X



リアルタイムで見てないことからくる誤解 ★2

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/30(日) 16:24:20.02ID:sCsQWOPF
1980年 王はHR30本打ってまだまだ十分やれるはずなのに引退した

1994年 巨人FA移籍一年目の落合は期待外れ

1999年 たった11勝でMVPの工藤はしょぼい

殿堂板ならでは、あとで成績だけ見て誤解されるケースを挙げておこう
※前スレ
リアルタイムで見てないことからくる誤解
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1652112730/
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/09(土) 13:55:52.64ID:qs+uqu8c
>>657
どうせどこに行くかわからないのだから真ん中に構えるとか漫画みたいな話だな。
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 11:08:53.27ID:jRkuVYDs
西武の野球は、広岡の野球は、森の野球はつまらないから強くても客が来なかった、と言う誤解。
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 11:25:34.40ID:QFs117zU
誤解→広岡西武は緻密なスモールボール
事実→広岡西武はパワー重視のビッグボール
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 16:03:28.06ID:UJgvqYsF
西武が人気の無かったのはメディア戦略の失敗、そして地域密着と言う概念が無かったこと。
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 19:41:29.03ID:QFs117zU
それはあるね

特に田淵は知名度抜群で愛されキャラだったのに
そのパーソナリティを活かさなかったのはアホだわ
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 20:03:05.29ID:LWYQ5i1A
2001年終盤中日の選手起用

後からみれば捕手が谷繁か中村かの違いだけで落合中日あたりの黄金期メンバーでよく星野は使った!みたいになるが、当時はこんなやつら出して何にするんだとかそうまでしてヤクルトをアシストしてえのかとボロクソに言われていたよな
LFのアナも「こんな選手起用は巨人が怒ると思います!」なんてほざいていたし
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/13(水) 21:04:56.24ID:Tsvh1+P9
1990年代、1本1万円以上するVHSのAVを平気で買っていた
0665神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:28.59ID:5P+GUZlm
あの頃はまさか裏以外で女の子の校門を拝めるAVが出るとは…
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 11:18:18.42ID:eOZoVI8D
裏だと男の黄門までバッチリ見えてしまうということを思い知らされ
やはり薄消しがベストと気づいた頃
0667神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 14:02:59.80ID:ru9nWCe+
長嶋一茂は父親以上のバカだと思われてた
まさか報道バラエティのコメンテーターやるようになるとは
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 22:09:19.35ID:Mbrcozkp
というよりは いちおう報道番組でバカ出演者ワクが出来るとは
ん〜 さすがはMy foolish son ですねえ〜
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 03:26:36.39ID:mNqeRecj
日テレではなくテレ朝で重用されるとはなぁ>一茂
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 04:11:40.49ID:q6yBhGh7
>>667
頭の回転が早くないとあんなしゃべれないよね
0671神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 09:42:47.13ID:1X/wUOG9
>>394
斎藤雅樹は
王監督時に燻っていたおかげで
身体が出来るまでは酷使されなかった
とも言えないか?
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 14:39:39.81ID:5F5jFyP8
そしてスタンバイOKの状態で藤田巨人2という優良な流れ
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 15:04:13.59ID:iT7j8VH/
堀江やひろゆきは、イチローや大谷ネタを知った風にぶっこんでくるけど、当時のことや球界のことを知らねんだろうなと思うことがある
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 16:39:23.84ID:FasMoa30
昔は野球知らないと男友達の間で話題についていけず仲間はずれになった。
堀江ぐらいだとまだそういう時代知ってて、野球にコンプレックス持ってたはず。

Jリーグファン第一世代がやたら野球を目の敵にするのはそういう連中が多かった、ということがある。
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 17:20:58.79ID:1IfnnPju
アニメだよ、アニメ
ただ今になり軒並み原作者が否定して野球でも見ていた方がという論調に
0677神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/28(木) 06:56:29.21ID:8oLmqArp
今年の阪神大山も後になって
「チーム独走優勝して4番がこんなショボい成績?」
とか言われるんだろうな。
出塁率トップなのに。

1994年の落合もそうだが、
だいたいフル出場4番がショボい成績で普通は優勝できるわけないのに。
0678神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/06(金) 19:38:29.27ID:C53gAMmJ
>>665
和暦で年を書くくせに
決して元号は書きたがらない知的黙れ
0679神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/16(月) 11:32:27.67ID:+A7e5435
一年目の川上憲伸は
ストレートが143キロくらいで
大したことなかったよな
それでもあそこまでの成績残したのは
凄い
0680神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/18(水) 14:55:52.42ID:blDRxzWW
俺、この戦争終わったらさ…あの子と結婚するんだ…だからこの戦争早く終わらせようぜ…
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/21(土) 21:31:02.30ID:94sEGExI
日本シリーズが59年ぶり関西決戦とか騒がれているが、
1964年は東京五輪直前で両チームのファン以外は誰も関心持ってなかった。
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/22(日) 00:56:14.52ID:qOy7Cc83
V9時代の日本シリーズ、結構スタンド空席があった。
0683神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/22(日) 01:20:39.80ID:kLorG24v
>>1
王さんは最終年でもバーフィールドよりはるかに好成績だからな
0684神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/22(日) 09:23:16.14ID:jeyDRGOZ
>>682
昔のシリーズはデーゲームだったから平日はそんなに入らない
日本人は働きバチと言われてた時代だから
普通のサラリーマンなら行けないのが当たり前
0685神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/22(日) 15:03:48.67ID:YxM6JmBD
でも1983年の巨人西武シリーズなどは街頭テレビに人だかりができてた
0686神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/22(日) 16:29:10.39ID:jeyDRGOZ
>>685
そりゃ外回りのサラリーマンなら見るだろ
会社休んで球場で見るわけじゃないし
確かこの年が野球中継の平均視聴率最高の年
0687神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 03:10:15.55ID:Mu5JYHjB
タモリはプロ野球全盛の1970年代80年代に野球嫌いを堂々と公言するタレントだった
笑っていいともに出てきた虎キチの月亭八方に対して
「野球なんて誰も興味ありませんよ。ねーみんな?」
とアルタスタジオの観客に呼びかけて
女ばっかの観客がみんなうなずくのを確認して
「ね、そうでしょ」
とドヤ顔になってた。

それがテレ朝の大谷翔平スペシャル番組でMCを堂々とやるようになるとは・・・
0688神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 08:23:30.85ID:S4DJaL1h
>>681
映像見てもスタンドはガラガラだな
0689神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 08:33:26.72ID:YtEkPRZs
>>661
なんでcm禁止だったんだか
清原田淵ならバンバンcm出られて個人かつ西武の知名度ももっと上がったろうに
今なんてプロ野球選手はcm出たくても需要無いからな
ヤクルト村上までの数年間はNPB全国cm出演者0だった
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 08:41:34.24ID:QHX1x+sB
>>689
そもそもチームが親会社の名前を背負っている時点でCMとしての役割を果たしているからなぁ、CMを打ちたい他社からしたらなぜうちの企業でプロ野球チームの親会社の宣伝に加担しなくてはいけないのかって感じだし。
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 08:43:32.43ID:qPzZw/3M
>>677
2003年の金本と似たような成績になったな

今年の阪神を何年後かに振り返って、あのチーム打率と本塁打でリーグ1位の得点をどうやって取ったんだ?となりそう
0692神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 16:42:44.49ID:j4YR75vC
そんなの他がそれ以上に打てなかったからとしか言いようがない
現にチーム防御率は2位以下を大きく引き離してるし
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 18:33:47.79ID:d1udbW5X
80年代の堤義明は今でいうビル・ゲイツみたいな存在だったの?
0694神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 19:16:08.47ID:QHX1x+sB
桃太郎電鉄のモデルとなった人だよ
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 19:16:12.05ID:QHX1x+sB
桃太郎電鉄のモデルとなった人だよ
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/28(土) 20:46:42.06ID:8JVfq7i5
西武黄金時代=日本経済黄金時代
ああ、あの頃はよかったよ…
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/29(日) 07:09:44.01ID:GR5y0Q7q
日経平均
1989年末38000円→1990年28000円

一方、1990年オフに清原1億円でマスコミ大騒ぎ

今、日経平均30000円
プロ野球選手レギュラークラスで1億円は当たり前

おいプロ野球ってずいぶんいい商売になってるじゃねーか!
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 14:51:31.46ID:wrEixwkk
大谷はメジャーに行ってからノーステップ打法を始めたと思われがちだけど、
実際にはメジャーに行く2年前の2016年のキャンプ~オープン戦で一時的にノーステップ打法にチャレンジしてたことはあまり知られてない。
その時の経験があったからメジャーですんなりノーステップに変えることができた。
0699神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 15:22:58.84ID:yMq0f/if
イチローの「振り子打法に反対され干される」通説ぽく語れがちだけど

1992年、1年目春先の二軍のニュース動画見ると、
MLB行ってからみたいな前足ほとんど上げない打法。
7月ジュニアオールスターでも、同じく足ほとんど上げない打法。
1993年、2年目開幕戦も足ほとんど上げない打法。

どうやら1年目の春先から土井の2年間ずっと振り子打法じゃなかったぽいな。
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 15:28:52.60ID:yMq0f/if
土井は1992年夏場に「今度一軍に上がってくる鈴木ってのがいいらしいね」とコメントしており
それまで、イチローのプレーは見たことなかったと思われる。
しかし、イチローはそれ以前から前足上げないで打っていた
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 15:56:15.51ID:wrEixwkk
>>699
>どうやら1年目の春先から土井の2年間ずっと振り子打法じゃなかったぽいな。

足を上げる振り子の型が本格的にでき始めたのが93年の夏頃らしいから土井の末期には少なくとも振り子打法だったと思われる。
おそらくその頃に土井に振り子打法を否定されたのかもね。
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 16:32:36.21ID:RamQ2lpL
93年8月8日湖東スタジアムのウエスタンで見てるが
振り子ではなかったのは間違いない
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 17:02:40.91ID:4IFd7+ie
土井については野村がいい加減な悪口吐きすぎたのもあるわ
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 17:44:32.42ID:yMq0f/if
幻に終わった「ヤクルト・イチロー」

1年目から頭角を現すのではないかとノムさんが考えていたイチローだが、
その消息を聞かぬまま。翌93年春のオリックスとのオープン戦で同チームに
いる知人に尋ねると、のちにイチローのトレードマークとなる「振り子打法」を
当時の土井正三監督が気に入らず起用されないという。ならば、とノムさん、
さっそく球団を通してトレードを申し込んだが断られたという。

https://books.j-cast.com/2018/02/16006929.html


これか、1993年の鈴木(イチロー)はオープン戦スタメンで出場し続けて
野村が監督の3月14日と28日のヤクルト戦もスタメン。開幕一軍で開幕戦スタメン。
http://baseballstats2011.jp/archives/49068561.html

ノムは幻覚でも見たんだろうかw
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 19:18:12.59ID:rcGvIhS9
>>693
今の孫正義以上の存在感だったな
何せ天皇家とも近かった訳だし
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 19:43:14.26ID:SHf/8Q3f
百聞は一見に如かず
今はメジャーの過去の試合もフルで大量にアップされてて
誰でも見ることができる

メジャーは見れば見るほど本当にショボい
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/02(木) 19:56:36.25ID:+sQMziCD
全部屋外球場だった昔は日本シリーズも七戦までもつれると、
最低一試合は雨で流れて最終戦は月曜の午後という微妙な雰囲気の中でやってた
激闘の末の1983年西武巨人、1992年西武ヤクルトも最終戦は月曜だった
8試合やった1986年西武広島も月曜だった
1976年阪急巨人にいたっては2試合中止になって最終戦は火曜日だった
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/03(金) 13:10:01.80ID:9L1XkUE/
パリデスの出身地はパリです
トレーバーはキャナダ人
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/02(火) 08:48:19.28ID:nmoU9YdG
>>1
落合は打てなくても長嶋が「あのフォアボールが大きいんですよ」と必死にフォローしていたからマスコミも叩きにくい雰囲気があった
豊田泰光なんかは週ベの俺が許さんでボロカスに言ってたけど
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/02(火) 14:36:28.90ID:UmMnVeqD
1994年の落合
2003年の金本
2023年の大山

このあたりは実際の数字以上に優勝に貢献したことはたしかだろう
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/02(火) 14:44:19.18ID:FD9eMmtR
>>712
大山は派手な数字ではないけれどWAR的にはMVPでもおかしくなかった
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/02(火) 16:43:26.91ID:REpS1xCX
通算WAR(MLB)

ジョン損 27.4
ホーナー 21.8
松井   21.2
フィルダー17.2
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/07(日) 05:45:03.26ID:FnQC7QFB
篠山紀信死んだが、宮沢りえは「ヘアヌード」じゃないからな。あれは解禁前。
解禁は樋口可南子以降。
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/07(日) 08:09:52.03ID:STrCkPJl
違う、宮沢りえは解禁後に撮ったけどヘアは出さず手で隠している
樋口可南子よりサンタフェの方が後
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/15(月) 02:23:00.20ID:HzuUCMt+
巨人OBが怒り「まず落合を切れ」落合博満40歳が巨人1年目で四番を外された試合…代役は松井秀喜でも原辰徳でもなかった「落合さん、すみません」

https://number.bunshun.jp/articles/-/860326?page=1
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/15(月) 07:54:24.23ID:TpvVHXbT
何度も言うとおり「王さんは30本打って引退したから凄い」と言うのは
あのシーズン後半の惨状を知らない厨房
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/15(月) 10:44:20.40ID:BR5b/umw
王さんは最終年でもバーフィールドよりはるかに好成績だからな
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/15(月) 11:31:40.10ID:hK3cTkdH
松岡弘も200勝確実と言われながら達成できなかったけど
最後に二桁勝った83年後半戦から衰えの兆候が出ていたよな
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/15(月) 13:15:36.15ID:MVREG//w
2023(MLB)

藤浪   7勝
デグロム 2勝
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/17(水) 07:06:17.04ID:olOv8FY/
引退年のシーズン後半打率1割台だった王さんがあのまま現役3、4年続けてたら、
清原や金本みたいな末路になってたろう。
いい引き際だったな。通算打率もギリギリ3割維持できたし。
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/17(水) 11:52:09.32ID:ftvE4mMF
むしろ藤田と合わなくて南海にトレードになったかも
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/20(土) 23:37:33.80ID:zno8NWsl
>>2
こういう見方ってどうやったらできるようになるんだ??その時点で成績残してただけで才能がどうこうなんてわからんやろ
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/26(金) 19:02:31.19ID:38lOqamP
どんでんって85年以外の打撃成績が初芝っぽいよなぁと思ってたら通算成績も初芝っぽかった
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/26(金) 20:51:09.87ID:g+bnoimw
大卒1年目、最初ブレイザーに干されて出遅れて(出場108試合)290 18本
翌年の原や同じ六大学卒の由伸とほぼ互角の成績だったから、
2年目以降に大期待されたのは無理ないだろ
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/26(金) 20:57:55.81ID:H91yWwFu
1986年の原辰徳
36本の自己最多本塁打でも終盤の怪我でV逸の戦犯的扱いでフルボッコ
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/26(金) 23:00:10.33ID:yCJtDcD6
岡田は1983年に大怪我しなければね
あの故障が後に響いてくるし
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:00.56ID:JJnii7gn
王の最終年については、リーグは違うけど
野村は「まだできる」と見てたみたいよ。
1971年後半と同じように打撃が狂ってる状態に
見えてたみたい。
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/26(金) 23:42:03.10ID:xxDsAzQr
>>721
晩年しか知らないけど、目細めてサインみてた姿が印象に残ってる
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/28(日) 14:54:01.67ID:3ypMUeiK
今ではネタキャライメージが強い古木克明
2002年に頭角を現したときは次世代のスラッガーとして大いに期待されていたのだが
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/28(日) 15:16:02.29ID:aeiwYYKW
>>728
終盤のケガでV逸というよりも、離脱してからの方が巨人の勝率高かった。
実際的にはもっと早く離脱していれば優勝できていたのに、と批判すべき
だった。
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/28(日) 22:38:43.59ID:PgeaIHul
生年月日を暗証番号にしないでとうるさく言われたので、なんとなく2237にしてからはや幾十年・・・
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/28(日) 23:25:52.68ID:xGGmejRw
>>734
暗証番号を野球関係にするのは俺もやるわ
ある選手の通算安打数とか
4桁だし忘れにくいし自分の個人情報由来じゃないからおすすめ
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/29(月) 06:16:44.79ID:R+1xpaA/
岡田 ドラフト6球団指名(当時史上最多)
原  4球団

岡田を超えたのは清原
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/29(月) 07:40:53.20ID:OdPOwnJj
前の車のナンバープレートが3178だと清原の新人時代の成績をナンバーにしてるのかと思ったりする
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/29(月) 08:38:13.74ID:EOL8v36l
.304 31 78
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/29(月) 11:17:03.06ID:bAPq4xz/
>>737
ドラフトの競合数なんて年度のレベルにによるだろ。
岡田の時は他の有力選手は木田、牛島くらいしかいなかった。
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/02(金) 22:31:43.77ID:OIUPOUPM
1988年巨人ガリクソンの1年目
マスコミは25勝を期待した
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/02(金) 23:13:28.64ID:UsYkzUc7
25勝はともかく20勝位はする感じの報道だったな。日本では達成せずアメリカに帰って20勝したけど。
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/03(土) 03:07:28.69ID:WezbBT+H
開幕4連勝くらいしたんだっけ?>ガリクソン
でも投球内容は前評判ほど圧倒的ではなかったからどうかなぁ・・と思っていたら案の定14勝で終息してしまった
確かに引退した江川の代替にはなったけど防御率を見ても普通のエース級という感じの数字だった
相手打者を抑え込むというよりスタミナがあったからイニング稼いで勝ち星がついていた印象だわ
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/03(土) 03:15:29.29ID:pi89mbbj
メジャーでのガリクソンの登板試合もフルで
たくさんyoutubeにアップされてるから見てみたらいい
メジャーがナンボのモンかわかるから
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/03(土) 17:31:47.99ID:IXyiHoWu
去年の大山はWARだと牧に次ぐリーグ2位のはず
2003年と違ってリーグ全体が打低だから大山の打撃成績でも相対的にみればリーグでも上位の打者
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/03(土) 18:35:41.59ID:BsvTNP0i
1988年のガリクソンは糖尿病を抱えていた事と、
シーズンに入るとピッチャー返しの打球を素手で止めに行くのが結構話題になったと記憶。
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/03(土) 23:55:43.05ID:JZFPCFB6
>>687
テレビタレントごときがこんなこと言ってるの聞くとムカつくなー
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/04(日) 00:16:57.24ID:vyQg2W4W
BIG3の野球ネタは本当に面白くねえしずれてる
あれだけ天下取れたやつらでも穴はある
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/06(火) 20:32:02.73ID:gsvR5gxP
東京ドームのオープン時、みんなその広さに驚いて、
巨人ファンは原はじめ巨人打者のHR激減を心配していた
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 15:41:59.81ID:r2ghJA+8
19. 名無し@MLB NEWS
2024年02月07日 15:17
>エンゼルスの試合は500試合近く観たけどファンになろうなんて一度も思わなかったな

>思わせてくれなかった


ね、ホントに、応援しててストレスたまるチームだった

「土肥がエースになりそうなくらい先発投手陣が崩壊していた時代の横浜」

「石毛、西山がリリーフエースで終盤戦で逆転負けがしょっちゅうだった時代の読売」
の悪いとこどりみたいなチーム MLB版

みたいだった
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 19:45:55.10ID:II1rTvrP
通算WAR

ジョン損 27.4
ホーナー 21.8
松井   21.2
駒田   17.6
フィルダー17.2
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/09(金) 20:53:38.02ID:2Flk7Fxv
Numberはだいぶ前に質の低下を感じて買うのをやめた
その後はwebでだったけど、広尾晃の記事が混じっているのを見てそれもやめた
今はもう全く読んでない
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/24(土) 23:41:57.17ID:HCzXiEuH
やっと花開き
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/20(土) 19:44:01.47ID:6PKLRyNe
小林繁は巨人のエースだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況