X



トップページ心と宗教
704コメント765KB

【イエス】み言葉と共に【キリスト】Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ろんぎぬす
垢版 |
2020/04/25(土) 14:43:38.94ID:NLgbvvfW
当スレの皆さん。前回も、会話は幾らかあったものの、
殆ど備忘録・紹介話・ロムでしたが、
これからも、色々な教えなどを、綴りたいと思います。
今後とも、宜しくお願いします。

新約聖書 マタイによる福音書 11章 28〜30節
 疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。
 休ませてあげよう。
 わたしは柔和で謙遜な者だから、
 わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。
 そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。
 わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽いからである。」

新約聖書 マタイによる福音書 4章 4節
 イエスはお答えになった。
 「『人はパンだけで生きるものではない。
 神の口から出る一つ一つの言葉で生きる』/と書いてある。」

旧約聖書 イザヤ書 40章 8節
 草は枯れ、花はしぼむが/わたしたちの神の言葉はとこしえに立つ。

新約聖書 ユダの手紙 25節
 わたしたちの救い主である唯一の神に、
 わたしたちの主イエス・キリストを通して、
 栄光、威厳、力、権威が
 永遠の昔から、今も、永遠にいつまでもありますように、アーメン。

聖書 新共同訳 日本聖書協会

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1577492885/l50
0448神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:07.43ID:egXBBocE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
496せいこ ◆h0o.Z9zAQo 2020/05/29(金) 16:29:19.83ID:T+VWWQx6>>506>>507
イエス様が認識されていた母マリアの立ち位置

♰  マタイ
12:46 イエスがまだ群衆に話しておられるとき、その母と兄弟たちとが、
イエスに話そうと思って外に立っていた。
12:47 それで、ある人がイエスに言った、
「ごらんなさい。あなたの母上と兄弟がたが、あなたに話そうと思って、
外に立っておられます」。
12:48 イエスは知らせてくれた者に答えて言われた、
「わたしの母とは、だれのことか。わたしの兄弟とは、だれのことか」。
12:49 そして、弟子たちの方に手をさし伸べて言われた、
「ごらんなさい。ここにわたしの母、わたしの兄弟がいる。
12:50 天にいますわたしの父のみこころを行う者はだれでも、
わたしの兄弟、また姉妹、また母なのである

※このイエス様の言葉を盾にご隠居がいつもぶつぶつ文句を言ってたね^^)

507ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:50:55.65ID:egXBBocE
>496
その個所は、プロテスタントでマリア崇敬を否定する時に使う、有名な聖句です。

プロテスタントは、聖書の聖句を上位に扱いますが、
カトリックや正教は、伝統的解釈とか聖伝を上位に扱いますので、
結論が逆になる事が、多々あります。
0449神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:34.94ID:egXBBocE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
484ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:00:20.19ID:egXBBocE
ピッピさんは、基本教学を熟知し、聖書を読みこなしてますよ。

でも、教会に仲間を持つのが出来ないでしょ。私はソウです。

私の場合は、家庭礼拝は神様との関係だけど、
礼拝は、神への愛と、神を畏れる姿勢を、毎日訓練しているようなモノです。

しかし、隣人愛の基になる、教会での聖徒の交わりには、
聖句を使って裁き合う、言い合う相手の悪い点・欠点の言い合いの、
人間関係のドロドロ、争いが嫌なのです。

教会を離れているのは、そのセイもあります。

486ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:05:59.19ID:egXBBocE
口語訳聖書 - ローマ人への手紙

8:5 なぜなら、肉に従う者は肉のことを思い、
   霊に従う者は霊のことを思うからである。

8:6 肉の思いは死であるが、
   霊の思いは、いのちと平安とである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会

491ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:15:38.03ID:egXBBocE
>487
つらい思いをして来たのですね。
でも、聖書日課で学びと安らぎを得ていると思います。
主のご加護がありますように。

494ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:22:26.85ID:egXBBocE
>492
イエス様の愛のもとで、姉妹愛がある教会でうらやましいです。

497ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:30:10.55ID:egXBBocE
年老いた神父様と若い女性信者とのお話を、はたから見ていると、
父と娘の親子愛を見る気がします。

荒んだコノ世の中で、DVやパワハラの無い世界を、
ドウ作って行くのでしょうか。

教義教学で相手をやり込める言い合いが見苦しい様に、
愛の実践は、また理解は、結構、難しいと思います。

愛されないと、愛せないと思います。
0450神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:09:05.85ID:egXBBocE
>>442

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
469こと2020/05/29(金) 14:06:01.76ID:btCQO2hE >472 >488
>466 こんにちは。

最初にいただきまして、とても大切にしています。

488ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:12:48.51ID:egXBBocE
>469
大切にされていると聞けば神父様も喜んでいると思いますよ。

神父様が自分のお給料の内から買って与えていらっしゃるのです。

中には断食をして、浮かせた食費から、ご絵や聖具を買い、
無償で、相手をする信徒に、分け与えているからです。

これはエホ証の勧誘者もしている事です。
断食して浮かした金で、新世界訳の聖書を、レッスンする相手に贈呈しています。

正教のイコンは、修道士が断食をし、祈りで思いを清めてから、
伝統に従い、既定の描き方に沿って、イコンの絵を画きます。
0451神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:09:46.73ID:egXBBocE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
502ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:36:15.27ID:egXBBocE >503
>499
あいなさん、おはようございます。

福音書の違いで、同じたとえ話の結論が逆の説、まだ読み切ってないのですが、
福音書どうし結論が逆、の実例を出しておきます。

「新約聖書 本文の訳 携帯版 田川建三 作品社」から話題を一つ。

「キリストです」と同じ事を言っているのに、反対の結論になる。
マルコでは、ペテロが叱られる。
マタイでは、ペテロが褒められる。

口語訳聖書 - マルコによる福音書
8:29 そこでイエスは彼らに尋ねられた、
  「それでは、あなたがたはわたしをだれと言うか」。
  ペテロが答えて言った、「あなたこそキリストです」。
8:30 するとイエスは、自分のことをだれにも言ってはいけないと、
  彼らを戒められた。

口語訳聖書 - マタイによる福音書
16:16 シモン・ペテロが答えて言った、
 「あなたこそ、生ける神の子キリストです」。
16:17 すると、イエスは彼にむかって言われた、
 「バルヨナ・シモン、あなたはさいわいである。
 あなたにこの事をあらわしたのは、血肉ではなく、
 天にいますわたしの父である。

503ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 16:42:47.16ID:egXBBocE
>502 自分なりの解釈ですがUPします。

【イエス】み言葉と共に【キリスト】Part3
421ピッピ・シェアトゥ2020/05/27(水) 17:10:12.72ID:R8caVU7K >424
>414
時期尚早だからまだ公言するなということじゃないですか?

424ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/27(水) 17:19:10.54ID:+9LhoaXA
>421
確かに、そういう解釈もありますね。
マルコ福音書を執筆した時期は、弟子たちも口をつぐんでいたのでしょうけれども、
マタイ福音書の執筆した時期は、弟子たちの中でペテロの地位が高くなった時かも。
0452神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:24:28.05ID:egXBBocE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
512ろんぎぬす2020/05/29(金) 16:54:35.12ID:egXBBocE
>504
リドさん、今のレスの流れもツマンナイですけど、

新型コロナの感染拡大防止の為の自粛で、ニコライ堂もつまらないでしょ。

礼拝も勉強会も参加できないので、ドウしようもありません。

538ろんぎぬす2020/05/29(金) 17:19:25.63ID:egXBBocE
>530
リドさん、ハッキリ言うね。気が真っ直ぐな性格。

542ろんぎぬす2020/05/29(金) 17:21:48.45ID:egXBBocE
>539
そりゃそうだ。
0453神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:24:57.61ID:egXBBocE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
533ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 17:16:25.81ID:egXBBocE
>527
正教会では就寝祭です。
永遠の眠りについたです。
天に引き上げられたではないです。
0454神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:43.47ID:egXBBocE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
552ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 17:34:30.68ID:egXBBocE
>548
カトリックは、
特に信者の守護聖人を、信仰生活の鑑にしてという立場です。

長老教会/改革派は、
イエスの名を通して祈るので、聖人を通して祈るわけで無いから、聖人は不要という立場です。

ルーテル教会は、聖母崇敬を残すグループがいるようで、
ルーテル自身も、母親を大切に思っていたから、
色々な聖人を否定しながらも、
最後まで残したマリア崇敬を、ドウしようか迷っていたソウです。
結果はマリアを含めて全部の聖人の崇敬を否定する事になるのですが。
0455神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:44:31.69ID:egXBBocE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
558ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 17:38:47.00ID:egXBBocE
>551
> イサクとエサウは、両方繁栄するようにされました。

イエス様が誕生した時に幼児虐殺を命じたヘロデ大王は、
エドム(イドマヤ)人です。エソウの子孫なのです。

ユダヤ人はイサクの子孫ですから、
エドム人がユダヤの王なのが、面白くなかったのです。

562ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 17:43:55.62ID:egXBBocE
>558
苦しい発音の似せ方ですが。
ユダ・ヤ(ユダヤ、ユダ族の人々)
エドマ・ヤ(エドム、イドマヤ、エドムの人々)
0456神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:45:22.33ID:QKS2DNNi
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
579ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 18:33:38.00ID:egXBBocE
>558
×イサク → 〇ヤコブ
ヤコブ(イスラエル)とエソウの家督争いでしたね。

580福音伝道2020/05/29(金) 18:37:39.20ID:1Y+Uqx5a >585
エサウやろ

585ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/29(金) 18:44:05.57ID:egXBBocE
>580
そう、そう。

642神も仏も名無しさん2020/05/29(金) 20:31:07.43ID:Kb2IPb1n
プラシーボ効果なんじゃんw
0457神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:45:50.62ID:QKS2DNNi
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
578ろんぎぬす2020/05/29(金) 18:32:51.72ID:egXBBocE
>573
読んだことが無く、持ってもいません。
正教会の神父さんは、
よくアトス山の修道士の話をしてました。

582ろんぎぬす2020/05/29(金) 18:41:35.41ID:egXBBocE
>573 禁欲生活のお話のようですね。

フィロカリアとは - コトバンク
ttps://kotobank.jp/word/フィロカリア-122876

ギリシア語表題の意味はこの場合「神の善と美への愛」。
1782年コリントのマカリオスとニコディモス・ハギオリチスの
両主教によって編纂,発行された。

アトス山の修道士がヘシュカスモスの教えをまとめたもので,
1782年にベネチアで初めて刊行された。

596ピッピ・シェアトゥ2020/05/29(金) 19:07:17.06ID:8/yM6YFz>>599>>606
フィロカリア日本語訳はこちらから
http://www8.plala.or.jp/StudiaPatristica/philoc0.htm

607リド2020/05/29(金) 19:18:41.44ID:XS4Y70ok
神田から四谷まで正教会の所有地なのですって
上智大学も正教会の土地の上に建ってる
すごいわね
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:59.75ID:QKS2DNNi
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
881ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/30(土) 15:26:24.67ID:QKS2DNNi
神戸メリケンパーク?

882神も仏も名無しさん2020/05/30(土) 15:27:11.30ID:QKS2DNNi
神戸南京町?

883ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/30(土) 15:28:10.99ID:QKS2DNNi
神戸北野異人館街?
0459神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:44:51.56ID:QKS2DNNi
【初心者】キリスト教@談話室850【歓迎】
789ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/30(土) 15:36:59.30ID:QKS2DNNi
天の父なる神よ。

もろもろの犯罪や、悪事を正当化する心を、我々から取り除かれ、
また、罪を懺悔告白し、回心できるよう、聖霊をお遣わし下さい。
そして、日々、神の正しさと、愛の光の下に、人生を歩ませて下さい。

このつたない祈りを、主イエスキリストの御名によって祈ります。
アーメン。

790ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/30(土) 15:39:21.90ID:QKS2DNNi
天の父なる神様。
犯罪被害に遭った人達を憐れんで下さい。
今なお傷を負って暗きに居る心を、
キリストの顔に輝く、神の光をもって照らし、明るく生きて行けますように。
また、聖霊を遣わし、荒んだ気持ちを、神の愛で包んで下さい。
過去から逃げるのではなく、事件に向き合い、心の回復の練習をし、
神の救いに預かれますよう祈ります。
主イエス・キリストの御名によって。
アーメン。
0460神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:03:38.47ID:QKS2DNNi
【初心者】キリスト教@談話室850【歓迎】
793ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/30(土) 16:01:17.37ID:QKS2DNNi
神、父なる神で名はヤハウェですね。
神の霊、聖霊ですか。
言われたの「言」、ロゴスあるいは神の声は、子なる神イエス・キリストですか。

口語訳聖書 - ヨハネによる福音書
1:2 この言は初めに神と共にあった。
1:3 すべてのものは、これによってできた。
   できたもののうち、一つとしてこれによらないものはなかった。
1:4 この言に命があった。そしてこの命は人の光であった。
1:5 光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会

口語訳聖書 - 創世記
1:2 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、
   神の霊が水のおもてをおおっていた。
1:3 神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
旧約聖書 口語訳 日本聖書協会
0461神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:15:14.65ID:QKS2DNNi
【初心者】キリスト教@談話室850【歓迎】
796ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/30(土) 16:13:30.44ID:QKS2DNNi
ニカイア派とかアタナシオス派の正統派に対して、
アリウス派、あるいは呼び方がアレイオス派の説明を、
正確に出来ますか?

正統派の反対だから、
何でも違う思想は、アリウス派となる訳では無いのですよ。

アリウスだって聖書を基にしているのであって、
エジプトやバビロンの異教の思想の代表者って訳では無いのです。

初代或いは後継の古代教会史を書いたエウセビオスは、
アリウス派ですが、その彼だって、聖書に従っています。
0462神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:29:31.60ID:QKS2DNNi
【初心者】キリスト教@談話室850【歓迎】
800ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/30(土) 16:28:07.09ID:QKS2DNNi
ローマ教会(カトリック教会)に限らず、
ギリシャ正教(コンスタンチノープル)も、
シリア正教(アンテオケア)も、
コプト教会(エジプト・アレキサンドリア)も、マリア崇敬ですよ。

正教の翻訳、生神女(神生みし女、神の母)としての、聖母マリア崇敬が。
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:49:59.93ID:QKS2DNNi
【初心者】キリスト教@談話室850【歓迎】
806ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/30(土) 16:47:23.90ID:QKS2DNNi
申し訳ありませんが、カトリックに対する敵意が過ぎると思います。

>799
> クムラン
当時まだローマ教会のバチカンが存在しないのにですか?

> テンプル騎士団
フランス王フィリップ4世が金目当ての首謀者でしょう。
ローマ法王が原因でない。

テンプル騎士団のムゴい終焉 カネと権力欲しいフィリップ四世が潰して自滅
- BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)
ttps://bushoojapan.com/world/france/2019/04/20/102910

> インディオ
虐殺にはドミニコ会は反対していました。
キリスト教の中には自浄作用もあり、
何でもかんでもカトリックや法王のセイに出来ない。

世界史の窓 ラス=カサス
ttps://www.y-history.net/appendix/wh0901-048.html
0464神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:24:57.05ID:PYP6dJGm
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 241
961ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/31(日) 14:38:29.78ID:PYP6dJGm >962
>952
ピッピさん、こんにちは。

今日の聖霊降臨の主日の聖書を読んで疑問に思った事があるんです。

日ごとの福音
ttps://www.higotonofukuin.org/spip.php?page=quotidien&date=2020-05-31

ヨハネ福音書は、復活の時に使徒達は、初めて聖霊を受けたのに、
使徒言行録では、五旬祭の時に使徒達は、初めて聖霊を受けたのですよね。

どっちらかの記事が間違いになりますよね。
それとも、聖霊は二度受けたのでしょうか。

962ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/31(日) 14:40:37.92ID:PYP6dJGm>>963
>960
まちこさん、こんにちは。
突然ですけれども >961 どう思われますか?

963まちこ2020/05/31(日) 15:00:39.41ID:5HSKs+cD
>962
こんにちは、ふぃりぽさん、

聖霊は、旧約時代には、王、祭司、預言者に聖霊はすでに降りてました。
だから問題ないと思いますが。

964まちこ2020/05/31(日) 15:02:15.13ID:5HSKs+cD
あと、聖霊が一人一人に降りていても、聖霊に満たされることが、また必要となってきます。
0465ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2020/05/31(日) 17:23:35.75ID:5v0XzeuY
ヨハネの福音書にも弟子たちに聖霊をお遣わしになってますね
罪を赦す力と権威を与えた、とスタディバイブルの注解に書いてあります
フランシスコ会訳の注解でも聖霊降臨の重要場面として書いてありました

使徒言行録の聖霊降臨とは内容が違うのでしょう
一般信徒には罪を赦す力と権威はありません
0466神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:40:19.92ID:oUSMtrsf
みなさんに質問です。

イエスは 神ですか 人ですか ?
0467ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/06/01(月) 06:00:30.25ID:y7HIZajO
イエス・キリストは「神であり人でもある」というのが教会の教えですね。
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 04:56:24.12ID:pZLElAqM
キリスト教@質問箱
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1588997117/l50
273神も仏も名無しさん2020/05/31(日) 20:03:08.95ID:h9NwJmpo >274
スピな人が「人はそのままで神である」と語る
伝統教会はその思想の危険性を知ってるから、そういう態度をそのまま受け入れることはない

教会は人は神に似せて作られたから神性は持っている
しかし原罪でそれはくすんでしまったから、回復する必要がある

みたいな説明の仕方を行う

自分がそのままで神である、みたいな主張は繁栄の神学のようなカルトが好んで行う
伝統教派は行わない

なぜなら、人はまだ原罪があがなわれても罪の重力の中にあり、自由意志でその重力に抗い、キリストに似たものにならなければいけないから
0469神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 05:10:36.34ID:pZLElAqM
キリスト教@質問箱
271神も仏も名無しさん2020/05/31(日) 19:48:45.78ID:h9NwJmpo
罪についてキリスト教がどう捉えているかもう少し詳しく解説

罪とは「神や神の法に背く思い、言葉、行い、望み」みたいなので包括できる
アウグスティヌスはそれを「神に背くほどの自己愛」とも言う

罪の種類はガラテヤの5:19-21で肉の欲としても語る
マタイ15:19-20でもいい

大罪、小罪の区別は第一ヨハネ5:16-17で語られる
死に至る罪とそうでない罪について語られ、教会は罪に至る罪を大罪と名付ける

無知による罪は免除の対象になり得るが、無知を装い心を頑なにして行われた罪は重い(マルコ3:5-6、ルカ16:19-31)

大罪の定義はカトリックではヨハネパウロ2世使徒的勧告「和解とゆるし」で重大な事柄について、はっきり意識して、意図的に行われた、罪が大罪になるという定義を受け入れている
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 05:13:51.72ID:pZLElAqM
キリスト教@質問箱
265神も仏も名無しさん2020/05/31(日) 19:07:49.64ID:h9NwJmpo >268
上で、生前の行いは救いに関係ない、と語られてたが、関係ないわけないと思う

プロテの信仰のみは信仰さえあれば行為は悪でも善でも関係ない、という意味ではない

信仰のみ、は信仰があれば行為は善いに「決まってる」から「わざわざ語るものではない」ということ

生前の行為が関係ないなら私審判と公審判の意味がなくなる

もちろん過去に大罪をおかし、深く悔い改め、隣人のために生きた人は赦されるかもしれない

大罪という行為を犯したのだから自動的に地獄行きではない
その意味で行為のみ、でもないのは言うまでもない
0471神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 05:22:21.06ID:pZLElAqM
【初心者】キリスト教@談話室851【歓迎】
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1590929361/l50
12神も仏も名無しさん2020/05/31(日) 22:40:17.14ID:h9NwJmpo >14 >18
>9
鬼子さんにカトリックの諸宗教へのスタンスを再掲するな
これ、何度読んでもええんだよ
俺がプロテ好きじゃなくてカトが好きなのは伝統を大切にするから過去に犯した罪に意識的なところなんだよな


510 名前:神も仏も名無しさん :2018/06/13(水) 01:46:02.75 ID:HYHpmTCP
以下、第2バチカンの「キリスト教以外の諸宗教に対する教会の態度についての宣言」の一部を引用しますね、引用箇所は諸宗教に対するカトリックの基本的な態度です

全ての民族は一つの共同体であり、唯一の起源を持っている。神が全人類を地の全面に住まわせたからである。また、全ての民族は唯一の終極目的、すなはち、神を持っている。
神の摂理と慈愛の証明、さらに救いの計画は、選ばれた者が聖なる都に集められる日がくるまで、全ての人に及ぶ。

(…)

すでに古代から現代に至るまで、種々の民族のうちには、自然界の移り変わりと人生の諸事情の中に現存する神秘の力について、一種の知覚が見られ、時には最高の神、あるいは父なるかみについての認識させも認められる。

(…)

世界中に見出される他の諸宗教も、種々の道、すなわち、種々の教義と戒律と儀式を提示することによって、いろいろな方法で人間の心の不安を解消しようと努力している。

カトリック教会は、これらの諸宗教の中に見出される真実で尊いものを何も排斥しない。

(…)

教会は自分の子らに対して、キリスト教の信仰と生活を証明しながら、賢慮と愛をもって、他の諸宗教の信奉者との話し合いと協力を通して、かれらのもとに見出される精神的、道徳的富および社会的、文化的価値を認め、保存し、さらに促進するように勧告する。
0472ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/06/02(火) 13:22:27.13ID:pZLElAqM
>>465
ピッピさん、解説ありがとうございました。

福音派バプテスト教会とローマ・カトリック教会の聖書解釈と
受け取ってよいのでしょうか?
0473ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/06/02(火) 13:35:10.33ID:pZLElAqM
日本基督教団の旧讃美歌の歌詞は、戒めと感謝と賛美から成り立って居る様ですね。
0474神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:26:45.62ID:pZLElAqM
その他支援の方法|寄付する|日本赤十字社
 ttp://www.jrc.or.jp/contribute/support/
銀行名___ 支店名___ 預金種目 口座番号 口座名義
三井住友銀行 すずらん支店 普通__ 2787105_ ニホンセキジュウジシャ


NHK歳末たすけあい|社会福祉法人 兵庫県共同募金会≪赤い羽根ひょうご≫|兵庫県神戸市
 ttp://www.akaihane-hyogo.or.jp/publics/index/134/
銀行名___ 支店名__ 預金種目 口座番号 口座名義
三井住友銀行 東京公務部 普通__ 4513__ フク)チュウオウキョウドウボキンカイ
0475神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:58:23.10ID:pZLElAqM
募金のお願い _ 日本聖書協会ホームページ
 ttps://www.bible.or.jp/collection/bokin.html
三井住友銀行 京橋支店(普通)No.6552744
口座名:一般財団法人 日本聖書協会

献金 - 日ごとの福音
 ttps://www.higotonofukuin.org/spip.php?page=kenkin
みずほ銀行・普通預金 池袋支店・店番号 230 口座番号 2163432
日ごとの福音 一般社団法人

三井住友銀行 池袋支店・店番号 230 普通 口座番号 1928907
宗教法人 カトリック パリ外国宣教会
0476ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2020/06/02(火) 15:21:03.77ID:zvMF6rdr
>>472
注解に書いてあるとお伝えしたまでです
0477ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/06/02(火) 15:28:44.65ID:pZLElAqM
>>476
執筆者の教派とか教会がそうだと思って一応聞いたのでした。
注釈のお話ありがとうございました。
0478ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:17.45ID:pZLElAqM
キリスト教@質問箱
282ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/02(火) 15:42:51.41ID:pZLElAqM
ローカルチャーチを検索したらエクレーシアの訳語が「召会」って説明が出て来た。

ですが、もともとエクレーシアは、
古代ギリシャの都市国家ポリスで召集された会議、つまり「民会」の事だった。

それを、キリストの神から召集された集会として「教会」と呼ぶようになったはず。
0479神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:37:06.71ID:1XBJ9U2k
キリスト教@質問箱
285福音伝道2020/06/03(水) 08:25:36.56ID:KbiXKFMI >286
>284
3,000年〜4,000年前のメソポタミアの「ギルガメシュ叙事詩」には大洪水が書かれている
ギリシアでも「デウカリオンの洪水」が青銅の時代を終焉させたとある
世界各地に大洪水伝承はある。
地質学的には各地の地層から5,000年近く前に洪水があったことが確認されている
気象学的には18,000年前から気温が上昇して氷河が後退し、10,000年前ごろに氷期が終了。
6,000年前ごろにかけて世界中で海面が140メートルほど上昇したので各地で洪水が起った

さてノアであるが、神話です

286神も仏も名無しさん2020/06/03(水) 10:06:27.79ID:yfR6l5A5
>285
いずれも地球全体の洪水ではなく局地的なものですね。ノアの洪水と時代も合いません。
0480神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:31:34.08ID:wKnEbv5v
ボスポラス海峡やジブラルタル海峡は。。 - 氷河期が終わった際に、シベリアの氷...
- Yahoo!知恵袋
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412482359

【ジブラルタルの決壊】
大西洋の海水が塩湖に流れ込み、
およそ100年を掛けて現在のヨーロッパ地中海になった

【ボスポラスの決壊】
氷床が壁となってヨーロッパ地中海と隔てられていた黒海は淡水の湖でしたが、
この天然のダムの決壊により、地中海からの海水が怒濤となって押し寄せました。
0481神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:38:17.43ID:wKnEbv5v
【初心者】キリスト教@談話室851【歓迎】
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1590929361/l50
460福音伝道2020/06/05(金) 07:55:54.96ID:t1Bfj0S+
>451
聖書が無謬であると聖書には書かれていない。
無謬と主張しているのはアホで有名な福音派

二テモテに曰く
3:16聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、
人を教え、戒め、正しくし、義に導くのに有益である。


πᾶσα γραφὴ θεόπνευστος  すべて+書かれモノは+テオ・プネウストス 神の息(霊)を吹き込まれている
καὶ ὠφέλιμος πρὸς διδασκαλίαν, そして+それは益になる+〜のために+教える事
πρὸς ἐλεγμόν, 〜のために+戒め
πρὸς ἐπανόρθωσιν, 〜のために+矯正
πρὸς παιδείαν τὴν ἐν δικαιοσύνῃ,〜のために+訓練 しつけ+義へと

書かれたモノはすべて神の息が吹き込まれていて、そしてそれは教えることのために
戒めるために、矯正のために、そして義へと躾けるために有益なのである。
0482神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:39:29.37ID:wKnEbv5v
【初心者】キリスト教@談話室851【歓迎】
461福音伝道2020/06/05(金) 08:00:24.71ID:t1Bfj0S+ >463 >464
つまり聖書は我々にとって
教育の書なのだ ガイドラインだ
1.教える・・・総論として教えを説き
2.戒め・・・間違っているぞ、ボケなす あんほんだらと叱り
3.矯正・・・ここはこうするんじゃ、あほうと手とり足取り矯正し
4.躾・・・義(正しさ)に導くたための霊的なガイドライン
0483神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:47:47.52ID:wKnEbv5v
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1590966121/l50
392神も仏も名無しさん2020/06/05(金) 13:01:40.36ID:u+ubSzrb
カテキズムから引用するな
カトリックの信仰をしらない不良娘は黙りなさい


310 神は、なぜ、何の悪も存在しないほどの完全な世界を造られなかったのでしょうか。神は無限の力を持っておられるので、つねによいものを造ることがおできになれるはずです。

しかし、神は無限の英知と善とをもって、世界を究極の目的に「向かう途上」のものとして創造することを自由にお望みになりました。

神の計画によって、この生成には、ある存在が出現すれば他のものが消滅し、より完全なものがあればより不完全なものも存在し、自然的な形成もあれば破壊もあることになっています。
したがって、被造物が完成に至らない限り、物理的善と物理的悪とが共存するのです。

311 (…)神は直接にも、間接にも、いかなる意味においても、道徳的悪の原因ではありません。
それにもかかわらず、神は被造物の自由を尊重して、道徳的悪を妨げません。
また、神秘としかいえませんが、そこから善を引き出すことがおできになるのです。
「全能の神は……、最高に善であられるので、悪からでも善を引き出すほどに力あるよいかたでなかったとしたら、そのわざのうちに何らの悪の存在もゆるさなかったはずです」。

312 このように、神がその全能の摂理により、被造物によって作られた悪、たとえそれが道徳的悪であっても、その悪の結果から善を引き出すことがおできになることを、人々は時とともに理解することができるのです。
0484神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:49:20.47ID:wKnEbv5v
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
393神も仏も名無しさん2020/06/05(金) 13:07:30.37ID:u+ubSzrb >396
悪とは創造における「世界の途上である性質」における、「不完全なもの」なんだ

つまり後に取り残されるのが悪だ

取り残されるものがあるから前進がある
その前進の目的は神の創造の完成なわけ

つまりアウグスティヌスが言ってるように悪とは善の不在なんだよ
全ては善の一元論で語られうる

つまり、神の一元論であり、霊の一元論だ
0485神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:51:46.63ID:wKnEbv5v
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
401神も仏も名無しさん2020/06/05(金) 13:24:49.93ID:u+ubSzrb
世界は「神の創造」
この創造は神によらないものはない、はキリスト教ではデフォ
世界の中の悪も創造の途上の性質により生じる
だから世界には自由意志をもった被造物が必要になる
その被造物の創造にあたって神は人間を自分に似たものとして作られた

カトリックの価値観だとそういうこと

402神も仏も名無しさん2020/06/05(金) 13:37:11.01ID:u+ubSzrb
悪についての話しが出たから悪への愛の話をする

キリストは敵を愛せと教えた
信徒にとっての敵は肉の欲や悪に類する隣人
キリストはそれを実行した
なによりも第一のアダムの子のために贖罪を果たした

悪とは創造の途上の性質により避けては通れないもの
つまり創造の完成という目的のために見捨てられ、切り離され、後に取り残される役割を担った存在

彼らを救うためには創造を完成させるしかない
その時に彼らは創造の完成という一の至福の中に入る

そんな表象を持つと
見捨てられるものを後に残して前進するものは、
彼らの犠牲を忘れずに、常に前進しなければ、という気持ちになる

403神も仏も名無しさん2020/06/05(金) 13:40:19.61ID:u+ubSzrb
または、前進するのではなく、悪の中にキリストのように分け入り、それだけでなくさらに善の不在の陰府の領域までおり、彼らを救うかのどちらか
0486神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:13:12.57ID:wKnEbv5v
ごミサは十数年前に、手引する信者の紹介者なく、自発的に行ったな。
スパイでなく体験学習のつもりで。

典礼聖歌の時に、歌声が1オクターブ低くて、
隣の出席者に嫌味を言われてから、行かなくなった。

メジャーなキリスト教会(日本基督教団、正教会、カトリック)と、
三大異端(原理、モルモン、エホ証)を経験したけど、
信徒との付き合いに疲れると思って、行かなくなった。

この世の信者との付き合いが出来ないなら、
あの世でも、先に亡くなった信者との天国での付き合いに疲れるから、
天に昇る気持ちではなく、
悩みと疲れのある天国なんて、地獄の一種かもね。

最近、家庭礼拝に疲れが見え始めている。

あの世の至福を目指して、神の右に座すイエス様を中心に、仲良く暮らすって、
出来るのかなと、讃美歌や祈りを聞きながら、なかば投げやりな気分です。
0487神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:28:52.62ID:wKnEbv5v
神が悪を作ったのではなくて、人間の意識がくすんで、神の似姿を欠いて、
自由意志で善を失ったから、罪が生じた。

神との約束を破るという、ヘビの言う事を聞き入れるという、
悪い方を選んでしまったし、反省の弁を述べなかったという、
自由意志の乱用に対して、神が罰を下しただけ。

なんか神がヘビという悪を作ったから、みたいな解説が多い気がする。
神に対し、人間側が不完全さを選んだ、という視点に、欠けている気がする。

聖書は、神対人間という視点で書かれている。
人間が回心したり悔い改めをするよう、神は待ち、
聖霊を遣わし教えている点が重要だと思う。

それなのに、神が悪魔を作ったから、神がイケない、
神が善と悪を作っただろう、
神が悪い的な、神のセイにする責任転嫁や言い訳みたいな、
聖書理解の仕方が多いみたい。
0488神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:04:15.85ID:wKnEbv5v
キリスト教を知った最初は、ミッション・スクールの高校に入学舌のがきっかけ。

高校時代は、学校礼拝・聖書科目の授業・学内YMCAの勉強会の知識しかなかった。
教理で用語を覚えていたのって、
旧約は、トーラー・ナービーム・ケスビーム、バビロン捕囚。
新約は、イエス・パウロ・受肉・復活・神であり人・・・ぐらいだった。

困った事に、三位一体を、主日に教会の日曜学校でも教わった記憶が無い。
春の復活祭に色とりどりのイースター・エッグを見たり食べたり、
夏の修養会のキャンプ・ファイヤーでサラスポンダを歌ったくらい。

キリスト教の祈りの形式に興味関心があって、正教会に通うようになった。
正教会に使徒信条は無く、どんなに頭が良く無くても最低限、
主の祈りとニカイア・コンスタアンチノポリス信経を覚えなさい、であった。
それでも頭が良くない場合?税吏の祈り(我、罪人を憐れみたまえ)を覚えよだった。
まあ、ロシアの農奴が文字が読めると思えないし、
農奴の子が、教会に憐れまれて、修道士になったら文字が分かるレベルと考えれば、
現代のような学校教育の無い時代だから、仕方のない事だと思った。

正教の学びの後に、ごミサに初めて行った。
カトリック書店での買い物は阿含宗時代からしていた。

キリスト教勉強の成果と言えば、
カトリックの現在のごミサ(16〜20世紀)は、
正教会の金口イオアン聖体礼儀(4〜15世紀)より、ずっと後世に作られた物と、
ネットで勉強して知った事だ。

>>278 『キリスト教礼拝と祈りの歴史』松山與志雄
>>379 聖書の章節区分の成立
>>380 三位一体は誤訳 三重の性質の神 正教会は聖三者と翻訳。
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:15:23.92ID:wKnEbv5v
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
444ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/05(金) 17:12:03.17ID:wKnEbv5v >445
>441
あいなさんのお陰で、ボスポラス大決壊を知り、
地中海(ジブラルタル決壊で)と黒海(ボスポラス決壊で)が出来た解説を、
ネットで分かったよ。

科学はいいね。きちんとモノサシを作って解析して結果を出すから。

でも、宗教は主観だから、
科学のように客観的なデータ収集や法則発見とその利用ではないし、
医学のような、精神障害の病識を認識させるのを、目的として無いから、
薬のように治す意味はない。

445ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/05(金) 17:13:42.40ID:wKnEbv5v
>444
> 薬のように治す意味はない。
〇 薬のように治すチカラはない。
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:24:41.28ID:wKnEbv5v
恋愛をしないとカレシとの喧嘩や、結婚に至る仲直りという人生経験は分からないし
結婚をしないと旦那さんとの夫婦喧嘩や、育児に至る仲直りという人生経験は分からない、
と思う。
挫折と克服。

子育てしないと子供が言う事を聞かないのをドウ直そうかと苦労する事もない。
父と子の関係。
母と子の関係も。

父なる神、聖母マリア、の有り難味は、私みたいな独身では、深く理解できない。
老父母の介護で分かるという物でも無さそうだし。

聖書やキリスト教本の黙読などから、また讃美歌の歌詞や祈りの文句から、
聖霊はドウ自分に語り掛けて来るんだろうか。
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:57:48.20ID:wKnEbv5v
>>488
> カトリックの現在のごミサ(16〜20世紀)は、

宗教改革の時にルーテル派は礼拝で、その当時のミサの式次第を残している。

つまり、ルーテル派の礼拝の式次第、礼拝順序に無い歌や祈りで、
カトリックのミサの式次第、礼拝順序に有る歌や祈りは、
宗教戦争後に、作ったり、付け加えて出来た物だと分かる。

ラテン語の祈りから各国語の祈りに変えられたり、
アレルヤ唱が付け加わったりとか、ミサは時代ごとに変化してきている。

現行のミサの式次第は、決してローマ帝国時代からあった代物ではないと。
ローマって名前があるから、古代教会時代からあったと勘違いしている。
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:51:16.31ID:N3/xigzC
金持ちになる人の特徴

成長産業で働く
・パイの食い合いは根性を悪くする
・昇給の伸び悩みはヤル気をなくす

結果を出す
・スキルアップ
・以前の職場以上の給料を要求できる力を持つ

感謝を口にする
・人の協力があってこそ仕事が成功する
0493神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:48:03.09ID:J7Hv+P1h
備忘録

毎日の読書
年間第十水曜日
第二朗読
オリゲネス
詩編114:3,5

銀の翼(アル・カンフェイ・ハケセフ)
ttps://juna9.seesaa.net/article/a39217874.html
コーラスを直訳すると、
「海は逃げて引き返す。そして、川は渇いた場所になった」
という意味です。
これは、聖書の『詩編第114章』の内容のことです。
0494ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/06/11(木) 16:28:16.46ID:Fhu4S8aI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1590966121/l50
844ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 16:25:20.06ID:Fhu4S8aI
皆さん、お久しぶりです。お元気でしたか。

備忘録、ひょっとして随筆?

思うに、原初の人間には間違いがあった、かも知れない。

アダムとエワは、
バビロン、バベルの塔のように、
神に届くぐらいに、神の高みに、神のようになろうと、神の賢さを得ようと、
この人間の悪知恵と野心という、罪に陥った心魂を持ってしまった。

心魂が、罪のままで居て、そのままでは地獄に堕ちる。

そこを、イエス様が罪を担って贖罪し、人類を救う事となったのかも知れない。

自分を信じる者達を天国へ楽園に連れ立ってあげようという、父なる神の慈悲心があった。

神の「憐み」を、イエス様の本願にすがって、死後、天国に召される。
信仰による救いの確立を、パウロは異邦人と異邦にいるユダヤ人達に、宣べ伝えた。

キリスト教は、
ファリサイ派パリサイ派のように、律法を守って完璧な人間になれば救われるとか、
サドカイ派のように、支配者の上下秩序を守って、年中行事と神殿参拝で救われるとか、
熱心党ゼロテのように、独立戦争と武力革命で、ユダヤが救われるとか、
エッセネ派のように、清貧、禁欲、神に願いつつ断食祈願による超能力の取得で救われるとか、
それらの教えと違っていた。

そして、イエス様やパウロ達の使徒の教えがあって、現在に至るキリスト信仰と救いがある。

みな懺悔し、父なる神に、イエス・キリストの名を通して、祈り、救いを求め、天国があると。

キリスト教は、自力で個人の修行によって、救いを得るという宗教ではないと。
0495神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:44:09.50ID:Fhu4S8aI
行いのある信仰さえあれば、罪に罪を重ねる事は、そうそうありません。

罪や間違えを、心に懺悔し直しながら、また神に願いながら、普段の努力をし続ければ、
ヤコブ書やヘブライ書の言うように、救いに預かる事が、出来ると思います。
お互いに励まし合いましょう。

テサロニケ人への第一の手紙/ 05章 14節
 兄弟たちよ。あなたがたにお勧めする。
 怠惰な者を戒め、小心な者を励まし、弱い者を助け、
 すべての人に対して寛容でありなさい。

エペソ人への手紙/ 04章 26節
 涛{ることがあっbトも、罪を犯しbトはならない。
 憤ったままで、日が暮れるようであってはならない。

ガラテヤ人への手紙/ 06章 09節
 わたしたちは、善を行うことに、うみ疲れてはならない。
 たゆまないでいると、時が来れば刈り取るようになる。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0496神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:53:32.31ID:Fhu4S8aI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
847ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 16:51:44.82ID:Fhu4S8aI
備忘録

男なら、お師匠様のように、また、子供を育てる母親のように、教え諭す。

シラ書〔集会の書〕/ 15章 02節
 知恵は、母のように彼を出迎え、/
 新妻のように彼を迎え入れる。

旧約続編 新共同訳 日本聖書協会

テサロニケ人への第一の手紙/ 02章 07節
 むしろ、あなたがたの間で、
 ちょうど母がその子供を育てるように、やさしくふるまった。

コリント人への第一の手紙/ 04章 14節
 わたしがこのようなことを書くのは、
 あなたがたをはずかしめるためではなく、
 むしろ、わたしの愛児としてさとすためである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0497神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:14:06.99ID:Fhu4S8aI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
852ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:08:20.30ID:Fhu4S8aI
>846
> ヤコブ書やヘブライ書の言うように、救いに預かる事が、出来ると思います。

備忘録

それとも「神は私達の内に住まわせた霊を嫉むほどに愛しておられる」
と、聖書に書いてあるのは、虚(むな)しい言葉だと思うのか。
(ヤコブ4:5、イザヤ54:8)

憐れみを行わなかった者に対しては、仮借のない裁きが下される。
(神の)憐れみは(終わりの日の)裁きに打ち勝つ。
(ヤコブ2:13)

彼は、ほかの大祭司のように、まず自分の罪のため、
次に民の罪のために、日々、いけにえをささげる必要はない。
なぜなら自分をささげて、一度だけ、それをされたからである。
(ヘブル7:27)

そして、善を行う事と施しをする事とを、忘れてはいけない。
神は、このようないけにえを喜ばれる。
(ヘブル13:15)

何よりもまず、お互いの愛を熱く保ちなさい。
愛は多くの罪をおおうものである。
不平を言わずに、互いにもてなし合いなさい。
(ペテロT4:8〜9)
0498ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/06/11(木) 17:25:16.33ID:Fhu4S8aI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
850ユダ ◆cEKo.27zds 2020/06/11(木) 17:05:38.10ID:n96l3f52>>854
愛のために生きるのはよい。

愛のために死ぬことはもっとよい。

854ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:10:42.56ID:Fhu4S8aI
>850
ヨハネによる福音書/ 15章 13節
 人がその友のために自分の命を捨てること、これよりも大きな愛はない。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会

855ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:12:31.57ID:Fhu4S8aI
>853
男の生徒会長の目に留まっただけ、女の誇りはある。

858ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:20:20.93ID:Fhu4S8aI
給料が入ると、おっぱいパブ通いのバカ男どもは、
胸を、お尻と同じに大きいのだと喜ぶ。

そんな女子校生を買ってしまう、性犯罪者の評価に過ぎない。

それでいて、彼らは、不思議と警察に捕まらない。
0499神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:02:49.93ID:Fhu4S8aI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
861ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:32:40.97ID:Fhu4S8aI
元気で健康な時は、科学万能、神や仏は居ないと、偉くなる人達が、
死に際に、神仏にすがって天国に行きたいなどと弱音を吐く。

生前の普段から、神仏やご先祖に感謝のイメージを頭に浮かんでいれば、
死に際に、取り乱す事も無いと思うんだが、
戦後日本、1945年9月2日の降伏調印からは、ダメになってしまったんだね。

皇国史観が正しいとは言わないが、
和魂漢才(漢字文化)、和魂洋才(欧米文化)の誇りから、ズレてしまっている。
個人的に嘆かわしい。

862ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:37:48.62ID:Fhu4S8aI
>861
> 和魂漢才(漢字文化)、和魂洋才(欧米文化)の誇りから、ズレてしまっている。

漢字文化って、仏教で特に真言宗や曹洞宗、
欧米文化って、キリスト教ではフランス・カトリック(ドミニコ会系)や英米プロテスタント。

アフガニスタンで灌漑開拓をしていたが雑害されたバプテスト教会の方とか。
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:03:31.98ID:Fhu4S8aI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
863ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:46:31.21ID:Fhu4S8aI
正教会は民族別で成り立っているから、仲間内で仲がいいんだけど。

いま現在の日本のカトリックやプロテスタントは、
韓国人神父と韓国人牧師とで経営していて、もう日本色が消えかかっているんだよね。

少子高齢化で、信者の子しかいなくて、新規の日本人信者が増えていない。
日本人神父や日本人牧師の成り手がいなくて、しょうがないから韓国人を採用。

いま現在の日本のキリスト教って、在日朝鮮人や渡来韓国人が、
日本文化を壊し、日本人をバカにする為に、
やって来ただけだろうと、
一般の日本人から、避けられ、嫌われ、日本人信者はイジメを受けると言ったモノに、
成り下がってしまった。

864ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:50:19.59ID:Fhu4S8aI
北朝鮮マンセー(万歳)、韓国マンセー、共産党マンセー。

はぁ?イエス様やマリア様はナニ?って、キリスト教に成り下がってしまった。

日本のキリスト教は、ウリスト教って、バカにされるし、ドウしっかり出来るのか?

今の日本は、困ったキリスト教事情の国である。
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:04:10.45ID:Fhu4S8aI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
865ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:58:19.40ID:Fhu4S8aI
参考に

信仰生活の基本(全10課)
アフター・バプテスマ・クラス(ABC)
ttps://www.imcj.org/bible/abc/l1.html
第1課  私達の救いについて
・・・
聖書の中で罪を表わす言葉(ハマルティア)は、「的はずれ」という意味です。
聖書は、 私達人間が神を離れて、
本来のすがたとは異なった「的がはずれた生き方」をしていると教 えているのです。
ですから人は皆「罪人」です、
と言うよりも、人は皆「ずれ人」です、と 言う方が分かり易いかも知れません。  
では、私達はどのように「ずれて」いるのでしょ うか。
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:05:15.47ID:Fhu4S8aI
・・・

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 242
866ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/11(木) 17:59:29.63ID:Fhu4S8aI
聖書が原語で読めたなら
 −−−聖書語学の証しと勧め 大久保史彦 聖書語学同好会

45 的をはずれると「罪」 p107
神に背を向けた状態
「罪」というのはギリシア語でハマルティアーといいます。
これはもともと「失敗」という意味があり、
槍を的に向かって投げるとき的をはずすという意味からきているのだそうです。
新約聖書においては、
このハマルティアーは明白な罪の行為を指しているのではなく、
罪の行為が起こってくるもとの罪の状態を意味し、
神という「的」からはずれ、神との正常な関係からはずれた人間の状態、
神に背を向けた状態をいうのです。
αμαρτια(単数形)ハマルティアー


正教要理 p39 四、罪 
人間が神に与えられた中で最も大切なものは自由です。
他人の意志によらず、束縛を受けず・・・喜びを持つ、・・・
しかし、人間は自由をはき違え悪魔の誘惑に負け、
自分の生命を神のみ手にゆだねることを拒み、神の前に罪を犯しました。
・・・。悪は神から来るものではなく罪から生まれるものです。
無限に尊い神にそむいた罪ですから人間は自分の力で罪のつぐないを
することはできません。・・・人間が悪にうち勝つために
救い主ハリストスを遣わすことを・・・されました。

私註 [新教]神に背を向けた状態・・・。[正教]神にそむいた罪・・・。
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:52:47.34ID:eoihBUt5
>>479
292神も仏も名無しさん2020/06/03(水) 12:33:26.46ID:F+Fp8oh9 >294
>290
人類の歴史は聖書的には6000年程度とされています。
ノアの洪水は4400年位前でしょうがアイスコア、水月湖の年縞には乱れはありません。
0504神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:10:56.54ID:QwBXR1d6
キリスト教@質問箱
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1588997117/l50
323福音伝道2020/06/05(金) 07:15:53.50ID:t1Bfj0S+
>319
創造においては
父なる神がロゴスを発すると創造されたので
命令者=父
実行者=ロゴス(イエス・キリスト)
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:26:35.72ID:QwBXR1d6
キリスト教@質問箱
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1588997117/l50
333ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/13(土) 09:20:47.05ID:QwBXR1d6
>331 口語訳の言う、天幕造りがその職業は、テント職人であること。

クラウデオ帝による、ユダヤ人ローマ市退去命令は、AD49年の事件。

口語訳聖書 - 使徒行伝
18:1 その後、パウロはアテネを去ってコリントへ行った。
18:2 そこで、アクラというポント生れのユダヤ人と、
   その妻プリスキラとに出会った。
   クラウデオ帝が、
   すべてのユダヤ人をローマから退去させるようにと、命令したため、
   彼らは近ごろイタリヤから出てきたのである。
18:3 パウロは彼らのところに行ったが、
   互に同業であったので、その家に住み込んで、一緒に仕事をした。
   天幕造りがその職業であった。
18:4 パウロは安息日ごとに会堂で論じては、
   ユダヤ人やギリシヤ人の説得に努めた。
18:5 シラスとテモテが、マケドニヤから下ってきてからは、
   パウロは御言を伝えることに専念し、
   イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちに力強くあかしした。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:28:50.34ID:ZtxLT+7G
キリスト教@質問箱
334ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/13(土) 10:27:53.91ID:ZtxLT+7G
>333 つづき

ガリオ碑文から
パウロのコリント滞在AD50を絶対年代とする話。


口語訳聖書 - 使徒行伝
18:12 ところが、ガリオがアカヤの総督であった時、
    ユダヤ人たちは一緒になってパウロを襲い、
    彼を法廷にひっぱって行って訴えた、
新約聖書 口語訳 日本聖書協会


ガリオ碑文 - 聖書研究wiki@trinity_kristo - アットウィキ
 ttps://w.atwiki.jp/trinity_kristo/pages/458.html
「ガリオンがアカイア州の総督であった」期間は
西暦51年夏-52年夏か、西暦52年春-53年春の2説ある。


パウロの伝記的年代の基準
ttp://koinonia-jesus.さくら.ne.jp/paulsup/galliondate.htm(「さくら」をローマ字に)
4)総督ガリオン(ラテン名ガリオ/ギリシア名ガリオン)が
  コリントに来たこと。
・・・
パウロは、コリントに50年の初め頃に来て、
51年の夏遅くに離れたことになります。
0507神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:39:49.65ID:ZtxLT+7G
備忘録

毎日の読書 第5巻 年間2
p89
年間第十土曜日
第二朗読
聖アンブロジオ司教の『詩編解説』
霊で賛美し、理性でも賛美しよう

p188
6月13日 記念日
聖アントニオ(パドバ)司祭教会博士
第二朗読
パドバの聖アントニオ司祭の説教
行いが語るとき、言葉は生きたものとなる
0508神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:14:57.30ID:ZtxLT+7G
口語訳聖書 - ピリピ人への手紙

2:3 何事も党派心や虚栄からするのでなく、
  へりくだった心をもって互に人を自分よりすぐれた者としなさい。
2:4 おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。
2:5 キリスト・イエスにあっていだいているのと同じ思いを、
  あなたがたの間でも互に生かしなさい。

2:6 キリストは、神のかたちであられたが、
  神と等しくあることを固守すべき事とは思わず、
2:7 かえって、
  おのれをむなしうして僕のかたちをとり、人間の姿になられた。
  その有様は人と異ならず、
2:8 おのれを低くして、死に至るまで、
  しかも十字架の死に至るまで従順であられた。

2:9 それゆえに、
  神は彼を高く引き上げ、すべての名にまさる名を彼に賜わった。
2:10 それは、イエスの御名によって、
  天上のもの、地上のもの、地下のものなど、あらゆるものがひざをかがめ、
2:11 また、あらゆる舌が、「イエス・キリストは主である」と告白して、
  栄光を父なる神に帰するためである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:02:21.78ID:ZtxLT+7G
>>135 こちらも参照。

口語訳聖書 - ユダの手紙

1:18 彼らはあなたがたにこう言った、
  「終りの時に、あざける者たちがあらわれて、
   自分の不信心な欲のままに生活するであろう」。

1:19 彼らは分派をつくる者、
   肉に属する者、御霊を持たない者たちである。

1:20 しかし、愛する者たちよ。
   あなたがたは、最も神聖な信仰の上に自らを築き上げ、
   聖霊によって祈り、

1:21 神の愛の中に自らを保ち、
   永遠のいのちを目あてとして、
   わたしたちの主イエス・キリストのあわれみを待ち望みなさい。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:33:20.30ID:ZtxLT+7G
ユダヤ人が俺たちの神様がこの世を作った全知全能だと話を作った。

イエスもパウロたち使徒等もユダヤ人だから
正確にはガリラヤ人だろうけど、その話の上に成り立っている。

ユダヤ人とっては父なる神が一人おわすだけだが、
パウロがユダヤ人以外ようは異邦人はユダヤ人に帰化せず改宗しなくても、
イエスを通してユダヤの神にお願いが出来ると話を作った。

異邦人の中にあってヨハネがイエスは神様だと更に話を作った。

それなら神エホバと神イエスと、
唯一神は二人もいるのはオカシイではないかと、
使徒教父時代からローマ国教になるまで論争が続いた。

それら神学論争とは関係なしに、
ユダヤ教から続く信仰生活で、時刻ごとの詩篇の祈りと主の祈りが、
今日まで日々唱えられて来た。

宗教は科学でないから。
昔ながらの、おとぎ話の祈りで安心さえ頂ければ良いだろうと思った。

仏教も科学的でないから。
地球の直径を越える、地下の地獄は存在し得ないから。
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:47:28.86ID:ZtxLT+7G
キリスト教@質問箱
347ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/13(土) 22:41:51.83ID:ZtxLT+7G >348 >349
>346

ウチの近所にもプロテスタント教会が何件かあるよ。
異端だけどエホ証はウチの地区に100人近くいるそうだ。

しかも洗礼を受けていない私がキリスト教徒だと既に噂になっている。

仏教式の葬式に出なかったのが根拠らしいけど。
だから親戚も仏壇に手を合わせてとか線香あげてとは言わない。

348ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/13(土) 22:43:08.64ID:ZtxLT+7G
>347
> 何件
〇 何軒
0512神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:50:15.45ID:ZtxLT+7G
キリスト教@質問箱
351ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/13(土) 22:49:16.44ID:ZtxLT+7G
ノストラダムスの大予言のハズレで、終末思想を信じるのは如何かと思う最近である。
0513神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:08:21.53ID:1Pqk7uwV
>>510
> 昔ながらの、おとぎ話の祈りで安心さえ頂ければ良いだろうと思った。

おとぎ話というか、子供に読み聞かせる童話のような、寓話かな。
空想的な事柄を用いた戒め話やたとえ話とかの。

旧約に王国時代の歴史書もあるし、新約に使徒行伝という個人史があるから、
すべてが作り話ではないけど。

もともと宗教書だから、旧約のレビ記とか申命記の宗教規則はあるし。
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:19:05.63ID:1Pqk7uwV
>>513
あと讃美歌の歌詞のように詩編があり、ユダヤの格言や諺として箴言があったり。
やはり宗教書として、存在するね聖書って。

でも日本人は、古代の世界四大文明の中国との歴史的付き合いで、
論語とか千字文や十八史略に三国志演義や漢訳の仏典に禅籍とか、
漢籍が日本文化に影響が大なので、聖書の重要性があまりない。
0515神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:19:28.67ID:1Pqk7uwV
日本在住を含むカトリック教会側と一般日本人との間に歴史認識の勘違いがある。

たとえば殉教。
迫害される事は、自分たちの主張が正しい証拠という、筋違いの理解を持っている事。

キリシタン弾圧の理由の一つは、外患勧誘の罪、治安を乱すから。
伴天連(パードレ、神父)に唆されて、長崎の日蓮宗の坊さんを殺し寺を焼いた。

宗教は基本的に、善い事をし悪い事をしないような「教え」がある。
だから、殺人や放火なんて「悪事を勧める」なんて、普通は考えられない。

それを日本に来たカトリック教会はしたので、当時の一般の日本人達は驚いた。
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:20:36.57ID:1Pqk7uwV
しかも豊臣秀吉による日本人や南蛮人のキリシタンの殉教の時期は、
朝鮮出兵の最中で、李氏朝鮮や中国明朝との戦争が続いていた時だ。

日本本土の防衛の兵力が手薄になっている所を、スペインに攻め込まれては大変だ。

そこを、イギリス人はスペインの事情を情報提供し、
オランダは戦艦の大砲で、日本を助けてくれた。

その後も、イギリスは対馬にロシアが要塞を作り出したのを止めたので、
日本としては、英米に恩義がある。

プロテスタント側は日本を守ってくれた実績があるのである。

それをキリシタン達は、
外国人に唆されて、武力を持たない坊さんを殺し寺を焼いた、前科があるのに、
迫害されているのは、
キリストの救いの為に虐待を受けている、などと筋違いの主張をしていたから。

日本人だって外国人と同じく、身の危険があったら身を守るのは当然だろう、
あんたら南蛮人と信者は、頭がおかしいんじゃないか、となった。

いま現在でも、
宗教教義による、筋違いの政治介入(外患勧誘や共産主義)の主張をしている。

客観的・理性的判断の無い、迫害されているから正しいという迷信が、今でも続いている。
0517神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:22:17.78ID:1Pqk7uwV
正教会について。

日露戦争時、日本ハリストス正教会も、露探といって迫害されたが、
当時の日本の警察は、信者の身の安全を守った。

日本国内の捕虜収容所で、武装解除したロシア兵達に、
ニコライ大主教に教えられた神父による、主日の聖体礼儀を受けさせ、
欧米列強の白人社会に対し、捕虜を虐待しない、戦時体制の信用を勝ち取った。

日本はキリスト教を迫害する野蛮国でないという歴史的事実を作った。
だが、今はその誇りと記憶が薄れてきている。
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:56:22.10ID:1Pqk7uwV
大学で中国の近世および近現代史を勉強したのに、
なんで、近代日本って、
日支全面戦争さらに大東亜戦争なんかしたんだろう、と疑問に思う。

満州国の利権を使って、ソ連との掛け合いを主張しながら、
うまく英米と遣り取りしたら(満州事変のリットン調査団との裏取引とかして)、
日独伊三国軍事同盟というアホな選択肢で、
戦争しかない軍部独走に拍車をかける事が、無くて済んだのかなとか。

軍部独走の結果について。
張作霖爆殺、「満州事変」、226事件、西安事件、第二次国共合作、日支全面戦争と、
日本側が戦争しか頭にない状態に陥った。

ノモンハン事件(個人的には「蒙古事変の失敗」と呼ぶが)で、
日本側は軍事力が脆弱なのを知ったのに、
ソ連に対抗するために、戦車の馬力と装甲強化や火力強化とか課題があったのに。

北進策はソ連と闘って勝てないから、
南進策で欧米植民地を取ろう、とか安易に考えていたし。

勝ち目の無い戦争ばかりして、
戦争不拡大とか矛を収める努力を、しなさ過ぎだった。

戦争は政治解決の「一手段」と考えるのに、
戦争をしたいから軍が「政治を動かす」という、
東条英機の軍事政権を「国会」で決めてしまった。

当時の日本人有権者という「世論」にも問題があった。
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:55:01.02ID:1Pqk7uwV
今の男女関係の風潮と宣伝広告の批判。

未成年女性とか幼女を、性的対象にする宣伝に頭に来ている。

成人女性を性的対象に見るのは、
結婚や子育てとして、哺乳類として普通にある事で、正常と思うが、
オカシイのは、
未成年女性は育てたり身を守るべき対象だと、
エロ広告では思っていない。

エロゲーにも問題があると思う。
肉体的にも精神的にも抵抗できない幼女を性的対象にするのは、
弱い者いじめであり、虐待行為だと思う。

将来母親になるべき女性の性だから、皆で成人になるまで育てようという、
社会全般の意識が、なさすぎると思う。

弱い男が幼女を攻撃して、憂さを晴らす的な空気を、エロ広告が仕向けている。

弱い相手が嫌がっているのに、嫌がらせを続けて、
嫌がらせを相手は好きがっている、などと良心を麻痺させ誤魔化す。

女の子が怖がる事をあえてして、
何か男が偉くなった気にさせている、エロ広告は問題だ。
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:58:09.36ID:1Pqk7uwV
それを幼女にイタズラするとか、児童虐待したりとか、
古い言い方だが、不純異性交遊で身持ちが悪い様に、
女性の自制心をダメにするように仕向けたり問題だ。

夫が愛人を作ったら、妻は仕返しに不倫をする、そんな不倫の応酬も問題だ。

抵抗できない幼女という弱者を攻撃する事で、何か男が偉そうになっている、
そんな悪い世の中になった気がする。

何で幼女に性欲を持つように仕向けるんだろう。
今の世の中、こんなエロ広告が規制されないのは、悪事では無いだろうか。

男性が女性を守るというのは不遜みたいな空気って、やっぱりオカシイと思う。
男性もルールを守るから、女性もルールを守るのは、やはり必要。

いまは男女平等を通り越して、女尊男卑の時代だそうだが、
女性の社会進出で、女性も働いて生きて行く、世の中だ。

自分の意見として個人的には、
女性の未成年の時期は、母親になる訓練の時期という位置付け。

子供を食べさせる為に、勉強したり、働いて、
子育ての技術を身につけるものだと思うし、
社会は、それを応援しないといけないのだと思う。
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:00:27.42ID:1Pqk7uwV
何で低きに流れる風潮になったんだろう。
倫理道徳の高校の授業は、あまり効果が無い様に思える。

倫理用語を暗記し、テストで正確に書くのは、記憶力チェックであって、
道徳を身につける事そのものでは無いと思う。

神仏や先祖に対する尊崇の見える形として、
仏の教えとして御経を読むとか、神に定型の祈りをするとか
定型の日々の祈りは必要だと思う。

なんでもインドネシアには戸籍に家の宗教を書く欄があるらしい。
宗教を取り締まる、
現代版の寺社奉行も必要だと思う。

孤独死発見の際、死体のイタズラが無い様に、
戸籍から、生前の宗教に照らし合わせて埋葬するのも、
ある程度、法制化しないとイケナイ時代に成ったのでは無いかとも思う。

倫理観や道徳心の向上に必要を感じる。

また、加害者を更生させる法律に沿って、勧善懲悪があるように、
社会で健全な形であって欲しいと思う。

被害者感情の盛り上がりばかりで、加害者を減らす努力が必要な世の中だと思う。

隣近所で、空き巣やリンチを煽るのは、道徳心がなく、
ベトナム戦争時の、村の衆の感情の多数決で決める、人民裁判のように、
上下秩序もなく、無法状態を作っているようなもの。

中国だと毛主席時代の文化大革命の紅衛兵のようであってはならない。

日本では、外国と違って暴動が無く、民度が高いというのは、日本人の良い点。

これって、封建時代の事ではあるが、民度は江戸時代に培われたものなのかな。
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:08:32.07ID:1Pqk7uwV
偶像造りの野心は王を知らない人をも駆り立てて、
偶像崇拝を広めさせた。
彼は権力者に取り入るため、
腕を振るって肖像を実際よりも美しいものに作り上げた。
多くの人は職人の見事なわざに引かれ、
先程まで人間として敬っていた者を、
今や礼拝の対象と見なすようになった。
この事は人間の生涯にとって罠となった。
災難や権力に支配された人々が、神聖な名を石や木に与えたから、
(知恵の書14:18〜21)

命のないものに望みを賭ける人々は惨めだ。
彼らは人の手で造られたものを神々と呼ぶ。
技術の生み出した金銀の作品、動物の像、
昔の人が加工した役に立たない石などを。
(知恵の書13:10)
彼らは神を知る点で間違っただけではない。
無知から生じた大きな戦いのうちに生きながら、
次のような悪事を平和と呼んでいる。
流血と殺害、盗みと偽りが至るところにあり、
堕落、不信、騒動、偽証、
善人への迫害、恩恵の忘却、魂の汚染、性の倒錯、
結婚の乱れ、姦淫、好色が至るところにある。
(知恵の書14:22、26)
命のないものに命を乞い、全く経験のないものに助けを求め、
自分の足さえ使えないものに旅の安全を願う。
(知恵の書13:18)
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:13:42.93ID:1Pqk7uwV
律法の全体は、
「デウテラ デ ホモイア アウテ、
 アガペーセイス トン ペレーシオン スー オース セアウトン」(ギリシャ語)
「δευτερα δε "оμοια αυτη"
 αγαπησειζ τον πλησιον σου
 ωζ σεαυτον.」(ΚΑΤΑ ΜΑΘΘΑΙΟΝ22:39)
「自分を愛するように、あなたの隣人を愛せよ」という、
この一句に尽きるからである。
気をつけるがよい。
もし互いにかみ合い、食い合っているなら、
あなたがたは互いに滅ぼされてしまうだろう。
(ガラテア5:14〜15,マタイ22:39,マルコ12:31,ルカ10:27,レビ19:18)
なぜなら律法をことごとく守ったとしても、
その一つの点に落ち度があれば、
全体を犯したことになるからである。
たとえば「姦淫(かんいん)するな」と言われた方は、
また「殺すな」とも仰せになった。
そこで、たとい姦淫はしなくても人殺しをすれば、
律法の違反者になったことになる。
だから自由の律法によって裁かれるべき者らしく語り、
かつ行いなさい。
(ヤコブ2:10-3:12)
互いに愛し合う事の外は何人にも借りがあってはならない。
人を愛する者は律法を全うするのである。
「姦淫するな、殺すな、盗むな、貪(むさぼ)るな」
など、そのほかに、どんな戒めがあっても、結局、
「自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ」
と言う、この言葉に帰する。
愛は隣り人に害を加えることはない。
だから愛は律法を完成するものである。
(ローマ13:8〜10,レビ19:18)
0524神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:16:24.89ID:1Pqk7uwV
天の御父さま。
今日の一日は起きた時は不快でしたが朝に夕べに祈りで支えられた事を感謝します。
明日の一日も気持ちが落ち着かなくても祈りで救いを得て気分を変えられる様に御守り下さい。
この願いを主イエス・キリストの御名を通して祈ります。
アーメン。
0526神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:03:01.06ID:1Pqk7uwV
六種供養 六波羅蜜
お水__ 檀那波羅蜜_・布施 財(ざい)無畏(むい『無財七施』)法(ほう)を施す
塗香__ 尸羅波羅蜜_・持戒 十戒律(うち五戒:不殺生・不偸盗・不邪淫・不妄語・不飲酒)
花___ せん提波羅蜜・忍辱 何事にも耐える
焼香__ 毘梨耶波羅蜜・精進 努力する
飲食__ 禅那波羅蜜_・襌定 真理を見極める為に智慧を磨く
燈明__ 般若波羅蜜_・智慧 仏事の本質を見抜く

『無財七施』
・優しい眼差しで人に接する。
・和やかな明るい顔で人に接する。
・優しい言葉をかける。
・身をもって布施する。
・心の底から人を思いやる慈悲心を施す。
・先輩やお年寄りに自分の席を譲る。
・旅人に一夜の宿を提供したり、休憩の場を提供したりする(お遍路さんなどに対して行われていた)。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1577492885/450n
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1587793418/168n 171、同じく
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1587793418/422n

『九條錫杖』の教えの一部
・怠け者は_______(日々、努力、練習し)精進をしなさい。
・戒律を破った者は___(悪い事をしないよう心に言い聞かせ)戒律を守りなさい。
・不信心の者は_____(神仏に対し毎日賛美感謝を口にし)信仰をしなさい。
・欲張りな者は_____(貧しい者、人助けする者に援助し)布施をしなさい。
・怒りっぽい者は____(相手は可哀そうな奴だと言い)慈悲を持ちなさい。
・愚か者は_______(物を覚え、考えをまとめる訓練をし)智慧を磨きなさい。
・おごり高ぶっている者は(話し相手に尊敬の言葉を吐き)敬いなさい。
・身勝手な者は_____(相手の立場を考え反省を口にし)心を改めなさい。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1587793418/423n
0527神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:41:11.99ID:1Pqk7uwV
>>526
善い事と分かっているけど、実行できない。
煩悩と知っているけど、欲を収められない。

禅那は、煩悩を滅する精神統一、瞑想なんだけどね。
中村天風のヨガのように無念無我を悟る。

本当のヨーガを体得しましたので皆さんにご紹介
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1577492885/451n

日蓮宗とか法華経は、そうでないみたい。

知恵は、お経の読み方や解釈の勉強という解釈が多いようだけど、どうなんだろう。
釈迦仏教から大乗仏教まで、人の一生では勉強しきれないし。
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:31:00.74ID:1Pqk7uwV
仏教は修行が、かなり難しい。

キリスト教の救いは、神に憐れんで貰えるように、キリストに祈る事なのだが。

仏教で、煩悩が抜けられないのは、悪習、癖、習気じっけという考え方だっただろうか。

悪業による、この世で因果応報が果たせなかった分の報いが、輪廻転生させる
勢力、業力、カルマだっただろうか。

中期大乗仏教だったろうか、唯識の考え方が、まだまだ自分は理解が出来ていない。

習気を治す方法、修行法とか、徳目があったはずなんだが、それも勉強してない。
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:43:50.62ID:1Pqk7uwV
仏ホトケになるというのは、輪廻を解脱し、寂静涅槃を、思念で会得する事。
仏教の目的は、世俗の願望の達成とか、己の欲望を満たす事では無い。

下手に心を空っぽにしてはいけない。無念無想の修行には善き師匠が必要。

空の心に、魔が差したり、催眠術が入り込み、悪が心に住み込むと、
煩悩を止める思念、善を求める心など出来なくなり、
欲望や悪に対する、心の制御が効かなくなる。

他人の心とか思念が、空っぽの自分の心を、乗っ取るのである。

守護神、守護霊、仏様である善なる師匠、指導者、導師、ラマがついていないと、
煩悩である欲望や悪心対策に、困るわけだ。

仏を目指す弟子は、師匠選びが大切で、無念無想の修行の成就の可否の決め手となる。
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:49:17.29ID:1Pqk7uwV
座禅や瞑想やヨガは、
修行の環境を選んだり作ったり、
戒律や食べ物や準備体操で、心や体を整える必要がある。

だから、仏教は結構、難しい。

なんか現代日本人は、仏教を、道徳や倫理と勘違いしている人が多い。
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:01:02.35ID:JUPL81mZ
今もそうだけど、煩悩を無くせば仏様に成れる。
煩悩の原因を探し、原因を無くす。
その為に瞑想を使う、って考えていた。

座禅やヨガや瞑想を使って、
自分の心の中に出て来る、欲望や欲求の原因を探る。
その悪い欲求の原因を無くす為に、悪を否定する為の理由づけで、善い理由を探す。
そして、悪い事の穴埋めに、ドンな善い事をすれば良いか考える。
その善い行いをする為の、
理由付けの言葉を思いうかべるとか、自分に言い聞かせるセリフを考える。

阿含宗に入る前や居た時には、そんな事を思索していたな。

入会する時の不安は何か、不安の理由が一杯あったが、
一つ一つの不安を無くす理由と、自分に言い聞かせる励ましの言葉を考えていた。
結局、いついつに入会するから、
それまでに貯金の幾らかは、これこれ(入会前の勉強として著作を買って読む)に使う。
それ以上に無駄使いしないよう、これ買いたい、あれ買いたい、と必要以上に思わない。
とか。心をセーブしていたね。

今となっては、懐かしい過去けど。
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:05:47.65ID:JUPL81mZ
キリスト教@質問箱
354ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/15(月) 07:44:20.10ID:JUPL81mZ
グロきもい。
見てて、生の十字架刑は、グロの極み?

そういえば、
「カトリックって何で気持ち悪いんだろう。キリストの死体だからだろ。」
と書いてた椰子いたな。

個人的には、
白壁の内装の聖堂は、清潔感があって、綺麗で、
好印象なんだけどね。

355ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/15(月) 08:03:35.55ID:JUPL81mZ
ゲッターズ飯田の占い本にも、金持ちは白色を使いたがるって、書いてあった。

カトリックって金持ちとか、おフランスってイメージ強いじゃん。

アクセサリー信仰な言い方だけど。

356ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/15(月) 08:04:06.31ID:JUPL81mZ
白は、金満。

357ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/15(月) 08:04:41.11ID:JUPL81mZ
白は、高級感。
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:45:53.11ID:TSdZhaZn
キリスト教@質問箱
360ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/16(火) 17:44:10.08ID:TSdZhaZn>>361
>358
> パッションって映画

直訳だと情熱ってカタカナ英語なんだけど、キリストの受難って意味があるんだよね。

予告編を見た事があるけど、
イエス様の血だらけの姿や手のひらに釘を打つシーンは、むごたらしく見える。

この映画もそうだけど、中世時代の異端審問や魔女狩りの時の
生きたままの火あぶりの姿は見たくないね。

なんで人間ってあんな残酷な事が出来るんだろうと思う。
感情に任せて、怒って、殴る蹴るっていうのはあるけど。

キリスト教は、教義の違いよりか、処刑相手の人格攻撃で、
死刑にしてしまうんだよね。

加害者を更生するのではなくて、殺して消し去るって行動の選択をする。
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:46:35.52ID:TSdZhaZn
キリスト教@質問箱
361ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/16(火) 17:51:33.62ID:TSdZhaZn
>360 つづき
> 加害者を更生するのではなくて、殺して消し去るって行動の選択をする。

どうせ殺すんだから、生体実験でもして体をイタズラするとか、
庶民に対してテレビを見るような娯楽として、死刑囚の苦しむ姿でも、
見世物にして面白がるって、旧体制の時代だったわけで。

その後、人類は残酷なソレを反省した。

イギリスの産業革命で、
市民生活で必要な、生活必需品や食料が豊かになり、

アメリカの独立戦争やフランスの市民革命で、
議会制民主主義と人権が尊重され、

ロシアの共産革命のお陰で、
社会福祉とか福利厚生という、人間が平等に生きる権利が与えられた。

背景にカトリック教会がアンシャンレジームを維持したり、
ロシア正教会が階級社会で人民の抑圧を維持した、
その考え方が見直されれたんだね。

日本も大戦後にアメリカ軍政下で、土地改革や民主主義が進んだ。

いま現在の日本人の人権が尊重され市民生活が豊かなのは、
聖書やキリスト教の教えというより、
古代ギリシャの民主主義や、
古代ローマの法治国家の考えが下支えになっていると思う。

最近の自分は、キリスト教信仰は一体、何の益があったんだろうか、
と思うようになっている。

それでいながら、カトリックの毎日のミサや毎日の読書を黙読し、
日本基督教団の旧讃美歌や、正教会の祈りを聞くのを、日課にしている。
0535神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:52.59ID:TSdZhaZn
【初心者】キリスト教@猥談室4【歓迎】
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1592260714/l50

115ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/16(火) 19:19:29.06ID:TSdZhaZn
【初心者】キリスト教@談話室847【歓迎】
891ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/17(日) 15:06:35.89ID:1K94Kqzq
日本では意図的に間違った漢文が横行しています。

その一つが「魏志倭人伝」という表記。

正確には「三國志 魏書 第三十烏丸鮮卑東夷傳 倭人条」となり、
本来は
「魏志倭人伝」という表記は
「魏書倭人条」となるはずです。

ところが
近現代の日本人には「魏書」を「偽の書」と読めるのが嫌って感じで
受け入れられないんだろうなと思う次第です。

ちなみに
「高句麗」は中国史の「漢代」の呼び方、
百済のあった時代の高句麗は
「高麗」と中国史の「唐代」では呼んでいました。

参考に ALEXの書斎 漢籍の書棚

『三國志』魏書第三十烏丸鮮卑東夷傳
(烏丸 鮮卑 東夷 夫余 高句麗 東沃沮 韓 倭人)
 ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/gi-toui.html

『舊唐書』東夷傳
(高麗・百濟・新羅・倭國・日本)
 ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/kto-toui.html

中国の史書は、例外はあるにせよ、王朝の正統性を見せるために、
普通は次の王朝に書かれるもので、
三国志は、西晋の陳寿によって書かれ、
旧唐書は、後晋の劉句によって書かれています。

人名につき註ですが、後晋の「劉 xu[日句]」が、正式な漢字です。
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:41:40.30ID:TSdZhaZn
【初心者】キリスト教@猥談室4【歓迎】

116ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/16(火) 19:20:13.13ID:TSdZhaZn
【初心者】キリスト教@談話室847【歓迎】
892ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/17(日) 15:10:22.27ID:1K94Kqzq
自分は、百済(くだら)といえば「わに」を思い出しました。

ちなみに日本に漢字を伝えたワニは百済人ではなく中国人です。

> 王仁は、応神天皇の時代に辰孫王と共に百済から日本に渡来し、

> 千字文と論語を伝えたと記紀等に記述される伝承上の人物である。

> 『日本書紀』では王仁、

> 『古事記』では和邇吉師と表記されている。

> 伝承では、百済に渡来した中国人であるとされ、

> この場合姓である王氏から楽浪郡の王氏とする見解がある。

> ウィキペディア
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:42:13.51ID:TSdZhaZn
【初心者】キリスト教@猥談室4【歓迎】

119ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/16(火) 19:22:31.22ID:TSdZhaZn
高麗の前に、後百済に新羅の慶州は滅ぼされたのですよね。

【初心者】キリスト教@談話室847【歓迎】
905ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/05/17(日) 16:34:43.40ID:1K94Kqzq
>904
開城の高麗に滅ぼされたのではなく、新羅は、後百済に滅ぼされた。
つまり、シベリア・エベンキ系言語で生活会話をする「渤海や靺鞨」族に滅ぼされた。

百済の地の、百済の民族に、新羅は滅ぼされたのではないのです。
百済の地の、渤海や靺鞨の民族に、新羅は滅ぼされたのです。
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:43:02.32ID:TSdZhaZn
【初心者】キリスト教@猥談室4【歓迎】

121ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2020/06/16(火) 19:24:03.43ID:TSdZhaZn
新羅、高麗、李氏朝鮮時代から続いて、
韓国の全羅道チョンラドの住人は、百済の血は引いていない、別の民族です。

百済の民族は、渤海人や靺鞨人や新羅人が移住してきて、絶滅したのです。

唐王朝についての歴史書では、はっきりと百済の種は絶した、と書かれています。

旧唐書 東夷伝 百済条
「其地自此為新羅及渤海靺鞨所分、百済之種遂絶。」

「其の地は此れより新羅及び渤海と靺鞨に分けたる所となし、百済の種は遂に絶す。」

私は「自此」の自は、時間や期間をあらわす「自至」の「自(より)」と読んだ。
「為」は「為し(なし)」と気付いた。

旧唐書東夷伝百済条の最後の一文の意訳になります。

(わが大唐は)
(百済国であった) その地を
(戦争後の) この時より
(唐王朝の冊封体制と、シ民政策という強制移住政策により) 新羅と
(シベリア・エベンキ言語系の) 渤海や、靺鞨の人々に分け与えた。

(そのため)百済(の語を話す)の種族として(の人民を)ついに絶滅させる事が出来た。
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:09:36.74ID:R1BZfAsM
旧唐書 東夷伝 百済条の最後の一文の意訳になります。

(わが大唐は)
(百済国であった) その地を
(戦争後の) この時より
(唐王朝の冊封体制と、シ民政策という強制移住政策により) 新羅と
(シベリア・エベンキ言語系の) 渤海や、靺鞨の人々に分け与えた。

(そのため)百済の(言語を話す)種族(としての人民)を、ついに絶滅させる事が出来た。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1587793418/535-538n
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:10:20.76ID:R1BZfAsM
1779年、李氏朝鮮のカトリックは、
京幾道広州市退村面の渓谷、仏教の天真庵で「西学」として始まった。

李氏朝鮮でのキリスト教弾圧
1791年 辛亥邪獄(最初のカトリック弾圧)
1801年 辛酉邪獄で数万人が犠牲
1815年 弾圧
1827年 弾圧
1838年 弾圧
1839年 弾圧
1866年〜1873年 丙寅邪獄(キリスト教大弾圧)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1587793418/282-285n
0542神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:30:58.66ID:R1BZfAsM
朝鮮半島のネタをもう一つ

高句麗 → 高麗 こま
馬韓_ 駒(こま)を飼う韓 → 百済 くだら
弁韓_ 別の韓 馬韓と弁別の地域 → 加羅任那 からミマナ
弁__ 別の地 → 加羅任那
弁辰_ 別の辰 辰韓と弁別の地域 → 加羅任那
辰韓_ 東南の韓 辰の方角の韓 → 新羅 しらぎ
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:59:48.66ID:R1BZfAsM
韓_(表意 周辺の意味 古代の周国の辺地「周辺」が春秋戦国の韓国だった)
から(訓読み 倭人にとっては外国の意味)
加羅(表音 倭人の「から」の発音を中国人が音写)
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:04:03.98ID:R1BZfAsM
朝鮮半島のネタを追加で。

高句麗 ____________ → 高麗 こま
馬韓_ 駒(こま)を飼う韓___ → 百済 くだら
弁韓_ 別の韓 馬韓と弁別の地域 → 加羅任那 からミマナ
弁__ 別の地 ________ → 加羅任那
弁辰_ 別の辰 辰韓と弁別の地域 → 加羅任那
辰韓_ 東南の韓 辰の方角の韓_ → 新羅 しらぎ

韓_(表意 楽浪郡の周辺の意味 古代の周国の辺地「周辺」が春秋戦国の韓国だった)
から(訓読み 倭人にとっては外国の意味)
加羅(表音 倭人の「から」の発音を中国人が音写)
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:14:47.39ID:R1BZfAsM
朝鮮半島がらみのネタを書き込みます。

高句麗 ____________ → 高麗 こま
馬韓_ 駒(こま)を飼う韓___ → 百済 くだら
弁韓_ 別の韓 馬韓と弁別の地域 → 加羅任那 からミマナ
弁__ 別の地 ________ → 加羅任那
弁辰_ 別の辰 辰韓と弁別の地域 → 加羅任那
辰韓_ 東南の韓 辰の方角の韓_ → 新羅 しらぎ


韓_(表意 楽浪郡の周辺の意味 古代の周国の辺地「周辺」が春秋戦国の韓国だった)
から(訓読み 倭人にとっては外国の意味)
加羅(表音 倭人の「から」の発音を中国人が音写)


旧唐書 東夷伝 百済条の最後の一文の意訳になります。

(わが大唐は)
(百済国であった) その地を
(戦争後の) この時より
(唐王朝の冊封体制と、シ民政策という強制移住政策により) 新羅と
(シベリア・エベンキ言語系の) 渤海や、靺鞨の人々に分け与えた。

(そのため)百済の(言語を話す)種族(としての人民)を、ついに絶滅させる事が出来た。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1587793418/535-538n

1779年、李氏朝鮮のカトリックは、
京幾道広州市退村面の渓谷、仏教の天真庵で「西学」として始まった。

李氏朝鮮でのキリスト教弾圧
1791年 辛亥邪獄(最初のカトリック弾圧)
1801年 辛酉邪獄で数万人が犠牲
1815年 弾圧
1827年 弾圧
1838年 弾圧
1839年 弾圧
1866年〜1873年 丙寅邪獄(キリスト教大弾圧)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1587793418/282-285n
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:14:49.58ID:R1BZfAsM
> ニケヤ・コンスタンチノポリス信経(しんけい)381年

われ信ず 一つの神 父 全能者 天と地 見ゆると見えざる万物を造りしシュを
また信ず 一つのシュ イイスス・ハリストスかみのドクセイの子
よろずヨのサキに父より生まれ 光よりの光 まことの神よりのまことの神
生まれし者にて造られしに非ず 父と一体にして ばんぶつ彼に造られ
我ら人々のため また我らの救いのために天よりくだり
せいしん及び童貞じょマリヤより 身を取りヒトとなり
我らのためにポンティイ・ピラトのとき十字架にクギうたれ 苦しみを受け葬られ
ダイサンジツに聖書にカナいて復活し 天に昇り 父の右に坐し
光栄をあらわして 生ける者と死せし者とを審判する為に
またきたり そのクニ終わりなからんを
また信ず せいしん シュ いのちを施す者 父よりいで
父および子と共に拝まれ ほめられ 預言者をもって かつて言いしを
また信ず 一つの 聖なる おおやけなる 使徒の教会を
われ認む 一つの洗礼 もってツミの赦しをウるを
われ望む 死者の復活 ならびにライセのイノチを アーミン。

> 天主経(てんしゅけい)マタイ6・9−13

[信徒の唱和]
テンにイます我等の父よ
願わくはナンジの名はセイとせられ
なんじの国はキたり
なんじの旨は天に行なわるるが如く 地にも行なわれん
わが日用のかてを こんにち われらに与えたまえ
われらにオイメあるものを
われらゆるすが如く われらのオイメをゆるしたまえ
われらを いざないに導かず
なお われらを凶悪より救いたまえ

[神父の唱和]
けだし 国と権能と光栄は なんじ父と子とセイシンにキす
今も いつも世々に アーミン。
0547神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:31:39.06ID:R1BZfAsM
オリエントのキリスト教とユダヤ教の香り

シリア正教[ アラムの民 ]
Syriac Orthodox [ Aramean people ] ܣܘܪܝܝܐ ܐܪܡܝܐ - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=94XTFpU1Vsw

古代ヘブル語で歌われる詩編104編( 夕べの歌 )
Psalms 104 sung in ancient Hebrew _ ברכי נפשי את ה' - תהלים ק_ד - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=--UABwqW9Sg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況