X



トップページ心と宗教
1002コメント929KB

阿含宗という宗教 304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:06:26.70ID:ayzhyBXk
>>668
まあ あれですね。あまり詳しく言うと特定されますからね〜。
面倒ですから。
本当に戦うべきときがきたら 関係ないのでしょうが。
その必要もないでしょう。ここのレスだけで充分です。
迷える家畜化した会員で 少し疑問符が生じた人は 此処に来て
それで桐爺がデタラメ インチキと確信するようです。
その機能だけで充分。

>>669
確実に教団から狂団へ。
信徒から狂信徒に。
妄想シュダオンから基地害シュダオンに妖怪変化。
知能がアップするどころか全信者低脳化です。
求聞持聡明法から愚問痔迷走崩に。
基地害狂団への迷走退化です!
サナギから蝶ではなく、
サナギから芋虫になって全く違う妖虫に。
その代表がチンドン屋偽僧の桐爺如来と、
当スレ御用達ヨルコウ妖虫であります!

妖虫ヨルコウに対して、一言唱和しましょうねぇ〜〜。
さあ〜〜やるぞ!
ぜったいに〜〜、氏示!
行ってらっしゃい氏示ために!
ヨルコウ、氏示 www
0672八雲
垢版 |
2019/08/06(火) 23:42:33.21ID:1y8RgR7x
>>669
平成初期の教団はまだ真言密教系の教団の体裁は持っていたように思えます。
あれですよ。伊勢の奉祝護摩、柏原聖地頃からおかしくなり出した。
いや、最初からおかしいんだけども、しっちゃかめっちゃかになって、
チベット辺りから法号だのをもらった辺りからおかしさが増して、
最後はコスプレ爺さんですよ。
なんでもかんでも取り入れると一貫性がないからごちゃごちゃ感が半端ない。

信者に言わせると進化らしいですが、むしろ退化。
焚き火崇拝の原始教団みたいです。
0673八雲
垢版 |
2019/08/06(火) 23:46:00.48ID:1y8RgR7x
>>667
波切不動は割りと色んな道場に祀っていますね。
釈迦の成仏法が宿れば、不動でも鬼子母神でも愛染でも、桐山さんが否定した
阿弥陀ですら祀れますからね。
0674
垢版 |
2019/08/08(木) 14:08:43.73ID:l5qPPCbd
現在教団におられる方々は、「いまをどの様に考えて」おられますか。そして何処に向かっているとお考えなのでしょうか。
批判派とか此の板のことではありません。自身の道に関する問いです。
0675神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:42:31.92ID:1LSpUGKQ
>>674
おお! う さん‼
こんにちは(^O^)/
その問いって、や や や 野暮ですよ〜(笑)
意地悪なんだから、もうーっw

「いまをどのように考えるのか?」
「テメエたちの人生は?」
とか考えていたら、阿含邪集金団にはいれないでしょう。
居るということは、脳みそが単細胞低脳化しているか
もしくは 何にも考えていないということですよ。
0676神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:37:06.79ID:Rl06VGUI
ユビキタスさんお誕生日おめでとうございます🎉
遅かったかな
0677神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:51:13.52ID:HRtfMYUs
勿論、今、教団に居る人は主役です。
批判するは脇役、端役です。
この構図だけは変わることがありません。
だから私は、これまで何事に対しても批判派になったことがありません。脇役はつまらないもの。だが、脇役しか出来ない人もいるしね。
0678
垢版 |
2019/08/08(木) 23:10:32.80ID:l5qPPCbd
誰もが
自身の人生は、自身が主役では…?

そして、時として自身が脇役にまわり
他者を主人公として慈愛を持って接するものでは?

というか>>674の道に対する問いの
…回答は>>677ですかorz
0679ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/08/08(木) 23:16:49.15ID:fZj8gA+r
>>667
ええ、私は脇役ですので、このスレでは脇役に徹します。
人生ってこのスレだけではありませんからね。
それよりもこんな霊感商法の詐欺団体の主役になんか頼まれてもなりたくない。
0680
垢版 |
2019/08/08(木) 23:34:06.48ID:l5qPPCbd
>>675サン
(;つД`)エーン

>>672八雲サン
確かに伊勢辺りからですね…。
柏原の墓所に永眠?するような話を桐山さんはしていたと記憶していますが、骨信仰でカスケットに祀られてしまいましたし。

あまり良くわからないのですが、亡くなる年の「星まつりの願文」が何故か妙に感じたのですが…。(桐山さんが亡くなる少し前にYouTubeで偶然見て何か異様に思え)なにか踏んだ(比喩)ような…。
専門的?に見て普通でしたか?
変なおたずねで申し訳ありません
0681
垢版 |
2019/08/08(木) 23:34:59.86ID:l5qPPCbd
>>679
おめでとうございます
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
0682神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:37:44.56ID:g9QNcTFH
何十年も前のこと、初めてナポレオンフィッシュを観たのはどこの水族館だったか忘れた。
悠然と泳ぐナポレオンフィッシュの脇やら後ろやら、多くの小魚類が取り囲んで、まるで家来のように、ナポレオンフィッシュの後を追うのであった。まるで主と従の関係であるね。
0683神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:50:52.82ID:fKRNgwVN
悠然と泳ぐナポレオンフィッシュ。ゆったりと右に方向転換すると、大量の小魚類家来もチョコチョコとそれに続いて泳いでいく。あれは何だろうね。主役と脇役端役だよ。水族館だからあり得る現象か、自然界の海では無い現象だろうね。
0684
垢版 |
2019/08/10(土) 07:05:33.83ID:0LQe2FKm
>>682>>683の中のヒトは
普通の回線接続ではないのですね?
0685ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/08/10(土) 07:45:42.31ID:uJqOGWbK
こちらにも書き込めました。

>>684
スマホではなく、フィーチャーフォン、ガラケーかもしれません。
割と規制受けないし。
0686
垢版 |
2019/08/10(土) 08:06:43.95ID:0LQe2FKm
>>685ユビキタスさん
おはようございます(^^)
一連噂?の件の特定回線が判明したのでしょうかね…。接続できないほうが安全みたいな所感でした、あまりよくわかりませんが。

ガラケーとするといつもの書込む料からパケタヒしていると思うので、ケチのこのヒトが公費以外でパケ・ホーダイ契約しているとは考えにくくw

Wi-Fiも規制されていたからDNS変えないと接続できませんし、短時間でID変化していますし…

謎な中のヒト…まさに肉段(ボソッw
0688深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 09:25:30.99ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@毎年恒例の嘘

「お釈迦さまの十大弟子に神通力第一と謳われた目蓮尊者がおりま
す。目蓮尊者はある日、神通力によって亡き母が餓鬼界に堕ちて苦
しんでいる姿を見つけました。しかし、自分の神通力のすべてを駆
使しても母を餓鬼界から救うことができなかった目蓮尊者は、お釈
迦さまに母を救う方法をお尋ねになられました。すると、お釈迦さまは、
「自恣の日(僧侶の雨期の修行が明ける日で、反省会が行なわれ
る)である七月十、五日(旧暦)に、有徳の僧侶たちにできるかぎりの
供養を捧げて、母親のために拝んでもらいなさい。その功徳によっ
て、お前の母親は餓鬼界から救われるだろう」
と答えられたのです。
日蓮尊者はさっそくお釈迦さまの教えに従って、多くの食べ物や、
僧侶が身につける衣などを高僧たちに供養して、母が救われるよう
に祈ってもらい、その功徳を母に回向した結果、亡き母は餓鬼界の
苦しみから逃れることができた、と言います。」
(冥徳講ニュース、305号、2017年、3頁)

信者さんたちは、上記の文章のほぼ全部が嘘だと知っていますか。
そもそも盂蘭盆経は由来不明の偽経典であり、上記の内容は
小説であって、実際にあった話ではありません。
釈尊は死者成仏など説いておらず、釈尊が供養を指示したとか、
大目連が供養したとか、亡母が成仏などの話も全部嘘です。
阿含宗の万燈会、盂蘭盆は次のように嘘だらけです。

嘘1.盂蘭盆経が偽経典なのを隠して本物のように見せかけている嘘
嘘2.大目連の母を供養で救った話は嘘
嘘3.盂蘭盆がウランバーナ(倒懸)という意味だという嘘
嘘4.釈尊が智慧の象徴として灯明を供養せよと言ったという嘘
嘘5.釈尊が先祖供養や死者の供養を説いたという嘘
嘘6.大目連を大目蓮と書く無知
0689深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 09:33:05.26ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@盂蘭盆経は偽経典

盂蘭盆経は阿含経ではなく、作者不明で、インドで原典さえ見つかっておらず、
チベット訳もなく、中国か中央アジアあたりで作られ偽作経典というのが学者たちの説です。

「中国で作られた偽経か・・」(『総合仏教大辞典』94頁)
「梵文原典はないが・・」(『佛教大辞典』69頁)
「サンスクリット原典やチベット語訳はない」(岩波仏教辞典、63頁)

大乗経典は偽作でもインドで作られたとわかっているが、
盂蘭盆経はどこで作られたかすらわからない偽経典です。
桐山さんはあれだけ口を極めて大乗経典を偽経典、創作経典と批判していたのに、
インドで作られたものですらない偽経典を元にして万燈会を長年、
それも一年に二回もやっている。

信者さんたちは盂蘭盆経が偽経典だと知っていましたか?
阿含宗は一度も偽経典だと教えたことはないから、大半の信者は知らなかったはずです。
阿含宗では、偽経典の法華経や阿弥陀経を信じている人たちの無知と狂信を笑う。
だが、信者さんたちも同じで、偽経典を元にした信仰をしているのです。
阿含宗の一貫性のない態度に疑問を持ちませんか?
0690深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 09:39:04.03ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@大目連の供養話は嘘

盂蘭盆経は偽経典ですから、大目連が餓鬼に堕ちていた母親を、
他の僧侶に供養することで助けたという話は事実ではなく物語、つまり嘘です。

「すると、お釈迦さまは、
「自恣の日(僧侶の雨期の修行が明ける日で、反省会が行なわれ
る)である七月十五日(旧暦)に、有徳の僧侶たちにできるかぎりの
供養を捧げて、母親のために拝んでもらいなさい。その功徳によっ
て、お前の母親は餓鬼界から救われるだろう」
と答えられたのです。」
(冥徳講ニュース、305号、2017年、3頁)

この文章は、まるであの釈尊が大目連に供養を命じて、
供養の功徳で死者が成仏すると説いたかのように読めます。
真っ赤な嘘です。
盂蘭盆経そのものが偽経典ですから、上記の話もただの作り話、嘘です。
盂蘭盆経の話が事実なら、法華経や阿弥陀経の話も事実になってしまう。
普段は、釈迦直説唯一の阿含経を元にした阿含宗などと宣伝しながら、
どこの馬の骨かわからない偽経典の盂蘭盆経を、本物であるかのように人々を
騙しながら行事をすることに、信者さんたちは良心のとがめを感じませんか。
0691深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 09:44:38.40ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@偽経典であることを信者に知られたくない

盂蘭盆経は偽経典ですから、大乗経典と同様に内容はすべて作り話、つまり嘘です。
しかし、桐山さんは何十年も万燈会をしていたが、
ついに盂蘭盆経が偽経典であると話したことはありませんでした。
死ぬまで嘘をつき通した。
教団のチラシや機関誌にも偽経典であると書いたことがありません。
盂蘭盆経を、まるで釈尊が説いたかような錯覚を与える文章ばかりです。
阿含宗は今でも偽経典であるとは話さず、盂蘭盆経の内容が本当であったかのように
話をしているのですから、信者の無知につけ込み、騙しているのです。

最近ではこういう批判をかわすために、機関誌で阿含経の餓鬼事経などを出して、
いかにも釈尊が死者供養を説いたかのように見せかけていました。
餓鬼事経はたしかに阿含経の中の経典だが、釈尊の死後数百年後に
作られたことは学者が解説しています。
つまり、餓鬼事経もまた偽経典です。
阿含宗はこういう偽経典を使い、さらに信者さんたちを騙そうとしているのです。
嘘をごまかすために、さらに嘘をつくという、阿含宗ではよくある話です。

なぜ、桐山さんは盂蘭盆経が偽経典だというこんな大事なことを
話そうとしなかったのでしょう。
万燈会は夏枯れの時期の阿含宗の重要な収入源だから、失いたくない。
だから、信者には本当のことを教えず、無知を利用して、
まるで釈尊が説いたかのように騙し続けているのです。
0692深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 09:48:46.62ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@何も持たない大目連が何を供養したのか?

「お釈迦さまのお諭しにしたがって多くの僧に供養を施し、」
(冥徳講ニュース、305号、2017年、3頁)

信者さんたちは、大目連が多くの僧侶に供養したと書いてあるのを読んで、
ちょっと奇妙だと思いませんでしたか。
大目連は出家で鉢や衣類など必要最小限の物しか持っていなかった。
その彼が他の出家にどうやって何を供養するのですか。
大目連が在家の信者に頼んで供養の品物を出しても、
在家の人の供養であって大目連の供養ではなくなります。
つまり大目連が他の比丘に供養するなんて無理です。

何よりも、出家が在家に何か頼むなどありえません。
このことを知らない信者さんたちも多い。
「差し出されない物は受け取らない」のが比丘の大原則です。
桐山さんのように、金を出せ、信者を連れて来い、道場を建てろなんて、
釈尊と弟子たちは口が裂けても言わなかった。
食事ですらも、家の入り口に黙って鉢を持って立っているだけで、
日本の托鉢みたいに鈴を鳴らしたり、お経を唱えたりはしません。
一軒もくれなければその日は空腹のままであったことは釈尊本人の体験談です。
自分の食事でさえも他人に頼まないのだから、ましてや桐山さんのように、
教団にお金を出せなどと、正しい出家なら絶対に言わない。
こういう出家である大目連が在家に供養を出してくれなんて頼むはずがないし、
釈尊がこんな無理難題を大目連にしろと言うはずもない。
これを見てもわかるように、盂蘭盆経は仏教のイロハも理解していない者が
作った後世の作り話です。
0693深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 09:53:46.51ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@大目連を大目蓮と書き続ける無知

「お釈迦さまの十大弟子に神通力第一と謳われた目蓮尊者がおります。」
(冥徳講ニュース、305号、2017年、3頁)

マハーモッガラーナを漢訳では「大目連」と書きます。
「大目蓮」ではありません。
だが、阿含宗ではしばしば「大目連」を「大目蓮」と書きます。
阿含経に限らず、漢訳経典には大目連とあるのですから、大目蓮ではありません。
あまりに無知です。
阿含経を護持するなどと言いながら、こんな基本的な知識すらない。

「漢訳で音を当てはめただけだから、かまわないのではないか」と言う人もいます。
では、「桐山靖雄」は「霧山性遊」でもいいのですか?
桐山さんはスポーツ新聞の記事で自分の名前が間違っていたと本で反撃していた。
自分のことだと怒るのに、大目連に対してはいい加減でした。

大目連の件は小さい事だと信者さんたちは思うかもしれない。
だが、こういう所に阿含宗の知識や智慧とやらがどの程度かがわかるのです。
宣伝どおりに求聞持脳を獲得して、仏陀の智慧を持っていたら、
こんな初歩的な間違いはしません。
十年以上も前からこのスレで間違いを指摘されているのに、未だに直さない。
仏陀の智慧なんて威張っても、こんな程度の見識なのです。
0694深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 09:58:22.05ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@釈迦仏教に死者供養などないのは桐山さんも認めている

釈尊の教法には先祖供養、死者供養、死者成仏など存在しません。
あるというなら、三十七道品のどこにあるのか、示してください。
インドの大乗仏教にさえも先祖供養、死者供養、死者成仏などありません。
信者さんたちの多くは、日本の仏教が先祖供養や死者供養をしているから、
釈尊が説いたかのように錯覚している。
インドでも釈尊時代から、苦しんでいる死者を供養するという習俗は
あったが、釈尊はいっさい採用していません。
害のない祖霊崇拝を在家の習俗として容認した程度です。
阿含経の釈迦仏教には、先祖供養も死者成仏もないのです。
このことを桐山さんも認めていた。

「釈尊のひらかれた仏教は、死者にたいするものではなく、あくまでも、
生きていうる人が対象であったのです。」
(『真実の仏陀の教えを説く阿含経講義 上』2頁、2007年)

信者さんたちはこの桐山さんの一文を見てびっくりしませんでしたか。
もっと言うなら、信者さんたちはこの一文に気が付いていましたか。
釈尊が説いていないと認めながら「釈迦の成仏ホウによる盂蘭盆万燈会」
なんて、おかしいし、矛盾します。
桐山さんはここでの批判に対して、釈尊が死者の供養や成仏など
説いていないことを認めるしかなくなったのです。
だが、彼の常で、こんなふうにわずか一行で済ませて、後は口を拭い、
相変わらず、シャカの成仏ホウによる先祖供養や死者成仏と称して、
最大の売り物にしていた。
盂蘭盆の万燈会はその一つにすぎない。
これを見てもわかるように、阿含宗は金集めのためならナンデモアリです。
0695深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:04:04.27ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@釈尊の教法に回向などない

信者さんたちは苦しんでいる死者への功徳の廻向をしていると信じている。
だが、相手が死者であれ、誰であれ、釈迦仏教には回向などありません。
このように指摘されると、信者さんたちの多くは驚き、反発さえも覚えるはずです。
如来に供養するとその見返りの徳をもらい、それを施主が受け取らず、
廻向することで死者を助けるなどと、釈尊は説いたことがない。
信者さんたちは「回向 願わくばこの功徳をもって・・」などと唱えるから、
回向や祈願が仏教の当たり前だと信じ込んでいるが、どちらも
釈尊は説いていないし、もちろん阿含経にはありません。

自分が功徳を取らずに死者たちに回すことで、何か自分の貪りの煩悩を
減らしたように思い込んでいませんか。
現実は逆で、できもしないのに死者を助けたという自惚れの煩悩を増やしているだけです。
そればかりか、詐欺宗教の阿含宗の手伝いをしているのだから、
功徳を積むどころか、悪業です。

功徳の回向で死者を供養したり成仏するなど外道の信仰です。
釈尊は死者の行き先は生前の行為によって決まり、他人は
誰もこれを変えることはできないと説いています(伽弥尼経)。
たとえば、優等生の点数を劣等生に回向できないのと同じです。
釈尊の説いた教法もこれと同じで、回向などありえないのです。
釈迦仏教を理解したら、阿含宗の盂蘭盆や万燈会、解脱供養や冥徳供養など
ありえないと気が付きます。
0696深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:09:19.39ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@灯りの功徳などない

「・・燈明を仏さまにお供えすることは、非常に功徳の大きい・・」
(冥徳講ニュース、305号、2017年、3頁)

万燈会の提灯を仏様が喜んで、功徳という御利益をくれると言いたいようですが、
釈尊はそんなことを説いたことは一度もありません。
2016年には『アゴンマガジン』で遊行経を引用して、まるで説いたかのように
錯覚させたようだが、もう一度良く読んでください。
比丘の身体が光ったという程度の話で、釈尊は仏塔に灯りを供養しろなんて一言もない。
しかも、この話は漢訳経典のみでパーリ仏典にはありませんから、
後世の、仏舎利信仰をしていた人たちの付け加えの可能性が高い。

灯明とは今の電灯であり、在家の人たちが食べ物や衣類を僧侶に提供したように、
生活の必需品として夜の灯りもまた提供したというだけの話です。
死者供養とは関係ありません。
合理的で死者のいわゆる成仏を否定した釈尊が、智慧を象徴する灯りを供養せよ、
精舎に三日三晩灯りをつけ、先祖供養しろなんて、無駄なタワケを言うと思いますか。
これだけ情報が豊富な時代に、釈尊が焚き火や灯りで功徳が得られると
説いたと信じる信者さんたちのほうが、死んだ人たちよりもよほど欲望で迷っている。
本当の仏教徒なら自己満足の灯明ゴッコをして煩悩を増やすのではなく、
釈尊が説いたように、自分の煩悩を減らす努力をするべきです。
信者さんたちは釈尊の教法とは正反対のことをしているのです。
0697深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:14:03.12ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@先祖罵倒の阿含宗の万燈会

信者さんたちは、お盆は日本の伝統だからいいではないかと言うでしょう。
ご都合で伝統仏教を引っ張り出すその場しのぎの態度を恥じるべきです。
普段は伝統仏教を偽経典を信じていると非難し、けなしているのに、
偽経典の盂蘭盆経に基づく万燈会だけは真似をする。
裏表を使い分ける二枚舌は恥ずべき行為です。
しかも、伝統仏教の盂蘭盆をそのまま採用したのではありません。
伝統仏教の盂蘭盆会は、先祖の威徳を忍び、振り返り、感謝する儀式です。
阿含宗は施餓鬼供養のところだけを強調して、
あたかも先祖や死者が害を与える悪霊であるかのように説いている。
盂蘭盆経には出てこない阿鼻野街道で死者が苦しんでいるとか、チラシには、

「管長猊下の御霊視によると、ゆかりのあるご先祖の中に、
おもいがけず餓鬼界の亡者がたくさんおり、
子孫の因縁を悪くしているとのことです。」

などと書いている。
信者さんたちはこれらが立派な霊的脅迫であることに気が付いていますか。
阿含経になくても、お盆は日本の伝統行事として悪いことではありません。
しかし、阿含宗は名前だけ拝借して、中身を霊的脅迫にすり替えた。
本来のお盆は、先祖を思いだして感謝し、親族との親交を深め、
また貧しい人たちへの布施であったのに、阿含宗では先祖を不成仏霊と罵り、
不幸の原因だなどと悪霊扱いして、供養して助けてやるのだと自惚れる。
名前が同じでも中身は正反対で、阿含宗の万燈会は先祖供養ではなく、先祖冒涜です。
0698深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:19:24.16ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@ウランバーナの嘘

桐山さんが盂蘭盆経さえも丁寧に読んだことがなかったという証拠をご紹介します。
桐山さんは、盂蘭盆(ウラボン)の元の言葉はウランバーナ(倒懸)であり、
これは逆さ吊り(倒懸)の苦しみを意味すると説明していました。
阿含宗の機関紙にも何度もこの話が出てきた。
だが、これもまた嘘です。
盂蘭盆の言葉の由来については今のところ有力な説が3つあります。

1.盆器説・・・中国で7世紀の慧浄の唱えた説
2.倒懸(ウランバーナ)説・・中国で7世紀の玄応が唱えた説
3.霊魂(ウルバン)説・・・岩本説

1は盂蘭盆とは美しい器という意味の漢語であるという説です。
2が桐山さんが引用したもので、辞書などにもこの説が引用されています。
3は近代の日本の学者の説です。
盂蘭盆の言葉の「由来」はともかく、「意味」が器であることは、
つまり1であることは、盂蘭盆経を読んでみれば素人でもわかります。
0699深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:25:08.47ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@食べ物を倒懸の苦しみの中に安置??

盂蘭盆経で盂蘭盆が出てくる文章は、たとえば次の例があります。

「僧の自恣の日、百味飲食を盂蘭盆の中に安じ、以って、十方の自恣の僧たちに施せ。」

これを意訳するなら、
「食べ物を盂蘭盆の中に安置して僧侶たちに供養しろ」
というものです。
ここで、盂蘭盆の意味を2のウランバーナ(倒懸)説の“倒懸の苦しみ”、
3のウルバン(岩本)説の“霊魂”という意味をあてはめてみます。

2.倒懸説「食べ物を“倒懸の苦しみ”の中に安置して僧侶たちに供養しろ」
3.霊魂説「食べ物を“霊魂”の中に安置して僧侶たちに供養しろ」

食べ物を逆さづりの苦しみの中に入れて比丘に供養する??
食べ物を霊魂の中に入れて比丘に供養する??
信者さんたちの頭にも??が並んだはずで、どちらも意味不明です。
誰が考えても、食べ物を“器”に入れて比丘に供養しろと書いてあるのです。
盂蘭盆経をきちんと読めば、盂蘭盆の意味は明らかに容器であって、
倒懸などではありません。
では、桐山さんはどうして倒懸の苦しみと主張したのでしょうか。
0700深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:31:59.86ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@桐山ゲイカは盂蘭盆経を読んだことがなかった

「食べ物を“倒懸の苦しみ”の中に安置して僧侶たちに供養しろ」
桐山さんの主張した倒懸説が正しいなら、こんなふうになってしまう。
これを阿含宗はパンレットや機関誌に繰り返し書いてきた。
桐山さんが信者さんたちに説明しているのは、こんなメチャクチャな内容です。
この桐山さんの実態を見たとき、一つ重大なことに信者さんたちは気が付きませんか。

「桐山ゲイカは盂蘭盆経を読んだことがなかった!」。
信者さんたちは私が引用した盂蘭盆経の一部を読んだだけで、
盂蘭盆とは器のことだと理解したはずです。
桐山ゲイカも盂蘭盆経を読んでいたら、盂蘭盆が器であることがわからないはずはない。
盂蘭盆の意味が「逆さづりの苦しみ」などではありえないことに気が付きます。
ところが、意味の通じない倒懸説を死ぬまで主張していた。
理由は、桐山さんは盂蘭盆経を読んだことがなく、知らなかったのです。
盂蘭盆経を読みもしないで、解説書を読んで、
それで全てを体得したかのように信者に何十年もお説教を垂れていた。
これが信者さんたちが、万巻の書を読み、経典を読破して、
霊感や仏陀の智慧を持つと信じていた男の実態です。
さらにもう一つ理由があり、それは、盂蘭盆が「逆さづりの苦しみ」
であるほうが阿含宗の霊感商法とぴったり一致するからです。
0701深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:36:10.24ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@倒懸の苦しみは霊感商法にぴったり

盂蘭盆経が偽経典であることを知らせず、大目連の逸話は真っ赤な嘘。
盂蘭盆が倒懸という意味だという嘘、釈尊が灯明を供養すると功徳があるとか、
死者の供養を説いたという嘘。
何もここまで嘘をつかなくてもいいのではないかと思うほどの
あまりの嘘の多さに信者さんたちも驚きませんか。
どうしてこんなに阿含宗の万燈会は嘘ばかりなのでしょう。

桐山ゲイカが盂蘭盆経すらまともに読んだことがないくらい無知であり、
嘘をつくのが平気だったということも大きな背景ですが、
一番の理由は、倒懸説は桐山さんの本来の目的に合致したからです。
大目連の母親は逆さづり(ウランバーナ)の苦しみ、つまり霊障のホトケと
なって苦しんでおり、教団に供養すると、見返りに成仏できるのだという話が
桐山さんの霊感商法にはピッタリだったからです。
盂蘭盆の本当の意味とか、盂蘭盆経が偽経典だとか、大目連の話は
嘘だなんて、桐山さんにはどうでもよかった。
「お前たちの先祖は苦しんでいるぞ」と人々を霊的に脅迫してお金を集める目的に、
盂蘭盆経のインチキ話や、倒懸の苦しみという解釈がぴったりと一致したからです。
0702深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:41:50.82ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@餓鬼は阿含宗

盂蘭盆経は桐山さんの霊感商法には好都合な内容だから、
偽経典だろうが、嘘だろうが、そんなことはどうでも良かった。
信者なんてどうせ無知な連中だし、嘘を並べられても、
調べてみようともしないだろうと、なめられているのです。
夏枯れ時の重要な収入源が万燈会だった。
盂蘭盆なら日本人にはなじみがあるし、おまけに二回もある。
内容は霊感商法なのに伝統仏教の行事のように化けるから、信者の抵抗感も少ない。
桐山さんにしてみれば、霊的な脅迫そのままに、二度おいしいのが万燈会です。

「霊的な脅迫など悪口だ」と信者さんたちは言うでしょう。
では、死者たちが霊障のホトケだとどうして信者さんたちにわかるのだ?
彼らの霊障のカルマが国や家庭の安穏を脅かしいているという証拠は何ですか?
何の根拠も証拠もない。
あなた方は桐山さんの当たったことがない霊視や予言を信じているだけです。
死者たちに天災や人災の責任を押し付けて、
「霊のやすらぎなくして国土の安穏なく、霊の鎮めなくして家庭の円満・繁栄はない」
などと自己満足の文言をチラシに書いて世間の人々を霊的に脅かしている。
霊的脅迫でお金を集めるのだから、典型的な霊感商法です。
親族が集まり、先祖をしのぶという伝統行事のお盆も、
阿含宗の手にかかると霊感商法の道具に成り果てた。
餓鬼や霊障のホトケは死者たちではなく、桐山さんと阿含宗、そして信者たちです。
0703深山 ◆lDoupiXSYZNC
垢版 |
2019/08/10(土) 10:44:49.80ID:UYpA5hgT
盂蘭盆@信者は死後まで脅かされている

「万灯の明かりは、成仏できずに迷っている先祖の行く手を照らすだけでなく、
諸君が臨終を迎えて斉の広場に向かうときにも、行く手を照らしてくれます。」
(パンフレット「平成28年 盂蘭盆会万燈先祖供養」)

これは例祭の法話で桐山さんが話したことです。
信者さんたちは死んでも自力ではあの世にも行けず、斉の広場や
阿鼻野街道で苦しみ、生きている人たちから万燈会で回向されて
初めてあの世に行けると桐山さんは説いた。
信者さんたちに死んだ後もタダでは済まないと桐山さんは脅かしているのです。
桐山さんは信者を、生きている間は横変死の因縁、霊障のカルマ、
地球壊滅で脅かし、死後にも斉の広場、阿鼻野街道を準備して、解放してくれない。
恐怖心を植え付けられ、成仏リキを持つという阿含宗から離れられない。
脅かされているのは信者さんたち自身だと自覚したほうが良い。

死者たちを霊障のホトケなどと冒涜しているうちに、
信者自身が桐山さんの呪縛の中に取り込まれた。
簡単に言えば、信者さんたちは桐山さんの作った阿含宗という
お化け屋敷から出られなくなった。
桐山さんから因縁や霊障で強烈な恐怖心を植え付けられ、超能力や好運などの
欲望を煽られ、お化け屋敷こそがオシャカが説いた本当の世界だと信じている。
万燈会なんてこの桐山お化け屋敷のほんの一部にすぎない。
死んでもなお、信者たちを暴力や強制などいっさい使わずに、
縛りつけ宗教奴隷にしているのだから、桐山さんの成仏リキとやらはすごい。
だが、世間ではこれを成仏リキとは言わずに、霊感商法や宗教詐欺と言います。
0704
垢版 |
2019/08/11(日) 06:42:01.96ID:DbTmCNC0
熱心な信者さんにとって一番の恐怖は、自身が例えばガンになって桐山さんのいうところの「ガンによる霊障のホトケあり」で他界したのちに、自分も苦しみ孫子どもたちにも祟ってしまう…と思い込んでいるところでは?と改めて考えました。

「教団に入れば大丈夫」という声が聞こえそうですが、本当にそうなのでしょうか。

以前に此方で話が出た「ガンになった熱心な信者さんに桐山さんがしたこと」…最終的に追い出したのでしたか?
上記のように考えるとこのことは当人にとって、生きているうちに地獄の釜に突き落とされたのも同じ気持ちだったかと。

この話も此方で知りましたので、深山さんのコメントの意味が良くわかります。

本来は、ご先祖へ胡瓜で作った馬で速く家に戻って来ていただき、茄子の牛でゆっくり帰っていただく御供があるように、喜んでお迎えする日本の伝統のはずと感じます。

そこから紐解いていきましたら、古来から日本は、子孫に祟る祖霊などありえず、その祖霊の中でも守護する属性のものを御祖霊(ミオヤノミタマ)という守護霊の概念があったようです。
ですから、釈尊の教えだけでなく日本の伝統に照らしあわせても、桐山さんの教えに矛盾がでてくるのです。

教団に対して何か物申したいとか思っていませんが、熱心な信者さんへのそのような苦しみを与えて欲しくないと思ってコメントさせていただきました。
0705
垢版 |
2019/08/11(日) 07:09:35.16ID:DbTmCNC0
>>704追記
> 以前に此方で話が出た「ガンになった熱心な信者さんに桐山さんがしたこと」…最終的に追い出したのでしたか?
> 上記のように考えるとこのことは当人にとって、生きているうちに地獄の釜に突き落とされたのも同じ気持ちだったかと。


この熱心な信者さんは、教団を追い出されて良かったと思います。
だって、教団にいてガンで亡くなると霊障のホトケになってしまいますから。

このかたのご冥福をお祈りいたします…
0707神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:04:58.66ID:BPeZrXS1
宗教は常識を超えたものだから、まず常識があっての話なのです。日本人の大半は、お盆の時期に先祖の墓参りをするでしょう。これを自分の知識だけで、やれあの宗派の行事はインチキだとか、この宗派はよいとか、それが間違い。
0708神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:14:16.75ID:BPeZrXS1
大学生の2割が、%を分からないのが実態なのですよ。これを他人事だと思ってはいけないよ。誰しも間違って覚えている事柄は、2割くらいはあるのです。深山ユビくんが四向四果を間違って覚えているように。大事なことは頑固さを捨てること、で、間違いに気づける。
0709神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:09:22.76ID:KkoARk36
>>707〜708
>まず常識があっての話なのです。

その通りですよねー、
坂道さんが岩波仏教辞典に書いてあることを書いたにも関わらず、
貴方は岩波仏教辞典に書いてないことを書いたホラ吹き野郎と罵倒した。
貴方は坂道さんに謝罪をすることが常識です。
坂道さんに謝罪をしなさい、もちろん訂正もすることは言わずもがなです。
0710神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:25:54.59ID:Kifm4bml
>>708
>大学生の2割が、%を分からないのが実態なのですよ。

いつどのような機関が出した統計ですか?
0711研究家
垢版 |
2019/08/18(日) 00:44:18.20ID:gHBzXJQj
八雲さん、元脇導師さんご無沙汰しております。
また作法の考察になりますが
阿含宗の会員が行なっている護身法は、なに流なのでしょうね?
教団が法流としている三憲作法ではない。
深田法務管長の作法とは違っております。
また酒水作法も変な点がちらほらと見受けられます。
0713八雲
垢版 |
2019/08/18(日) 21:57:25.15ID:soOQXsGJ
>>680
遅くなりました。
本業が忙しい時期でしたので、ここに来る暇すらありませんでした。

柏原に埋葬される、とは言っていましたね。
弟子達の金儲けの材料になったのなら、ある意味本望?(笑)

亡くなる年の願文、滑舌が覚束ないで、時々詰まってたやつかな?
その前の年は職員が読んでましたよね。
やはり人寄せパンダが読まないと、ってクレーム来たのかな?
と思って見ていました。
内容は特に良くある自画自賛の願文でしたが。
どの辺りが気になられましたか?
0714八雲
垢版 |
2019/08/18(日) 22:09:43.74ID:soOQXsGJ
>>711
お久しぶりです。
阿含宗会員の護身法ですか?
真言密教の護身法とは異なる、修験作法に近いと思っています。
真言密教においての印母を用いず、印と印とを続けて結誦することと、淨三業の
観想が真言密教の流派のものと異なります。
洒水の作法は三憲を崩したような我流の作法ではないかと。
0715八雲
垢版 |
2019/08/18(日) 22:12:09.42ID:soOQXsGJ
>>712
佐藤先生(笑)
高野山大学の事相の先生ですね。
今は教授のはず。
0716神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:47:47.67ID:uS4M/Z6/
Yahoo!Japan知恵袋に以下の質問が出ていました。

2019/8/1219:00:05
阿含宗はいま、「真如苑」の真似だけでなく、「幸福の科学」が
常用している「霊言」を流用して信者を煽っています。
開祖の死後、宗務局職員たちの創作による、あからさまな
「開祖霊諭」なるものが頻発し、信者のヒンシュクと混乱を呼び
ましたが、
最近では開祖にあきたらず、「女神様」や「天部の神」による神示
なるものが唐突に発表されています。……

ーーーー
阿含宗はいよいよわけのわからない邪団に変身しているようです。
「女神様」「天部の神」の神示だって!?
まさに基地害だね〜w

W蛇もF堕もその他幹部職員 坊主型も 宗教はオカルト
だと思っているんだね WWW
氏示! の一言で充分w
0717神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:57:18.84ID:bJ9proIG
護身法の作法ですけど、もし、
浄三業の時に中指を微動させていたり、
金剛部三昧耶の時に手背を離してグイッとやっていたりしたら
天台宗の作法ですよ。桐山は確か天台宗の僧籍も持っていた
はずですし。違っていたらごめんなさい。
0719八雲
垢版 |
2019/08/20(火) 11:25:47.61ID:ZG/Kfj4n
>>718
昭和43年8月に天台宗に僧籍取得のために履歴書提出してますね。
織田師の密教宝庫を開くには天台宗僧籍簿の写し、として掲載されてます。
0720研究家
垢版 |
2019/08/20(火) 14:27:46.21ID:/4MBApH5
>>714
被甲護身の真言も伝法院流だったり、最初にけいしゅ…これは勧随の作法ですし、やはり事相書でも読んで桐山さんがあっちこっちの流派のを繋ぎ合せたのでしょうかね?
昔の護身法は秘流のものだと聞いております。
塗香作法で、手を回し身体に塗る仕草をすると
酒水加持も三憲ならば、加持の作法な振る順番がおかしい。
どうも理性院流の作法が入っているような気も致します。
昔、独鈷加持は金剛王院流に伝わっているとパンフレットに記載しておりました。
0721研究家
垢版 |
2019/08/20(火) 14:28:50.24ID:/4MBApH5
>>718
金剛院流と比叡山天台宗には籍はあったようです。
0722研究家
垢版 |
2019/08/20(火) 14:29:27.41ID:/4MBApH5
>>721
金剛院派です。
0725八雲
垢版 |
2019/08/20(火) 23:06:14.50ID:ZG/Kfj4n
>>723
横からすみません。

金剛院派は戦後に出来た真言宗を名乗る新興宗教なので真言宗、真言密教とは
関係ないと考える方がよろしいかと。
0726八雲
垢版 |
2019/08/20(火) 23:13:51.37ID:ZG/Kfj4n
>>720
事相研究の書物には真言も記載されていますが、独自で編成したか、
北野さんからのものか、と見た方が良いでしょうね。
いわゆる密教の作法の意義を無視して、見た目で継ぎ接ぎした可能性もあります。
金剛王院流は醍醐の流れですが、作法的には修験の流れかと思っていました。
色々な密教関連書物から、引っ張り出して、秘流だ、奥伝だ、秘伝だ
と箔付けした作法になっているように思えてなりません。
0727神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:06:31.97ID:mdaK4Lzi
>>721>>725
比叡山天台宗の僧籍あり。
金剛院派の僧籍あれど、真言密教とは無関係の、戦後できた新興宗教。
ということですね。

織田隆弘師の本などももう手元にないので、各種講伝等の受講時に提出した履歴書等の
写しも出元にないんですけど
天台宗の僧籍ありというのは、真言宗の講伝等受講の資格として認められる(無問題)
ということですかね?

空海・最澄の時代、最澄が空海に学んだり、弟子を送り込んだりしてた交流の名残?
0728神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:31:20.20ID:6lK1ovYL
御仏:密教超能力の秘密。
中身鑑みますると、マズイ!。
アタマの中にパンツをはき忘れた。
そう言うのですそう思いますね。
宿命通、他心通、漏尽通に
他心通の段階中までに仏佗は
再生するよう念を通わすならば、
やはり、念願と願望と苦悩に
復活ある如きにへ、と考えて
みますね。
宇宙はありようなのかちゅうことです。
0729八雲
垢版 |
2019/08/21(水) 16:28:51.90ID:Y82sDpKP
>>727
小田師からの講伝を受ける際の履歴書と天台宗僧籍取得のための履歴書と
二通が表沙汰になっています。
天台宗僧籍の方は織田師が、小田師への提出のものは月間宝石が
それぞれ出したはず。
得度や伝法灌頂の日付が違いますので、必要に迫られ、適当に書いたものと。
天台宗の僧籍があったとしても真言宗の講伝は受けられませんね。
真言宗の坊さん相手の話に天台宗の坊さんが交じることは基本ないはず。
勉強のため、と言っても限度があるように思えます。

桐山さんの二通の履歴書はそれぞれ別物と考えるべきですね。
0730神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:58:10.88ID:5RJAjmyD
「・・私も台密と称せられる天台密教を学んだ者ですが、さういふ阿闍梨は古風な流儀の形式だけを教授するだけで、理解してゐるとは思はれません。このたび桐山管長の御本を見せて頂き、この人は確かに真言密教を伝える大阿闍梨だと思ひ・」今東光
0731神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:14.21ID:5RJAjmyD
前レスは、数百年に一人の名僧とも称せられた、大僧正の今東光の、桐山管長本に寄せた推薦文である。大僧正は詐欺師には騙されない。また細かい経歴などは無視する。本質を見抜くから大僧正なのだね。本質を分からないのが、批判派なのだ。
0732神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:14:09.69ID:5RJAjmyD
今東光大僧正は、晩年、極道辻説法という、若者向けの人生相談を週刊誌に連載した。その中には某宗教を邪教とめった斬りもしているが、桐山管長については最期まで、その評価を変えてはいない。
0733神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:30:49.08ID:+u0q4vk7
百人の発達障害者の判断と、一人の普通人の判断と、どちらを信用するかね?

今東光というプロの仏教者の判断と、
百人の素人批判派の判断と、
どちらを信用するのかね?という問題なのだ。
0734ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/08/21(水) 22:08:39.86ID:o7RAExqK
今東光が発達障害であるかどうかはわかりませんが、多分発達障害ではないでしょうが 、
今東光なんてのは売れっ子作家が後に出家して それが話題になっただけの僧侶で、名僧でも何でもないよ。
これは瀬戸内寂聴についても言えますね。
共通して破戒坊主です。
ただ有名人であることは間違いありません 。
有名人に僧侶と言う 肩書きがますます有名人として、時に役に立ってもいるだけの話です。

「・・私も台密と称せられる天台密教を学んだ者ですが、さういふ阿闍梨は古風な流儀の形式だけを教授するだけで、理解してゐるとは思はれません。このたび桐山管長の御本を見せて頂き、この人は確かに真言密教を伝える大阿闍梨だと思ひ・」今東光

つまり上記を読む限り 古風な流儀の形式だけを教授するだけの 天台密教の僧侶とは他ならぬ今東光氏自身を言っているのです。
自分は大僧正という肩書きはあるけれども、本当の名僧でも何でもない 。
ただ桐山さんは本当の名僧なんだろうと評価しただけの話です。
これは超一流のプロが超一流のプロを評価したという話とは違うのです
だから 今東光の桐山評価を担ぐのは勝手だが、 今東光自身をそんなに高く評価して、桐山さんも高めようと思っても ダメです 。
桐山さんを高く評価するのに今東光の力を借りないと 評価できないんですか?
0735神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:19:34.12ID:mdaK4Lzi
>>729
>得度や伝法灌頂の日付が違いますので、必要に迫られ、適当に書いたものと。

天台宗の僧籍も信用できませんね。
いつもでたらめな学歴を書いてたのと同じ。
もっとも、得度や伝法灌頂は講伝受講の資格にかんするから、
学歴詐称以上にたちが悪い。
講伝のさいちゅうに追い出されるのもうべなるかな。
桐山さんにとっては、得度の日付も伝法灌頂の日付も
ころころ変わる程度のものでしかなかったということですか。ため息。。。
0736八雲
垢版 |
2019/08/21(水) 23:01:52.84ID:Bu97I4Wa
>>735
桐山さんにしてみれば、得度受戒伝法灌頂などは金にならない。
それよりも、何も知らない素人に因縁や霊障をくっつけた方が商売になる。
ただその上で僧侶らしいことをしなければならないので、必要に迫られてやった。
ただ、明師に付いた訳ではなく胡散臭いインチキ我流のやり方しかない。
それで箔を付けるために、真言宗や天台宗を利用し、今さんなどの様な僧侶に
推薦文を書いてもらって悦に入ってる。

推薦文などは、編集者が文章作って、有名人に名前だけ貸して下さい、と
謝礼を持って頼むレベルのもの。と出版業界の方が教えてくれました。
なので、上で何やら偉そうに書いてますが、今さんが直筆で書いた可能性も
危ういものです。

そのような人の推薦文など関係なく、中身が伴わなくては意味はありませんね。
0737八雲
垢版 |
2019/08/21(水) 23:17:51.29ID:Bu97I4Wa
>>732
評価を変えていないのなら、なぜ
その後に書かれた桐山さんの著作

『チャンネルをまわせ −密教・そのアントロポロギー』 1975/06/25
『密教誕生』 1976/11/01
『密教入門 −求聞持聡明法の秘密』 1976/12/05
には今東光師の推薦文がないのだ?

『説法六十心』 は1974/09/10
その後体調を崩したので書けないと、前に言っていたが1977年9月に今東光師が
亡くなるまで
『泥鰌おっ嬶ァ』番町書房 1974年
『東光ばさら対談』講談社 1974年
『おゝ反逆の青春』平河出版社 1975年
『青春の自画像』サンケイ新聞社出版局 1975年
『青春放浪』光文社 1976年
『毒舌心経』実業之日本社 1976年
『吉原哀歓』徳間書店 1976年
『武蔵坊弁慶』全4巻 学習研究社 1977-78年(未完)のち徳間文庫
を出している。推薦文を書けない訳ではない。
しかも、説法六十心の翌年には平河出版社からも本を出している。
書けない訳がない。あなたの言うほどに心酔したのなら、推薦文など
お安いご用だと思いますがね。
0738神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:42:02.51ID:1YNKz4xb
今東光を数百年に一人の名僧だなんて誰が言ったのw
因みに今東光の秘書やってた男が醍醐寺で修行して
後に真言宗観音派(元醍醐派)の管長サマになったのが
古川最勝というオッサンで、その元弟子が、下ヨシ子。
そう言えば下ヨシ子は、阿含の星祭りの真似したのか
二壇構えの柴燈護摩しとった。
0739研究家
垢版 |
2019/08/22(木) 11:43:18.14ID:oUBIWd6y
>>738
下ヨシ子が古川最勝の弟子だったとはどこのお話でしょうか?
下ヨシ子は修験真言宗で得度ですが
0740神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:03:34.06ID:tI+waZXq
>>738
今東光は、クリシュナムルティが作った星の教団で、
唯一の日本人メンバーだった。
世界の教師の一人が今東光。
0741八雲
垢版 |
2019/08/22(木) 16:55:40.94ID:Hpfk7L2F
>>739
修験真言宗は英彦山系の修験なのでしょうか?
真言宗と言いながらあそこの山伏は皆梵天袈裟ですし。
あれ?どこかで聞いたことありますね。

修験真言宗は元々善通寺派から独立した?
これも何やら聞き覚えが(笑)
占いやって霊障説いて、護摩は両壇護摩ですね。
インチキ宗教は類似点が多いのでしょうか(笑)
0742738
垢版 |
2019/08/22(木) 17:09:00.08ID:zmghvONz
古川最勝(最勝金剛)の著書「あなたも幸運に脱出できる」に
元弟子でスーパー霊能者としてテレビで売り出した輩が云々と
名前こそ出ないけれどもどう考えても下の事としか思えない
記述があるのです。下の用いている生霊他仏云々とかいう
口上とか釜炊きとかの法術は殆ど古川からのパクリの様です。
恐らく修験真言宗で得度以前の事ではないでしょうか。
0743研究家
垢版 |
2019/08/22(木) 17:24:57.65ID:0E6rrHZk
>>742
いや釜炊き施餓鬼供養は、修験真言宗から習ったはずです。
鳴り護摩、鳴動式とは違う作法で修法しております。
ちなみに下ヨシ子の修験真言宗の師僧は、伊妻さんという拝み屋の修験真言宗の教師です。
今その娘が六水院の行事によく参加しております。
0744研究家
垢版 |
2019/08/22(木) 17:32:43.53ID:0E6rrHZk
>>741
八雲さん、修験真言宗は英彦山修験を復興させたと称しておりまして、修験の系統は本山修験の聖護院からです。
聖護院の本山幹部N先達のお父様が関わっておりました。
修験真言宗は善通寺派から独立ですから金剛院派と同じですね。
まあ金剛院派は創始した胡散臭い経歴の浦野晴弘師が善通寺に籍が本当にあったらしいのですが。
0745神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:54:10.34ID:FcaSwn/Y
古川最勝の方では「不動釜炊き修法」と銘打って
釜炊きしています。下が習ったのが修験真言宗の方でも
それ以前に古川の所で見聞きしていたかも知れませんね。
0746神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:11:45.61ID:WMiZahHm
>>741-745
そのうちどこかの宗団も開祖の霊示が下りて
「釜焚き施餓鬼供養」「不動釜焚き修法」の伝授を
やりだすかも知れません。
期間限定の法施で釜を買わせたりして。。。
0747神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:33:50.19ID:qiZt22Dj
念力の釜焚きw
0748研究家
垢版 |
2019/08/24(土) 00:46:06.22ID:+36zu2DU
>>746
金剛院派も鳴り護摩修法していますけど
桐山さんは観音慈恵会や阿含宗で修法しませんでしたね。
北野師から授からなかったのか?
修験の法だから修法しなかったのか?
0749神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:24:29.20ID:t4wsuelv
大川隆法は天狗。その根本的正体は、「爬虫類型宇宙人レプタリアン」である!!
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1551587607/263

大川隆法の性欲の凄まじさ、金、女、名誉への執着。

天狗そのものであることは、今迄、言って来た通り。

今回は、更に踏み込んで、その奥なる本質的なルーツを見破りました。

やはり、「爬虫類型宇宙人レプタリアン」である、との結論です。
0751八雲
垢版 |
2019/08/24(土) 08:24:40.66ID:Ge5hymVs
>>748
鳴り釜、割りとコツが必要で、鳴らない時もあるんですよ。
桐山さんの場合、皆の前で失敗するのを恐れてやらなかった可能性も。
科学的に証明されるから、宗教ネタにならなかった。
などの可能性もありますね。
0752神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:28:45.62ID:AyKrKVoY
結局霊障はあるわけだね。
批判側=霊障ということ。
0753
垢版 |
2019/08/24(土) 17:20:35.54ID:bsaCENtZ
>>751

> >>748
> 桐山さんの場合、皆の前で失敗するのを恐れてやらなかった可能性も。

水中に仕込んだ木杭から足滑らしちゃうオチャメさんな話題を何処で拝読したような…(ボソッw
0754
垢版 |
2019/08/24(土) 18:03:11.93ID:bsaCENtZ
>>713八雲さん

お疲れさまです(^^)

>>680の件はチョット確認見るのを避けたいので…ご質問ふっといて申し訳ありませんが忘れてください。そうですか、前年は職員さんが読んでいたのですか…。

この「願文のこと」で知人にご連絡したら「桐山さんはニセモノ」と言われて、何ヵ月後そのかたから「桐山さんが亡くなった」と知らせを受けて、ググってここのスレッドに辿り着き、色々拝読させていただきました。

ここのスレッド投稿を拝読して…
驚きましたね…桐山さんの実態に。
0755
垢版 |
2019/08/24(土) 19:05:51.38ID:bsaCENtZ
>>168坂道さん

(*^^*)なかなかすれ違いですがお元気そうでなによりです。深海2chでの出会いが懐かしいですねw
この投稿以降は、ここへは恐らく何ヵ月後かになりそうで再び申し訳ありません。次の次のスレでしょうか

>>all
残炎の候です。皆さん御身大切にお過ごしください。
0756八雲
垢版 |
2019/08/24(土) 23:33:13.61ID:Ge5hymVs
>>753
あれも練習でしたから(笑)
0757神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:15:17.87ID:muWYw64o
例祭法話での幕末動乱期のビデオは素晴らしい出来ですね。
制作した方々には本当に頭が下がります。
あれを見れば誰でも幕末には超詳しくなれる。
六年前のNHK大河ドラマ「八重の桜」で綾瀬はるかの演じる八重がまた見たくなった。
0758ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2019/08/25(日) 00:21:33.11ID:OOrzazF8
>>757
幕末動乱期の例祭ビデオというのは知らないが、八重の桜と言えば、実は今私は会津に来ています。
会津若松駅前のホテルに泊まっていますが、明日行くのがここより少し西の会津坂下町。
この会津坂下町はナント八重の生まれ故郷なんだね。奇遇だね。
0759研究家
垢版 |
2019/08/25(日) 00:27:16.44ID:DNgj+ft5
>>751
まあその可能性もありますね。
その他金剛院派は天蓋護摩も修法しますが、桐山さんはやらなかった。
天蓋護摩など演出的な効果は抜群だと思うのですが
どの程度北野恵宝師から桐山さんに法の伝授がなされたのか?
北野恵宝師の話では、得度、准胝法、護摩界作法を本覚寺で授けたとありますね。
護摩界作法ってなんなのでしょうかね?
どうやらこれが念力護摩次第の原型のような気もするのですが。
0760神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 04:33:51.58ID:45f7rK4z
高野山真言宗の私の生家で毎月21日に鳴り釜をやっていました。
0761八雲
垢版 |
2019/08/25(日) 09:13:50.51ID:kdysfiNW
>>759
色々な話から推測するに過ぎないのですが、
結局各法流の秘伝や主となる行法は伝授されていないのではないか?
と考えてしまいます。
いわゆる一尊法だけを伝授され、それだけで秘伝だ!と箔付けしている。

天蓋、燃えそうになると宝剣を抜いて真横に切ると炎が収まる。
見た目は確かにカッコいいですよね。

護摩界作法、これが念力護摩の源流なのかと。普通の護摩作法ではないと思う。

しかし、準提法は北野師は知っていたのかしら?
越法の匂いがプンプンします(笑)
0762八雲
垢版 |
2019/08/25(日) 09:17:05.44ID:kdysfiNW
>>760
仏事や節目で鳴り護摩をされる場合はあると思います。
ご僧侶がされていたのですかね。
その場合、そのご僧侶が高野山真言宗の行と合わせて、どなたかから鳴り護摩を
教わったものと考えて良いと思います。
修験系の色合いが強い寺院だと取り入れている所もあると思います。
0763神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:04:53.64ID:Vc6SeDYQ
>>758
九月八日の会津若松の護摩が八重を通して
元信者を引き寄せたのだろう。
奇遇ですね。
大伯母さんが被爆者である綾瀬はるかさんが
福島出身の新島八重を演じたのも奇遇です。
世の中はすべてどこかで繋がっている。
カルマの連鎖ですか。
0765神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:07:18.68ID:9L0gsCa+
幕末のことより今のことだろ
福島の原発事故は今の阿含宗では何にもしていないのでしょうかね?
阿含宗でもっとも第一に問題にするべきことでしょ
晩年の桐山ゲイカと阿含宗は例の震災で原発がやられたときでさえ愛染明王良縁成就祈願会
でしたっけそんなことやっていて何ボケかましているんだと怒りさえおぼえましたけどね。
0767神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:37:26.26ID:ZzgB2VwF
過去にこだわり杉だな
もっと前を向いて進もうよ
あごん宗。
0768神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:39:14.96ID:Vc6SeDYQ
>>765
>福島の原発事故は今の阿含宗では何にもしていないのでしょうかね?

阿含宗は原発事故の原因は霊障にあるとしている。
(勿論それには否定意見もあるだろうが)
阿含宗はその霊障を解こうとしている。
それが宗教団体としての阿含宗の立場なのだ。
見当違いの怒りをおぼえているやつこそ
何ボケかましているのだと言いたいねwww
0769神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:21:40.09ID:9L0gsCa+
>>768
霊障に原因があるのならば震災が起こる前に東北土地浄霊とかいろいろできたであろうに
しなかったのは何故?
しかも東北岩手はワダさんと仲の悪かった副管長の出身地。よく管長猊下は「転ばぬ先の杖」
といって解脱供養とか勧めていましたけどね。
いまだに洗脳状態で教団こそ正しいとか言っているのは、まるでどこかの国のようですねw

なにがボケだかw

おまえこそボケだろう。今の阿含宗に理念などあるか!
金儲けの道具にされた哀れな家畜信者はだまっとれ!
0770神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:24:01.13ID:9L0gsCa+
もし東北土地浄霊法要が震災前にあったかもしれないが
あったらあったで何の効き目もなかったってことになりますよね。
そしたら解脱供養もインチキってことになりますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況