X



トップページ昭和特撮
1002コメント386KB
ウルトラセブン VOL.55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Saf9-2omx [182.251.113.161])
垢版 |
2020/10/21(水) 14:53:21.62ID:7A/sif/Va
>>378
キュラソ回が大好きな身としてはセブンが脱出する直前からの流れも好きだ
閉鎖空間であんなバケモノと戦わなくてはならない緊張感
脱出後のダンのモノローグの王道的なカッコよさ
殺人鬼キュラソを泣いてるようだと全然似合わないのに文学的なこと言い出すフルハシ
鬼の即断でダンを切り捨て直後にダンの無事を無邪気に喜ぶキリヤマ
なかなかの密度の高さよ
0381どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/21(水) 15:01:03.26
隊長ってダン切るの早いよね
ダンも「僕に構わずに早く!」とか言うけど、本当に構わない
空間X脱出とか
0384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/21(水) 15:42:10.91
wowowは緑ルパンの時も「キチガイ」とその類のセリフが消しまくられた
分かるだけでも五右衛門の話と魔毛の話とガリマール警部の話と偽札の話

特に五右衛門の話はクライマックスのキャラの掛け合いでみんながキチガイって言うシーンがあるから
そこのストーリーが把握できなくなるレベル
0386どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spc9-bG4x [126.182.192.203])
垢版 |
2020/10/21(水) 16:16:04.23ID:3NANeEv1p
>>382
初代マンのメフィラス星人の回とか
新マンのムルチの回とか
やっぱり隊長には知られているんだと思わないと
辻褄が合わないよなあ

隊長と主人公がお互いにウルトラマンだと分かっているレオや
最終回で実は君達がウルトラマンだと分かっていた、と逆暴露されてしまう80ならともかく
0389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-LA9s [126.3.8.0])
垢版 |
2020/10/21(水) 19:12:33.26ID:S8cklxPw0
>>379
ありがと。
>>243に書いてある通りなら、ピアノ線を消すよりこっちを先に修正すべきだと
思うが。
>>383
この前にNHKBSで放送されていたフェリーニの”道”を見ていたらリチャード・ベースハートの
役名が字幕ではキジルシだったな。( 原語ではil Mattoで文字通りキ印って意味)。
NHKはいいのかね?
0390どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c3eb-3aLx [101.1.190.250])
垢版 |
2020/10/21(水) 19:47:51.49ID:KmgbSJ+X0
0393どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5582-tMQb [122.196.32.144])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:17:05.50ID:UK0zpapL0
囚人303号がキュラソ星から脱獄 ← キュラソ星当局の落ち度
   ↓
地球に逃亡
   ↓
地球人に被害を及ぼす ← 地球側に損害が発生
   ↓
セブンとウルトラ警備隊の出動で解決 ← 地球側に出動作業量、β号の火災・滅却、地上の火災が発生
   ↓
地球側から、キュラソ星との友好関係の構築を提案

この地球側から友好関係を持ち出す流れが、以前から腑に落ちないんだが・・・
キュラソ星側の落ち度なのだから、まずはキュラソ側から謝罪があって然るべき
0394どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb0c-8DiG [119.231.177.87])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:34:41.98ID:lSf/HZCx0
>>389 R・ベースハートとといえばネルソン提督ですな。
「恐るべき合成生物クリーチャー」の回では
「博士は最初からおかしかったんだ。」
なんて危ないセリフを言ってますな。
0396どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-LA9s [126.3.8.0])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:49:16.27ID:S8cklxPw0
>>393
まあたぶん後日に手土産と香典でも持って地球に来たんじゃないか?

ていうかスペースポニーを短絡的思考で爆破した判断ミスが被害を増やした原因。
乗って逃げる時に犯人ごと破壊できるように罠を仕掛けた方が損害は少なくて済んだ
はず。
0403どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spc9-bG4x [126.182.192.203])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:52:48.78ID:3NANeEv1p
>>402
そんな二人が密閉された空間で二人きりになったら一体どうなるのか
その絶好のテストケースが「盗まれたウルトラアイ」である

突如エンジンが停止して航行不能となったホーク1号
機内での会話

キリヤマ「この中には二人しか居ない」
言いつつ腰のウルトラガンに手を掛ける。目が完全に据わっている

ダン「隊長!」こちらも負けじと胸のウルトラアイに手をやる
後にMACで鬼隊長の名を欲しいままにした男である。こちらも完全に目がイッている

しばし見つめ合う二人

どれほどの時間が経ったのだろう

不意にキリヤマが柔和な顔付きに戻り
「補助ロケットで進もう」
0405どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-3aLx [60.117.5.133])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:55:59.21ID:LEO5wVFe0
キリヤマ隊長はダンがセブンだということに気づいていたのか?
キリヤマ隊長はまさかジャグラーなのかも知れん
ダンはそのことに気づいていなかったと
0406どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spc9-bG4x [126.182.192.203])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:16:48.88ID:3NANeEv1p
「生きて帰れたらまた会おうぜ」ハイタッチして走り出すキリヤマ、クラタ、そしてダン
月の寒さに覆われたら一巻の終わりだ
3人は無我夢中でそれぞれの搭乗機まで走りに走った
キリヤマはホークの操縦席に辿り着くまでダンが付いて来ていない事に気付いていなかった
いや、気付いていたのだが 敢えてこうしたのだ

程なく月面基地の辺りで軟体動物のような不気味な風体の宇宙怪獣が起こしたと思われる地響きが起こる
恐らくはダンがウルトラセブンに変身して応戦しているのだろう

キリヤマは腹黒い顔付きになり「今ならダンを置き去りに出来る」と考えるのだった
0408どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spc9-bG4x [126.182.192.203])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:39:44.77ID:3NANeEv1p
ホークからは若干距離がありはっきり見える訳では無いのだが
宇宙怪獣とセブンの激闘は続いている
当然ウルトラ警備隊の隊長としてはセブンの援護を行うべきなのだがそうするでも無く
操縦席で一服やり始めるキリヤマ

そうこうしているうちに一機の飛行体が飛び立って行くのが見えた
クラタのステーションホークである
ステーションホークからでもセブンの激闘の様子は分かる筈だ
だがしかし全く躊躇なく猛スピードで飛び去るクラタ機

キリヤマ「野郎、一人だけ抜け駆けをしやがった・・・」
自分もセブンなど放って置いてさっさと飛び立ちたかったのだが
基地内で人非人扱いされるのが目に見えている
0410どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spc9-bG4x [126.182.192.203])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:56:13.06ID:3NANeEv1p
奇跡的な隕石の落下によって逆転勝利を収めたセブン
キリヤマは迷いを振り切りホークのエンジンを起動させる
そこへダンが「隊長!」と入ってくる
慌てて「お、おお!ダン!」と肩を叩いてみたりして誤魔化すキリヤマ

場面変わりステーションホーク機内
クラタは良心の仮借に捉われていた
部下が宇宙人の変装だった事を数年間もの間見抜けなかったばかりか
同期の出世頭の男とその部下の二人を見捨ててとっとと逃げ出したのだ
防衛軍内部で人非人扱いされるのは間違いない
この行いを見て天敵であるマナベ参謀によって
今度は再建月面基地にでも飛ばされてるに相違ない

Uターンして月に戻ろうとするクラタ
0411どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spc9-bG4x [126.182.192.203])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:11:13.69ID:PLE892uzp
すると猛スピードで後を追って来ていたホーク1号とすれ違う
再度Uターンしてホークに並ぶクラタ
キリヤマから通信が入る「クラタさん、月に忘れ物ですか?」
気まずさから何も言えないクラタ
一人大笑いするキリヤマ そんな彼の真の意思を知ってか知らずか疑心暗鬼の顔でキリヤマを見るダン

果たしてキリヤマの目論見が達成する時は来るのでだろうか・・・?
0415どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-LA9s [126.3.51.69])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:22:04.49ID:WTm0iT6O0
>>414
残念だけど、大気が無いのは厳密には正解では無い。人間が吸える空気が無いってだけで
気体が地表に存在していないわけじゃない。
0416どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-LA9s [126.3.51.69])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:45:13.00ID:WTm0iT6O0
>>401
オッカムの剃刀だとそれが正解だと思うが、
単にストーリーの辻褄を考えずにいい加減な編集をしただけだと思うけど。
作戦室での通信シーンを違う脚本で台詞を変えて何度も撮影したのと同じで、
ああいうシーンを同時に撮影していて適当につなげたんだろう。
0424どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 23:39:30.51
セブンがいるとダンがいない、という繰り返しでなんとなく気づいてた隊員はいたのかもしれない

そのネタでウチムラセブンだと「お前怪獣来るたびにどっか逃げてんじゃねーぞ」とか言われてドツかれてた
0431どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-3aLx [60.117.5.133])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:59:32.44ID:OnP/Mu+l0
>>423
バルタン星人がシルヴィ・バルタンなら
ゾフィーはアンネ・ゾフィー・ムターという女性バイオリニストがいるよ
バルタンもゾフィーも西洋人によくある名前なのかも知れん
0432どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-SsSQ [49.104.20.246])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:08:43.37ID:ucd8RMVSd
>>428
42年前と言うと第3次ウルトラブームの真っ只中で、日本中でウルトラシリーズの再放送がされてた時期だ
関西ではウルトラマンの再放送で20%越えを記録し
最終回の次の日に「ウルトラ作戦第1号」を何事もないように放送するという
当時の地上波(もちろんBS放送もない頃だが)では普通考えられないような編成もされていた頃

この頃はキングレコードのサウンド・ウルトラマンでBGM集が発売され大ヒット
様々なウルトラ関連の未発売音源が次々と発掘されてレコード化されてたんだよ
0433どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa11-Oe/T [106.180.11.26])
垢版 |
2020/10/23(金) 20:09:54.86ID:yAI237uVa
「さらばウルトラマン」の翌日に新聞を見るとウルトラマン「ウルトラ作戦第1号」と書かれているのを見て何かの間違いだと思った
時間になると本当に第一話が始まったのを見て驚いたわ
どおりで明日から何が始まるか予告テロップが出なかった訳だと妙に納得した記憶がある
0434どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-LA9s [126.140.228.221])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:08:31.93ID:/Vn5Noen0
>>433
本放送の最終回の翌日から再放送が始まったということですか?
何か記録などありますか?
0438どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-tie3 [49.96.37.186])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:46:48.25ID:nfh5X5CHd
>>436
かなりのオッさんやないかい!
0441どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-tie3 [49.96.37.186])
垢版 |
2020/10/23(金) 22:34:44.41ID:nfh5X5CHd
>>440
俺はセブンリアルタイム放映時は1〜2才
再放送世代やからな
0444どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-SsSQ [49.104.20.246])
垢版 |
2020/10/23(金) 22:51:28.20ID:ucd8RMVSd
>>434
1978年頃の再放送の最終回の次の日に再放送第1話が始まったということで
1966年の本放送じゃないよ

ウルトラではないけれど、ピープロのマグマ大使やスペクトルマンでは
傑作選と銘打って本放送の時間帯の中で再放送やってるような例はあったけどね
0445どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-tie3 [49.96.37.186])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:18:46.94ID:nfh5X5CHd
>>442
関西在住やけど夕方の5時半頃にそういえば放送してたな
勘違い勘違いwwwwwww
0449どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-tie3 [49.96.37.186])
垢版 |
2020/10/24(土) 07:21:20.30ID:8ZxlQSA3d
そういやTBSチャンネルのティガ→ダイナ→ガイアはループ放映してるな
いつまでやっとんねん(怒)

個人的には早くメビウスが観たいんや w
0450どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-3aLx [60.117.5.133])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:36:10.04ID:KDHq/dgi0
>>449
これは同感!
ティガ、ダイナ、ガイアはセブンとはパラレル
メビウスでの甦ったセブンに激しく感動!
0455どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-3aLx [60.117.5.133])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:36:18.74ID:KDHq/dgi0
>>454
トオルに腕時計を壊されたガキの将来の娘がアヤさんになるわけか
0458どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-3aLx [60.117.5.133])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:04.48ID:KDHq/dgi0
佐原さんの親友がゾフィーの人間体になったよね
0459どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-phUI [49.104.21.131])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:14:34.90ID:9YfDXxyyd
イカルス星人はなでアイスラッガーで切断できなかったのか胸の筋肉が凄いのかな。。。
0463どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-tie3 [49.96.38.194])
垢版 |
2020/10/25(日) 00:00:17.52ID:x1HW21H1d
>>460
郷さん見事な頭皮 w
04687期さん背中おっぱい (ワッチョイ 4d15-nxcw [220.210.170.38])
垢版 |
2020/10/25(日) 06:19:26.80ID:D455hRQi0
通常は奥さま劇場だけど、学校の長期休み期間は夏休み子供劇場とかになってた気がする
あと、この枠でキューティーハニーの再放送もやってた憶えがあるんだが、奥さまが最も嫌うであろう内容の作品を放送するとか、なかなか反骨精神にあふれているではないか
0470どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-3aLx [60.117.5.133])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:34:21.67ID:aaZ0lEyj0
>>467
確かに今の若いイケメンは奥様にモテるタイプが多いね
母性本能をくすぐるんだろうね
0471どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-tie3 [49.96.38.194])
垢版 |
2020/10/25(日) 08:24:31.50ID:x1HW21H1d
俺はネット配信とかは全く見ないんやがCS放送等で懐かしアニメとかを放送している局はないのやろうか?
特に観たいのがキューティハニーとかバビル2世 特撮では突撃!ヒューマン
ってのがあったな それが観たい
0472どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-9Kcm [126.163.91.215])
垢版 |
2020/10/25(日) 08:26:17.94ID:bZaNqQbo0
>>468
今考えるとあの朝の時間は子供は夏休みの宿題の時間だからあの時間の子供番組の放送は
正直迷惑だと思う。奥様向けのエロを含んだ放送を見せないための配慮かな?
0473どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-9Kcm [126.163.91.215])
垢版 |
2020/10/25(日) 08:28:41.57ID:bZaNqQbo0
>>456
じゃあ宮川さんとか平田さんは?
0477どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-tie3 [49.96.38.194])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:36:23.67ID:x1HW21H1d
>>476
今みたいに終夜放送などしてない時代やったからな
砂嵐からカラーバーのテストパターンを経ての放送開始やからな
なんか斬新やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況