X



トップページ昭和特撮
864コメント322KB
仮面の忍者 赤影 Part7
0001どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd3f-M2yo [49.96.40.27])
垢版 |
2021/07/26(月) 14:16:14.69ID:RBvYRZWAd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd42-6p75 [1.66.99.214])
垢版 |
2021/07/26(月) 14:23:32.62ID:mN9QRtGad
過去スレ
【金目像】仮面の忍者 赤影【大ガマ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1216820332/
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】(実質2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1192889884/
仮面の忍者 赤影(実質3)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1349889718/
仮面の忍者 赤影 Part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1441119991/
仮面の忍者 赤影 Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1492859687/
仮面の忍者 赤影 Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1531279549/
0005どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53b7-/zz1 [114.181.27.210])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:01:50.08ID:Pd2hyGHt0
足利義昭  おつ
0006どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53b7-/zz1 [114.181.27.210])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:03:06.74ID:Pd2hyGHt0
ワッチョイありはいいんだけど
IPアドレスまでありにすると過疎るよ。
0008どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b2a-qCnf [218.185.130.156])
垢版 |
2021/07/28(水) 19:09:21.50ID:LIUjqRUL0
そこまでしなくても単に>>1の文章の一部をNGにすれば済む話だと思うけどな
とりあえず雷丸最高!と声を大にして言いたい
0010どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6767-KMlg [220.46.166.41])
垢版 |
2021/07/29(木) 09:47:37.91ID:0INuD/kV0
じゃあワシは鬼堂派で
0017名無し (ワッチョイ dfc3-Yi9f [123.225.245.12])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:01:47.79ID:1YTUzpie0
急募!この銘柄何か
・浮気はネタじゃない本気
・役員が追放訴訟されている
・上場してから利益誤魔化している
・決算出せないから監査法人も過去に変更
・来季予想どころか今期も出ていない

分かったら教えてください
0020どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sae7-7Dke [182.251.225.161])
垢版 |
2021/08/09(月) 19:30:21.80ID:CtG5gXYNa
悪代将、夕里弾正の反乱を知った織田信長は、居城清州から少人数を率いて京の都へ急いだ。しかし、その道筋には、弾正に味方する根来の忍者が、恐ろしい怪獣を操って待ちかまえている。道中の無事を願う信長は、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0021どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b3f-nOiN [118.83.10.8])
垢版 |
2021/08/13(金) 04:04:35.96ID:Zf294JJG0
>>20 まだ早いw

織田信長の活躍した頃、海を渡ってきた奇怪な妖術者の群れが、ギヤマンの鐘を求めて各地を襲撃した。世界制覇を狙う卍党の仕業である。強烈なエネルギーの製法を秘めたギヤマンの鐘三つ。日本の平和を願う信長は、卍党の野望を粉砕すべく、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
0024どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b3f-nOiN [118.83.10.8])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:26:21.86ID:V31F5rg30
むささび道軒は、16話では「卍党五人目の忍者」と名乗っていたのに
17話のエンディングでは「卍党六番目の忍者」と呼ばれてる
一体どっちなんだ?w
0025どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b67-4msk [220.46.166.41])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:49:47.16ID:kiPgqO7D0
むささび道軒は、原作では「うつぼ忍群の頭領」と名乗っていた
0027どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f27-sbZG [121.80.99.101])
垢版 |
2021/08/14(土) 21:08:10.27ID:I2xi3ATB0
白影は隠密剣士にも出てるからな・・・
0032どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb93-nhnz [14.10.134.224])
垢版 |
2021/08/15(日) 08:15:43.42ID:OrdbDJi70
>>24
劇中に姿を現したのは魔老女よりも先だったので5人目と名乗ったが
甲賀人別帳の登録順では魔老女の後なので6番目…やっぱり苦しいな

>>29
声の出演なら「ウルトラマン」でナレの浦野さんがゾフィーの声だったり
「スペクトルマン」のナレの小林さんがネビュラの声だったりするんだけどね
変則的なものを含めたら「タロウ」で名古屋さんが最終3話のみナレ担当で
最終回にも隊長として顔出し出演してるんだが
0034どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb93-nhnz [14.10.134.224])
垢版 |
2021/08/15(日) 17:31:19.16ID:OrdbDJi70
>>33
別人
魔老女の中の人(新屋英子さん)は第3部「忍法大怪魚」でおくみちゃんの母親役で再登場
年相応?の普通のおばさん そうと知らなければ気付けないかも

ちなみに新屋さん、10年位前に三木聡の映画やTVによく出演されてたけど、
普通のお婆ちゃんで、別に魔老女みたいな顔にはなってなかった(当たり前だ)
0035どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b3f-nOiN [118.83.10.8])
垢版 |
2021/08/16(月) 16:31:43.28ID:5USv0MgN0
>>34
なるほど! ありがとう! 第三部楽しみ!
0037どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd10-AI8d [106.184.134.150])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:12:05.49ID:c66/8Ab00
第三部「根来」編では、ふたりの”くノ一”虫寄せ風葉と人百足の矢尻のライバル関係と
彼女らが操る怪忍獣アゴンとドグマが最大の見どころ
赤影は古い作品だけど、戦国時代に使い捨てにされがちだったであろう女忍者の存在感や強さや弱さをちゃんと丹念に描いてるのがうれしい
0046どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbb7-GmXC [121.116.229.239])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:36:04.94ID:TnXFi7+D0
>>41

> もし第5部があったら服部半蔵ひきいる伊賀忍者軍団が敵となっていたかも


赤影が仕える織田信長と
服部半蔵が仕える徳川家康は同盟を組んでいたからそれは無理。

「伊賀の抜け忍」との戦いなら可能だろう
0047どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbb7-GmXC [121.116.229.239])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:37:13.26ID:TnXFi7+D0
特撮版で、織田信長は白影と青影に何か言葉をかけたことがあったっけ?
0048どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6315-KrGZ [131.129.20.103])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:14:36.67ID:IMHMacCA0
>>46
>服部半蔵が仕える徳川家康は同盟を組んでいたからそれは無理。
史実では天正伊賀の乱(織田家と伊賀の里の全面戦争)があるので、
服部半蔵が率いるのは無理だが、伊賀忍者軍団は十分ありだと思う。

そして史実に従ったら、第6部は毛利水攻めか、本能寺か・・・。
0049どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-EBru [220.46.166.41])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:06:01.69ID:pSli/Sgp0
根来編で伊賀忍者と協力してガッポや刑部と戦ってたから、それは無理
ただ、なんで伊賀忍者が信長を守ったのかは史実を考えるとありえない
0052どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa71-w/Gy [182.251.223.154])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:05:26.06ID:k1muEqeya
飛騨の国、影一族に伝わる黄金の仮面は、あらゆる忍者にとって憧れの的、栄光のシンボルであった。
そしてまた、仮面には、莫大な黄金の謎が秘められているのだ。この仮面を奪い、
忍者の王座を狙う者が現れた。怪忍獣を使う魔風雷丸である。立て仮面の忍者…

赤影参上!
0053どこの誰かは知らないけれど (ガックシ 0629-KrGZ [202.250.178.254])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:52:56.28ID:ZJsjWIv26
>>49
>根来編で伊賀忍者と協力してガッポや刑部と戦ってたから、それは無理
天正伊賀の乱は織田信雄(信長の息子)が勝手に伊賀に戦争をふっかけたのが発端だから、
根来の残党にたぶらかされた信雄の行動で伊賀忍者の逆鱗に触れた、とでもすればできそう。

かつての仲間との対決というのも忍者物ではありそうなシチュエーション。
話の矛盾は出るだろうが、そこは伊上マジックで何とか。
0055どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9593-MUkt [14.10.134.224])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:17:14.67ID:DBk+H3TP0
>>54
蟇法師ってそんなことしたエピあったっけ?朧一貫の間違い?

渦巻一巻斎に乗っ取られたあの寺の和尚、大筒爆破のために一部とはいえ
赤影に寺を壊されてしまってとんだ災難だったな 
一貫斎や下人どもの死体の片付けもせにゃならんだろうし
0059どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11fe-aIS6 [58.0.104.46])
垢版 |
2021/09/10(金) 10:04:51.70ID:glQgEeQa0
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ヽ(=´∀`)ノ ドイタドイタ〜
0062どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f593-uvbS [14.10.134.224])
垢版 |
2021/09/18(土) 01:15:39.86ID:LdwxWbk30
ガバリの出番はミスったとしかいいようがないな
いくら信長以下ほぼ全員を睡眠剤で眠らせた好機とはいえ、あれだけの降雨量だったら
夜でもそれなりに雲行きも読めただろうに、無理して出撃させることはなかったんじゃ
ガバリ自体は忍法流れ星も手榴弾も効かないタフさがあるんで、初見で水が弱点と知られて
なければ多分手詰まりになってたはず
0069どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac9-vDce [106.180.11.86])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:59:22.43ID:uKhKk1bDa
過去スレ
【金目像】仮面の忍者 赤影【大ガマ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1216820332/
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】(実質2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1192889884/
仮面の忍者 赤影(実質3)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1349889718/
仮面の忍者 赤影 Part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1441119991/
仮面の忍者 赤影 Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1492859687/
仮面の忍者 赤影 Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1531279549/
0072どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f593-uvbS [14.10.134.224])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:17:25.74ID:6bqTxQFe0
「根来十三忍、すでに死せる者六人!」って、鬼堂さん惚けた?
とはいえ暗闇寺の残りの吊り灯籠は確かに六つ…あの中に鬼堂は入っていないはず
ということは誰かがやられたふりして密かに生き残っている?
あと、風葉姉さんはなんで32話と33話でメイクと衣装だけならともかく
アゴンの使役方法まで変えてしまったんか?
0075どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa51-vDce [182.251.152.16])
垢版 |
2021/09/21(火) 01:05:59.61ID:QDKEkZUFa
過去スレ
【金目像】仮面の忍者 赤影【大ガマ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1216820332/
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】(実質2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1192889884/
仮面の忍者 赤影(実質3)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1349889718/
仮面の忍者 赤影 Part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1441119991/
仮面の忍者 赤影 Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1492859687/
仮面の忍者 赤影 Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1531279549/
0076どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 653f-/vtU [118.83.10.8])
垢版 |
2021/09/22(水) 21:34:35.13ID:V54JyUzu0
>>72
一つ目も道軒の巨大むささびも回によって微妙に違うけど、アゴンに関しては
初登場の時点では、次々回にアゴンを赤影が使うことになるとという設定が現場には伝っていなくて
次の回になって、それなら固有のアイテムじゃないと不味いとなったということなのでは?
0080どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac9-vDce [106.180.10.137])
垢版 |
2021/09/23(木) 00:12:37.24ID:yQZWp8Xra
過去スレ
【金目像】仮面の忍者 赤影【大ガマ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1216820332/
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】(実質2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1192889884/
仮面の忍者 赤影(実質3)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1349889718/
仮面の忍者 赤影 Part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1441119991/
仮面の忍者 赤影 Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1492859687/
仮面の忍者 赤影 Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1531279549/
0081どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b10-E55q [106.184.134.150])
垢版 |
2021/09/24(金) 20:31:28.18ID:gicpIIQc0
4部作通して、くノ一や猿彦らが組織を裏切って
救いの手を差し伸べてくれた赤影らに味方し
最期を遂げるエピソードがドラマを厚く盛り上げてくれてる
そのあたりは忍者の悲しみがよく出ていて秀逸で
さすが東映時代劇だと思わせるつくり
今見ても色あせないのはそういった人間ドラマが描かれているからだろう
0088どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Saa7-9rv3 [182.251.220.152])
垢版 |
2021/09/29(水) 09:38:57.04ID:+LLtRbMWa
過去スレ
【金目像】仮面の忍者 赤影【大ガマ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1216820332/
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】(実質2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1192889884/
仮面の忍者 赤影(実質3)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1349889718/
仮面の忍者 赤影 Part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1441119991/
仮面の忍者 赤影 Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1492859687/
仮面の忍者 赤影 Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1531279549/
0089どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2310-0kpA [106.184.134.150])
垢版 |
2021/10/06(水) 21:48:56.56ID:8cLhpi+40
赤影の(というより東映のといったほうがいいかな)一番の欠点は
根来と魔風の時に、最終回前にそれまでの怪忍獣を再登場させるが
一気にやられるだけのワンパターン作劇なこと

キャプテンウルトラでも同じことをやったし
のちの仮面ライダーでも再生怪人を大勢出すが
あっという間に全滅するパターンばかり

赤影だけに話を戻すと
せっかく毎回、凝った違いを見せる敵忍者たちの活躍を見せるのに
やられた怪忍獣を全部復活させて再登場させても
それぞれの怪忍獣の個性が失われ、安易に全滅させられるだけなので
あれはいただけないと思い
なので、金目教と卍党の1部、2部に比べ、、3部、4部がそのせいで手抜きに見えてしまう
0092どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2310-0kpA [106.184.134.150])
垢版 |
2021/10/07(木) 07:53:57.19ID:3E8gkRwP0
時系列として、のちの仮面ライダーの再生怪人の大量使用より
赤影での怪忍獣全部出しのほうが先なので
倒した敵が総登場するが弱いってのは赤影が元祖なのかな?
でもまあ再生忍者集団がなかったのは救いかな?
ライダーV3では歴代幹部を全員再生されて登場させてたが…
それを赤影でやると役者らのギャラで無理か
0093どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa97-6YpD [106.180.10.203])
垢版 |
2021/10/07(木) 09:30:47.55ID:8wklvU52a
ビデオが一般に普及していなかった当時は、一度死んだ怪人怪獣をもう一回見れるだけで嬉しかった
当時の怪獣なんてのはアイドル同然で、一体一体にそれぞれ思い入れもあったしね
それがまとまって再登場してくれるのだから、これは興奮しないはずがない
0096どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 233f-fgAl [118.83.10.8])
垢版 |
2021/10/08(金) 21:32:32.21ID:fQ6yhHfT0
ウルトラマンでも、再生ドラコや再生テレスドンは弱かったし
東宝ゴジラ映画でも、強敵のコントロール系統を破壊して弱体化させるのはよくあったから
根来篇にはさほど不満は感じなかった
(ガバリへの水、ガッポへの光、ジャゴーへの月光遮りが、霊体ゆえに通じない展開があれば尚よかったが)
魔風篇の再生怪獣は、ただ出てただけの印象が強くてがっかりだった
0097どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b93-GPdI [14.10.134.224])
垢版 |
2021/10/09(土) 00:02:33.21ID:xBTuB/tT0
いっそ金目教編の最終回も「六大怪獣総進撃」というサブタイで、金目像に乗った幻妖斉が
千年蟇、大蜘蛛、鉄独楽戦車、一ツ目、そしてなぜか大蝙蝠まで召喚して赤影たちを襲わせたら
面白かったかも(いや、ないわw)
しかしさすがに卍党編は大まんじと大むささび、右手だけ巨人化した白蝋鬼が精一杯で、
左近(針紋鬼)を無理矢理巨大化させたとしても巨大怪獣を6体もそろえられない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況