X



トップページ昭和特撮
856コメント352KB

【特撮の華】〜すばらしきミニチュアワークの世界〜

0843どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/04(月) 03:12:10.65ID:NW7cHhdi
やはりミニチュアでないと出せない空気感、存在感がある CGは結局は絵だからな
0844どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/21(木) 11:08:04.10ID:1t+LqWSc
>>841
須賀川市にミニチュアの常設展示が出来た。巨神兵やマイテイ号は朝から夕方まで見ていて飽きない。
0846どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/06(火) 15:37:38.30ID:IC3D7cmI
スーパーマン2で3悪人が息を吐いて群衆を蹴散らすシーンの
車が飛んで行ってビルに突っ込むカットは実写だと思ってた
繰り返して見たら後ろの方で風に押されて移動してる人が人形だと分かるけど
2カット目の赤い女性は腕を上下しながら動いてるから人形には見えない
0847どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/02/27(日) 08:21:21.52ID:cQX+Wh35
1930年代後半、20世紀FOXの超大作「シカゴ」「雨ぞ降る」の特撮はスゴい!
『シカゴ』は都市大火災、「雨ぞ降る」はインド地方都市の地震と大洪水。
モノクロでナイトシーンが多いからアラが目立ちにくいのはあるけど、
ミニチュア、作画合成、オプチカル合成、どれをとっても戦後の作品に引けを取らない
高水準の出来映え。
0849どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/07/29(土) 19:22:14.77ID:r82VV3BV
須賀川市って何県にあるん? ああ、福島か。遠いなあ。
0850どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/05(土) 12:14:22.92ID:mnBJKd/9
須賀川特撮博物館、行きたいねえ
0851どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/08/06(日) 07:28:18.59ID:K8xg3sMx
遥々東京からスタッフが福島まで行ってミニチュア撮影してるみたいね
シン・仮面ライダーのトラックとか小屋の爆破とか
0853どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/10/18(水) 13:14:24.89ID:8i+6DpWf
最新作「ブレーザー」の主人公ヒルマ ゲントの語源って、ヒルマモデルクラフトでいいの?
0854どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2023/10/19(木) 00:29:09.07ID:fdSw8Zpc
まぁ、ええやん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況