X



トップページ昭和特撮
1002コメント285KB
大怪獣決闘ガメラ対バルゴン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:05:42.54ID:qMI+VuRB0

があああーーーっ!

目が・・・目が、見えへん!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0294どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-ythg)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:40:40.30ID:x09a7/3r0
おデブの少年「バルッと鳴くからバルスだよ」
0295どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:53:17.89ID:J1hFd+4G0
この漫画本は冒険王か少年王の付録だったと思う
劇場でパンフレット代わりに配ってた  ただし本誌の続きのため、初めの話は本誌を
読まないと分からない  ジャイガアーだけ持ってる 作者は一峰大二
さういへばガメラ映画ってパンフレット作ってないんかな? 
0296どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b687-Xzpz)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:16:14.36ID:W/tNo+Jr0
>>295
バルゴン・大魔神の二本立てには、パンフレットがあった
俺は度重なる引っ越しでなくしてしまったが……
嗚呼! 本当に悔やまれる
0299どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:28:34.08ID:J1hFd+4G0
バルゴンのパンフレットは見たことないね
03027期さん@出張中 (ワッチョイ 0315-G8kP)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:47:17.52ID:CDV7KLBd0
詳しいことはwebで
0303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a2a-lymJ)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:57:46.29ID:omjKsVAr0
どうせ最後はガメラが勝つんだろ
とんだ茶番だ
0304ばるごん (ワッチョイ 0367-nQaC)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:35:28.47ID:TlajJeRX0
僕の勝利を信じて投票してくれた皆さん、ありがとう
声援に応えようと精一杯戦ったんですが、僕の力量不足でした
結局皆さんは何ももらえなかったけど、感謝の気持ちだけは伝えておきたくて・・
03057期さん@出張中 (アウアウウー Sac7-G8kP)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:46:39.75ID:z+HNii+ga
>>304
勝者だけで物語は作れないぜ
0307どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a67-UxPY)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:06.75ID:AP8VX2UX0
>>300
白い方が勝つわ
0308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a315-nQaC)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:23:03.65ID:GOLa89Aa0
バルゴンは甲羅が無いからギャオスの超音波メスであっさりやられそう。
0313どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-nQaC)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:27:54.92ID:TlajJeRX0
バルゴン対ギャオスの勝者はバイラス対ギロンの勝者との対戦となる
おそらくギロンはバイラスに勝つ
ギロンに首を切られるのを恐れたギャオスが、わざとバルゴンに負けるかもしれない
0314どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fa0e-8Xsz)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:50:10.06ID:+/IxCl0M0
ギロンはわざわざ地球に来ないんじゃないか?
怪獣を操れるバイラス人はバルゴン、ギャオス、ジャイガーを手下にできる可能性あり
そしてジグラが地球に来たときが最終決戦
0315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-ythg)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:09:13.46ID:M+1kN2KU0
ギロンは地球を襲ったりしてないな。
大悪獣どころか、悪いギャオスをやっつけたり
自分の星に襲ってきたガメラを迎え撃って防衛しただけの善玉怪獣だと思う
0317どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a2a-lymJ)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:55:11.20ID:omjKsVAr0
ヨンガリの最期は悲惨すぎた…
0323どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-nQaC)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:30:11.25ID:TlajJeRX0
バルゴンが勝った時は一人あたり2000万円差し上げます
0326どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-nQaC)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:32:43.44ID:I9Cmgq190
完成試写会でガメラ勝利を確認した上での発言だから、2000万だろうが2000億だろうが言いたい放題
0327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-ythg)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:44:35.79ID:djINhpMb0
水に弱いバルゴンが
ぜんぶ水の琵琶湖に行ってしまう時点でバルゴンは負け確実

まずバルゴンはガメラが来る前に琵琶湖を凍らせるべきだったなw
0333どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-nQaC)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:54:05.63ID:jEqqoQNP0
ワシらは何も食べるものがない終戦直後生まれじゃから
アメリカから支給された給食の脱脂粉乳を、美味しい美味しいといってガブ飲みしたもの
平成ゆとり世代のヤングも、無人島で飢えたらキノコ食べてふぉふぉふぉと笑うんじゃろ
0334どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5a-sanQ)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:18:10.24ID:UPeKWLG5d
無人島で飢えてキノコ食べてふぉふぉふぉと笑いながら見た夢は、安キャバレーの踊り子
0335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 372a-lymJ)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:29:25.09ID:mWX2Aaq/0
意味不明な書き込みの多くはマグマ大使スレッドからの出張荒らし
無視されたりリアクションが薄いと自演を始める
0336どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-ythg)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:50:14.28ID:tkJM8mi10
当時ニットーから出たジェンマイプラモは直立ポーズのバルゴン 成型色は茶色
なぜ四つ足歩行にしなかったかといへば、同時発売のガメラと戦わせられないから
どちらも初版の箱絵のみ人着の美しいカラー写真  今は超高値
0338どこの誰かは知らないけれど (JP 0H7f-nQaC)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:28:47.16ID:FLoJGtX7H
ヒロインの江波さんは、今じゃすっかり不気味なお婆さん
0342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-ythg)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:40:13.59ID:BplMUKam0
バルゴンは水に弱い
ギャオスは日光に弱い
バイラスはイカ臭い
ギロンは手裏剣の穴が
ジャイガーは特殊な音に弱い
ジグラは知らんw

ガメラって弱点あるか?
0344どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2710-ythg)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:25:26.54ID:BplMUKam0
バルゴンの設定は、すごく単純

シネスコの横長のスクリーンなので、横に長い体のデザイン
ガメラと対照的にするため、
寒い北極生まれのガメラに対し、ニューギニアの熱帯育ち
ガメラの炎に対し、冷凍光線
水を好む亀に対し(ガメラはやられると海底で体を治す)、バルゴンは水が苦手www
0347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-3bkH)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:39:33.54ID:dlArI/Ac0
バイプレイヤー と バイブレーター は 

似ている
0349どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-3bkH)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:10:08.84ID:XRTSE16p0
バルゴンとバルンガとバルタンとバルザスは似ている
ガメラが間違って闘わないか危惧している
0350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 992a-HQxs)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:54:07.71ID:6gETjdV/0
(ワッチョイ 0167-3bkH)の断末魔です!
0352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b910-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:02:00.84ID:JzQBI6uI0
ゴキブリにバルサン!は?
0353どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-3bkH)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:51:56.69ID:kVnw52CT0
シネスコの横長のスクリーンなのに、縦に長い体のデザインのバイラス
これはどう説明するのかね (ワッチョイ 2710-ythg)
0354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-uGan)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:15.59ID:7dGHN4Iy0
変身時は縦長だがそれ以外では横になって飛んでくるから横の場面多い 問題なし
バルゴンは四つ足ポーズのみで、一度も二本足で立ち上がらなかった
よってニットーのプラデルモのポーズはありへない  問題あり
0356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b910-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:32:04.09ID:eQZ/FYLX0
そう、バイラスから海外のテレビ用に外人の子供も出るようになったので
テレビサイズに収まるような怪獣でないとね

バルゴンだと横が切れてしまうんでw
0357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-3bkH)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:16:54.99ID:Wsc4LA+40
ガメラ対バルゴンは、テレビで放送された時はいつもバルゴンの顔が見切れて
があああーーーっ! 顔が・・・顔が、見えへん! ってなったな
どんな顔かわかったのは怪獣図鑑の写真でだった
0358どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:20:06.04ID:BGG2MG3l0
あの猛毒サソリもいちおう登場怪獣の一匹に入ってるようだ
0360どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:30:31.47ID:tYNF6MMs0
人工降雨で動きを止めるといふのが最も効果的作戦
0363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-3bkH)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:09:49.46ID:zsPvj9n60
ワニに似た外観なのに水が弱点、という設定が説得力に欠けるんだよ
冷凍怪獣のくせに
今からでも遅くないので、弱点は火、ガメラの吐く炎にすればいい
0364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b910-uGan)
垢版 |
2019/06/25(火) 04:10:25.56ID:UlTXKLvf0
>>361
>毎日雨降るのにバルゴンの先祖どうやって生き延びてた

身の回りの水分を凍らせて生き延びてましたが何か?
そのための冷凍光線でんがな、お客さんw
0366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:31:00.43ID:ayzdgS1s0
特撮シーンが夜が多く暗い印象  昼間でも雲に覆われて暗い
その中で唯一美しいのがバルゴンの虹光線
0367どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a2a-BKgv)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:35:56.91ID:jE6p2aiv0
バラゴンといえば主演の高島忠夫さんが亡くなられましたね
0369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:52:23.17ID:lhkX83gx0
バラゴンとバルゴンは名前は似てるが何の関係もなーい
当時も間違える子どもはおらんかったぞ
0370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a1b-BKgv)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:16:07.37ID:8WFaS4pc0
忠夫は暴れん坊将軍で3代目爺をやってたが
暴れん坊将軍の初代爺はキンゴジで共演した多胡部長なのだ!
これって今までなかったのでは?
0371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:03:09.76ID:K7rAwwQp0
バルゴンとバラゴンがおるなら、バレゴンやバリゴン、バロゴンがいてもいいと思うがいなかった
0372どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d67-gqEQ)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:02:03.93ID:uSp0k3hE0
|゚◎゚) バクトンならここにいるよ
0373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d67-gqEQ)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:20:19.03ID:bMoWMYpU0
バクトンとバカトンがおるなら、バキトンやバケトン、バコトンがいてもいいと思うがいなかった
0376どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sred-Gdkq)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:36:05.02ID:WAGkIj2Wr
このスレではカットシーンのことは話題にならないのね
0378どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 04:16:16.46ID:PbXXg3gv0
やきそばバルゴォーーン!!!
0379どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 05:40:00.63ID:gyUIBxG30
カット版は短縮版ビデオやTV放送の場合のみ
短縮版は人間ドマラになったと思ったらいきなしバルゴンが神戸で暴れてる
訳の分からない適当編集 TV版はCM入りの90分にせんといかんので、バルゴン単独の
都市破壊シーンがバッサリなくなってた
TVの場合はシネスコにならないので、横長怪獣バルゴンには悲惨 必ず画面の右か左が
またっく見えないので神戸タワー倒壊とか映らない
0380どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d67-gqEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:04:18.85ID:hb99bVdb0
今のテレビが横長になったのも、「バルゴンを地上波でカットさせない会」のデモ行進がきっかけだからな
われわれの勝利と言えよう
0384どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:45:49.91ID:SqovhgDi0
テレビ放送の場合、昔はたいてい、冒頭のガメラによるダム破壊シーンがカットされてたよ。
0385どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 05:14:15.46ID:WYLnt+pW0
東宝みたいに大映チャンピオンまつりみたいなものをやってくれてたら、バルゴンも
短縮版が上映されてたかも知れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況