X



トップページ数学
173コメント53KB
「経済学部の受験科目に数学を」by 文科省
0001132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:45:52.33ID:sAXj8YhN
経済学部に限らず、
大学での学生向けの数学の補習要員として数学を専攻した人を雇用する動きが出れば、
数学分野でのポスドク問題は多少は解決するかもしれないな。
0002132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:32:16.18ID:Bunkwkfa
どっち寄りの流れになるかな?
・空気読まずに普通の出題、みんななかよく0点
・ばっちり空気読んで出題、さんすうドリルが人気に
0003132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:48:12.69ID:sAXj8YhN
・今の簡単な阪大文系数学レベルの問題を出して受験生の平均得点率が3割くらいに
0004132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:49:00.14ID:HlBcz/IQ
算盤を義務化すべきではないかな?
0005132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:04:44.48ID:sAXj8YhN
会計士や簿記の試験を受けることが今まで以上に推奨されるのだろうな。
0006132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:12:05.45ID:V2GaRosN
理系の数学(三角関数&複素数)
ーーーーーーーーーーーーーー
経済学部の数学(指数対数&実数)
ーーーーーーーーーーーーーー
算数

って感じかな
0007132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:19:15.54ID:sAXj8YhN
これからの課程ではド・モアブルの定理やらベクトルは、
文系数学から除外されているからな。
0008132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:23:57.40ID:V2GaRosN
>>7
多変量解析するならベクトルは知ってた方がいいけど
回転行列は知らんでもいいとか、ビミョウな感じ
0009132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:56:40.74ID:xQS9SeSB
まあ、俺は経済学部の講義を受けたことも高等数学を勉強したこともないから、
複素数平面とかベクトルは幾何の延長上で考えていたわ。
こういう板に来ていろいろ書き込みを読んで行列と組み合わせるのかと初めて知った。
0010132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:19.95ID:yY7ppIBT
これで予想される事態は
×経済学部の数学力うp
○経済学部の人気ガタ落ち、法学部などの人気アップ
0011132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:18:49.38ID:xQS9SeSB
まあでも、まだ指針に過ぎないから、政府内の議論で骨抜きにされる可能性も。
0012132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:01:47.52ID:HlBcz/IQ
銭勘定を間違えなければ大丈夫
0013132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:03:09.43ID:a7++pH4F
えくせるなめたらあかん
0014132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:35:20.72ID:TUNL/aZU
まじめな話、今の大学1年生は、情報科学概論とかで、
エクセルとか使ったりするのに落ちこぼれたりしないのかな?
俺はかなり苦手だったから、可が来た時には肝を冷やした。
0015132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:59:14.96ID:daJaLkHe
むしろそんなのもできないやつをふるい落とすのが狙いでは

数学抜きの経済とかマル経みたいな誤った経済学になっちゃうだろ
0016132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:10:00.12ID:88lESNcB
>>15
マルクス経済学の中には、置塩信雄や森嶋通夫のような、海外にも通用する、
数理的なマルクス経済学もあるんだけどね。
0017132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:15:56.65ID:88lESNcB
置塩信雄の著作は単行本ばかりだから無理に入手しなくてもいいけど、
森嶋通夫は新書や文庫の本があるから、暇があれば読んでみるといいよ。
0018132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:37:30.29ID:HlBcz/IQ
オラ、エクセルは捨てた。電卓が直感的でわかりやすい
0020132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:41:11.45ID:T1mYndkI
>>19
おぬしの労働の価値づけを行うんだから、
おぬしの味方ぞよ。
0021132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:43:52.91ID:T1mYndkI
>>18
関数電卓とか使っているの?
0022132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:03:19.69ID:L4at7Glq
ヒャ金で買ったやつ
0023132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/01(水) 07:16:34.82ID:B0Osbvkg
経済学部志望でも、
共通テストでいい成績が取れそうになければ、
理科とか社会を捨てて英数に絞ればよい、
みたいな考え方をする親もいるんだよな。
勿体ない。
0025132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:40:09.59ID:L4at7Glq
でも、資本論をしっかり勉強すれば、金儲けのテクニックを身につけられると思うんだよね。今の中国見てるとそう思う。岸田総理も資本論をしっかり読んで強い強い経済大国日本を取り戻してほしい
0026132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:16.74ID:DIeoqXsh
(  `ハ´)の経典って資本論じゃなくてエロハゲ語録じゃないの
0027132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:50:43.58ID:L4at7Glq
どうやら、没落著しいどこぞの国では、語録とやらで経済が回ると考えておる様だ
0028132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:19:23.03ID:pDZoYHVN
資本論とか役に立たないよ
マクロ経済学勉強させたほうが政治家には有益
0029132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:54:05.58ID:00LdDpLx
ワルラスとかならともかく、
マンキューやスティグリッツやクルーグマンよりかは、
マルクスの方がいいと思う。
0031132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:15:55.52ID:lfRFnjTH
スティグリッツは主体間の情報の非対称性や教育経済学に着目した点で良い。
だが、マンキューは理論偏重だと非難されていたし、
クルーグマンは岩田規久男で代替できる。

ワルラスとかマルクスの様な社会主義的観点に立った思考が今までは弱すぎた。
国家主義と個人主義の間をうまく突いていかないと。
0033132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:19:30.87ID:nxkRm8+k
経済だとノーベル賞の可能性があるからな。もっとも日本人はまだ誰も
授賞していない。
0034132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:23:44.60ID:xuhnkhqe
マル経が幅きかせてるうちは無理
とっととアカデミズムからパージした方がいい
0035132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:07:47.41ID:G1Y8bAHb
日本のマルクス経済学は欧米の経済学者の研究対象だよ。
テッサ・モーリス−鈴木の『日本の経済思想』(岩波書店)なんかがそう。
0036132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:23:04.45ID:C5ode5Iz
マルクス経済学ってまだあるの?
そっち系の人、いるとしても、そろそろ老衰で4ぬ頃なのでは?
0037132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:25:06.86ID:G1Y8bAHb
>>36
東京工業大学大学に、江原慶っていう若いのがいるぞ。
0038132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:35:27.37ID:C5ode5Iz
東工大だと社会科学系の研究者のポストは少ないだろうに、なんでわざわざそういう人を採用するんだろう?
いくらなんでも、さすがにメインストリームではないだろうに。
0040132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:45:59.29ID:G1Y8bAHb
東工大関係の文系の人間はかなり変わっているぞ。
吉本隆明、東浩紀、永井陽之助、、
東工大の文系自体が傍流なのよ。
0041132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:06:29.36ID:DQBxzYju
東工大で経済学を教えるなら、学生にとっては数理経済学が良さそうじゃね?
数学の使い方を知るためにも。
0042132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:14:26.97ID:XG4Q+qCm
ところが東工大レベルだと中高レベルの社会科の理解が怪しいから、
教養課程でかなり政治や経済などの社会常識を池上彰が叩き込んでいる感じ。
京大経済でも数理経済学は盛んではない。
ましてや、さらに社会常識がないところに数理経済学を叩きこむのは、
良くないと思われている可能性がある。
0043132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:16:55.98ID:A/Vi+Fc9
数理経済学は、物理数学出身者の独断場
0044132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:33:38.81ID:XG4Q+qCm
https://www.titech.ac.jp/news/2022/064605

池上彰は最後には利他の精神が大事だと述べている。ホモ・エコノミクス的な前提に立たない、マルクス経済学の、
江原慶が採用されたのがよくわかる。
0045132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 03:03:03.34ID:xis2ehZ2
経済学に虚数を持ち込んだり、ケイリー代数とか持ち込んだり、
p進体とかグレブナ基底を持ち込んだりしたら、数学出身者の
独断場になるであろうね。
0046132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 05:09:27.77ID:K9KSlT6S
そんなことをするよりも、金融商品を開発するほうが面白いと思われてそう。
0047132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:25:43.68ID:hnN/M2kx
>>42
それで池上さんを採用してるわけか。
ちょっと前まで京大経済はマル経だらけだったらしい。
彼らにとっては保身がすべてで、学生のことなど考えてないだろう。
0048132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:35:33.90ID:uVVSMsZT
東工大には浅野とか横浜翠嵐あたりからたくさん来ていて、
「どうせ俺らは東大には届かなかった」とか考えているだろうけど、
社会全体の中では勝ち組だという自覚と、
正しいエリート意識を、
マル経や時事問題を考えることで身につければ良いと思う。
0049132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:13:28.42ID:yLEeog7H
>>48
日本の正しいエリート意識は
聖徳太子にこそ学ぶべきであろう
0050132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:16:17.48ID:GeTrvXuC
>>49
十七条憲法は実践するのは難しいだろうな。
0051132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:49:22.24ID:k1YYbjej
これが実践できてこそエリート↓

和を以て貴しと為す
人と人とがむつまじく親しくすることを貴いものとする。

[使用例] 和を以て貴しと為すとかいうお言葉にはじまる十七箇条の御憲法など、まことに万代不易の赫奕たるおさとしで[太宰治*右大臣実朝|1943]
0053132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:52:38.98ID:8iIj+bht
>>10
全ての学部の入試に数学を課すことにすれば無問題
てか、そうしろよ
0054132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:01:25.50ID:Tm/Ienv6
>>52
経済が土台となって政治が行われ、政治によって法が成立する。
こんな感じの名言が民法学者の末川博に言われたが、
東工大生は、技術者として経済に関わるのみならず、
研究者として、立法の成立過程に諮問委員として、
意見を聴取されるくらい出世してほしいね。
0055132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:52:09.51ID:tQDGIJEE
数学者であれば
諮問委員会で「こんな人が隣に住んでいてほしくないから」
という発言だけはしないだろうね。
0057132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:21:53.53ID:tQDGIJEE
55
オフレコでもね
0058132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:55:32.26ID:xNfRpWtZ
今に政治家は日本の学術会議に諮ること・信をおくことなく、
グーグルやマイクロソフトのAIに今後の政治の方針を尋ねて答えを得るようになるの
かもしれない。そうやって操られるようになるのかもしれない。
0059132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:42:53.51ID:YUgiHhNz
アメリカだと、B.A. in Economics(所謂、文系学部としての経済学部)とB.S. in Economics(理系としての〜)に分かれてて
前者はマクロや公共経済学等々、後者は金融工学や統計、保険数理等をメインに学習していくらしいが、日本も同じように分ければ良いだけじゃねーの?
経済学なんて今や範囲が広すぎて、経済学で一括りにするのは無理があるよなぁ
0060132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:45:19.62ID:33WojhiJ
どっちにしろ役に立たない
0061132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:13:03.02ID:tYOgy3ql
>>59
良いアイデアかもしれないけど、ヘタにそういう発言をすると、そのB.A. in Economics(文系学部としての経済学部)とやらを根城にして居場所を確保しようとするマル経や左系ド文系軍団が、利用しようと押し寄せてきて憑依されるぞ。
0062132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:16:06.93ID:33WojhiJ
まる形とやらにいじめられてるんだな。かわいそう
0063132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:34:43.76ID:E/G7e5om
>>17
森嶋の新書文庫は数理要素皆無なんで…
マルクス抜きにしても数理経済学者としての森嶋自体は世界的に評価されてるからそれはそれとして
0064132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:07:19.19ID:8yoTFjWN
マルクスとか森嶋とか、特定の人があー言ったこー言ったなんてほじくるなんて引きこもりのやること。

と言いたいところだけど、数学科と比べて定員の多い経済学部で、全員に自分の頭で理論構成しろと言うのは現実的ではないんだろうな。
0065132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:46:12.03ID:E/G7e5om
>>64
基本的にはそう
先人が作った数式モデルに仮定を加える形でいじくってその挙動を経済的にどんな意味があるかを解釈できれば、理論研究としては優秀、

あとは先人の作ったモデルが実際の経済に当てはまるかの実証研究なので

基本的に先人の理論構成の習得が学部の目標
00661
垢版 |
2023/02/08(水) 17:53:45.29ID:+qE7Tykv
>>64
俺は経済学部卒ではないが、経済学では数学に比べて、学説史や思想史の比重が高い。
資本論の第一巻をドイツ語で完読するのは大変。
0067132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:45:47.91ID:5IuI8Vk8
>>66
昭和の経済学部はNG
0068132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:49:28.89ID:33WojhiJ
今なら、経済学の標準語は中国語でしょ
0070132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:17:15.80ID:CPP5SePo
マーシャルやヒックスやサミュエルソン辺りの学説史的研究になれば、数学は要るな。
0071132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:14:46.84ID:flh2pCkJ
昔の偉人がこういった、開祖がこういった、などにこだわり続けるのは
宗教であるかあるいは伝承芸能。目が未来を向いていない後ろ向きの引きこもり。
0072132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:21:40.59ID:20tf0SMY
だからいっただろ。アインシュタインは間違ってると
0073132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:01:30.15ID:bD46Ed/H
何がどうしてこうなった的なことが気になるがゆえに
思想史や学史に興味が出るのは悪くないよ。
先端はもちろん気にしておかないとだめだけど、
新聞やテレビをチェックするだけでも大変だぞ。
0074132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:20:00.21ID:h5eaocMr
思想史も学生が教養として勉強 するのは良いし、研究者もいても良い。
しかし、(以下、略)
0075132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:25:35.10ID:bD46Ed/H
本を読んだかてなんもできひんわ
と言われても仕方のない面はあるが、
若者のエネルギーの蕩尽の仕方としてはアリだと思う。
たとえば木田元みたいにモノになる人間はごくわずかではあっても。
0076132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:12:18.86ID:IHBT6Jl6
まず西田先生の「西洋哲学史」から
0077132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:43:45.17ID:IHBT6Jl6
森田実さんが亡くなった。
数学セミナーとは遠山啓さんを通じてつながりがあったみたいだ。

60年安保後は、日本評論社出版部長、
同社「経済セミナー」編集長を経て73年、フリーの政治評論家に転じた。
「平和を守ることこそが政治家の仕事」が信条だった。
日本政府の米国追随姿勢も厳しく批判。最晩年まで評論を続けていた。

 主な著書に「森田実 時代を斬る」「政官革命を起こせ」
「『橋下徹』ニヒリズムの研究」。
0081132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:11:49.14ID:lNiiOEQQ
>>76
岩崎武雄じゃなくて?
0083132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:31:55.67ID:Gw+Md1wQ
ゲーム理論を勉強するとセガとかタイトーに入社出来る可能性が高まると言えるのだろうか?
0084132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:40:00.88ID:DrYt4D/2
要は囚人のジレンマみたいな話だから、防衛省とか公安とか経産省向きだろう。
0085132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:08:57.89ID:2oMcffN0
経済的ナショナリズム(フリードリヒ・リスト系)と、
経済的リベラリズム(アダム・スミス系)の、
どちらが日本における勢力として強い方が日本の経済的豊かさに資するか、
などといった経済学史と計量経済学が協働する感じの研究があっても良いと思う。
0086132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:42:47.00ID:LKPv7Pa9
>>85
どう違うのかわからんw
とりあえず、MMT派は目に入ると不快だが。
0087132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:26.48ID:GBF6DF4m
>>86
ものすごく簡単に言えば、
リスト側が鎖国・保護貿易・歴史重視で、
スミス側が開国・自由貿易・個人重視、
みたいな感じかな。
0088132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:35:26.19ID:iBEW+ZLC
>>87
さすがに後者の方が社会は進歩するだろうけど、既得権保持者は前者を支持するだろうな。
008985
垢版 |
2023/02/10(金) 18:48:14.28ID:GBF6DF4m
>>88
まあでも、実際の歴史を見れば、既得権者と新興勢力が敵対したり合従連衡したり
ややこしそうなイメージはあるわ。分類のためにいろいろな要素を対立的に挙げてみたが。
0090132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:35:47.78ID:geYECr5c
>>89
社会は複雑だから、論理だけで片付く数学はありがたいw
0091132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:38:56.35ID:1BFbt55R
行列なくしてベクトルも選択とか、線形代数に対する恨みでもあるのかね数学教師陣は
0092132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:24:23.12ID:zc/AmlmR
高校までのベクトルだと幾何のセンスがあれば問題が解けてしまうことがあるけど、
大学以降の線形代数学の問題は、
高校までのそれとは違うよな。
0093132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:41:17.19ID:aF2klQq0
文系だとほとんどの大学で数学は必修ではない。
必修でなければほとんどの学生は数式の出てくる科目なんか取らない。
したがって、今の30代前半ぐらいまでのほとんどの日本人は、2×2の行列のかけ算さえ聞いたこともない。
聞いたこともないまま30歳を超えると、もう一生身に付かないだろう。
こんな日本でいいのだろうか?
なんとかしろ、お前ら。
0094132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:45:22.07ID:H3fyGdtn
別に行列の演算くらい、いつでも身に付けられるでしょ
0096132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:11:03.35ID:TIg+5dNS
日銀の総裁になる植田和男氏は東大数学科卒なんだな。
0097132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:47:34.07ID:T7xzS+PH
あるセミナーで一緒だったことがある
なつかしい
0098132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:28.44ID:pR1ugPcF
文系の学科の多くは私立であり、マスプロ授業をするから、
教育の質が低いのではないか?
そういうのが政治家になったり企業の経営者になるのでは、
日本はダメになると思う。
0099132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:41.59ID:M9mg9cv1
国立を出た政治家、経営者、研究者も同じく能力低いじゃん
日本人全体的にダメなんだと思う
0100132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:15:53.83ID:AdeM6/CK
文系では学生に黒板を使って人前で証明させるような教育が全く行われていない。
イプシロン・デルタも使ったことがないから、定義に戻って一歩一歩考えるということをしたことがない。
教員もそんなことしたことがないから、何が問題なのかわからない。
文系に限らず、実験系、工学系など、非数学科全般に言えることかもしれないが。
0101132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:56:33.07ID:7VNBq5ED
>>100
定義に戻って一歩一歩考えてる人たちが戻りすぎて実用の場まで出てこないのが悪い
0102132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/12(日) 02:05:47.89ID:X2of8oqY
いま家庭用に売られている電子レンジは500W以上のものが普通だ。
しかし、瞬間的には大量の電流が流れたりする。
そのため電力会社との契約で電気のアンペア数を多くしないと、
電子レンジを入れてしばらくするとブレーカーが落ちてしまう。
電子レンジなど一日のうちで使う時間数はそれほど長くない。
 そこで、契約アンペア数を多くせずに使える電子レンジがあれば
便利だと気が付く。たとえば、スイッチを設定すれば、常に
動作モードを100ワットぐらいに落とせる機能とかだ。これが
可能なら、契約アンペア数がそれほど多くなくてもブレーカーが
落ちにくくなる。もちろん調理に掛かる時間は500Wの5倍ぐらいに
なってしまうだろうが、用途によってはそれでも十分だ。
 他の方法は、蓄電池を内蔵しているUPSの先に電子レンジを繫ぐ
ことだろう。電子レンジを使うときだけ、UPSのACへのラインの
プラグを抜いて、電子レンジに給電するAC電流をUPSからとる。
そうして電子レンジを使い終えたら再びUPSはACのラインから
電流をとって、蓄電池を再度充電すればいいのではないか?
UPSの値段が高ければなかなか投資を回収するのは難しいかも
しれないし、UPSの蓄電池が早くへたるかもしれない。
メーカーあたりではどう考えるかな。エアコンも、使用電力の
上限を設定したら、それ以下で動作するという賢さがあれば、
契約電流を低めに押さえてもブレーカーが落ちずに済むのだが。
0103132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:45:41.47ID:d0d29vIc
経済学は格差の是正には繋がらないので無意味
0104132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:52:37.23ID:etPqQ40p
政治なら簡単に格差を解消できるよね
富裕層と貧民を皆殺しにすれば解決
0105132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:56:11.93ID:/5BAV2Rw
我ら数学者こそ、論理的に精密に思考するトレーニングを積んだ知的人材。
現代のメシア。
我々がリーダーシップをとることで、この知弱社会に終止符が打たれる。
0106132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:07:57.07ID:8w4QQJud
>>100
学部教育であれば正しいが、大学院以上の教育現場のことも言っているなら何にも知らない
阿呆としか言いようがないね
0107132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:43:26.74ID:P1lQHPQa
最近、法学と経済学の基礎に関しては有斐閣双書で事足りるのではないかと思うようになった。
古書が嫌じゃなければの話だが。
0108132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:36:19.20ID:fbOG3vqD
新しい日銀総裁は東大理学部数学科卒業後、学士入学で経済学部に入り卒業。
高橋陽一と同じルートだそうだ。
0109132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/15(水) 06:06:16.96ID:V7scqndk
高橋洋一とは全然違う雰囲気だけどな。
0111132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:53:56.41ID:8HvVKlpy
>>110
日本の整数論のレベルが推し量られる
0112132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/15(水) 14:41:23.76ID:aOpEkAuN
農業経済学の鈴木宣弘氏は生乳問題や農業問題でよくテレビに登場するが、
もう少し話し方が上手くなればもっと意見がいろんな人に伝わるだろうになあと
思われてならない。
0113132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/17(金) 05:31:24.82ID:7Qsqsd33
経済学部に限らないけど、日本の大学入試は英語があまりに偏重されてるのも問題だと思う
0114132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:45:19.64ID:sTuCR/k3
今年の早慶の英語の問題をちらっと見たけど、
現代文で訊けないような哲学とか倫理の問題が今年は多いな。
0116132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:28:39.74ID:7T4C+3Ep
>>108
「数学科を出た人なんてすごい変わってる人なんですよ。ものすごい変わってる人なんだけど、でも社会とのコミュニケーションはできるワケ。そういう意味では私と結構似てるんだよ」

高橋洋一氏が次期日銀総裁・植田和男氏を解説「奥さんと劇的な恋愛」「景気はよくならない」
2023年2月18日 15:44
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254354
0117132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/20(月) 04:20:04.03ID:PZvSNDh6
金子勝の筑摩書房から出た新刊本は、
昔書いた論文を発展させて供養した感じの研究書だな。
宇野弘蔵は参考文献に挙げてもマルクスは参考文献に挙げないあたりが、
学者として正直だなと思う。
実証経済学:マルクス経済学=9:1ぐらいの感じの学説だもんな金子の学説は。
0119132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:39:01.27ID:8J5Ra5ZU
いや、だから、評論家から学者に戻るんでしょう。
0121132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/23(木) 19:02:41.11ID:K6pBFhjJ
教駒出てる時点でありまくりでしょう。
筑駒とか教駒でてるやつで研究者として失敗しているやつなんているのか。
0122132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/24(金) 03:29:19.12ID:yaUdP+UP
有斐閣双書から出ていた新版の経済学史は内容が良いせいか、
古本として手に入れられる数が少ないな。
0124132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:28:30.97ID:yaUdP+UP
>>123
確かに、評論家みたいなポジションにいる奴は教駒卒にしては珍しいかもな。
でも、一応学術書も出しているから、あの程度で失敗だとは俺は思わんが。
0125132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:50:25.05ID:dq+TctMh
まぁ総括すると、結局学者としても評論家としても素養がなかったんだろうね
0126132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:52:13.49ID:yaUdP+UP
やっぱり、岩田規久男ぐらいネットでもリアルでも相手されるようなエコノミストが、
成功した人であり且つ素養を持ち合わせていた人だということなのかな。
0127132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:08:55.56ID:yaUdP+UP
2ch、5chで言及されているのを殆ど見たことがないが、
小林昇とか杉原四郎などといった経済思想史の人たちって実はすごいのかもな。
誰でもできそうで意外とできないからな、学説史って。
0128132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:16:43.16ID:8ngrzvpC
せめて数本は海外のジャーナルに論文を出してる人の話をすればいいのに。
0130132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:50:55.94ID:TffIEilM
>>129
国内の学会誌のようだ。
0131132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:09:34.45ID:hSd3B2AS
>>130
経済学史学会の雑誌の英語版だったか。
ちなみに、八木紀一郎氏や池田幸弘氏といった、
上に挙げた人たちの少し下の世代の経済思想史の研究者が、
近年、Routledgeから英語で研究成果を出している。
0132132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:13:40.96ID:JVBezxXp
経済史と経済思想史の関連が重要なのは、
政治史と政治学史の関連が重要なのとよく似ているな。
東大大学院法学政治学研究科の院試は、
政治思想史をやりたいやつも政治史の試験を受けないとだめだった。
学説史は史実とリンクさせないと駄目なのだが最近の経済学はどうかな。
0134132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:58:55.93ID:OSs4ZcTJ
経済学史や経済思想史は会社などの組織でいえば資料室のような部門だろうが、
おもいっきり稼ぐ部門は商学・経営学方面で、
こういう方面は投資を科学しないといけないので、
数学が自由自在に扱えないと駄目なのだろうな。
0135132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:20:28.34ID:vZhuiBxS
最近のMMTのようなお金を印刷してバラまけばいいという考えは、昔の重商主義に近い?
0136132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:45:45.29ID:dwBQE4TF
>>135
MMTなんて、もう最近のブームじゃないだろ。
フリードマン的なものに近い感じはするが。
0137132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:58:53.13ID:QqsEeRhG
数学2科目を必須にした東京外国語大、志願者が74%に急減し1・1倍の専攻も
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230225-OYT1T50164/

倍率が下がったことは易しくなったことを意味しない。新聞はそのあたりのことを
理解しているのだろうか?受験料収入が下がる私立ではやりたくない方策だが、
受験生の質の向上や答案の採点をする側はきっと大喜びだろう。
0138132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:23:08.32ID:1pHoukoP
少数派の数学得意層、それなりにいる数学ガン無視層は別に困らないな
困るのは数学が苦手で他も中途半端な層
0139132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:46:22.10ID:QqsEeRhG
倍率が1を割ったら、答案を採点せずに全員合格とすれば楽でいいよね。
0140132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:57:07.97ID:j302Zakv
いや、いや、名前を書いてるかどうかは、重要だよ
0141132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/25(土) 23:04:49.76ID:nOu+LMel
>>137
その記事の数学2科目必須って共通テストだね。
本来共通一次時代のように全部の国公立大に5教科すべて課すべきなのに。
(実際それから外れた大学ってあった?)

センター試験になって東京外大は科目数の少なさもあって、足切りの人数が最多になったとかニュースになったくらい。
センターの初期の頃に。アラカルト方式とかなんとか言われて。
0143132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:08:44.09ID:OZDl5XJK
雰囲気だけ数学が必須なような感じを見せているところとしては、
東洋大学経済学部があるな。
0144132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:53:51.65ID:ZUadF43n
早稲田の政経が数IAだけだけど必須にしたんじゃなかったっけ?
0145132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:54:30.38ID:IivdkjRy
よほど悲惨なんだな
0146132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:08:47.27ID:O5+vzHVi
受験数学を本物の数学だと思い込んでるようなのを単に増やすようなら出題しないほうがきっとマシ。
0147132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:44:13.85ID:lQI0m+ax
>>146
そのロジックだと、数学科でも入試に数学を課さない方がマシってことにならんか。
入試数学がくだらないことには同意するが。
0149132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:12:43.95ID:FaXJT4iM
"オックスフォード大学"の数学科1年の講義
https://youtube.com/watch?v=aS6R3epK3ms
数学的帰納法を説明して、応用として"任意のnに対してΣk=n(n+1)/2"を丁寧に証明している(ただし、見れば分かるが、この講義はただの計算の詰め込みではない)
もちろん、オックスフォード大学は東京大学などより遥かに数学で格上

いるか?受験数学
0150132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:47:41.71ID:OPWksY2m
受験数学は、工学系や農学系のための道具の何段階か前のものとして必要なのかな。
0151136
垢版 |
2023/03/01(水) 14:48:50.78ID:ynRwGlDP
>>135
今、上で挙げた小林昇と杉原四郎が編集した
『経済学史』の重商主義の項目を読んでいるが、
重商主義に対する批判者は、
貨幣数量説に基づいて考えているから、
重商主義とMMTは貨幣に関しては真逆だな。
0152132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:34:26.80ID:ITfVRFCD
お前らには無縁の存在だろうが、世の中には
∑ ←せんせー、この記号なんですかー?
このレベルの大学生がウヨウヨいるんだよ、早慶レベルでも、本当だぜ
そういうレベルを足切りするために数学の試験じたいは必要
0153132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:45:15.75ID:ZQABbLD5
いらない知識で足切りはいらんな
数学科で「本能寺の変ってなんですか?」って学生がいても使わないから別に良い
0154132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/04(土) 09:44:55.24ID:PXuRcLf2
冗談抜きで勘弁してという感じ
英語国語(特に古文)世界史で手一杯なのに数学とか
数学を受験科目に入れるならもう経済学部は一切受験しません
0155132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/04(土) 09:47:05.28ID:LSB6pabw
そもそも日本に経済学が必要なのかと、真面目に考え亜た方がいいよ。役立った試しないし、
0156132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:39:40.46ID:Z+4qXb2j
金融立国()の準備だろ
具体的には、嵌め殺し盗っ人デリバティブの土方が欲しいってこと
0157132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:05:49.65ID:gMWEnVbq
>>121
普通にたくさんいると思うけどなw
0158132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:37:13.22ID:qLJkywT3
だれも寝てはならぬ
0160132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:51.64ID:cMHDNFKz
それ以降イベントごとにパヴァロッティはこの曲を歌うこととなり、
2006年トリノオリンピック開会式でも彼によって歌われた。
しかし零下になる2月の寒空での本番で完璧に歌う自信がなかったため、
オーケストラの演奏を含めたすべてが一週間前に録音された演奏にあわせた
口パクだったことが、このステージの指揮者でもあったレオーネ・マジエラ
の著書により明らかになった
0161132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:05:59.58ID:V35b07oP
トリノは荒川がすべてだったな
0163132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:18:53.24ID:2vPuQKPc
イナバウアー
0164132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:26:51.01ID:AlOKZoCi
イナバウアーはもう古い。これからは真凜ちゃん
0165132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:28:57.22ID:2vPuQKPc
とにかく2006年は静香だった
0166132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:36.49ID:SjSgKxST
多分慶應経済ってこれからも歴史受験の定員は維持するのだろうな。
なんとなくそんな気がする。
0168132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:55:14.95ID:PahH0Oyv
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0169132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:52.17ID:926cYesP
>>166
そっち系の勢力が強いのか?
早稲田の政経も、数学必須と言いながら数IAだけだよな?
文系学部で数理に理解がある人なんて多数派なわけがないから、自主性に任せてると数学必修化は無理だろうな。
0170132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:28:49.87ID:yGW2iXE/
経済って確率微分方程式とかしないんかな
0171132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:44:55.14ID:noqXLQmG
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0172132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:33:48.25ID:L6KTm7/c
           _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
        _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
      _,;;"/´   P献金     "''ミ;: ヽ
     /;ミ"       _        'iミ::"、
.    /::::ゝ.   ... .. .   ..    _,,,,,, .i;; ::::'、
   ,;' :::::'l    ,, ... : , :'' . _ノノ~ゞ i:::::::;;;;l
   .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン  )) ヽ::::::l ←仏罰&臨終只今
   .|;;:::r'"  __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
   i;;;;i━r'"      i━ | <(◎) |━ノ´i 
   i ;; | (◎) >   |  :l       l ::lヽl  キンマンコ犬作がタヒんで  不安よな。
   l  :: .'、 ..    ノ:  ゝ、_____ノ  ::l l 
   'i :::i ` ── '´ノ::   '';;、      ::ゝ:|      文科デージン(大臣)!! 宗教法人に 課税しちゃいなYO!
    .i、 :;i ::  :'   '、;;、__,,.;;;.,ノ ::    .. ..:::: (    
     |:::i :::.. ,;   し'  iJ    ..:::: :' ::::::.ノ 
     l::::i ' ';; ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::''   :::::|    
     '、.ヽ:  :: ;  .||::::::::::::::::::il    :::ノ::::/
   _,,,,_ヽ": \    i:ゝ:::::::::::::::ソ   ./;;;;/ ̄゛'''''''''''''--;;;;  
,:-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::::// . ノ : ::/:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ   :   / .l:::::::   マハーロ!バカヤロー!アイゴォォ・・・
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ  : : : : /  ヽ::::::
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'    .i::::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::::::"::、  r'''''-、   .i::::  @←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0173132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/27(水) 05:52:32.68ID:q4EsESfb
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況