X



トップページ昭和特撮
947コメント361KB

初代ウルトラマンPart62【棲星怪獣ジャミラ登場】

0001どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd12-lboT [49.98.115.198])
垢版 |
2024/04/11(木) 13:10:00.25ID:FQelnQoBd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
初代ウルトラマンPart61【地底怪獣テレスドン登場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1708156246/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0502どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 058e-T7LG [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 11:11:21.33ID:Uk44z1zB0
>火の鳥は実写部分とアニメ部分の擦り合わせがしっかりと行われていなかった

これなら今の技術で修正可能
そこを直せば、火の鳥1978の完成度は高まりますか?

失敗の原因はヒョウタンツギやピンクレディや宝塚
つまり、手塚が漫画に出すギャグを映画にも出して興ざめさせたこと
市川も谷川もキャストもよかった
アニメ担当のセンスがすべてをぶち壊した
0504どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de07-8ia8 [1.21.55.107 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:30:57.86ID:OKvKFII30
>>502

>>501

> 昔の特撮にケチ着けることはNGでしょ?

> 昔の作品なんだから特撮技術が今の目で見てちゃちに見えたってそれを批判するのはよくない

に対するアンサーだ
「昔の古い技術が問題なのではなく制作側の怠慢の問題だ」という趣旨で書いている
それを「該当箇所を今の技術で修正すれば完成度は高まるか」と言われても「そこに関しては高まるかもしれないが、そもそも論点はそこじゃないだろ」としかい言うようがない

> 失敗の原因はヒョウタンツギやピンクレディや宝塚
> つまり、手塚が漫画に出すギャグを映画にも出して興ざめさせたこと

確かにそれも大問題かもしれんが正直知らんがなとしかw
本編の問題点について論じていない
火の鳥の特撮(アニメ合成)の失敗は当時の時代的な技術の低さの問題ではないという話をしているだけだ
10年前のパンパイヤではそんな失敗はしていないのだから
まあご指摘の点も含めて火の鳥は作品設計が最初から破綻してたんだろうね
一事が万事だ
0505どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0dd7-XbOt [2400:4050:86e1:4600:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 17:04:32.29ID:ns6CDKws0
失敗した箇所を含めて楽しむ広い心を持とうよ。テレスドン
に出てくる地底人の目が粘土状の物質で塞がれていたが、あれ
は地底人は目が退化して消滅したという設定なのか、それとも
目は必要がないからパテで埋めましたということにしたかった
のか?そういう失敗個所も笑って許してあげよう。
0507どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0509-T7LG [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 00:55:38.45ID:N0UKBatS0
1966年、地底人の目の演出はああだった…という客観的事実あるのみだ
2024年、それを馬鹿にするのは後出しジャンケンだ
0508どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/07(火) 08:02:13.97ID:bGlna1BW0
ただああゆうのは子供から見てもちょっとヘンだった
ウルトラマンスーツの「手袋」「長靴」とかも
視野広げればアメリカ映画のモデルアニメもどこかしらぎこちなかった

だからゴジラ×コングの「駆けっこ」なんて今のホントに子供納得してるんかなとも思う
0509どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/07(火) 08:04:14.32ID:bGlna1BW0
あ「今の子供ホントに納得してるんかな」だった
0510どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-ZkfJ [1.75.3.185])
垢版 |
2024/05/07(火) 16:17:10.38ID:v34cFhc6d
尾崎光琳と八つ裂き光輪って似てるよね
0512どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 22:55:26.15ID:rRNqXoSQ0
トレギアの霧崎の下の名前はなんだっけ?
霧崎光琳だとか
0513どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d89-XbOt [2400:4050:86e1:4600:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 17:22:14.07ID:Za8RJ6b50
グビラと輪投げ遊びもできるし便利な武器だ。
0515どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-XbOt [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:19:26.92ID:5Shmm77e0
作品中で東宝から借りた着るぐみはバラゴンとゴジラだけかな。
音響では怪獣の鳴き声、本部電話音など効果音を借りてる。
0516どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:34:25.31ID:x0xJju+w0
アイゼンボーグのテラノドンはラドン声だったけど
あの頃はもう東宝とは切れてたんじゃなかったかな?
0517どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-XbOt [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:54:31.05ID:5Shmm77e0
ウルトラマンを生んだ円谷プロもすごいが、そでれも
東宝の協力があってこその成果。偉大なる東宝。
0519どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 652a-eqj7 [2001:268:c208:195b:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:45:02.23ID:MNLRR6b+0
>>516
ウルトラマン80の頃でもセブン最終回でも使われた世界大戦争の各国首都壊滅映像が流用されてた
(バルタンのチャレンジ魂回)
関係がなくなっても申請して使用料払えば映像流用はOKだったりするのか?
それとも部分的なライブ映像として円谷が権利持ってるとか?
0520どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:27:37.00ID:zLdl42jO0
誰か知ってる人いないかなぁ
0522どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:57:01.87ID:F+tiRJgr0
メビウスではMAC全滅の映像はそのまま使われてたけど
怪獣使いのオリジナル映像はなかった
あれ使ったらヤバいよね
0524どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:40:23.45ID:F+tiRJgr0
>>523
タロウ、レオ放映中に幼稚園だったんだからしかたないよ
英二御大の「怪奇大作戦」が好きなら初代マンもディスるな
それにしても「怪奇大作戦」は
ウルトラマンも怪獣も宇宙人もなしで
よくあれだけの迫力を出せたんだね
さすが偉大なる円谷英二氏
0528どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3987-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:06:19.12ID:ZiaiE+460
でたよ塩ネタ!w
ユカたんでも面白いw
フジ隊員ばかりをバカ扱いにするけど
2期にはこういうユーモアがないんだよね
0529どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-XbOt [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:35:37.67ID:uBMTBjSX0
初代マンに本多監督が関わっていないのが残念。
一本ぐらい監督してほしかった。英二御大の進言はなかったのか。
0531どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:24:53.16ID:YVCvTK7V0
みんな初めは「いのしろう」って読んでたと思うけど
0534どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:39:43.23ID:YVCvTK7V0
「いしろう」って知ったのいつだっただろう
0537どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d89-nr3a [2400:4050:86e1:4600:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 20:33:10.33ID:AmwcMUTl0
おれはキャップは昭二→ショウジと、イデは二瓶→ニビンと
アラシは三太夫→サンタイフと覚えていた。
0538どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 343c-7rzD [133.32.78.153])
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:46.04ID:vx0EnBcu0
ニビンサンタイフわろた
毒蝮はウルトラシリーズではイキチだけどな
0539どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2d6-nr3a [2400:2411:ce2:2400:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:23:22.98ID:1cGBL2MW0
二ビンは結構間違えそう
0540どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-W6jz [126.114.83.232])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:25:50.46ID:D6u1vtb+0
ジャミラに恋人とか妻とか子供がいて、
ジャミラの正体を知って、復讐に燃えるジャミラに
呼びかけるとジャミラがうろたえる、そのような
ある傾向の演出家たちが好んだやり方の演出は無かった気がする。
0543どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 23:29:03.16ID:vH99VSQX0
>>540
パワード
0544どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/13(月) 02:06:19.89ID:mYmQHoB80
>>540 >>543
作家性をウヨパヨにこだわってぶった切る輩まだ書き込んでる
もう一刻も早く死んで欲しい 結局スレ荒れのもとでしかないし
0545どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e630-nr3a [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 06:37:12.70ID:gxg/WXZE0
パワードジャミラは家族持ち
妻は金髪の女性隊員の姉
モロ家族だ
0547どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13d1-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 09:02:01.28ID:7ShYUUDr0
初代ジャミラに家族がいたら、まず会いに行くだろ

天涯孤独の独身だったんだよ
犬くらいは飼っていたかもしれんが、吠えられるだろ
0548どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d685-2PUq [2400:2200:443:d2a7:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 11:53:29.42ID:GeWLLxW50
>>544
いちいち荒らしているのはお前
今すぐに死ぬべき
弁当食いおえたらすぐ死ね
わかったな
0551どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-R2VR [111.98.91.17])
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:48.31ID:iXn+fnmH0
大暴れしている人の中にも
スレを守っているつもりになって大暴れしている人、
暇を持て余して大暴れしている人、
自分しかいない世界で大暴れしている人、
いろんな人がいるよね
ただ「帰ってきた」スレのようにウルトラそのものに悪意を持って大暴れしている人がいないだけ
まだ平和なのかな
0552どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea4e-nr3a [49.251.22.25])
垢版 |
2024/05/13(月) 16:07:28.25ID:LyUpRx4I0
ただ「帰ってきた」スレのように>ウルトラそのものに悪意を持って大暴れしている人がいないだけまだ平和なのかな

いるよ、帰マンスレ破壊した張本人が
同じように複数回線使って
0553どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/13(月) 18:50:21.21ID:mYmQHoB80
>>540 >>543

>>548
コイツらマジで出禁には出来ないのかな
この内の誰かが多分新マンの本スレはおろか避難スレまで滅茶苦茶にしてるし
0554どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:08:14.86ID:aTzIPwLl0
もう争いはやめて楽しい話でもしよう
砂糖を塩と間違えるネタ
これユカたんがやるとなおさら面白いねw
0555どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-W6jz [126.114.83.232])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:55:53.68ID:LF/av7Su0
家族には、宇宙旅行の失敗で死んだと伝えられていて、家には遺影が飾られていて、
遺族年金を貰いながら細々と暮らして居る。あるいは既に再婚していて。。。
0557どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/14(火) 04:24:56.40ID:ea4m1O+J0
スぺル星人断固復刻って言い張りつつ原爆礼賛し
ジャミラは絶対に「怪獣呼ばわりしろ」だのって繰り返して
>>552さんに自演も大概にしろって説教されてたヘイトレス連投ヤローが
「もう争いはやめて」だってさ 草
もしも批判的な意見出て来たら新マンスレだけじゃなくこのスレまで破壊しそうだわなコリャ

遅くなった お休みなさい
0558どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d685-2PUq [2400:2200:443:d2a7:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:29:50.99ID:xqda0blp0
やめろと言われてもやめないねえ
永遠に休んどけよ
0559どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13dd-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 10:19:43.36ID:M5fgyLmM0
やめろと言われても今では遅すぎた

秀樹と言ってもワシは西城でも郷でもなく、二宮くんじゃ
0561どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/14(火) 12:53:20.45ID:ea4m1O+J0
>>554 >>558

>>559
なんでアンチスレと基本おんなじヘイト続けんのかねぇ
内容は結局ウヨパヨなイデオロギーコテコテなんだから政治板に行きゃいいのに

もうすぐ一時か
0562どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d654-2PUq [2400:2200:443:d2a7:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 19:33:45.13ID:xqda0blp0
お前が何度やめろと言われても蒸し返すからじゃね?
よく頭悪いよね、と言われるだろ
0563どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/15(水) 06:57:00.44ID:iq/HIc+q0
コイツらもう死ね
原爆礼賛の安倍信者も立憲社民共産気違いも政治板行けよ
ここはウルトラスレでウルトラに直接関係しない話延々とし始めるのがオカシイ
まああらしは死んでも治んない か
0564どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/15(水) 06:59:02.78ID:iq/HIc+q0
でもコイツらが死なないとこのスレまで新マンスレみたいにされる
コイツら新マンの避難スレのほうまで滅茶苦茶にしてるし
0567どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 11:41:53.39ID:jtDggXfN0
そう、争いはやめて砂糖と塩の話でもしようやw
ユカたんの塩もかわいかったよw
0568どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/15(水) 13:08:39.99ID:iq/HIc+q0
>>566

>>567その他に言え
てかホントはオマエも自演してるんじゃないのか?

あ いけね一時回ってる
0569どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1378-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 22:47:03.19ID:Oi9QwA8T0
暖かい人たちが集まるウルトラマンスレ
醜いいさかいはやめようじゃありませんか
フジさんの笑顔を思い出しましょう
0570どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 22:54:49.87ID:jtDggXfN0
砂糖はグラニュー糖なら別の容器に移して使うけど、
コーヒーに入れる砂糖は角砂糖の場合が多い
塩は食卓塩とかほとんどの製品がビン入りなので
砂糖と塩を間違えるなんてあり得ないと思うがなw
0571どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e6ff-nr3a [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:00:16.00ID:YAPbbodH0
ユカ隊員はイデポジかと思っていたが、フジアキコ隊員も砂糖と間違えてこーひーコーヒーに塩入れていたね
フジアキコポジは、ヨウコ隊員と分け合っていたんだな
0572どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-R2VR [111.98.91.17])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:02:40.57ID:IcjqfuQc0
これはこれで荒れる元になりそうで怖いがネタを投下してみようか
「ウルトラマン」全39話の中で、ど真ん中ストレートの王道エピと言ったら何を挙げる?
名作怪作とは別の意味で、これぞ「ウルトラマン」や!というエピ
言いっぱなしはあれなのでネタ投下主が先陣切ると、
「科特隊出撃せよ」が王道かなあと
恐竜型の怪獣が大暴れし、それに対抗する科特隊と防衛隊、
出しゃばって痛い目見て、「ウルトラマーン、ネロンガをやっつけてくれよー」のホシノ少年まで含めて
0574どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aeb-nr3a [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:24.57ID:5sEZYsNs0
ネロンガの放電光線を受けても平然と立っているウルトラマン。
あのシーンがウルトラマンの強さを明示してていい。
0575どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0472-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 01:21:37.27ID:K28LfQOr0
>>572
北斗星司だったら出しゃばって痛い目を見たホシノ少年に
「バカッ!」とビンタをかましただろうね
0577どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ad5-nr3a [240b:250:6620:4f00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 11:16:34.78ID:z67L62a70
>>576
むらいせいえもん殿が退治された
ネロンガは等身大だったのであろうな?
0578どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0472-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:25.59ID:K28LfQOr0
>>577
当然等身大でしょ
ネロンガも放射能で巨大化したのだろうかな
0579どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee7f-nr3a [219.106.244.89])
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:58.33ID:9NTrzA1M0
等身大か、せいぜいクマくらいの大きさと思われた時のネロンガは、まだ電気をエネルギー源としていなかった
死んだふりで、山の中で眠りについていた時に、近くに発電所が出来て、それから電気をエネルギーにしたと思われる
0581 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ fe73-aesm [240d:1:38a:d900:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 17:33:05.29ID:AZw9EIuT0
雑誌、美しい十代 を見ていたら
モデル時代の 桜井浩子 が載っていた

prnt.sc/lpfi1lVxublQ

prnt.sc/qPrnLnoglRM0
0582どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fe73-aesm [240d:1:38a:d900:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 17:35:23.80ID:AZw9EIuT0
pasteboard.co/qbwbca5LUyck.jpg

pasteboard.co/cRJ8ZIrQMoPu.jpg
0583どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0472-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:03:57.59ID:K28LfQOr0
もしもその侍が巨大ネロンガに飛び乗って戦ったとしたら
まるで東光太郎だねw
0587どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0472-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 22:54:42.57ID:K28LfQOr0
もしその侍が戦ったネロンガが巨大怪獣だとしたら素手ではないでしょ
頭に飛び乗って刀で目をつぶすなり、
剣術の達人ならそのまま巨大怪獣の首を切ることもできるだろう
0588どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aeb-nr3a [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:36:05.46ID:dpuzDtzd0
ネロンガは当時、マルサンから電動歩行プラモデルが発売されていたが、
貧乏人には買えない代物だったし、店にも置いてなかった記憶が。
二足歩行モデルなんで同シリーズのウルトラマンと対決できる。
0589どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1354-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:14:21.52ID:chQJwIhn0
侍の頃のネロンガはまだ成長しきってないひよっこで、ガバドンaみたいな姿で寝てたんだろう
0590どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 04ba-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:40:58.69ID:hGR7E/520
赤影も巨大怪獣と戦ってたよね
0591どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1db4-nr3a [240b:11:d260:f700:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 13:17:20.95ID:q+f6Kc1g0
ウルトラマンは背負い投げ数回でテレスドンを殺せました。とさ。
0593どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/17(金) 19:02:40.42ID:XdrQuaho0
とりあえずレス自体が持ち直してくれて嬉しい
ただ新マンスレ 本スレに続き避難スレも滅茶苦茶 😥
0594どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 04ba-nr3a [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 19:23:47.98ID:hGR7E/520
>>591
光線を使わないで怪獣を倒したことがあるウルトラマンは
他はレオくらいか?
0597どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 343c-7rzD [133.32.78.153])
垢版 |
2024/05/17(金) 20:58:10.77ID:4FZiNLi40
バドー星人
0598どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e619-nr3a [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 22:26:53.97ID:xzrBRCb50
初代レッドキング「ギャオ〜〜〜〜〜〜〜ッ」
0601どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a168-bsEP [118.86.211.66])
垢版 |
2024/05/17(金) 23:25:41.87ID:FwXbRu2y0
科特隊の対怪獣作戦があって、ウルトラマンとの格闘にも見応えがあってとなると
なかなかこれといった物が思い浮かばない
ウルトラ作戦第1号=ベムラー回は第1話というイベント回だし
ウルトラ作戦第2号=ヒドラ回は異色作
作戦てんこ盛りのスカイドン回はやり過ぎ、かつ格闘場面に冴えがない
ガマクジラ回もしかり
電光石火作戦のガボラ回などはいかが?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況