X



【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part185【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:16:29.77ID:xs4KyA7z
前スレ
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part184【SIer】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1498008147/

次スレは>>950が建てるようお願いします
無理な場合は すぐに レス番を指定して頼むこと
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:07:25.96ID:sXFleku9
院はきついけど、きつい分ブラック耐性がつく大きなメリットを得る
院からユー子なんていったら生活のギャップに笑う
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:11:24.04ID:9YWbqJnF
マッタリを目指すのはいいけど、
会社に入ったらどんな感じで働くの?
仕事はきちんとこなすけど、
残業と飲み会はほどほどにして、
プライベートが一番って感じ?
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:22.99ID:tI8ntnUT
>>103
子供の発想はよせ
終わりが見えている辛さと、何十年も先にしか終わりがない辛さを同列に語るな
一時間なら炎天下の砂漠だって耐えられるかもしれない
でも一ヶ月間なら、ただよく晴れた夏空の下だって耐えられないだろう
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:03:03.70ID:raOeAUdA
>>104
まあそうやろうな
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:04:46.99ID:raOeAUdA
>>99
マウントされたとは一切感じたことはないな
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:06:09.26ID:raOeAUdA
>>101
建築院に2人も会ったよ(笑)
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:07:00.61ID:raOeAUdA
>>98
それな、メーカーで技術職やればいいのにな
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:07:58.33ID:raOeAUdA
>>96
返答に困るにやめてほしいよな
なんでこの業界?って聞いて欲しいのかな
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 03:37:22.67ID:mcOll2+y
マジでまだMUIT選考してんのか?
5月半ばにやった二次の結果未だに来てねぇぞ
今更どうでもいいんだけどな
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 03:45:07.39ID:1ElnbcFF
>>113
それサイレントじゃ
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:30:11.71ID:JoEihgP5
>>112
ワイ次二次面接やわ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:30:52.83ID:qa/FQDhI
>>112
みずほとかニッセイとかもまだやってるとこ多いよ
もっとも補欠枠だけどね
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 12:19:35.59ID:JoEihgP5
>>116
補欠枠なんか。
辞退者多いから追加募集してるんかと思ってた
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 12:55:23.62ID:VOSnaEM8
旧帝情報院からNSSOLに行きましたが
懇親会で話してると院生多かったぞ
むしろ学部卒のほとんどは女性だった
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:08:04.44ID:eFlLAJhd
>>119だからなんだよw
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:11:15.04ID:ebuo+SL6
>>119
>>120

ワロタwwwwwww
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:11:49.68ID:ebuo+SL6
女性って言うあたり陰キャ院って感じ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:12:58.09ID:ebuo+SL6
情報院とか誰でも入れそう
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:14:44.87ID:VOSnaEM8
>>120
わざわざ給料高くなるのに院生たくさん取るってことは会社としても院生に意味を感じてるんじゃないの? と言いたい
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:24:30.43ID:Gg157XKH
宮廷学部卒だが懇親会に同じ大学の院卒のやつがいて
2年かけたのに結局同じ会社かよwww
て思ったわ
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:30:15.19ID:o4IIiQUj
   彡 ⌒ ミ                       ノ
   ( `・ω・)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     〜
.        乂Ξ彡    (´・ω・`) >>
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:42:48.26ID:LOdsq784
とりあえずお前ら院卒とか気にし過ぎだろ
結論はシンプルで取りたいと思われたら受かる
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:17:05.73ID:XeY5sgol
>>127
作業着着てヘルメット被るメーカーやゼネコンのほうがハゲは被いよ。
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:24:32.33ID:LOdsq784
まあなんだ
ここで偉そうに語ってる奴らも入社すればみんな1年目
下からがんばってくのを意識しとけや
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:25:23.99ID:oPCCnFoq
>>26 
>>39
>>44
亀だかサンクス
関東も住んでみたいとは思うんだけど、そうなると忙しいんかな
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:40:54.06ID:pb/EUUGt
>>134
友達は入社してから3ヶ月東京勤務して大阪帰ったし心配しなくてもいいんじゃない
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:43:13.69ID:lQsWrHiZ
>>134
関東はほぼ外販で赤字気味みたいやから
希望できるなら関西の方が良さそう
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:09:43.36ID:ebuo+SL6
>>126
初任給の差ぐらい企業にとっては屁でもないから
ただ単に院まで行ったのに学部生と同じ給料でモチベーション下がるのを避けるために決まってるだろ
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:11:17.57ID:ebuo+SL6
院生『初任給がうんたらかんたら...』

やっぱ院まで行ってこの業界来るやつはたかが知れてるわ
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:11:45.71ID:ebuo+SL6
>>131
それな
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:14:55.91ID:ebuo+SL6
>>137
たぶんニッセイなったら関東配属だと思うよ
あとニッセイはボーカーズの残業時間と有給取得率がやばいから俺なら避けたい。これだけで決めるのはどうかと思うけどボーカーズであの数字なら相当だよ
コベルコやな
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:15:40.46ID:Gg157XKH
最初のグレードが違うだけで後は実力でしょ
入ってからは学部も院も関係ない
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:16:32.11ID:ebuo+SL6
入社したら学部卒も院卒も関係ないって
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:18:48.63ID:ebuo+SL6
関係ないけど院までいって中位下位ユー子はどうかと思うわ
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:19:20.27ID:ebuo+SL6
>>124
うまいwww
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:21:33.02ID:DbLl3BvD
学部卒も院卒も関係ないのは確かだが、歳2年重ねてて初任給も高い分、院卒は厳しめに評価して採るところが多い。
だから同期の中でも院卒のほうが優秀な人は多いよ。
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:48:31.90ID:+QJQZLDy
実力勝負か。良いこと言うね
マッタリしたいのは結構だが、仕事が出来ない奴、やる気のない奴は辛いぞ。
周りが優しい人だけならいいが、上司に嫌われたり、親会社の社員に嫌われたら終わりだ。
なんだかんだで仕事で関わる顔ぶれは一緒だからな、40年近く続く地獄だ。
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:49:27.02ID:DbLl3BvD
古い体質の企業のユー子なんかだと学閥だったり学歴フィルタあるとこはあるけど、基本学歴を見ないのはいいよね
俺底辺駅弁だけど、半端なメーカー行って最初から出世ルート外れてて汚れ仕事やらされ、宮廷早慶にこき使われるよりは仕事できるかできないかで判断されるこっちのほうが良さそうだわ
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:13:22.85ID:Ej0eMroC
はっきり言って一定以上の大学の理系なら院卒なんてありふれてる
だからわざわざコンプこじらせて文系や学部卒に噛み付いてこられても困る
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:34:38.36ID:R92TDmVJ
コンプじゃなくてなんで院に行ったのに特に専門性ない業界なんだろうって単純に思ってるだけでしょ
同じ会社に2年も若く入るのにコンプはもたない
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:45:05.63ID:e545Uzev
>>146
院卒文系でSIerなんかに入る奴は稀で、逆に学卒は文系もそこそこいる
理系の方が少なくともスタート時の親和性は確実に高い業界だから、
その企業の院卒比率が特に低くなければ、院卒に優秀なのが多く思える
背景は説明がつくよ

単にICT経験が比較的ある理系比率が高いからってコト
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:44:33.49ID:oPCCnFoq
理系って半分以上院にいくんじゃないの?
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:47:21.50ID:srO/ePa2
ワイ情報院卒で親会社内定
出向した時はよろしく頼むで
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:15:27.70ID:EN4ywDwI
>>151
これは違くねwww
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:16:24.98ID:EN4ywDwI
コンプこじらせてんのは院生だろwwwwww
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:17:38.29ID:EN4ywDwI
情報院wwwwwwwww
そんなの存在してたんだな

そこらへんのIT専門学校と一緒かな
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:19:41.99ID:EN4ywDwI
情報院まで行って親会社?!ww
NRIとか行くべきじゃねw

理系院卒がユー子行くのと一緒やんwww
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:22:11.10ID:yWhjzcrB
>>159
ちょっと何言ってるかわからない
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:33:39.09ID:O0lrA7+A
>>159
他人の進路にケチつけて気持ち良くなってんじゃねぇよきめぇな
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:34:39.94ID:fLba1suq
こんなところで対立煽りしてるやつと同期はやだなあ…
まあもともとコミュ障クソインキャなので話すこともないだろうけど
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 02:12:53.76ID:HfBsVcBW
CTC or みずほ or 農中 さぁ選んだ選んだ!
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:41:13.52ID:rTWrxu8l
文系は知らないけど学部で就職する理系って学内じゃマイノリティ扱いされる事が多いから
その仕返しで煽ってるだけだと思います
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:20:00.33ID:+o5VqYvb
>>165
んなこたあない
理系内なら半々くらいだし
やはり文系が学歴コンプもってるだけなんでは
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:32:22.14ID:AY8q2+xe
>>166
その割に理系って無駄に文系に絡んでくるよね。
文系にとってはそこまで理系は眼中に無いんだけど。
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:49:28.74ID:h3OyO9eE
理系文系うるさいけど、どっちもせめてOracle環境周りやサーバー周りくらい触れるようになってから来てくれって思う。
なんでなんもわかってない奴のために手順書わざわざ書かなあかんのや
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:09:31.17ID:AJtu+qIl
>>169
じゃあそういうやつしか採らんかったらええねん
採用しとるのは会社側や
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 09:21:26.68ID:NqIGNzZl
まあ、院まで出て微妙なsiとかだと
コンプ爆発なのわかるわ
文系と一緒だもんな

アドソル日進いったやつがそんな感じだったわ
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:34:50.16ID:FWFYsxRN
転職考えてる理系Bラン3年目だけど
SEとしては文系のほうが生き生きしてる
情報系含め理系はプログラマのほうが向いてると思う

ほんとに人と話す機会ばっかり
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:18:40.07ID:8016eTHX
まあ俺の会社の理系が陰キャばかりってのもあるが
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:20:48.87ID:nfzqIQcQ
>>172
Bランの何系ユー子?
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:10:00.02ID:cIEu0wOv
ここの序列に日本IBMとか日本オラクルとか入れるとしたらどの辺に位置するの?
無知で申し訳ないが、もしかしてこの序列に入らないのかな?
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:23:09.22ID:O0lrA7+A
>>171
あんなとこ誰でも受かるわ
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:25:31.47ID:O0lrA7+A
理系だが文系に対してコンプ感じたことなんてないぞ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:41:52.33ID:guf7U4LP
文系と一緒とか、高卒とか一緒とかくだらねー
若い俺らがそんな考え方してちゃダメでしょ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 12:51:06.71ID:qSwZ7PKg
コンプ拗らせてるなぁ
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:22:55.66ID:vEfHGmUT
SCSKとかCTCってただのSIベンダーのイメージだけどユーザー系ってなんでなの?
親がいればユーザー系?
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:24:16.45ID:e++4pAwm
>>180
なるほど、、、年収だけで考えたら両方とも1番上だけど、まぁ大変だろうなぁ
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:32:10.55ID:bP3qDOJs
>>182
外販ユー子
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:35:11.50ID:nfzqIQcQ
外資の新卒って昇給全然しないんじゃなかったっけ。
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:53:11.17ID:KEFXebwE
>>185
最近すこーしずつ変わってきてるらしい。まぁ、まだまだなんだろうけど、、、
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:21:30.97ID:26hVikP8
シンプレクス内定者おらんの?
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:26:01.51ID:FWFYsxRN
文系は別にコンプ抱えてないよね(笑)
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:26:26.05ID:FWFYsxRN
>>174
お金系
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:33:41.91ID:O0lrA7+A
>>188
ひとそれぞれじゃね?
GDの時に理系かどうか聞いてくる文系が多かったから比較的抱えてるやつが多い印象
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:33:42.65ID:x9nZahXG
ワイCTCのサイエンスエンジニア
同期が宮廷早慶の修士〜博士ばかりでビビる
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:42:08.58ID:KEFXebwE
誰か外資IT内々定もらった方いませんかね?
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:20:23.31ID:8016eTHX
>>191
それコンプって言うのか(笑)
とりあえずの話のネタでしょ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:21:36.32ID:8016eTHX
>>192
博士まじ?
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:21:54.59ID:8016eTHX
>>192
なんの博士号?
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:28:06.99ID:cnpGeNAR
>>194
しらね
てかどうでもいい
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:33:35.35ID:NqIGNzZl
一部の理系の必死さに文系が引く
この人こわい

というパターンだわな
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:34:25.77ID:Z62Aeu/T
農中行って大丈夫かね…みずほ、CTCごめんな…
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:43:03.01ID:8016eTHX
修士博士ばかりは盛り過ぎだろ(笑)
うそつき(笑)
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:43:16.01ID:8016eTHX
>>197
嘘つき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況