研究者の墓場、リストラ社員の成れの果て。
まさに混とんとした高専にピッタリじゃないか。

高専に就職して最もショックを受けるのは、研究者の扱いはされず、高校教師と同じ業務が中心で、アカデミックな雰囲気はみじんもなく、
ドクターとったというプライドがズタズタに崩れ去ることwww
唯一、論文を出すことで自分のプライドをつなぎとめようとするが、その内容も質も量ももはや同年代のドクターたちとは雲泥の差がある。

はよ国立大にでも出られればいいが、そんな運のよい実力のある若手高専教員は10人に1人もいない。
じじぃ教員と一緒にガキの子守りに専念するしか、もはや生きていく道はないのにね。

合掌