ドラフト下位(6位以下)・ドラフト外・育成枠から這い上がった選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様2019/08/29(木) 19:25:16.46ID:7FvgV3HW
巨人山口

0057神様仏様名無し様2020/11/14(土) 23:28:53.18ID:eRD23HKL
昔は不文律みたいなのがあったようだけど、時代は変わったんだよ

0058神様仏様名無し様2020/11/15(日) 01:00:02.36ID:yVxSanTj
マツダスタジアムで天国に向かった木村拓也

0059神様仏様名無し様2020/12/20(日) 22:18:59.67ID:P/c6UIDB
木村拓也の肉体改造。

0060神様仏様名無し様2020/12/23(水) 18:53:19.13ID:jZmmq8Pf
何となくだけど、ベイは下位指名の選手も比較的大成しやすいイメージ
新監督からして6位指名だったし

0061神様仏様名無し様2021/01/07(木) 23:12:51.44ID:kkfFahp7
オリックス・大下(育成→支配下)
終盤は息切れしちゃったけど、一時は戦力として頑張っていたからね

0062神様仏様名無し様2021/01/10(日) 09:38:26.17ID:mWXeVtNv
今の育成制度って昔オリックスが大量の契約金ゼロの選手を乱獲したのが始まりではないだろうか

0063神様仏様名無し様2021/01/25(月) 23:13:41.82ID:e1LFIq/2
さすがにそれは強引すぎると思う

0064神様仏様名無し様2021/02/01(月) 23:26:07.78ID:GUxc14UA
育成制度は当時の広島鈴木代表と巨人清武GMの合作だからオリックスは何も関係ないよ

0065神様仏様名無し様2021/02/02(火) 23:21:47.61ID:EJekQUFa
今年はどれだけの選手が育成から這い上がって、活躍するんだろうね

0066神様仏様名無し様2021/05/25(火) 23:14:49.48ID:k6qp9LNe
オリックス・杉本(2016ドラフト10位)

0067神様仏様名無し様2021/08/12(木) 01:57:59.12ID:i5rP6tbu
肉体改造

0068神様仏様名無し様2021/08/12(木) 01:58:16.98ID:i5rP6tbu
杉本裕太郎の肉体改造

0069神様仏様名無し様2021/09/14(火) 23:29:30.76ID:Qe83nM2/
このところ、中野拓夢(阪神ドラフト6位ルーキー)が注目を集めているね

0070神様仏様名無し様2021/10/10(日) 23:20:45.91ID:NdzK4JAV
hosyu

0071神様仏様名無し様2021/10/11(月) 10:53:10.22ID:uvgRVgHa
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110100001634.html
今日の日刊スポーツに↑のような記事がありました
今年のドラフトでは、誰がこのスレに該当するような選手になるんだろう

0072神様仏様名無し様2021/10/15(金) 21:28:14.83ID:Nj/L9oei
佐々木誠は6位だがハムと競合したし
早くからホープ扱いでなんとなく異色だった

0073神様仏様名無し様2021/10/24(日) 23:01:43.19ID:Y6UPYT4x
https://news.yahoo.co.jp/articles/d18d3e2b4154d467225a5e558c474083154da11d
このスレにおあつらえ向きの記事が掲載されていました(一部、ドラフト5位指名の選手もいるけど)

0074神様仏様名無し様2021/10/25(月) 22:24:02.77ID:LzBlsx2F
ドラフト外があった時代の6位は圏内って感じだね。

0075神様仏様名無し様2021/12/11(土) 23:14:52.00ID:bHow5Tqj
このスレに該当する選手たち、今年はすごかった
最終的には、タイトルホルダーが幾人も出たし

0076神様仏様名無し様2021/12/12(日) 02:51:59.23ID:Q2wnZ26E
黎明期西武のドラフト外や下位指名はこのスレの主旨に合わないケースが散見されるな

0077神様仏様名無し様2021/12/12(日) 11:37:58.53ID:mB5QvXtU
逆にドラフト1位なのに「本来は君は3位」と告げてしまう南海ホークス

0078神様仏様名無し様2021/12/14(火) 23:54:51.14ID:qQmKVxmt
1年目に17勝して新人王を貰った
加藤初も1位レベルなのをドラフト外で入れたのかな

0079神様仏様名無し様2021/12/15(水) 23:11:44.10ID:fSaENUFJ
>>77
ここまで選手に話してしまう球団って、やばいよね
その選手に入団拒否されても文句言えないと思う

0080神様仏様名無し様2021/12/16(木) 03:11:32.45ID:tMcaFQVl
2020年阪神6位  中野拓夢
2019年広島6位  玉村昇悟
2018年巨人6位  戸郷翔征
2016年楽天9位  高梨雄平
2016年千葉6位  種市篤暉
2016年横浜9位  佐野恵太
2015年オリ10位 杉本裕太郎
2015年巨人7位  中川皓太
2013年千葉6位  二木康太
2013年阪神6位  岩崎優
2012年横浜6位  宮ア敏郎
2011年楽天6位  島内宏明
2011年ハム6位  上沢直之
2010年広島6位  中崎翔太

0081神様仏様名無し様2021/12/16(木) 03:20:12.14ID:tMcaFQVl
2017年千葉育成1位 和田康士朗
2017年福岡育成2位 周東佑京
2017年福岡育成3位 リチャード
2016年巨人育成5位 松原聖弥
2013年横浜育成1位 砂田毅樹
2013年福岡育成1位 石川柊太
2010年福岡育成4位 千賀滉大
2010年福岡育成5位 牧原大成
2010年福岡育成6位 甲斐拓也

0082神様仏様名無し様2021/12/16(木) 09:44:21.36ID:oULE9D7M
>>79
実際やばかったから1年後に消滅した
しかし イナカの純朴な豊彦はそれでも入団したが
2位のエリ−ト若井に「きみは4位」などと言ったらブチギレてたろうな

0083神様仏様名無し様2021/12/19(日) 11:25:04.54ID:m6OiPcxb
加藤初は巨人を含めての争奪戦になった。本人が黒い霧の影響でチャンスのある西鉄を選んだとか。

0084神様仏様名無し様2021/12/24(金) 10:56:42.29ID:GjkRek9/
とあるサイトによると
松沼兄弟の契約金が1億5000万
秋山が8000万となってる

0085神様仏様名無し様2022/01/06(木) 23:14:52.42ID:M0NTE11I
球団買収当時の西武だから出せた金額なのかな
他球団なら、ドラフト外入団にそこまで出せないだろうから

0086神様仏様名無し様2022/01/07(金) 15:06:01.54ID:6cS2IZ5V
買収して80年代にかけて西武がやってた
上位指名されてもおかしくない選手を手懐けて、大学進学だの
社会人行きだのと言わせて、他球団の手を引かせてから
他球団の1位指名選手より高い金額で下位や外で入れるって手口
主な例が松沼兄弟・秋山・工藤とか

0087神様仏様名無し様2022/01/07(金) 23:27:52.75ID:lqhV3hcn
今にしてみたら、随分と阿漕な手法を使っていたんだね

0088神様仏様名無し様2022/01/07(金) 23:41:48.63ID:7MoLNQ95
現ヤクルトの今野は2014年楽天9位

0089神様仏様名無し様2022/01/07(金) 23:43:22.84ID:7MoLNQ95
ドラフトは2013年だった

0090神様仏様名無し様2022/01/07(金) 23:55:34.66ID:76SK0bDH
>>86
松沼兄弟はどっちもドラ1級の投手なのに「同じ球団でやりたい」とか
無茶苦茶な要求だったからドラフト外でまとめてとるしか
とりようがなかった、という側面も

0091神様仏様名無し様2022/01/08(土) 01:08:14.50ID:lVyRXxse
>>90
松沼兄は東京ガス残留を予定して、松沼弟も右ひじを痛めていたので、
プロ入りせず兄のいる東京ガス入り内定していたが、その頃に
東京ガスの監督が代わり松沼兄が居づらくなり、兄はプロ入りを
決心せざるを得ず、兄弟セットでの獲得をオファーした西武入りを決断した。

0092神様仏様名無し様2022/01/08(土) 06:19:37.30ID:N1ZyxQ4n
>>85
あの頃の西武(正確には国土計画グループ)は不動産バブルで飛ぶ鳥を落とす勢いだったからな
堤義明は世界一の金持ちにもなったし

0093神様仏様名無し様2022/01/08(土) 17:37:19.56ID:kKOQXuZY
高校の時に他球団から1位指名されたが
拒否させて、プリンスホテルに行かせて
3年後に西武が指名するって事もしてた(川村・高山とか)

0094神様仏様名無し様2022/01/08(土) 17:44:13.81ID:Q23mTCVb
>>84
秋山がそんなにもらっているわけない。石毛が公表では5500万でドラ外でとった駒崎が5000万だから高校生の秋山がそこまでもらっているはずがない。

0095神様仏様名無し様2022/01/09(日) 04:59:36.55ID:w1cjrLJh
>>94
逆に駒崎がそんなに?
隠し球にひっかかった印象しかないw

0096神様仏様名無し様2022/01/09(日) 08:59:39.97ID:8a4RBLpw
>>95
アマ球界屈指のスラッガーだった。

白猫新旧交代期にあたる84年は
秋山とレギュラー争いをしていた時期もあった。(秋山がサードと外野、駒崎がファーストと外野だから全く同じポジではなかったが)

0097神様仏様名無し様2022/01/09(日) 09:05:05.64ID:m7BGvdTY
>>35
( ;ω;)ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

0098神様仏様名無し様2022/01/09(日) 09:05:37.18ID:m7BGvdTY
>>39
( ;ω;)ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

0099神様仏様名無し様2022/01/15(土) 12:08:36.45ID:tuXvmSOA
川村 高山 プリンスに入るのに 支度金として4,000万出ていたとか

0100神様仏様名無し様2022/01/15(土) 23:10:22.74ID:NZdiCMdH
>>97
>>98
ちょっと何言ってるか分からない

0101神様仏様名無し様2022/01/22(土) 12:26:02.28ID:7WcCVImG
いい

0102神様仏様名無し様2022/02/27(日) 23:17:54.63ID:hEO/YFbH
広島:末包
いい逸材だね

0103神様仏様名無し様2022/03/06(日) 14:41:25.04ID:FccUp/jX
今年のドラフト6位以下の指名選手、ここまでのオープン戦を見ている限りでも
結構いい選手が揃っているね
ベイスターズの梶原、ファイターズの北山、あとは>>102でも出た末包…

0104神様仏様名無し様2022/03/10(木) 01:21:34.26ID:QNlhO/Bo
>>102
昨年見に行った都市対抗の試合ではチャンスでことごとく凡退のあげく完封負け
さすがに腹にスエカネた

0105神様仏様名無し様2022/03/13(日) 09:56:59.56ID:uMdmWiri
日本ハムのドラ8ルーキー・北山が開幕守護神に指名
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/13/kiji/20220312s00001173741000c.html

0106神様仏様名無し様2022/03/23(水) 23:23:36.58ID:Xm0O9Jjl
その北山が開幕守護神どころか、開幕投手に
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203230000260.html

0107神様仏様名無し様2022/03/25(金) 23:16:25.17ID:lCkq9AKA
広島・末包、楽天・西垣、さらには先日支配下登録されたばかりの
楽天・小峯も早速開幕戦に出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています