5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

rsfx KANBAN Image

昭和特撮

この板は、昭和に放映または上映された特撮作品の話題を扱います
  ・昭和と平成にまたがって放映または上映された作品も含む。
  ・オリジナルビデオは、昭和に発売された作品。

禁止・注意事項
 ・作品スレ、製作会社スレ、シリーズスレは、それぞれ通常スレとアンチスレを1づつ立てられます。

 ・板違いのスレは禁止です。下記の各板でお願いします。
 ・新規にスレッドを立てる前に、同様のスレが既に存在しないか、スレッド一覧を検索して確認してください。
 ・荒らし、煽りは無視が鉄則。反応したあなたも荒らしです。放置した後、削除依頼しましょう。
 ・ここはあなたの日記帳や落書き帳ではありません。PC(携帯)の向こうには生身の人間がいる事を留意して参加しましょう。

誘導
 ・平成作品に関するスレ、特撮全般の話題、時代を問わない話題に関するスレ、
  現在も継続している長期シリーズ(ゴジラ、ウルトラ、ライダー、戦隊など)の総合スレ
  ネタスレ、キャラスレ、アンケートスレ、最強・最弱スレ
  出演者&スタッフスレに関しては、故人および引退した人物のスレはOK。現役の人物のスレは特撮!板へ。
 ・個人サイト、ブログ、BBS等のウォッチングはネットウォッチ板へ。
 ・エロネタはPINKちゃんねるへ。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 2 順位: 599/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 607/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
rsfx for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ウルトラマンと新マンとゾフィーの区別がつかない [転載禁止]©2ch.net (237)

2: 初代ウルトラマンPart60【毒ガス怪獣ケムラー登場】 (60)

3: 着てみたかった特撮キャラのコスチューム・着ぐるみ (455)

4: ペガッサシティはなぜ応答しなかったのか? (57)

5: 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 45【主演:倉田てつを】 (57)

6: 愛の戦士レインボーマン【ダッシュ11】 (912)

7: 曽我町子さんの思い出を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (283)

8: バトルフィーバーJ その14 (76)

9: 海底軍艦 (538)

10: 昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ26 (76)

11: ウルトラセブン VOL.79 (847)

12: 【クリスマスは】マグマ大使38【お正月も】 (741)

13: ◆タイム・トラベラー他〜NHK少年ドラマシリーズの特撮作品〜 (974)

14: 宇宙からのメッセージ・銀河大戦 Part2 (37)

15: 【二谷が悪いのか】マイティジャック 15【円谷が悪いのか】 (361)

16: サンダーマスク専用スレ4 (177)

17: あの怪獣・怪人に似ていた身近な人・有名人 その2 [無断転載禁止]©2ch.net (614)

18: ウルトラマンA 25スレはここだ! (726)

19: 【帰ってきた】新マンか?帰マンか?ジャックか?part4【ウルトラマン】 (967)

20: 恐竜戦隊コセイドンについて語って2 (846)

21: 怪奇大作戦について語ろう 15 (258)

22: 【おやっさん……】仮面ライダー Part44【おやっさんなんて馴れ馴れしく呼ぶな!!】 (780)

23: 【BLACK】倉田てつをの何がダメだったのか?慢心・環境の違い【君の名は】 (498)

24: シン・昭和ゴジラと東宝特撮どっちも語れるスレ (ワッチョイ無) ★3 (883)

25: I&Iファクトリー・桃色旋風スレ vol2 (942)

26: 超人バロム・1 その7 (548)

27: 怪盗ラレロ (682)

28: 第2期ウルトラシリーズ・アンチスレ 2 (651)

29: 【怒りのライドル】仮面ライダーX Part14【ひきぬいて】 (905)

30: ウルトラマンレオ 第17話 (388)

31: 流星人間ゾーン 暫定二段 [無断転載禁止]©2ch.net (617)

32: 【青筋仮面は青筋立てて怒ったぞ!】秘密戦隊ゴレンジャー14【怒りに全身が燃えているのだ!】 (32)

33: 特撮オタクが語る70年代から80年代の我が青春 (628)

34: 【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第9話【シリ-ズ】 (84)

35: 【栄光のヒップハンズは】快傑ズバット9【永遠に不滅です】 (432)

36: サンダーバードとアンダーソン作品の世界 10 (313)

37: 七色仮面 Part2 (60)

38: ヤプールが今の日本を攻撃するために思いつきそうな作戦 (376)

39: 科学戦隊ダイナマンpart4 (614)

40: 初代ウルトラマンや初代仮面ライダーの衝撃 [無断転載禁止]©2ch.net (243)

41: 【ヒゲ作戦を】星雲仮面マシンマン6【続行せよ】 [無断転載禁止]©2ch.net (818)

42: 透明人間 (1954年の映画) Part2 (22)

43: 仮面の忍者 赤影 Part7 (757)

44: 怪獣・怪人の交尾シーン (34)

45: 【キラキラ星をあげる】コメットさん Part2【あなたが好きだから】 (170)

46: 【我々がいる限り】仮面ライダーV3 Part15【デストロンの世界征服は不可能だ!】 (461)

47: おゝとりゲン「うわーいwwwwwwwwwwww」ダン「」 (176)

48: ■■ジャイアントロボ/\■■  4 (912)

49: 森永奈緒美 6 (605)

50: 脳波怪獣ギャンゴ【ばかもーん!】 (40)

51: 【ショパン】大爆発五秒前【華麗なる大ポロネーズ】 (30)

52: 電人ザボーガーVol.6 (57)

53: 【実写版】鉄腕アトム (130)

54: 【走れ!】仮面ライダーアマゾン10【怒りのジャングラー!!】 (987)

55: 【地底からきた】仮面ライダーアマゾン11【変なヤツ!!】 (3)

56: アラーの使者 (158)

57: 【同門】ゴジラVS宝塚【対決】 (4)

58: やはりカネゴンは金色にすべきだった (17)

59: ★怪獣王子★ (675)

60: ★おまいらの仮面ライダー度はよ?(昭和に限る)★ [無断転載禁止]©2ch.net (235)

61: 太陽戦隊サンバルカン part7 (628)

62: 【実写版】丸出だめ夫 Part2 (148)

63: 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part6 (485)

64: 昭和特撮に出てくる「主人公のところに毎週のように縁談話を持ってくるおばさん」 (47)

65: 昭和の特撮といったら女戦闘員でしょ (737)

66: ウルトラマン80【10時間目】 (64)

67: 外国の怪獣映画 パート4 (492)

68: それ行け!カッチン Part2 (40)

69: 【昭和特撮】 - シルバー仮面(ジャイアント) 2 [転載禁止]©2ch.net (283)

70: 【これぞ元祖】ウルトラQ part32【空想特撮】 (823)

71: 大怪獣決闘ガメラ対バルゴン (66)

72: 【五郎、砂のお城を守って……】イナズマン&F5【テレサ!テレサ、テレ……】 (213)

73: 【ワッチョイ】スペクトルマン第3話【ネビュラID】 (177)

74: アクマイザー3 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (322)

75: 鉄人タイガーセブン VOL.2 [無断転載禁止]©2ch.net (587)

76: 世界忍者戦ジライヤ4 (765)

77: 5年3組魔法組 Part3 (37)

78: 空の大怪獣ラドン その3 (356)

79: 高圧鉄塔って怪獣ぽくね? (15)

80: 大鉄人17 part3 (862)

81: 【走れ!】仮面ライダーアマゾン11【怒りのジャングラー!!】 (5)

82: ワンダーウーマンを語ろう (788)

83: 吸血鬼ゴケミドロ (138)

84: 【チェンジ】東映スパイダーマン11【レオパルドン】 (403)

85: 【逆襲!】ウルトラマンタロウ30【怪獣軍団】 (761)

86: 森山いずみ隊員 (833)

87: 輝け!ウルトラ5兄弟 (26)

88: さとう珠緒 (535)

89: 【珠玉】特撮感想文スレッド【感動】 (277)

90: 【無敵の】兄弟拳バイクロッサー・2【必殺拳!!】 [転載禁止]©2ch.net (368)

91: 光戦隊マスクマン Part5 (530)

92: 不細工な昭和の特撮ヒーロー (517)

93: 【はがねも砕く】仮面ライダースーパー1-5【キック】 (752)

94: 仮面ライダー (63)

95: 【植物魔人】事件記者コルチャック【殺人ロボット】 (754)

96: 人造人間キカイダー&01 Part17 (210)

97: なんでフジ隊員はハヤタよりデカイ顔してるの? (152)

98: 【両雄】キングコング対ゴジラ【並び立たず】 [無断転載禁止]©2ch.net (949)

99: ウルトラマン (97)

100: 【天本英世】特撮怪優について語るスレ【岸田森】 (98)

101: 光の戦士ダイヤモンド・アイについて語りましょう。 [無断転載禁止]©2ch.net (403)

102: あの人は今?昭和特撮 尋ね人スレ (796)

103: 仮面ライダーアマゾン (292)

104: 昭和仮面ライダーで一番トラウマになった場面 (438)

105: みんな「怪獣図鑑」持ってたよね・復 (6)

106: 妖術武芸帳 Part2 (63)

107: マズルカ様に萌え〜 (405)

108: ●外国テレビ作品を語る〜特撮作品を含む〜 (263)

109: 【ファイトファイト】プロレスの星 アステカイザー【オッパーイ】 (438)

110: ちんちんが硬くなる昭和特撮の作品・シーンを挙げていこう (741)

111: ケツの穴が大きそうな昭和特撮ヒロインについて語ろう (60)

112: 丘野かおり(山田圭子)を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (7)

113: 【ファイトファイト】プロレスの星 アステカイザー【オッパーイ】 (7)

114: 怪獣の鳴き声をテキスト定義するスレ (250)

115: 昭和スーツアクターについて (228)

116: 往年の特撮メカを語る (698)

117: これまでに日本国はどれだけ損害を受けたのか (168)

118:      スーパージャイアンツ       (461)

119: 【ウルトラ王女】萩原佐代子【正悪戦隊ヒロイン】 (533)

120: レッドキングは赤くすべきだった (28)

121: ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団 (47)

122: 太陽戦隊サンバルカン&愛國戰隊大日本 (51)

123: 仮面ノリダー・その2 (374)

124: 電子戦隊デンジマン part5 (623)

125: 女幹部や怪人がヒロインに化けて暗躍に萌え萌えです (908)

126: 大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグル�X】part6 (12)

127: 悪魔くんスレ [無断転載禁止]©2ch.net (706)

128: 【嵐とともに】ここだけ昭和46年【帰ってきたぞ】 [無断転載禁止]©2ch.net (451)

129: 昭和特撮に貢献した故人を偲ぶスレ (350)

130: 1973年/昭和48年 (24)

131: ウルトラ兄弟が出る話 (380)

132: 【昭和平成】特撮ヒロインのパンチラ2【令和】 (130)

133: 昭和ゴジラシリーズ11 (429)

134: 電脳警察サイバーコップ (364)

135: 昭和特撮 主題歌&BGM (948)

136: 宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.13 (857)

137: 【快傑】ライオン丸【風雲】その3 (941)

138: 一般人やられシーン! (8)

139: ウルトラマンセブン・・・みたいな間違い (342)

140: 超電子バイオマン Part17 (187)

141: バトルホークについて語りましょう。 [無断転載禁止]©2ch.net (7)

142: 未来忍者 慶雲機忍外伝 (345)

143: 日曜夜7時のヒロインは桜井浩子、菱美百合子、小橋玲子だよな? (88)

144: 丘野かおり(山田圭子)を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (612)

145: 昔はゴジラやキングコングはホラー扱いだった (46)

146: セブンガー (784)

147: ケムール星人 (43)

148: TVドラマで縛られた子役たち (232)

149: ジャッカー電撃隊 その5 (455)

150: 一番悲しいウルトラ怪獣は何? (223)

151: 宇宙鉄人キョーダイン  Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (533)

152: 一般人やられシーン! (539)

153: 昭和特撮で怖かったシーン [無断転載禁止]©2ch.net (576)

154: ピグモン (26)

155: ウルトラシリーズにおける反日思想 (132)

156: 志穂美悦子 (625)

157: 昭和特撮の悪役は何故ことごとくハゲ頭なのか? (34)

158: 最強ロボット怪獣は? (38)

159: ダダ (496)

160: ゴジラ1984年は冒頭の巨大フナムシは不要だった (370)

161: メカニコング (8)

162: 怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス Part2 (48)

163: がんばれ!!ロボコン Part4 (209)

164: 恐竜大戦争アイゼンボーグ (147)

165: 1976年から1985年までの特撮 (25)

166: 昭和特撮関連用語でしりとりしようぜ (39)

167: ウルトラ怪獣弱さ議論スレ (81)

168: アイアンキング Part6 (193)

169: 【rsfx】総合質問と板案内スレ03 (966)

170: バトルホークについて語りましょう。 [無断転載禁止]©2ch.net (225)

171: 俺は透明人間! Part2 (45)

172: 忍者ハットリくん Part2 (145)

173: 炎の超人メガロマン part2 (171)

174: なぜ金色の特撮ヒーローがいないのか? (293)

175: なぜコウモリじゃなくコウモルなのか? (51)

176: 冷静に考えるとあの時代の悪の組織に「ショッカー」って名前つけるのセンスの塊じゃない? (29)

177: スーツアクトレス (45)

178: ウルトラマンCタイプが嫌いな人はいませんかw [無断転載禁止]©2ch.net (455)

179: 昭和特撮をリアルタイムで見てたやつは中高年 (18)

180: 裏番組のせいで見れなかった昭和特撮 (70)

181: ガメラ対大悪獣ギロン (207)

182: 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス (838)

183: 【ウルトラシリーズ】一番強い(弱い)防衛隊を決めようぜ! [無断転載禁止]©2ch.net (126)

184: ミラーマンVSシルバー仮面ガチンコ 対決 (227)

185: 光速エスパー (673)

186: 鈴木美潮を語ろう (56)

187: ◆昭和特撮作品の『変身』について語る◆ [無断転載禁止]©2ch.net (159)

188: 【矢的先生】ウルトラマン80【思い出をありがとう】 (401)

189: 昭和特撮で見かけた良い尻 (56)

190: 【最後の昭和ゴジラ】メカゴジラの逆襲【最後の本多作品!】 [無断転載禁止]©2ch.net (235)

191: ハカイダーサブローは悪役なのにイケメン過ぎ (18)

192: ●特撮関連の模型、ガレージキット等 [無断転載禁止]©2ch.net (918)

193: 【赤い背広が】ロボット刑事2話【ひらめくK】 (602)

194: 昭和仮面ライダーの「すごい戦闘シーン」があった回 (49)

195: 飛ばなくなったスカイライダー・先生じゃなくなったエイティ (488)

196: 特撮ヒーロー番組が日本人の性格・行動に与えた影響 (100)

197: 選手権 円谷最弱怪獣はどれ? (54)

198: 大怪獣バラン (242)

199: 怪獣みたいだけど感じじゃないもの (798)

200: ロボット怪獣 (46)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:237レスCP:0

ウルトラマンと新マンとゾフィーの区別がつかない [転載禁止]©2ch.net

1 名前:どこの誰かは知らないけれど 2015/02/10(火) 00:43:54.16 ID:t4oKFRtB
これ区別つく奴なんかいないだろ?
228 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 19:03:38.65 ID:YtZQnvK2
昔の宮崎勤死刑囚とかもそうだが、犯人の部屋に大量のアニメ特撮関連グッズとかあると必ずそっちへこじつけるマスゴミがいるからな。迷惑なんだよ、特撮板にロリコン/ショタコン前科者がいると。
229 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 19:48:20.13 ID:ULe3ZfNA
まいったなあ またこれ当分言い続けるぞ

0041 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2023/12/05(火) 18:11:45.31
で、ブレーザーでも次の新作でもいいから
ダダ上司と決着つけなくていいのか?
ID:M2UIfJgx0
230 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 19:51:11.91 ID:716P8pCc
何がまいったのでしょうか。
やましい心を持っているので困るのでは?
231 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 19:51:24.99 ID:M2UIfJgx
宮崎勤は狂鬼人間作戦の失敗者
狂鬼人間で無罪を勝ち取ったのは
パリ人肉事件の人食い佐川くらいか
232 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 19:55:58.85 ID:ULe3ZfNA
お前が敬愛する小野悦男
233 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 20:10:49.26 ID:M2UIfJgx
小野悦男は冤罪を勝ち取ったけど刑事責任能力はあったんじゃないの
狂鬼人間とは違うでしょ
234 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 20:15:41.36 ID:ULe3ZfNA
そんな事はどうでもよくて、人間的性癖面で共通点あるよね、って話
235 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 20:51:14.94 ID:yOfqT1N/
たいして困ってないのに、大げさに騒ぐのはいかがなものでしょうか
236 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 12:48:51.06 ID:Wj9yu+ps
やましい心を持つ人は騒ぐものですね
237 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 14:04:34.54 ID:TEWF5TYV
やましいってか卑しい根性の奴が日本人に粘着して困ってんだよねw 勝手に親しみ持たれても、 俺らは幼児性愛に興味ないし。こっちは散々、大嫌いで迷惑だと言ってんのに。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:60レスCP:10

初代ウルトラマンPart60【毒ガス怪獣ケムラー登場】

1 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f55-1fOb [153.221.31.170]) 2023/11/30(木) 19:28:17.45 ID:aN8ci6b30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
初代ウルトラマンPart59【高原竜ヒドラ登場】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1694238914/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
51 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bca-x0+I [2001:268:96a1:50c9:*]) 2023/12/06(水) 07:56:12.75 ID:tKDlWUBN0
子供向けの怪獣図鑑のケロニアの項に「トリフィドの日」に触れていたのが攻めてるなと思った
ケロニアも隕石に付着した未知のウィルスや宇宙線の影響で変化した食虫植物なのかもね
52 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c12c-VuBo [240b:12:31c1:200:*]) 2023/12/06(水) 08:02:19.97 ID:qSIxnvIq0
まあ植物が円盤群を作って攻めて来るなんて話は海外SFにもあんまりないだろうとは思う
53 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78]) 2023/12/06(水) 08:22:47.78 ID:tJUk5nt40
>>46
 子供のいる人はいいなぁ
 ヤモメのワタシは 正直恥ずかくて行けないw

>>52
 (前スレでも誰かいってたけど)ダダも初めは「三面怪獣」だったんだよね
 あとジャミラの「棲星怪獣」ってのも もういい加減訂正して欲しい
54 名前:53訂正 (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78]) 2023/12/06(水) 08:24:19.11 ID:tJUk5nt40
恥ずか「し」くて
55 名前:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-WD8q [219.106.244.89]) 2023/12/06(水) 08:56:42.01 ID:adNGVecPH
ケロニアは、藻類と共生した菌類、地衣類に近いのかも
目や口があるのは動物っぽい
動物と地衣類が共生した結果、互いに取り込んで一体進化したとか?
原核生物がバクテリアを取り込んだ結果、酸素をエネルギーに変えるミトコンドリアができた様に
56 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bca-x0+I [2001:268:96a1:50c9:*]) 2023/12/06(水) 09:35:02.78 ID:tKDlWUBN0
あの焚きつけにされたキモいのがケロの幼体だとすると、植物よりも菌類に近い生命体なのかな
繁殖形態が動物や植物と違うのならば、失神してベッドに倒れ込んだフジ隊員の純潔は保たれたのだろう
57 名前:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-WD8q [219.106.244.89]) 2023/12/06(水) 10:13:49.66 ID:adNGVecPH
>>53
実相寺映画のパンフには「棲星怪人」と書いてあった
ダダは、OPで「三面怪人」と書いてあったけど?
図鑑等で怪獣と書いてしまうのは「星人」が着いていないからかも?
58 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f9a0-jI5y [240a:61:61:fa08:*]) 2023/12/06(水) 12:12:02.80 ID:whQcmNf30
ケムラー回見たけど、突っ込みどころ満載ですね。あんな荒んだ山に女4人がハイキングに行くところから、こんな大きな鳥、と言いながら普通の鳩だったり、ホシノ君のビートル発進も操作が??だったり、イデが新兵器開発するの早すぎだったり、そもそもなぜホシノがケムラーの弱点を知ってるのか?だったり、ハヤタが空中で皆の前で変身したり……
59 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bca-x0+I [2001:268:96a1:50c9:*]) 2023/12/06(水) 12:23:42.23 ID:tKDlWUBN0
初代ねずみ男が顔出しで出てきたり
60 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-WD8q [101.1.136.10]) 2023/12/06(水) 13:37:43.55 ID:5tKUkYxD0
一峰大二ふうウルトラマン
「あぁっ、ケムラーにスペシューム光線がきかない。くそぅっ!」

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:455レスCP:0

着てみたかった特撮キャラのコスチューム・着ぐるみ

1 名前:どこの誰かは知らないけれど 2010/05/08(土) 18:37:32 ID:SZLQE9B0
格好良さ・フェチさなど動機は何であれみんなが憧れ着てみたかった特撮ヒーロー・ヒロイン・怪獣・怪人などの
コスチュームや着ぐるみを教えていただきたい。
446 名前:どこの誰かは知らないけれど 2021/09/09(木) 09:02:44.25 ID:15JAAmgc
エイリアン
身体細い人が来たら最高
447 名前:どこの誰かは知らないけれど 2022/02/22(火) 14:10:23.11 ID:aurx99Pp
https://
i.imgur.com/zoB4UDx.jpg
https://
i.imgur.com/fqDPGBW.jpg
448 名前:どこの誰かは知らないけれど 2022/02/22(火) 14:10:39.83 ID:aurx99Pp
http://i.imgur.com/N8iQf4W.jpg
449 名前:どこの誰かは知らないけれど 2022/02/22(火) 14:10:47.97 ID:aurx99Pp
http://sasaru.media/article/gourmet/data/20210220_003/desc_1.jpg
http://sasaru.media/article/gourmet/data/20210220_003/text_1.jpg 
450 名前:どこの誰かは知らないけれど 2022/02/22(火) 14:10:58.58 ID:aurx99Pp
http://i.imgur.com/mTdl9TE.png
http://i.imgur.com/xOLmAy4.png
動画
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1495275465325817856/pu/vid/480x852/wHjVSRPxEz8m91e5.mp4 
451 名前:どこの誰かは知らないけれど 2022/02/22(火) 14:11:19.42 ID:aurx99Pp
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/das_20110726191636.jpg  
452 名前:どこの誰かは知らないけれど 2022/03/12(土) 23:42:31.54 ID:YD89VFoV
幼稚園時代の頃から憧れていたのはキカイダーのコスチュームだな。
キカイダーのスーツを着てる俺が動けなくなり、牢屋でマスクをはぎ取られ悶える
…なんていうことを妄想していた。
そんな時代を経て自作チャレンジでスーツはなんとか形にはなってきたものの
マスクが粘土原型でとまっている…
453 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/05/06(土) 15:01:58.72 ID:xmYqBHK8
仮面ライダーXのジンギスカンコンドルの着ぐるみを着てやってみたいw

【国際】巨大な鳥の着ぐるみでカモメ追い払う「抑止係」、英動物園が人材募集 [ブギー★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682917536/
454 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/07/19(水) 16:17:10.69 ID:hpayNTZC
>>410
→二谷さんは黄色と黒の戦闘服が嫌で、ブレザーの出番を増やせと…
アニメ『機動警察パトレイバー2』の後藤と同じ事情だなぁ。
特車2課の制服は派手だな、と言う自衛隊の情報員の荒川に返す言葉だ。
「中年には酷な服さ。私服のあんたが羨ましい」

この事も、後年の『特捜最前線』に繋がるのだろうなぁ。
455 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 13:14:47.05 ID:ojXzRos6
1984年の映画版スーパーガール
どこか外国の金持ちが大金で落札した様だが、羨ましすぎる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:57レスCP:0

ペガッサシティはなぜ応答しなかったのか?

1 名前:どこの誰かは知らないけれど 2022/02/01(火) 20:28:07.44 ID:iPrhozu0
わかるか?(威圧)
48 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/09/18(月) 10:28:17.54 ID:UmrBpPp+
アルファラジュの奴辛ラーメンスレで完全にナメられてて草

辛ラーメン68
http://itest.5ch.ne...gi/nissin/1677553115

0699 すぐ名無し、すごく名無し 2023/09/03(日) 07:57:27.11
これが渡辺尚人と同レベルのチー牛キモオタ変質者wwww
アルファラジュの顔面だよう♪
http://imgur.com/TfcBXgE.jpg
http://imgur.com/aJebGu6.jpg
http://imgur.com/YHIj7y4.png

ID:zHSHwU5E
0700 すぐ名無し、すごく名無し 2023/09/03(日) 08:02:16.41
辛ラーメンにもチーズ入れてそうだな
キモい
49 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/09/25(月) 12:01:43.96 ID:oetgTKM1
わっしょいわっしょい、最高だねえ!
50 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/10/27(金) 23:49:42.89 ID:OWO4BcQg
わかるか?(威圧)
51 名前:We Love STU 2023/11/18(土) 09:16:36.65 ID:dqpMjEVS
地球人の手を借りずにペガッサ星人の手でなんとかしようと思ったんじゃないかな?
52 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/11/18(土) 23:47:23.64 ID:3rCHzxFU
わかるか?(威圧)
53 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/11/21(火) 23:31:08.15 ID:A+HVf+zf
アンヌの部屋に忍び込んだ工作員が怪我さえしなければそいつが地球の核にペガッサ製強力爆弾を打ち込んで地球を破壊
ペガッサシティは衝突の危機を回避したんだろうな
54 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/11/21(火) 23:44:50.65 ID:oR5gZBll
わかるか?(威圧)
55 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/11/21(火) 23:49:22.74 ID:2sYZUxyK
「あの工作員も余計なことをベラベラしゃべらなければ」
とペガッサシティの方々も草葉の陰で嘆いているに違いない
もちろん何をしゃべったところで
セブンが地球にいなければどうにもならなかった訳だが
56 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/11/22(水) 23:46:58.01 ID:nK5zSKG/
わかるか?(威圧)
57 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 12:41:29.39 ID:adNGVecP
ガキんちょの心に「切ない」という気持ちを植え付けた話だった
個人的には「ひとりぼっちの地球人」と「盗まれたウルトラアイ」も

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:57レスCP:3

【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 45【主演:倉田てつを】

1 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 476b-91bJ [2400:4050:3341:f400:* [上級国民]]) 2023/11/20(月) 04:55:08.67 ID:VdzyYjay0

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1680479550

各テンプレ(下記)は>>4以降に張り付けを予定しています。
先ずはこれらをご精読の上、書き込みをして下さい。

・BLACK及びRXの伝説と真相について
・主演俳優について
・主演俳優の騒動について

【注意】
荒らしのレスはスルーが基本です。

特にIPが『60.134.233.146』と付いたレスはスルーして下さい。
また上記IP以外でも、以下の特徴があるレスは無視。

・「スレ民は主演俳優・倉田てつを氏への憎しみからBLACK&RX批判まで拡大している」と決め付けている書き込み。
・「自分は信者でもアンチでもない」と中立を気取っている書き込み。
・「てつをは最低※だが、お前らはそれ以下」等の様なスレ民を見下した書き込み。
(※但し、倉田てつを氏がどう最低なのかについては具体的に一切述べない)

その他の挑発・煽りは全て無視でお願いします。
また>>2-3の様な自作自演もお控え下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
48 名前:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-Pj1B [49.98.163.65]) 2023/12/05(火) 08:48:47.95 ID:qHw+T9qfd
>>47
ごめん。ニコニコ大百科くらいだった。
嶋大輔と森恵へのギャラも予算を圧迫してたのもあったみたい。
49 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b72-Pj1B [240f:105:45c:1:*]) 2023/12/05(火) 09:09:57.68 ID:4f2pXf/R0
>>47
ライブマンは多分、主演2人が当時人気者だからスケジュール、ギャラの問題や何よりスタッフがBLACKと違いヘビーローテーションで少なかったから映画作る余裕が無かったのではないかな?と推測するね俺は
RXの時期のまんがまつりは春ははターボレンジャーで夏はジバンだし東映的にも春はRXよりターボレンジャーの人気をあげる為、夏はRXだとその頃はライダーシリーズ自体の終了が決まってたから東映的にも旨味が薄いからやらんかった
そんな感じじゃないかな?
RXの3D映画は確か夕張市からのオファーで企画にまんがまつりは関係無かった筈だよ確か
50 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb98-Pj1B [2001:268:9856:14c:*]) 2023/12/05(火) 09:27:38.04 ID:/6dnxwQH0
>>41
当時の仮面ライダーBLACK大百科2での田口さんのインタビューでも触れられていたねその件
51 名前:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-Pj1B [49.98.163.65]) 2023/12/05(火) 11:54:31.89 ID:qHw+T9qfd
>>50
そんなの書いてあったっけ?
シャドームーンについていきそうになったり克美の方が杏子より精神的に脆いとか
克美がシャドームーンに殺されて、その怒りでBLACKが勝つ内容にしたら
ドラマチックになるんじゃないか、みたいな事は言ってたと思うけど。
52 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b72-Pj1B [240f:105:45c:1:*]) 2023/12/05(火) 17:15:30.88 ID:4f2pXf/R0
>>51
セリフの具体例はないけど確か台本では克美の葛藤がもっと細かく描かれていたのが子供には難しくなるからフィルムにならなかったって言及していた筈
53 名前:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-Pj1B [49.98.163.65]) 2023/12/05(火) 20:01:15.47 ID:qHw+T9qfd
>>52
今度読み返してみるわ。サンクス。
やっぱり当時の感覚だと子供向けの特撮に
恋愛要素を絡めるのは難しかったのかな?

スカイも確か、ヒロインの一人が最終回で
洋への愛情を吐露、結婚したいと言うけど
谷源二郎が「洋は誰とも結婚できないんだ。
洋は…仮面ライダーなんだ」って台詞があったらしいし。

そういえば劇中で克美が信彦の恋人って名言した台詞ってないよね。
夕張の話でせいぜいBLACKが「克美さんはお前の…!!」
で、台詞が終わってて、名言しないよね(笑)
54 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c1b7-zrcD [114.183.255.217]) 2023/12/05(火) 22:02:30.11 ID:dkBfSd230
まあ当時の大人視聴者から見ても『結婚を前提に付き合ってた男女』だって推測できるからね信彦と克美
だからウブなチビッ子相手にはボカしても構わない要素といえばそうなのかもしれんけど
昭和の最末期にもなって仮面ライダーでロマンスは厳禁!ってのは流石に古い価値観だったと思う
55 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b143-Pj1B [202.229.142.164]) 2023/12/06(水) 01:06:56.42 ID:ta88dFEj0
>>54
肉体関係まで匂わす描写はなくとも
普通のロマンスは出してもよかったよねぇ。
光太郎と杏子なんて小学生ってくらいお互いの好意を言葉に出さなさすぎた。
ぶっちゃけ放送前の特番の小野寺くんのコメントが一番切り込んでるくらい(笑)

次作のアールエックスでもそんなにロマンスはあまりなかったし…
当時はのライダーでロマンスは御法度やっとんやろか。
その割には真仮面ライダーでいろいろあったような
56 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b93-Rjvj [2001:268:985a:c4eb:*]) 2023/12/06(水) 08:59:51.30 ID:e6l8jpYj0
一応光太郎と玲子付き合ってる設定だけど、
玲子の片想いにしか見えないくらいドライに描かれてたもんなあ
57 名前:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-Pj1B [49.98.160.20]) 2023/12/06(水) 12:22:09.61 ID:+m5Ge+eRd
>>56
後半は響子に浮気してるしなぁ。
劇中でデートの描写があったので一回か二回くらいじゃなかったかな。
杏子と克美に買い物付き合わされる回数の方が多いくらい。
そのデート一回も、冬の公園で待ち合わせでハンバーガー食べてるくらいだったし…
中学生かな?成人同士がするデートには見えない(笑)
しかも食欲ないって言うと「ラッキー!」って言って嬉々と食べだすし。
その後はなんか「相手がオレじゃ不満ですか」とすねるし。

…もしかして、色んな意味で玲子は光太郎にとって「都合の良い女」に過ぎなかった?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:912レスCP:0

愛の戦士レインボーマン【ダッシュ11】

1 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83c4-nLWz) 2019/10/20(日) 19:27:51.61 ID:cnxygY+d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
語り合いましょう。

注意事項が>>2にあります。初めての方はお読み下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
903 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a9e-WD8q) 2023/12/04(月) 20:12:17.78 ID:MGm5XgPy0
ロリータ 「 レインボーマン もう止めて もう無理 2日間一睡もしていないのよ 頭がおかしくなりそうなの 」
レインボーマン 「 死ぬよりましだろロリータ キャッシーは5日間耐えたぞ 」
ロリータ 「 こんなHはまるで拷問よ 」
レインボーマン 「 違う修行だ 俺はインドで絶倫の化身になるために師匠にもっと過酷な〇o○○の修行もさせられた 」
904 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3522-WD8q) 2023/12/04(月) 22:00:37.06 ID:6CFFcz/J0
もう性的冒涜はやめろ
レインボーマンはキリスト教だぞ

♪肩に背負った十字架の 使命の重さに耐えかねて
905 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 71c2-k/cO) 2023/12/05(火) 16:43:58.75 ID:RhrpiLg80
キリスト教徒だって性的冒涜はするしなあ
特に異教徒に対しては容赦がないし
レインボーマンは進んで磔刑を受けるなと、マゾヒストの疑いがある
906 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa21-By03) 2023/12/05(火) 17:01:32.80 ID:wwhqHyUra
なんかここ数日で一気に下品なクソスレになったな
907 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3522-WD8q) 2023/12/05(火) 18:06:49.10 ID:M2UIfJgx0
性的冒涜は許せない
でも愛があればタケシと淑江さんがセックスしてもいいんだよ
それがキリスト教の本質だから
908 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faeb-WD8q) 2023/12/05(火) 21:22:15.28 ID:TQdW4Wu70
「僕は、僕はね、人間じゃないんだよ。インドの山奥から来た
レインボーマンなんだ!」
♪チャーン、チャチャチャチャン シルエットに
「西の空に、明けの明星が輝く頃、ひとつの光がインドに
向かって飛んでいく。それが僕なんだよ。さよなら、淑江さん!」
「待って、タケシさん、行かないで!」
「ダイバ師匠がピンチなんだよ!阿耨多羅三藐三菩提、とお〜〜〜!!」
909 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3522-WD8q) 2023/12/06(水) 01:10:19.52 ID:K/7qcfPO0
「僕は、僕はね、人間じゃないんだよ。インドの山奥から来た
レインボーマンなんだ!」
♪チャーン、チャチャチャチャン シルエットに
「西の空に、明けの明星が輝く頃、ひとつの光が妹ミユキの手術のために
飛行機と一緒に飛んでいく。それが僕なんだよ。さよなら、淑江さん!」
「待って、タケシさん、行かないで!」
「ミユキがピンチなんだよ!阿耨多羅三藐三菩提、とお〜〜〜!!」
910 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a9e-WD8q) 2023/12/06(水) 01:39:40.59 ID:1g89EOL30
今は〇o〇〇から始まる愛もある
お互いに最初は遊びだったが それが体を重ねることで本気になることもある
フジのドラマ エイジ35恋しくて
これはマンガの原作があるが 主人公と浮気相手の女性がお互いが遊びのつもりだったが
最終回で子供が登場 最後は本当の家族になる
911 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3522-WD8q) 2023/12/06(水) 07:25:42.65 ID:K/7qcfPO0
>>910
まぁ風俗嬢にも愛情を感じることもあるよね
金だけのために仕方なしというわけじゃない
でも下品な冒瀆はいかんぞ
912 名前:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H2e-WD8q) 2023/12/06(水) 12:00:14.40 ID:adNGVecPH
シャ乱Qの「いいわけ」だっけ?
今ではつんく♂の生声聞くこともできなくなってしまった
人生、何がどうなるか?わからないなぁ・・・

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:283レスCP:0

曽我町子さんの思い出を語るスレ [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:どこの誰かは知らないけれど 2016/05/26(木) 14:06:13.46 ID:a/tTChW+
あんな威厳、高貴さがあって、
艶っぽい特撮悪役女優さんは他にいないだろう。
彼女の思い出を語れや。
274 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/10/10(火) 00:17:14.67 ID:ouuzXl03
君はどこから来たの?と、聞かれて、田舎から来た僕は恥ずかしくて。
曽我さんは、そんな遠い所から来てくれて嬉しいわ。ありがとうと言ってくれた。
あの笑顔は忘れられません。
ヘドリアン女王のイメージ強かったけど、
悪役やった方々は、素はものすごく優しかった。
以前の潮さんもそうでした。
275 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/10/23(月) 23:43:07.94 ID:5seA0Hl4
あんな威厳、高貴さがあって、
艶っぽい特撮悪役女優さんは他にいないだろう。
彼女の思い出を語れや。
276 名前:We Love STU 2023/11/18(土) 15:31:53.31 ID:LWIuxMm7
「仮面ライダーストロンガー」に登場した「ドクターケイト」の声も曽我町子さんだったね。
277 名前:We Love STU 2023/11/18(土) 15:34:18.68 ID:LWIuxMm7
デンジマンに倒された怪物に話しかけるシーン。第3話だったかな。
278 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/11/18(土) 23:44:00.61 ID:3rCHzxFU
あんな威厳、高貴さがあって、
艶っぽい特撮悪役女優さんは他にいないだろう。
彼女の思い出を語れや。
279 名前:We Love STU 2023/11/26(日) 12:10:02.37 ID:ETFr56H/
オバQの声が曽我町子さんだったって事を知ってる?
280 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/11/26(日) 23:46:00.23 ID:Ao9axfo9
あんな威厳、高貴さがあって、
艶っぽい特撮悪役女優さんは他にいないだろう。
彼女の思い出を語れや。
281 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/02(土) 08:35:20.47 ID:zHzandUy
大山とわさびの間にこの人にドラの声やって欲しかった
大山も後年は声がかすれ過ぎて酷かったから
282 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/02(土) 23:46:27.46 ID:+vaeoO8p
あんな威厳、高貴さがあって、
艶っぽい特撮悪役女優さんは他にいないだろう。
彼女の思い出を語れや。
283 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 11:30:13.14 ID:YcwQ7555
せっかく記事が出てたんで

オバQから悪の女王へ ヒーローより人気を博した特撮界のレジェンド 曽我町子の足跡
ttps://magmix.jp/post/197877

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:76レスCP:0

バトルフィーバーJ その14

1 名前:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd3f-4jnl [49.96.244.102]) 2023/03/10(金) 08:38:26.18 ID:24acFuR1d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

五大陸を代表する戦士達の活躍を描いた「バトルフィーバーJ」について語り合いましょう。
前スレ
バトルフィーバーJ その13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1600504142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
67 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-WD8q [60.120.200.191]) 2023/12/06(水) 00:22:45.81 ID:8ds61I8j0
バトルフィーバー隊のメンバー、全員キャラが濃いな
緑色のサバンナRX7、好きだったなぁ
これの30分前に同じチャンネルでやってたのが、RX78-2、つまり初代ガンダムだった
ガンダムは第1話からビームサーベルでザクを倒してたのに、こっちのロボは4話ぐらいまで目下建造中だったよな
68 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3315-FbX0 [101.128.128.171]) 2023/12/06(水) 01:23:04.49 ID:VEXfoI/w0
初期戦隊はデンジマン以降、アクション主体の妙に硬直化した作りになるんでBFが一番面白いかも
69 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-Zqaa [60.79.179.134]) 2023/12/06(水) 01:57:14.39 ID:UqDRmS+10
EDの最初で個別に変身後が映るところ
なぜかバトルフランスだけカットされてるんだな
70 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13c8-Q9JY [240f:10b:4c7:1:*]) 2023/12/06(水) 04:38:17.24 ID:HLj9LISw0
ED曲かっこいい
71 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73cc-rn/q [2001:318:a008:2e9:*]) 2023/12/06(水) 07:09:44.02 ID:V+IlCihw0
何でフランスがフラメンコ踊るのよ
72 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-WD8q [60.120.196.199]) 2023/12/06(水) 09:36:09.30 ID:CEcfvbqW0
当時、友達から「面白いから見ろ」と言われて見始めたのが12話からだった
その前までは裏のNHKでやってた「大草原の小さな家(シーズン4)」を見ていた

土曜日は、夕方からガンダム見て、バトルフィーバー見て、チャンネル変えてゼンダマン見て、
またチャンネル変えて日本昔ばなし見て、またまたチャンネル変えてあばれはっちゃく見て、
最後にもう一回チャンネル変えて、全員集合からGメン見て締めるみたいな流れで延々とテレビ漬けだった
場合によっては、その後ダメ押しでチャンネル変えてウィークエンダーまで行っちゃう週もあり、今思うとまったく酷い状況であった
73 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1322-p1Gc [2001:268:99cb:5dbd:*]) 2023/12/06(水) 10:59:07.18 ID:qTnMIVJ20
リアルタイム以来久しぶりの視聴
悪の秘密結社に連合国の5人の戦士って
所もが全員マスク違う所もいいね 
スーパー戦隊シリーズってサンバルカンまででほぼ新しい事はやり尽くした気がする
74 名前:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-WD8q [219.106.244.89]) 2023/12/06(水) 11:27:54.05 ID:adNGVecPH
ガンダムからバトルフィーバー、トライダーからデンジマンという流れは、当時のアニメファンにも定着していたようだね
当時は空前のアニメブームで、特撮は何かと旗色悪かった
アニメファンたちも最初はゼンダマンやドラえもん始まるまでの繋ぎ感覚だったのかもしれないけど、見ると嵌ってしまったという
アニメファンはアニメしか見ないという偏屈ものもいたみたいだが、実際は少数派だったみたいだ
面白ければどっちでもいい、バトルフィーバーやデンジマンが視聴率良かった理由でもある
75 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2bac-2TVh [113.42.252.28]) 2023/12/06(水) 13:15:23.09 ID:rPl3LZRD0
俺はオカマゆみさんの漫画からバトルフィーバーやデンジマンだったな
76 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-WD8q [60.120.207.65]) 2023/12/06(水) 14:16:37.65 ID:gK5z8hdz0
>>75
オカマゆみ?の漫画?w
例のモグタン的なアレですか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:538レスCP:0

海底軍艦

1 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 63ba-96lE) 2018/08/16(木) 06:34:41.81 ID:NYLf2dBO0
日本映画専門チャンネルで放映中
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
529 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aee-97xT) 2023/09/12(火) 12:21:46.44 ID:dYVG6hcp0
>>528
まさか地上人がムウ帝国の心臓部に攻め込んで来るというのは
全く想定してなかったので、衛兵は鎧や防御スーツを着てないのだろう。
530 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d67-dytz) 2023/10/27(金) 18:49:15.01 ID:BkC09OwQ0

OEKAKI Image: 222s8.png
531 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-c8RC) 2023/10/28(土) 19:12:49.80 ID:rORlJDOW0
海底軍艦の1年前の東映チャンバラ映画、小林哲子さんがヒロインをつとめる「次郎長と小天狗 殴り込み甲州路[公式]」http://www.youtube.com/watch?v=4XAzZAgQcaM
を見ました
本多作品のサイレント映画スタイルの演技を完璧にこなしていた小林さんは、マキノ雅弘監督の王道チャンバラ様式美も完璧に演じていました
既存の規定演技をやった時のうまさ、ポテンシャルは非常にレベルが高かったんだなと、その上綺麗という人だったんだなと思いました
海底軍艦と次郎長と小天狗の小林さんはあらかじめ情報がないと同一人物とは誰も思わないほど違うので興味のある方は見てみてください
532 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-fxPS) 2023/12/03(日) 12:40:27.66 ID:Z8SfGpge0
ムウ帝国の方が昔から地球に居たのではなかろうか。
(もともとの原作小説は、敵はロシアだったが、
映画にするには不適切だったので海底人にしたのだろう)
 海底人文明の話はウルトラマンシリーズにもあったし、
海のトリトンもそれに類するお話だと思った。
533 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aee-1nF/) 2023/12/03(日) 12:58:47.77 ID:X4ejNnmt0
昔から地球にいて高度な科学文明を持っていた。
もし地上人に神宮司大佐が存在せず、轟天号一隻さえ無ければ、
簡単にムウは地上を制圧出来たはず。
534 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-fxPS) 2023/12/05(火) 20:17:26.21 ID:HzJObUDr0
ぼくらの海底軍艦、豪天号、豪天号

ドリルが回ってとっても強いぞ、豪天号、豪天号、

基地害船長、神宮司、神宮司♪
535 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faeb-WD8q) 2023/12/05(火) 21:06:37.33 ID:TQdW4Wu70
「日本が世界に再び雄飛するために」海底軍艦を造ったのだと
神宮司大佐は言っていた。
これって、太平洋戦争の敵国に再び宣戦布告するということなのか?
ムウの攻撃がタイミングよくあったのでそうはならなかったけど、
ムウがいなかったらどうなってたかを考えると怖ろしいことだ。
536 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-zrcD) 2023/12/05(火) 23:26:22.12 ID:SADKDhCL0

OEKAKI Image: 226sr.png
537 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea16-KhN2) 2023/12/06(水) 09:33:58.50 ID:8Jk4NLYD0
>>535
ソレ以外ないでしょ。
戦争気狂いと言われてたし。
大日本帝国再興の野望をすて、世界のために立ち上がるのが
見せ場でしょうに。
538 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f91f-kJ7d) 2023/12/06(水) 10:19:58.84 ID:aX9G7oNc0
>>536
エエ絵だわ

絵葉書にしたい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:76レスCP:6

昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ26

1 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/11/25(土) 01:36:00.20 ID:K0DG6E/L
主に、特撮OB俳優による売名行為を晒しましょう
※主にTwitterをメインにして、慣例的に現役特撮俳優の売名行為の晒しも行われています

■過去スレ
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ16
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1650195556/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ17
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1656160031/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ18
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1659581300/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ19
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1673838758/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ20
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1679563705/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ21
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1682747605/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ22
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1685004663/l50
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1688856434/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1692956654/l50
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1696656378/

※以前から些細なレスにも擦り寄り信者乙やチェンジソウルなど認定レスしていく荒らしが湧いています。
67 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 17:15:00.71 ID:10chyaBl
レッドレーサー岸は声優と舞台があるからでは
サソリ岸もアーティストやタレント活動がちょっと活発になってきたら多少はおさまったような
68 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 18:05:07.68 ID:Lvdczldl
車戦隊のレッドって皆すり寄ってるからなー
69 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 19:07:27.80 ID:10chyaBl
完全に黒歴史にしてる人はいないな
ボウケンやキラメイの赤でも話題にしたり匂わせくらいはする
70 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 19:14:13.87 ID:1+ZYmY95
その人らにとっては初心だしたまに振り返る事だってあるよ
いつもうしろむいてる人もいるけど
71 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/05(火) 23:44:18.82 ID:2PdGI7Uy
主に、特撮OB俳優による売名行為を晒しましょう
※主にTwitterをメインにして、慣例的に現役特撮俳優の売名行為の晒しも行われています

■過去スレ
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ16
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1650195556/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ17
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1656160031/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ18
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1659581300/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ19
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1673838758/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ20
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1679563705/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ21
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1682747605/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ22
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1685004663/l50
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1688856434/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1692956654/l50
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1696656378/

※以前から些細なレスにも擦り寄り信者乙やチェンジソウルなど認定レスしていく荒らしが湧いています。
72 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 08:34:51.11 ID:ZAYVsrQn
全く仕事がない赤って21世紀だとジュウオウ ニンニン ゴーオン ハリケン アバレ以外だと誰かいる?
73 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 09:09:27.09 ID:A9nf4SeI
>>72
とりあえずジュウオウは先月までナルトの舞台に出てたようだが
74 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 09:46:13.84 ID:aWr1SfHi
>>72
ジュウオウイーグルは戦隊終了直後は主演映画やったり結構推されてたけど
今はさっぱりだな
75 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 09:53:02.12 ID:ZE8UKfs+
ジュウオウイーグルの人はイケメンで芝居も出来るとなると裏を返せば突出したものが無い典型なんだよね。似たタイプの役者はたくさんいるし本当に厳しい世界だよ。
76 名前:どこの誰かは知らないけれど 2023/12/06(水) 10:41:40.56 ID:qqYpXMJJ
ナベプロが今特に推してるのはゴーカイブルーとトッキュウ1号

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/12/04 12:58:53 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/12/06 14:16:44 JST