X



トップページ理系全般
1002コメント236KB

●● 産総研 Part56 ●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 20:54:23.99
(まさか本気にしてるのかな…😥)
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 21:22:54.22
本気も何も、どこの組織にも無能社員は一定数いるだろ。
21が無能社員であっても全然驚かない。
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 22:08:08.94
こういうのをコミュ障って言うんだろうな
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 22:12:52.63
自己紹介どうもありがとう
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 22:14:14.66
さすが、バカの一つ覚えレス
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 22:39:11.31
20ですが、なんで突然罵り合いが発生しているんでしょう?
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 22:40:28.67
日本は発明してもほとんどは金にならない
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 22:41:05.34
>>26

大人になっても感情をコントロールできない人っているんだよ。
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/12(金) 22:45:23.44
バカとかコミュ障とか、小学生の口喧嘩かよw
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:33.76
悔しいのう
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:55.68
>>28
大人の定義を
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/13(土) 13:38:25.43
名詞には定義が必要である、というのは典型的な役人の発想。

「完全民営化」は名詞であるから定義が必要でその通りに政策を行う必要があるが、
「完全に民営化」は修飾語+名詞という関係になり民営化は努力目標になる。
ひらがな一文字で意味を変えることができるのだが、そういう習性が身についている。
だから役人は痛いところを突かれると、その言葉の定義は何かと聞くんだよ。
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:11.19
>>32
独り言は研究ノートにでも書いとけ
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/14(日) 04:18:14.68
君たちの話はクソほども面白くない
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/14(日) 16:20:44.94
出勤簿が直ったと聞かないから今週も行かなくていいや
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/17(水) 10:11:16.26
出勤簿、ボット対策されたっぽい
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/17(水) 11:48:04.46
毎日botに出勤簿押させてた猛者がおるんか
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/17(水) 18:57:06.66
SMS認証期間を延ばすって、要するにそんなもん初めから要らなかったってことだろ(鼻ホジ
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 00:28:44.75
筆頭格のOBがやらかしたな…
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 07:45:03.91
>>40
やらかしたな。
昔から「自分のやってることは間違ってない」って思ってる人だったんだろうな
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 07:48:24.09
87歳池袋の暴走
ここの関係者というか元トップじゃん
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 08:08:08.30
つくばにいると、交通法規の遵守意識が自然に低くなる。
昔は10時までなら飲酒運転もOKだったし、工業技術院の入構章を出していれば多少の交通違反は
注意で済んだ。
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 12:20:13.28
コレがきっかけで車の運転もネット並の基地外じみた独自ルールが敷かれたりな
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 12:50:49.92
アクセルが戻らないという言い訳を覚えた
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 12:58:39.31
ただしブレーキを踏めば減速することは考慮しない
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 14:15:16.59
ありうる。
とりあえず、通勤に使用している車で私用は厳禁な。
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 16:33:55.08
事故前から能力の低下を感じて返納を検討されていたとのことだから、
>>42 >>44 は違うと思うけど、そういう意識がある人でもやっぱり年取るととっさの時にはとっちらかるし判断も鈍るんだねと思うと、普通に怖い。
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/20(土) 23:41:18.33
違わねえだろ
産総研のトップなんか、ボケ老人ばっかりだ
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/21(日) 01:23:02.76
やっぱ偉い人のプロジェクトに素直に従事した方が幸せになれるんかな
そこに乗るか否かで常勤職員になれるハードルはかなり変わる
昔産総研いた頃にそう感じた
それとも産総研だけじゃないのか
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/21(日) 07:23:21.10
>>51
産総研内部の人について行ったって仕方ないじゃん
研究職ってそういう仕事だよ。
しかもいつまでも影響力の傘の下にいれば、それは研究者じゃない。

プレスリリースをバンバンやってる某すごく特定されたバイオ系領域の、某有名人がいるじゃん。
あれも師匠の影響力を強く感じさせるし、世界が狭いせいですごく独断的な解釈をする。
バイオはともかく、化学は素人なのにね。
あれ見ると、研究者としての地位や名声はともかく、みっともないと思うよ。
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/21(日) 17:54:25.07
そういえば安全運転講習って廃止された(る?)んだよな
復活したりしてな
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/21(日) 18:05:13.40
安全運転講習ってつくばの警察が「取り締まりは10時からやりますから、それまでに帰ってください」とか
わけのわからん指導をしてた。
つまり酒飲んだら10時までに帰れ、と。
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/21(日) 18:20:27.94
そんな大昔の話は知らん
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/21(日) 19:10:59.24
肩書きが「さん」から「元院長」に変わったな。
ざまあ
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/22(月) 12:24:07.27
>>56
資産も相当ありそうなので、タクシー使うべきだ。情状酌量の余地ないので実刑希望。
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/22(月) 19:51:19.22
元工業技術院長ではなく経産省の官僚と書いてる記事も多い。官僚と言えば官僚だけど、、、
上級国民として忖度されてると非難されてるが、世間的には関心の薄い産総研はスルーして官僚叩きに利用されてる気もする。
これが例えば理研関係者だったらはっきりと「元理研の」と書かれただろう。
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/22(月) 19:52:32.02
産総研なんざ誰も知らんからな
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/22(月) 23:48:44.45
国研なんか理研とJAXA以外誰も知らんからな
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/23(火) 07:46:01.57
>>59
さんそうけんがたたかれないのがよほどきにいらないんだな
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/23(火) 09:11:13.42
産総研なんて、つくば以外では無名だから叩く側もメリットないよね。
有名だと勘違いしてる研究者もチラホラいるけど。
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/23(火) 10:09:53.21
まぁ、物材よりはマシなんじゃね
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/23(火) 13:29:19.68
税金で飯食ってると何かあったとき袋叩きにあうから気をつけないとな
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/23(火) 18:09:34.63
警察も解明しない「深い闇」
ttp://sentaku.co.jp/articles/view/17594
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:59.32
工技院時代のことは知らんのだが院長って今の理事長みたいなもん?
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/23(火) 23:31:55.40
工技院長:AIST長
産総研長:AIST長
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/24(水) 13:30:37.35
今の理事長より格上
産総研はただの所轄独法だからね
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/24(水) 14:09:51.27
>>69
そういうこと
経済産業省本省で対等に話ができる人の偉さが違う。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/24(水) 18:22:56.25
理事長は官僚の犬だからね
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/24(水) 22:20:00.08
局長級だったっけ。昔のこと過ぎて忘れた
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/25(木) 14:27:24.52

お飾りよ 野心のある研究者のガス抜き
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:48.58
池袋の事故で、工業技術院=産総研の腐敗した体質が次々に明らかになって気持ちがいい限り。
かつてはノーパンしゃぶしゃぶの顧客だっていたもんなぁ
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/26(金) 00:00:22.68
ノーパンしゃぶしゃぶってどんなサービス??
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/26(金) 00:21:36.68
トヨタ、急加速問題の隠ぺい認め制裁
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3010644?act=all
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/26(金) 16:43:13.89
少子化は厚生省の政策なんだよね
新築優遇は建設省の政策なんだよね
財政均衡は大蔵省の政策なんだよね
池袋事件の元官僚が現役の世代だった頃のエリート官僚たちが描いた未来の日本が今の日本なんだよね
40年前に計画されていたんだよ
すごいよねえ、東大卒
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/26(金) 18:16:44.29
ノーパンまで読んだ
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/27(土) 10:13:25.08
まさか10連休しちゃう研究者なんていないよね?
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/27(土) 11:42:23.42
部外者だろ
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/27(土) 19:05:03.33
事故を起こさないように気をつけませう
勲章は隠しなさい 
あっ もらってない? よかったね
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/28(日) 06:43:17.37
10連休しちゃう無能は産総研にはいらないから
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/28(日) 10:57:07.30
可哀想にw
0086尊師の歌声
垢版 |
2019/04/28(日) 17:06:05.35
研究するぞおお
 研究するぞお
  研究するぞおお
 研究するぞおお
 研究するぞお 研究するぞおお   研究するぞお     研究するぞお 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/29(月) 23:40:16.94
俺みたいなキモブサカスポスドクからすれば、被害者も十分上級国民だね
いいとこ住んで家族もいて、幸せな人生だったであろう
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/30(火) 17:45:29.06
「朝起きた時に,きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは,
とてもものにならない。数学を考えながら,いつのまにか眠り,
朝,目が覚めたときは既に数学の世界に入っていなければならない。
どの位,数学に浸っているかが,勝負の分かれ目だ。
数学は自分の命を削ってやるようなものなのだ」
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/30(火) 19:41:54.75
独り言は研究ノートにでも書いとけ
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/01(水) 07:15:51.81
かゆうま
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/02(木) 16:35:31.04
「朝起きた時に,きょうも一日まらすりをやるぞと思ってるようでは,
とてもものにならない。あれを考えながら,いつのまにか眠り,
朝,目が覚めたときは既にマラアナルの世界に入っていなければならない。
どの位,アナルに浸っているかが,勝負の分かれ目だ。
性交は自分の命を削ってやるようなものなのだ」
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/02(木) 16:37:01.70
独り言は研究ノートにでも書いとけ
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/02(木) 23:43:49.25
夜寝る前に「今日は失敗しなかったかな?」と思うようになれば、立派な役人研究者だよ。
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/03(金) 06:55:19.79
こんなところに書き込みしてるからダメなんだよお前らは
なんか言いたいことがあるなら企画本部に来いよ
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/03(金) 23:51:16.54
爆発させて一人前や
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/04(土) 12:10:40.13
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/04(土) 12:32:13.81
>>96
いまだにこのコピペで得意げになっている奴がいるとは・・・
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/04(土) 16:06:54.73
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/04(土) 16:07:14.12
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
010097
垢版 |
2019/05/04(土) 16:07:41.64
>>98
とほほ・・・
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/04(土) 16:07:53.28
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
587 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 12:18:58.33
この人の講演聞いたけど、MITの膨張顕微鏡法を、あたかも自分が思いついたように喋ってた。
知らない聴衆も、アイデアを絶賛してた。
スライドの絵も出展を全く示していないし、パクリ体質とはまさにこれ。
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/04(土) 16:08:12.97
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/04(土) 19:02:14.45
ところでパンツマンはどうなった
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/04(土) 20:09:01.78
ところでカッシーナはどうなった
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/11(土) 16:32:06.96
産総研でユニット長やれば、だいたい70歳くらいで勲章もらえる。
飯塚院長が叙勲者であることは、別に珍しくもなく、上級国民だなんて思わない。
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:21.49
ムーンショットとは、非常に困難で独創的だが、実現すれば大きなインパクトをもたらしイノベーションを生む、壮大な計画や挑戦、目標のこと。
ムーンショットには、莫大な費用がかかったりさまざまな障壁が立ちはだかる中でも、独創的なアイデアの可能性を信じるというポジティブな要素を含んでいる。
アメリカの第35代大統領ジョン・F・ケネディが、アポロ計画を開始するきっかけとなった1961年の言葉「10年以内にアメリカは人間を月に送り、無事帰還させる」における「月に向けたロケットの打ち上げ(ムーンショット)」が、その由来である。
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:03.14
ムーンショットとは、非常に困難で独創的だが、実現すれば大きなインパクトをもたらしイノベーションを生む、
壮大な計画や挑戦、目標のこと。
ムーンショットには、莫大な費用がかかったりさまざまな障壁が立ちはだかる中でも、独創的なアイデアの
可能性を信じるというポジティブな要素を含んでいる。
アメリカの第35代大統領ジョン・F・ケネディが、アポロ計画を開始するきっかけとなった1961年の言葉
「10年以内にアメリカは人間を月に送り、無事帰還させる」における
「月に向けたロケットの打ち上げ(ムーンショット)」が、その由来である。
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/13(月) 16:42:12.79
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/14(火) 19:08:58.02
計量なんとかの恩○さんが一次で落ちた人間なんて不要って言ってたよ。
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/14(火) 19:16:20.40
産総研に研究なんかできるかよ。
金儲けで頭いっぱいだよ。
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:11.98
金集めはしてるけど
金儲けは無理やで
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/16(木) 01:01:29.88
>>109
個人が特定できる記載はやめとけ
永久に残るんだぞ
匿名とはいえ最低限のモラルは守れ
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/16(木) 11:25:24.08
一次で落ちた人間は不要というのは、公式見解なのでは?
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/22(水) 01:45:32.04
あたりまえだよなぁ!?
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/22(水) 02:14:55.27
不要だから一次で落ちるのでは?
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/22(水) 07:38:28.14
落ちた理由は情報公開制度で開示要求できるぞ
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/22(水) 11:56:45.28
キャリタス就活2020年では1位の花王をはじめ化粧品、食品メーカーが上位

大学院生女子ランキングの首位は花王。続いて資生堂、ライオン、サントリーグループとなり
化粧品や日用品、飲料や食品の大手メーカーが人気を集める結果となりました。
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/23(木) 07:39:45.27
装置の性能を信じていないし、自分のミスを認めない人が前身組織のトップだった。
そんな組織のが作る産業技術が、世の中の役に立つとは思えない。
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/24(金) 10:38:03.33
東京・池袋で車が暴走し母子2人が死亡した事故で、車を運転していた元通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が
警視庁の任意の事情聴取に「つえを使って歩いていたが、座れば足がふらつくことはなく、運転に影響はなかった」との
趣旨の話をしていたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000005-kyodonews-soci

過ちを認めない人がトップにいた。
わかりみが強くって、痛々しくって見てらんない。
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/26(日) 05:29:56.33
>>118
全く論理が成り立ってないことに気づいてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況