X



トップページ昭和特撮
1002コメント372KB
ウルトラマンA 20スレはここだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF52-sNN8)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:39:45.96ID:/oOYe+DVF
■前スレ
ウルトラマンA 19スレはここだ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1482583397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0716どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c660-yoWa)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:43.52ID:kCD9S9810
先週やってたファミ劇のカッパ、セミ回みたけど終始セブンのBGM流れててセブン観てる感覚になったな…

あと言われる通り篠田一郎が完成に主役を食っててワロタ

しかし空飛ぶ船で舞台が海なのにセミの超獣が出てくるって何でだ…
0719どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 15b8-kM1V)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:06:03.31ID:mo9sRTdh0
>>717
アレはカブトムシじゃない
カブトムシの手にドリルがあるものか
カブトムシがサッカーごっこなんてするものか
0722どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sped-x3gs)
垢版 |
2018/04/11(水) 06:13:38.92ID:2BYQP9fip
>>687
それを言うと、南夕子も里見浩太郎版でゲスト出演した時、竜隊長と再会した時どんな会話したのかなあ?ただ、ゲストなのにセリフがなかったが。ちなみに、この話にはヤプール老人もゲスト出演してる。
0725どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f70-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:59:31.29ID:rI5P1+kX0
>>723
節分回の中田喜子サイキョだろう 出番がやや少ないが
0726どこの誰かは知らないけれど (JP 0Ha7-ltLK)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:58:57.79ID:For9GOH6H
>>716
>>720
ゼミストラーは正確にはセミの幼虫だよね
セミの幼虫(成虫も)口がストローみたいだから「ストラー」なんだな
「仮面ライダーBLACK」のクワゴ怪人やイラガ怪人みたいに幼虫が主体の怪獣怪人、意外と多い
0731どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf64-PDkv)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:11.17ID:ppuUgP6W0
円谷はバブルの時期にものの見事に「何もやらなかった」よな。
ウルトラマンキッズだのUSAだのと、何故か門外漢のアニメばっか細々と作ってただけで。

あんな景気のいい時にみすみす指をくわえていただけってバカ過ぎだろ。
オイルショックに見舞われても「ウルトラ」の灯だけは消すまいと苦闘していた頃から、
わずか10年余りでそこまでカス同然の会社に成り下がるとは…
0734どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f78-RPUt)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:07:02.04ID:Vp6gFtac0
こう言ってはなんだけど、当時(1980年代末〜1990年代初頭)は
哀しくなるくらいウルトラに関する需要がなかった
キッズはそれなりにウケていたけど、そこから「じゃあ実写で新作」という機運は
全くと言っていいほどなかった
まあ「円谷は作品を作っていないときの方が儲かる」などと言われてもいたが
0735どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:05.50ID:lbMNOhIn0
俺の記憶だと、需要がなかったというより期待のしようがなかった感がある。
0738どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:37:19.20ID:lbMNOhIn0
>『ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説』
俺は好きだけどなあ。
実相寺演出の最期のきらめきって感じで。
怪獣映画という認識で見に行った小学生達に迷惑かけた気もするが・・。
0741どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:55:02.07ID:lbMNOhIn0
>ルミ子さんのおっぱい
前作ではそんな印象無かったけどなあ。
はっきり分かる場面てあったっけ?
0742どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-65/D)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:13.84ID:hJxI045pd
>>739
東映にしたって特段好調ってわけじゃなかったぜ
いつもの戦隊・メタル・不思議コメディにライダーが加わっただけ
ヒーロー物3本についちゃバンダイとの玩具連動提携じゃん
とりわけ特撮が注視されてたってわけじゃない

つうか、景気が良かったからってなにが飛躍的に伸びたり
異様に調子よかった映画やドラマってなんかあったか?
0744どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:22:39.96ID:lbMNOhIn0
>743
そういうことか!!
0745どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae7-5xeg)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:35:09.45ID:M/sk2I0la
巨大ものは戦隊ロボがあればそれでいいや、なところはあったね
とにかくアニメ全盛、実写自体オワコンと扱われるところがあった
エヴァという「特撮チックなアニメ」がブームになって、
そこからガメラの復活、TV番組で東映以外の特撮番組が復活、
と徐々に時代が変わっていった
0747どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a362-sVRd)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:45:22.67ID:KqmLYpFw0
>>740
お前は俺か
俺もあの回ルミ子さんのおっぱいと脚目当てに何度も見てしまう
尻の形もはっきり分かるあのパツパツミニスカートたまらん
0754どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc7-VdZG)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:03:26.45ID:1sEOfFNoK
>>752
ノリダーに東映の吉川が怒って「やる気が無くなった」とか言って打ち切ったんじゃなかったか
0756どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-65/D)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:26:44.67ID:hJxI045pd
>>754
吉川個人はかなり憤慨してたのは事実だが、
あんなもんで幕を下ろすようじゃそもそも大したものじゃなかったってことになる

当時、テレビ業界関係者の書いてた特撮同人で読んだものでは
毎日とバンダイは数字も販績も好調で、続けたがったが
東映と石森プロから『やり尽くした』として継続固辞を示されたとあった
個人的には玩具連動展開が過ぎて石森自身のモチベーションが下がり、
また、件のノリダーに一次放送のみ(再放送やビデオ化は厳禁)とはいえ
石森プロがパロディを許諾したことに対する
東映の意趣返しでなかったかと思ってる
なんにしても、仮面ライダーというソフトが外因を覆す力に欠けてたのは否めないな
0758どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a362-FHGt)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:40:31.27ID:DudF5cUr0
>>757
お前斎藤信也くんでオナニーしてるアホだろ
0761どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:06:40.97ID:15ejKiTq0
スレチですまんが、俺はキカイダーのアカネイカにもの凄いエロスを感じた。
0763どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f18-zmT2)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:36:12.75ID:DCXjDPlh0
モチロンの回の巨大夕子にもグッときた、どうせなら巨大丘隊員に岸田か伊吹隊長あたりを追い掛け回して欲しかったと妄想
0765どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff83-ydti)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:50:12.13ID:nm/q0imc0
今日の超獣10万匹の回1970年代のテレビドラマの雰囲気そのものだったなw
特に女性へのバチンと顔びんたなんかこの頃はいろんなドラマシーンで多かったような
0766どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf1c-DmiC)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:27:21.35ID:3ZaqKw0F0
>>758
残念ながら違うぜ
俺はウルトラ4兄弟の磔から女性が縛られて捕まってるのに
興奮する様になったからな
だから大人になって見たことなかったAをレンタルして見た時
思っても無いところから来た4話は何回も見たわ
それでも4兄弟の磔はきっかけだけ有り見ちゃうんだけどね
できれば25話や45話もあんな感じだと良かったんだが
0769どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp07-PL6B)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:41:07.03ID:ol3DF0Bkp
ファミ劇は天女とブラックサタンの回だった。

美川隊員が虫太郎につづきまたキモいロン毛男にえらい目にあわされてたなw

しかしまあ美川隊員はホンマに美しい。ウルトラシリーズでは一番品のある大人の女だよなあ。
0771どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf60-lYCp)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:51:08.13ID:Ee+eUlN30
>>758
俺は斎藤信也君でオナニーしているアホだが、
>>757は俺ではない!
ウルトラ4兄弟が磔にされるのと、
斎藤信也君ではオナネタの性質が全然違うんだ!!
0774どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f70-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:06:39.84ID:Exqy/t2Y0
>>769
あんな男に女が惚れるわけないだろ
現実の女なんて鮫島純子みたいなもの(強いものにしか惹かれない)
そういう理想の女し描けないから上原は大人向け作品に行けなかったんだ
(鮫島純子を描いた市新は転向を成功させた)って書いている人がいたな

もっとも上原も新マンのテロチルス編では鮫島純子よりもっと酷い女を描いていたが
0775どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff83-ydti)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:44.19ID:ykDceOIr0
前に帰りスレで書いたけどテロチロスの前後編は青春残酷物語みたいな
当時のATG映画の世界だよね何か自滅破滅していくような

別冊宝島だったか市川さん自分のことペシミストで家族嫌いの作家とか言ってた
0776どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:06:59.67ID:BdxPOXU10
>そういう理想の女し描けないから上原は大人向け作品に行けなかった

「おそろしき手鞠唄」とか読むと、理想しか書けないというより極端に走ってしまうのかもしれない。
0778どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:36:55.26ID:BdxPOXU10
人口呼吸とかは考えないのなw
0779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:37:37.53ID:BdxPOXU10
ごめん、人工呼吸
0780どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp07-PL6B)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:45:41.70ID:Gp1PlE+Tp
なんか演出がチグハグだったな。
ヌイグルミを破壊したら勇ましく主題歌がかかるとか。
ラストなんか本来なら美川の哀しい表情で締めなきゃ
おかしいのに、ヘラヘラした北斗と南のアップで終了w
エースはこういう変な演出や適当な展開が目立ち過ぎ。
0782どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73b0-ltLK)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:22:20.28ID:7VCxb9zn0
初見前は『青春の星 ふたりの星』ってサブタイ見て
「北斗と南の話だ」とドキドキワクワクしながら観たら野郎同士の話でガッカリした記憶がある
篠田三郎は次作ウルトラの主役になるだけあってカッコイイけどねー
0784どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f9b-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:55:52.20ID:5JsrQKcx0
13、14話の謎
・早朝にバラバは何のために現れ、なぜすぐ消えたのか?(電話ボックスを壊したのは目撃者の少年たちを殺すため?)
・13話で北斗と南は2度変身するが、お互いすぐ隣にいるのになんでわざわざジャンプしてウルトラタッチするのか?
・13話でゴルゴダ星から帰還したAはなんで一度北斗と南に戻ったのか?
・なぜ13話は特撮シーンは雨が降っているのに、本編シーンは晴れているのか?
・13話でバラバを守っていた放射能の雨は14話で降らないのはなぜなのか?
・なぜゾフィ、マン、ジャックのカラータイマーは点滅しているのに、セブンのビームランプは点滅しないのか?
・なぜ気絶していた北斗と南に人工太陽光線を浴びせるのか?またなぜそれで回復するのか?
・なぜ誰も無線に応答しなかった北斗と南を責めないのか?
・なぜ高倉司令官はゴルゴダ星を破壊しようとするのか?
・なぜ北斗と南はもう一度変身してゴルゴダ星へ4兄弟を助けに行かないのか?
・なぜ北斗と南は何光年も離れていたのに変身できるのか?
・なぜウルトラ4兄弟はAとエースキラーにエネルギーを与えたのに、さらにもう一度Aにエネルギーを与えられるのか?
・なぜスペースQの時、セブンはビームランプからではなく、胸からエネルギーを出すのか?
・ウルトラ4兄弟はへろへろの状態で光の国へ帰れたのか?(実はけっこうエネルギーが残っていた?)
・新聞配達の兄弟のエピソードはいらないんじゃないか?
0787どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a362-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:48:37.31ID:DSpcrcHk0
>・なぜ北斗と南は何光年も離れていたのに変身できるのか?

ウルトラリングの光は無線の電波を通すことができるんだよ
ウルトラサインだって宇宙の彼方まで届くんだし
0789どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8333-ZP8E)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:40:51.79ID:51xpbTSN0
>・なぜウルトラ4兄弟はAとエースキラーにエネルギーを与えたのに、さらにもう一度Aにエネルギーを与えられるのか?

実は寒さのために動けなくなって磔の際に省エネモードでじっとしていたのだ
で、あんまり楽だから待ってる間に体力が回復したのにエースキラーに吸いとられちゃって
また疲れたからゆっくり回復してたのにエースがヘタレてるから、しゃーなしにまたエネルギーをやってまたヘロヘロ
で、ゴルゴダ星を脱出する際にエースからエネルギーを無理矢理奪って元気ハツラツ
0790どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8fb4-wnac)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:14:58.01ID:HWgzHLO+0
メビウス映画のときだってエネルギー殆ど無い状態で変身して
敵に残りのエネルギー搾り取られまくったのに
ゾフィーとタロウが来るまでメビウスと仲良く板野サーカスやるくらいは元気だったし
0792どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8333-aBEX)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:27:08.91ID:51xpbTSN0
>・なぜ下らん粗探しばっかして本編のストーリーやドラマに目が入らない馬鹿な特撮オタクは後を絶たないのか?

本編のストーリーやドラマに真剣に集中したら
美川隊員のブローチが変わっているのに気がつくから
0793どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf60-sVRd)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:08:56.15ID:q/rIYEMd0
死んでる美川隊員を抱え上げる山中、おっぱい触ってるよなぁ

しかしブラックサタンの回は思いきり美川隊員の目の前で変身してないか?
しかも墜落する北斗と、それに向かって大ジャンプする夕子の変身シーンw変な笑い出るわ
0796どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff04-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:25:23.84ID:DNaWDorn0
>>774
お前が女についても上原についても何も知らないことは分かったw。
0797どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f70-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:45.79ID:0YDIP1pl0
>>795
山中→美川と北斗→ピラミッドの女はモロにおっぱい触っているけど、夕子でそういうシーンってあったっけ?
0798どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33f7-dCxQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:05:43.36ID:jRTqrP930
>>797
@1度目のエースバリアーの後に思いっきり
AメトロンJrが正体を現した直後、光線を避けて壁に隠れる北斗の手が夕子の胸に
B瀕死の夕子を抱えながら戦っている北斗に、思いっきり胸が当たってる
C1度目のサボテンダー戦の後、手当を受けている北斗をコマ送りで見てみると、人差し指が一瞬だけだが夕子の胸に
Dキングカッパー回のやすお君の病室で、腕を組んでいた梶隊員がおばちゃんに押された時に、手の甲が夕子の胸に。
0799どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f70-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:27:58.44ID:0YDIP1pl0
>>798
サンクス 詳しいなぁw
気が向いたらDVD見直してみるわ
0800どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a362-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:35:50.47ID:+NFZ47o70
>>797
そうだったっけ?
ピラミッドの女は北斗がぶん殴ったことしか覚えてないけど
可哀そうにそのピラミッドの女は北斗が許してくれなかったから殺されちゃったじゃんかよ
0801どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a362-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:39:24.27ID:+NFZ47o70
>>798
北斗は童貞だからやたらに胸に触りたがるんだよw
ハヤタ、ダン、郷のようなモテモテのイケメンはそんなことは一切しないww
0802どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf60-sVRd)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:46:40.00ID:07BrPC/w0
まあでも夕子ならおっぱい触りたくもならないかな…

ルミ子さんのボインなら思いきり揉みまくりたいけどwww
0803どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff6d-VAAb)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:05:53.93ID:irIlJbPR0
今になって知るルミ子さんの魅力。。
0805どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f70-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:22:15.90ID:0YDIP1pl0
レオでも百子さんは郷にイチコロだったよな
エースに出た時は北斗に冷たかったのに
0809どこの誰かは知らないけれど (JP 0Ha7-ltLK)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:34:21.53ID:psEdn8qKH
>>807
団さんの方が背高い
この頃の草刈さん、今のディーン・フジオカと被るな
今はすっかり温和な初老のおじさんだけど
0810どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a362-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:08.89ID:+NFZ47o70
>>807
先輩の方が中学生ぐらいに見えちゃうねww
0812どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a362-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:34:02.34ID:+NFZ47o70
ルミ子さんは郷と結婚したかったらしいけど
郷はよくウルトラの国に永住する決心をしたもんだなぁ
ウルトラマンと分離してルミ子さんと幸せになることもできたろうに
0815どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f70-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:12:09.00ID:0YDIP1pl0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています