仮面の忍者 赤影 Part7

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0796どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ec3-lBRV [153.252.69.8])2024/04/07(日) 22:06:19.62ID:TiMZUH1C0
黒崎さんの無駄遣いと言われてる月曜ドラマランドの話はここでいいのか?

0797どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a7f-lBRV [219.106.244.89])2024/04/08(月) 10:10:55.20ID:jnqdo2qG0
青影役が高田純次だからな
キャラもオッサンだし

当時、その前にやってた「ゲゲゲの鬼太郎」の実写版はまぁまぁ面白かったんで「赤影」のリメイクがどうなるか興味あったんだけどな
で、結果があれだったんで、作り手が初めから逃げてて、これは別物ですから〜と開き直ったんだなぁと理解した

鬼太郎の実写化はネコ娘次第だからなあ
まあ悲惨だったエイトマンに比べれば幸せだろう

元祖・青影こと金子吉延氏はどんな様子なのかな?
やっぱり今もほとんど病院通いなのか?

0801どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3eac-lBRV [113.42.68.218])2024/04/13(土) 16:53:10.82ID:Qbt3u1RU0
横山光輝の原作漫画での青影はキリっとしたイケメン青年
しかし子供向けの実写ドラマでは年齢やキャラを変えないと

後年の横山漫画で、青影が女装子になったのは時代の要請だったのだろうか

0803どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-srzb [126.114.83.232])2024/04/18(木) 01:16:41.94ID:DdAJKr6v0
マスクをしている主人公という設定は、
大方の危ないシーンなどを安価なスタントマン使って撮影したり
などして主役の出演時間を減らして節約する、並行に撮影をするなどして、
つまり製作費を安く上げるためなんだよね。

0804どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-9wFU [133.123.226.25])2024/04/18(木) 05:05:30.50ID:o5fXZiFO0
♪キラリと光る ずうずうしい目

>>800
年1くらいしか更新しない本人サイト見に行ったら
去年から透析始まったって
大事にしつつ元気でいてほしいね

そうかぁ…大変そうだなぁ
大丈夫!って感じじゃないんだね
お大事に

0807あぼーんNGNG
あぼーん

0808どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bac-9wFU [113.42.68.218])2024/04/20(土) 05:44:19.69ID:sCTRKXX70
ナンミョ〜大作

屯田大作
草間大作
尾形大作
どっこい大作

女似異即効

0811どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7ac-Uocn [113.42.68.218])2024/04/22(月) 13:00:41.30ID:XbOE0SLb0
オウム麻原による他の宗教のトップ暗殺計画
「幻妖斎もポワしよう」

利害に聡いマイトレーヤとかマハーケイマは、あっさり金目教に転びそうだな

ジャンルと劇伴担当の作曲家と制作会社が共通してるので、オリジナルの赤影と実写版ハットリくんとアニメのピュンピュン丸はシリーズものっていう感覚だな

0814どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-gkTK [126.114.83.232])2024/04/27(土) 16:27:58.61ID:nZgJcLjl0
BGMの作曲家は「日本の城」という組曲を交響曲として作曲して外国で賞を得たことが、
当時の日本の音楽界としては快挙だった。そのLPを音楽の授業の先生が買って、先生自慢の音楽室の
当時としては豪華なステレオで音楽の授業のときに、今日は特別として世界に認められた日本の城
という音楽を鑑賞しようといってレコードをかけた。ところが、教室の中でクスクスという笑いが
次第に広がった、曲が終わってから先生は顔を真っ赤にして怒り、日本の作曲家が世界に認められた
記念すべき音楽を笑うとはけしからんといってかなり長い間お小言を述べられた。
 しかし、その音楽はまるで仮面の忍者赤影のような曲だったのである。なにせ作曲家が同じだったから。

0815どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-gkTK [126.114.83.232])2024/04/27(土) 16:28:50.32ID:nZgJcLjl0
たしかそれは昭和42年度頃、1967年度の音楽の授業の光景だったのだ。

0816どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7ac-K5o/ [113.42.68.218])2024/04/27(土) 21:38:28.75ID:u2aSIqOs0
>>808
もともとの名は「太作(たさく)」なんだよな

0817どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-kbOQ [126.114.83.232])2024/04/28(日) 00:19:27.09ID:0Zccljp90
小川寛興:交響曲「日本の城」第1楽章「築城」
https://youtu.be/v9FilMFeT3U

小川寛興:交響曲「日本の城」第2楽章「天守の城」
https://youtu.be/9shvLAeHrzE

0818どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-kbOQ [126.114.83.232])2024/04/28(日) 00:19:46.21ID:0Zccljp90
小川寛興:交響曲「日本の城」第3楽章「戦いの城」
https://youtu.be/uu-kWIrjlvc

小川寛興:交響曲「日本の城」第4楽章「炎の城」
https://youtu.be/B66hyKN_qZM

0819どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-kbOQ [126.114.83.232])2024/04/28(日) 00:20:05.53ID:0Zccljp90
小川寛興:交響曲「日本の城」第5楽章「不滅の城」
https://youtu.be/aAKLYNOSUZk

0820あぼーんNGNG
あぼーん

0821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 998d-5THZ [118.241.251.30])2024/04/29(月) 00:06:03.87ID:lD+Nkg2N0
小川寛興って1人GSの名曲「虹色の湖」を書いた人なんだね

0822どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-+hba [133.123.226.25])2024/04/30(火) 00:58:12.18ID:ZV3evIAI0
うむ、NHK朝ドラ「おはなはん」の曲も有名。
特撮映画「ワタリ」もそう。

0823どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abac-+hba [113.42.68.218])2024/04/30(火) 08:17:01.97ID:JFF3JSG20
>>821
うう…歌っていた中村晃子のエロい
くちびるを思い出した

中村晃子、細川俊之と♪パローレ パロレ パローレ!って歌ってたよなw

0825どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abac-+hba [113.42.68.218])2024/05/02(木) 15:43:28.13ID:Fy0c/XOv0
「恋の綱渡り」で久々に売れたときは嬉しかった

>>821
小川寛興が中村晃子に書いた曲では次の砂の十字架も名曲
どちらもちょうど赤影の放送と時期が同じ頃だな

0827どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 29aa-+hba [2400:2410:9b00:bf00:*])2024/05/03(金) 01:25:31.15ID:Zkz1YxoZ0
赤影は目は涼しい目であることは確か
口は丸出しだが、その口は
ウルトラマンに例えればBタイプだろ

0828どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-kbOQ [126.114.83.232])2024/05/03(金) 20:51:10.31ID:3eZOKJLi0
仮面を付けているから、安易な脚本の定番として、偽赤影を出して来る話があったかなかったか、もう本放送時の記憶は曖昧だ。
つまり偽モノが同じ仮面(マスク)と衣裳を纏えば、赤影として振る舞えるなど。
謎の人で、どんな顔だか知らないが♪という設定だからね。でもなぜか青影と白影は顔がモロ出しなんだが、何故なんだろう。

偽赤影はあったよ

0830あぼーんNGNG
あぼーん

0831どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb07-+hba [240b:250:6620:4f00:*])2024/05/04(土) 00:12:15.59ID:QvVe/ztZ0
>>829
偽赤影に殺されたのがタクボン

偽の赤影 金目教編の「鬼念坊鉄車」と魔風編の「顔のない忍者」
偽の白影 金目教編の「怪奇忍び屋敷」と根來編の「怪忍百面鬼」
偽の青影 魔風編の最終回

あと卍党編と魔風編のそれぞれ最終回で白影が赤影に化けてた
根來編の最終回で赤影の忍法影分身は坂口さんと別に2人の役者が赤影に扮してる
(うち一人は波多野さんか)

0833どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0255-XbOt [2400:4152:362:c300:*])2024/05/05(日) 01:00:25.28ID:QFuhrOCY0
>>827
逆に「暑苦しい目」は誰だろう
卍党の不知火典馬(小田部 通麿)かな

0834どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-Np3+ [126.114.83.232])2024/05/05(日) 01:12:23.82ID:DUPqwMAC0
そうだったか。やっぱり安易な脚本「偽ヒーロー」のパターンが作られていたか。
アイディアがないときにとりあえず脚本をでっち上げるための苦し紛れの策が、
偽モノを持ち出すエピソードだもんな。

0835どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-nr3a [113.42.68.218])2024/05/14(火) 12:32:39.50ID:ii+a+pbt0
映画『学校』(1993年 監督:山田洋次)より
魔老女の新谷英子が、夜間中学に通う在日朝鮮人のおばちゃんを好演

幼少期には映画『キングコング対ゴジラ』に
チョコっと出演していた青影

「まぁーまぁーじじごら見に行こうよ〜」
「バカねぇ地獄谷に見に行くんじゃありません!」

0838どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-VChf [113.42.68.218])2024/05/17(金) 01:46:43.90ID:QlZL6u2S0
>>835
放送時に発行の少年サンデーに新谷さんのインタビュー記事が
載っていたのを思い出した
不気味な魔老女のやさしい素顔をそれで知ってしまったw

0839どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdde-pqcA [1.75.5.12])2024/05/17(金) 23:51:45.52ID:OXe3To5qd
704:名無し募集中。。。:2021/07/26(月) 13:00:30
よろしくお願いします。

【板名】昭和特撮板
【板URL】
【スレッドタイトル】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…

赤影参上!

0840どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-nr3a [113.42.68.218])2024/05/18(土) 08:57:57.33ID:SNdQwQ/j0
>>835
その映画は封切されたときに映画館でみたけど
あの焼き肉屋の在日おばさんは魔老女だったのか
印象に残る演技だったよね

>>836
松川事件をモデルにした三国連太郎主演の映画「にっぽん泥棒物語」では
冤罪で死刑判決を受けた労組のリーダー(鈴木瑞穂)の幼い息子役だった

空き巣だった過去を警察に暴かれたくないが故に証人になるのを拒んでいた主人公が
証言を決断するきっかけとなる上野駅での会話シーン。金子吉延のあどけない演技は一見の価値あり

>>838
根来編第2話の茶店のおかみが素顔だよね

0842どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aeb-nr3a [133.123.226.25])2024/05/18(土) 14:47:43.95ID:rzJ/IR6f0
♪ キラリと光る ずうずうしい目〜

0843どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 16ac-XVI4 [113.42.68.218])2024/05/20(月) 00:29:28.20ID:nO0oUCqb0
敵側のスパイ忍者「黒影」

普通に味方にいるだろ

0845どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 16ac-XVI4 [113.42.68.218])2024/05/20(月) 08:22:38.85ID:nO0oUCqb0
>>835
新谷 → 新屋

全合体の術→虹影

新着レスの表示
レスを投稿する