X



トップページ心と宗教
1002コメント478KB
マインドフルネス瞑想 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:48:38.67ID:aKNGaTpK
マインドフルネス瞑想は、宗教色を抑えて広く活用されやすくしたものですが、その元には宗教があります。
そこで当スレでは、マインドフルネス瞑想を主として、派生的に、あるいは根元的に宗教的な話をしましょう。

前スレ
マインドフルネス瞑想 Part6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1510395100/


メンタルヘルス板
【瞑想】マインドフルネス 6【気づき】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508008965/
0710神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:36:48.30ID:mDzEWPoX
>>707
瑜伽行唯識学派の先人がそのカラクリをヨガつまり瞑想で解明しようと試みて阿頼耶識という答えを見つけ出した
(参考)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%91%9C%E4%BC%BD%E8%A1%8C%E5%94%AF%E8%AD%98%E5%AD%A6%E6%B4%BE

しかしスマナサーラは阿頼耶識を否定していた
(阿頼耶識を真我と一緒にするという誤解もあったようだが)

このことは瞑想による解明の限界を示している例となる
見えてるものが違うのだから
誤解があったとしてもスマナサーラには阿頼耶識は瞑想でも確認できなかったのだろうし
唯識の先人は確認できていたのであろう
0711神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:55:26.12ID:tr7La4Hh
>>710
瞑想によって、幻視幻覚をこれこれと解釈、推測、断定するものでないんだよ

長部経の中で、それらは、色受想行識の範疇の接触を縁としていて、
かれらが接触もなく感知できるという、この道理は存在しないと説かれ、
五蘊の範疇を縁としている意識誘導の観念的解釈に過ぎない
外界の存在を否定する唯識無境説なるものは、観念的思想
阿頼耶識は、不可知論、空に反して実体視、
瞑想によって恒常不変な神がいることを発見したというのと同じレベルの話、
そういう思想信仰なら自由だけどね
0712神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:25.17ID:bZStm2J7
ややこしいね。
タオはシンプルだよ。
0714因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:07:14.87ID:p9yEYc2k
「苦痛を受け流して注意を戻すのは上手くなってきたと思うけど
執着や依存がどうしても消えない 」

仏教はそのためにあると言っても過言ではない^^

つまりそれを解決できたらきみも阿羅漢やな・・^^
0715因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:54.80ID:p9yEYc2k
一切衆生は本より涅槃常楽の体にして、法身般若の智身なれども、
此(この)五蘊の色心に迷ひ、ゆえに凡夫となり三界に流浪するなり。

鉄眼禅師 仮字法語
0716因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:56.55ID:p9yEYc2k
かかる地水火風の、仮なる身なることを知らずして、わが身と思いて、
千万年も、死すまじきように思い、わが身ぞとかたく執着す。

これ一重の、凡夫のまよいなり。

鉄眼禅師 仮字法語
0717因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:27:59.07ID:p9yEYc2k
【二の一】

第一に、色というは、我この身なり。

また世界の天地草木にいたるまで、形のあり、色のある物はみな、この色のうちなり。

楞厳に、一切衆生無始よりこのかた、己にまよいて、物として、本心を失いて、

物のために転ぜらる、といえり。

【二の二】

この意(こころ)は、一切万法はみな法身真如の体なる事を知らずして、

かえって天地の中の万物と思いて、その万物の境界にまよいて、物のために、

わが心を転ぜられて、さまざまの妄想を起こすという事なり。

【二の三】

また古人、法身は形殻のうちにかくるといえり。

形殻とはこの身なり。

この身は本より法身の体なれども、法身なる事を知らずして、わが身と思えるは、

法身を見かくして、わが身と思い、わが身に迷いて、貪瞋煩悩をつくり、

ふかく悪道にしずむなり。
0718因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:47.46ID:p9yEYc2k
【二の四】

本より法身の如来なるを、まよいて万物と思い、またはわが身と思うには、

二重のまよいあり。

【二の五】

まず一重のまよいは、この身は、地水火風の四大を、仮にあつめて、

つくりたてたるものなり。

身の内の皮肉筋骨のたぐいは土なり。

涙よだれ血などは水なり。

あたたかなるは火なり。

出入の息と、うごきはたらくは風なり。

この地水火風をはなれては、わが身というべきものなし。

ただ今なりとも命おわりて、地水火風もとにかえりぬれば、ただ白骨となりて、

つゆほどもわが身とたのむべきものなし。

かかるあさましき白骨を、わが身と思いて、千生万劫、このされこうべにつかわれて、

地獄の業をのみつくりて、三途にしずみはつるは、おろかにあさましきことにあらずや。
0719因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:30:10.49ID:p9yEYc2k
かかる地水火風の、仮なる身なることを知らずして、わが身と思いて

千万年も、死すまじきように思い、わが身ぞとかたく執着す。

これ一重の、凡夫のまよいなり。

【二の六】

さてまた二乗は、凡夫よりも、智恵かしこきゆえに、この身は地水火風の、仮のものぞと、

よく見あきらめて、この身をまことの白骨のようにみなし、身においてちりほども、

執着の心なし。

かつてこの身のために我執我慢をもおこさず、貪欲瞋恚をもおこさず、

いつわりへつらいもなく、ねたみそしりもなし。

かくのごとくのさとりはひらけぬれども、いまだこの身の、法身如来なることをしらず

、これによりて、世尊、小乗とて大いにきらいたまえり。

かの法身の当体をさとらざる故に、二乗の智恵にては、仏の内証、菩薩の境界は、

いまだ夢にも見ず。
0720因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:31:18.00ID:p9yEYc2k
これまた二乗の、一重のまよいなり。

さきの凡夫のまよいとともには二重なり。

二乗は法身にまようこと一重。

凡夫は法身にもまよい、また二乗のさとりしところにもまよう故に、二重のまよいなり。

鉄眼禅師 仮字法語
0721因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:37:08.48ID:p9yEYc2k
【四の九】

この妄想を夢ぞとしらざる故に、無始久遠のいにしえより、今生今日にいたるまで、

その輪廻たえずして、地獄におち餓鬼となり、畜生に生まれ、修羅となる。

されば仏になるも、地獄におつるも、その源をたずぬれば、この妄想のあるとなきとなり。

よくよく眼(まなこ)をつけて、この妄想のわざわいをなす事を知り、また妄想の

夢のごとくにして、全体なきものなる事をあきらむべし。


【四の十】

世上のおろかなるものの、ぬすみをして、王法のいましめにあい、今生にては、

はじをさらし、来生はながく地獄におつるも、物をむさぼる一念の妄想なり。

また人むほんなどをたくみて、天下国家をくつがえさんとはからいて、

その身もふかき罪にいり、妻子兄弟眷属までにたえがたきくるしみを見するも、

ただ一念の妄想なり。

かかるむほんなどをたくまんと、おもいいたす最初の一念は、たばこの煙などのごとくにして

、きわめてかすかなる、ただ一念の妄想なり。

【四の十一】

この一念の妄想を、わざわひの本ぞと知らずして、ひたと思いかさぬる故に、

はては一天にみつる雲のごとくにして、いよいよ思いやめがたし。

その最初の一念のとき、やれ妄想よと、あきらめ知りて、胸の内にて消さん事は、

何よりもってやすき事なり。
0722因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:37:51.63ID:p9yEYc2k
一念心をひるがえせば、無始久遠の妄念も、刹那があいだにはるるなり。

このことわりをわきまえて、夢の妄想を思い捨てて、さとりの心にもとづくべし。

鉄眼禅師 仮字法語
0723因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:38:53.68ID:p9yEYc2k
百億の三千大千世界も、衆生の妄想よりおこり、一百三十六の地獄も、

人々の妄想の火をおこして、百千万劫その火に身をこがすは、あさましき凡夫のありさまなり。

この妄想を思い捨てて、第三の想蘊をこえて、さとりの田地にいたるべし。
0724因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:40:59.63ID:p9yEYc2k
う〜〜ん^^

無明だから迷うんだよな・・・^^
0725因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:43.04ID:p9yEYc2k
つまり・・・^^

三界流浪の凡夫・・^^


お・・おっ・・・おまえらぁ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああ^^
0726因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:22.32ID:p9yEYc2k
「この妄想を思い捨てて、第三の想蘊をこえて、さとりの田地にいたるべし。 」

いい表現やな・・・^^

さすが・・鉄眼禅師ちゃんや^^
0728因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 22:20:22.12ID:p9yEYc2k
自と他を分別するところから迷い無明が生じる・・

ゆえに無分別を重要視してるんだよな・・仏教は・・・^^
0729神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:20:55.46ID:mDzEWPoX
>>711
途中にレスが大量に入ったので改めて

2号君、それは長部のなんという経典?
0730神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:27:53.44ID:BSqwLKsu
固定観念の話は超簡単にまとめると 自我 エゴを自分そのものと考えていることが一番大きな固定観念だということです
我思う 故に我あり
普通はこうですよね 冷静に客観的に理論的に考える賢い哲学者でもかつてはそう考えました
トリックなんです 笑い話です 仰天なんです 落とし穴です
自分は人間だと思っていたロボットが怪我をして白い血が出るのを見て一瞬で自分には生命がないことを理解する感じでしょうか?
思考も 感情もプログラムでちゃんと生じ無意識に愛想笑いさえできるのに 自分には生命の核がなかった.... それを知ってしまったら..... たとえ話ですけどね
0732神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:30:24.03ID:p9yEYc2k
goo 辞書
むふんべつち【無分別智】とは。意味や解説、類語。仏語。相対的な主観・客観の分別を
離れた真実の智慧。識別・弁別する分別智に対して、それを超えた絶対的な智慧をいう。

wikipedia
無分別[
そこで説いたことは、修行法が中心であったと考えられるが、教学的には、概念化された理
解では真実の体験は得られない、ということが中心に据えられている。これは認識が、
思考過程で概念化されなくては、人間は理解できないという点についての反省の上に
出来上がった説だと考えられる。



それが後に無分別智と呼ばれるものであり、これこそ修行体験によってのみ
得られる智慧であるとされる。しかしながら、これは論理を否定することでもあり、
概念化なしに認識を認識のまま受け入れるということによって、既成概念なしに
観察することができて、正しい知を得ることができる、とするのである。


前に書いてあった固定概念にも通じるな・・^^
0733因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:50.31ID:p9yEYc2k
仏教ではもともと人間同士も自然も一体のものであるという考え方をします。

しかし人間が本来は存在しない「自分」というものに執着するので、「他人」が発生し、

そこに競争や対立や比較が発生するということです。

この「自分」に対する執着心を無くしていくのが、爽快に生きるポイントです。

そして執着心をなくしていく一つの知恵として「三輪清浄の無分別智」というものが

あるそうです。

ふむふむ^^
0735因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 22:38:34.93ID:p9yEYc2k
分別は無明から生じるからね^^
0736因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:15.34ID:p9yEYc2k
十住心論 空海

1. 異生羝羊心 - 煩悩にまみれた心
2. 愚童持斎心 - 道徳の目覚め・儒教的境地
3. 嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地
4. 唯蘊無我心 - 小乗仏教のうち声聞の境地
5.抜業因種心 - 小乗仏教のうち縁覚の境地
6.他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地
7.覚心不生心 - 大乗仏教のうち中観・三論宗の境地
8.一道無為心(如実知自心・空性無境心) - 大乗仏教のうち天台宗の境地
9.極無自性心 - 大乗仏教のうち華厳宗の境地 10. 秘密荘厳心 - 真言密教の境地


タオって3番目の境地かな^^
0737因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:15.90ID:p9yEYc2k
だいたい人は十住心論的な道を辿る^^

例外もあるけど・・・^^
0738因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/17(土) 22:53:50.28ID:p9yEYc2k
「だいたい人は」じゃないな・・^^

仏教に縁のある人は・・か^^
0740因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:00:36.20ID:qKlToVaC
「五蘊皆空」やな・・・^^

空とは、そこに見えているものには「実体がない」ということを意味している。
ふつうは、実体があるからこそ、そこに物や人が存在していると考える。
しかし仏教では、その存在はたんに現象にすぎないのだと見る .


つまり・・・^^

実体のない現象として生じているのだと^^

縁起によって現実世界が生じているのだと^^

こういうことやな^^
0741因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:55.69ID:qKlToVaC
「じゃあ君はどこにもいないんだね?」

実体の無と現象の有の問題やな^^
0742因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:18.45ID:qKlToVaC
一切は縁起がつくった現象か・・・^^
0743因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:24.91ID:qKlToVaC
生滅変化するものに実体はないか・・・^^
0744因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:07.26ID:qKlToVaC
「しかし人間が本来は存在しない「自分」というものに執着するので・・」

この表現がチョットちがう^^

「しかし人間が本来は実体のない「自分」というものに執着するので・・」

こうかな・・・^^
0745因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:26.95ID:qKlToVaC
いやいや・・・^^

まっ「空」ということで^^
0746神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:25:32.59ID:9B5hJ4Bv
実体という言葉の定義を生滅変化しないもの(=常住)にしているのだから当たり前
0747神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:35:47.91ID:Jm5tjLAA
ご立派にこの5chで講釈垂れてる先生方
君ら自身の瞑想のレベルは如何程で?
先生方、君らは私より遥かに仏道の心得が深いようだから、是非とも君ら自身の修業の成果を聞かせて頂きたい
まさか観念上の言葉遊びばかり達者で、未だ第一禅定すら入ってないって言うんじゃないんでしょう?
0748因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:38:48.67ID:qKlToVaC
生滅変化しないものはこの現象世界には存在しない^^
0749因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:19.02ID:qKlToVaC
【六の五】

もしまた人ありて、このことわりをあきらめて、人間天上の楽(たのしみ)は
たのしみには似たれども、六道輪廻のうちにして、有為無常の楽なればこれまた
無明の夢の中のあだなる楽ぞと心得て、大真実の信をおこして、坐禅工夫を
なす時、その心のうちに善、悪、無記の三性のしなおこる。

善というは、よき事をおもう心、悪というは、あしき事の心にうかぶをいう。

無記というは、善にもあらず、悪にもあらず、茫然としてうかうかとしたる心なり。

この三しなの念おこりてやむ事なし。

あるいは悪事を思わざれば、善事を思う。

善事を思わざれば、悪事を思う。

もしすこしの間など、善念も悪念もおこらざれば、無記とて、何ともなき茫然と
したる心にて、うかうかとしてあるものなり。

その悪念は、地獄、餓鬼、畜生の種、善念は人間天上の種、無記はいまだ善悪の
わかちのなき愚痴無明のすがたなり。
0750因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:29.75ID:qKlToVaC
【六の六】

かように善悪無記の内を離れざる間は、いまだ坐禅の熟せざる初心の人のありさまなり。

かかる念のおこるにもかまわず、いよいよこころざしをふかくして、退屈の心な
く、ひたと坐禅する時は、坐禅の心(ここ)ちと熟して、時として善念もおこら
ず、悪念もまたおこらず、うかうかとしたる無記の心にてもなくして、その心
すみわたりて、とぎ立てたる鏡のごとく、すみわたれる水のごとくなる心、
すこしの間生ずる事あり。

これは坐禅の心もち露ほどあらわれけるしるしなり。

かようの事あらん時はいよいよすすみて坐禅すべし。

ひたとおこたらず坐禅すればはじめはしばらくの間すめる心になりたるが、
漸々にその心すみわたりて、坐禅のうち三分が一すむ事もあり。

あるいは三分が二すむ事もあり。

あるいははじめ終わり澄みわたりて、善悪の念もおこらず、無記の心にもならず、
はれたる秋の空のごとく、とぎたる鏡を台(うてな)にのせたるがごとく、心虚空
にひとしくして、法界むねのうちにあるがごとくおぼえて、そのむねのうちのすず
しき事、たとえていうべきようもなくおぼゆる事あり。

これははや坐禅を過半成就せるすがたなり。

これを禅宗にては打成一片といい、または一色辺といい、大死底の人ともいい、
普賢の境界ともいう。
0751因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:37.40ID:qKlToVaC
瞑想のレベルは死に近づくほど高くなる^^
0752神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:38:23.90ID:UNP2buYD
>>748
「固定観念」と言ってる時点で空も無常も全く理解していないよな
「固定観念」と「諸行無常」
対義語と言っていいレベル
諸行無常という立脚点から観れば「固定観念」なんて言葉は笑止千万
0755因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 07:45:47.93ID:qKlToVaC
縁起やな・・・^^

相互に相依って起こる諸事象が・・
生滅変遷する姿を・・
凡夫の立場から見た場合にそれを輪廻と呼び・・
同じ事象を解脱した立場から見た境地が・・
ニルヴァーナと呼ばれるものです・・

言いたいことはわかる^^
0756神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:03:46.93ID:qKlToVaC
しかるに衆生の三界に流転するは、万法の幻化を知らずして、その夢幻の六塵に貪着して、
十悪五逆の幻業をつくるゆえに、地獄餓鬼の幻果を受く。

わが身本より幻なれば、その心もまた幻なり。

その心すでに幻なれば、その煩悩もなまた幻なり。

煩悩本より幻なるゆえに、その悪業もみな幻なり。

悪業ことごとくげ幻なれば、三途の苦果もこれ幻なり。

三途すでに幻なれば、人間天上もまた幻なり。

三界の生死幻なれば、四生の因果も、ことごとく幻にして、一大法界のその中に、
幻にあらざるものある事なし。
0757因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 08:04:54.74ID:qKlToVaC
衆生幻業をつくりて、幻苦を受くるゆえに、諸仏幻慈をたれて幻法を説き、幻苦を救って、
幻楽を与う。

これを涅槃の大楽という。

この大楽を受くる事は、その幻法を知るゆえなり。

衆生は幻法に迷うゆえに、幻業によりて幻苦を受く。

諸仏は幻法をさとるゆえに、幻苦を脱して、幻楽となす。

幻法にまよう衆生は、夢幻の生滅にばかされて、生死無常の行苦を受けて、
行蘊の遷流となす。

幻法をさとる諸仏は、夢幻の生死を涅槃となして、行苦を滅して常楽にのぼる。

いかんしてか生滅の行苦をもって涅槃の常楽となすとならば、これ別に造作にあずかるに
あらず。

ただ万法の遷流、生死の法を徹底夢幻と知ればなり。
0758因縁果 ◆d........o
垢版 |
2018/02/18(日) 08:06:00.47ID:qKlToVaC
このゆえに円覚にいわく、幻と知ればすなわち離る。

方便をなさず、幻をはなるればすなわち覚なり。

また漸次なしと。

そのゆえいかんとなれば、三界万法すでにこれ幻なるゆえに、幻は本より生ずることなし。

すでに生ぜぬ万法なれば、いずれの時か滅する事あらん。

すでに生滅去来にあずからず、あに不生不滅の涅槃にあらずや。

すでに不生不滅の体なれば、何ぞ是非得失の沙汰あらん。

本より生死なきゆえに、涅槃というも仮の名なり。

生死にも涅槃にもあらざれば、煩悩菩提のわかちもなく、衆生諸仏のへだてもなし。

生死のわずらいは煩悩なり。

煩悩なきがゆえに菩提もなし。

煩悩もなく生死もなければ、何をか衆生と名づくべき。

衆生のさとりたるを諸仏という、本より衆生にあらざるゆえに、いまさとりて、
諸仏というべき事もなし。

されば悟という事は、かくのごとく人々の、本より迷わずして、ただ本のすがたなることを
たしかに見つくるをいうなり。
0761神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:14:59.42ID:avv/qZ4F
>>729
長部梵網経の62見は、瞑想による幻視幻覚等から形而上的解釈、
推測、哲学的断定、禅定で得た感覚を、解釈して真理だと思い込むな
という教え 結局、その解釈は、色受想行識の範疇の接触を縁としている
わけです 瞑想で恒常不変なる神を発見したというレベルの話と同じです
天地と一体にある世界、宇宙的無意識とかいう鈴木大拙の
インド仏教と異なる日本独自の大拙乗も世界の学者が批判しています

それと空なるものが存在するとか言わないでね
http://fallibilism.web.fc2.com/052.html

仏陀の戒めを破り哲学化、結果、ウパニシャッドと同じになりました
シャカ仏陀の教えが、最初から梵我一如だったなんて言う人もいます
我田引水のご都合解釈もやめてほしいね
仏性なんてインドでは、仏に成れる可能性がありますよ まででした
それを仏性が「在る」とタオと融合した中国思想家が勝手に実体視したわけね
観念論にすると凡夫には分かりやすくなるけど、
そういう妄執も自我の構成に変わりなく、智慧が開発されないと
非二元で悪行OKですなんて人まで出てきて、智慧とは異なるでしょ
悔い改めるため刑務所があるわけで、その煩悩あるがままで毎年禅宗僧侶が捕ま
っている統計データがあります
キリスト教も罪人も救われるが、悔い改め自我を神に明け渡すことで
悪行OKでないですからね 戒はスルーで、非二元悟り思想に固執しても
自我強化にしかならないわけです
0763神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:41:18.69ID:3R/FDO+J
>>761
> 悔い改めるため刑務所があるわけで、その煩悩あるがままで毎年禅宗僧侶が捕ま
> っている統計データがあります

これ毎度同じこと言ってるけどエビデンス出せる?
エビデンスがあったとして、そこから仏教教義との相関関係を導くには、異なる教義圏での同様のデータと合わせて分析しないと導けないんだけど、それはやった?
あと、上座仏教圏で仏教徒によるイスラム教徒の迫害や虐殺が起こってるんだけど、それについてはどう思ってるの?

以上3点、よろしくお願いします
0764神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:54:12.19ID:rYDgbCpE
それしょっちゅう書いてるよな
曹洞宗への相当の恨みがあるんだろうね
書いてる人仏教徒だとしたら、なんでその自分の「怒り」を見つめないんだろうか?
0765神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:59:52.72ID:G/RZXLvh
>>761
比丘たちよ、その場所(処)は存在する
――そこにおいては、まさしく、地なく、水なく、火なく、風なく、
虚空無辺なる〔認識の〕場所(空無辺処:虚空のように終わりはない、という瞑想の境地)なく、
識別無辺なる〔認識の〕場所(識無辺処:心意識に終わりはない、という瞑想の境地)なく、
無所有なる〔認識の〕場所(無所有処:いかなるものも断片的対象物として存在しない、という瞑想の境地)なく、
表象あるにもあらず表象なきにもあらざる〔認識の〕場所(非想非非想処:表象があるでもなく表象がないでもない、という瞑想の境地)なく、
この世なく、他世なく、月と日の両者はない。
比丘たちよ、そこにおいて、また、わたしは、まさしく、帰る所(現世)を説かず、赴く所(来世)を〔説か〕ず、止住を〔説か〕ず、死滅を〔説か〕ず、再生を〔説か〕ず、
これ(涅槃)を、依って立つところなきものと〔説き〕、〔対象として〕転起されることなきものと〔説き〕、まさしく、〔転起された〕対象ならざるものと〔説く〕。
これこそは、苦しみの終極“おわり”である」と。
http://aranavihaara.web.fc2.com/arana-khuddaka-3.html

これが瞑想による幻視幻覚ではないという根拠は?
0766神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:10:04.25ID:Vok6aB9n
>>730の続き
ここで面白いのはその後のロボットはどうなるのか?という問題です 生命ではないとわかった瞬間霧のように消えてしまうのでしょうか?
自我が無くなって茫然自失として精神活動が消失してしまうんでしょうか?
自分は偽物だと気づいたまま生きていくんでしょうか?
その場合は生き方はどう変わるでしょうか?
人間とロボットの違いは?
赤ん坊の頃から自動給食装置だけしかない真っ白の部屋に20年間閉じ込めた生き物は人間でしょうか?
まあ SFの話ですけどねw
0767神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:15:09.85ID:UbJ3HTbm
何よりも不思議なのは医者や専門家以外、皆自分の身体といいながら各臓器の名前や働きを全て知らない、説明できないこと。

毎日自分の身体とはいいながら、何も分かっていない肉体を運び歩いている事実。
0768DJ学術 
垢版 |
2018/02/18(日) 12:20:36.03ID:mkstmM7n
造着。
0769DJ学術 
垢版 |
2018/02/18(日) 12:24:07.55ID:mkstmM7n
造形 繊維 大 
0770神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:44:21.91ID:GV7hMlRk
>>762
なら人を殺したい行為は、何にもとづくのでしょ
非二元論だと善悪を無化するので道徳も成り立たないわけです
仏典には、智慧によって慈悲も道徳もあらわれると説かれてます

全人類、生きとし生けるものが幸せにあれと、
清らかな心で善い行為をして、みんなのことを心配して生きる
平和で差別なく、救われる弱者もいて、それの何がいけないのですか
非二元主義によって道徳を壊さず、普遍的宗教になってるわけでしょ

私の両親、子供を殺されても、非二元あるがままでOKです
世の中、犯罪者が増え続け やりたい放題も、非二元あるがままOKです
大量虐殺も非二元あるがままOKです
無化、非二元の結果が何をもたらすか、分かるでしょ
石ころ人間になりたいなら、どうぞご自由に、皆に強制しないでね
0772神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:48:42.37ID:GV7hMlRk
>>765
五蓋を滅した時に現れてくる清浄な意識状態を説いているのと、
実在論は異なります
原始仏典に、阿頼耶識なるもの、仏性実在視したものは説かれてません
意識状態の説明と何らかの実在論は、異なります

中部140経
空無辺処、識無辺処、無所有処、非想非非想処、
これらは作られたものであると了知する。

作られたものは無常であり、有も非有も構想せず思念しない
構想せず思念しないので、世間において何ものにも執着しない。
執着しないので恐れない 恐れないので自らまさに完全な安らぎに入る。
すなわち出生は尽きた。清らかな修行は完成された。為すべきことは無し終えた。
さらに、この世(輪廻の状態)に至ることは無いと了知する。
と説かれています
0773神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:52:02.35ID:oqc8JAAM
>>771
> >>763
> ニュースリンク付きの僧侶の犯罪者スレから、統計とれてます

「僧侶の犯罪者スレ」っていうののURLを教えて頂けますか?
あと、「僧侶の犯罪者スレ」にて「統計」が記載・開示されてるんでしょうか?
もしそうでないなら、その統計データはどこにあるのでしょうか?
もしお手元にあるならその統計データと分析手法を教えて頂けますか?
0775神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:58:27.02ID:UbJ3HTbm
>>770

戦時中はお国のために敵国人を殺すことは名誉だった。
末期の病気で痛みや苦しみをみていられずに家族を手にかける。

自分が遊びたいお金が欲しいために強盗殺人。
恨みがあったり、三角関係になった相手を殺す。

上記全て殺人です。

別に私は殺人をすすめているのではなく、その中身には色々あるということ。
それを十把一絡げに判断するのは法律ですが、宗教もまた一緒なのか問いたかっただけです。
0776神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:01:42.79ID:G/RZXLvh
>>772
>五蓋を滅した時に現れてくる清浄な意識状態を説いているのと、

その清浄な意識状態というのが幻視幻覚ではないという根拠を聞いているのだが
0777神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:14:38.23ID:oqc8JAAM
>>775
十把一絡げに「判断」はしていないでしょう
「殺人罪」(あるいは同意殺人等)にある意味(少なくとも構成要件段階では)十把一絡げに「殺人」のワクにあてはめているでしょうが、
犯罪の成否、情状酌量等中身の「判断」自体は個々のケースによってなされていると思いますけどね、正当防衛含め
0778神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:24.67ID:VFnlYxuh
日本のお寺の数! 宗派別の僧侶の数とお寺の数は? 各宗派の信者の数は何人!?
http://hokekyo-k.seesaa.net/article/441204906.html

【日常】僧侶の犯罪・不祥事を語る【茶飯事】2 [転載禁止]©2ch.net・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1447667384/

僧侶の数が多い真宗と曹洞宗に犯罪者が多く出ているようだ

5 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2015/11/17(火) 09:38:21.17 ID:y7rKKwqo0
前スレ2011〜2015/09までの宗派別犯罪の適当なまとめ(判明分)

1位 浄土真宗 15件(西7、東7、高1)
2位 禅宗    13件(曹9、臨4)
3位 真言宗   10件
4位 浄土宗    4件
5位 日蓮宗    3件

というレスもあるがしかし板の中では真宗の文字がやたらと目立つ反面曹洞宗はそうでもない
0779神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:45.24ID:UbJ3HTbm
>>770
>>762
>なら人を殺したい行為は、何にもとづくのでしょ

・お国のため、苦しむ人の苦しみを消すため、
自分のため、サイコパス、その他。


>全人類、生きとし生けるものが幸せにあれと、
>清らかな心で善い行為をして、みんなのことを心配して生きる
>平和で差別なく、救われる弱者もいて、それの何がいけないのですか

・いけないと一言も言っていません。
清らかな心で善い行いとか?

>私の両親、子供を殺されても、非二元あるがままでOKです
>世の中、犯罪者が増え続け やりたい放題も、非二元あるがままOKです
>大量虐殺も非二元あるがままOKです

・全部OKなはずないでしょ。
あるがままの意味が違うかと。


>石ころ人間になりたいなら、どうぞご自由に、皆に強制しないでね

していませんが?
0780神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:25.36ID:UbJ3HTbm
>>777
だから、殺人は情状酌量があったりしても裁判で罰せられるのはどれも一緒。

色々なケースを踏まえ、
殺人=悪はあなたの宗教では同じかどうか尋ねているのですが。
0781神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:44:14.23ID:oqc8JAAM
>>780
正当防衛が成立すれば罰せられませんし、執行猶予がつくケースも多々ありますよ
裁判しないで最初から特例扱いしてどうすんですか?そのほうがおかしいでしょ

762 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 09:19:38.83 ID:UbJ3HTbm [3/7]
>>761
聞きたいのですが、人を殺すことは良いことですか?悪いことですか?

これ、聞かれているの私じゃないんですけど、私の宗教ってなんだろw
0783神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:51:42.86ID:oqc8JAAM
あっ、母体保護法(旧優生保護法)上の人工妊娠中絶は「殺人」ではないですけどね
0784神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:17:39.04ID:1NdRzxGP
>>761
汎神とか唯心とか一元とか非二元だとなかなか分かりにくいから
二元論的に説明するとどうなるん?

心、もとい意識/無意識は存在する?しない?

脳は存在する?しない?

善悪は存在する?しない?

山川草木は存在する?しない?

原子は存在する?しない?

中性子/陽子/電子は存在する?しない?

光子は存在する?しない?

超紐は存在する?しない?

時空は存在する?しない?
0785神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:09.81ID:1NdRzxGP
>>784
仏生は存在する?しない?

仏になれる可能性は存在する?しない?

成仏出来る可能性と出来ない可能性がある時、仏は存在する?しない?
0789神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:56:47.36ID:UbJ3HTbm
>>788
輪廻が存在するかしないか、ではなく
信じるか信じないかだよね。
証明できないのだから。

存在は証明できるもの。
神や輪廻は信じるか信じないかじゃないの?
0790神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:03:49.61ID:1NdRzxGP
>>789
存在は証明できるというのは、
存在即ち証明できるもの
という意味だよね?

証明できないものは存在しないと。

つまり神も輪廻も証明できない=存在しないと言うことだよね?

信じるか信じないかというのはどういう意味?
0791神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:11:17.31ID:UbJ3HTbm
>>790
証明できないけど、信じるはあるでしょ。

自分はサムシンググレートやUFOを証明できないけど信じているよ?
0792神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:12:57.68ID:1NdRzxGP
>>791
証明できないものは存在しないが、存在しないものを信じていると言う意味?
0793神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:15:14.73ID:UbJ3HTbm
>>792
あなたは人を好きになったことある?
その気持ちを証明できないなら存在しないことになる?
0794神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:17:05.96ID:UbJ3HTbm
何かを証明できなくても信じる自分がいる。
しかし、信じる自分がこの世からいなくなれば地球も宇宙も存在しないと同じじゃないの?本人にとっては。
0796神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:25:51.66ID:1NdRzxGP
>>793
あるよ

遠回しな言い方するな…

証明できないものは存在し得ない、もしくは、存在するとは言えない、のどちらかの意味だと思ったが、

どちらかといえば後者だね?


恋心は証明できるものではないから存在するともしないとも言えない

しかし存在すると信じる

とこう言いたいのかな?
0797神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:31:11.30ID:1NdRzxGP
>>795
涅槃とは、輪廻から解脱する事だよね?

つまり、輪廻が存在することを前提として、涅槃が存在する…かな??

涅槃が存在する、故に輪廻も存在する

とこうなる?
0798神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:40:51.47ID:1NdRzxGP
>>796
間違えた

> 恋心は証明できるものではないから存在するともしないとも言えない

恋心は照明できるものではないから存在しないけど…

でも信じる

あるもん絶対だもん

信じるものはすくわれる。なにを?足もとを。

って言ってるんだよね?つまり。
0800神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:11:55.15ID:3R/FDO+J
>>771
> ニュースリンク付きの僧侶の犯罪者スレから、統計とれてます

「統計データ」があるのですよね、>761 で発言されたように。
そのエビデンスを示してください。
不特定多数が書き込む匿名掲示板の発言では統計データどころか、事例にもなりませんよ。

あと、私の質問は3つなので、
残りの2つについても、何らかの回答を頂きたいですね。
都合が悪くて答えられないのでなければ、ですが。

参考までに再掲しておきます。

2番目の質問。
>エビデンスがあったとして、そこから仏教教義との相関関係を導くには、異なる教義圏での同様のデータと合わせて分析しないと導けないんだけど、それはやった?

3番目の質問。
>あと、上座仏教圏で仏教徒によるイスラム教徒の迫害や虐殺が起こってるんだけど、それについてはどう思ってるの?
0801神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:22:49.42ID:eqSP6ofC
>>800
その人いろんな学術スレでエビデンスは?って論争するのが趣味の荒らしだから構ってもしょうがないよ
0802神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:29:36.58ID:3R/FDO+J
>>801
いやオレ普段そんな事してないんだけどw
どうやって「その人」を特定しとるん?(^^;
0803神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:40:23.81ID:3R/FDO+J
>>778
そのスレから小学生並の分析(てか割り算)をしてみると、
適当にぐぐって出てきた
http://hokekyo-k.seesaa.net/article/441204906.html
ここに書いてある僧侶数を信じるなら、
真宗 36876→0.04%
禅 19422→0.06%
真言 12389→0.08%
浄土 10871→0.04%弱
日蓮 8146→0.04%弱
なので、
ダントツは真言宗ながら、二位は禅宗なので、日本仏教の範囲内の比較なら禅宗よくないですねって話もわからんではない
ただデータが少な過ぎるwww
0805神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:51:23.99ID:zXCfklB/
>>800
ですから、そこはニュース記事リンク付きで僧侶の犯罪を紹介しています
それをカウントしていけば数まで出ます
傷害、放火、窃盗、スカート内盗撮、児童買春、酒気帯び運転、、
仏性顕在ではなかったのですか、すでに仏って何でしょう

事実の指摘であって、どこの国の何教との比較が問題ではないのです
迫害のニュースは知ってますが、それ在家仏教徒が含まれますでしょ
国は、イスラム化を認めてないでしょ
それを言うなら、戦争を支持した日本仏教は、どうなるのでしょ
昔は僧兵もいました
0806神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:49:02.51ID:3R/FDO+J
>>805
基準を設けてデータを収集しないと統計とは言えませんよ
匿名のスレ住民がニュースをピックアップしてて、その網羅性を誰も担保してないでしょう
「統計データ」ではありません

> 事実の指摘であって、どこの国の何教との比較が問題ではないのです

では、中国思想やタオと関連付けて語ることは出来ませんね

> 迫害のニュースは知ってますが、それ在家仏教徒が含まれますでしょ

在家仏教徒を扇動している上座仏教僧侶(それも高僧)がいますね
ウィラトゥーの969運動
当然ご存知ですよね

私は別に日本仏教も曹洞宗も擁護してませんよ
比較で上座仏教とどっちがって話をしているわけじゃないんです

統計をもって曹洞宗を批判するなら
その統計は正しくかつ典拠を示せるものでなくてはならないし
批判対象を、仏教全体ではなく曹洞宗や日本仏教に限定するなら、その結論を元の統計データからどう導くのか説明が必要だということです

統計は原理的に元のデータの範囲内の事しか語れないので
日本仏教固有の思想を原因として推定するなら、その思想を含まない要素も含めた母集団で統計をとって、相関関係を見ないと駄目です

というわけで、まだ1〜3ちゃんとお答え頂いていない形になってます
特に2をお忘れのようで

よろしくお願いします
0807神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:35:51.67ID:RqXVJu9i
>>806
中国思想と関連している宗教が、毎年犯罪者を生んでいるのは事実です
犯罪ゼロの年がないんです
しかも仏性が有ると主張する仏教徒の僧侶です
統計データというのは、803のように容易に算出できるデータです

私が曹洞宗を批判するなら、むしろ日本仏教学会の学者の学術研究結果から
ゴータマ仏陀の教えが釈迦仏教ならば、それとは明らかに内容が異なり、
中国の土着思想によって変容された似非なる改造仏教でしょう
煩悩に対する感官抑制防御も甘い、慧の修習が欠けた教えです
犯罪を生み出す要因に、煩悩は関係します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況