学部生の頃は、何かすごい研究をやりたい一心で研究室を選んだのですが、自分の選んだ研究室では扱っているテーマが難しすぎて教員が学生はなにもでき ないものと思っているようで、学会はおろかポスター発表すらさせてもらえません。

別に研究室にお金がなかったり、力がなかったりということはありません。
それだけに非常に悔しいです。

こういうことはよくあることなのでしょうか?
また、何か現状を打破する方法などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。