X



東京コンピュータサービス Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:47:40.87ID:Hvos9zua
東京コンピュータサービスことTCSはブラック企業偏差値75に
万年ランキングされてるブラックSI企業です。
富士ソフトやトランスコスモスと並び”悪の枢軸”と言う称号まで
与えられた名誉ある企業で有名であり、その中でも筆頭格です。
偉大なる創業者、高山社長は2018/5/11死去されました↓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30759800R20C18A5CZ8000/
新社長はJrとなり若干給料も上がった模様ですが、
悪の枢軸、TCSグループは今後はどうなって行くのでしょうか?

TCSホールディングス:http://www.tcs-hd.jp/
東京コンピュータサービス:http://www.tcs-ipnet.co.jp/

TCS関連AA:>>1-2
TCS関連過去スレ:>>3-5
TCS含むブラック企業偏差値ランキング:>>6
TCS含む独立系ブラック大手各社の称号:>>7-8
TCS関連現役スレ:>>9
TCS関連テンプレ:>>10-21

前スレ↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/l50
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:48:26.72ID:aXP9tBsk
スペシャリストは目指すような技術指向の人は、TCSグループには就職しない。
間違って就職しても、すぐに会社選択の失敗に気づき、早々に転職する。

管理職コースは、転職者以外はほぼ無理。
そもそも、若手社員を管理職候補として育成する仕組みがない。
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:43:54.76ID:Cq041KEL
>>143
それなら新卒で入社する意味は全くないな
新卒の管理職は本当に皆無なのか?
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:52:56.79ID:1sy/jMGH
>>144
名ばかり管理職じゃない管理職はいないこともない
普通はそうなる前に脱出する
脱出できない無能は候補にあがらず
結果的にあえて脱出しない奇特なやつが就くことになり
そんなやつは極稀なのでほとんどいない
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:35:02.36ID:fVuNUdP8
>>145
新卒でも管理職は居ない分けではないが極一部
そして大半の新卒は役職に就く前に退職していく
だから新卒の役職者が少ないって事でOK?
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:19.23ID:7ZCLXfE1
新卒で入社する意味があるのは、
この会社以外から内定をもらえなかった人だけ。
何しろ、一応は正規雇用だから。
履歴書上に、無職や非正規の期間がないだけマシ。
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:22:50.22ID:qq259Uok
>>148
1人って.....
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:53:07.64ID:WEo9YGlz
こんな会社で出世しようなんて考えてる新卒がいるのか?
人・金・モノを管理する能力や適性があるなら、さっさと転職するだろう。
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:07:23.15ID:ZLkEyS7a
>>148
1人を除いたその多大勢の新卒は使い捨て要員ですねw
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:39.68ID:dP0uO6oV
もう何年も前だけど、管理職の多くは、他社でリストラ対象になった中高年だったな。
給料は他社の平社員レベルなのに、課長や部長という肩書きが欲しいがために、TCSグループに入ってくる。
いまだに昭和の価値観から抜け出せない、会社人間の無能オヤジ達だ。
そして1〜2年後には、適当な理由で降格させられ、退職に追い込まれる。
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:06:12.55ID:yYENedgo
>>152
>そして1〜2年後には、適当な理由で降格させられ、退職に追い込まれる。


それって創業者の凸社長の時代の話でしょ?
今はJrが社長で多少は変わってると思うがな
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:16:17.62ID:6NejOd6G
短期間で辞めさせられると言うよりも、
短期間でこの会社はヤバいと気づき、自主的に退職する人も多い。
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:40:26.90ID:OcN/MOkP
>>154
初任給は上がっただろ
3000円ほどw
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:34:37.04ID:AjWjpztK
本当は初任給より、2年目以降の若手社員の給料を上げるべきなんです。
2年目から地方税を徴収されるため、その分昇給しないと、手取りが減るんですよ。
まじめに働いても手取りが減るのでは、誰だって意欲は落ちます。
若手社員を定着させ、育てていく気のある会社であれば、
少々無理をしてでも2年目の給料を上げ、せめて手取りが減らないようにすべきなのです。
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:29:58.31ID:EuXRzIJS
3000円だと2-6年目全員3000円あげないと、結局新人に追い越され状態になる
だが2-6年目全員そうすると7年働いた挙句に後輩全員が同じ給料になる

そもそも6-9割中抜きして体裁だけ大手気取りするだけのビジネスモデルが崩壊したんだよ
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:05:20.07ID:I2SXhYAe
4月に配属された新人が先輩から言われる言葉がある
「今月の給料が一番高いよ」
冗談だと思うだろ。本当なんだぜ
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:26:24.53ID:uIBebD8A
ソフトハウス寄りの会社だと、マネジメント職や管理職への
昇格を打診されても、拒否する技術者が一定数いる。
なぜなら、そんな職種になってしまうと、管理業務に時間を取られ、
技術や開発の最前線から遠ざかってしまうから。
東京コンピュータサービスには、そのようなガチ技術屋はいますか?
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:35:21.37ID:yV1ZjJ3e
IT業界の諸君!!こいつにだけ気をつけろ!!!!
クソヤロー!!!

伍賀隆裕(ごかたかひろ)
goka takahiro

東京農業大卒
元カテナ
元システナ
AVスカウト担当
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:51:57.42ID:2kTrGlrF
>>160
月100h残業やって総支給は幾らだったの?
ここの基本給は安いから割に合わないと思う
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:12.10ID:JQWHYRgf
規模の大きなシステムの場合、テスト期間が長く、テスト要員も多い。
そのため、テスター派遣案件って実は少なくない。
実運用を想定した試験工程では、専門知識のない素人による操作が望まれる。
ノースキルのTCSグループこそ、そのような業務には最適だ。
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:39.49ID:YD3U7JUq
>>168
デバックしてからのモジュール単体テストを行い、
その後の運用試験でもひたすら評価試験を行うパターン?
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:54:52.59ID:BdrrhqMX
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:10:58.27ID:NH3evdWX
レ○プした陰キャ女子大生とその後、互いに求め合う濃密性交
羽咲みはる
https://dlero.net/watch/nqOzEzqkpb
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:33:15.40ID:YMXVeIxe
>>162
技術志向の人なら、事前のこの会社の悪評をいくらでも調べられる。
技術を生かすこともできず、技術を磨くこともできない会社なのだから、選択の対象外だ。
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:43:19.96ID:A/S5hZCy
>>163 >>164
技術職は役職が部長でも客先に常駐する
プロジェクトマネージャーとかリーダーとして
そのマネージャーも中途採用だけどな
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:53:41.25ID:xImA0wkN
かつてのソフトウェア業界は、基礎知識が全くないにも関わらず、
何となく格好良さそうで、最先端のイメージに憧れて志望する、
勘違い学生が多数入ってきたと聞きます。
東京コンピュータサービスグループは、今もそういう人達が多いですか?
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:26:50.91ID:JI9bnH4p
>>176
引き抜きは有るだろうけど50歳過ぎた部長クラスは引き抜かれないでしょ
そもそも、TCSで大きなプロジェクトってあるのか?
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:13:29.82ID:UOJHNIz7
>>139
嫁さんと娘さんの為にも転職しようとは思わないの?
絶対に転職した方が良いよ
ネタかも知れんが余りにも気の毒になってくる
転職が無理なら空いた時間でバイトするとかした方が良いよ
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:55:59.99ID:AZ+BRkeM
>>131
まだ偽装請負やってんぞ。
派遣で入ってる思ってたら請負契約だったわ
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:10:35.43ID:zH+nptQk
>>180
なら客先で客先の人間から指示命令を受けて作業してるの?
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:29:18.21ID:AZ+BRkeM
>>181
もちろんw
派遣先にリーダーがいちよいるけどその人と別チームだから基本客先の指示命令で動いてる。休出とかもだいたい客先指示

4人客先にいて他の支店の案件にはいっててその現場リーダーが他の支店の帰社会でそんなこた言ってた。

俺だけ派遣契約で入ってるなら知らんがうちだからなー

まぁもう転職先決まったから関係ないけど
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:57:07.23ID:2HDpoJ/2
機械メーカーの生産システム開発で、製品検査の部分だけを受注したんですよ。
検査設備と通信し、製造番号ごとの検査結果を判定、記録し続ける処理です。
ところが、スキル不足で開発できず、結局は他の会社が引き継ぐ結果となりました。
ソフトウェアの開発業務なんてできないのだから、そんな仕事を受注してはダメだ。
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:13:45.03ID:3PqGlfQo
>>183
その気持ち凄く良くわかるわー!
まだ会社名名乗れるだけマシだけどな
TCSは会社名名乗れない契約先は無いだろ?
3次請けの常駐現場の時、2次請けの社名名乗らされた事があるわ
1次請けの社名を名乗らされた事もある
これって結構みじめな気分になるんだよな
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:14:51.88ID:3PqGlfQo
>>182
それってコンプライアンス違反だから告発すべきだな
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:17:18.07ID:3PqGlfQo
>>184
スキル不足で開発出来ず他の会社に引き継ぐなら、
ペナルティー取られるでしょ?
契約形態が請負であるならね
そんな仕事を請けたTCSの営業がバカだね
恐らく技術の事を全く分かっていないから請けたのだと思われ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:25:45.41ID:6neUv5I0
>>177
多分、今もそんなに変わらないと思う
文系出身も多いだろうし
理系で優秀な奴はメーカーやシンクタンクに行く
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:08.06ID:hJfnWuaR
>>184
そういう例はいくらでもある。
複数の会社で分担開発していたが、TCSは技術不足・管理能力不足のため、進捗が芳しくない。
そのため、本来TCS担当だった部分を、少しずつ他社が引き受けるようになり、
最終的にはTCSが開発した部分がほとんどないという状態に。
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:05:27.93ID:H6tTH5UR
>>189
TCSが一次請けで開発出来ないから
出来る会社を下請けにする感じですか?
そして開発はTCSがした事にするとかな

この会社ならそう言った事をやりそうだからw
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:11:24.97ID:MkgoW4mZ
数年前に転職して年収200万上がった者だけど
創業者死んでてワロタwww
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:03:06.61ID:Wi0dSN9M
会長の写真ってまだ飾ってるの?
昔は冗談で遺影とか言ってたけどホントの遺影になってるの
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:50:27.15ID:tKG0UC2I
会長が来ます、メールで灰皿隠したりね。
懐かしいね。
でも、ここで何年か食ったから、マジ感謝だね。
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:38:58.43ID:c4BL1WOr
>>193
夢、希望、光
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:39:40.79ID:c4BL1WOr
>>192
って事は年収500万ちょい?
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:23.12ID:WRHh2Jar
いろんな所で、幼稚園児〜小学生を対象にしたプログラミング教室が開催されてる。
ガチでプログラミングをやってる人から見れば、あまりにも低レベルすぎて、
そんなのはプログラミングの範疇に入らないかもしれない。
しかし東京コンピュータサービスグループの社員は、幼稚園児や小学生向けの
カリキュラムでも、ついていけない社員が大半を占めるのではないかと思う。
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:06:07.62ID:RaL4XmyX
そんなことはない
TCS社員の識字率は95パーセントだ
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:06:02.85ID:SPDZZVKu
そもそもTCS社員の大半は、プログラミング以前に、コンピュータに興味がない。
他社から内定をもらえず、無職や非正規になるよりはマシなので、仕方なくTCSに入社しただけ。
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:12:39.27ID:RmKar9UA
昨晩嫁が皿洗うのにお湯出してたから文句言ったら大喧嘩だわ
余計なガス代使う余裕なんて無えぞ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:52.40ID:X/XdPpyy
正直何のために生きてるのかすらわからなくなってくるくらい金が無い。金のかからない方法だけはとんでもなく詳しくなる
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:35:01.72ID:bvAcu2GA
>>201
>そもそもTCS社員の大半は、プログラミング以前に、コンピュータに興味がない。


おいおい、それって大問題だろwww
幾らコンピュータに興味がないと言っても.....
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:37:13.30ID:bvAcu2GA
>>202
ネタかも知れないががネタでないとしたら余りにも惨めだな
嫁さんが可哀そうだよw

キャバクラでバイトしてでも金を稼げよ
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:41:00.01ID:bvAcu2GA
>>203
俺なんてキャバクラでバイトしてるが時給1600円だぜ
正直、TCSだけの年収では>>202みたいにならざる得ない
本業では将来が無いから転職した
TCSで一生貧乏するなんて糞食らえだ

冬だとガス代が結構掛かるよな
先月分は1万1千円を超えちまったよ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:00:25.54ID:cRxrHxei
コンピュータ・プログラミングに興味がある技術指向の人は、
TCSグループには入社しない。
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:46.11ID:LnHeH1RI
社長の出身大学上位50校
順位(前年) 出身大学 社長数(人)(前年) 増減
1 (1) 日本大学22,582 (23,049) ▲467
2 (2) 慶應義塾大学11,703 (12,004) ▲301
3 (3) 早稲田大学10,993 (11,246) ▲253
4 (4) 明治大学9,580 (9,828) ▲248
5 (5) 中央大学8,534 (8,758) ▲224
6 (6) 法政大学6,971 (7,192) ▲221
7 (7) 近畿大学6,243 (6,206) +37
8 (9) 東海大学5,663 (5,534) +129
9 (8) 同志社大学5,561 (5,680) ▲119
10 (10) 関西大学4,475 (4,534) ▲59
11 (12) 青山学院大学4,025 (4,043) ▲18
12 (11) 立教大学4,023 (4,131) ▲108
13 (13) 専修大学3,985 (4,001) ▲16
14 (16) 外国の大学3,853 (3,563) +290
15 (14) 立命館大学3,754 (3,812) ▲58

https://www.senshu-u.ac.jp/about/efforts/140th_anniversary.html#movie
https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:41:51.37ID:zm4fvPOL
資格取れ取れってしつこいけど、資格持ってたらTCSなど1日でも早く離れないと1日1時間単位で負債だろっていう。IPA上位資格取得者の一時金の安さも業界一。合格確信したら即転職した方が良いぐらい。ベンダー資格なぞ維持費全額自腹で維持できない
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:38:05.48ID:XzARJRxa
>>207
間違って入るそそっかしい情弱も一部居るんでね?w
高い志を持って入社したは良いが、入社してカルチャーショック
そう言った人は少なくとも3年以内に退職するだろうけどな
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:08:13.96ID:gdPcQgHg
既に辞めたけど、情弱だったと思う。
大学での就活はあまりしっかりやらなかったからここみたいなとこしか受からなかったし。
しっかりと情報収集して動くべきだったと思う。
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:26:10.41ID:3UNnZtDA
情報処理関連の国家資格は、特定ベンダーや特性製品に依存しない、中立的な内容になっている。
それゆえに、本に書かれた内容を理解するだけで合格でき、実務能力の有無とは関係がない。
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:32:50.99ID:3yCIoCx7
ここって上場予定あるのか?
情報システム板にスレがあったが
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:41:00.13ID:eO6LLHQ8
>>216
ITパスポートって一番簡単なやつだっけ?
初級アドミニも簡単だけど
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:55:41.23ID:UsIYJC6j
仮に専門知識のある人が入社しても、それを活用できる仕事はほとんどない。
ちょっとパソコンに詳しい小学生なら、十分にこなせる内容の仕事ばかり。
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:40:35.13ID:LF2dpAXX
>>218
それって評価試験オンリーだとか、デバックや保守じゃね?
要件定義から概要設計、詳細設計までやる仕事は一部だろう
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:39:37.91ID:3pVYNnYf
>>218
社員数が2200人も居るのだから、
全エンジニアが評価とかデバックをしてるわけではないと思う
少なくとも1割程度のエンジニアは上流工程の業務に携わってると思うよ
そうでなければ、今のTCSの単価にはならない
上流工程の業務は料金だって高いのだから
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:48:50.52ID:acHKmsyk
>>222
一部の社員は上流工程に携わってるでしょ
特にスキル高い中途採用の人はね
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:50:54.50ID:62UGHOSO
>>223
SE業務が出来てるならTCSでは良い方でしょ
大半は保守とかデバックのシニアPGレベルが多いと思う
SE業務してる人は極一部ではないかと...
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:55:07.11ID:62UGHOSO
>>221
アラフォーで手取り16万ではやってけないね
そこから家賃、光熱費や携帯代を払うと相当に減る
残った僅かな金から食費を引いた額が貯金or交際費
バイトして小遣い稼いだ方が良いよ

一番の選択肢は転職だが40代じゃ厳しいね
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:21:05.44ID:Wdfeo1ck
中途の人は即座に辞めてたな。
実務経験があるので、この会社はヤバいと気づくのが早い。
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:46:39.74ID:F6OL/3CL
>>227
入社して半年以内なら履歴書に書かなくても済むもんな
経験者でハイスキルの持ち主なら幾らでも転職先はあるし、
何より履歴書にTCSを書いたら汚点となるからな
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:39:50.71ID:N3urbJ5a
書かなくていい理由が分らんが失業期間にするって事か?
年金手帳とかでばれたら詐称になる気がするんだが
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:16:01.62ID:ckqz/YwH
>>229
居酒屋とかファミレスでバイトしてた事にすれば良いさ
実際に半年未満でバレた事はない
そんな細かい事まで調べる会社は少ない
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:03:49.26ID:4aEOwJtR
キャバクラでバイトしろよ
残業代よりも稼げるぜ
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:18:26.16ID:R1RJ9zI1
ここ離脱して転職したら年収が2倍になったんだが
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:14:17.58ID:0qudLIya
来年度は食事抜かなきゃいけない日が出てきそうだ
一週間に渡って朝昼晩をそれぞれ一回ずつ抜いて、何とかして生活費を捻出しないと
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:30:01.74ID:qzV/s4tA
もう古い話ですが、ユニシステムから12名の技術者を派遣で受け入れました。

経歴書上は、全員がSQL ServerやOracleやMySQL等のデータベース開発経験者です。
ところが「でーたべーすって何すか?」などと言っていました。
誰1人として、基礎的なSQLやデータベースの知識もありませんでした。

また経歴書上は、全員がVisual BasicやJavaやC++の開発経験者です。
経験者のはずなのに、「じゃばって何ですか?」「プログラムってどうやるんですか?」などと言っていました。

経歴を詐称し、新卒を2〜3年目の若手と偽って派遣するのは、よくある事です。
中堅・ベテランが、新卒をフォローする体制ができているなら、見て見ぬ振りです。
ところが彼らは新卒ではなく、5〜10年以上の実務経験者ばかりだったのです。
どういう事ですか?
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:09:59.31ID:c4XjTIzT
経験がある=新人研修で勉強した事がある
知識がある=そんな単語どこかで聞いたことがある
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:15:57.94ID:DlFgiYOQ
>>232
2倍の年収で500万程度かな?
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:19:50.72ID:DlFgiYOQ
>>234
>ところが彼らは新卒ではなく、5〜10年以上の実務経験者ばかりだったのです。


そんな状態の人が派遣されてきて契約解除しなかったのですか?
本当の話ならTCSの営業がいい加減過ぎですねw
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:25:12.27ID:DlFgiYOQ
>>234 >>235
それって取引先に取っては殆ど詐欺に等しいですな
契約解除にならないのが不思議
TCSは子会社や協力会社(下請け)をフル動員して仕事を請ける
その動員力は凄いのは認めるが、12名が未経験は不味い

実戦の経験があると嘘を言って、実態は軍人の基本教育を受けた
だけの新兵を戦場へ送るようなものだ
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:12:53.93ID:4S4BSIeE
それが本当なら受け入れ側も問題ありじゃないか。
ハマりプロジェクトの後始末とかで、どうせ力仕事だから余ってる奴らを突っ込んだとか。
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:36:07.31ID:D40/gSBR
そいえば考課のスキルシートの1は
「教えてもらえば出来る」だったような

年々上げる項目がなくなってきたから
適当な項目の0を1にしてた思いで
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:07:14.84ID:pR6wUDd/
>>236

250万とかマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況