X



Web系企業9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:13:27.91ID:4XwVky67
前スレ
Web系It企業
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1485592551/
【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1498497376/
Web系IT企業3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1501607533/
Web系IT企業4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1508599927/
Web系IT企業5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1514873224/
Web系IT企業6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1518171307/
Web系IT企業7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520349413/
Web系IT企業8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520349413/
次スレは>>970
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:34:16.34ID:4w+W55d8
カカクコムは俺もES落ちした
説明会行った企業に限って落とされるからやってられんわ
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:21:53.67ID:yqPiHJ09
もう今の時期だとWeb系大手でESが通る会社なんてないよ
よっぽど優秀じゃないと相手にしてくれない
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:20:53.44ID:KTBw3Wza
全スレの業界儲かってないは嘘だな。ヤフーは毎年売り上げ伸ばしてるぞ。それに業界全体でも平均年収は少しずつ上がってると思う
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:35:50.92ID:xoAsXgLz
行きたかったサイバーに落ちて、絶望しながらランキング下位の会社に行ったんだけど思ったよりも悪くないぞ。
初任給は350でアレなんだけど、3年目で500万、5年目で600万は超えるっぽい。(*エンジニアに限る)
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:04:59.82ID:8syAB5Sn
この業界、あのランキング下位で5年も一つの会社に居る人殆ど居ないと思うよ
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:34:15.07ID:4kquUoZ0
>>10
こういうのは社名を書けなくても少しくらい匂わせてくれないと便所の落書き未満でブログかツイッターに書いとけよって感じだぜ・・・
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:17:31.57ID:OkHPp4RA
>>13
完全に同意
3年目で600とか超少数派だわ
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:14:39.30ID:ckweyFaM
いい生活ってどうなの?
プロコン勢が何人か行っててエンジニアにとってはいい会社なんだろうけど、あんな研修の映像見せられると萎える
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:14:55.25ID:TNPdY8OZ
5年くらいいた方がスキルとか経験を充分に吸収できそうな感じがする
3年てようやく慣れてきたくらいの頃な感じ
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:59:29.88ID:OkHPp4RA
>>14
文読めてなかった
5年で600ならありえるか
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:36:51.76ID:Nhr0Uabt
ミクシィなんて毎年10人前後しか採用しないのにモンストとかの宣伝で2000人位エントリーするだろうし書類見るのさえも大変そう
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:01:24.35ID:NHVyAqDJ
富士ソフトって社員6000人なのに新卒800人も採用するんだろ?明らかにおかしくないか?
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:03:37.93ID:NHVyAqDJ
青田買いで当たり引こうとしてるだけだと思うわ、多分無能は淘汰されるような環境なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況