X



トップページ理系全般
1002コメント294KB

新・教員公募星取り表40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011
垢版 |
2019/01/29(火) 22:50:04.78
「出来レース」があるのは真実。
でも、応募しなかったら負けだよ!
応募したら一旦忘れるのは鉄則。論文投稿と同じだな。
日本では、学生が減るんだから酵母が減っていくのも間違いないが、
ここまで来たらポストをつかみ取るしかないんだよ!!
ポスドクも主役なんだからひるまず書き込め!!!

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■ 前スレ
新・教員公募星取り表39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1547122275/
0002ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/01/29(火) 22:54:27.11
2get
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/29(火) 23:35:43.02
>>1
スレ立てサンキュー
3ゲット
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/29(火) 23:37:44.27
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 00:01:55.30
イマからコヒネ燃やし捲り
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 07:03:17.42
理学部数学の地底助教テニュトラを特定しれ
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 09:02:50.03
>>6
こいつ謀反の恐れあるからテニュア審査落ちるな
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 11:49:20.23
給与の話で盛り上がっているから追加投入

40代で一千数百万くれるような大企業は50過ぎたら子会社に出向させて給料が下がるケースが多い

下手すれば早期退職勧告されたり会社自体が身売りされることもある

65歳まで一千数百万払ってくれるところはあまりないと思う
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 11:51:50.51
新卒事務採用、勤続年数40年以上が最強の国だよ。そうなるように、日本国内の全ての仕組みが作られているからね。いい加減、真実を直視しろよ
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 11:52:43.67
>>8
> 65歳まで一千数百万払ってくれるところはあまりないと思う

ヒントは大学事務
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 13:18:42.04
>>8
アホめ。酷い大企業研究員のジジイを見て来てないから
そんな呑気なことを君は言えるんだよw
銀行マンは関連企業にどんどん飛ばすが、
最近は日本も余裕がなくなってきて無能な本社要員は
受け入れる余地が減ってきていて、逆に本社付きが増えています。
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 14:16:40.68
きみら科学者なんだからデータで議論し給えよ
ソースは俺の友達!とかじゃなくてさ
0013財務省神田閣下
垢版 |
2019/01/30(水) 15:04:51.06
大学は戦前レベルに削減でいいんだよ。
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 15:41:08.64
>>12
前スレで証拠をだしたら、ポスドク君は
「そんなに貰ってるわけがない!嘘だ!」と
発狂しました。
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 15:49:04.33
>>14
突然「ジジイ」とか言ってたな。アラフォーでジジイだったら、書いてる奴は小学生か?w
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 16:18:20.82
>>14
こっちだって根拠があって言ってるんだけど、発狂してるのはお前じゃん
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 16:24:41.04
>>16
何か根拠が?w

こちらは業界トップの企業研究所にいる人々にとっては常識を述べてるだけなのにw
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 16:38:30.01
>>14
統計を出さないと証拠とは言えないだろ
一つの例(転職サイトの自己申告の書き込み一件)を「これが証拠だ!!(バア〜〜ン!!!)」って出しても明確な根拠にはならない
0020財務省神田閣下
垢版 |
2019/01/30(水) 16:43:16.26
>>19
大学教員の給与はこれからもドカンと
下がるから心配するな。
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 16:57:38.24
>>19
統計ってアホか。
「大企業の窓際研究者の給料一覧」があるわけないだろうw

本当に発達障害は困る。
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 17:43:09.19
3バイオ行ったやつ
逝っちゃったかな
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 17:49:39.75
今日も元気に書類郵送!

面接落ちのことは忘れよう!
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 17:54:17.19
>>18
信越の同期、すげえもらってるんだ
今度白木屋で奢ってもらうしかないな
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 17:57:31.77
>>21
じゃあなんの根拠もなく語ってるわけね
0026乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/01/30(水) 19:54:49.77
前スレの>>993
そのとおりやな。
うちのダーもアカデミアの人間やないからこそそこそこ(ウチより)もらってる。
でも、ダーにはアカデミアには興味ないもんなぁ
ウチはマネーより真理やね
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 20:15:05.73
お前ら何やってんだ
企業と大学くらべてもしかたないだろ
そんなに企業がいいならそっちいけばいい
おれは70まで働けるこっちにいるよ
65以降の年収は維持じゃないけどそれでも1000万割るようなことはないからね
共済もがっぽりだし何も不満ない
0028乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/01/30(水) 20:31:06.87
>>27
そのとおりやな。
てかそんなに金稼いでなにするん?
贅沢する暇あるなら研究やろ
0029財務省神田閣下
垢版 |
2019/01/30(水) 21:41:42.49
おまいらの腐れオナニー研究など一切要らんわ。
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 22:01:09.90
乙女さんハムハムして
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 22:20:29.86
ハムハムいいね。乙女先生に俺もお願いしたいです。
0032ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/01/30(水) 22:22:05.44
まあ、アカデミア(含むFランw)で生きていけない奴は金のために働くしかないよねw

頑張ってね
0033ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/01/30(水) 22:30:35.78
>>29
そういう研究は論文になりやすいんだよなw
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:55.17
>>28 ソープ通いに使うだろ
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 22:57:13.79
俺30代前半Fラン光子だけどBMの6クーペ買ったわ 大学には国産の中古で通うがな。
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 03:11:12.52
>>24
白木屋となるのが悲しいな。

白木屋を卒業できるのは教授になってからかな?
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 08:15:57.03
>>26-27
その通りだよ。ダ―みたいな奴と付き合ってたら
民間の方が待遇が良いのは常識だし、具体例もいろいろ出てるのに、
>>25の言い草が笑えるw
統計がないからアカポスの方が待遇が良いだと?w
アホちゃう?w
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 08:23:35.99
1000万円以上の割合がこんなに違う!エンジニア30代前半の給与分布
超大手だと8割が1000万以上w
https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001306

こんなデータを見ても>>25は「ちょっと古いよ!」「どうせ50代以降は
下がるに決まってる!」とかいうんだろうな。

哀れな、哀れな>>25

仮に50代で2000万だった奴が子会社にいって1500万に下がっても、
はぁ?アカデミアの人?って感じだよ。
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 08:27:26.61
>>39
そんなに責めるなよ。>>25君の常識は、その表の「技術ベンチャー」
「派遣受託」の常識なんだから。そういう世界では、30代の8割が
600万以下で、アカポスに近い。そんなに企業人がもらってるとは
全く想像できないのだろう。
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 08:30:06.17
>>39
お前、働いたことないだろ
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 08:38:33.58
>>39
完璧な証拠だね。ちょっとイメージより高い気がするけど、
君の完全勝利だ。しかし、こういう手合いはデータを出した
からといって黙る相手ではない。
「お前なんて働いたことがないニダ!」と誹謗中傷に転換し、
「俺の上を旋回したのが悪いニダ!」と喚きだすよw
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 08:43:00.00
>>42
だんだんトーン落ちてきてんじゃねえよ
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 08:59:07.06
>>39
すげぇーーー!
お前の大勝利だよwww
ポスドクのアホの言い訳、草が生えるwwwwww
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 08:59:35.31
>>43
トーンだだ下がってる?君w
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:05:13.44
>>35
すげーーー
640すか?
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:06:09.46
はっきり言う。
企業マンセーの薄ら馬鹿は
アカデミアになれなかった腐れポスドク

ざまあ
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:18:37.62
求人も給料も少ない大学教員を目指すって、もはや苦行だな。
ドクターコースの学生、ポスドクに実家が寺という人の割合が増えてる感じがする。
苦行にも耐えるし、最悪つぶしが効く。
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:30:11.19
>>47
まあそういうことなんだろうね。
アカポスにつけてると,色々大変なことはあっても,他にこんな仕事はないってのはよく分かってるからな。

>>48
求人は少ないが,給料が少ないということはない。
1千万前半で高いと思ってんの?なんて考えてるなら世間知らずもいいところ。
学生の進路としてはお勧めできないのは同意だけどね。
この先よっぽどの人材でないとまともな就職はできないだろうし,ポスドクのまま人生
後半にさしかかるのなんて考えただけでぞっとする。
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:32:59.58
>>27
明治とかそのレベルかね。待遇いいね。

> おれは70まで働けるこっちにいるよ
> 65以降の年収は維持じゃないけどそれでも1000万割るようなことはないからね
> 共済もがっぽりだし何も不満ない
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:36:52.30
>>49
国公立大学の給料は高くはないよ。
中小企業も入れた平均からしたら少し高いだろうけど。
私学も助成金をもらっておいて給料が大きく違う状況は続かないだろうし大学自体がなくなるところもボチボチ出てくるのでは。
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:40:23.52
30も後半になって世の中の仕組みを知らないポスドク
致命的
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:44:18.82
>>50
年収なんかの待遇もそうだけど,実際65以上の人を見てていいなと思うのは,孫みたい
な年齢の学生と日常的にやり取りしてるからか,みんな若いしいい年の取り方してるとこ
なんだわ。
退職してすることなくてあっという間に老けていく人とくらべたら有難い仕事だよ。
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 09:58:57.49
私学は70まで再雇用(特任とかで)するところも多いけど、国公立は概ね65で終わりなんだよな。
変に定年を伸ばしたのと需要が減ってるせいで多くは再就職に失敗する。
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 10:08:00.30
>>53
それはあるよ。ずっと同じ会社にいてアラフォーを過ぎると
どんどん疲れていくらしい。転職した奴はいきいきしている。
我々アカポスの人間はどうせ安月給なんだから、せめて
元気よく生きないと、意味がないよw
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 10:35:14.56
>>54
国公立は終盤老害度が急加速する人が多いと感じる。
たいした研究実績もないし業界で顔が売れてるわけでもないのに,大学名に頼ってか
偉そうにして煙たがられてるおっさん多くない?
0058財務省神田閣下
垢版 |
2019/01/31(木) 11:02:11.53
>>33
そんな論文より私の著書を有り難く読みなさい。本省ホームページに紹介と書評がある。
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 11:03:50.79
>>57
徹一不名誉凶授のことですね、
わかります。
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 12:50:08.23
アカポスゲットできなかった負け組が腹いせに暴れてるんだろ
じゃないとこのスレで企業の宣伝する意味が分からんもんな
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 12:58:43.16
>>57
私立でもそんなもんだよ
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 13:11:23.29
高級うなぎふぐ割烹の社長に収まれば
年収はかるく数千万だぎゃー
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 13:24:36.40
でもつまらなそうだけどな
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 14:22:54.56
>>62
同意

干からびた万年助教と口先ばかり偉くて科研費ゼロ論文ゼロの教授はうちのような私立にもたくさんいる

特にうちのような理事が強い私立は声の大きい教授が偉そうにしているからタチが悪い
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 15:39:17.13
>>64 誰も読まないクズ論文でっち上げて
馬鹿学生どもの介護するよりはよっぽど充実してると思うw
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 16:20:50.01
>>67
お前気でも触れたか?(笑)
企業で働くやつは3流のソルジャー

1000マン?稼いで得するのは
お前のブス嫁だけ
ざまあ
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 16:21:52.76
>>68 じゃあ企業マンセー板いけよw
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 16:25:17.90
よくこんな下らない話題で盛り上がれるな
羨ましいわ
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 17:56:50.11
もはやスレチとかいう概念も消えたのか
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 17:58:22.94
じゃあ、公立大学の結果待ちの俺に公立大学の良さを教えてくれ
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 18:49:54.88
>>74
一切ないよ!!
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 18:52:55.86
嘘だろ…
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 19:17:01.64
国立と私立の悪いとこどりが公立
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 19:24:44.08
学長より県庁天下りの事務長が偉かったりする
0079Fラン独裁理事長
垢版 |
2019/01/31(木) 19:35:51.35
来年度からパーティションを小さく狭く変えて
省スペース化を実現したい。
0080乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/01/31(木) 20:06:04.90
さすがに大学教員板で企業マンセーする殿方には苦笑を禁じえない
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 20:39:48.62
>>80
これに変な反発レスをする殿方がいたのが発端なので、
別に誰も企業マンセーしてないと思うよ。

978Nanashi_et_al.2019/01/30(水) 08:17:31.78>>979>>980
>>975
研究で高給を狙うなら、大企業の研究所の窓際になるのが一番。
年収1500万(部長や次長待遇なのだが、管理職がそんなに必要ないので、名ばかり部長次長になる)。
0082乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/01/31(木) 21:20:04.67
>>81
マンセーしてないならええんやけど、一応ここは大学教員板なので、ね?
まぁ、ウチは関係あらへんというか、中立というか、まぁええか(^ ^)
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 21:21:19.66
乙女とダーって週何回くらい寝るの?
0084乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/01/31(木) 21:28:06.51
>>83
ホンマきもい。
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 21:28:35.65
>>80
コラ乙女!
久しぶりに同意見。
企業で働く=日雇い人夫。
完全に格下。
給与がいい?
じゃあ南相馬の除染してる中卒みたいなカス
やスタントマンが偉くなるわ
0087ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/01/31(木) 21:59:32.93
>>79
おまえ!
今度締めてやるからな!!

俺様のパーティションは永遠の楽園だ!!
0088ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/01/31(木) 22:00:30.18
今日は再試の問題作っていた
あんまり問題変えちゃうと解けないよう奴らが再試に回るんだよな・・・

大学に貢がせるために、厳しくやるかw
0089乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:17.12
>>87
パーティションってキツくないん?
人が近くにいるの嫌やわぁ〜
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 22:57:04.40
>>81
人事の硬直化で、窓際准教授、窓際助教が増えてモヤモヤしてる状況で、その冗談は笑えない。
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 23:03:13.81
>>88
F先輩!
自分は試験期間にインフルエンザになった馬鹿がいたせいで再試を余儀なくされています...
全くヤレヤレです。。
0092Fラン独裁理事長
垢版 |
2019/01/31(木) 23:14:58.45
これからの大学教員は透明性が大事だ。

よってパーティションもスケルトンにして一切の見通しが利くようにすることとしたい。
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/31(木) 23:49:39.77
で、乙女先生はダーと週何回?
0095乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/01/31(木) 23:52:03.46
>>94
キモいで?ホンマ
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 00:33:18.16
>>95
キショイのはお前のドヤ顔
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 00:50:25.25
え、乙女はすでに個室なの?
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 06:04:22.41
乙女先生、もっと厳しくレスして欲しい。ハアハア
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 09:03:17.91
え、京大の白眉って個室なの?
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 09:07:53.52
つまらん
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 09:34:38.55
>>78
> 学長より県庁天下りの事務長が偉かったりする

学長より文科省天下りの理事が偉かったりする

事務最強だよ
大企業でも本社の事務最強だよ
零細でも事務のおばちゃん最強
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 11:41:31.33
事務員は屑
やつらに仕事のやり甲斐あんの?
ねーだろ。
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 11:45:24.99
クズは多い(特に国立)だけど全員ってわけじゃないし,毎日出勤してちゃんとやってる
人も多いよ。
仕事内容全然違うんだから比べてもしかたないでしょ。
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 12:20:00.89
>>95 ダーって愛人いる?風俗店はどこまでならok?
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 15:12:28.93
事務を見下す奴は事務に泣く。
これは、見下された事務が意地悪をするという意味ではない。
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 15:32:04.20
俺はどちらかというと自分がクズ側なので事務員様には頭上がらないわ
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 15:59:37.32
>>105
同意
大学組織は事務が運営している
事務こそが一義的には大学そのもの
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 17:27:32.90
主任とか幹事やるとよく分かるなそれ

基本的に言われたことやるだけだからな

理事とかになればまた違うのかもしれんが
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 17:46:04.86
いつもよく読まずに書類提出してさーせん
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 19:26:00.78
なかなか実態がわかりにくい
朝目覚めたら大学教員になっていた
ていうラノベでも書いてみるか
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 20:21:16.95
専任なら,そんな趣味でも持って息抜きしていかないとギチギチではもたない
ポスドクなら,そんなことしてる奴はポストなんてつかめない
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:59.39
乙女助教の趣味って何?
0114ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/01(金) 20:56:08.25
>>113
ロンダ叩きだろw
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 21:26:15.55
>>114
お前は叩かれていたのかw
気持ちよさそうだなw
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 22:00:48.24
>>113
前スレにいた、学振PD中に次の就職掴めず、
お陀仏になったやつの名前検索して悦に入ってるのが趣味なやつ、あれこそ乙女助教よ。
0119乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/01(金) 22:25:39.60
>>113
腐乱麹って自意識過剰やんな(核爆)
腐乱はアウトオブ眼中なんやけど

それより首都圏凶獣のファンやねぇ。
0120ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:08.67
ここって、やっぱり落ちこぼれが集うスレなんだよな・・・
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 22:49:24.69
>>120
F先輩!
またつまらぬ論文を投稿してしまいました。
私の趣味は糞雑誌に糞論を投棄することです(笑)今日も腐らずiza糞論導!
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 22:54:22.61
>>119 研究室内不倫か?ダーかあいそう
0124乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/01(金) 23:02:54.19
>>122
はぁ?

>>123
お前もなにいっとるんかサッパリやわ。
ゴキネズミは巣におかえり
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 23:04:56.76
>>122
89は乙女(笑)
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:00.33
いいねえ。乙女。もっとせめて欲しい。ハアハア
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:18.91
ダーとは週2くらい?
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/01(金) 23:33:10.76
うん、そのくらい
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 00:08:06.22
アラフォーほババアがダーとか言ってるの想像したら寒気がするわ
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 00:22:41.72
>>119
まあ、うちの狂獣室はさすがにパーティションじゃないからなw
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 00:24:55.61
ババア呼ばわりは失礼やろ
腐りかけのおネエさんくらいだゾ
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 01:26:24.57
元気な赤ちゃん産むのはもう厳しいけどな
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 04:27:13.65
女性に縁遠い人が多いんだなぁ。お気の毒。
0136ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/02(土) 06:25:59.75
>>121
おまえ、相変わらずお盛んだな!
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 07:37:52.87
私学事務員は粕。
モロ粕。
雑魚すぎる。
教員と比べると偏差値低すぎ
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 07:40:56.67
>>137
国立も似たようなもん。等級も低いし。能書きだけたれますもんね。
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 07:55:08.94
事務ってなんでしょうもないフローチャートとか作りたがるんだろう。
あれが実績として評価されるのか?
まったく意味のないチャートをラミネートして配布したりして本当に馬鹿なんじゃないかと思う。
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 08:28:49.07
>>135
エロマンガの広告だらけの掲示板で
なにを今さら
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 10:14:41.51
>>137-138
末端の教員風情がほざいたところで、学内なら本部中枢の事務に、もっと上なら霞ヶ関の文科省の事務官に一捻りで潰される
さらに事務組織さえあれば大学が運営できることは、例えば、日大本部がキャンパスとは無関係な都心のオフィスビルであることから明らか
日本は産官学全てが事務組織に担がれた経営陣のトップダウンで動く
事務作業の偉大さをかみしめておけよ
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 10:20:03.54
こ〇ろぎ博士とかいう香ばしいやつ
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 10:22:52.57
>>137
分かるわー。
日々見下してるよ。
英語で言ったら looking down
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 10:35:20.27
>>141
ターゲティング広告じゃないのか?
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 10:43:09.83
>>141
Ad blocker使えよ
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 11:15:41.05
>>141
それはお前がエロサイト見てるからやぞ
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 11:22:05.92
ふらちな広告流すようなHP運営はけしからん,とか偉そうなこと言って
自分がエロサイトめぐりしてるのばれたコメンテーターだか何だかいたよな。
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 11:49:34.71
この指摘の書き込みが多いね(笑)
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 11:54:17.15
取材のためだからセーフ
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 14:23:48.49
>>143
こいつイイね!
もっと流行らせたいわあ。
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 17:46:43.52
>>142
そんなのがいつまで続くかだな
これまでそうやってきたからって、これからも続くなんてことはない
いびつな構造は必ず淘汰される
0154学術
垢版 |
2019/02/02(土) 19:15:57.49
理系の導入部分の基礎より生徒を見ながら最先端や古典の掘り下げをしたらいいと思う。
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 19:59:12.41
お前らエロサイト見過ぎ
勘弁してくれ
0156ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/02(土) 21:30:11.48
>>154
・・・Fランの現実がわかっていないのかな・・
0157ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/02(土) 21:37:57.01
>>154
おまえって、いろいろ理想を追求していたら
いつの間にか高齢ポスドクor高齢助教になっていたっていうパターンになりそう
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:26.28
>>157
妥協してFでパーマになるか、高齢ポスドクになったとしても理想を追うかは個人の自由
人の事バカにしてばかりなのは見苦しい
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 23:27:06.96
Fパーなら簡単になれると思ってる奴多過ぎて草生える
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:19.05
>>158
これは...高齢ポスドク選ぶやつ馬鹿だろ
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/02(土) 23:59:46.75
>>159
思うんだよ。もし本当にFでも高専でもラボの主催者になるchanceがあったのに関わらず高齢ポスドクを続けてる奴がいるならば
それはそいつに1歩踏み出してPIになる勇気が無かったんだろうね。
毎日決まり決まった流れ作業していれば
いいポスドクライフが良かったんでしょう。
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 00:03:06.04
新設学科の教員として内々定もらって、正式な採用は文科省に認可をもらったらと言われてるんだが、この審査結果が出る前に辞退ってできるの?
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 00:35:03.55
なぜできないと思うのか?
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 00:57:32.73
>>162
なんで辞退したいん?
高齢ポスドク目指すんかい?
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 01:03:44.51
内定承諾して、シラバス提出した後に辞退って可能?
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 01:51:05.23
>>163
いや設置審の審査にかかってる最中に辞退って許されるものなのかなとおもって

病気とか全然違う職種に行くなら分かるけど、他のもっと良い大学受かりましたとかって許されるのかなと思って
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 01:51:34.08
>>164
パーマからパーマへの転職なんですよ…
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 02:33:12.35
乙女さん、ダーとの営みの避妊方法を教えてください
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 04:44:19.34
>>166
許すも何も、まだ雇われてないんだし、
もっといいとこ決まったのなら、そっち行くしかないじゃん。
0171ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 06:27:28.54
>>161はわかっている!

高齢ポスドクは、ぐだぐたりゆうをつけているけど、
結局のところは新しいことに踏み出す勇気をなくしてしまったんだよな
0172ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 06:28:17.55
>>162
「認可もらえませんでした (テヘ 」
みたいになったらどうするんだよ?
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 07:49:29.47
>>166
設置審の審査って、普通は学校自体の審査と、教員の〇合などの
個別審査があるだろう。後者もやってるんだったら、書類を用意する
大変さも理解していることだろう。その審査員たちがどう思うかも
考えてみたらどうだ?分野の大御所たちばかりなわけで。

だから、ちょっと前までは設置審突破要員としてプロだけが選ばれて
いたものだよ。プロって、絶対裏切らないベテランのジジイのことね。
ところが、年齢構成がどうだとかクレームがつくようになって、君みたいな
中途半端な奴も採用しなければいけなくなった。血も涙もない競争原理に
晒されているのだから、受ける側も仁義なんて言ってられまい。
まあ文科省やアカデミズムの自業自得ともいえようw

現実的には、半年以上空いてるんだったら許してもらえるんじゃない?
来年4月開学でしょ?
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 08:35:14.32
>>173
首都圏アスペ?
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 08:36:27.91
>>174
首都圏ストーカーw
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 08:54:28.07
>>175
俺は首都圏アスペが憎い!大好きな乙女助教がリスペクトするから!
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 09:03:14.84
>>171
先日某研究助成金の授与式に
マーチでポスドクしてる高齢ポスドクがいたわ。
本人助成金当てたもんだから笑顔万回やったけどあーはなりたくねー
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 09:11:15.07
>>159
ほんとうにね。
誰もが知ってる上場企業だったら就職してやってもいいけど,そうじゃないならコンビニ
のバイトでいいや,とか言ってる就活生みたいだわ。
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 09:16:52.58
断ったら大問題に発展することだけは
間違いない
0180乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 09:20:13.77
>>173
ホンマ文体だけでわかりますわ。
首都圏凶獣さん、ホンマありがとうございます。
勉強になります
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 09:21:53.94
審査中だから、就任承諾書は未だ提出してないんでしょ?
0182162
垢版 |
2019/02/03(日) 09:54:17.41
審査書類だけですね
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 10:08:21.76
こちらの自由だけを縛ろうとするクソ大学にますます送ってやったらええねん
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 10:49:15.19
認可申請の教員審査受けたやついなさそう
しっかりしくじれよ
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 12:11:52.16
セコいと、審査が決まったらとか保留して審査中に先に承諾書をとる場合とかありそうw
そういう採用側は全力で逃げつつ候補者は逃がさないみたいなてめえ勝手な承諾書に効力ってあるのか知らんが
大学の教員採用はブラックだから、文科は他の改革はしなくていいから、ここだけでいい、
せめて一部上場の大手ぐらいまでホワイトにしろ
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 12:22:28.56
>>184
>>185みたいに、人心が荒れておるからのおw

一部上場企業も、まあ言わんとするところはわかるが、こちらが東大じゃないと
結構えぐいことしてくるよ。役員面接の案内を出しておきながら「やっぱやめた」って
電話連絡してきたり。学校推薦で出したのに、人事がボロクソな人格攻撃ネタを教員に
伝えてきたり。ポスドクとかじゃなく、大学教員をやればわかるよw
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 12:33:24.09
>>180 一回だけでいいから頼む!減るもんじゃないでしょ!
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 13:28:14.87
こういうのを積み重ねた結果,
東大マンセー → 東大のポスドク>他大の専任
みたいなことになるのかな。
0190乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 13:32:05.97
>>187
ホンマキモい
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 13:45:39.86
>>186
それは東大でもあったよ。

ロンダ院生の場合だったけど。
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 13:53:51.14
>>186
企業にいたときの経験から言うと、
それは指導教員の悪評が企業関係者
にあるケースも多々あるので何とも言えない。
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 13:56:28.67
>>192
その二件とも、指導教員の先生は悪い評判の人じゃなかったよ。
ちなみに、私は就職担当としてかかわった案件。
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:39.05
>>193
だよな。後の話なんて、指導教員がどうというより、学生の質が低かったのだろうが、
建前上は学校推薦なんだから、普通の人事部だったら「マッチングが悪くて、、、
益々のご発展を、、、」って言う場面だよな。
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 13:59:43.72
>>193
あと、どうでもいい凡庸学者だから
今後に支障ないと判断された場合も
あります。
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:02:58.37
>>195
指導教員はそれなりに調べますよ。
後で問題教員の弟子を取ったとなれば
大変ですから。会社にもよるでしょうが。
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:08:06.66
>>196
もちろん、学科の就活担当の教員も調べますよね。
そいつが悪い奴だったら、その学部からは採らない!
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:09:03.71
>>197
わが社なんか、就活担当教員が5chに書き込みをして
いないかチェッカーをかけたことがありますよw
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:11:09.84
>>196
新人の質なんて企業関係者は期待していなくて、明るく素直で従順そうであればいい程度。
ただこのご時世、おかしな指導教員の下で
変な仕込み方をされた人物を後になって
押し込む座敷牢部署は企業にはもうありまへん。
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:11:11.36
>>198
あるあるw
「あなたネラーでしょw」って罵倒してやったわ。
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:11:12.76
博士採用がデフォで通年採用の教員と企業の新卒採用を一緒くたにしてもねえ
企業だって通年採用で中途採用しているんだから、それと比較しないと
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:12:12.09
>>199
それもあるあるw
「あなたみたいな変な指導教員は5chで暴れてなさい」って
返信してやったよ。
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:14:08.27
>>201
の言う通りで、企業の話を持ち出すと荒れるのがこのスレの常識
0204Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:18:43.50
>>203
それは一緒くたにした>>186先生に言ってくれ
たぶん煽りたかったんだろうけど、才能ない人はなにやらせてもダメだわ
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:26:32.68
>>190
ホンマキモ(ちい)い
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 14:53:01.88
>>190 もしかして、ダーとはご無沙汰?
0207乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 15:04:44.03
なぜここにノンアカデミックな方々が(藁)
明らかなスレチちゃうん。
てかウチの場合、絶対企業に採用されへん自信あるわ(核爆)
ダーにも無理やなぁって言われたし(苦笑)
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 15:29:25.36
>>207
企業出身の教員なんて工学なら
珍しくもない。
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 15:30:53.61
>>207
そう言い切っちゃうあなたは幸せですが、
学生たちは不幸だろうね。
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 16:12:08.92
2月半ば締切で4月着任の公募って、内部昇進の出来レースの可能性大?
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 16:27:12.37
女子大ってどうなの?
なんか女性特有の大変さがありそうな
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:41.34
>>211
女子大はいいぞお。OGの子が花嫁修業のかわりに秘書さんをやってくれるんだよ。
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 16:45:17.58
>>203
企業行くやつは敗者
だっせー
ポスドクよりはましだけど(笑)
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 16:47:59.04
ポスドクは始まってもいないうちに終わる
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 17:31:14.90
>>214
wwwwwwwwwwwwww

今からポスドクなる奴らは2030年にもまだポスドクだろうね
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 17:44:11.88
乙女助教に群がるお前ら
オタサーの姫状態だな
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 17:47:52.14
10年前はみんなポスドクやったから、自分も怖くなかったけど、今はこんな言われようじゃ怖くてポスドクなんかできんよな
0218ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 18:07:32.31
>>173
俺が言う前に、みんなに首都圏と見抜かれているおまえw

最近おもしろいと思うようになってきたww
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 18:09:20.68
>>213
でも大学教員の指導した学生は
ほとんどが企業か役所に行くんですよ?
そういう態度に会社メンは敏感ですよ?
0220ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 18:09:46.62
>>214にこのスレ史上最高の名言が!!!!

あなた様は神ですね!!!
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 18:10:10.13
>>218
悔しかったら、お前も「自分の言葉」を身につけろよw
F羅ロンダには難しいかもしれないが。
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 18:27:04.57
>>219
いや、俺はアカデミアだから上から目線で言う権利がある。
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 18:38:03.47
マカダミアナッツ
0225ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 18:55:27.91
>>221
やっと短くかけるようになったようだな
俺をはじめとするFラン勢の指導のおかげだw
感謝しろよ
0226Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 19:07:30.59
>>225
何いってんだw
お前さん(Fラン仲間もか?)が長文を読めないと喚いているだけではないかw
そんな感じだったら、科研費の申請書も「研究目的、研究概要だけ書いてヘトヘトだよ!」って
感じでグラント申請も覚束ないのであろう。論文も、見開き2ページとかなのだろう。
で「フッ、ワトソンークリックの論文だって4ページなのだから、短ければ短いほど偉い」
などとわけのわからない理屈を振り回して、東大出身のポスドクあがりが公募を受けたら
「なんだ!このPNASの論文は10ページもあるじゃないか!」とか言って、読もうとすら
しない老害となって、後輩君たちの前に立ちはだかるのであろう。

あー、いやだいやだ、Fランはw
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 19:10:55.37
>>222
あの凶員の研究室に行ったら就職で
苦労する、ブラック研究室とか
学生に言われて終わる。
0228ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 19:11:20.83
>>226
相変わらずだな!
でも、嫌いじゃないぞ!!

大学でも苦労してるんだろうなw
0229ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 19:11:54.35
首都圏のところはブラック研究室認定されているようだな
0230乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 19:16:58.79
>>208
そうなん?それはうち知らんかった。

>>209
なんで?就職先は自分で探すもんとちゃうん?
ウチの同期も勝手に決めてたけど。三回生とかで決めてる香具師もおったで
0231乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 19:19:14.97
>>228
腐乱麹が首都圏凶獣に逆らうとかサブイボなんやけど

腐乱はポスドクはカスとか連呼してるだけやん?
お前の論文と同じで生産性のないアレやね(藁)
0232ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 19:21:23.28
>>231
コラ乙女!
センター試験の手伝いもできない身分のくせに大丈夫か?
首都圏は地頭悪いけど、とりあえずセンター試験くらいの手伝いのパシリ位はしているぞ
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 19:23:54.68
学部生ドン引き
怪しい外国人留学生の受け皿
そんなラボのポスドクじゃ
何が良くて何が問題あるなわからんだろ
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 19:28:43.16
>>230
昔は昔
今は気に入らない大学教員の学生を
採用で落として鬱憤ばらしを
するクズ社員は大勢いるんやで
気いつけや
0235乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 19:32:33.36
>>234
ホンマに?!
ウチは企業さんとは接点ないはずなんやけど、一応キーつけときます
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 19:41:03.90
>>234
逆パターンで、学生が面接担当者と
意気投合して、
「僕たちはあの教員のことが嫌いです。
心の底ではみんな軽蔑しているんです。」
と言いまくって一堂大爆笑、さっさと
採用というケースもある。

ソースは昔の俺。
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 19:49:49.67
乙女助教さん、研究は最近どんな感じ?
0238ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:36.45
代わりにお答えします。
乙女の研究は、最近行き詰まっているよw
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 20:05:13.09
>>228
漏れも愛してるよw
ポスドク稼業からは早く足を洗うべきだという意見には賛成だ。
ポスドクさんのお蔭でうちの研究室は回ってるんだけどな。

>>229
お蔭様で、わざわざ遠方から「首都圏センセーの研究室はホワイトだと
噂を聞きまして」と入ってくる子がいるよw

>>231
何でもいいからポストをゲトした奴が勝ちだ、というメッセージは出てますなw
でも、それって銅鉄論文みたいなレスw
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 20:17:09.16
>>238
お前のせいで屑論文量産型になったらどうするんだw
二度とAランに戻れないよ
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:48.40
乙女助教さん、研究は最近どんな感じ?
0242ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 20:44:22.10
>>239
おまえ、大学で無理しているだろww
まあ、頑張れ
0243ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 20:48:36.37
>>240
・・・すでに使えない奴として追い出されているのに戻るつもりなのかよ・・・・
目を覚ませw
0244乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 21:07:08.25
>>241
チョベリグやで^_^
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 21:10:16.92
>>244
姐さん、年がバレまっせ。
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 21:12:13.25
石ころの研究なんかして何が楽しいの?
0247ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 21:17:36.77
>>244
おまえ、ババアだろw
0248ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 21:18:17.95
というか、実体はジジイだろwwwwwwwwwww
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 22:34:39.85
>>242
溢れたアドレナリンが学生に向かわずに5chに逝く感じだなw
無理はしないことにしている。無理をしなくても、オックスブリッジに
招聘されるまで、公募戦士であろうと思っているw

正直いうと、知り合いの同世代の准教授の先生方の苦労を見てると
贅沢を言うのは悪いなあと思ってる。
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 22:42:18.58
石ころの研究なんかして何が楽しいの?
0252ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/03(日) 22:55:29.06
>>250
おまえ、俺が想像していたよりもかなりヤバい奴なんだな・・・

乙女の方が可愛く思えてきたw
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 23:08:35.31
>>235
気をつける必要なんてありせんね。
そもそも自室の学生が就職できようができまいが、
ブラ企業行こうが知ったことではないから
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 23:09:37.31
>>236
おまえ糞サラリーマンか?!
格下のくせにアカデミックポスト掴んでから出直せ
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 23:16:15.35
>>252
F先輩!
首都圏の老害がオックスブリッジに行ける可能性<我らFランブラザーズがCNS筆頭で出す確率ですからねw
ばかは死ぬまで公募戦士でしょう。
0256乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 23:22:12.63
>>245>>247
ババアってなんなん?乙女やけど?心は(藁
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 23:25:32.99
心は乙女の高齢助教・・・痛いっす
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 23:26:59.19
>>254
いいえ、企業に入ってからもちろん
他大学の立派な別の先生のところで
研究をして、学位も取り、その後
しばらくして大学教員になりました。
だから昔の話ですよ。
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 23:38:56.77
>>253
後で必ず復讐されますよ。
日比野サンみたいに実家が割烹とかなら
いいですけどね。
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/03(日) 23:43:03.66
教員にも選別と淘汰が必要だよね。
0261乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/03(日) 23:53:25.39
>>259
ま、ウチは優しいから恨み買うタイプちゃうと思うわ。
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 00:22:41.11
>>255
F先輩が老害になる可能性については>>226に書かれている通り
蓋然性が高い。「え?長文が読めないだけなのに、老害になるの?」と
驚かれるかもしれないが、科研費申請書の書き方の本を読んでごらんよ。
「審査員は老人なので、図で判りやすく説明しましょう」と書いてあるでしょ。
F先輩は、若い設定なのに既に図が必要な人なんだよw
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 02:11:26.30
>>261 確かに

791乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk 2018/04/28(土) 18:48:27.93
正直、腐乱も高専もどっちもウチには縁の無い下層博士の世界w
知り合いにいるけど、そいつバカなんだよなぁ^^
せめて地底でしょw

9乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk 2018/04/10(火) 01:04:15.31
>>4
そんなことは一言も言ってないんやけど?藁
憶測で物事いうあたり、駄目研究者そのものを体現してますわなぁ(´ー`)
ピペットマペットとかの生物医学系ってこじつけオレオレ論文が多くてホンマ好きになれません〜藁
エラーバー縦横ビョンビョン伸ばしてこじつけ〜こじつけ〜(´ー`)
ホンマキモい、理論家からしたら反吐出る論文ばかり
564乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk 2018/03/26(月) 21:58:33.67>>566>>567
やっぱここって負け犬さんの集う場所なんやね。。。
Fランでウレションする似非研究者いたり。地元零細企業との共同研究(藁)でお茶濁す哀れな駅弁研究者。。。
ま、駅弁の方が研究者よね、Fラン光子はゴキブリ以下藁
ゴミ論文撒き散らすゴキネズミね(藁
0264ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/04(月) 07:03:56.70
>>262
首都圏!相変わらずだな!!
申請書類とか文字数守れず、記入欄を自分で増やしてしまうタイプだな。

だから良いところから声がかからないで、駅弁か二流国立でくすぶってんだよw
0265ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/04(月) 07:05:22.52
Fランロンダの俺による評価

地頭の良さ
首都圏 << 乙女 <<< F後輩


こんなもんたろ
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 08:34:32.01
F後輩はたしかに妙な余裕を感じる
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 09:31:59.78
>>264-265
図星を突かれて、ファビョっているなw
2レスも使って慌てふためく方が、負荷が大きいですよw

自分の地頭の良い悪いを語ろうとする時点で、何というか学生sideの発想だと思うよ。
地頭を語るなら、自分の研究室に来た田舎の県で一番の奴か、東京の超進学校出身者か、
といった話を我々はする。今後、Fランの先生と喋るときは気をつけよう(核爆w
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 10:11:02.96
>>267
>地頭を語るなら、自分の研究室に来た田舎の県で一番の奴か、東京の超進学校出身者か、
それはよくするよね。
東京の方には「超」つけなくてもいいと思うが。

答えはどっちもどっちなんだよな。
ただ、質が全く違う。その質の違いをよく見極めなければいけない。
なお、それを凌駕している高校が日本に一つだけある。もちろんそれは灘だ。
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 10:24:35.46
おはようございます
ポスト得て早くこんなスレ卒業したいです
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 10:37:10.75
>>269
そうだよな。
ポストがあるのにこんなスレにいるやつはもっとバカだよな。
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 12:26:27.60
>>267
自分じゃなくてFラン後輩の話だろ?!
お前も充分過ぎる程の早とちり馬鹿
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 13:34:50.68
>>271
え?それが答え?
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 15:13:59.11
>>270
次のポストを狙ってるんだろ
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 16:19:49.46
>>272
これ以上イキるなよポスドクちゃん
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 18:48:24.93
>>273
任期付きやら特命やらなんちゃら助教が任期無しを狙うシチュは多そうだな
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:22.61
>>265
F先輩!
恐縮です(笑)受験戦争では首都圏のアスペさんや乙女さん(自称東横の両名)には負けてましたから
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 20:06:14.02
>>269
こんな人たちに負けるわけにはいかない  
ってか。
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 20:42:12.32
乙女と交尾したいわ〜
0279乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/04(月) 21:43:47.33
>>278
ホンマキモい
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 22:11:09.98
ここってポスドクあんまいないだろ
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 22:29:08.35
>>280
そんな感じだね。自分も准教授・・私大希望
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 23:08:33.51
そら無駄にポスドク叩きする奴とかいるしな
0283ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/04(月) 23:10:39.79
どんなにスレが荒れでも、ポスドク脱出だけは早くした方が良いぞ
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 23:11:04.08
>>278 名前:Nanashi_et_al. 2019/02/04(月) 20:42:12.32
> 乙女と交尾したいわ〜

>>279 名前:乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk 2019/02/04(月) 21:43:47.33
>>278
> ホンマキモい

君ら、なんか楽しそうだなw
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 23:45:34.31
>>281
今国立なの?

俺は私大准教授
マーチ私大か国公立希望
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 23:49:34.48
ポスドク雇うラボも罪が重い
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/04(月) 23:58:54.43
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )   乙女先生、うちのピペドを何とかしてください
           /  ○   ○ |    (  )     ワシ、情けないことにピペドに手を焼いているのです
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 00:00:59.20
>>286
そうか?犬に餌やってなにがわるい
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 00:26:57.85
                           __,,:::========:::,,__    ドゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..   ぴっぽばああああああああああああああああ
                    /                    \      
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ 偽凶授                ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                          ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
0290281
垢版 |
2019/02/05(火) 03:45:57.98
>>285
今、国立っす。
給料のいい私大で長い定年と教育を満喫したい。

今の研究室は優秀なオーバードクターが切り盛りしてくれるようになって、暇になったから飽きた。
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 05:35:53.33
私大も給料良いところ選ばないと、国立より安くなるから気をつけてな
ネットに出てる昔の情報とかあてにならんよ
0292ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/05(火) 07:01:45.78
インフルエンザで試験に欠席した奴がでて、追試をやらなければならない
マンドクサイ

最近忙しいからJ-recinも真面目に見ていないw
0293ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/05(火) 07:02:53.85
>>276
首都圏やアスペは東横かもしれないが、1浪or多浪している可能性大w
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 07:50:32.04
>>293
昨日も誰かに指摘されていたように、お前は学生気分が抜けずに発想が陳腐なんだよw
ロンダって嫌だねえ。いつまで経っても大学受験や院試のことを忘れられないんだろ?
試験問題を作る方に専念しろよ、いい加減w
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 08:12:20.38
ロンダで一括りにするところが残念だねえ
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 08:26:08.97
>>291
定年も国公立と変わらんしなぁ。定年66歳以上の大学とか今は少ないだろうな。
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 09:04:08.19
>>295
この先生は自分でロンダを自慢してるからねえ
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 09:07:30.47
>>291
10年ぐらい前のうちの大学の平均給与がネットにあるけど、いまはそれより100数十万安い。

高給だった年配が定年でいなくなったせいなのか、全体的に安くなったのか分からない。

最近はどこも給与額を公開する義務が無くなったから、最近のデータわからないね。
0299乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/05(火) 09:52:24.19
>>287
どうしたん?
ピペットマペットって研究者なん?
それとも技術者?どっちなん?
そっち系全然分からへんから失礼なこと言ったらゴメンやで
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 09:58:16.88
>>298
結局平均なんてあまり関係ないんだよな。
自分の職位と年齢でいくらもらえててそれが今後どうなるのか,ってところが大事。
転職の場合にはそこがはっきりしないのがネックだけどね。
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 10:07:02.90
テクニカル・スタッフ(任期あり)
研究員(任期あり)
ポストドクトラルフェロー(任期あり)
リサーチ・アソシエイト(任期あり)
非常勤教員(任期あり)
テニュアトラック教員(任期あり)
特任研究員(任期あり)
リサーチ・アイドル(人気なし)
有期研究技術員(任期あり)
正社員(技術開発・任期なし)

博士課程修了者は「恵方巻き」
需要の期待感を煽り、過剰生産。
結果、売れない商品は大量廃棄。
高級食材が家畜飼料になる。
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 10:58:53.76
>>300
実は国公立でも同じだよってことを私もたびたび述べている。
最近は色をつけるようになったからね。
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 11:19:20.04
>>301
日本社会の新人は「はい、すみません、ありがとうございました。」だけ言えればいいし、
それ以上の人間は要らない。
修士ですら持て余し気味なんだから
博士なんているわけないだろ。
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 11:34:07.99
>>303
いつの時代の話だよ
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 12:41:54.07
>>299 ちゃんとゴムは付けるからさ、お願い一回だけ!
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 13:17:51.03
>>301

うまいこと言うな

でも、さほど賞味期限が短いわけではない

また、海外探せばいくらでも日本人の需要はある

日本人が外に出ようとしないのも一因
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 13:22:13.50
言うてピペド以外は30過ぎても普通に民間就職余裕だしなあ。
ほんとこういうの語る時ピペド基準で話進めんでほしいわ。
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 13:22:37.50
ドクターが供給過剰になることは悪いことじゃない。
そのせいで必要なところに必要な人材が行き渡るし、競争原理も働く。
ドクターを使いこなせない大学・企業・研究所や、逆にドクターのくせに力のない奴が、
供給過剰になって初めて淘汰される。
クソドクターがのさばったのは、供給が足りていなかったからだ。
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 13:39:58.34
ピペド=ドモホルンリンクルのバイトレベルの単純作業に20代を潰したアホw
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 13:59:00.34
>>309
博士は要らんよ。アメリカヨーロッパと日本じゃ
ビジネスモデルが違う。
博士が現場のドカタどもと並んで
ラジオ体操とかアメリカじゃありえんだろ。
博士課程は廃止、うちは超優秀な修士を

育てますとか言い切る大学が出たら
社会も役人も大喝采大応援だと思うよ。
なんでやらないのかね?
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 14:14:24.54
後期課程は受注生産で留めておくべきところを
大量生産した愚行。団塊の点数稼ぎ。
在庫抱えて放逐。
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 14:22:10.24
20代を無駄に失ったピペドどもの怨念が渦巻いとるなw
悪いけどお前らピペドの分野以外じゃ状況は全然違うよw
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 14:22:58.29
>>311
修士に今以上の能力求めるのかね?どんだけw問題は全部経営陣のゴミっぷりにあるんだよ
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 14:58:33.88
いやいや、
ゴミ屑産廃は学者に夢見たポスドクだから。
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 16:53:35.51
博士なんてこれからも不要だよ日本じゃ。
でないと東大法 学部卒が最強の文系帝国
が維持できないじゃないか 無理無理
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 17:28:15.52
×博士なんて不要
○ピペドなんて不要
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 17:59:31.74
財務省が一番不要、まさにそそり立つクソ
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 18:42:40.15
また公募と関係ないバイオ叩きが始まったぜ
Homo sapiensは生物だ
生物の学問は自分をよく知る事に繋がる
それを否定することは生きることを否定することにも繋がる
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 18:49:18.39
叩かれるような研究体制のバイオさんサイドにも問題がある
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 18:56:19.76
>>320
そんなだからバイオは論理的思考ができないとか揶揄されるんだよ
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 19:01:02.02
ほんと頭悪いよね、ピペド。
思考力が洗練されてないから書き込み見れば一発でわかる。
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 19:04:46.73
バイオ系はドクターを量産し過ぎたのと、会社で必要とされないだけでしょ。
一定数の需要(大学のポスト)はあるわけで。
つぶしの効く、医学部、薬学部、食品系学科にあえて偏らせたら良かったのにね。
0325320
垢版 |
2019/02/05(火) 19:46:37.90
>>321
叩かれる研究体制のラボにはそもそも予算がつかないので
結果も出ることはない悪循環
しかしそのポストはなかなか空かない

>>322
極端な話、生物学という学問を全て廃止したときのことを考えれば良いわけだよ
生物の名前を扱ってはいけない、
身体のパーツや細胞、構成要素などを知ってはいけない、
生物に作用する薬剤を知ってはいけない、


そんなことをしたら人間、生きていけないでしょ?
だから生物学は大事。
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 19:58:22.68
極論しかできないのはバカの典型。
土建屋への税金垂れ流し批判したら道路全部引っ剥がさなきゃいけないのか?w
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 19:59:57.62
>>325
別に生物学なんぞ一切知らんでも
アマゾン上流奥地の原住民たちは
立派に生きていますよ?
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 20:00:25.59
>>325
人間に役立つ生物学となると、医学、薬学、食品になるわけよ。
旧来の博物学的な生物学、博物学的になりがちな分子生物学、構造生物学は必須ではない。
でも、大学の研究の良いところって、そういう博物学的なものが許されたところだと思う。
今は、すぐに役に立つことばかりを求められるけど。
0329財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/05(火) 20:02:33.92
>>319
黙れ腐れ下民。
ファイナンスライブラリーの私の名著を
穴が開くまで読んでからものを言え。
0330320
垢版 |
2019/02/05(火) 20:03:59.89
>>326
不要な道路や建物が批判されるんやろ
うちの近辺の田舎にもわけのわからん工事中の橋やら道路がある
必要な道路や建物は批判されない
必要な生物学までもひとまとめにして批判する必要はないのでは?
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 20:06:47.66
>>330
全部廃止してゼロから作り直せと
いうのが国民多数の意見なんですよ。
0333320
垢版 |
2019/02/05(火) 20:06:50.79
>>327
我々は、そのような環境に生きていない
植物や動物、微生物をうまく取扱い貿易し、
健康長寿を実現させるような社会に居る
そのためには生物学は必要
0334320
垢版 |
2019/02/05(火) 20:09:52.43
>>332
そんなこときいたことない
ソースは?
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:21.56
>>334
うちはブルドックソースだ。
チミはカゴメ派か?
それとも生協中濃ソースかね?
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:47.55
おたふく(小声)
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 20:24:27.24
>>330 勝手に話を拡張して自分の意見を押し通そうとする浅はかな詭弁だな。
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 20:35:29.51
任期付きで、かつ1年単位で更新可能なポストと、5年任期付きだけどテニュアトラックとどっちがいい?
後者の長点がよくわからないな・・
0339320
垢版 |
2019/02/05(火) 20:43:21.72
>>328
>博物学的になりがちな分子生物学、構造生物学は必須ではない

例えばオプジーボとか劇的に効く場合がある
生きるか死ぬか切羽詰まった時に、
そういった研究の積み重ねが効いてくるのでは

実際すぐに役立たない博物学も多いだろうけど

>>335
そんなんしらんがなw
うちの家にソースはない
実家にはイカリ、オタフク、カゴメだな

>>337
別に自分で話を拡張したつもりないし、くだらんバイオ批判など聞きたくない
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 20:43:46.57
>>338
君ばか?間違いなく後者一択
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 20:46:20.36
>>338
>後者の長点がよくわからない
ウンコとカレーの違いが分からないって言ってるのと同じようなもの。
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:07:54.09
>>339
ソースくらい買っておきたまえ
生物系なら是非ブルドックソースを勧める
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:12:17.67
犬なんだからドッグじゃないの?
それとも地名とかだったりするのか?
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:13:09.88
ピペドッグ
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:19:23.29
>>344
ポスドッグ(笑)
0347339
垢版 |
2019/02/05(火) 21:25:05.86
ピペドックソース…

>>342
いくつか発酵食品は醸造試験しているが…
ブルドックソースですか、小容量のが近所にあれば買うわ…
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:25:53.93
生物学は大事だけど
ピペドはなくても困らないからな
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:27:17.20
>>345
商品名はドックなんだ。勉強になった。ありがとう。
0350乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/05(火) 21:31:53.41
いつのまにかピペットマペットとの対立構図が…藁
学問分野に貴賎なしやで?
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:31:53.66
テニュアトラック制からテニュア獲得する倍率高い?
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:35:00.03
>>350
おい乙女
おまえもピペドと紙一重
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:37:16.89
>>350 馬鹿にされてるのは分野じゃなくてピペドという存在、そういう存在を許容し生み出しているシステムなのにね。
まあ詭弁、論点そらしの馬鹿ピペド相手に議論持ち込んでも時間の無駄。
0354320
垢版 |
2019/02/05(火) 21:41:54.19
>>350 >>353
ピペットマペットックソースの分際で、
うるさくて申し訳ありませんでしたwww
0355乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/05(火) 21:44:26.72
>>352
紙一重とか(藁)
ウチは紙とペンのみで最悪研究できるからなぁ。
凶獣で赴任する大学はある意味選ばんでもええとこがウリなんよ?
0356乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/05(火) 21:45:38.26
>>353
せやね、ホンマ正論
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 21:55:21.38
>>356
これは正論なの?
バイオ批判する人って生物学≒ピペドと定義しているのでは
ピペドの定義を曖昧にして議論などできるのか
大御所でも名誉教授でもピペット握れる環境ならピペドに変わりないし明確な境界などない
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 22:07:52.25
ピペドもこのスレ来るってことはいい年なんだから、大した報酬もなく
長時間拘束されて単純作業を強制されることがいかに異常なことかよく理解したほうがいいよ。
閉鎖空間でみんな当たり前だと思い込まされてるから一種の洗脳だな。
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 22:11:58.59
ピペドが1番生息しているのは、
理学部でも農学部でもなく医学部!
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 22:18:14.31
>>338

必要とされない立ち位置か
必要とされる立ち位置か

教育的な位置付けはカリキュラムに
更新が認められているならば、
継続性がある限り切りにくい。

研究的な位置付けは任期の切れ目、
また、金の切れ目が縁の切れ目。
どんな劣悪なインフラ、人間関係でも
成果が求められる。長くて5年。短くて3年。
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 22:18:16.65
>>358
確かにそういうピペドは多数
ただし、定時帰宅や効率重視のものも少なくない

>>359
お金あるしな
だが医学部のピペドなんて定時帰宅の特任教員、ポスドク、テクニシャンがほとんどでしょ
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 23:20:27.25
若手で周りに公募戦士がいなく、この辺の情報が入らないので質問させてください。
資格に関する文科省の設置審査で落ちることってありますか?例えば業績が足りない、なの。
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 23:39:57.80
財務省=文系学士(笑)の無能集団
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/05(火) 23:58:28.89
Fラン大学。
例えば東北工業、愛知学院、東海大熊本などでパーマネント講師になる難易度*倍率などはどのようなものでしょうか?
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:46.04
分野による

情報系なら、おそらく応募者は一桁
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 00:29:16.80
>>365
情報系て社会科学とか統計学の?
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 00:32:01.06
>>362
はぁ?何を言ってるんだ。普通にみんな落ちてるよw
お前みたいに若い奴だけじゃなくて、超ベテランでも敵対勢力の力で
堕ちたりしてるよ。で、何を聞きたいんだ?
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 00:43:34.42
>>367
そいつおバカたんだから構うなよw
質問の意図もわからないしね
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 00:57:52.18
>>367 乙女さんのおっぱいの大きさ
0370Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 00:59:37.19
>>364
多分だけど30倍〜から。
普通にむずいよ
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 01:36:56.18
52連敗氏とか大変だなwww
とか思ってたら着実に近づいて行っていて笑えなくなってきた
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 02:22:01.70
先輩方、私は現在博士課程の学生です。
将来、少なくとも40までにはテニュアのアカポスにつきたい(できれば学生のレベルという意味で旧帝大レベル)のですが、
やはり相当厳しい門なのでしょうか。Fランで30倍とか書かれてますが、それならS/Aランクの倍率って相当やばい気が..。
運ももちろんあると思いますが、最低限求められる人材像というのがありましたら是非知っておきたく..。必ずしも優秀な方だけがそういうポジションにつけているわけではないですよね。
自分の指導教員とはあまりこういう話ができる仲ではなくて.. 正解はないとは思うのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 02:24:23.02
そんな質問してる時点で何かコイツは無理そうだなって思うよね
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 02:31:51.89
>>372
教授のケツの穴舐める覚悟があれば大丈夫だ
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 02:44:48.99
理研の定年制研究員って倍率どれくらいなんだろうな
正直大学教員より魅力的だが
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 03:06:42.03
ちょっと高いピペット持たせると「俺ってボスから選ばれたピペド」と勝手に妄想し忠誠度が上がる
ポスドク内でヒエラルキーができ、マウントを取り合うようになる
0377ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/06(水) 07:00:58.27
世の中、ピペドの仕事をポスドクにやらせているから問題なんだよなw
勘違いしたピペドが公募戦線に参戦すると悲劇が起こる。

その悲劇が垣間見られるのがこのスレw
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 07:32:55.66
>>367
言葉足らずですまない。
面接と模擬授業、学長面接等もろもろ通過後にこの審査にかけて、その時点で落ちることもあるのでしょうか。落ちそうな業績だったら書類審査の時点で落として欲しかったなと思って。
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 08:01:37.01
>>378
文科省に教員個人調書を提出して結果待ちの段階かな?
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:16.54
>>378
分かったところでどうにもならないんだから気にしないのが一番。

>>372
悪いけど>>373
本当に免疫のない素直な人なのかもしれないけどさ。
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 08:36:24.78
>>372
>>373についつい同意。だって、両横綱の博士課程院生だったら
普通は周囲にいっぱい院生がいるわけでしょう。指導教員に聞けなくても、
その人たちとか、助教の先生とか、いっぱい研究者はいるはずでしょう。
そういう人すらいない、学会を通じた交友関係もない、んだったら、
絶対無理。ひっそり仕事を続けられる企業研究所を狙うしかない。
それでも友達は大事。ということでもわかるように、一番大事なのは社交性。

>>378
これも380に同意。大学が良いといっても文科省の審査でダメなことなんて
沢山ある。ってか大学が良いと言わなきゃ審査にかけられないだろうがそもそも。
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 08:59:10.72
>>373
ま、その通りだな。
だがこういうタイプはすごく多い。
40過ぎには旧帝あたりの准教授に何にもしないで収まると信じきっている。
自分の専門ジャンルの位置付けや将来像、そこで自分は何をなすべきかなんて考えてもいない。
修士時代にちょっといい研究成果が出て、教授が勧めるままにドクターに進学。
授業料免除やTA・RAの給料でそこそこ生活できちゃったりする。
所属研究室には大型予算も当たっていて、研究成果はそこそこ出ているからドクターの心配もない。
そんなやつは野垂れ死にすればいいと思う。
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 10:03:26.90
ここを見ている非任期無しに告ぐ。

お前らがアカデミックにしがみつきたいならば、地域創生、高等教育、産学連携しか道はない。jrec見ろ。徳島や静岡で募集でてる。
ポスドクやるくらいならこうゆうのに逃げ道をつくれ。
任期はついていても数年後のパフォーマンス次第でパーマネントになれるかもよ?
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 10:14:35.48
>>382
苦労したんだね。
でも、教員もあまりに甲斐性なしだと
今は簡単に悪評が広まって日比野くん
みたいに業界から追放されますよ。
気をつけましょう。
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 10:35:11.76
>>382
院生にそういう教育しない教員が悪いんじゃないの
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 10:49:27.23
>>383
北海道もあるね
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 10:57:58.56
>>385
学生もアホだが、もちろん教員も悪い。
教員は大型研究費を取って、安い労働力としてドクターコースの学生を確保したがる。
ひどい時には研究室間の見栄の張り合いで院生の数を競ったりする。
さらに手垢のついていないドクターとしてそのままポスドクとして採用したり、
あるいは学会のお友達同士で手頃なポスドクを流通しあったりする。
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 10:59:58.10
>>385
教員がキャリアのマイルストーンを示せないのがな
0389財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/06(水) 11:04:32.81
まったくだな。
その点私など大学教員どもの墓標を
多数用意している。感謝したまえ。
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 11:57:06.92
海外でテキトーななんとか修士とかいう授業出ればもらえるなんちゃって学位を取ったやつが、文科の御用会議とかで、大学は減らし交付金は凍結すべき!海外では〜とかほざいてるの、ホント目障りだよな
冨山和彦とか神田眞人、おまえらだよ
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 12:03:52.97
>>385
義務教育で勉強してる子供じゃないんだから,「教えてくれない」はだめじゃないかな。
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 12:16:01.86
>>391
そもそも教えられない教員も
大勢いるんやで
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 12:46:28.46
だけど、そういうクソドクターこそ、研究の層の厚さを担保する切りシロではある。
こいつらがいて初めて「優秀なドクター」というもんが存在する。
それが存在しなかった時代のドクターが、今の大学の教員になってどんだけクソかは
よく観察したほうがいい。
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 12:55:27.18
>>391
文科省は博士課程の教育に教え方、教わり方、授業の方法なども具体的に授業をして教えろよと掲げてる

それを教えるやついないけどな
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 13:00:46.39
人手不足で無能まで採用されるようなことこそ避けたいから,ある程度溢れるのはかまわないわな。
0397Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 13:14:40.45
>>372
私は社会科学なので微妙に違うかもしれないけど、地方のガチFランに先日面接に行った時に聞いたら、公募への応募は10あるかどうか程度と言っていたよ
ガチFで30は流石にないと思う
0398Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:09.80
>>397
微妙に、ではなく全然違うので、混乱を招きます。
読むのは勝手ですが、書き込まないでください。
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 13:22:09.41
>>394
そういう発想なしに必要な下層まで削ろうとする考えが多いよな
そしてクソドクターも後で良いドクターに化ける場合もある
馬鹿とハサミは使いようと、良く言うものです
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:12.84
>>395
その前に「大学とはどういうところか」「研究とは何か」「論文の読み方」「論文の書き方」
「学会発表の仕方」から「研究倫理」「不正行為」なども、ちゃんと授業形式で教えて欲しいもんである。
0401Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:31.17
>>381
若手の同年代でそんなこと言ってられる状況じゃない。
足の引っ張り合い。
何か教えてもらっても、教えてあげても、論文に名前は入らない。

>>398
同意。
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 13:52:39.69
>>400
学部1年目の内容だね。
院の入試ではそういう内容を問えばいいのにね。
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 13:53:42.91
>>379
そうです。
資格系の学科なので、審査ですね。
ちなみに結果がでるまでどのくらいかかるかご存知ですか?
0404Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 14:16:56.85
むしろ文系の方が公募倍率高そうなイメージあるけど
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 14:24:46.60
>>403
その時の申請者の数で異なってくるけど、聞いた範囲では三ヶ月前後。
その目安はネットで検索したら出てくると思う。
どこが悪くて教授職位が認められなかったとかなんとかも。
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 16:59:00.73
>>372
なんか厳しい意見が多いけど、自分も似たような境遇だったかも。
新興研究室で自分のほかに博士課程学生もおらず、先生も頼れず、といった具合で。

それでも、今では首都圏Aランクの任期なし准教授まで来てるので
あなたも絶対無理ということは無い、希望をもって精進してください。
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 17:04:41.76
>>402
博士課程の授業で研究倫理は必修科目になってるな
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 17:44:33.13
内々定の者が最終段階(理事長や学長承認)で却下されること、多いかな?
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 17:45:16.31
ネットで倫理講座受けて修了書もらったらおしまいな感じ?
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 18:15:35.53
>>372
自分も >>406 同様そんな将来のことなんてシリアスに考えてなかったクチです。
今考えたら危ない橋渡ってたなと思ってますので、厳しい意見にあるように
ある程度常識的なことは知っておいたほうがいいと思いますが、
あまり戦略的になるのもよくないのでほどほどに・・.。
何のために研究してるのか、目的と手段は逆にならないように。
精神は自由かつ牧歌的な部分はあったほうが最終的には良い結果につながると個人的には思います。

宮廷レベルということですが、私の感覚では 100 -> 110 にするテーマよりは
0->1 や 1->10 のテーマを意識して扱っていったらいいと思います。
(月並みのアドバイスですいません)
あと、今の時代は産学連携とか社会貢献とかも重要視されますが、あなたが
戦う5−10年後には一周回ってまた違う部分が評価されるようになる可能性もあるので、
あまり「こういう人材であるべき」論に縛られないように。
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 18:31:59.95
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 19:35:00.18
お前らなんでパーマネントポストとれないの?
無能なの?
そうなんだ
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 20:08:49.59
>>412
そうやって煽るのは有能なパーマネントのすることではないが
あなたは有能なパーマネントなんでしょうか?
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 20:09:12.12
乙女助教の経験人数って何桁?
0415財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/06(水) 20:12:02.96
>>413
あたりまえだ豚野郎
0416Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 20:13:23.46
>>414
きちんとちんポの経験人数と書きなさい
0417学術
垢版 |
2019/02/06(水) 20:19:45.32
論理学と真理をつかさどる心理学者がいいんじゃないか?韻文語呂合わせ。
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 20:38:18.03
乙女に中出ししたい
0421Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 20:43:45.57
>>372
私は今年度着任した日東駒専レベルの
パーマ私大講師ですが倍率は50倍だったそうです
でも業績なんて最低限あれば良くて、採用なんて
ほんと運が味方してくれるかどうかですね
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 20:57:27.78
>>401
それは狭すぎる。「業界全体の発展を祈って」常に活動しないと、
どんどん活躍できなくなっていくよw

自分のことだけを考えて博士課程、ポスドク時代を送った同期は
アラフォーで全員消えた。私のように、常に周囲のために尽力した
人間は、同期の中で圧倒的に早く狂獣にならせていただいた。
大体、そういうことを考えていそうな奴は匂いでわかるものだよ。
そんな人を、重要なポストに就けて、学会の未来を担っていただこうと
周囲は思うと思うかね?
0423Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:16.71
>>415
いやいや、有能かしらんがそれは小物がすることっすよ
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 21:13:29.20
>>403
自分のときは2か月半だったよ。博士〇合なのだが、電話で事務に連絡がきて、
証明書の類は来ない。
0425学術
垢版 |
2019/02/06(水) 21:15:10.15
ナカダシ ベイベー か。カツオ出汁は熱いよな。
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 21:16:02.40
安倍の森羅万象発言からわかるように、安倍を担いでいる事務組織、つまり霞ヶ関は自分たちが森羅万象を司る神々だと信じてるよ
お上の発する事務文書が森羅万象を制御して動かすっていうのがが古代より官僚制国家の権力の源泉だからね
日本の文系支配社会の根本原理を理解しろよ?理系のおばかさんたちはw
神田様のあからさまな見下し目線の背後にある自信と根拠は凄いんだよ
0427学術
垢版 |
2019/02/06(水) 21:38:29.01
安倍は陰陽師だからもともと宰相向きなのよ。また返り咲いたかぐらいで。
0428乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:02.63
>>420
ホンマキモいで?
0429Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 22:09:35.47
自分勝手な奴は准教授までで出世が止まる。これは真実。
なぜなら、他人に使われる要素の多い准教授までは、研究面で有能で
さえあれば使える場所があるので放置してもらえるが、教授をその状態で
放置すると大変なことになると、教授連中は理解しているので。
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 22:12:15.74
女性優遇で自分の能力勘違いした乙女みたいなクソババアとかな。
0431財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/06(水) 22:44:12.46
>>426
貴様らの息の根を止めるのは
造作もないわ。
私にひざまづけ汚らわしい野良豚ども。
0432Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 22:48:26.74
>>422
神輿は軽くてパーがいいんですよ?
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:56.63
>>432
学術業界はあんたら文系事務屋の世界とは違うからねえ..
0434Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 23:08:34.30
>>433
その通り。こいつはアカデミズムについて何もわかっていない。
0435ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/06(水) 23:21:21.44
浪人して苦労して成り上がった首都圏が、ありがたいお言葉をまき散らしているようだなw
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 23:38:36.58
>>435
なぜ「浪人」だと思う?ひょっとして、お前は自分が現役で
Fラン大学に入ったのが自慢なのか?Fランだから推薦?w
首都圏大先生は当然、現役合格です。推薦はありませんでしたw
全てのキャリアを超高速にクリアしていって、今はオックスブリッジからの
招聘を待つ身なのです。
ちなみに、家系も申し分のないアカデミズムのプリンスであるから、
「成り上がり」というのはイメージできましぇんw

まあ、コンプがないわけではない。東横狂獣じゃないのは残念だよ。
0438ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/06(水) 23:42:18.12
>>437
おまえって、コテにしないでもすぐにわかるなw
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/06(水) 23:49:12.00
>>438
コテハンなんて意味がないよw
何故、匿名掲示板の中で名乗ろうとする?
勝手に読んで、参考にしあえば良いだけであって
「俺はFラン出身のロンダだ!」とか「お前は東横だろう!」とか
騒ぐ必要なんて全然ないわけで。
0441Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 00:52:17.00
>>437
首都圏アスペ!
俺はアカデミック一族の末裔 現 エフラン光子だが...君に負ける気がしない
0442Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 01:04:38.82
>>441
どうぞどうぞw
匿名掲示板で勝ち誇ってくれw

論文の本数、引用数、科研費の取得数、指導学生の数と質、
あらゆる指標で441は多分負けてると思うwww
0443財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/07(木) 01:06:01.11
>>434
学術が特別だなどとは今後一切
考えない方が貴様の身のためだ
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 01:27:10.40
>>443
特別じゃないけど、特別だよね。
だって科学技術が滅びたら日本は何で食っていくの?
0445財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/07(木) 02:25:29.31
日本の科学技術は貴様らが既に滅ぼしたではないか!!
(机を叩く閣下)
0446Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 05:59:11.08
>>429
>自分勝手な奴は准教授までで出世が止まる。これは真実。
大同位元素
0447ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/07(木) 06:55:19.79
○都圏は自称が本当ならかなりのジジイなのだが、結構幼稚なところもある
ネタなのか・・・・

リアルなら、まわりから腫れ物に触るよう取り扱われていることを
うまくやっていると考えてしまう、超一流の血筋の良いアスペだなw
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 06:59:36.94
>>446
でしょw

>>447
たぶん10歳も違わないと思うけどw
各大学で「職位別の年齢構成」のデータが公開されてるじゃん。
あれを見て、うぉー、漏れは超ラッキーだったんだwと思ったよ。
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 07:05:01.92
F光子は毎朝このくらいに現れるんだな・・おはよう。
0450ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/07(木) 07:15:33.58
おはようございます!

ポストゲットするには挨拶が重要ですよ!!

早寝・早起き・挨拶! これがアカポスパーマネゲットするには重要!!
0451Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 07:17:47.75
>>432
それな。
同僚になる人が選考するわけで何やかんやと理由を付けて自分たちより無能が選ばれるわな。
0452Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 08:04:31.02
>>451
それは、君の妄想。
考えてみろよ。自分がそれなりに業績があって、外部資金があって、
まともに教育しているとする。同僚に無能が入り込むと足を引っ張られて
迷惑以外のなにものでもないよ。なぜなら、同僚との接点は、
学内の「○○ランキング」で一緒くたにされること「だけ」なんだから。
0453Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 08:33:50.30
同僚に求めるものは研究能力でも教育能力でもなく、
雑用能力とか、各種委員を引き受けてくれるかどうかとか、そんなんだ!
こっちの仕事を減らしてくれる人材を熱望するもんだと思うがな。。
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 09:02:09.82
>>453
それな。

>>452
ちょっと何を言ってるか分からない。
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 09:44:18.80
同僚に求める研究能力は「うちの学科の弱点を補ってくれること」
教育能力は「めんどくさい1〜2年生の教育をやってくれること」
0456Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 09:52:39.35
人が嫌がることを進んでします
0457Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 11:02:03.60
>>346
みんなが嫌がるようなことをやってくれるのね

みんなに嫌がらせするのかとおもたw
0458Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 11:02:04.63
嫌がられるタイプ
「自分の研究したいけど〇〇はしたくない」
「自分のいた××研究所では〜」「海外では〜」
0460Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 11:51:22.95
>>450
F先輩!
自分も挨拶しまくっています!
掃除のおばちゃんから食品納品の業者まで。
毎朝挨拶してもそっけない凶獣や全く返してこない奴にこそ毎回大きな声で挨拶です!
0461Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 11:53:48.51
>>457
みんなに嫌がらせするのはわたしw
0462Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 12:28:25.31
珍しく、Fロンダ子牛、F子分、そして首都圏狂獣先生も「挨拶が大事」という点は一致したなw
0463Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 13:08:30.35
乙女助教のぬるぬる粘膜生おまんこで俺のガチガチ勃起巨根ペニスを包み込んでいただきたい。
0464Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 13:30:22.68
>>429
まともな組織ならな

おかしいのが教授になるとそいつが選ぶやつもまたおかしい
自分の一派とか自分の言うことだけ聞いてくれそうなやつとかを昇進、採用するから

結果的にそういう組織はガタガタになるけどな

実例はウチ
0465Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 15:03:56.57
>>429
今は教授と准教授で出来ることに差はないでしょ。
一つの研究室に教授もいるとやらなくていいこともあるけど。

>>464
それな。
0466Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 16:41:33.93
>>463
やたら元気やね

>>464
あなたのおかげでガタガタしながら維持されているわけか
0467Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 19:43:43.45
>>462
俺は、便所大に入ろうとした凶獣に締まりかけたドアこじ開けて、おはようございます!してるよ
0468Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:17.19
東横だけど、挨拶できない狂呪のほうが圧倒的に多いぞ
0469乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/07(木) 20:15:58.10
>>468
そうなん?うちとはちゃうなぁ。
分野によるんとちゃいます?
0470Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:09.04
>>467
便所大ってどこの大学だよって思ったのは俺だけじゃないはず
0471Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:13.10
>>465
そう思っているなら、ずっと准教授をやってればいいよw
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 20:25:34.77
>>471
こんな所で他人を見下ろして楽しい?
悲しい人間関係なんだろうね。
0473Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:16.17
>>466
俺は有能だよ
0474ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:42.67
教育が重要とかいって、授業がわからないと学生から文句言われている凶獣がいる
実験は一生懸命やっているんだが、論文が出ていないw

○都圏みたいなアスペかな
(人権に配慮して伏せ字にしていますw)
0475Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:08:11.38
>>471
ここは准教授になりたいのになれない人のためのスレ
その先のことなんて天上界の話だよ
0476ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/07(木) 21:08:51.61
>>460
凶獣は挨拶返さないアスペもいるが、掃除のおばちゃんは愛想が良いよな!
あと、生協のおばちゃんも優しい

事務のおばちゃんは怖い奴が混在しているwww

今日も守衛のおじさんに大声で挨拶して帰ってきたよ
0477Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:20:59.29
>>472
君はなんて卑屈なんだw
俺が言ってるのは、「それじゃあ駄目だよ」ってこと。アドバイスです。
東大だって京大だって、教授がいなくなったら准教授は大学から追い出されちゃう
ところは大変多いよ。
レベルが低い大学だって、准教授を延々と続けられると、学科長とか回せないじゃん。
同僚からすると大変迷惑なんだよね。
0478Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:34.16
>>476
うちは年上の万年准教授が挨拶できない人だよw
0479Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:37.09
>>477
今時、下にいた人間を追い出せるところなんてないよ。
底辺が横綱に夢を見すぎ。
0480乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/07(木) 21:28:53.90
>>479
講座制のときはままあったやん?
0481Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:57.78
>>480
昔はね。
今は横綱の教授が定年後の再就職に失敗する時代。
底辺は夢見とけ。
0482Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:51.76
>>479
いやいやいやいやwww
今年も2件も見ました。あまり言うと専門があれなのであれだけどw
0483Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:37.08
>>480
正解。地底でもたまに生じる現象。
>>481が言ってるように、大ボスがポストを自由に動かせない時代に
なったからこそ余計に、大ボスが引退するときになりふり構わず「手下」の
准教授を犠牲にする例が後を絶たない。くわばらくわばら。
0484Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:41.88
>>482
底辺のほうが底辺私学で使い勝手がいいのかもな。
0485Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:37:43.58
>>484
それもあるし、貴種流離譚じゃないけど、横綱の准教授が大ボスの引退と
ともにFランにやってきて、実力があれば返り咲くし、なければ朽ちる、
という例をいくつも挙げられる。
0486Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:38:47.00
そこそこの大学の教授様がリタイア後に新設私立に天下ろうとしたら文科省の教員審査で不可食らったでござる

一度も教員審査受けたことなかった
良くある話
0487Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:08.41
あれは直近5年だから、移るタイミングでこそ
粗製乱造しなければいけません
0488Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:02.34
>>485
今時ない。
底辺側から勝手に夢を見すぎ。
0489Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:06.03
>>488
底辺底辺って、お前は横綱狂獣なのかよw
0490Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:55.04
底辺必死すぎ。
ドクターに行ってアカポスを目指す奴らはこういうサイコパスばっかり。
0491Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:44.99
目指すって、だめだこりゃw
0492ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/07(木) 22:13:30.28
底辺には底辺の戦い方があることがわかっていないようだな・・・

Fランなめたらあかんよ!
0493ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/07(木) 22:17:52.54
>>487が大切なことを言っている!!
0494Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 22:19:32.77
>>493
トンクスw
0495乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/07(木) 22:20:59.49
>>490
横綱にもサイコパスと思われる香具師はたくさんおるで藁
外面は良くても下には意地悪なおっさんとか笑
ウチはサイコパスのそういう面をお偉いさん方にもうま〜く炙り出して、そいつのヒトトナリを曝露させるのが密かな趣味やな藁
0497Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:12.62
>>492
底辺必死
0498Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 22:49:33.43
週5コマしてるのに、さらに専門外の1コマの依頼が来た。断ったらまずい?
0499ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/07(木) 22:51:17.20
>>498
まあ、俺なら断らないな!
0500Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/07(木) 23:46:59.16
>>498
コマ数としては多くないが、専門外なら断るべきだろう。
0501Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 01:07:23.18
>>492
F先輩!
Fラン私立では前でも上でもなく、下を見なきゃ生き残れませんよね
いざ貫かんFラン道
0502Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 01:25:49.49
>>496 そりゃ元気な方よ。
0504ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/08(金) 07:05:36.92
おはようございます!

今日も元気にFランワンダーランドで充実した教員ライフを過ごします!
再試では何人落とそうかな!!

>>501
俺は斜め上と斜め下をみているけどな!
0505Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 08:06:39.47
>>498
どこからの依頼かによる。
ひと肌脱いで組織に貢献しようと思っても,実際感謝されるのは「私が手配して問題解決した」と
ふんぞり返る依頼主だけかもしれない。
無理して引き受けて非常勤と同じような扱いだったら虚しいからよく見極めるこったね。
0506Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 08:09:10.81
何の話してるのかよくわからんのだが,教授が引退するときに准教授が首切られるとかありえるか?
分野どうこうの話じゃないと思うんだけど,どうなってんだ?!
0507Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 08:38:29.83
>>506
東京工業大学はガチ。
挨拶しっかりできていればスライドして
他研究室の殉教になれなくもない。
ただし、基本は出ていけ
0508Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 08:41:18.55
いや,出ていけって言ったって大学としての解雇じゃないでしょ?
0509Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 08:51:35.19
>>506
>教授が引退するときに准教授が首切られる
医学系の場合、首切りはないが大抵は辞めて出て行く。
次の教授選考を行う場合は、准教授は選挙に出るか or 他大学に求職することがほとんど。
選挙で負けたら辞めて出て行く(サル山と同じ)。
たまに、負けても居残るとか選挙に出ないで居残る人もいるけど早晩辞めて出て行く。

次の教授選考を行わない場合は、数年空位が予想される(雇い止め)or 他教室の教授がその教室を管理する。
いずれにせよ、そこで教授になる芽は絶たれているので、この場合も出て行く。
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 08:53:40.41
追加
居残り准教授と残党が、新任教授に反抗して新任教授が辞めて出て行くという見世物が見物できることがたまにある。
0511Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 08:54:01.70
本当,こんなことも知らない馬鹿が昨日の夜は噛みついて暴れていたのか。
0512Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 12:43:52.13
ピペットマペットっていい蔑称だよね。乙女のオリジナル?
0513Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 15:16:02.67
>>507
それまじっすか?
准教授には出ていくしか道はないの?
新しい凶獣と共存の道はないのか?
0514Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 15:19:51.01
>>513
ないよ。だからたまに殺人事件が
おこるじゃん。
0515Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 17:02:05.47
そういうときにカラダを迫られたら、乙女助教さんはどう対応しますか?
0516乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/08(金) 21:44:48.93
>>512
せやでって言おうかと思ったけど、先に言ってる人おったわ笑
先行研究調査不足やな藁
0517乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/08(金) 21:45:37.03
>>515
お前そろそろつまらへんから黙ってくれへん?
どうせ三下ピペットマペットやろ?爆
0518Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 21:47:26.35
>>509
医学部の場合は医師免許保持者なので、自講座の教授選に負けたら、一年以内に他大学の教授選にでて教授になれなければ、外の病院に就職する。
0519Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 21:57:13.22
教授選なんてものがあるだけで異質な世界
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 22:03:21.12
他学部では准教授から実質無審査で教授に上がるとか
0521Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 22:11:40.74
だからな、お前らも、どこに就職するかはよく考えなきゃダメなんだおw
0523Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 22:18:55.61
>>507
いやいや適当言わないでよ。
東工大のどこの話だよ?こちとら中の人(十数年在籍)ですよ。
0524乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:37.44
>>523
東工大の出張に関する書類はあれから変わったん?
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 23:04:42.08
>>524
おかげさまで是正されましたよ。
ローカルルール撤廃に関して議員が文科省にアプローチしてくれたおかげで。
現外務大臣さまさまです。
0526ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:52.53
今日一日は個室(ただしパーティション)に籠もって、J-recinチェックした後にyoutubeで遊んでいたw

論文書かないと公募戦線で勝てないよね
0527Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 23:24:54.79
お前を厄介払いしたいとき、サボってた証拠にされて懲戒解雇だなw
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/08(金) 23:37:58.27
このスレからほとんどのレス消えるぞ
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:46.20
>>507
早稲田もか?
0531Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 00:27:53.08
>>525
ローカルルールは河野のお陰で減ったみたいだけど、まだまだあるね
新幹線だとカラ出張出来る大学が多いし
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 01:13:58.95
>>515
言われる前に察して自分から
チンポをパックンコします。
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 04:30:42.73
そりゃ最初は嫌でも、途中からノリノリでしょ。うらやましい
0534Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 04:32:09.24
体で奉仕できる乙女先生いいね
0535Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 05:52:21.65
俺も来年度からパーティション生活だわ
エロサイト見ないようにしなきゃ
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 06:38:59.56
おめ。俺は秘書さんと同じ部屋なのでエロサイトは見れませんw
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 06:53:13.08
秘書って顔で選ぶと大変なことになるよな

学部生より仕事できん

ぶすで有能な奴掴めればポスドクより使える
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 06:58:12.57
うちは一流企業の経理あがりで石田ゆり子似の年上w
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 07:29:35.74
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 07:38:38.39
>>518
同じ講座の准教授と講師(または准教授)が一枠を巡って選挙というのも見応えがある。
アファマ有利の評判が覆ったり、後輩による下克上があったり、同門争いを尻目に外様が当選したり。
0541ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/09(土) 08:15:16.44
学生が部屋にいない日のパーティションはパラダイス。

いつかは俺も石田ゆり子似の秘書を雇ってやる!ただし、もっと年齢はもっと若い方が良いが。
0542Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 08:39:06.32
ネット監視上等っ!!
事務「不適切なサイトを閲覧している可能性があります」
(´・ω・)

お前らが気付かんだけで、ボスは怒られてるんやで
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 08:45:25.16
>>537
それわかるー。
北のキュティの高等教育開発とかね
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 08:46:38.65
>>535
内定すか?
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:36.31
微生物の研究してるやつにはろくなやつがいない。キチンとかチキンとか基地外かよ。
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:11.63
>>528
F格子は僕達を煽りながら導いてくれているのだよ*
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 09:38:55.81
>>546
その通り。そして
>>541 などに書かれているように、彼の憧れるキャリアパスは
首都圏凶獣先生そのものだw
0548ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/09(土) 10:31:43.29
○都圏は大学(自称)でうまくいっていないから、ここにマウントしにきてるかわいそうな患者さんだ
おまいら、優しくしてやれ
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 10:38:01.37
>>548
何いってんだw
俺に憧れてる癖にw

早く東京に戻って来れるといいねw
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 10:40:47.88
>>542
事務ちゃんと監視してるのな
でも5ちゃんはメインじゃない
SNS だな
0551ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/09(土) 10:41:59.00
youtube使いまくりの俺はかなりヤバいかなw
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 10:53:20.31
>>550
私の大学は5ちゃんは読み書き禁止です。
0553Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 12:20:05.67
>>551
直接はクレーム来ないと思うけど
接続先のサイトやらIPやらはログとして残る
はず
0554乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/09(土) 12:29:35.83
>>548
あんたには首都圏凶獣をディスる資格はあらへん
それとも嫉妬で狂いそうだからディスるん?
ホワイトキックやねぇ〜(劇藁)
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 12:59:25.33
>>554
このOMEKO!
F先輩をdisるな。
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 13:16:18.90
>>555
乙女て恥ずかしくないのかね?
もはや商売女と化してるからね。
この板の汚れ担当乙
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 13:47:30.17
ダーというものがありながら、他のオスでおまんこぬめぬめさせるとわ。
0558乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/09(土) 14:37:01.93
>>555-557
ホンマキモい。
性差別して自分の無能さを慰める情けない男達(劇藁)
ホンマ、アウトオブ眼中とはこの事(核爆)
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 14:46:37.95
そんなに興奮して乳首を立てなくても
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 14:50:56.63
乙女が性欲で自慰で発情で男、まで読んだ。
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 14:52:45.95
乙女が性欲で自慰で発情で男、陰核爆発まで読んだ。
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 15:06:19.59
乙女先生はオナヌーするの?
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 15:06:49.51
乙女先生の自家発電を観察したい。
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 15:07:52.26
ダーとは毎日やってる上に自家発電とは元気だねえ
0565乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/09(土) 15:18:36.14
>>559->>564
一人でなにきっしょい連投しとんねん。
控えめに言って虚しないん?(核爆)
早よテニュア取らな藁

今後のご活躍を益々祈念したるわ(劇藁)
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 15:35:11.55
一人でオなにー連続しとんねん
控えめにイッて虚しないん?
早よしてや

まで読んだ。
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 15:36:18.46
任期付きで女性に無縁って、乙女氏じゃなくとも気持ち悪いっす。
0568ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/09(土) 15:59:24.24
乙女って人気なのか・・・・
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 16:21:46.24
自演が多くて無駄多い
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 18:02:01.84
>>558
お前だけがうざいの。
わからない?女研究者の立ち位置を下げてるのはあんた。
0571ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/09(土) 18:21:00.68
乙女を本物のマムコ持ちと信じるのは、科学者の姿勢としていかがなものかとw
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 18:40:02.44
初期乙女は本物だったが
第二期乙女は誰かの煙幕だろ
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:12.04
公務員に来るなよ。
大学教員になれなかったルサンチマン(研究者くずれ)が何事にも噛みつき職場の雰囲気を悪くしてる。
ひきとってくれ。
0574乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/09(土) 19:43:24.26
>>570
女性に対して卑猥な文言ぶつける人間が何言っても空虚やなぁ(核爆)
0575ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/09(土) 20:08:18.58
乙女ファンの俺からしても、やっぱり乙女の思考は男のものなんだよな・・・・

まあ、まあこんな匿名掲示板ではなんでもありだけどな
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 20:50:02.99
>>575
お前も実はネナベかもなw
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 21:10:18.68
同じ大学の、この前までポスドクだった野暮ったいテニュトラ助教も
ココみたいなきっしょい書き込みしてんのかって思ったら引くわー。
もう話しかけんのやめよっと。
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:32.64
はい、ハラスメントで解雇〜w
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:31.25
Jstのポスドクの無能不能感ぱない。
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/09(土) 23:24:12.03
>>574
お前Fラン光子のべンション煎じて飲み干せよ
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 00:36:34.25
>>574 なんで空虚なの?感情論でなく論理的に説明してみて。
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 00:48:39.39
あの方は偏見が強いから、そういう回答には期待できないでしょうね
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 03:54:33.08
乙女は女性研究者の弱点を垂れ流してくれる貴重な存在だよ。
公募でライバルが女性である可能性がある場合に、これを念頭に置いて書類を書けばいい。
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 03:58:51.36
5chのレスを念頭に書類作成とか頭おかしい
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 04:27:13.33
>>584
アホか、どんな情報でも貪欲に利用しろよ。
現存教員は学生の相手をしているから、世間の変化に想像以上に敏感。
もちろんダメ教員もいるが。
研究畑にいると、そこを甘く見る。
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 04:40:35.77
乙女先生。今日も抜きました。こんな変態な僕を罵倒して下さい。
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 06:26:47.36
>>583
F光子?
0589ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 06:53:48.04
>>588
ちがう
0590ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 06:54:29.51
今日は暇だからパラダイスに遊びに行こうかな♪
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 08:24:31.44
>>590
せっかくパーマネになったんだからスノボくらいやれよ。
友達いなくてもさ。
ポスドクの苦労で失った人間らしい感覚を早く取り戻せ。
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 08:26:10.52
まあ、せめて結婚しろとは思う。運が良い奴の子孫を残すべきだよ。
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 08:43:05.73
乙女先生たすけて。。死にたい
0594乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/10(日) 09:11:53.34
>>581
空虚て言葉が感情を示すものやから論理的に説明するのはそもそも不可能やねぇ(*´&#42163;`*)
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 09:20:50.16
抜いて欲しい。なら生きられる
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:46.38
ダーが羨ましい。ちくびをつねって、局部を踏み付けて欲しい。お願いします
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 13:07:39.45
パラダイスってソープ ランドのこと?
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 13:09:31.05
人は自分を語るものw

もちろん、パーティション ランドのことだろう。
0599ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 13:45:19.37
>>598
あたり

なんだかや力がなくて帰ってきてしまった
スーパーで買ってきたお弁当をこれから食べますw



いつか石田ゆり子似の嫁(ただし肉体はもっと若いの)が欲しいw
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 13:54:37.10
石田ひかりの娘は石田姉妹似だと言われている
中学生だがw
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:14.48
乙女助教、最近ダーの話せえへんな。
不仲説、本当なんやな。。
0602ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 14:29:04.95
愛人は古くなったら最後は捨てられる
ピペットのチップやボスドクと同じだw

そのときになって、F後輩の言うとおりにクソ論貯めておけば良かった、と後悔しても遅いwwwww
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:34.79
>>602
オマエさんも改めろ。そんなんじゃ嫁は来ない。
0604ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:19.99
>>603
わかった
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 15:08:18.18
ぶっちゃけFランで講師とか研究者としてはロクでもないポジションだよな

そりゃポスドクよりかは安定してるってだけで、企業で働けよって言われてもしょうがないレベル

高校の先生みたいなもんだしな
0606ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:14.00
おまえらもどうせ大した研究していないだろw
だからFランにも行けずにくすぶっている

常に優秀な研究者にはポストは用意されている!

問題は、無能な研究者がどうやって生きていくのか、ということなんだよなww
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 17:20:56.34
>>606

>常に優秀な研究者にはポストは用意されている!

優秀な研究者が「その人にとって」素晴らしい教育者とは限らないですが…!?
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 17:40:11.61
>>607
コラ!
F先輩に文句があるならまずは己のポジションを名言してからにしなさい。
君は細野豪志みたいな奴だよw
0609Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 17:47:03.30
>>605
企業よりはましじゃね?
高校のせんせーは高専厨やろ(笑)
0610607
垢版 |
2019/02/10(日) 17:47:49.00
>>608
明言はしませんが、F先輩様および後輩様の仰ることはわかりました
0611ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 17:50:21.37
おまえらが欲しいポストは、研究メインで、教育は適当でも勝手に勉強してくれる
宮廷みたいなところだけなんだろw

おまえらのほとんどはそんなポストに就けないのに、何も対策がないのがおかしいんだよな

科研費の書類にも注意書きがあるだろ、
研究がうまくいかなかったときにはどうするかも記せみたいなことがw
0612ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 17:51:54.93
>>607の言っていることは正しいよな

B級研究者が良い教育者の可能性もあるしw

俺は研究も教育もB〜CのFラン教員だけどなw
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 17:56:29.33
F講師みたいなロンダくんならわかるけど、東大京大生え抜きの優等生で研究能力ない人たちが
高専だのFランだの、名ばかり研究職にしがみついて
高校のセンセレベルの薄給激務ですり潰されてるのは理解できないね。
企業に行った方がよっぽどまともだったろうと。
0614ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 18:01:22.62
Fランの給料って、非常に低いって考えている根拠はあるのか?

論文を出せるのが研究者。
企業では研究しているつもりかもしれないが、実質は開発だけだろ。
しかも論文にさせてもらえないから何かをやった証が残らない。
実はそれこそが名ばかり研究者ではないか?

おまえら、上からいろいろ偉そうなことを言っているけど、
実は本当にものを考えたことがないんじゃないかな。

会社でパーティション作ってもらって、よく考えてみろやwww
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:48.91
Fランなんて自民の大物の息がかかってるところじゃないと、十年後二十年後には無くなってるからな。
そんなところのパーマなんて砂上の楼閣だよん。
0616ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:18.12
いつの時代にも、馬鹿な子供を持った金持ちは存在する
Fランも生存は可能・・・・・と信じたいw
0618Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 18:22:54.63
ソコソコのレベルの大学にいれば毎年卒論をちょっと直してインパクトファクター付きに一本くらいは載せられるわ
0620財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:28.32
>>614
貴様とレフリー以外誰も読まない論文より
特許のほうが国家に寄与している。
0621ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:49.22
個室が与えられるのはかなり上の人だけだろ
それに役職定年で最後は悲惨な目に遭う
会社リストラされそうな奴が大学に来るみたいなこと考える奴がいるけど、
そううまくはいかないでしょ

やっぱり教員の方が良いな
0625ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 18:33:21.38
>>622
論文は数!
0626ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/10(日) 18:35:18.21
>>623,624

おまえら、俺が締めてやるから研究者番号をここに書きこめ!
0627Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 19:22:12.04
精しょうは栄養バツグンらしいから乙女先生に飲ませたい
0629財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:52.59
>>626
私は財務省の1番だが。
0630乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:48.94
ゴキブリ腐乱麹が暴れててワロタw

>>601
ダーの話してもしゃーないやろ?
たまにしかする気あらへんわ。
今日は久々にこの前行った鉄板焼き〜^_^
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 20:29:06.64
ダーとやったの?
0632Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 20:29:36.96
羨ましい。俺もゴックンして欲しい。
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 20:30:58.66
たまとは週一ペースか?
踏み付けられて搾り取って欲しい。
0634Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 21:37:57.62
しゃーない呼ばわりされるダー カワイソス
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 21:44:20.69
乙助は、たぶん劣化したので着られ始めているんだと思う
ダーにとっては「代わりはいくらでもいる」みたいな感じなんだろな

使い物にならないと判断された女の末路は悲惨
0636Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 22:06:02.14
高専すごい馬鹿にされてるけど、高専出身の奴は割と優秀なのが多いと思う。
トップレベルじゃない国立大工学部だったら、研究室に高専からの編入生がいるかいないかで研究室のレベルが数段かわる
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 22:29:27.95
>>636
教員はともかく、学生で優秀な人は優秀と思う
宮廷に3年次編入する人もいるね

うち(下位国立)は、実験や自習がスパルタだからか高専専攻科の学生や高専からの編入生とは変わらないかな…
中位大学の独立研究科にいたこともあるが、高専専攻科卒とその他の学生は同じ感じであった
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 22:58:41.42
>>619
最大級の馬鹿発見w
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:06.96
>>637
こいつも馬鹿。高専から地底編入する奴何人中何人いるのよ?(笑)
はっきり言って高専行くやつもそこで働くやつも下流
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 23:06:02.83
>>611
その記述今年のは無かったよね!


F→格子さんは科研費当てた経験あるんすか?
もち代表としての話
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:44.67
>>636
高専は下痢便うんこ
0642637
垢版 |
2019/02/10(日) 23:15:37.77
>>639
高専から宮廷編入するのは学年で数人でしょう
「宮廷に3年次編入する人も稀に居る」
と書けば良うございましたでしょうか?
高専にはもともと宮廷受かるような賢い人が稀にいるんだよ

専攻科まで進んだとして大多数は下位から中位国立大レベルだろJK
0643財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/11(月) 00:32:05.87
>>638
私の母校はオックスフォードだ。
そして個室を持つくらいの上級者しか
私は相手にしない。
下品は私に口をきくな、耳が腐るわ。
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 00:42:23.50
>>643
おめーばがじゃね?
高専養護の養護教諭並みのあほんだらだよwww
高専養護もあほんだらだけどね
0646Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 00:45:01.57
>>621
お察しの通り、企業の研究所も基本はパーティションだよ。
でも、引きこもりたい奴は実験室に引きこもってるけどね。

でだ、企業研究所をついつい馬鹿にしてしまうのは「バイオ脳」の悪い癖。
そりゃあバイオにはろくな会社がないよ。といっても、キリンビールや資生堂と
Fラン大とどっちが上か知らないw

普通は、江崎玲於奈先生のように定年まで企業人だった人のことを
誰でも知っている。横綱の修士を出て一流企業研究者になっている人々のことを
みんな同じ業界の人は知っている。そんな感じでは。
0647Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 00:47:10.00
高専卒業生に優秀な人がいるのは事実だが、だからといって
高専教員が素晴らしいということにはならない。
たとえば、灘や開成の教員が科学者として研究しているか?という
ことを考えれば一目瞭然だ。
0648637
垢版 |
2019/02/11(月) 01:05:22.54
>>644
それほど賢くはないし個室もない

東大か京大に合格してロンダできたけど行かなかった

>>647
それはそうだと思うけど
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 01:19:52.48
博士課程まで進む=アカデミックポストを目指す だよ。
企業なら修士卒で十分。
つまり、博士課程まで進みながらアカデミックポストにつけないやつは敗走兵。
Fだろうが高専だろいがアカデミックポストつけたやつは勝ち。
Aランなどのテニュアはより勝ち組。
企業行くやつは負け犬
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 01:20:24.46
ダーって東大卒?
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 01:34:14.17
>>649
まあ、そんなに言ってやるなよw
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 03:11:44.16
俺は男だけど、公募で女に負けるヤツはみっともないと思うよ。
いくら女性優遇、女採用したら補助金出るにしろ、それで負けたらダメ。
女なんかに負けるな。
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 05:05:10.87
女はカス

見てると女が多い学科は衰退してる
0655ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/11(月) 07:02:28.80
>>640
そうか、あの記述はなくなったのか。まあ、ありがたいな。
Fランロンダでも、代表で科研費が当たることはないことはないんだよなw
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 07:06:58.05
でもあの記述は書いた方が良いと思う
0657ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/11(月) 07:41:48.86
さて、今日も俺様の個室(パーティション)に出動だ
くだらない論文の査読を片付けないとw
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 07:47:09.92
お前の日記はいらん。目障りだ
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 08:25:41.90
授業料無償化の準備委員にさせられた
あらためてみるとお前らくらいの全然戦力にならねえ、むしろ戦力ダウンで笑う
しっかり生き残れよ
0660財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/11(月) 08:58:52.28
>>645
貴様のような具体的な根拠を示せない基地外に用はない。貴様は死ねば良い。
0662Fラン独裁理事長
垢版 |
2019/02/11(月) 09:12:40.25
>>657
ああチミ、明日からパーティションの間仕切りを塩ビのクリアボードに入れ替えるから
倉庫から取ってきたまえ。
実費は今月の給与から天引きしたから
気にするな。じゃよろしく。
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 09:18:28.40
>>662
理事会からはずした上で
刑事、民事と持っていく
増えてくて思うぞ
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 09:21:45.22
>>654
どうしようもある!
LGBTのふりして出すんだよ。
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:53.62
乙女の中にピュルっと
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:47.16
>>667
おまえ神田財務と同一人物説でてるよ?
うざいよ脳たりん
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:55.07
クソコテは時期がきたら一斉に晒すわ
0670ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:52.99
今の時期は公募も出ていなくてツマラン

とりあえず、査読を依頼されていた奴はrejectで返しておいた
俺でもそこまでのクソ論ではないと言うレベル

逆に俺は少し自信がついてしまったw
0671Fラン独裁理事長
垢版 |
2019/02/11(月) 13:09:10.78
>>668
他スレでは彼とやり合ってますが、
好きに考えたらいいと思います。
オックスフォード出身と言ってみたいね。
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 13:13:13.38
>>670
そういう原稿が回される時点で

自分を疑えよ。
0673Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:00.14
>>670
F先輩!
奇遇ですね。自分も本日絶賛査読サービス中です。
Web of scineceの雑誌ですが、IFは0.4(笑)
俗に言う糞雑誌です。
私は基本的に全部アクセプトです。ただし、
わたしの生産した糞論最低3報は引用させるようにコメントしてます。
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 14:11:38.13
>>673
まさに糞論スパイラルやね笑
こんな調子だと世の中糞論ばかりになるわけだ。さすがはバイオ分野ね。
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 14:38:41.86
>>671
神田はオックスフォードは学部からではなくたかだか二年間のロンダだ
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:33.03
採用予定日が4月1日の場合、確実な内定通知はいつ来るんだろう。
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:11.64
実質的な意思決定機関は大学によってまちまちだが、通常は教授会通過で内定。
どうしても書類が欲しければ事務方に要求して良い。
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:17.69
>>677
ありがとう。確実に内定もらったらいいけど・・。ほかの大学に応募もできず勝手に動けない・・。
学長や理事長のレベルで却下されたらどうしようと毎日が心配。
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:17.06
>>677
やめとけやめとけ。
事務から余計な仕事を増やされたとか
チクられてひっくり返ったケースも
何度も見たよ。事務に何か頼むのは
採用されてからにしておきなさい。
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 15:35:46.91
教授会通過
学長「ワシはこんな話聞いていない」
理事長「もっといい人いないの?」
→却下でやりなおし

というケースも確かに見たよ。
その大学からはもう脱出したけど。
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 15:41:49.74
>>681
国公立の場合、こんなケース多いかな?
0684財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/11(月) 16:20:26.59
>>675
だが私の母校はオックスフォードだ。
財務省からの国費留学生だ。
控えおろうこの下民が。
0685ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:55.03
>>673
俺も基本アクセプト主義なのだが、今回のは読んでいて途中で嫌になったから
最後まで読まずに、途中までのひどいところをリストアップしてrejectにした
ちなみに、IFは2の高難度ジャーナルw

俺の論文引用させようとしたけど、俺以外がみんなrejectで恥ずかしい思いを
したことあるから、それ以来、その作戦は封印している
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 17:00:28.99
>>686
Fラン関係ねえ
上がシェフの気まぐれサラダみたいなとこだと割とある
あとは根回し下手
こちらが多いか
0690Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 17:03:55.89
>>686
国公立の方がマシなんて思ってたらとんでもない話で,任期ナシのテニュアで募集して採ったのに差し戻しで任期つけろと理事会からごり押しされたり,結構むちゃくちゃだよ。
各学部の教授会の権限が目に見えて吸い取られていってる。
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 17:23:13.19
理事会「方針が変わった」、「予算枠は変えられない」
教授会は単なる連絡会議だからな
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:47.13
遅刻だけどうちはとうとう理事面接後に教授会で追認になったわ
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:57.16
任期なし公募に後から任期つける

教授会通過後に不採用にひっくり返す

どっちも現所属で経験済みやわ
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 18:30:37.40
>任期なし公募に後から任期つける
裁判起こされて勝てるのか?俺なら裁判沙汰にするけど。
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:06.64
>>692
理事が研究を評価できるのか。さすが遅刻にはすごい理事がいるんだな。うち(都内私大)の理事には無理
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 18:45:52.66
>>697
俺に理解できない話をする奴は
採用しない で終わり
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 18:48:18.59
>>697
研究は評価しないから
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:32.47
人となり、という昭和キーワードがまだまだ現役だからな
0701学術
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:38.70
心理学 自然科学のね なんかがベテラン教師にお勧めだけど。
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 19:05:05.14
あきちゃん
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 19:52:01.44
>>664
なるほど。
どっかの女子大の学生募集もそういってましたな
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:01.01
>>682
これな。関西の産近甲龍クラスではたまにあ、らます
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:31.90
>>685
F先輩!
笑 吹きました...
たしかにそれは私もたまにありますね。
しかし、基本他の査読にどう思われようと
我流あるのみです(笑)

私は今reviewを書いてます。
中東の糞雑誌向けです。
今のFランにいてはなかなかデータが出にくいですからそうゆうときはreviewしまくります。
0706Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:11.84
インドのジャーナル(非ハゲタカ確認済み)に投稿したら、オフィスに遊びに来ないかとメールきた
興味あってググったらかなり冒険の旅になりそうなんで返事していない
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:50.64
お前ら底辺も楽しそうだなw
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:47.56
数年前にインド、その後スリランカがちょっとしたブームになったな

いろんな国のジャーナル読むとめっさ面白い
0710ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/11(月) 20:58:06.42
>>706
どうやって非ハゲタカと判断したんだよ
IFがついていない非ハゲタカとかあるのか?
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 21:02:35.40
>>710
そこはISSNついてるし、IFもあるみたい、DOIもつけられる
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 21:04:55.62
>>709
>Bentham
自分、そこのクソ雑誌にreview書いたことがある。
せっかく書いて送ったのに、掲載されなかったぞ!!
1年くらい経ってからどうなってんだ、ってメールしたら、金がなくて出せないって
わけのわからん返事が来た。雑誌そのものは続いている。
同じクソ雑誌に書くんだったら、せめて日本の雑誌に出せ。
5chだが、マジで忠告する。
0713712
垢版 |
2019/02/11(月) 21:09:13.63
仮に投稿していつまでも掲載されない場合、同じ原稿をよその雑誌には出せなくなる。
もし掲載されたら、二重投稿になるから。
今からでも遅くはない。キャンセルすべし。
0715ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/11(月) 21:16:32.40
>>712
身代金を出せば載せてやるということかw
まるでイスラム国だなww

俺はIF0.9の国内学会の英文誌でいいや
0716712
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:35.65
>>714
acceptの連絡はすぐに来た。
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 21:22:04.09
>>716
もともと投稿料が必要で、それを振り込んでいないんじゃないの?
レギュレーション読んでみた?
0719712
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:49.79
>>718
それもない。
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 21:44:08.91
底辺の世界は、それはそれで怖いなw
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:27.32
>>719
イスラムの戒律に反する記述が
あったんだろ
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:29.23
>>715
国内学会の英文誌はインパクトファクターが低くても査読者がここにいるような中二病だから通しにくい。
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:31.23
>>710
それこそbentham
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 22:59:19.03
>>713
俺の場合無視して二重も三重もぶっぱなしてくよ。
後から断ればいいだけ。
前にブラックリストされたからその雑誌にはもう出せないだろうけどな(笑)
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/11(月) 23:09:01.00
やっぱ余りチップ数えたりキムワイプの在庫管理してパート主婦と生協で遅いランチ食って過ごすのが楽だ&#128042;な
0727ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/12(火) 00:08:10.52
>>718
たしかBenthamはアプリが作ったメチャクチャ論文をお金を払えば通すって返事を出して
叩かれていたことがあったはず

>>712は掲載諦めて別のクソOAに出した方が公募戦線的には良いだろうな
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 00:17:26.61
>>727
F先輩!
先輩が暴露したせいでBENTHAMにはもう投稿できなくなりました(笑)身バレしたら乙女になりますからね(笑)
スイスのmultidisciplinaryにでも投げつけてみます!
0729ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/12(火) 07:08:01.94
>>728
悪かった!ごめん!!!
でも、Benthamの雑誌は腐るほどあるから、身バレはしないだろwww

MDPIも本当はインチキ臭いけど、いまやIFがついているんだな
一応知っていると思うが、スイスにあることになっているけど、
実体はチャイナだった気がw
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 08:00:12.05
MDPIも怪しいよな。先日、知人が載せていたので指摘しようと思ったら
IF3くらいついてて、まあ黙った。

ところで、バイオ系の人は知らないだろうけど、世の中にはプレプリントサーバが
あって、最終著者原稿の前のバージョンで良ければプレプリントをアクセプトされた
論文として載せておけば読まれると思うよ。arxiv.orgとか、数学物理系じゃなければ
researchgate にアップロードしておけばいいじゃん。
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 08:50:48.81
>>723
あるあるだな。
的確に論点やデータの弱点を突ける俺カックイー,みたいな揚げ足取りのバカ知ってるわ。
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:53.99
>>730
MDPI怪しい?
何度か査読してるけど、IF有のだからreject含めて厳しくコメントしてる。
引用もしたことあるが。
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 09:48:28.47
>>732
長らく告発サイトとバトってたでしょ
0734Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:26.49
>>729
F先輩!
BENTHAMなどの糞バイオreviewに出す香ばしい日本人名を検索されたら…危ないです。
可能性としてはF後輩の自分がアジア系ハーフで名前がLee.W-W.などの可能性もありますがね(笑)

MDPIの中でも底辺雑誌はリピート実験であってもアクセプトなる可能性もあるので投稿料払うだけ研究費が余った今時期は考えちゃいますね。
OAだと引用回数も上がりやすいですし(笑)
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 12:57:10.88
>>730
ちょっと詳しく!それに載せるメリットはあるんですか?
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 12:58:40.27
>>725
ブラックリスト覚悟で特攻するとは.......
研究者の風上にも置けない奴。
しかし公募戦士としたら風下にいるねw
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:31.93
>>732
高分子のはしっかりしとることになっとるで
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 13:02:29.44
>>731
日本の雑誌はまじで査読厳しいわりに
IF低すぎ。
農芸化学、薬学、化学会総じてそう。
うざいよねーたかがIF1ちょいの雑誌にうだうだ言われたら。
だからこそ東南アジア 東アジア 中東の糞出版社のが楽だし台頭してくる
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 13:10:07.33
工学系も、IF0.1の電気情報通信学会とか、IFなしの情報処理学会とかの査読うるさいからな
海外のIF付きで通りやすいとこいっぱいあるから、そっち出すわ
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:38.63
>>739
ぜひBENTHAMへ(笑)オススメですよ。
0741Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:24.74
乙女の性機能をレビュー。
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 19:39:29.82
>>740
Bentham 大人気w
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:10.40
最近、15年前に比べて、低IFのクソ雑誌乱立されすぎよね。
明らかに掲載ハードルは下がってきている。
特に有機化学
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:27.79
有機化学なんて、昔から量産分野の典型じゃないの?
日記みたいに論文出してるじゃん。
0745Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:32.35
>>739
>海外のIF付きで通りやすいとこ
例えばどこでしょうか?
0746ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/12(火) 21:32:35.23
日本の雑誌から査読依頼されると、俺はminor revisionばかりだな
外人の場合は厳しくするけどw
0747Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 21:36:57.64
ってか何人だろうと大体がminor revisionだな、俺は。
たまに怒りのリジェクトもあるけど。
0748Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 21:37:58.61
>>730
BioRxivってものがある
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:33.73
俺ほど適当に査読しているやつはいないだろう。
まず読まない。
自分の論文を適当に見繕い引用するように促す。
総評は5段階ならば4!
MinorでFinish
時間の無駄だし、ボランティアとか性に合わん。
でも断って心象悪くするのも良くないからねw
0750ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:55.37
個人で勝手に公開できるサーバーに置いていても
公募戦線には使えないだろうな
ということは、そんなことしても無駄ということ

IF付いている雑誌に載せないとダメだ

だけど高いカネを取るOAには載せたくない
金がもったいないからなw
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 22:37:38.58
腐乱麹って素人童貞?
0753Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 22:44:22.42
筆頭著者数が少ないのは、現場を離れて久しいと思われる。

IF低い二流紙に筆頭論文多数というのは、バカだと思われる。
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:32.96
>>750
本気でバイオ脳は馬鹿だなw
「アクセプトされてるけど、なかなかパブリッシュしてくれないから、
プレプリントサーバに置く」んだよ。だから、それはアクセプトされた
論文扱いするわけ。たまには公募情報に役立つことを書けたなw
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 23:20:59.78
>>753
大研究室で筆頭著者がないなら、大体当たってるかもしれないけど、
小さめの研究室だったら、学生が筆頭で先生がラストで実際は先生が
書いてるなんて事例は無数にあるのだよ。
0756Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:26.69
>>754
そのわかりやすい説明を先に書けよ。
頭わるいのは君
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:17.09
>>749
名前教えろよ
このラッキーレビュアーめ!俺の論文のレコメンドレビュアーにしてやりたい
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:59.23
>>754
普通にacceptedかto be publishedと書いて、必要なら原稿を添付するだけじゃん。
0759ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/13(水) 06:50:35.84
実は>>754はFランロンダ以下の知性しかないことを
おまいらが完璧なまでに証明してくれているようだな
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 07:08:54.19
>>759
お前らはネズミの脳みそか?さすがFランのロンダだなw
>>712-713が、「1年以上通った論文が掲載されない」という話題を書いたので、
とりあえずの解決策を>>730に書いたまで。researchgate にセルフアーカイブする
とか、セルフアーカイブ(京大だと紅サーバとか)の概念って、学位を取ったときに
俺の大学では教えているんだけど?

>>758
それは実際に公募に応募する最終段階だろうがw
たとえば科研費の審査員がresearchmapをふと見に行ったときに
お前の論文を数えて、「あれ、712氏にはレビューペーパーがあるな」と
思うか思わないか、の違いを想像できないのか?

あるいは実際、論文中でarxiv.orgだったら普通に引用できるし。
712氏の問題は、実際にパブリッシュされないと本質的には解決されないが
自衛策を書いてやっただけなのに、そこまで小学生にかみ砕くような説明が
必要とはw 本当、ネズミ先輩だなw
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 07:16:22.28
普通、気になる話題で知らない用語が出てきたら、ググるよね?
ググるよね?w

プレプリントサーバ(英: pre-print server)は、査読つき学術雑誌に掲載される予定になっている論文原稿を、
原稿が完成した時点で一足早く公開する際に使用されるサーバ。学術雑誌における査読と出版には
数ヶ月から一年以上もの時間がかかることから、よりスピーディーな情報交換を求めて、インターネットの
普及とともに科学分野の研究者を中心にその利用が広まった。最も有名なプレプリントサーバとして arXivがある。
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 07:25:02.93
今時、アクセプトされたらオンラインに載るジャーナルに出しとけよ。
0765Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 07:40:07.42
>>764
ごもっともwww
でも、研究室を運営しているといろんな状況がある。
義理で古臭い雑誌に投稿するはめになったり。国際学会の論文賞対象に
なるためには変な雑誌に投稿するのが条件になったり。学生がそういうところを
チャレンジしたいと言い出したら、やめろとは言いにくい。
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 11:38:41.58
私が執筆している糞論は、データも怪しい怪データばかりだから他の研究者には見られたくない。
吟味されたらボロが出る。
だからこそ
なるべくなら引用されたくもないわけ。
それをわざわざネットに晒すとか...
発想がもう...ついていけない
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:27.57
D論を書き終わったら、二度と見る気がしないのが普通。
怪しいデータというのはないがね。
0768Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:05.30
発想がクソすぎてワロタw
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 16:26:57.09
バイオにworking paperって概念はやっぱりないんだな
あのIF値はそういうことかと納得したわ
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 18:37:57.75
>>768
誰の?まさか766じゃないよね?
0771Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 20:56:28.21
ダーの現地妻
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:22.65
>>770
当人は普段から人を見下していて、またある考えに固執しているのでは
>>766の意見は、一理あるとおもいます

>>771
さては、おまいはストーカーだな
0773Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:21.39
論文を読んで勉強して世界観が広がったのだったら、
今度は自分が人の役に立つ真面目な論文を書いて、科学の世界にお礼をしなきゃ。
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/13(水) 22:55:11.54
それはもっとも
0775Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 13:04:00.77
おとめー…
おとめチックな公募が出てやがる...

数ヶ月前のいいことがあった的なカキコはこれのことか

おまえズルや!
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 13:04:30.58
この卑怯者!
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 13:33:36.27
乙女助教さん、チョコちょうだい。
お返しにチ○コあげるから^^
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:32.06
乙女ちゃん、ついに乙女殉教?
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 15:51:15.39
おとめチックな酵母てどれ?
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 18:32:04.55
乙女先生、同じ部署の大好きな女性教員からバレンタイン何も貰えませんでした。
もう俺は男としても研究者としても生きる価値がないので潔く自決すべきでしょうか?
0782Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 18:35:03.73
>>780
関係ないだろうけど、

奈良女子大学の奈良八重桜酵母は有名。
酵母ではないが、お嬢様酵素というのが以前から市販されている。
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 21:25:56.88
>>775 自薦または他薦 なんて酵母あるんやね。
0784Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 21:28:55.96
お祈りされた
内定者はすぐ連絡きたのかな
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 22:22:43.32
そりゃシラバス書いてもらったりいろいろ準備もあるし,年末年始は普通連絡早いよ
0786Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 22:51:50.60
>>785
一週間?二週間?当日?
0787Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/14(木) 23:37:43.36
私はFラン乙女
新キャラです。
以後よろしく。
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 00:11:26.68
よろしく。で?
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 01:03:25.98
宮廷卒教員も減ってる感じするね
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 01:19:33.05
最前線で研究してる人から海外に流出してるからね。
まあおかげで俺や乙女みたいのが宮廷テニュトラになれるわけだが、日本はもうだめぽ。
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:03.45
私はFラン乙女
なめるなよ?
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 07:37:03.70
おはようございます!
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 12:34:57.41
>>791
Fランで働くマンコっすか?
0794Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 14:16:26.84
あきちゃん
0795Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 15:29:01.94
短大の専任講師と国公立のテニュアトラック助教、どっちがいいですか?
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 15:36:05.80
>>795
短大の専任講師一択。
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 16:58:23.64
>>378
設置審査の結果来ましたか?
私も審査待ちなのですがまだ音沙汰なしです
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 18:20:27.74
>>796
まあそうなるわな。
短大潰れる前に脱出あるのみ
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 18:36:33.17
潰れそうな短大だったら多少は考えるが、今時の短大なんて四大になるなる可能性の方がでかい。
新設大と違って、その場合はそう簡単に潰れない。
その時に周囲の婆教員は引退し、若くして学部長などの経営陣に出世できたりする。
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 18:38:32.32
妄想乙
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 18:49:29.61
学部長は経営陣でもないしな
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 18:52:23.25
Fランテニュア
専業非常勤
ポスドク

どれがいい?
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 19:33:13.27
Fランに必要なのは教育スタッフ。
研究成果を上げることが前提のテヌトラ制度はFランにはない。
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 19:47:20.87
803が圧倒的な正解。
テニュトラに夢を抱くのは、勘違いバイオ君だけだよw
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 20:07:31.54
だな。
ただ、アカデミアは高専、短大、女子大の
教員に対する差別が根強いことだけを
覚えておいてください
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 20:26:58.36
まったく、研究に幻想を持つ奴が多すぎる。

教育は大学の重要な機能で、横綱とFランでは違っていることよりも共通していることの方が多い。
思い通りにならないことを学生のせいにすんな。
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 20:32:04.99
運営>教育>研究
なんだけど,研究に没頭できてればいいと考えてるお子ちゃまは多いわな
そういう人はずっとポスドクやってるのがお似合い
無理に専任になってもストレスたまるばかりでいいことないと思う
0808乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/15(金) 20:40:44.20
>>807
せやろなぁ
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 21:16:43.40
高専短大女子大に寄り道したら横綱は無理でfa?
0810ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/15(金) 21:18:10.93
焼き直しの問題を再試で出したけど、半分もできない奴がいた

障害だと判断して、合格にしておいたw


俺って、優しい教育者だよな
0811乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/15(金) 21:20:55.43
>>810
似たり寄ったりの腐乱麹が学生バカにするとかなんなん?藁
そこに愛あるんか?(劇藁)
0813乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/15(金) 21:28:16.20
>>812
行き詰まってるってうちのことん?(藁)
妄想癖あるん?やっぱり腐乱麹って劣等感の塊なん?
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 21:46:31.55
Fラン任期なしに赴任るんだが研究できんのかな
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 21:50:09.56
高専=ガッコのセンセ
Fラン=動物園の飼育員
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 22:00:54.06
女子大任期なし内定の私がきましたよ
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 22:03:15.89
シネ
0819ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/15(金) 22:19:45.70
それからもうひとつ、
そもそも自分が研究していたのは事実か妄想か、確認しておいた方が良いwwwwww
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 22:31:22.72
>>636
大変な面が多いけど楽な面もあるよね高専
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 22:56:28.77
月曜面接だ。
どこ押さえてりゃ良いのか不安だわ。
やっと面接までこぎつけたから成功してぇ〜
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 23:01:46.05
>>819
深いな
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/15(金) 23:40:09.89
とりあえず女子大は給料が安い。
そして業務が多い。

アカデミック内での差別だけではない。
そしておれは脱出した
0824乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/15(金) 23:52:53.15
>>823
アカデミックから何で差別されるん?
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 02:02:42.41
>>821
研究面では自分ならではのウリをアピールしろ
ダメなのは誰でもできそうな当たり障りのない研究をたくさんやってますみたいやつ

教育面は手抜かりなく頑張りますアピールができれば大概それ以上突っ込まれない

あとは外部連携に積極的かとか、どう言う学会で活躍しているかとか、海外の先生と連携してるかとかだな

とにかく複数名の中から一人を選ぶんだから、他人とはちがう突出している印象を与えなきゃいかん
嘘でもな
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 03:05:56.20
>>509
「教授選」の「選」は選考の「選」であって選挙の「選」ではないだろw
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 03:54:09.39
Fランさいっこうやなー!
Fランのパーマがコスパ高いよ。
楽すぎる。
0829ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 07:48:59.91
>>821
時間はしっかり守ること!

質問には的確に簡潔に答えることも重要。
学会でもいるだろ?クダグダと長く答えるのはダメ。
>>825の○都圏先輩のいつもの長い書き込みのような回答は避けた方が良いw
0830ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 08:10:17.82
今日も個室に出動だ!
図を一生懸命作って論文に名前を入れてもらうつもり

論文増えれば野望に近づく!!!      はず
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 08:48:10.36
>>829
5chは字数制限がないだろうがw
自分が日本語不得意だからといって、長文を忌避するなよwww
しかも、825先生は「首都圏」とか言われても何のことかわからないし
わかってたら同一視するなって怒るよw
要するに、自分が読めない長さの文章を書く人を全員敵視しているんだよ、君はw
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 08:51:21.70
しかしながら、時間厳守は大事だ。まさかここには学生みたいな
奴はいないだろうが、俺は学生には「最後のまとめのスライドは、
時間がなくなったら示して端折れば良い。そこを時間のバッファーに
使え」と言ってるよ。その当然すぎることすら守れずに、最後のまとめを
読み上げてるアホを見ると100倍イライラするわなw

>>830
ところで、オッサンの共同研究者の書く論文もIFは1を切ったりするのか?
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 09:49:28.34
>>797

>>378 です。
審査は待ちですが、内定はでました。
調べてみたら、私の分野に関しては、
事務方は設置審査に出す時点でその人が
通過するかどうかほぼわかるとのこと。
でもまだ安心はできないですね。
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 10:22:48.33
>>831
でもF→光子はテニュア。
ここにいる大多数は契約職員という現実
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 10:26:57.40
>>832
いるねーそうゆうお馬鹿な学チョン笑

ついでに答えると俺の発表論文は総じてIFが0.4-0.9だ
共同研究タダ乗りの場合は、1.2-1.5
どの道粕な分野。
されど数は年齢×1.5あるしテニュアFランよん
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 12:02:47.64
>>833
お返事ありがとうございます。
少し安心しました。
でもほぼ確定というのはいいですね。
うらやましいです。
早く決まってくれないかな〜
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 12:25:39.18
>>835
素晴らしい低空飛行ぶりだなw
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 12:39:45.44
>>837
まーね!!でも自分では満足してる。
ネイチャー出した同僚も所詮同じような給与待遇だからね!!俺自身はコスパ重視。
横綱出て任期あり長くやるのとかは具の骨頂。
楽に楽しく!がベスト
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 12:41:31.20
だから補足すると、この板の覇者はFランブラザーズ(乙女の言葉を借りるw)とゆうことになる。俺はそこまでハングリーにはなれないけどな
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 13:17:45.07
サイキョー先生が最強だよ。お前らは知らないだろうが
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 14:11:05.50
ダーに飽きられた乙女
0842乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/16(土) 14:15:28.72
>>841
性差でしか反論出来ないドクズピペ猿&#128053;
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 14:28:44.28
性差被害妄想でしか反論できない無能クソババア
0844乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/16(土) 15:27:08.71
>>843
クソババアやないわ、ドクズピペ猿
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:41.92
脳みそFランの人って,凄い言葉を使いますねw
0846乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/16(土) 15:41:06.26
>>845
脳みそFランとか劇藁
学生さんかにゃ?
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 15:47:20.65
ダー東京住み?それならあの酵母で歓喜あげるのもわかるよ。
出来や仕込みがあるなら尚更ね。
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 16:17:37.84
>>836

この4月着任予定ですか?
身辺の整理や引き継ぎ、場合によっては
住む家を探したりしないといけないので、
気が気じゃ無いですよね。
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 16:26:01.11
コブラの宿敵の名前を連想させる本スレの人気者のリサーチマップと科研がついに更新されるのかな?
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 16:48:06.19
>>573
宮廷立地の自治体あるあるだな。
育英ローン棒引きのため嫌々働いてるからいろいろ吠えたくなるのよ。
知識は豊富だけどKYで明後日のこと話して周りをしらけさせるのは博士あるあるだから許してあげて。
あれだよあれ、小中で○○博士って呼ばれるウザイ奴いたろ?あれの大きなお友達版だよ。

ごめん全部私のことです
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 16:50:47.89
Fラン女子喰いの鹿野は逃げるようにカナダへ行って今なにしてるの?また若い子喰ってるの?
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 17:05:04.39
>>846
おまえはFランブラザーズより格下
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 17:07:08.57
世の中にはIFが0.4などのクソ論文もあるんだw
それに目をつけるあたりですでに工作員やろ。
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 17:10:48.92
でもさ、たとえば俺はFランブラザーズより格下認定でも
全然構わないんだけど、このスレの中でFブラより格上になりたい人っているの?
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 17:59:44.18
>>854
あいつらは神w
ロンダ→Fランテニュアてなかなかむずい。
余程の運やくそ論数がなきゃあ無理
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:53.33
乙女助教はリアルにゴキ鼠。
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:16.29
>>855
ってか、そんな面倒くさいことしなくても、普通に横綱を出て
首都圏国立大学の狂獣になりゃいいじゃんw
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 18:17:06.78
面接で失敗した!と思ったことなんかある?
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 19:38:53.16
東京のどこの公募?べつにまだ決まったわけじゃないからどうってことないでしょ
0862ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 20:33:34.47
>>858
○都圏とか乙女はロンダでないようだが、地頭はすごく良いというほどでもない。
だから、その地頭に対応してる程度のポジションしか取れていないw

○都圏はこのスレでやっているように、アホな学生に不平垂れながら上から目線で
アドバイスを与える仕事を1.5〜3流大学でやるのに最適の人材。

ヤバいのは乙女だな。マジで心配しているww
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 20:40:00.53
乙女は周りに甘やかされて勘違いしちゃってるよくあるおばさん教員でしょ。
今後も周りが甘やかしてくれるからダイジョーブw知らぬが仏だよw
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:31.82
>>861
F先輩!
弁明光栄です!(笑)今時期、Fラン大学生の卒論発表指導が...かなり骨が折れます。
なかなかのF具合。近々ある発表会しくじることで恥をかくのは指導教官の自分なので、
激を飛ばしてます!
0866ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 21:05:32.67
明日も、パラダイス個室(ただしパーティション)に出動だ!
多数の著者の最後の方に紛れ込んでいるような論文だけじゃなく、
自分がFirst authorの論文も書かないとヤバいよなw

そろそろ本気出すよ!!
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 21:13:57.84
>>866
お前、パーマネにあぐらをかくことなく1stオーサーも大事にするとは、
意外と偉いな。
0868ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 21:28:19.80
>>867
パーマネとかいっても、所詮は光子。
トップを目指さないとダメだろ!!

テレビ版白い巨塔でも、財前准教授がこう言っていたよな
「教授になれないんだったら、こんなくだらないことやっていられるか!!」

おまいら公募戦士も俺と同じ気持ちでないとしたら、それは負け犬www
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 21:35:05.22
非常勤の特任助教はやっぱ死にポストなんかな?
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:40.13
うちの大学がどんどんダメダメになって、
とうとうトップオーサー=0の新卒を助教っちゅうのが教授会を通過した。
頑張って早よ出て行かねば・・・
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:00:38.03
>>868
>「教授になれないんだったら、こんなくだらないことやっていられるか!!」

その通りだw
是非、糞論文を書き殴って、狂獣の高みにあがってこい!!!
と言いたいけど講師までなったら後は時間の問題だよ。
でも、40歳手前と60歳手前であがるのでは、だいぶ気分が違うけどなw
F私大はジジイが多いから、なかなか論文数があってもあがれないだろう。
酷光率の方がその点は公平だよ。まあ比較の問題だが。

で、学生の悪口を5chに書くのは二流以下だ。1.5流だからこそ、学生を
おだてて、業績をあげさせなければオックスブリッジから招待されるまでには
ならない。学生にトップジャーナルのネタを出させてこそ1.5流だ。
学生とPDのハンドリングが下手な奴は、狂獣にはなれても外部資金を取って
ブイブイ言わせる系にはなれない。論文がどうしても増えないし、受託研究が
取れないし、学生の就職先のケアが出来ないから、学会での存在感がうpせず、
プロジェクトのお誘い等が来ない。本当は年に一本、心の底から納得できる
成果を出せば幸福なんだけどねw
0874ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:04:22.84
>>873
○都圏かw

こんばんは!!

でも、糞論文を書き殴って、までしか読めなかったwww
スマソwwwwwwwwwwwwwwww
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:12:57.20
俺は本来は宮廷教授なのだがおまえらのためにアドバイスをしてやる

一行で充分
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:16:48.83
俺は優秀だけど不遇をかこついているけど、それは秘密。
今はイマイチなポジションだけど、あくまでも上からおまえら下級国民を指導してやる

と言うことだろ
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:18:29.95
実は首都圏教授はFランブラザースなんかよりも痛さでは桁違いにすごい気がする
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:20:03.72
首都圏教授は、書き込みレベルから判断して埼玉とか栃木といったところだな
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:22:12.06
>>876
>本来は宮廷教授

また斬新な奴が現れたなw
暦の上ではディセンバー、ですか?
0882ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:24:09.48
おまえら、ポストに就けずにぐだぐだ強いる俺達にありがたいアドバイスをくれる
希有な存在。埼玉や栃木失礼なことをいうな!
0883ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:25:52.81
>>881
そう言わないと恥ずかしいからだろw

書き込み内容がFランの中位レベルの学生程度だし、乙女よりも頭が悪いのは確かだw
Fランに詳しい俺の判断は結構正しいよww
0884ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:40.07
○都圏は、分相応のポジションに収まっているから問題はない。

夢見る乙女は、○都圏よりも頭は良いが、まさに夢見ているのでかなり危険。
というか、かなり楽しみw
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:29:00.29
>>883
Fランしか知らないから、雲の上の力学については知らないわけでしょ?w
アカデミズムの怖いところは、逆に我々は君のFラン力学を知らないところだけど。
俺の研究室ではパーティション内で暮らしてるのはポスドクだしw
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:29:45.91
>>868
F先輩!
吹きました!確かにおっしゃる通り。
自分は医学部には行きませんでしたが、
理由は汚いBBA(乙女じゃないよ)の身体診て金貯めるよりは学者のがましって思ったからです。
※行けても底辺遅刻医だったので宮廷医から研究者という道はなかったw町医者はコスパ悪すぎ。
しかし、学者も学者。
医者よりは責任ないにしろ、アポなガキどもと戯れる日々も愚かすぎますからね。
さっさとEラン凶獣に栄転したいものです。
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:35.52
23区にも底辺国立あるよ。
アルあるよ。
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:44.03
この際、首都圏のオックスブリッジもまとめてFラントリオ結成しろ
0889ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:32:42.81
>>885
やっぱり、おまえ、乙女以下だなw
いわゆる宮廷の落ちこぼれw
まあ、よくあるパターンだから普通にしていれば恥ずかしくないと思うけど。

自分的には認めたくないんだよなwww
だからコノスレが心地良いんだろw
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:33:15.53
>>884
ちなみに、君は頭の良し悪しを気にするみたいだけど、
言っちゃ悪いけどバイオより頭が弱くてもOKな専門分野ってなかなかないよw
看護くらいかなあ。
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:34:31.08
>>873
首都圏さん、あなたFラン学生なめるな!
奴らは煽てても不毛
とにかく手を焼くだけ。
研究したけりゃ自分がやるんだよ!
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:31.57
>>886
横レス悪いけど、たしかに医学部病院で助教を延々とやってる人たちって
一番、精神状態がやばそうだよなあ。高校や大学の同期でも、彼らが一番不幸そう。
人文学の崩れ博士と変わらない追い込まれ方。
0893ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:23.48
>>886
ふむふむ

やはり白い巨塔の台詞にあったな
財前の義父が浪速大医学部教授になった財前にむかって
「おなごのドブさらいをしていて良かった」みたいなことをいっていたw
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:33.02
こいつらみんなテニュアかよ?!
こいつらみたいな人間性でよくテニュアつかんだな?不思議すぎる。
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:13.70
>>891
これは失礼。Fラン学生って出会わない(高専生より出会わない気がするw)ので
良くわかりません。いずれにしても、愚痴を言いたい学生はいない。
愚痴を言いたい同僚先生はいるけどwww
0896ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:54.10
>>890
○都圏!おまえ、本気で自分が乙女やF後輩よりも頭が良いと思っているの?
マジレス希望w
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:42.19
>>894
それは、「このスレを熟読する」したからポストゲットできたんだよ!
10何年前から熟読してるんだよw

自分も最初はFランしか受からないと思ったけど、いや、Fランよりかえって
レベルが高い大学の方が向いてるんじゃね?って思って受けたら受かった。
下ばかり見ない方がいいよ。これはアドバイス。
0898ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:39.80
>>897
みなさん!
○都圏を褒め称えてあげて!

本人が褒められたがっているので、応援してあげてくださいw
0899ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:52.42
○都圏は、同期がいいポジションに就いているのに自分ときたら・・・・とか思うタイプ

悟りを開いて、自分の能力はそんなもんで、
現在は身に余るポジションに着いていることの幸せを認識すべきwwwww
0900Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:55.35
>>896
マジレスしようか。

アラフォーになったら「頭が良い、悪い」なんて指標には意味がないということに
気づくんだよ。それ変数が1つってことだろ?棒グラフでエラーバーぴょんぴょんって描けるw
たとえば数理的な能力一つとったって、緻密な論理構築をするフォンノイマン的な頭の良さと
由来の異なる物理量を式の左右において等しいとするアインシュタイン的な直観と、いろいろ
あるわけで。バイオだって、ノイズだらけのデータから法則性を抽出する頭の良さもあれば、
実験中のコンタミの思わぬ作用に気づく頭の良さもあるわけだ。

研究室を運営するということは、そうした多様性を認めて、学生ひとりひとりに合った
指導をすること、これに尽きる。「お前は頭が悪い、良い」なんて尺度で判断したら
学生の能力を伸ばすことなんて無理だよw
学科や学会の運営だってそうだよ。システムを作り出す能力に優れた人もいれば、
緻密な運営に長けた人もいる。そういう人々に役割分担をしていただくのが、
一流大学教授に期待されている能力というものなんだよ。

一行でいえば、「皆さんの能力に気づく能力」が大事。ということ。

自分一人でやる研究の凄さなんて、博士論文の時代から大して向上しないよw
D論のときに十分天才を発揮してるからアカポスゲットできてるに決まってるじゃないかw
0902ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:53:55.38
誰か、○都圏の無能さを少し自覚させた方が良いんじゃないかな
まあ、このままスレのおもちゃとして生きながらえてくれる方が楽しいけど。
0903乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/16(土) 22:55:01.51
ウチは首都圏凶獣かなりの切れ者やと思うで?
ただし大学は東横綱出身とみた。
0904Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:55:28.76
>>899
同期については「自分が一番最初に教授になった」と威張ってなかったっけ?あいつ
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:56:40.95
>>901
お前が俺の学生だったら、ひたすら実験をさせる。論文はどうせ読まないから、
頭が良い先輩をつけて、そいつに実験計画をさせるw
0906Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:58:00.59
>>872
> >>871
> 学位取るときにはfirst authorの論文が必要じゃないのか・・・・


さすがにそれはないだろ。

つまり、その助教は博士号を持ってないということだ。
0907ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 22:58:16.58
>>904
だから、今は追い越されているからああいうキャラになったんだろw
察してやれや

>>905
おいおい、やればできるじゃないか。
0909Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 22:59:27.80
>>907
でも、同期はまだ准教授しかいない、とも言ってたで
0910ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 23:00:36.31
>>909
おまえは、すべて○都圏が事実をいっているとの前提のようだが


それって本当に事実なの?
0911Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:01:09.16
>>907
お前にはひたすら実験させたうえで「君の能力は信じてるから」という
メッセージをひたすら送り続ける。ちょっとでも学者っぽい頭の良さを見せたら
「ほら、そういう難しい点もちゃんと抑えてる」と励ます。

これで、修士くらいで一本論文ネタ出してくれるよw
0912ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 23:02:19.87
○都圏は本当に教授かもしれないが、いわゆる上がりのポスト。
そこから上には上がれず、アホな学生の面倒を一生見続けるのが仕事。
ある意味、Fラン教員と同じww
0913ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 23:03:48.13
だけど同期は上を狙える准教授ポスト。
あと何年かしたら、完全に追い越される。

だから今のうちに上から説教できるスレデホジション確立しようとしてるんだろww

おっと、妄想が過ぎたかなw
0914Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:04:12.73
>>912
だんだん信じてきたかw
しかも、同期の中で一番の出世頭だということは信じたので、
次はNatureファースト&コレスポで5本持ってるということも信じてもらおうかw
0915乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/16(土) 23:04:32.41
>>908
腐乱にバカと言われても蚊に刺されたくらいにしか思わへんからどーでもええけど藁
首都圏凶獣にそこまで噛み付くて、腐乱麹異様なんやけど?てか引くわ藁
ロンダ先ではキョロ獣やったやろ?(劇藁)
0916872
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:35.42
>>906
その人、「修了見込み」だから、学位も投稿論文も審査中なのかもしらん。
いくらうちがFランでも、学位無しなら助手なんだけどナ。
0917Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:07:06.20
>>915
そこw
Fラン子牛が悪いとは思わないけど、そこまで噛みついてやられっぱなしなのが
マゾっ気を感じて怖いw
0918Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:07:43.12
>>916
でも2月だよね?今
0920ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 23:10:02.36
>>915
乙女!
おまえが女かどうかは知らないけどw、そのうちにトランスジェンダーに
おまえのポジション取られないように気をつけろ!

俺自身は○都圏先輩は実は尊敬しているんだけどね
Fランロンダからしたら、能力内の2価ケア勝手いるの人って魅力的なんだわw
0922Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:14:56.50
>>920
なんだかFランというより、ロンダ院生の心の闇が深すぎて怖い
0923ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 23:16:08.55
今の時代に学位もなくて教員に鳴って大丈夫なのか?
一生助教で学生の飼育係をする人生というキャリアパスもあるのかなw
0924ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/16(土) 23:17:50.51
>>922
Fランロンダはまだマシw
とりあえずは身が肩上がりだから。

宮廷で落ちこぼれはヤバい。
人生は右肩下がりになっているから。
そういう状況では心も荒む
0925Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:00.74
>>924
どっちかというとロンダの方がやばそうだなw
0927乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/16(土) 23:28:32.81
>>920
LGBT にウチのポジション取られたら泣くしかないわなぁ(核爆)
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:12.46
>>927 乙女もレズになればいいじゃん(名案)
0930872
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:30.64
>>918
そう! 2月なんだよね。マジでやんなった。
悪い人じゃないかもしれないけど、いくらなんでもなぁ。

>>923
大丈夫じゃないだろうし、しわ寄せがこっちに来そうで今から怖い。
春からどうなるんだろう。ヤダヤダ。
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:10.17
>>931
ええっ!?
どう楽しいの?
0934Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/16(土) 23:49:37.48
>>848
4月からです。
幸い現職場の近くなので引っ越しはないのですが、諸々の手続きがあと一ヶ月でできるのか不安ばかりです
0935乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/17(日) 00:03:13.31
>>928
ウチの実績もしらん腐れ腐乱がいちびったらあかんて藁

>>929
ダー以外興味なし
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:33.57
ここでの先生方は、皆素晴らしいと思います

相手のことを総合的に分かっていないのに、
ここでの書き込みだけで判断するのは良くないと思います…
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 00:35:21.09
ダーはお前にもう興味なし。悲しき非対称性w
0938Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 00:36:12.74
だいぶ荒れてるようなので、F後輩の銅鉄量産技術を少し伝授。
まずは1970年代のタイプライターで書かれた旧論からイントロを丸写し。
それに自分の実験データを載せる。
考察にはnewやnovelityといった単語を散りばめつつ何が新しいか?で説き伏せる。
引用したい文献はリスト化し、
大学院生に名前入れてやる代わりにフォーマットに合わせて入れまくるよう指示。
それを2万前後の英文校閲にぶん投げる。
すると、古い文体があたかも2010年代の文章として蘇る(笑)
最近の論文をぱくるなよ。それはバレます。
あえて70年代の古い論文をパクれば斬新。
最後はインパクトFが0.8くらいの雑誌に投稿だ!
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 00:39:00.73
異動先で住む物件探してきたんだけど、大学から徒歩10分のとこに住むのは近すぎて何かと面倒でしょうか?
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 00:41:37.16
>>939
通勤経路に気晴らしポイントが必要。

あまり近いと、何かと呼び出されたり、使われたりしそう。
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 01:25:38.24
他の研究室の学生が飛び降り自殺した 教授はクビかね
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 01:28:16.14
ロンダの生き残りはそれなりに大変だから
生き残った奴はなかなかのやり手が多いよ
それが学問的なものかどうかはわからんけどw
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 01:36:06.84
>>941
まぢ?まあ凶獣は守られるよ
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 02:54:48.62
>>941
パワハラとかあったのか?
実験がうまくいかないとか?
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 04:29:46.12
都内某大学ですね。
その話はやめれ
0947ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/17(日) 06:42:40.82
>>938
>2万前後の英文校閲

3-4万の安かろう悪かろう英文校閲は安いと思っていたが、
まだまだ俺も甘かったか・・・

今日も個室に出動
俺の名前が後ろから数えた方が早いところに混ぜられている論文の
最終チェックだ
IF1.1のところに投稿予定
久しぶりの高インパクファクター雑誌だw
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 08:29:09.62
決まった人達は今の職場の迷惑なんて考えずに全力で引っ越しの手配だ
のんびりしてると難民になるよ
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 11:33:30.03
明日の面接のために新幹線乗ってるんだが、となりの旅行ババァ一行が死ぬほどうるさい。
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 11:50:22.66
>>950
そんなん気にするな。
カッカしてると影響でる。
落ち着いていってこい
0952Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 12:14:14.72
>>950
がんばれ!きっと春には、同じ新幹線にのって古巣に挨拶にいってるよw
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 12:27:13.21
>>950
違う文化を受け入れるためのいいトレーニングだと思え。
その程度でイラついてたら、教員としてやっていけないぞ。
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 12:55:59.04
普段と違ってみんないい事言うやん...
頑張ってきます。
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 14:28:52.81
○となりの旅行ババァ一行が明日の面接を一緒に受ける面々だった。

○となりの旅行ババァ一行が明日の面接会場で向こう側に並んでいた。
0956Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 15:22:14.46
>>954
当たり前だ。今まで築き上げたものを全部置いてくるつもりでかかれ!
0957乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/17(日) 15:40:58.45
>>950
ウチも応援するで〜
気張りすぎんとお気張りやす〜
0959Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 16:34:56.12
乙女助平
0961ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:19.72
4月からFランブラザースの仲間入りする奴がたくさん出ますように!

Fランシスターズでも良いよ!
0962Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 20:53:33.33
今年度は面接行かなかった…
早くこのクソ大学から脱出したい
0964乙女助教 ◆59Cm3x3Jmk
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:36.39
>>962
そういう状況って実は大切よね
次のところがいい場所になるっちゅう希望がでるやん?
0965Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 21:32:55.88
>>963
おい!F先輩にため口吐くな。
この老害おっさん
0966財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/17(日) 21:52:13.46
>>965
貴様のようなクズの居場所もなくなる。
NHKの番組を見たか?
結局選択と集中が勝利をもたらすのだ。
0967Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 22:48:18.04
今年度面接4回だったけど決まらなかった
去年は面接2回
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 22:56:25.00
それはもうすぐ決まる
専任になる前の年は面接の機会3回あったけどだめだった
ヘコまずに地道にやったおかげで何ランかしらんが高待遇ですわ
0969Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:36.22
>>967
諦めてタコ焼き屋で修業でもしろ。
悪いことは言わん。
0970Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 23:53:54.74
>>967
そんな面接呼ばれて落ちるとは、
さてはブスかハゲか?
0971Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 23:56:08.59
>>966
うるせーよ。このFラン独裁野郎

うちのFランが潰れるときは
おまえは経営不振の責任とらされチョンパだ
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:29.40
>>966
965じゃないけど、NHKの番組みました
財務省の人に匿名で取材云々いってましたね

番組では田中耕一さんが、5年間で約40億円の研究費を得られて、
若者を雇って無料で分析機器を貸してくれる仕組みが、称賛されていました

私は貧乏なポスドクなので全く関係のない世界の話ですが、選択と集中は素晴らしいと思いました
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 00:02:50.24
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )   
           /  ○   ○ |    (  )     >>967
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   ワ、ワシが勤務している九州ラーメンらっさい屋に来てほしいなぁ 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   研究者の世界に受け入れてもらえなかった者同士でラーメン屋に勤めようよ
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄毒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0974Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 00:13:01.36
見ればよかった。けど、江崎玲於奈博士だって定年までIBMの
サラリーマンだったんだけど「ノーベル賞会社員」みたいな言われ方は
していない気がする。それとも、同時代的には湯川先生と比べてあの人は
民間人で、みたいな言い方で語られるのが普通だったの?
0975財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/18(月) 00:27:07.97
>>972
その選択と集中に入らない奴は
ラーメン屋にでも転業しろ。
あと私は低レベル大学経営責任者
などという汚らわしい奴は知らない。
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 00:37:15.86
>>967
向いていなかったんだよ。
ガソリンスタンドでバイトでもしなさい。
0977Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 00:40:51.52
>>975
うっせえぞ!
この低学歴
おまえ理科大かどっかだろ?
0978財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/18(月) 00:50:04.43
>>977
私の母校はオックスフォードだ。
何度も言わせるな、低記憶能力が。
0980972
垢版 |
2019/02/18(月) 00:53:24.85
>>975
わたし底辺ポスドクだから、あなたは相手にしなくても構わないですよ…
貧乏だが選択はされているので、ラーメン屋ではなく教育研究活動をしています
飲食店の時給と、たいしてかわらないけど
休日や深夜も学生の指導だとか卒論発表だとかで駆り出されるがサービス残業だ

まあビッグラボでも金が切れることがあるので大量の解雇を散見しますけど…
そういう不安定な仕組みが良いのでしょうか?
0981財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/18(月) 00:59:01.32
>>980
本当に有能な研究者なら次々に現場を
渡り歩けて当然だ。
むしろ自分からより良い場所を求めて
数日で辞めていき雇う側が慌てるくらい
が当然だ。
それこそテキ屋稼業よりも劣るのが今の
研究者。ふざけるなと言いたい。
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 01:13:28.68
>>981
まあ、わたくしは無能な底辺ポスドクだが…
そんなあっちゃこっちゃ行って、良い人間関係築いてすぐ成果でます?
テキ屋稼業よりも劣るのが今の研究者というのは同意ができません
0983財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/18(月) 01:35:31.10
>>982
だから、それはあなたのような
自称研究者が無能だからだよ。
あちこち渡り歩くビジネスマンなど
ざらにいて、良好な関係を築いている。
もっとも仕事の上で良好も何も、必要な
有能者であれば皆黙って仕事をする。
あまえなさんな。
0984財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/18(月) 01:47:42.36
>>983
こうした当然の形が作られるためには、
やはり大学や研究所の株式会社化による
選別と淘汰が必要であるだろう。
これは是非とも実現したい。
0985Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 01:55:26.21
>>983
わたくしは無能底辺ポスドクであるが、比較的良好な人間関係を築きながら黙々と仕事をしています
ポスドクが甘えかと言われればそうかもしれないが…
このご時世、つなぎの段階では少ない賃金と研究費でやりくしりて良い成果を出して次に進むくらいしかない
0986財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/18(月) 01:59:56.48
>>985
違う違う、辞めていいんだよ。
向いていないのだから転業しなさい。
0987Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 02:02:51.60
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )   
           /  ○   ○ |    (  )     神田閣下、ワシらを虐めないでください
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄毒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 02:03:45.30
>>986
そうやって周りは辞めていきますよ
向いていないが、しつこく続けるのである
0989財務省神田閣下
垢版 |
2019/02/18(月) 02:23:02.25
>>987
国民多数を虐め、苦しめているのは
あなたがた大学凶授ではないか!!
(机を叩く神田閣下)
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 02:30:30.40
国民多数を虐めた覚えはないし退職後も社会貢献活動を行っている
出来の悪い学生が勝手に虐められたと感じるだけであろう
そういうのが警察官になると上司を銃で撃ったりする
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 06:32:54.68
もうすぐFラン光子が書き込む時間だな。
先に言っておこう。

おはよう!
0992ポスドク→Fラン光子
垢版 |
2019/02/18(月) 06:36:49.16
>>991
おはようございます!

>>985
かなり危険。
ポスドク脳に侵されている怖れあり。
早く洗脳を解いて脱出されよ
0993985
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:43.79
>>993
おはようございます
ありがとうございます
かなりヤバいですか
研究費はあるのでクソ論文沢山書いてから脱出します
0994993
垢版 |
2019/02/18(月) 06:59:35.85
>>992
レスアンカー間違えました
おはようございます
0999Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 12:53:56.56
生め
1000Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/02/18(月) 12:54:31.57
埋め
1000ならアカポスゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 4分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況