X



【理系】2018卒の就職活動☆17 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:23:53.17ID:Pi4bNqcM
留年の言い訳上から目線スギィ!って言われたわ
会社では頑張れるとかぬかさなきゃよかった
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:32:19.17ID:wLNLnyJv
保険で受けたとこ数社が予想外に選考早くて4月には決まりそう。
本命群は7月くらいに内定なんだけど、可能性は薄い
さすがに3,4か月も待ってはくれないよなあ。悩むわ
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:42:41.70ID:AghC5Etl
コマツの工場見学行った人いる?
交通費について人事なにも言ってなかったけど
これ、あとで案内くるのかな…
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:55:30.86ID:60kcceoX
>>959
業界というより会社によるんじゃない?
先輩とかOB訪問で選考が早い企業・遅い企業分かるし、それ含めて6月までの予定立てるやろ
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:26:12.04ID:UPiPC+gp
>>961
あとでマイページ上に案内が来るらしいby先輩
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:33:36.59ID:AghC5Etl
>>965
助かった、サンキュー
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:36:34.72ID:nTVmKe7U
コマツ受けてる学生色黒の奴ばっかで笑った
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:54:32.24ID:u/G3T1el
理科大工の先輩いない?
就職どんな感じ?
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:25:49.26ID:9pqcMVOL
学生時代に力を入れたこと→研究
学業で取り組んだこと→研究

でいいの…?
2つあるなんて卑怯だよ
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:58:13.54ID:TzwMyO27
就職偏差値の一番上のあたりのとこ全部内定もらったらどこいく?
やっぱGoogle?
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:21:41.61ID:b4G+OwLm
説明会で東京行く度、人の多さで気分悪くなる
都会で働きたい人は俺とは真逆の人種なんだろうな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:17:23.07ID:8oVzetwr
リコー(笑)
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:42:10.92ID:ZiG1sHJy
他の受験者ほとんど化学工学科なのに君だけ応用化学科だけどどういうつもり?
って最終面接のタイミングで聞かれた
なんでそんな大事な事最終面接で聞いてくんのか謎だったわ
しかも他の化学工学科のみんなが必修で習ってる事を君は習ってないんだよ、その知識はあるのかとか問い詰められたわ

普通に書類選考とか一次で篩い分けるような事を最終面接ですんなや
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:50:50.30ID:+vi2kitD
好意的に見るならそこで「応用化学科」ならではの貢献できることを答えて欲しかったってとこなんだろうけど
化学工学科の知識はあるのかって問い詰め方的にうーん・・・・
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:52:04.00ID:RR3QbomI
面接官にとっては初めての会話だし、受験者の本気度を自分で目で確かめたかったんじゃないの
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:05:24.34ID:ZiG1sHJy
>>980
最初に学科の質問がきた
そこで自分なりに化学工学と応用化学の違いを言って、自分の活かせる強みを理由と一緒にアピールしてみた
そしたらその後、そうは言っても結局必要になるこれとこれとこの科目の履修履歴がないよね?って問い詰められてしまった
履修してないもんはしてない、どうしようもないからこれから勉強しますとしか答えらんなかったわ
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:08:13.83ID:WpPkYkCZ
>>983
有機を例にとると

理学部の化学科…とにかく新しい化合物を合成(難しいほど価値が高い、材料への応用は二の次)

工学部の応用化学科…材料への応用を前提に合成、化合物の新規性以上に目標の物性値に達することが望まれる

こんなかんじやで多分
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:11:00.77ID:WpPkYkCZ
>>984
そういう圧迫気味の面接はむしろ期待できるって通説があるから期待できるんじゃないの
「履修してないけどこれから勉強します!」
が模範解答だと思うよ
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:19:15.88ID:1tDIGY1u
SPIの数学何社も受けてたらちょっと快感になってきたわ
ここ数年計算スピード求められる機会無かったからだろうか
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:21:47.42ID:AJ/eBQyr
化学工学はだいぶ毛色が違うだろ
流体力学とか熱伝導とか必修で化学なのに数式扱ってるイメージ
生産技術のキャリア枠に使えるから就職はめちゃくちゃいいって聞くね
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:28:34.59ID:w+SoDkiv
説明会だったけど一瞬舟漕いでたわ
こんなんなら行かないほうがよかったかな
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:57:48.14ID:k/wNUU9f
いくつか単位落としてること突っ込まれたらなんて言えばいいんだろうか…
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:05:54.61ID:ZiG1sHJy
単位なんか誰だって一つや二つ落としてるだろ
しかも提出する成績証明書には取得できなかった単位は記載されないはずじゃないか?
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:07:04.75ID:CFaVQLJ3
落とした単位より、落とすつもりでいたら赤点ぎりぎりで単位来ちゃった奴の方が困る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 7時間 53分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況