発に貢献したのは事実だろう。
実際、日本政府の制裁対象者になっている。
293ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/17(土) 02:12:23.92ID:JOdnMPqI
、
294ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/17(土) 02:15:46.28ID:JOdnMPqI
うんこ
みんな、北チョンのせい。うんこ、北チョンが悪い。大爆!ってゆーオマエが大爆!
うんこ、荒らし大爆!
おまえ。
295ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/17(土) 02:17:50.84ID:JOdnMPqI
296ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/17(土) 02:19:39.37ID:JOdnMPqI
おまえ
297ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/17(土) 06:54:08.90ID:JOdnMPqI
>>1.
>消しゴムでも、何でも良いんだけど
だいたい 「極小と極大」 と 「0と無限」 とは、違うのか?
例えば: 算数的には、0÷∞=0。だと、思うが。∞÷0=1.と、ゆーコトになる。
こんなに、単純なお話!は、この世に他に無いが。
無限に小さい=0.では、ない。 同時に、無限に大きい=∞. では、ない。
つまり 「極小値」 は=0ではない。 だったら 「極大値」 =∞. では、ない。こと、になる。
( 算数的には、何かを0で割る。と、ゆーコトは=無意味。なので、しない。無限=∞. も「数」
ではないので。。。数学的には=無意味、で考えない )
:つまり、消しゴムが 「無限に近づく」 ことと 「くっつく」 こととは=全く、違う!
ことに、なる。 ( 無限に近づく=極小値。くっつく=O。) 298ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/17(土) 06:57:27.22ID:JOdnMPqI
↑つづき
私も、中学校の時に。先生に、同じような質問をしたことがあるよ。
300ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/17(土) 13:06:00.41ID:9ZEPxTpp
アメリカでホイットニー文書なるものが公開された
それは朝鮮人天皇とマッカーサーの会話の記録であり
そこで神道は単なる儀式だの、日本人はバカだのアホだの言ってる
これはアメリカの、こんなん持ってるでぇ〜という軽い脅しだ
日本の自爆原爆をアメリカが投下したように偽装するエノラゲイを飛ばしてやったり
北朝鮮で原爆開発していた技術者に聞き込み調査した記録や
東京大空襲を受ける準備が整ったという連絡をラジオの東京ローズから受けたとか
そんな日本にとって致命的な記録がアメリカには腐るほどある
2013年、その一部を公開するが、金を出せば公開は見送ってやってもいいぜと脅された
アメリカにどうやって大金を渡すか悩んだあげく
「アベノミクス!!」と叫びながら堂々と渡せば国民に気付かれないだろうということになった
特別会計からドル買い=米国債購入、株式市場を介しての金の受け渡し・・・
異次元の金融緩和などと言って国民を欺き、数百兆円を差し出した
天皇は戦前に英国の資産家と戦争の打ち合わせをして、アジアに逃避する欧州の資産や
中国で金品を略奪することと引き換えに、日本を原爆の実験場として差し出すことにしたが
天皇はバカだったので、それが後々日本が脅されるカードになることまでは頭が回らなかったのだった
ホラ話に笑うしかないが
トランプ大統領は先日、韓国が貿易不均衡を解消しなければ米国の税金使って韓国を守る
在韓米軍を撤退させると示唆した。そうなれば米軍無しに戦えない韓国軍は北朝鮮に降伏するしかない。
それは日本に対するメッセージでもある、現在の自衛隊組織では米軍の全面支援なしに
防衛作戦を遂行できず最貧国の北朝鮮や親北反日の韓国軍による軍事的脅迫にも対抗できない。
憲法9条を改正して自主防衛力を強化、周辺国の軍事脅迫や米国の経済圧力に対抗しよう。
302ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/17(土) 14:37:24.63ID:0SQrewU4
300はホラ話じゃないと思います。
私からは昭和天皇が英国訪問時にエリザベス女王とセックスした事を付け加えさせて頂きます。
トランプ大統領が以前モスクワのホテルで売春婦とSEXしてる隠し撮り映像をロシア連邦保安局に握られている。
ロシアの2重スパイ暗殺未遂事件のM16情報、こっちのほうが信憑性がある。
304ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/18(日) 09:08:47.39ID:vG6JcH11
売春婦はお金貰ってトランプ氏は気持ち良くなった。
WIN WINだね。
全然問題無し。
はい次
トランプ大統領がロシア連邦保安局に脅迫されてるのが事実なら弾劾裁判もの
306ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/18(日) 14:05:40.28ID:Yxj3UY7A
天皇原爆の核心となる、ウラン核濃縮の話
濃縮には色々な方法があるなかで、現在は遠心分離法が主流になっている
それは高速回転しても振動しない分離機を作る技術なので機械屋さんの分野になる
ベアリングが核心技術だとのこと
精密機械の不得意なアメリカが作ったら分離機でなく撹拌機になることは想像に難くない
アメリカが実用化したウラン濃縮方法はガス拡散法で、
戦後の話だが、アメリカのウラン濃縮企業であるユーセック社はその方法で濃縮し原発用に販売していた
しかしコスト高のためにロシアの遠心分離機に対抗できず
ユーセック社も遠心分離法に移行しようとしたが失敗、2014年に倒産してしまった
一方、真珠湾攻撃の年に遠心分離機メーカーとして創業した巴工業という会社がある
何を分離していたかは知らないが、創業者は海軍一家で、戦後はヨットを通じて石原と交流あり
また、娘が有名な紅白歌手だ
余談だが「世界はふたりのために」の1曲で3年連続で紅白出場って珍しいな
というわけで、ウラン濃縮の現在主流の遠心分離機を最初に開発したのはどこの国でしょうか
というのが大いなる疑問なわけだ
工作員ホラ話にはいくらでも突っ込める
戦時中の日本の精密加工技術や精製技術は欧米に比べて大きく劣っていたので
戦闘機のエンジン等も設計どおりの性能が出せずに敗北した 原爆開発など不可能
敗戦後アメリカに従属したことで結果的に先端技術と高性能な精密工作機械を労せ
ずに入手できさらに
日本人の物まね改良能力がいかんなく発揮できた、今それを中共・朝鮮がまねしてる。
308ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/18(日) 15:10:44.41ID:A+vSsaLg
京大に湯浅という頭がいいヒトがいてですね
頭だけでは精密装置はつくれない、馬鹿なおまえが平安時代に行っても純鉄さえ作れないのと同じ。
310ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/18(日) 16:11:55.89ID:A+vSsaLg
北朝鮮のチッソでですね
大日本帝国は朝鮮半島に世界最大級の窒素肥料工場とそれに電力を供給する大水力発電所建設の莫大な投資をしたが
朝鮮人は日本の敗戦でタダ同然で手に入れた莫大な資本財を自ら起こした朝鮮戦争で破壊してしまった。
基地外としか言いようがない。
312ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/18(日) 20:03:32.45ID:A+vSsaLg
広島長崎の原爆は地上起爆でした
ttps://blog.goo.ne.jp/j4goocast/e/17ff4c7236e8ecb0c3daf11617d6abca
313ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/19(月) 03:04:18.26ID:cFrm2oTD
うん、みんな北チョンが悪い。みんな、北チョンのせいだっ!!
大爆!
北チョンだっっ。
わーっ、北朝鮮。北チョン、北チョン、北チョン!!!!
314ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/19(月) 03:08:10.80ID:cFrm2oTD
うん、北朝鮮。 北チョン、きたちょん、来たちょん
うん、北チョン。うん、おまえ。 うん、北チョン
315ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/19(月) 17:13:52.19ID:OGTjOquT
当時ウラン原爆を開発していたのは日米独の3ヶ国
・ドイツ
ドイツは原爆を作る役回りではなかったのでヒトラーは開発予算を出さなかった
開発陣は貧乏でも理論では優秀だったドイツは、核濃縮しないで重水を減速材に使う方法を考えた
しかし重水工場をノルウェイの決死隊に爆破されて開発は終了する
核実験は成功したと主張する歴史家はいるが信憑性が無いと言われている
・日本
北軍2号研究=理研仁科博士は熱拡散法の濃縮を試みたが失敗、B29に施設を破壊される
これは日本の原爆開発は失敗したんだぜと言いたいがためのダミーだと思うので失敗は事実だろう
南軍F研究=京都大学は、実験の荒勝・理論の湯川の最強コンビで、児玉機関の集めた金銀ダイヤで
資金が腐るほどあったのに戦時中に何をしていたか分からない
先日公表された湯川の日記でも、F研究の会議に出席の記述はあるが、おおむね、風邪をひいて
熱が出ただのロクなことが書かれていない
が、信頼できない筋から北朝鮮興南道での核開発の責任者だったという情報が流れている
戦後米軍が韓国にいた日本人技術者に聞き込みをした内容では、関わっていた科学者の名前が
伏されているが、今後アメリカが記録文書を公開すれば、科学者の名前から開発内容が決定する
また、その情報では当初日本の核開発は名古屋で行なわれていたとある
名古屋といえば1944年12月7日の東南海大地震がとっても怪しい
P波が無く、B29が「地震の次は何をお見舞いしましょうか」というビラを撒いたことから
陰毛論者から米軍の人工地震と言われている
しかし、そのビラは毛筆で書かれ、南軍天皇の爆撃機であるB29が撒いたとなれば南軍の仕業だろう
そしてそれまで空爆されたいなかった名古屋が急に爆撃されるようになる
まるで核実験を待っていたかのようだ
名古屋民は核実験と大地震と津波と空爆の上に、地震のことを喋るなという緘口令のために
近隣地域からの援助もなく地獄の苦しみを味わったろう
鬼畜すぎるぞ南軍天皇
その地震で北軍の中島飛行機の工場が壊滅したことからも、南軍の地下核実験だった可能性大
316ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/20(火) 16:15:01.37ID:g+zkuR5t
荒勝はウランが核分裂した際に放出される中性子数について
真珠湾攻撃の2年前の1939年の時点で2.6という世界で最も正確は数字を得ていた
これは、アメリカはプルトニウムの核分裂にしか感心を持っていなかったということかも知れないが
また、2015年に荒勝研究室で設計された設計図が、京大教授の遺品から発見された
1945年3月に作製された図面には「空気タービン式超遠心分離装置」と記されてある
遠心分離機は計画段階で終戦を迎えたよということになっているので
それを裏付けるネタを投入というわけだ
それが最初の図面だとしたら余りにも遅すぎる
6年間、何もしてなかったの?F研究は何だったの?という話になってしまう
普通に考えて、改良型の装置ということなんだろう
でなければ図面の日付を顕微鏡で調べる必要がある
ま、遠心分離機は原子物理学者の範疇じゃないし、京大の図面は全然関係なかったりするかもね
本田宗一郎みたいな機械の鬼がいたのだろう
317ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/20(火) 20:45:15.71ID:TcZRMx8p
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/terii/sakuryaku.html
318ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/21(水) 02:47:43.63ID:tuk/2UDW
>>1. なぜ。
「三角形の内角の和は=2直角に、等しくなる」のん??
べつに「三角形の内角の和は=3直角に等しくなる」とか「三角形の内角の和は=直角に等しい」。。。でも、良かったハズだ。
:==非ユークリッド幾何学では。 319ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/21(水) 02:50:58.31ID:tuk/2UDW
うん、みんな北チョンが。悪い。
わー、北チョン。北チョン。北チョン!!!
320ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/21(水) 14:58:16.61ID:hOs5slgA
さて、それではいよいよフィニッシュでございます
天皇原爆をアメリカが投下したことにしているために、多くの嘘が言われています
その中でも、電磁分離機でウラン濃縮したという嘘は決定的です
ここまで書いてきた話は全部どうでもよい
ガス拡散法では核兵器級の核濃縮はできないので電磁分離法で濃縮したというのです
それで濃縮するのに何億年かかったんだよという話です
テレ朝報道ステーションのアメリカ取材で、
エノラゲイの乗組員だったヴァン・カーク氏(88)が言っています
「物事には諸説ある。一部は事実だし、真実でない情報も紛れ込んでいる。
実際に何が起こったかの詳細は、あなた方は決して見つけられはしない」
本の知識を積み上げるだけの文系バカは、真実を知らないまま死んでいく
しかし理系の良い子たちには思考力がある
思考力があれば歴史の点と点を繋いで、真実に迫ることが可能です
さぁ、良い子のみなさん電磁分離機で濃縮するのに要する時間を計算してみましょう
・計算のインプット
リトルボーイのウランは50kg
そのうち60%はウラン235
天然ウランの組成は、ウラン235が0.7%、ウラン238が99.3%
ウラン235原子1個の重さは、390x10^(−27)kg
ウラン238原子1個の重さは、395x10^(−27)kg
電磁分離機が処理できる原子は、仮に毎秒千個としておきます
321ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/22(木) 00:04:08.22ID:xRKIU4B2
200kmで走ってる新幹線の車内で前に向かってジャンプしても前にジャンプできるのはなんとなく理屈がわかる。
だけどドローンを飛ばしたらどうなる?浮いた瞬間はまだ慣性のアレで大丈夫だとしても数秒後には失速して
ドローンだけがバーン!って後ろのドアにぶつかるんじゃないか?
あと新幹線の喫煙室のタバコの煙ってどうなってんだ?
俺吸わないからわからないけど、完全な無風状態の喫煙室だとしても
煙が出て数秒くらいで煙は失速して進行方向と逆側の壁に飛んでいくと思うんだが。でも無風だしなぁ。
322ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/24(土) 03:27:19.62ID:VDX0fpEE
↑地上=地球。に、対するスピードではなく。
「空気」=風。の、スピードですね。
例えば:風速(=秒速)60mの突風が吹いていて。反対の方向に秒速60mで走れば
=「無風」の、状態になる。タバコの煙はフツーに「真上」に上がる。
風と、同じスピードで反対方向に移動していれば。ね。
323ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/24(土) 03:41:55.24ID:VDX0fpEE
↑地上=地球に対する、スピードではなく。
「風」=空気に対するスピード。の、こと。
例えば:風速(=秒速)60mの突風が吹いていて=反対方向に秒速60mで移動すれ
ば=「無風」の状態で。タバコの煙も「真上」に上がる。
324ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/24(土) 03:43:10.29ID:VDX0fpEE
( 二重投稿、ゴメン )
>>321
脳みそが地面にくっ付いてるとそういう発想になる。 327ご冗談でしょう?名無しさん2018/03/30(金) 06:35:50.49ID:69V3ab6W
328ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/01(日) 01:16:48.37ID:0lQ7dIkX
ロンドンの時計塔が「デジタル」に変わります。。。
つきましては、旧時計塔の「長針」と「短針」とを抽選で、プレゼントします。
応募は、英国の王室まで。受付は、イギリス標準時の午後4時20分まで。
329ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/01(日) 01:35:58.67ID:0lQ7dIkX
現在の、天皇陛下の先祖は「朝鮮半島からやって来た」ことが。文部科学省ののDNA鑑定で証明されました。
では、現在の天皇陛下の先祖は。いったい、どこからやって来たのか?
高句麗を広げた、4世紀の公開土太王がその祖先だという調査も続行しています。
330ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/01(日) 06:52:29.18ID:k87//xVg
マジで?
文部科学省頑張ってるじゃん
こないだ天皇は高句麗神社に参拝に行ったしね
高句麗というのは、かつて満州と呼ばれた地域や北朝鮮のあたりにあった
日本人は天皇の故郷の満州奪還のために戦争させられ
そこに鉄道を敷いたり、大規模開発のために国富を使われ
国民は飢餓状態になって、年寄りは子供の食い分を減らすまいと山に入って自害した
その年寄りが道端のお地蔵さん
331ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/01(日) 10:00:49.86ID:Z1BD/yoV
332ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/03(火) 07:45:27.65ID:aMNDW9KS
>>330
>文部科学省頑張ってるじゃん
まー、その通り。で「宮内庁」が=遺跡の発掘や科学的根拠を「妨害」しているだけ
( 天皇は、神聖で侵してはならない!ので=古墳の発掘も、ダメだ。と、言っている
・・・まるでキリスト教みたいなことを。宮内庁は、言っている )
科学vs宗教。の、お話だ。 333ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/03(火) 07:48:51.54ID:aMNDW9KS
↑つづき
で、>>328.〜 >>331. の 「4月1日=エイプリルフール」 は、もう終わりましたね。 天皇云々は知らんけどあの究極のぼんくらホテル宇宙戦艦じゃない大和を作るために
国民は餓死していったというのはほんとだろ。臣民は肥えていったが
335ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/04(水) 09:47:15.32ID:ioe3UXYT
天皇の故郷の満州奪還のために戦争させて
その満州を大規模に開発したので国民は飢餓状態になった
先の大戦だって戦後の大変な時に、食料を天皇の同胞の朝鮮人に横流し
それで都市部は飢餓状態になって、女の子は朝鮮人に体を売って家族を食わせた
そんな状況だったのに、こないだNHKでやってた「東京ブラックホール」はたまげた
進駐軍が東京湾から大量の金の延べ棒を引き上げていた
336ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/05(木) 06:27:25.73ID:f7Rsk6nE
>>334.
宇宙戦艦じゃない、戦艦大和は=「ただの、大砲一発も。全く、何の活躍もしてい
ない」。。。ただ、無駄に建造した「巨大な鉄のカタマリ」を、そのまま粗大ゴミ
にして連合艦隊の兵士たちの命といっしょに、沖縄沖の海に沈めたダケだ。
戦争当時は "供出" と言って。日常生活のあらゆる「金属」部品をお国のタメに差し出して建造した武器や兵器や戦艦が=あの、ザマだ。
小国ニッポンは、大国に対して劣等感?を持っているので。。。
「オレ様は、おちんちんがデッカイんだど〜っ!」っていう、巨大戦艦。や、巨大
爆撃機に、いつまでも永遠にあこがれを持ち続けているワケだ。 337ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/08(日) 05:21:04.44ID:YW1KQDyV
天皇もヒトラーも、勝つ役回りではなかったので
それぞれの役目を終えたら自爆して戦争を終わらせている
そんなことをするのは日本くらいだと思ってたら
ナチスも終戦間際には故意に負けてた
操られている兵士というのは実に哀れだな
338ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/08(日) 06:09:26.18ID:1JMSBQ77
戦争は茶番。
支配者層の金儲け。
339ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/09(月) 02:01:22.84ID:OvqJf/pB
何か「 大昔から、ユダヤ人が世界の歴史を支配して来た 」なんて、都市伝説マニア
みたいなコトを言っているのか?
340ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/09(月) 02:09:25.58ID:OvqJf/pB
↑つづき
「戦争」は=巨大な金儲け!に、なる。 戦争が起きれば=景気が良くなる。
世界中の「兵器産業」 だけでは、なくて。
人々が憎しみ合って殺しあうことで=トクをする。 連中が、大昔から存在する。
( ブラック・ゴーストか?)
いま再稼働している全国の原発で
故障やトラブルが続発している。
だいたい償却期間が16年の
原発を40年から50年も使おうと
しているのが大間違い。
車で考えたらわかるだろう。
50年前の老朽車で高速道路を
ぶっ飛ばすのと同じ。
事故るのは目に見えている。
342ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/09(月) 06:40:56.83ID:VE/eVELv
北朝鮮ヤバいキャンペーンやって武器が売れて儲かりまんなぁ。
陰謀論じゃなくて真相論
344ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/11(水) 02:30:58.05ID:IfNflmmU
うん、北チョン。 うん。
>>341
現金 原発 資本
200 200
0 40 160 200
1 60 150 210
2 80 140 220
...
15 340 10 350
16 360 0 360
こう考えないと利益の計算ができないというための
ものだからなぁ。償却した後でも利益は得られるよ。 火力発電所なら蒸気が漏れてもニュースにもならないが
原発なら大事故ニュースで発電が止まるわ補償がどうのと大騒ぎになり老朽化で
廃炉の莫大な費用は電力消費者が負担することになる。日本に放射性廃棄物を捨
てられる安定した地層の広大な場所など無い。
原発を廃止し資源技術は、大核軍事力で威嚇する中朝露に対する抑止力の核兵器
開発に転用したほうが防衛費用の削減になり日本の安全がより強化される。
347ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/16(月) 04:56:07.00ID:x8RAIeyz
「原発」=クリーンエネルギー。 巨大電力で=CО2=2酸化炭素を、出さない=地球温暖
化防止の、切り札。 政府の意見。
反面?=核兵器の製造が、可能。
つまり 「 ハイリスク・ハイリターン 」 の技術。クリーンエネルギーだが=「1回でも事故が
が起きれば」=周辺の地域が、放射能汚染されてしまう= すでに、起きた。
ニッポンは=欧米や先進諸国に、遅れないタメ。に、原子力技術を手放して過去の発展途
上国のような石炭による火力発電??←大爆! の、時代に戻ることは=絶対に、無い。
第一には=軍事。いつでも、核兵器を作ることが、可能。
種子島からロケットに核弾頭を付けて、北京やピョンヤンに落っことすなんていつでもできる
第二には=クリーンエネルギー。
>>346
>>347
概念論はいいんだが、じゃあ、物理的に放射能を減らす方法が本当にないのか
調べてみ。 >>346は概念論としても間違ってる。核抑止力を示したいなら原発を止めてはいけない。
(その是非はさておき) 350ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/17(火) 16:54:32.08ID:TyVBsQNp
日本は間違いなく核ミサイルを持っている
たぶん、九州のどこかに地下基地がある
日本は核開発をしていないと公言しているが実際には核濃縮をしている
核濃縮の特許は出ているし、商社が天然ウランを輸入しているし
核濃縮していないなら天然ウランの使い道は無いじゃないか
そういう嘘をついているなら、核ミサイルも所有していると考えて間違いない
日本のロケットのコストが他国と比べて異常に高いのは、
その予算で核ミサイルも合わせて作っているんだろう
でもさ、日本中に原発を配置していると、外国が日本を攻撃するときは
通常ミサイルで核ミサイルと同様の威力を持つことになるぞ
351ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/17(火) 17:16:01.41ID:K9rQiArT
原発は核兵器用のプルトニウム製造所。
352ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/18(水) 23:12:11.49ID:PLFo6dYu
イスラエルという国のようなものがある
イラク、シリア、福島の核施設を爆撃または爆破した狂った連中だ
そのイスラエルは日本から金をもらって存在できている
日本から金をもらって日本の原子炉を爆破するのは変だと思うだろうが
日本の神社カルトが金を出して日本人を殺していると見れば
神社カルトが寄生虫ユダヤで、日本人はパレスチナ人と同じなんだなと理解できる
ちなみに神社カルトは保守派とも呼ばれる
VANK(韓国配下の反日国際サイバー組織)
2ちゃんサーバー攻撃した前科があり、朝鮮の捏造歴史観で反日活動を展開している
354ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/20(金) 02:19:13.03ID:61b15Yow
核兵器を持たない=と、ゆーコトは。
例えば、戦国時代に「大砲を持っていない」と、同じ意味だ。
太平洋戦争の当時でさえ。我が大日本帝国は「原子爆弾の技術をドイツからもらおう
!」として、失敗した。 ( ←その時に、ドイツが降伏したので ) くらいだ。
355ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/20(金) 02:22:43.68ID:61b15Yow
>>1.
世界中が 「 平和、ヘイワッ!」 と、言ってるのに=なぜ、戦争はなくならないのん?? 356ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/20(金) 02:32:22.00ID:61b15Yow
我がニッポンでも。
種子島のロケット( 三菱重工業 ) は=大陸間弾道ミサイル。を、作ることが可能だ。
原発 ( 原子量発電所 ) の技術は=原子爆弾や核兵器を作ることが、可能だ。
「飛行機」を作ることが出来るとゆーことは=「戦闘機」を作ることが出来る。と、いうことだし
大型旅客機を作ることができるとゆーことは=大型爆撃機を作ることが出来るという意味だ
357ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/20(金) 02:44:28.92ID:61b15Yow
1980年代、以後=欧米は、なぜ中東を「敵」にしてるのかな??
「石油?」の時代は、もう終わったハズだ。。。
ロシア= (ソ連?) が。中東を、自分の家来や子分にしてるので。アメリカがそれに対してやっ
きになっているのかな??
ロシアとアメリカの。世界を舞台にした="陣取りゲーム" = 「 囲碁 」?は、まだまだ続きそう
だな〜ぁ。
>>356
MRJ、いつまで経ってもできないよ ww 359ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/20(金) 03:02:15.33ID:61b15Yow
、
360ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/20(金) 03:05:35.82ID:61b15Yow
まー、ロケット戦闘機の 「 ニューゼロ戦 ASBU型 」 を期待しよう。
100機作って、北京やピョンヤンを爆撃するか?
361ご冗談でしょう?名無しさん2018/04/20(金) 03:06:37.96ID:61b15Yow
、
>「石油?」の時代は、もう終わったハズだ。。。
あほやこいつ