X



トップページその日暮らし
1002コメント397KB
生活保護のCWだけど質問ある?part.230
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:16:03.98
290 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:11:06.78
147
おまえの事だろ
理由もなくすぐに荒らす
なんで書かないことに気にするの?
ここに来なきゃいいじゃん!

もう一度言うよ

給付金は収入認定0なので申告書の記入は要りません!

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1570327743/88,91


88 期間限定令和2年4月-8月迄 sage 2020/05/30(土) 03:52:35.92
令和2年5月

生活保護を受けている皆様

特別定額給付金の取り扱いについて

令和2年4月 20 日、「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、 特別定額給付金事業が実施されることとなりました。
生活保護を受けられている方の、 特別定額給付金(以下、 給付金)についての取り扱いは下記の通りとなります。

・ 給付金は生活保護を受けている方も申請を行うことができます。

・ 給付金は収入として認定いたしません。

・ 給付金を受け取った場合、 収入申告書ヘの記入は必要ありません。

※今回の給付金を受給したことによって生じた預貯金について保有が許されます。

ただ保有の認めてられない物品の購入など使用目的が生活保護の趣旨目的に反すると認められる場合には、 最低生活の維持のために活用すべき資産とみなすことがあります。

91 88 2020/05/30(土) 10:04:10.47
忘知録
https://imgur.com/bTkysVn.jpg
0102今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:16:19.08
296 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:16:34.55
152
キミ妄想も甚だしいよ
受給者とCWが敵対とか
おまえかそのクチなんだろ
おまえは受給者同士と敵対するのはいいんだ
随分都合がいいんだな
だからCWの前で3回回ってワン!で吠えてろや
CW奴隷くんw
0103今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:16:35.81
303 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:21:14.73
255-257
お前らみたいなCW奴隷に言われる筋合いなんかないよ
事なかれ主義のお前らはCWの前で3回回ってワン!て吠えてろや!
ホントテンプレ通りの13だわ

306 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:22:34.21
269
これでも見て
42
0104今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:16:50.26
269 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 18:37:48.93
就労は強制できないが
求職活動は強制できる、健常なのにハローワークにも行かなければ 打ち切りの対象にもなる。

探したけど仕事が見つからないはOK

305 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:22:27.75
こちらが生活保護法や憲法なんて言い出すと
向こうも法律で迫ってくるからなぁ
融通が利かなくなってくる。

306 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:22:34.21
269
これでも見て
42

309 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:23:46.09
292
じゃお前か関わるなよ
出なきゃ絡まれるよ

322 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:28:56.88
305,307
対抗出来ないんだ
情けないね
だからお前ら役人CWからバカにされるんだよ
だから言ったろCWの前で3回回ってワン!て吠えてろと
これの通りだな>>13

496 今日のところは名無しで sage 2020/05/30(土) 22:57:11.76
305
そんなにCW暇じゃないよww
0105今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:17:02.35
コピペさぼるな!
0106今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:17:28.14
269 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 18:37:48.93
就労は強制できないが
求職活動は強制できる、健常なのにハローワークにも行かなければ 打ち切りの対象にもなる。

探したけど仕事が見つからないはOK

305 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:22:27.75
こちらが生活保護法や憲法なんて言い出すと
向こうも法律で迫ってくるからなぁ
融通が利かなくなってくる。

306 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:22:34.21
269
これでも見て
42

309 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:23:46.09
292
じゃお前か関わるなよ
出なきゃ絡まれるよ

322 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:28:56.88
305,307
対抗出来ないんだ
情けないね
だからお前ら役人CWからバカにされるんだよ
だから言ったろCWの前で3回回ってワン!て吠えてろと
これの通りだな13

496 今日のところは名無しで sage 2020/05/30(土) 22:57:11.76
305
そんなにCW暇じゃないよww
0107今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:17:51.27
314 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:25:30.56
298
書いてるの読めないなら早く頭の病院行ってこい!
CW奴隷

327 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:34:31.48
325
だから対抗出来ないんだろ
打ち切られたら何も出来ないクセに
早くCWの前で3回回ってワン!て吠えてろよ

326 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:32:47.10
320
だからといって何?
それが正しいとでも言うの?
42をもう一度読めよ!
お前も頭の病院行けば?
CW奴隷くん
公務員は憲法厳守する義務あるよ

327 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:34:31.48
325
だから対抗出来ないんだろ
打ち切られたら何も出来ないクセに
早くCWの前で3回回ってワン!て吠えてろよ
0108今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:18:16.73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1590804136/320,329,553

320 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:27:52.16
306
内閣法制局監修済み
https://imgur.com/xsxsrPa.jpg

329 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:34:46.47
こいつダメだわ
正式な文書も自分が認めたくないものは完全否定
しかもこの噛みつきっぷり
糖質の典型的な症状だな

553 今日のところは名無しで 2020/05/31(日) 02:06:49.80
329
正式な文書って
全然出てないんだけど
ダメなのはお前
それで屈伏すると思ってるのかな?
そんわ出した所で全く意味ないんだけど
裁判だっていくつか福祉事務所側か負けまくってんのにバカなの?
なら正式だったらお前の正体教えろよ!
ここでお前の顔写真と身分証明書を画像アップロードしてな
話はそれからだ
無かったら嘘つきと呼ぶよ
0109今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:18:32.15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1590804136/319,323,330

319 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:27:46.18
ブラック企業の上司に比べればCWなんてなんちゃない。
ブラックでの奴隷感はヤバい。

323 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:29:28.87
319
もうブラック企業には戻りたくない
今でも悪夢にうなされることがある

330 今日のところは名無しで 2020/05/30(土) 19:34:48.21
323
お昼に突っ伏して泣いてるひとが普通にいたよ
0110今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:19:01.62
98 今日のところは名無しで 2020/05/23(土) 19:30:30.48
定額給付金を巡っては、熊本市は、生活保護受給世帯向けにも独自の手を打った。高齢や障害といった事情で記入が難しい人も多いため、申請書への記入がなくても、ケースワーカーを通じて電話で給付希望の確認ができれば、本人申請とみなして支給する。

 生活保護受給者には担当のケースワーカーが付き、世帯状況や振り込み口座も把握していることから、対応できるという。

 3月末時点で、熊本市の生活保護受給者は1万5085人。一般世帯と同じ25日から振り込みを始める。

99 今日のところは名無しで 2020/05/23(土) 20:47:46.37
98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1588449121/763,778

763 今日のところは名無しで 2020/05/23(土) 19:42:08.05
761
大きなお世話だと思う
生活保護法に自立出来るならやってくれって有るのに、これだけ福祉事務所がやるってのはないぞ
申請手続きが出来ない或いは希望する人が居るのなら出来る様にした方が良いけどね

778 今日のところは名無しで 2020/05/23(土) 20:44:31.08
768
ここにもCW奴隷が居たか
大きなお世話だって言ってるの、アホ!
自分で不利な事言ってるんだから頭おかしいよね
受給者全て囚人みたいな物言いだな
受給者は犯罪者ってか
自由が無いのおかしいと思わないのかな
0111今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:20:19.03
岸和田訴訟や七夕訴訟のおかげで、健常者ナマポが通りやすくなった。
0112今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:21:31.23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/274,77,146,200

274 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 03:29:42.05
77
特に地方の就労指導は厳しく、トラブルになり自ら生活保護を打ち切り都会で新たに生活保護を受ける人も増えてる。
自殺者も多いと思うが詳しい実態は分からない。無理強いされて憤慨して役所で暴れてる人は多いので危険。
146
生活保護3年以下だと照合しないと言うこと?
だったら3年以下の生活保護者だとザルなシステムで借り入れ出来るね。
200
東京の大田区経由で当時、目黒区の自立支援センターに入った人は風俗の呼び込みの仕事に就きたいと職員とトラブルになり、精神科に行って下さいとなり、就労不可と診断され大田区内の施設に移動。
SSSと言われる施設らしいが、二人部屋でテレビもあり飯も不味くはなく、そこで生活保護を受けてると連絡が入った。
半年後にアパート入居となったかまでは不明、携帯利用代金とタバコ代が出たかも不明。

申請した区によってもSSSの施設はピンキリ、世田谷区はキチンとしてると聞いたが事実かは不明。スポーツ新聞や声かけで生活保護者を募集してるようなSSSは最悪で、土足生活で家畜小屋のような共同生活のアパートも愛知県名古屋市で確認した。
名古屋市の役所だと生活保護申請者を日雇いドカタの飯場の寮にも入れるので甘くはない。ほとんどは逃げ出すことになり治安悪化にも繋がってる。

話を戻すと東京都中央区、渋谷区、品川区などは自立支援センターに入れ、半年で金が貯まらなければ追い出されて終わりとなり何度も出入りする人も多いが、
退所から半年の期間を設けて3回までしか利用できなく、神奈川や愛知、大阪にある自立支援センターに入るか、横浜や大阪のドヤ街から生活保護を受けたりしながら生き延び、自立支援センターの意味がよく分からないことになってる。
アルコール中毒者や精神障害者、体の悪い人なども自立支援センターに入れるので施設内でのトラブルは尽きないが、そんな人達まで助けてアパートに入居は出来ないとなってるようだ。何か大事でも発生すれば役所の責任も問われそうなので。
0113今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:22:21.23
1階の通路を髪が50cmくらいあるヒョロガリでガリ股で肩振って歩いてるのが居たんだけど
あれ男か女か区別つかなかったな
0114今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:22:29.32
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/276

276 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 03:46:49.91
それと名古屋市の自立支援センターには生活保護申請者も多数いるので巨大な建物となってる。場所は名古屋駅の近く。
生活保護申請者で働かない者は1日260円しか貰えず常に金に困っているので、働いてる人達にとっては脅威の存在になる。

生活保護申請者は半年ほどここで集団生活した後にアパート入居の流れとなるが、半年も我慢できないので働き始めるか何処かに消えてしまう人も多い。
何処かに消えてしまう人達が問題で、ここを出ると愛知県下にこれ以上まともな施設などなく、新幹線車内で殺人を犯した若者も他の某施設にいたとの情報もあった。

名古屋のドヤ街は規模的に小さく詳しい分からないが、名古屋の生活保護や相談事だと笹島サポート別名、笹島診療所が色々と詳しい。
名古屋は共産党も相談事に答えくれるが、間違えて公明や自民に相談しても軽くあしらわれるので要注意。
0115今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:23:07.09
>>113
何だよその報告w
0116今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:13.93
810 今日のところは名無しで 2020/06/06(土) 14:29:44.82
 生活保護制度は、被災した受給者が義援金などを受け取っても、自立更生に使う分は収入とみなさない考え方を示す。
生活再建費用を自治体に申告して認められれば、その分は収入から除かれる仕組み。
仮に余った分が半年以上の最低生活費を超えていれば、保護費支給は廃止される。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/452541.amp
0117今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:28.86
<自治体によって違う就労支援の運用>


群馬県太田市「生活保護受給者等就労支援事業」活用プログラム実施要綱

(4)事業への参加に同意している者
事業への参加に同意している者を対象とし、福祉事務所等における事業への参加
の積極的な奨励にもかかわらず事業への参加に同意しない者は対象としない。

https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0030-001soumu-soumu/files/4_004.pdf
0118今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:24.52
812 今日のところは名無しで 2020/06/06(土) 14:32:48.36
東日本大震災津波の被災者が受けた義援金等の生活保護における取扱いについて
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/fukushi/chiiki/shinsai/1003507.html

・生活保護制度では、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のため活用することを要件として行われるものです。
・今回の東日本大震災津波において被災した方々に対して支給された義援金、生活再建支援法に基づく生活再建支援金及び災害弔慰金の支給等に関する法律に基づく弔慰金等についても、原則として、その世帯の収入として生活の維持に活用されることが求められるものです。
・この義援金等の取扱いについては、被災した世帯の将来の生活再建を含めた今後の自立更生に充てられる額を収入として認定しない取扱いとされ、自立更生に充てられる額を超える額について収入として認定する取扱いとされています。
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:44.58
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/278,280

77
就労指導に違反したからと言って保護が停止されたり廃止されることはあり得ない筈なんだがな、コレは実際にナマポを長期間受給していたり、生活保護法に精通してる奴ならなんとなく分かる筈だ。

つまりデマの可能性が高いということ、保護が停止されたのは何か別に理由があるんだろう、例えば本人が辞退届けにサインしたとかな、北九州のおにぎり事件も真相は本人が辞退届けにサインして、本人が自ら保護を辞退したってのが真相だ。

146
社協で金を借りても半官半民みたいなモンだから大して取り立ては厳しくねーだろ、ヤミ金やサラ金じゃあるめーし(失笑

それに、金は返せなくなったら自己破産して生活保護を申請すりゃ良いだけだ、自己破産をしても弁護士とか特殊な資格でも持ってない限り普通に生きてく分にゃ何の実害もない、
ただ5年〜7年位新たな借金が出来なくなるだけ、逆を言えば自己破産して5〜7年経てばまた堂々と新たに借金が可能だということ、だから借金が返せないからって逃げる必要もねーし、ビク付く必要もねーんだよ、正当な手続きを経て、自己破産すりゃ良いだけだ。

280 今日のところは名無しで sage 2020/06/05(金) 04:10:06.34
274
SSSじゃなくてネットカフェポパイでも良いんだよ、ドチラも民間の簡易宿泊施設なんだから。
だが殆どの申請者は法律なんて勉強してねーから、こんなことなんて知らねーし反論できずいわれるがままに誘導されてしまうんだよな、知らなければ当たり前だが…
あくまで簡易宿泊施設ってのはアパート転宅までの一時的な起居の場だから、簡易宿泊施設なら良くてネットカフェポパイに泊まりながら保護を受けて、受けながらアパートを探すのはダメだって理屈は通らない。
だから職員から簡易宿泊施設に入るように言われたらこの文章をそのまま生活保護の相談員に言えば良いんだよ。
0120今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:44:26.85
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/290

290 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 04:53:24.35
Q6 他都市から大阪市に入ってきて生活保護を申請する人が多いって聞くけど、本当なの?

A6
・調査の結果、大阪市に生活保護を申請した方の約1割が、6ヶ月以内に、他都市から大阪市に来られていました。
・安定した住まいがない方の場合、要保護状態になった場所を管轄する自治体で対応することが原則(現在地保護)ですが、
一部には、他の自治体が大阪市までの片道キップを渡しているとの話があり、このようなことが事実であれば、決して許すことはできません。
そうした事案が発生すれば、即座にその自治体に抗議を行うとともに、当該自治体を監督する都道府県に報告し、実施責任の所在を明らかにしています。
0121今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:07.53
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/293

293 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 05:32:59.84
あたしの友人のシングルマザー、
コロナ騒動で真っ先にクビを切られ、20社以上も面接したのに再就職できず、国からは何の補償もなく、生活が立ち行かなくなり、最後の手段として役所に生活保護の申請に行った。
そしたら竹中平蔵のパソナが運営する「再就職セミナー」のチラシを渡されて門前払いだとさ。
0122今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:48.37
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/337

337 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 08:35:08.82
就労支援を拒むと生活保護を打ち切ることもある!と役人が言ってたが、録音しとけばその役人は注意を受けるのだろうか?
その地元の共産党に聞くと役所のことは黙って聞いた方が良いとそれだけ。揉めるとかなり複雑化するようになってるし。

東京23区で生活保護を申請するとどうなるかを知らないのかな。それは横浜でも名古屋でも同じ。
かなり有能な司法書士と朝日新聞社の人と三人で行っても、第一声は、お引き取り願います!と名古屋市千種区役所は言い放ったほど手強い。
名古屋市熱田区役所は申請書さえ渡さなく、貴方達は間違ってるぞ!と、司法書士が声を張り上げたほどだった。

どちらも緊急宿泊所なら、自立支援センターなら、と言って聞かなかった。リーマンショック時の頃だ。
あの当時は横浜市鶴見区役所だと紙切れに名前を書かされ終わり、千葉県船橋市役所は、こちらでは助けられないので東京23区に行って下さい!と何処も酷かった。
ホテルやネットカフェにどーぞそのままとは、絶対にならない。ドヤ街のドヤも1日の値段は決められている。カーテンやテーブルが無くても金などは出さない。
だから揉めて警察沙汰になったり横浜市中区のように警備員を配置してるんじゃないのか。

愛知県内だと名古屋市中村区役所に行け!となってるようで、その中村区役所で生活保護を無理に申請すると、施設はこちらになります!と日雇いドカタの飯場寮を、さも普通の施設のように紹介されて騙されるが、そこから逃げ出す人のことなど全く考えてない。
なので名古屋市の治安が悪くなり、近年の凶悪事件にも繋がってるんじゃないのか。

新幹線車内での殺人事件、ネットカフェ内の殺人事件、公園で寝ていた人を殺害、パチンコ店内での殺人事件、数え上げればキリがない。異常な政策から愛知県は崩れ始めているのではないのか!
0123今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:46:31.96
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/343,346

343 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 09:00:08.10
名古屋市では家に忍びこんでの強盗殺人事件もあったよな。
犯人達の年齢は20代から30代。
ここまで治安の悪くなった理由を知らない人は多いと思うか、福祉関係が糞過ぎるので、我慢できない層がはみ出て事件を起こしている。

リーマンショック時にあれこれと金を使い過ぎたのもある。そのまま名古屋に残って生活保護を受け続ける人も多い。
追い出す為にか名古屋の就労支援は余所よりかなり厳しい。コロナになりそれは一層厳しくなると断言しておく。他人事ではない。愛知、名古屋に住む人達の生活も脅かすことになると言うことだ。

346 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 09:31:59.29
名古屋の貧困ビジネスの金が何処に流れてるのを知る人もいない。
愛知県下には無数の貧困ビジネス、いわゆるピンハネ派遣会社が存在する。国内有数の工場地帯、金になるわけだ。ニュースにもなったが山口組関係者がやっている派遣会社もあったが氷山の一角。
愛知、名古屋の闇は深いんだよ。

山口組は二つに割れたが、トップには名古屋市の団体が立った。かなり前から実質的にトップだったが、他団体より力と金を持っていたかからだ。
ヤクザが汗水流して稼ぐわけがない。
ヤクザがバックにいると何かと助かる場合も多いが、若者達は今、苦しんでいる。少しずつ何かを変えないといけないのではないのか。

何かを変えたいと考えるとストレスに繋がるが、我慢し過ぎもストレスになる。
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:41.17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/341,419-420,422,424

341 今日のところは名無しで sage 2020/06/05(金) 08:54:29.14
337
正当な理由がなきゃ就労支援拒むことは打ち切りの理由になるぞ

419 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 16:12:49.02
341
就労支援にも種類があるけど、
その中の被保護者就労支援事業は
「相談・助言」
に基づいて実施されるわけだから、
参加を
「指導・指示」
するのはおかしいと反論できませんかね?

420 今日のところは名無しで sage 2020/06/05(金) 16:16:13.84
419
俺は5年以上ナマポ受けてるけど就労支援何時も断ってるけど打切りされた事ない

422 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 16:24:50.82
420
就労指導もそうだけど、やっぱり自治体によるんだろうね。
ただ、停廃止にされて審査請求したら勝てるようにはしておきたい。

424 今日のところは名無しで sage 2020/06/05(金) 16:29:29.50
422
打切りにしてもお金ないからまた再申請する訳だし役所の手間が増えるだけで意味ない
0126今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:50:49.89
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/437,442,446,449-450,454,460,464,467

437 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 17:04:40.40
管轄地域に住宅扶助内で借りられる物件がない場合、×1.3の特別基準で支給するべきなのに、絶対に役所は認めないだろうね。

442 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 17:13:30.32
437
千代田区だろうが港区だろうがナマポ0区は
ないから保護費内の物件存在するんだろ

446 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 17:20:01.70
442
申請急増で住宅扶助内の物件が不足してるって話。
役所もそれを把握してるだろうに、特別基準で出せよと思うわ。

449 今日のところは名無しで sage 2020/06/05(金) 17:24:47.42
446
新規ナマポだけ特別基準家賃1.3倍なら
関東7万家賃ナマポ抜けるまでずっとだぞ舐めすぎ

450 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 17:26:38.88
超えた分自費とかしないと福祉物件は
今住んでるナマポ物件まで値上げしてくるぞ

454 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 17:30:40.86
449
ほんなら53700で収まる物件を用意しろってこと。
それが無理だからネカフェやサウナを認めてるんだろ?
住所不定からの一時宿泊費は×1.3で出るから。

460 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 17:34:07.76
454
ネカフェ保護は期間限定と放送されてた
都外通勤多いのに便利な場所でナマポ物件用意しろはゴネすぎだろ

464 今日のところは名無しで sage 2020/06/05(金) 17:37:21.91
454
用意しろと大量のナマポが騒ぐとこんなのが出来る
http://www.npokama.org/summary/shelter/shelter.html

467 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 17:42:25.37
460
部屋が決まらない以上、ネカフェ保護に期限は無いよ。
ビジネスホテルに期限があって、その後はネカフェに戻るの間違いでしょ。
ゴネすぎじゃなくて、それが本来だから。
西川英樹もそれを推奨してる。
0127今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:51:29.46
604 今日のところは名無しで 2020/06/06(土) 00:38:17.02
コロナ禍でのホームレス対応、大阪市「隅に追いやらない」(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/352fa2540cc9f61dac8e81b76edc77a1ba9cbe45

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200604-00126060-lmaga-000-1-view.jpg

6/4(木) 21:15配信

大阪市の松井一郎市長が6月4日、定例会見を実施。新型コロナウイルス感染症が流行する状況下で、市内のホームレスへの対応について語った。

3日の時点で市が把握する、定額給付金の申請は約75万件。なかでも、住民登録や銀行口座のないホームレスへの給付に関しては、課題が多く準備中だという。

松井市長は、「10万円を現金で支給する。今、関係機関を通してチラシを配布するなど周知がおこなわれている。市では一時滞在施設や就労を支援する体制が整っていて、
ホームレスにならなくても済む方法はたくさんある。今回をきっかけにぜひ、ホームレスから脱却してもらいたい」と訴えた。

また緊急災害時の避難所運営について、コロナ陽性者専門の避難所設置を発表。PCR検査や健康診断などを受けていないホームレスへの対応については、「一番いいのは、
一時滞在できるシェルターを利用すれば、災害対応もできているので安心して過ごしてもらえる」と松井市長。

「災害時にホームレスが避難所に訪れた場合は必ず受け入れる。しかし、何かあったときのために、検温やお名前を聞いたりはする。
隅に追いやるようなことはしない。ただ、集団で過ごすため、マナーは守っていただきたい」と方針を語った。
0128今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:51:46.63
なんや?コピペもう終わりか?
0129今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:51:56.60
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/712

712 今日のところは名無しで 2020/06/06(土) 08:55:09.73
コロナで「ソフト闇金」業者が暗躍 給付金が事実上の担保に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ebb5bced62cc68cb2cb3c9bfe3328cfe336482e?page=2

つーか、パチンコで負けてるのにパチンコで勝てるわけがないよ。
勝てるやつはもとから大きくは負けない。
0130今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:12.90
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/813,815-817

813 今日のところは名無しで sage 2020/06/06(土) 14:33:34.57
パチ屋で勝ったから収支報告しないとな

815 今日のところは名無しで 2020/06/06(土) 14:35:33.04
813
律儀に収入申告したひともいるらしい
ただ、それは個々人の自由にまかせるわw

816 今日のところは名無しで sage 2020/06/06(土) 14:38:05.37
815
実際バレるもんなんかね
CWがパチンカスとかか

817 今日のところは名無しで 2020/06/06(土) 14:42:40.70
816
普通バレないよー
ただパチンコ屋を見張ってる自治体もあるが、
それはやりすぎだと思う。


大分県別府市は、生活保護受給者がパチンコなどギャンブルをしたとされる生活保護受給者に対して
保護費の一部停止や減額の措置を取っていたが、今後それらの措置を取りやめることにした。

生活保護費をギャンブルに使うことを禁止する規定は生活保護法にはない。
だから、国(厚生労働省)も大分県も、別府市の措置を不適切と判断した。
大分県の指摘を受けたため、別府市は停止・減額を止める。
今後ともパチンコ店などの巡回調査は続けるそうだ。
https://www.google.co.jp/amp/s/ironna.jp/article/3030/amp

巡回調査はやってるみたい。暇だなぁー
0131今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:21.99
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/814

814 今日のところは名無しで 2020/06/06(土) 14:34:34.88
給付金スレで おかわり連呼するひとがいるが
正直、給付金連発されると保護は困る。
せめて数ヶ月、間をおいてもらわないと。
0132今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:57:32.00
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591172531/190,193,197-198,291,295

190 今日のところは名無しで sage 2020/06/04(木) 19:51:28.26
あと引越しして即生活保護は申請できなくなった
他所でナマポ受けて引越し再申請以外は引っ越ししてその住所に3ヶ月以上住んだ実態がないとダメになった

193 今日のところは名無しで 2020/06/04(木) 19:59:15.80
190
証拠は?

197 今日のところは名無しで 2020/06/04(木) 20:00:17.57
190
すみません、根拠となる情報が欲しいです。

198 今日のところは名無しで 2020/06/04(木) 20:00:32.63
190
引っ越し費用も俺はもらえたぞ


291 今日のところは名無しで 2020/06/05(金) 05:01:14.06
197
大阪は6ヶ月やな
ただ、住民票がどこにもないひとはこの限りにあらず。

295 今日のところは名無しで sage 2020/06/05(金) 06:19:31.81
190
引っ越してすぐに申請したけど
去年
291
大阪やけど、うそつくな
0133今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:58:45.58
以上テンプレです

生活保護を受けるのに参考にして下さい

CW奴隷の戯言を掲載しました
ここにはCW奴隷共が沢山いるので注意して下さい
0134今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 20:59:14.02
コピペは腕が落ちたな
0136今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:07.46
>>135
良かったな芳雄
0137今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 21:35:46.36






0139今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 21:38:18.27
こんなコピペ子供のお絵描きみたいなもんよ?
アホンダラ!!言いますわ
0141今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 21:58:35.35
コピペやる気ないのか?
0142今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 22:06:12.98
なんやテンプレ少なくないけ?WW
サボってんの?WWW
0143今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 22:08:11.88
オトルうざっ
バカ餓鬼みないな爺さん
0145今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 22:14:56.53
24歳の国立大卒ナマポだけど質問ある?
0146今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 22:21:50.64
>>144壁汚い
拭けよ本当に汚い
0149今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 22:29:32.63
>>144
おいしいかもー!
0150今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 23:03:15.99
生活保護を申請したいのですが30万する原付バイクは売らないといけませんか?
0151今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:45.53
形見のロレックスはセーフ
0152今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 23:19:42.82
銀行預金は7000円ですが
タンス預金は1500万ありますが、コロナで仕事をクビになりました。
倹約家だったので、家賃も単身上限内です、ナマポの申請可能ですか?
0153今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 23:23:38.04
>>152
申請するのは誰でも可能
0154今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 23:30:56.06
>>153
安心ましたありがとうございます。
月曜日に行ってきます、タンス預金は絶対に使いたくないです。
これは老後の貯蓄ですもん。
0156ちんかす
垢版 |
2020/06/06(土) 23:33:55.41
原付は125ccまでなら余裕で所持できます
申請するとCWさんが家を見に来るのでうまくタンスに隠すように
0159今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 23:49:15.84
屁ばかり出る
0160今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 23:55:25.17
傾奇者
0161今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/06(土) 23:58:01.08
まだMr.カブキに嫉妬してんの?WW
0162今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 00:07:34.16
ククク
0164今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 00:14:47.71
>>150
>>83-84
を読んで参考にして下さい
>>156もいいかもしれない。ただタンスに隠すのはどうやるのか疑問だが
0165今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 00:15:11.36
>>154
受理されるかどうかはわからんけどな
0168今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:06:35.70
>>167
釣りでなければ、あとで報告よろしく
0169今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:24:32.75
俺も200万ほど現金で持ってて申請した通った
タンス預金なんて分かる訳ないないんで大丈夫だよ
0170今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:24:44.57
タンス預金をどう作ったかだよな。
一度も口座を通していない金なら99%バレない。
数年間かけて計画的に口座から下ろした場合もほぼ大丈夫。
申請直前に短期間で万単位の出入金履歴があると怪しまれるだろうね。
0171今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:29:30.64
>>170
初手から全口座なんて調べないから解約して
一ヶ月後ぐらいに申請行けば問題なし
ツッコまれても最後に人生かけて全財産競馬に使ったで終わる
0173今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:31:19.03
こんな簡単なことでたんまり溜め込んだまま申請できるんだから
逆に言えばやってない方が馬鹿としか思えない
0174今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:33:09.58
俺はタンス有りで加算も付いてバイトもしてて余裕に暮らせるから
デカイ買い物以外はタンス預金に手を付けてないね。
今度自己都合で綺麗なとこに引っ越しする、引っ越し代なんて自分で出す
0175今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:37:49.87
大体よ、隠してる証拠がないんだから
申請1日前に100万下ろした通帳見せて、これで知り合いへ借金返して
金が1円もないって言っても大丈夫な訳よ、申請前に金をどう使おうが勝手なことで
申請時に金が無いってことにしとけば、あっちはそこを疑る術がない
0176今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:37:50.93
問題は2024年の新札発行と同時に旧札の使用不可になる事。
慌ててタンス預金を銀行に新札へ換金してもらった時に、資産報告書には保持している現金をゼロ円とか書いていた場合に虚偽記載になりかねない所。
0177今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:53:28.90
>>176
旧札はしばらくは使えるよ
変わったからってすぐに使えなくなるとかはないから
今までそうだった訳だし
0178今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 01:56:55.22
使えなくなってからでも銀行に持って行って取り替えてもらえば済むだけの話
0179今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:00:36.04
旧紙幣、窓口で簡単に交換できると思っていたら違っていた

銀行で『旧紙幣』を今の紙幣に交換したいと告げると、

一旦お客様のお口座に入金してからのお引き出しとなります。
と言われてビックリ!
窓口でささっと交換してくれるかと思ったらそうじゃなかったー!
https://compactlife-50.com/family-of-ending-8/
0181今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:06:20.82
>>179
何のためにそうするかっていうと真券である確認をするからだよ
0182今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:07:14.40
ナマポになるやつって馬鹿か何も調べないやつが大半
だから現金残して申請するほど余裕がない
でも普通就職するときはできる限り調べるだろ、それ
働きたくないだけ理由でナマポが就職先だと思ってる人間なら
色々下調べするだろ、そうゆうことです。
0183今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:11:13.74
金があれば、こんな拘束には耐えられんわ
0184今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:11:53.98
その1500万で資産形成でも考えるよ
0185今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:14:02.21
接客で働いてた時旧札出してくる奴結構いたわ
紙幣ならすぐにわかるから良いんだけど記念硬貨出されると事務所でググって本物か見分けなきゃいけないから大変だった
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:16:09.57
タンスだろうとある程度お金あるなら
保険とか入ってるとか思うんだけど、解約するのかな?

ま、その金の出所が遺産、投資利益、宝くじ当選金…なんかだと違うかも知れないが
0187今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:17:47.71
>>186
何の保険
0188今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:20:32.20
>>187
生命保険、医療保険、個人年金保険 等々
0189今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:23:43.76
>>188
ナマポにはどれも必要ない保険じゃないのか
0190今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:26:02.68
>>170
>>175
証拠を調べようがないってのはその通りだけど、
一度疑われた時点で役所もそういう扱いをしてくるから。
目をつけられないよう綺麗に隠したほうが良いと個人的には思う。
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:27:50.02
>>189
申請前に金持ちだった場合
0192今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:29:34.18
KSKを使えばタンス預金はバレるけど、1500万程度の少額で使うとは思えんな。
億から上。
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:41:43.00
実家住みニートだけど、ナマポ受けた時のためにバイトしてタンス預金作ろうかなって意欲が湧いてきてる。
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:44:24.89
>>152
こういう釣り質問は知恵の出し合いができるから楽しい。
0195今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:44:55.28
>>193
申請時にタンス預金を申告しなかったら新札発行と同時に旧札使用不可になりそのタンス預金を銀行で換金した時にタンス預金があった事がバレて逮捕やな
0196今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 02:54:43.00
>>195
無記名式suicaに一旦入れて、現金が必要なら払い戻す(手数料分は少し損するけど)。
普段はそのまま使えばいいし。
0198今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 03:15:50.45
1500万タンス預金してて家賃上限内ってのは嘘なようで本当臭い
何故なら倹約家はマジでそんな貧相な生活して○000万とか持ってるからね。
貯めることが喜びなので、資産運用なんてするわけない
0199今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 03:16:17.63
別の掲示板でツイッターのHNと顔写真を晒した奴いるから弁護士に相談して
開示請求して賠償金を取ろうと思ってる
0200今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/07(日) 03:17:13.45
>>195
自分で換金するわけない
そんなアホじゃない、知識がなくても換金時に一度預金と聞いたら
そこで換金しないし、そもそも換金を急がなくてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況