X



ドラフト下位(6位以下)・ドラフト外・育成枠から這い上がった選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 20:51:41.49ID:8jTLJuHg
新浦、西本、大野、鹿取、松沼兄弟、平野、松永、秋山、山本昌
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 21:01:08.66ID:DImF1ofU
掛布

這い上がったと言えるか微妙な川藤
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 21:11:49.08ID:+gftsXqS
野村克也
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 22:51:59.28ID:B7Tn970L
飯塚佳寛は数年間パ・リーグではナンバーワン遊撃手だったが、ゴールデンクラブはともかく、
ベストナインまでもクソショボい大橋に奪われた球界屈指の不遇地味男
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 23:06:58.04ID:fqkXBvAI
現役なら甲斐(ソフトバンク)が真っ先に思いついた
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/30(金) 09:20:14.13ID:/7j4o1En
工藤公康(強行)、秋山幸二(インチキ)
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/30(金) 16:43:02.76ID:dzVhYFFM
>>2
そこで新浦や松沼挙げるとただの無知としか思われないぞ
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/30(金) 21:06:52.73ID:JDRaR5xo
渕野辺高校に野球部作って、
市役所の同僚と受けたテストで合格し
ドラフト外入団の高木由一
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/30(金) 21:06:52.74ID:JDRaR5xo
渕野辺高校に野球部作って、
市役所の同僚と受けたテストで合格し
ドラフト外入団の高木由一
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/31(土) 17:53:24.85ID:MnyfizvF
村田勝喜はやべえ人らしいな。
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/01(日) 12:17:25.12ID:sAQrGuAd
千賀
しかし最近の内容観たら、分相応
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 01:43:59.04ID:QPZJuAiR
オリックス→楽天の後藤光尊は2001年ドラフト10巡目
稀に誤解されているが「契約金ゼロ」の選手ではない
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 12:39:32.85ID:rKudsbLg
出口は?
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 22:09:47.47ID:xgWgKVch
松沼、鹿取の事情はともかく、78〜80年はドラフト4位までだからドラフト外が多くなってる。

高木由一の相模原市役所は硬式で社会人野球加盟してた、強豪ではないが。
大野の出雲信用組合は軟式、但し高校時代からマークしてた広島スカウトの段取りで個別テスト。
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/18(水) 20:11:21.95ID:aLLKc6yD
大豊作年組(田淵・山田久志・浩二・東尾)で
やや小柄だった福本豊(7位)
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/18(水) 23:01:37.29ID:HuYREttN
ベイスターズ関連
6位宮崎
ドラフト外 進藤、石井琢
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/29(日) 23:20:50.53ID:irqJAMXr
age
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/29(日) 23:51:38.12ID:M3C/rF1J
ドラフト指名選手の契約金の下限って取り決めあるのかね?
育成は契約金代わりの支度金は最高300万、最低200万って相場が決まってるらしいけど
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/30(月) 19:55:52.86ID:sruOvOgd
中日の2001年ドラフト
6位:山井大介…来年もおそらく現役(しかも現段階で球界最年長投手に)
8位:高橋聡文…今季限りで引退
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 23:09:51.07ID:vWhruJkj
個人的に意外だったのが島内宏明(楽天:2012年6位指名)
4位ぐらいだと思ってた
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/31(火) 23:11:08.11ID:Cfc6L9/L
日本ハムで一時はエース格だった上沢もドラフト6位指名だった
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/15(水) 23:10:01.32ID:IFTMg7zs
オリックス・中川(2019年ドラフト7位)
よく下位まで残っていたよね
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/02(木) 23:01:05.70ID:p/y+ybpm
オールスター得票数では亀山努やな。
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 21:40:07.88ID:qgfwFVZ8
千葉ロッテも種市といい二木といい、ドラフト下位の選手が戦力になっている印象があるな
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 21:50:35.14ID:1wQCRB2J
西武の日月ってたまたまテスト受けたらたまたま受かったという感じなの?
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/04(土) 18:09:04.16ID:+OU+YnBS
巨人の石毛博史、西武の西岡
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/17(金) 23:11:43.13ID:eFw8QMnS
先日、讀賣への移籍が発表された高梨(ドラフト9位)
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/20(月) 21:37:52.80ID:hpO9rFXW
松沼兄弟・鹿取・秋山とかって
同年の下手な1位入団選手より高い契約金で入ったんやろ
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 23:14:47.44ID:jzpSxxdd
千葉ロッテの和田
あそこまで戦力になるとは思わなかった
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/15(火) 10:10:02.96ID:EYskUv1Q
日月は西武沿線エリアの選手でシニアで実績あるので、球団がマークしてたのでは。

鹿取、秋山はそこまでの待遇ではなかったと。まあ3位クラスよりは良いかも。
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/15(火) 12:45:15.29ID:7ccwl3/G
>>45
鹿取に関してはドラフト1位と同等だったという話がある
秋山に関してもドラフト終了後にプロ入り表面という実質ドラフト破りをやって自由競争の末に西武入りだから条件が高騰したのは想像に難くない
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 11:24:08.14ID:zTIZAl0m
鹿取は日本鋼管入りが決まっていたが、江川問題で巨人がドラフトボイコット
その直後島岡監督に「おまえは巨人へ行け、日本鋼管には俺が断りを入れる」と言われてドラフト外入団
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 23:09:17.81ID:FNiNeh12
江川のせいで、いろんな人に影響が及んだのね
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 19:13:20.51ID:eenvhnQ7
ボイコットしなかったら落合を指名したかもともと言われてる
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 09:57:08.22ID:qfiYLLYp
西武が間違って指名して獲得できなかった選手を次の年のドラ1星野中日の小島
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 20:55:15.90ID:6ZerfysV
 
加藤博一はドラフト外入団 ⇒ 阪神移籍 ⇒ 活躍まで10年ぐらい掛かってるな




>>50
間違って指名じゃなくドラフト外で契約したら当時の協約では1年後でないとプロ入り出来ない選手だった。

小島の巻き込まれたトラブルで以後は指名を受けてない者とのドラフト外契約そのものが禁止されることに…

(制度改修として会議での指名枠は上限6だったのが10位までに拡大)
 
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 21:06:06.84ID:xrJfqtZ8
仕事人太田卓司
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 18:58:57.57ID:lhiGHtmQ
小島は駒大中退で社会人入りだったので高卒扱いで3年必要だったのに、大卒の2年で契約してしまった。
結局、社会人は辞めて1年間は根本が面倒みて中日に斡旋した。
005450
垢版 |
2020/10/11(日) 23:00:18.95ID:yyT2NXt1
ありがとうございます
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 23:13:52.74ID:FCQxtmsC
横浜・佐野恵太(17年ドラフト9位)
今じゃ立派な4番だからね
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/27(火) 09:46:20.18ID:R/+2Ckpa
慶応とか早稲田の選手が育成で指名されてプロに入るってのいかがなものかと
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/14(土) 23:28:53.18ID:eRD23HKL
昔は不文律みたいなのがあったようだけど、時代は変わったんだよ
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/15(日) 01:00:02.36ID:yVxSanTj
マツダスタジアムで天国に向かった木村拓也
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:59.67ID:P/c6UIDB
木村拓也の肉体改造。
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/23(水) 18:53:19.13ID:jZmmq8Pf
何となくだけど、ベイは下位指名の選手も比較的大成しやすいイメージ
新監督からして6位指名だったし
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/07(木) 23:12:51.44ID:kkfFahp7
オリックス・大下(育成→支配下)
終盤は息切れしちゃったけど、一時は戦力として頑張っていたからね
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 09:38:26.17ID:mWXeVtNv
今の育成制度って昔オリックスが大量の契約金ゼロの選手を乱獲したのが始まりではないだろうか
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/25(月) 23:13:41.82ID:e1LFIq/2
さすがにそれは強引すぎると思う
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 23:26:07.78ID:GUxc14UA
育成制度は当時の広島鈴木代表と巨人清武GMの合作だからオリックスは何も関係ないよ
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/02(火) 23:21:47.61ID:EJekQUFa
今年はどれだけの選手が育成から這い上がって、活躍するんだろうね
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 23:14:49.48ID:k6qp9LNe
オリックス・杉本(2016ドラフト10位)
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 01:57:59.12ID:i5rP6tbu
肉体改造
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 01:58:16.98ID:i5rP6tbu
杉本裕太郎の肉体改造
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/14(火) 23:29:30.76ID:Qe83nM2/
このところ、中野拓夢(阪神ドラフト6位ルーキー)が注目を集めているね
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/15(金) 21:28:14.83ID:Nj/L9oei
佐々木誠は6位だがハムと競合したし
早くからホープ扱いでなんとなく異色だった
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/25(月) 22:24:02.77ID:LzBlsx2F
ドラフト外があった時代の6位は圏内って感じだね。
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/11(土) 23:14:52.00ID:bHow5Tqj
このスレに該当する選手たち、今年はすごかった
最終的には、タイトルホルダーが幾人も出たし
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/12(日) 02:51:59.23ID:Q2wnZ26E
黎明期西武のドラフト外や下位指名はこのスレの主旨に合わないケースが散見されるな
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/12(日) 11:37:58.53ID:mB5QvXtU
逆にドラフト1位なのに「本来は君は3位」と告げてしまう南海ホークス
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/14(火) 23:54:51.14ID:qQmKVxmt
1年目に17勝して新人王を貰った
加藤初も1位レベルなのをドラフト外で入れたのかな
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/15(水) 23:11:44.10ID:fSaENUFJ
>>77
ここまで選手に話してしまう球団って、やばいよね
その選手に入団拒否されても文句言えないと思う
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/16(木) 03:11:32.45ID:tMcaFQVl
2020年阪神6位  中野拓夢
2019年広島6位  玉村昇悟
2018年巨人6位  戸郷翔征
2016年楽天9位  高梨雄平
2016年千葉6位  種市篤暉
2016年横浜9位  佐野恵太
2015年オリ10位 杉本裕太郎
2015年巨人7位  中川皓太
2013年千葉6位  二木康太
2013年阪神6位  岩崎優
2012年横浜6位  宮ア敏郎
2011年楽天6位  島内宏明
2011年ハム6位  上沢直之
2010年広島6位  中崎翔太
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/16(木) 03:20:12.14ID:tMcaFQVl
2017年千葉育成1位 和田康士朗
2017年福岡育成2位 周東佑京
2017年福岡育成3位 リチャード
2016年巨人育成5位 松原聖弥
2013年横浜育成1位 砂田毅樹
2013年福岡育成1位 石川柊太
2010年福岡育成4位 千賀滉大
2010年福岡育成5位 牧原大成
2010年福岡育成6位 甲斐拓也
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/16(木) 09:44:21.36ID:oULE9D7M
>>79
実際やばかったから1年後に消滅した
しかし イナカの純朴な豊彦はそれでも入団したが
2位のエリ−ト若井に「きみは4位」などと言ったらブチギレてたろうな
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/19(日) 11:25:04.54ID:m6OiPcxb
加藤初は巨人を含めての争奪戦になった。本人が黒い霧の影響でチャンスのある西鉄を選んだとか。
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/24(金) 10:56:42.29ID:GjkRek9/
とあるサイトによると
松沼兄弟の契約金が1億5000万
秋山が8000万となってる
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/06(木) 23:14:52.42ID:M0NTE11I
球団買収当時の西武だから出せた金額なのかな
他球団なら、ドラフト外入団にそこまで出せないだろうから
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/07(金) 15:06:01.54ID:6cS2IZ5V
買収して80年代にかけて西武がやってた
上位指名されてもおかしくない選手を手懐けて、大学進学だの
社会人行きだのと言わせて、他球団の手を引かせてから
他球団の1位指名選手より高い金額で下位や外で入れるって手口
主な例が松沼兄弟・秋山・工藤とか
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/07(金) 23:27:52.75ID:lqhV3hcn
今にしてみたら、随分と阿漕な手法を使っていたんだね
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/07(金) 23:55:34.66ID:76SK0bDH
>>86
松沼兄弟はどっちもドラ1級の投手なのに「同じ球団でやりたい」とか
無茶苦茶な要求だったからドラフト外でまとめてとるしか
とりようがなかった、という側面も
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 01:08:14.50ID:lVyRXxse
>>90
松沼兄は東京ガス残留を予定して、松沼弟も右ひじを痛めていたので、
プロ入りせず兄のいる東京ガス入り内定していたが、その頃に
東京ガスの監督が代わり松沼兄が居づらくなり、兄はプロ入りを
決心せざるを得ず、兄弟セットでの獲得をオファーした西武入りを決断した。
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 06:19:37.30ID:N1ZyxQ4n
>>85
あの頃の西武(正確には国土計画グループ)は不動産バブルで飛ぶ鳥を落とす勢いだったからな
堤義明は世界一の金持ちにもなったし
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 17:37:19.56ID:kKOQXuZY
高校の時に他球団から1位指名されたが
拒否させて、プリンスホテルに行かせて
3年後に西武が指名するって事もしてた(川村・高山とか)
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 17:44:13.81ID:Q23mTCVb
>>84
秋山がそんなにもらっているわけない。石毛が公表では5500万でドラ外でとった駒崎が5000万だから高校生の秋山がそこまでもらっているはずがない。
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/09(日) 04:59:36.55ID:w1cjrLJh
>>94
逆に駒崎がそんなに?
隠し球にひっかかった印象しかないw
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/09(日) 08:59:39.97ID:8a4RBLpw
>>95
アマ球界屈指のスラッガーだった。

白猫新旧交代期にあたる84年は
秋山とレギュラー争いをしていた時期もあった。(秋山がサードと外野、駒崎がファーストと外野だから全く同じポジではなかったが)
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/09(日) 09:05:05.64ID:m7BGvdTY
>>35
( ;ω;)ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/09(日) 09:05:37.18ID:m7BGvdTY
>>39
( ;ω;)ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/15(土) 12:08:36.45ID:tuXvmSOA
川村 高山 プリンスに入るのに 支度金として4,000万出ていたとか
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/06(日) 14:41:25.04ID:FccUp/jX
今年のドラフト6位以下の指名選手、ここまでのオープン戦を見ている限りでも
結構いい選手が揃っているね
ベイスターズの梶原、ファイターズの北山、あとは>>102でも出た末包…
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/10(木) 01:21:34.26ID:QNlhO/Bo
>>102
昨年見に行った都市対抗の試合ではチャンスでことごとく凡退のあげく完封負け
さすがに腹にスエカネた
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/25(金) 23:16:25.17ID:lCkq9AKA
広島・末包、楽天・西垣、さらには先日支配下登録されたばかりの
楽天・小峯も早速開幕戦に出場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況