X



トップページ物理
171コメント55KB
アノーマリーanormalyと指数定理index theory
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:20:51.14ID:???
メモっとこう。

ウッズホールの不動点定理の歴史 | taro-nishinoの日記 | スラド
https://srad.jp/~taro-nishino/journal/599325/

2016/01/04 - マイケル・アティヤ博士もラウル・ボット博士も最初の頃は志村五郎博士の貢献を認めていたのですが、いつの頃からか、特にボット博士はNotices of the American Mathematical Societyの"Interview with Raoul Bott"(PDF)で"自分達で発見?...

ウッズホールの不動点定理の起源について | taro-nishinoの日記 | スラド
https://srad.jp/~taro-nishino/journal/599479/

2016/01/09 - このドラマには3人の主役がいる: マイケル・アティヤ、ラウル・ボット、志村五郎―3人とも20世紀数学の巨人だ。アティヤは指標定理で有名だが、解析学、トポロジー、K-理論、数理物理学に対して手広く深い貢献をして来ている。ボットは?...
0156ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 02:00:34.17ID:???
今月の数理科学に量子異常と流体力学に関係があるっていう話載っててびびった。
流石に関連あるとは思わなんだ。
0158ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:54:30.70ID:???
俺、オレオレ指数定理厨だけど整数性定理もいいけどリーマンロッホグロタンディークの族の指数定理もいいよね!。
0159ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:39:27.31ID:???
深谷さんが岩波の現代数学シリーズ刊行の時、ホモロジー代数の巻出さないこと主張したって「数学のたのしみ」の数学の土壌で自分で書いてたね。
現代数学の展開ではさすがに一般コホモロジーの巻と事実上K理論な指数定理の巻があったけど。

同時期のこの頃のおなじく岩波刊行の「理工系の基礎数学10 微分・位相幾何」和達三樹著ではベクトル解析の巻を省いて大幅に幾何学的ゲージ理論的コホモロジー路線な教科書に仕立てたけどなんか不評だったっぽい

おなじく数学のキーポイントシリーズの「行列と変換群」梁成吉著も毛色がなんか違ってたけどいわゆるGA、ゲオメトリックアルゲブラ路線でクリフォード代数≒クォータニオン≒スピノール≒ディラック作用素な路線の先触れっぽい路線のあんちょこ本ではあった。
0160ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 05:42:11.75ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZZY2E
0161ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:10:21.42ID:???
先月の「数理科学」が特集:次元で非可換幾何方面から見た指数定理の話の記事載ってたな。
まあインスタントンのモジュライ空間の次元だしな。
0162ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:19.74ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BBO
0163ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:17:23.28ID:QA+JRCsS
マーチ経済パイズリ君
0165ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:58:01.36ID:que3OOEs
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50


2018年の最大ニュース来たー!?
0166ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:26:19.89ID:???
>>126

(1)
円に内接するから
 ∠C = 180゚ - ∠A = 120゚,
△BCDに第二余弦定理を使って
 BD^2 = BC^2 + BC・CD + CD^2 = 49,
 BD = 7,

(2)
円の半径をRとする。正弦定理から
 BD = 2R sin(∠A) = 2R sin(60゚) = R√3 より
 R = 7/√3.
0168ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:31:59.71ID:???
>>167
旧版元のとの違いは
下巻の方の日本語訳121ページ脚注1で紹介されてた

経路積分とその応用
中原幹夫著
(東京大学数理科学セミナリーノート, 15)

のそのまた抄本みたいのが最初に纏めて載せてある感じ。
0170ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:14:15.70ID:E6qhFkNn
指数定理ってみんな何読んで勉強してるんだ?中原?
0171ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:00:14.49ID:Da0MWSjb
>>167
こいつの下巻っていつでるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況