X



トップページ数学
1002コメント331KB
【G型L型】数学をめぐる科学技術政策4【文理融合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:52:59.67ID:0sEyQwOs
俺にポストをくれ
俺にもっと科研費をくれ
俺の雑用を減らしてくれ
あいつはなんで論文がないのに教授になれたんだ
0006132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:54:30.27ID:ihYqK2sP
メリットがあるかは知らんが論点はメリットが先進国に伍するほどあるかというところ
ドイツがファッハホーホシューレ(多分>>2で言うL型に近いんだろう)から博士課程へ進むことを奨励している中で、
GとLで区別する意味が全く分からない
0007132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:56:01.60ID:ihYqK2sP
>>5
本当これ
科学技術政策って日本の科学技術力を上げるためのもので、
科学者をヨイショするためのものじゃない
科学者を追い詰めて苦しめることが科学技術政策として正しい場合もあるが、
それが分からんやつが愚痴るツイッター状態だったのがこれまでのこのスレ
0008132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:46:06.05ID:0sEyQwOs
国の科学技術政策に資するのはmath for industryのような応用数学、おまえらの数学は相手にされてないw
0009132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:58:33.95ID:W8g5bEax
math for industryの対象は、必ずしも応用数学限定ではないらしい。
0011132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:08:41.98ID:0sEyQwOs
>>9
お前らのやってる数学を純粋数学としてそれに対する応用数学、対比だよ
math for industryは産業応用の目的があっての数学だろ
お前らの数学は産業応用を目指してるわけじゃないだろ、それ自体に問題意識があるんだろ
何の為に数学をやるかに違いがあることに気が付かないアホども
0013132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:08:49.94ID:W8g5bEax
G型L型の話によると、L型大学の経済学部では高級な経済理論よりも簿記会計、文学部ではシェークスピアや源氏物語よりも観光で使う英語説明力らしい。
ここだけ聞くともっともな気もする。

数学で言えば、イプシロン・デルタや位相空間よりも、行列の計算という感じだろうか?
そう言われると、ザケンな、4ね!と思う。
0015132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:25:24.65ID:0sEyQwOs
科学技術・イノベーション政策
ttps://www8.cao.go.jp/cstp/kihonkeikaku/6honbun.pdf

数学は小中の算数教育の満足度しか言及されていないw
0018132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:17:59.80ID:W8g5bEax
>>17
どうと言われても、なんとか改革しないとマズいと思ってるに決まってんじゃん。
大学業界で言えば、研究教育の質を大胆にアップさせるのが、国家喫緊の課題。

しかし実際には、現場の教員の大半は、
・現状では何がまずいのか、
・何をもって「良い状態」になったと言えるのか、
などを理解できていない。
現状の路線でイプシロン程度の微修正を思いつく人は少しはいるが、視野が一面的、超局所的。
多少とも大胆に発想できる人はいない。
他方で、役人や外野はやはり現場を理解できていない。

ひとつの改善策は、時間はかかるけど、学長や学部長が勤まる人材(改革マインドを持ち、現場での実務も担える人材)を育てていくことが必要だと思う。
教授会で学部長を(教授の中から)選挙で選ぶのでは、多数派を占める既得権死守派に都合の悪いことなどできるわけがないので、責任者の選び方なども含めて大学を作り直す必要がある。
まあこんなことは、>>2で貼ったリンク先の異見交論のシリーズなどで指摘してる人もいたはず。
0019132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:00:14.60ID:IM6wdSS0
>>18
質を上げるじゃどうにもならん、
フィールズ賞、アーベル賞を目指すにはどうしたらいいか?
イノベーション、産業に貢献するにはどうしたらいいか?
0020132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:35:35.05ID:0fPUdW+n
>>19
質を上げていくことは常に必要だろ。w
一橋で来年度ソーシャル・データサイエンス学部ができるということで、動画の紹介をYouTubeで見てみたけど、ああいう試みはいいんじゃね。
企業と連携して、データを提供してもらい、学生のPBLの素材に使うらしい。
そういう指導をできる人材を育てつつ、他大学にも広げていけばいい。
0022132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:22:36.47ID:IM6wdSS0
質を上げるぐらいの政策じゃどうにもならんと思うけど、その結果が今なんだろw
0024132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:31:30.30ID:bq8SIE/3
フィールズ賞などを取れない、科学力が低い理由はなぜか
まず研究費について、日本は世界3位で一人あたり研究費もイギリスと差がない
事務作業についても、東大や京大はケンブリッジ大学より負担が少ない
研究者の待遇も、日本のポスドクの給料は物価込みでアメリカと比べても遜色なく、またアメリカもpublish or perishで短期的成果を求められるため悪いとは言えない

残される理由で考えられるのは教育しかない
0025132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:15:04.25ID:0fPUdW+n
>>21
他に有望な案は?

>>22
既存の学部における教育の質は、昔と比べて特に上がってないと思うけどな。
少しはマシになってるんだろうか?
知らんけど。
0026132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:47:21.16ID:2iFv23MY
経済では、東大や京大より遥かにレベル上のオックスフォード大卒、デービッド・アトキンソン氏が、
幸運にも日本経済をどう改善するのかロジックで分析し、行動もしている(それでもやはり日本人からの感情的な批判が絶えなくて可哀想だが)

科学技術力、教育について、こういう日本ではない先進国で先進的な教育を受けた優秀な人物を引き抜くのが一番現実的な案なんじゃないか
0029132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:16:42.20ID:IM6wdSS0
中小企業なんかどうしようもないのは確か、大企業もどん詰まりだけど
0031132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:08:36.35ID:IM6wdSS0
「イノベーション」とは、モノや仕組み、サービス、組織、ビジネスモデルなどに新たな考え方や技術を取り入れて新たな価値を生み出し、社会にインパクトのある革新や刷新、変革をもたらすことを意味する。
ttps://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2221#:~:text=%E3%82%84%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%80%81%E7%A8%AE%E9%A1%9E-,%E3%80%8C%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%84%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%80%81%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%80%81,%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%81%A0%E3%80%82
0032132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:19:15.80ID:0fPUdW+n
>>27
一橋のソーシャル・データサイエンス学部などは企業でのデータの活用を意識して、企業と連携してカリキュラムを作ってるんだろ。
まさに産業応用のために考えてんじゃん。

データサイエンス学部は他の大学でもいくつかできてるみたいだけど(横浜市立、滋賀、武蔵野など)、有力大学では一橋がはじめて。
一橋からなら有力な研究者や指導的な人材が育つと期待できる。
他にもマス・フォア・インダストリで重点を置いてる応用数学を中心に据えた大学・学部改革を期待している。
0033132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:21:44.93ID:0fPUdW+n
>>31
新たな考えも何も、現状では単に現状維持を狙ってるだけで、何の考えもないと思われる。
0034132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:31:28.70ID:2iFv23MY
>一橋からなら有力な研究者や指導的な人材が育つと期待できる。

すまんけど期待出来ないな
東京一工がG7の大学と比べて比肩するとも思えない
0037132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:36.40ID:IM6wdSS0
イノベーションには持続型と破壊型がある

イノベーションのジレンマ
ttps://bookplus.nikkei.com/atcl/column/070600096/070600003/

破壊的イノベーションが日本には必要、改良ではだめ
0038132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:26:55.95ID:0fPUdW+n
>>35
そりゃそうだろうけど、4年間で何でもマスターできるわけないんだし、データサイエンスに特化した学部ができたっていいじゃん。
明らかにお前さんより見識の高い人たちが主導してソーシャル・データサイエンス学部なるものをつくろうとしてるんだから、文句言ってないで応援するか、少なくとも建設的なこと言えや。
0039132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:28:43.91ID:0fPUdW+n
>>36
大学の旧態依然としたセクター。
0041132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:32:56.07ID:IM6wdSS0
データサイエンスが学べる大学と学部
ttp://scienceandtechnology.jp/archives/13026

犬の糞
0042132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:35:23.94ID:0fPUdW+n
>>40
何ならいる?
「産業数学学部」?
それなら賛成したくなるけどな。
海外の大学の状況などを調べてるわけではないから、責任持てんけど。
0043132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:47:00.15ID:IM6wdSS0
>>42
産業応用も色々だろ、新薬開発、電池開発、GAFA、SNSのようなサービスを開発する等
0044132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:52:36.46ID:0fPUdW+n
>>43
一応ここ数学板なんですけど…。
まあいいけど。
0047132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:12:00.42ID:IM6wdSS0
>>44
数学板で科学技術政策を論ずるのは無理という意見は許容する、スレタイを直せ
0048132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:42:30.66ID:IM6wdSS0
Society 5.0
ttps://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa202001/detail/1421221_00005.html

絵に書いた餅w
0049132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:58:21.71ID:IM6wdSS0
society 5.0 動画解説
https://www.bing.com/videos/search?q=society+5+0%e6%96%87%e9%83%a8%e7%a7%91%e5%ad%a6%e7%9c%81&qpvt=society+5+0%e6%96%87%e9%83%a8%e7%a7%91%e5%ad%a6%e7%9c%81&view=detail&mid=5173C9770D2A34BFDFC55173C9770D2A34BFDFC5&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3Dsociety%2B5%2B0%25e6%2596%2587%25e9%2583%25a8%25e7%25a7%2591%25e5%25ad%25a6%25e7%259c%2581%26qpvt%3Dsociety%2B5%2B0%25e6%2596%2587%25e9%2583%25a8%25e7%25a7%2591%25e5%25ad%25a6%25e7%259c%2581%26FORM%3DVDRE

society 5.0 文部科学省職員解説編
https://www.bing.com/videos/search?q=society+5+0%e6%96%87%e9%83%a8%e7%a7%91%e5%ad%a6%e7%9c%81&qpvt=society+5+0%e6%96%87%e9%83%a8%e7%a7%91%e5%ad%a6%e7%9c%81&view=detail&mid=FA8096EDC1FD921E3DCAFA8096EDC1FD921E3DCA&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3Dsociety%2B5%2B0%25e6%2596%2587%25e9%2583%25a8%25e7%25a7%2591%25e5%25ad%25a6%25e7%259c%2581%26qpvt%3Dsociety%2B5%2B0%25e6%2596%2587%25e9%2583%25a8%25e7%25a7%2591%25e5%25ad%25a6%25e7%259c%2581%26FORM%3DVDRE

薔薇色の未来w
0051132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:30:06.41ID:0fPUdW+n
>>50
数学系の研究者ではないのか?
研究者なら、自分が近づける努力しろや。
数学系の研究者ではないのなら、なんでここで張り切ってんだ?
0053132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:40:12.35ID:0fPUdW+n
>>52
知らん。
0055132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:16:00.22ID:0fPUdW+n
産業への応用を志向した研究は、主に工学部で扱われているだろう。
純粋数学の研究も非難すべきものでは全くなく、奨励すべき。(もちろん、国際ジャーナルに出版される質の論文の話だが。)
どうしようもないのは、何もやってないヤツ。
0060132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:35:33.55ID:IM6wdSS0
嬉しいね、涙が出てくるw

それは、第一に数学、第二に数学、そして第三に数学である!
0061132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:46:53.90ID:0fPUdW+n
>>57
51=1なんだが。
5ちゃんねるに馬鹿なスレを立ててはいけないのか?

>>60
数学愛はあるのか。けっこうけっこう。
0063132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:39.51ID:IM6wdSS0
>>61
スレタイを正しくしろと言ってるに過ぎない

887 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/09/08(木) 18:50:09.28 ID:gQRbG1iG
スレタイ嫁
0065132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:00:37.36ID:0fPUdW+n
前のスレでも書いたと思うけど、財政状況は最悪だし、比較的カネのかからない数学を国策として重視して、数学立国を目指すのはアリだろう。
ぜひ、(産業数学だろうが純粋数学だろうが)数学はどこまでも尊重していただきたい。
0066132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:04:03.94ID:IM6wdSS0
前に書いたようにそもそも論が抜けているのでそれを指摘したまでw
0067132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:08:55.72ID:uHGqutTc
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0068132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:22:17.35ID:zImDRZlv
役人がどこまで理解してるか分からないが、
数学が利益になると思わせておくことが肝要

データサイエンスとか統計関係も、
他分野の数学と混同されてる可能性も高いが、
隙ついて、予算つけて生き残るしかない
0069132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:36:58.77ID:ljPmBlYj
数学は無条件で最優遇されて当然なのに…。
0070132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:46:18.23ID:urrohd5N
ちなみにAIブームは終わってる、研究開発の分野の需要は少ないだろう
0072132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:38.87ID:TBUSU0Ub
一橋は、投稿大+イカ鹿に加わりたかったんか?
ちょっと業績面で釣り合わないんじゃなイカ?
0073132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:28:40.10ID:urrohd5N
一橋は東工大と単位の交換等で連携していた、今は知らん、ということが前提の話
0075132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:07:07.27ID:zImDRZlv
省庁に就職した古い知己は、個人の飲みに行っても、
個人特定される公開しないことを徹底的に約束させたうえで、
俺が得することは何だ?が、口癖。出世する役人なんて、こんなもんだ
0077132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:27:23.11ID:kUIZ5DdV
>>67
ちんぽをシコシコするというのは主体が別に存在する(おそらく右手であろう)
しかし、ちんぼがシコシコするというのはちんぽさんが主体となって別の輪状、もしくは固定された箇所に向かって
往復運動をすることを言う
そしてそれはシコシコと形容される範囲内におけるような物体や部位である必要がある
つまり、日本語でいうところのチンポがシコシコするというのは文法上は正しい
しかしである
ちんぽは主語になってよいものかという問題が残る
ちんぽは思考できるのか、主体的な存在であるのかという疑問んである
我々はちんぽを自由自在に動かす事はできない
「勃つんだ!ジョー!!」などと呼びかけた人もいるであろう
ちんぽは人の付属物であると同時に1本の主体的な存在でもある
思考や意識といったものはないかもしれないし他動的な刺激により、また体調により変化を兆す。
つまり、チンポがシコシコするというのはチンポが主体的な存在かどうかが問われているのであり
勃起に至る過程からそれはまさに肯定されるべきなのである
0079132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:40:32.99ID:RIlw50GL
中高当時、俺は数学が超苦手で嫌いだったが
学校の数学はクイズをやってるだけだ。あれは本物の数学じゃない
まあそのクイズをやる前に数学的真理をインプットするんだろうけど
俺はそれをやってなかったし、学校のアホ教育では
とにかく覚えろ、暗記しろみたいな感じだったと思う
数学の真価も何に使うかもなぜクイズ大会をやってるかの
解説もなかったと思う
俺の中学でやってたことはふるい落としのエリート選抜だからな
あれが教育とは笑わせるわw 一部の人間以外身に付いていないだろ
一体何を教えているのか
0080132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:42:52.79ID:RIlw50GL
俺のネットの政治的主張で実現されたこともちらほらあるし
提案した商品なんかが出たこともある
政治家、官僚、企業もやっぱりにちゃんを見てるんだろうな
0081132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:43:29.76ID:aLEa6and
中高の数学はふるい落としの意味しかない
学問としての数学に必要な必要条件だけだと皆合格だから、
蹴落とすために意味のないことをやってるだけで、
教育でもなんでもない
0084132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:53:58.75ID:RIlw50GL
>>81
数学の学問的な部分をちゃんと教えないんだよなw
俺は学校休むことも多かったし親も教える力なかったし
0085132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:55:34.01ID:vlCf0wUE
修士出てすぐ、ポストにつけた団塊世代
昨今は、PDだらけ。世代間格差ありすぎなんだよ

ここに至って、どうゆうつもりで、大学院定員充足を言ってくるんだ
文学で同じだけ博士増やした状況を想像してくれ
日本は骨の髄から年功序列なのに、年取って職歴なしは破滅だろ
0087132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:07:20.09ID:gfeTDRx4
大学院について、教える側にマル合基準を厳格に適用しろと言いたい。
文科省はなんで自分たちで定めたはずの基準を守ってない大学だらけなのに、見て見ぬ振りをしてるんだろ。
0090132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:26:42.05ID:9aHSI2WN
>>84
教えないだけならまだ良い
ネットで調べれば空白を埋められるからな
余計なことを教えて空白を変なもので埋めていくから困る
0091132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:37:47.85ID:d7zPtsLG
マル合は曖昧な基準に過ぎないw

あいつは論文が少ないのに教授になってる
0095132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:49:02.61ID:MCWGokU4
>>92
まさにこれなのよね。
小中高の教諭になるためには、所定の課程を経て、教育実習なども経験しなければならないが、大学で教えるためには何の決まりもない。
数学だとむちゃくちゃなことはやりにくいが、文系だと紀要にしか書いたことない教授がいたり、実務家出身の学士が大学院で教えていたりなんてこともある。
役人の天下りポストもあるので、規制もされない。
こんなんでいいのかね?
0097132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:59:15.76ID:bLpZi0bp
テレビで、博士課程の待遇が良くないという特集があって、スタジオの芸人が

「お笑い学校の人も夢を追いかけて極貧だけど、なぜ博士の学生だけ支援するの?」

みたいなことを言ってて(はっきりそう言ってないけどそういう意図はあったと思う)、こういう疑問に答えられないといけませんよねと思った。

https://twitter.com/physics303/status/1574237498800160770
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:01:37.35ID:bLpZi0bp
研究者だけ>>5みたいな人が多いのは、
自分が偉い(お笑い芸人よりも)、社会的価値がある、努力したので報われるべき、みたいな発想が多いんだろうけど、
社会が根底から歪んでるとこうなっていく
0099132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:02:34.92ID:/+2v9kNu
たとえ私立大学でも税金を入れるなら、駄目な根拠ではなく、教えることを許可する根拠の方が必要だよ。
0101132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:52:56.16ID:0v0Ia74B
>>99
マル合を満たす人のみの場合、満たさない人もいる現状の場合という対等な選択肢の中で、
満たすべきだと主張するからには、
満たしてない現状より良いことを示す根拠が必要では?
0103132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:53:49.33ID:kfv3Rlmx
>>102
確かに日本の科学力が低下してる中で、
いつまでも非論理的なことを言ってることに対する愚痴でもあるな
0105132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:04:11.62ID:kfv3Rlmx
>>104
俺のレスに愚痴があるとすれば、
論理的な話が理解できないやつに対する愚痴だけだということだよ
0106132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:10:36.61ID:GNp3wE0t
>>101
なんかIDが変わるけど、95=99ね。
基準があるのだから適用されるべきで、なんらかの理由で例外処置がとられるなら、その場合にこそ理由が説明されるべきだろう。

2単位分=90分授業15コマというのも昔から変わってないはずだけど、知っての通り、昔はいい加減だった。
学会出張などで休講にしてもほったらかし。
月曜日は祝日が多いので10コマちょいぐらいになることもあるといういい加減さだった。
そして、それが当たり前だと思われていた。
今ではやむを得ない理由で休講にすると、補講を行うのが必須。
マル合基準もよほどの理由がないなら、ちゃんと建て前通りに適用するべきではないかな。
0107132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:17:24.86ID:kfv3Rlmx
>>106
>基準があるなら適用されるべき
その基準が正しいかによるでしょ
マル合を満たすことにメリットがあるなら適用されるべきだが、
そうでないなら分からない
0111132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:53:40.46ID:kfv3Rlmx
意味ない制度が形骸化してるなら、なんの影響もないから、
結局マル合をそんなに推す理由が分からないと何とも言えない
0113132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:57:48.28ID:Ki5UICTk
>>77
頭では無くてチンポでものを考えることだなw
0115132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:36:06.66ID:F1ItXp55
政策を考えるスレで>>5をやるから常に論理的に指摘されるんであって、
>>5がしたくて寄ってほしくないならTwitterで呟くのが良いと思う
0116132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:39:12.04ID:F1ItXp55
同意してくれる人と相互フォローになっていけば、
>>5みたいなツイートしても「その通り!」みたいなリプをつけたりいいね!してくれたりするんじゃない?
エコーチェンバー現象って言うんですけど
0121132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:55:49.52ID:0OdVMsyN
>>112
分野がちょっとでもずれると粒の大きさなんか見分けられないから
採用とかで人を評価するにあたってはどうしても粒の数が基準になるからな
今のこの業界での生存戦略としては、さもありなんといったとこか
0123132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:23.12ID:F1ItXp55
政策を議論するスレだから、まず、
研究者が政府から与えられたゲームの中でどう戦略を取るのが良いか(ミクロ)じゃなくて、
そもそもどういうゲームを与えるべきか(マクロ)が議題なんだよな

この区別ができない(ミクロにこだわる)人がまあ多い
0124132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:47:43.40ID:ynlZgrk1
少子化、失われた30年で大学の解散、教授職が永久職で無くなる日が来るかもw
0126132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:55:23.12ID:0OdVMsyN
>>110
資本主義vs共産主義の例を挙げるまでもなく
平等・フェアネスを目指すことと、社会全体としての発展とは
本来相性がむちゃくちゃ悪いのよ
0127132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:59:38.70ID:THjSCqmE
>>123
お前は自分が単なるメンヘラだということを自覚しとけ。

>>124
つぶれる大学なんかいっぱい出ると言われてるし、今後の18歳人口の動きを見ればそれは明らかじゃん。
でも実際には業界の中の人たちは、現状が永遠に続くとしか考えられないのよね。
0129132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:07:38.99ID:suyS8FAY
>>127
「1+1は3であるべきだ!」
自分「でもこういうソースから1+1が3だと矛盾するよな」
「メンヘラだうわぁぁあ」

多分こういうやり取りを過去にした人なんだろうけど、
IDが最長一日置きに変わるSNSでいつまで個に拘ってるんだろうな
スレタイに沿った話題である限り、間違ってることを言ってれば、間違ってると言ってその理由を説明すればいいだけなのに
0130132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:21:09.80ID:ynlZgrk1
>>127
日本では既得権益は守られのが殆どだからね、失われてた30年も雇用を守るためらしい(Nスぺ)
0132132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:28:12.81ID:ynlZgrk1
独法化と引き換えに大学院の定員が増えた、直前にODだった人たちは就職できたw
0133132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:28:30.44ID:THjSCqmE
>>2で張ったリンク先の人も言ってるけど、大学問題の本質は社会的に競争力のない人たちの雇用問題なのよね。
0134132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:30:11.67ID:THjSCqmE
>>133は130に対するレス。
0139132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:38:42.68ID:kphusa6V
>>135
聞いた話だと、役人は60歳定年(今でも?)、年金は65歳から。
したがって天下り先の確保は死活問題らしい。
そうしないと優秀な人は残らない。
優秀な人は65歳定年にするかわりに無能は途中でクビに出来ればいいだろうけど、現状では難しい。
結局、官民学すべてにとって、終身雇用年功序列制が足枷になっている。
ここが改革の本丸。
0142132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:45:10.64ID:yM39aBcM
>>139
これとか、より一般に「日本の大学に問題がある」とすると、
では何故「日本で育ち海外に渡って活躍した例が殆どないのか」が説明できない
0143132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:53:12.19ID:kphusa6V
>>141
「失敗」と判定してるのは無能なトップでは?
そう言っている間に、日本全体が失敗しているという現実。
0145132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:01.89ID:yM39aBcM
公益財団法人日本生産性本部の発表によると、日本での年功序列の導入割合は、2018年時点で47.1%

https://www.dodadsj.com/content/201224_performance-based-pay-system/


成果主義が成功か失敗かはともかく、そもそも今の日本は年功序列企業のほうが少ない
それでも日本経済は全く上向いていない
年功序列が民の足枷であるというのは明確に間違ってる
0146132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:58.70ID:kphusa6V
>>144
わかるまで考えとけ。
0149132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:25:15.64ID:kZH4BrTe
まあいずれにしても、
年功序列企業というのは、1999年の78.2%から2018年の47.1%まで、31.1%低下した
それでも経済は大して上回っていない
0150132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:27:49.11ID:iTDbYNmU
>>148
能力主義の?
民間企業で能力主義以外に選択肢あるんか?
大学の仕事みたいにローテーションで回して年功序列?
それは有り得なくないか?
他にどんな工夫の仕方があるのか知らないが。
0153132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:08:05.05ID:ynlZgrk1
お前らが科学技術政策を決定することもないし影響を与えることもないから安心しろw
0155132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:36:48.76ID:UwnrU/zF
大学院重点化、博士増などに反対してるのは、
インボイス制度に反対してる漫画家に似ている
漫画家は「生活に影響が出る、いい作品が生まれない」などと反対するが、
政策は何割かを犠牲にしても国によりメリットがあるならやるべきなので、
反対するなら「ファクトやロジック」を使って「インボイス制度を導入すると『国に』どんなデメリットがあるのか」を説明するべきだが、
そういう論理的思考力は身についてないので出来ない
日本の研究者もこれと同じ
0157132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:22:29.62ID:aNHgCqvn
いや、それは少しでも分かってくれたらというただの感想なので違う
0159132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:27:58.91ID:aNHgCqvn
アメリカのニュース記事を読んでると、
別に統計は取ってないが、
賛成でも反対でも基本的に論文などを引用して、論点となるプレイヤーにとって利益があるのかないのかをきちんと分析してるイメージ
>>2とか>>158を見ると昔話と作文で構成されてるように見える、自分には
0161132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:42:04.04ID:aNHgCqvn
そうか
でも政策にとって、論点であるプレイヤーとは日本のこと
日本の研究力などがどうなるかが問題
0163132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:53:19.73ID:+3Mf8+hy
>>90
数学に限らず子供に変なこと吹き込む奴は多いな
体操選手みたいなサーカスの奴が子供に努力の大切さを吹き込むw
自分の努力を押し付けるw
youtubeなかったらあいつ普通に落ちぶれてただろ
金稼ぐとか経営とか社会的な努力はしてないからw
0164132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:05:43.21ID:aNHgCqvn
そもそも政策は政治、日本というプレイヤーの利得をどう増やすかなんだから、
>>1が主体ならスレタイを変えるか、スレを建てずにTwitterで>>1が思いの丈を呟くかだな
0165132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:08.98ID:QaXGqQyA
そうそうインボイスって個人レベルでは対応できないので少額のアルバイト代も税金とられるようなるよ
0167132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:39:43.58ID:7ZIdWVeT
>>165
そうなのか
まあ頑張ってほしいな
0169132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:36:50.73ID:TtGiYJLV
>>158
産学、どっちもどっち。
昨日のマル合の話に戻るわけだが、日本の大学院で教えている人たち自身の質が保証されていない。
(その意味で曖昧さの残るマル合基準をもう少し精密化して、ある程度厳格に適用するのがいい。)
企業側も高度な知識や技術を持った人材を採用・活用して、生産性を上げていく姿勢が不十分。
そういう姿勢が十分あるというなら、優秀な海外Ph.Dの採用がもっと増えるはず。
この点、日本の大学も同じで、研究教育の質を上げることに必死なら、海外の一級の研究者を高給で引き抜くぐらいのことはするはず。
(対偶をとって、海外からの引き抜きなどが十分でないならば、質を上げるインセンティブが不十分ということ。)

質を上げるために有効と思われる手段のひとつが、マル合基準の厳格な適用。
これを適用されると、能力の高い研究者を採用しないと大学院を維持できなくなる。
(現状では優秀な人を採用すると自分たちの肩身が狭くなるので、マズいと思っている人が多数いる。)
0170132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:47:16.99ID:KJrIZRfy
アメリカとかイギリスの教員でマル合満たしてる人ってどれだけいるんだろう
0172132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:37:46.77ID:Q1lrxJZf
現代のラグビーでは8人で押し合うスクラム戦が重要とされています。私がヘッドコーチに就任以前まで、『日本人は体重も軽いし、スクラムを押せるわけがない』という固定観念に囚われていたんです。そのほかにも、『日本は農耕民族なので、狩猟民族には勝てない』と総括する人もいましたよ(笑)。いったい、その言説のどこに科学的根拠があるんでしょうか?ありません。

https://www.excite.co.jp/news/article/President_61899/
0174132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:39:09.07ID:Q1lrxJZf
このラグビーのヘッドコーチはオーストラリアのシドニー大学を出ている学士だが、
それでも科学的思考は身についているように見える
逆に、日本人は博士だろうと、この「日本は農耕民族だから」レベルの言説をする人を頻繁に見るような気がする
0177132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:15:34.17ID:/yvJVtJL
>>173
ぜひ目指してくれ。
今のところメンヘラ部外者と大差ないレベルのウンコ製造機だからな。w
0178132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:51:27.93ID:QaXGqQyA
そういえばラグビー日本代表は日本人じゃねーな、応援する気になんねー
0179132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:47:54.37ID:QaXGqQyA
ラグビー日本代表選手(23)が同棲相手に内緒で“結婚”しトラブルに
0180132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:50:21.10ID:NdwWQC40
科学技術政策を少し変えたぐらいで日本が変わるわけではない。
根本から変えないと。
海部俊樹文部大臣もそんなこと言ってた。
0181132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:20:56.95ID:wsMjBUCj
>>139
でも大学なんかは、終身雇用だったポストが
徐々に任期付に置き換わってきていていい感じだよね
既得権益を狙う連中の反発もまだ激しいけど
0182132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:45:07.48ID:si8m1/jH
>>181
釣られとくけど、ジジイが定年後も特認として居座るとともに、若手の採用は任期付きばかり。
終身雇用の比率は若干下がってきたかもしれないけど、実態はそんなんじゃん。
0183132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 06:31:15.47ID:EJ9vDxl0
若手の終身雇用の絶対数は
30年前の半分くらいになった?
0185132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:49:29.72ID:x7LmQu/j
>>182
今はそうかもだけど流石にその傾向はいつまでも続かないだろ
時間が経てば上も段々と任期付きばっかになっていくんじゃね
最近、やや逆行の流れも見えることは懸念材料ではあるけど
0186132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:59:10.96ID:EJ9vDxl0
>>185
そのためには学会賞などは全部廃止しないと。
建部賞は微妙かも知れないが
いくら何でも代数学賞、幾何学賞、解析学賞の
受賞者あたりまでは
任期付にするのはいかがなものか
0188132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:11:30.01ID:B0FzdQZ/
テニュアトラック増えてきて、業績次第で終身雇用になれるという制度は良いと思う。
ただ、自分の息のかかった人をねじ込みたいとか単純に「気に食わないから」という理由で、特定の人が終身雇用になるのに反対するような輩もいるだろうから、文科省が目安となる業績レベルを定めておいた方がいい。
一応基準らしきものがあれば、それに反することを主張することのハードルが上がる。
0189132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:22:05.83ID:jBdRA5I4
パイを分ける話もいいが、誰がパイを買ってくるんだ、パイを買う金はどうやって儲けるんだ?
0190132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:08:11.24ID:1v75PWKA
>>189
1.産学連携
最近まで産学連携など出来ていなかった経済学でも試みられ始めているもよう。
NTTの数学研究所ができているのは、産業への応用数学研究により民間にカネを出してもらう道筋のひとつ。
純粋数学では…?
2.民間企業の生産性アップ
→税収アップ→交付金アップ
という他力本願案。
3.社会学、経営学、マルクス経済学、文学などの低生産性セクターのポストを流用。
0192132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:19:44.73ID:jHiap1Kf
>>188
被引用度数をその基準外にするのは
難しいと思う
0198132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:41:13.28ID:Z/GcoXCu
>>192
若手の5年間の業績を審査するわけだから、引用はあまり期待できないだろう。
東大の先生が積極的に弟子の論文を売り込んでくれるとか、特殊な条件でもないと。
0203132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:20.51ID:x7LmQu/j
任期無しになった途端業績が出なくなることだってあり得る
そんな時いつまでもクビにできないようだと
結局我々の下の世代との軋轢を再び産むことになる
テニュアトラックなんて止めるべきだ
と今の若手こそみんなで声を上げるべきなんじゃないのかな
実際そう考えている若手・中堅も多いようだけど
0205132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:43:10.67ID:jBdRA5I4
お前も任期付きでいいのか、ただポストにありつけばいいだけじゃないの?
0206132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:07.28ID:ibH0+Von
>>203
じゃあ「将来性」を買って、パブリケーションゼロの段階で任期無しで雇うべき?
雇った瞬間、論文出せないリスクはやっぱりあるよね。
少なくともテニュアトラックの段階で2本ぐらい論文出した人を雇う方が、まだマシとも言える。
数年間は生活をかけて必死に取り組み、成果も少しは出した状態を作れるから。
それに「将来性」なんて曖昧なものに基づいて人事をすると、政治力を持っている人に媚びる人も必ず出てくるし、そういう人が得をすることになってしまう。
0207132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:28.77ID:ibH0+Von
>>203
逆に全員任期制にするという選択肢もあるだろうけど、すべての大学でいっせいにそれをやるならともかく、一部の大学だけ全員任期制にすると、優秀な人が応募してこなくなる。
やはり、若手の採用についてテニュアトラック制を使うことには、合理性がある。
0210132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:50:17.52ID:EJ9vDxl0
いろいろな意見があるけど
業績を上げてほしい人たちのうちで
とびぬけてできる人達の割合が1割程度なら
アメリカ式で行くしかない
0211132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:52:19.63ID:jBdRA5I4
アメリカは選別、競争上等の社会、日本のようなぬるま湯社会では無理
0213132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:56:43.48ID:EJ9vDxl0
選別、競争上等の考え方にはよい部分もある。
それを日本化しながら取り入れる知恵を働かせてみないか
0215132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:02:37.74ID:jBdRA5I4
ポストを得たかったらこれらのジャーナルに載せろ

annals of mathematics 4.795
Acta Mathematica 3.75
Publications mathematiques de l'IHES 3.5
Inventiones mathematicae 3.128
Duke Mathematical 2.377
American Journal Mathematics 1.385
Compositio Mathematic 1.387
Mathematische Annalen 1.336
0216132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:07:25.71ID:MDgdVdF5
>>209
対案出せカス。
0219132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:11:52.21ID:MDgdVdF5
>>217
アメリカ式。

お前の案は?トンマ
0222132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:14:40.95ID:MDgdVdF5
>>220
やる気出せや!
パーン!(ビンタの音)
0223132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:17:40.40ID:jBdRA5I4
>>222
お前が引用してるのは俺の検索結果w

493 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2022/09/29(木) 23:03:30.64 ID:MDgdVdF5
トップジャーナルの中でも、あんたらが特に載せたいジャーナルのランキングは、だいたいこのIFの通り?

Journal of the American Mathematical Society
>annals of mathematics
>Acta Mathematica
>Publications mathematiques de l'IHES
>Inventiones mathematicae
0224132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:24:46.38ID:MDgdVdF5
>>223
全然関係ないじゃん。

パパーン!(往復ビンタの音)
@♪¶;☆_#*#@&!/?@;;†(泣き叫ぶ223の悲鳴)
0228132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 04:22:15.32ID:d6l4IImD
競争がひどい社会はよくないと思うが。

米国は意味があることで競争している。
日本は無意味なこと、有害になることで競争している。

米国のほうがまし。
0229132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:00:24.46ID:nidbixi0
よく言われるのは
一つの競争で負けても別の競争で
生き残るチャンスがあること
0230132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:36:13.32ID:AajWygeb
>>228
同意同意。
日本では足の引っ張り合いや縄張り争いがひどい。
馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。
0232132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:05:10.14ID:k/9Q9YhI
隣の芝生は青い
「自分よりも他人がよく見える心理」を指します。他人が持っているものが、自分の持っているものよりよく思えてしまう反面、自分の持っているもののよさには気が付かず、悪い面ばかり気になるという心理です。

・自分の昇進よりも同期の昇進をうらやましく感じてしまうのは、隣の芝生が青いということなのか
・隣の芝生は青く見えるのか、先輩は才能があるのに自分を卑下してばかりいる
・友人に今の地位をうらやましがられたが、隣の芝生が青く見えるだけだ
0233132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:29:12.43ID:k/9Q9YhI
青い鳥症候群
現実の自分や、取り巻く環境、待遇などを受け入れられず、自分にはもっと力があり、もっと能力を発揮できる場所があるはずだ、という考えを捨てられず、理想の職場を求めて転職を繰り返す人のことをメーテルリンクの童話「青い鳥」にちなんで”青い鳥症候群”と呼ぶことがあります。今の自分は本当の自分ではないと思い込み、本当の自分という青い鳥を探し求めて、右往左往します。具体的な目的がないため転職を繰り返が、理想の職場は見つからず、最終的に絶望感にさいなまれうつ病像に移行することもあります
0238132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:55:56.32ID:vH+/CubM
こういう箇所を修正すると日本にメリットがある、という根拠があれば良いが、
それもなくただ自分の不満を述べているだけなら、自分でなんとかすべき問題だわな
0239132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:52:46.66ID:k/9Q9YhI
>>235
例えば、私がPh.Dを取ったUpennに私と同じ年±2年以内に大学院に入った人達の中で、そこそこ名のあるいわゆる研究系の大学(Research University)で、現在第4ラウンドのTenure TrackのAsssistant Professorまでたどり着いた人はなんと、たった
3人
Upennでは毎年15人ぐらい大学院生が入ってくるから、それを考えると、いかにに「数学者の道」が競争の激しい道であるかが分かる。
0242132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:21:37.87ID:TYoGSZS1
>>77
「胸がドキドキする」というのはいわば生理現象であり、抑えることはほぼ不可能だ。
月末のクレジットカードの支払額に、想像以上に可愛かったデリヘル嬢のおマンコにと胸を
突かれるのは悪いことではない。

翻って「チンポがシコシコする」というのは能動的な衝動であり、極めて不埒な責任転嫁である。
シコシコはチンポが勝手にやったことであり、決してチンポの持ち主の意向ではないという、どこぞの
政治家の「秘書が勝手にやったこと」のような言い逃れがしばしば聞かれ、あまつさえそれがまかり
通ってきたことは周知の事実である。

チンポからシコシコを奪取し、各人の掌に戻る日は果たしてやってくるのだろうか……。
0243132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:54:45.76ID:HUWKEH35
「戦国大名の覚悟」で中国へ ポスト争いに敗れ、腹をくくった研究者
https://www.asahi.com/articles/ASQ9H5JHTQ7YULBH00D.html

数学なら軍事研究や周辺民族の浄化には直結しにくいだろう。
0250132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:19:58.09ID:HUWKEH35
いずれ千人計画は万人計画にもなるのではなかろうか。
外国に出さずに日本に職がなければ研究者は座して飢え死を待て
と日本政府はいうつもりなのだろうか?
0251132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:39:47.16ID:k/9Q9YhI
>>249
訂正

三段論法
京大卒は左翼である。左翼はシナが好き。よって京大卒はシナが好き。
0252132人目の素数さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:57:31.94ID:02OFtdft
科学技術政策の目安にする文系の研究業績は、どう計るべき?
0253132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:07:07.82ID:dK3iVqV2
中高で数学をやっても多くの人は全く身に付いていない
俺も歴史とかさっぱりだ。当時はなんのために習ってるのか意味不だったし
興味もなかったし、流れを理解するのではなく
テストで点とるために暗記に終始するだけだったしな
実際理解しても暗記してないと点は取れんし。ぺパテの弊害だな
0254132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:07:50.20ID:dK3iVqV2
日本の学校教育は悪すぎる。これじゃあ国はよくならん
0255132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:36:28.08ID:GTwTTUme
かなり上位の理系大学でないと、
大学初年級の数学くらいでも、学生の理解度は悲惨なレベルだと思ってるよ

中高くらいの問題復習することも増えてきた
0256132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:09:05.69ID:wd8qU2U8
本気でマスターさせるなら、アメリカ並みに週2コマの講義+大量の宿題+演習という体制がいいと思う。
今なら動画をうまく活用すれば、講義の部分を代替できるだろうけど。
0258132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:28:32.82ID:vLAJiGz/
高校無償化で本来大学に行かない奴も大学へだろ、大学院重点化と同じで出口で問題を起す
0259132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:00:44.34ID:16r+1Ljq
日本の教育は寺子屋以来
小学校まで
あとはグローバルスタンダードに
形式的に合わせただけ
だから基本的に無内容でも問題ない
0260132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:07:55.48ID:vLAJiGz/
そもそも分数計算も出来ない奴を数学科に入れてどうする、数学科を疲弊させて潰す気か
0261132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:21:44.54ID:16r+1Ljq
計算も論理もない数学がやりたいと言った奴が
難問を次々に解いて文化勲章をもらった例がある
0263132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:31:20.67ID:vLAJiGz/
それにそれならその当時の教育をやればいいじゃん、みんな落ちこぼれるぞ(笑)
0266132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:32:11.10ID:LcbBUqgn
>>258
日本の大学進学率は32位で、G7で日本より低いのはフランスのみ
日本の大学生の割合は決して高いとは言えない
0267132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:49:59.41ID:vLAJiGz/
日本のGDPは低い、日本の所得格差は先進国より大きい、外国と比べてどうする?G7で指標が一位になればいいのか?
0268132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:55:53.96ID:16r+1Ljq
100年前はどうだったか
よく足元を見てみよう
0269132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:57:26.28ID:vLAJiGz/
ジェンダーギャップ 日本はG7で最低
G7で日本だけデフレ再燃懸念
0270132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:00:09.45ID:vLAJiGz/
明治と比較してどうする、文明開花かよ、ある意味「富国強兵」かもね
0272132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:03:43.23ID:16r+1Ljq
この期に及んで世界的な地位を気にすることの
滑稽さ
0273132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:04:52.96ID:16r+1Ljq
100年前は大正
0274132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:13:04.78ID:vLAJiGz/
グローバルスタンダードっていうと左右から叩かれるよ、格差の源だって
0275132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:20:36.23ID:LcbBUqgn
>>267
そらそう
常に成長を目指す、言い換えれば恵まれてる国民の数を全員へ収束させるのが国の仕事
0276132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:23.41ID:16r+1Ljq
>>恵まれてる国民の数を全員へ収束させるのが国の仕事
極限ではなくその過程が大事
0278132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:29:04.89ID:LcbBUqgn
また、他国はデータでもある
例えばイタリアのPh.Dの就職についての論文
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/ejed.12495
を見ると、すべての先進国で博士が非学術的労働市場で働くことの問題点を抱えていることが分かる
となると、日本は現状科学力が先進国の中でずば抜けて低いのは、博士の就職のせいではない可能性が高く、
他にやることがあることが分かる
0282132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:35:21.34ID:LcbBUqgn
>>281
そうだな
結局国にとっては博士を増やすことはメリットがあって、就職の面倒までわざわざ見るメリットは少ない
だから博士を増やす支援はするが就職は自分で頑張れというのは正しい
0287132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:22.49ID:vLAJiGz/
後編より

科学技術予算の増額やポスドク問題への対応は、日本政府が取り組まなければならない重要な課題である。政府も危機感を強め、21年度から、先端分野を専攻する博士課程の約1000人に1人あたり年間230万円程度を支給するほか、10兆円規模の基金を設け、若手研究者らの処遇改善などを進める。
日本の研究環境の改善は必要だが、日本人研究者の千人計画参加問題に対するこうした観点からの反論の多くは、軍事転用可能な技術が安全保障に与えるリスクを軽視しており、一面的と言わざるを得ない。

20年10月28日の検討会資料では、外国からの不当な影響について、「国家安全保障上の問題が生じる」「知的財産権を奪われる」「製造業等の市場を奪われる」「第三国の人権が侵害される」といったリスクを例示している。
ところが日本の学術界は、こうしたリスクを回避する問題意識が欧米に比べ希薄だった。千人計画に参加していた日本人研究者の一部も、米国の基準などに照らせば、軍事転用を含む研究インテグリティに無頓着だったと言わざるを得ない。
0289132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:30:18.90ID:Re5PxvuV
理研で約400人がリストラの危機。
400人の雇用となると予算の都合上、情で決めるわけにはいかないだろうが、優秀な研究者についてはなんとか研究を続けられるようにしてあげて欲しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db28a56329412df62ad1086a5aa7591f7245621c
0292132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:51:59.05ID:vLAJiGz/
ここに書いても助けられる人はいない、10年経ったら永久雇用に移行できる約束があったの
0296132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:14:37.70ID:KhsnSPsS
『シコシコ』という擬音はどうでもよい。問題は、

自我    チンポ
↑      ↑   チンポ=自我
チンポ   自我

オブジェクト指向では、この三種類が考えられるということだ。
>チンポ=自我
散歩している時、自分もチンポも所在地は同一である。

https://i.imgur.com/4XhBmP3.jpg
https://i.imgur.com/PPFJZqI.jpg

夏目くんの場合は、チンポが自我を圧倒し、体が自然に滝川さんの股間に近づいていったのだ。

『笑ってごまかすな!!』

と言われても、夏目くんは何と言えば良かったのだろう?

    チンポ≫自我

『チンポが自我を超えてしまった』を簡略化して、チンポがシコシコする!

チンポがシコシコしていると(チンポが自我を超越していると)、息もハァハァになる。
チンポがシコシコしている(チンポが自我を超越している)と、顔もアヘ顔になる。
つまりその顔は『チンポの一部』つまりチンポの皮と同じということ。

博士号の肩書きがあっても、STAP細胞のそれは間違いであり科学者として失格。
チンポと自我の関係について、それが間違いということなら、俺も科学者を自称するのを止めよう。
しかしながらあの夏目くんは、笑ってごまかす以外に何と申し上げたら良かったのか。
0297132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:17:25.90ID:vLAJiGz/
理研基礎科学特別研究員
こちらは、日本で一番待遇の良いポスドクの1つと呼ばれている。通称基礎特研(きそとっけん)という。
月額は48万円(たしか、48.7万円だった気がするが)。さらに世帯主だと家賃補助がつく。世帯主かつ子供がいると6万円(4万円だったかもしれない・・忘れた)の補助がつく(ただし、家賃が低い場合はもう少し支給額が下がる)。交通費もありで、厚生年金加入である。研究費も150万円くらいついたとおもう。
0298132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:24:55.43ID:vLAJiGz/
部長級(ボーナス無し)、予備校の常勤講師並み(ボーナスは知らん)
0299132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:22:02.97ID:Gv0dh2B7
民間企業から寄付金を集めて優秀な研究者の雇用を生み出す研究マネージャーを育成すべき?
一線級の研究者は、なかなかそういうことに思考を割けないだろうから。
0301132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:32:27.95ID:GwVb9l1o
>>300
しらないが大学から固定給はでてるのでは?
予算あつめはラボの運営費と、首きられないための実績づくりのためでは
アメリカでも大学からの固定給だけでやっていけるがそのままだと解雇される可能性が高いのでは?
0302132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:33:41.83ID:2mAdUBaX
>>301
たしか違う
逆にアメリカは、研究者が予算を交渉して、その分け前を大学がハネる
0304132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:07:49.44ID:en6HgSeO
山本眞一氏の「アメリカにおける若手研究者養成システム」にある程度書いてあるな
そもそもアメリカの大学は教育の場で研究機関ではなく、後付で研究機関として研究費が必要になったため、
今でも研究者に大学から支払われる固定費は教育の分だけで、研究費は研究者が外部機関にプロポーザルを出して承認されたら得られる
0306132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:55:52.75ID:P6uA+ZUQ
結局、政策や大学に期待しても無駄なので、個人の研究を頑張るのみ、という結論。
願わくば、頑張って結果を出している研究者(私ではなくても良い)の意見には耳を傾けて欲しい。
0307132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:55:26.98ID:OjF26aQ6
>>296
該当する臓器の自律性に依拠した動きを表現していないからだろ
チンポが勃起するは、チンポの自律性に依拠しているので可であるが
シコシコは手を利用しているからだ
0308132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:11:44.27ID:8lkJmRv0
定年制も有期雇用の一種だと思うのだが。
最初からあんたがXX歳の誕生日になるまでしか雇用しないと宣言しているから。
その分はどうなるのだろうか?
0310132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:26:53.05ID:gx67zaRf
>>309
>そういう意味でも、最終的には「人材をどう育てるか」がとても重要です。大きな望遠鏡をつくる予算がないこと以上に、「基礎科学では飯は食えない」「夢は見られない」と若手が感じてしまっていることが日本の研究現場の一番の問題で、基礎科学の若手研究者を長期的ビジョンに基づいて支援する体制の強化が必要と考えています。
  ↑
そうは言っても、財政は苦しいし…。
0312132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:45:14.24ID:IYkZ4vJ2
>「基礎科学では飯は食えない」「夢は見られない」と若手が感じてしまっていることが日本の研究現場の一番の問題

何故これが問題なのかがわからない
コメントには

>日本の若手研究者が職を見つけ難い事が、研究者を志望する学生が減り、基礎研究力低下につながっている。この事は誰も異論がない。

などとあるが、>>97にあるようにお笑い学校の人は研究者より支援がないが、志望者は多い
したがって職を見つけづらいから志望者が減っているとは安直には言えない
0319132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:14.30ID:sxftqEHF
理研が研究施設として悪いところなら良いところへ移れるチャンスだし
良いところなら英断ってだけでは?
一時的にはパワーダウンかもしれないがそれでいいんだろ
いい人材なら再雇用したり、より良い人材の確保ができるだろ
0320132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:31:03.83ID:sxftqEHF
しらんがそもそも海外に比べて研究者の解雇は少ない、解雇されずらいのでは?
スーパー、デパートの店子として有名店が出店したりがあるが、仮にスーパー追い出されても平気な可能性が高いかと?
研究者は店子みたいなもので実力あればなんとかなるのでは? 
どこにも就職できないなら諦めるか、自費で凌げばいい
政治家でも落選で無職で政治活動しつづけるのはいる
0322132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:54:49.52ID:W07vTiCk
ポスドクは他の国でも普通にある
理研の事例を研究力に結びつける根拠が薄い
0323132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:33.31ID:V3ZekpXR
二軍制度を導入し、成果の乏しい奴を二軍に落として雑用要員にしようぜ。
0325132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:55:17.74ID:8lkJmRv0
日本人を貧乏にしたのは大企業。
カルト教団だけでなく「お友達企業」と自民党の癒着も清算させるべき=高島康司
https://www.mag2.com/p/money/1236770
0330132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:42:19.32ID:PwLcbEig
有馬が悪いんだって
大学院重点化は1991年、東京大学法学部で始まった。当時の有馬・東大学長が「国立大学の棺桶化が進んでいる」と予算拡大を訴えていた頃で、最も苦しんでいたのが法学部。予算配分は実験・非実験・臨床(医学)のいずれに該当するかで異なり、法学部は最も額の低い非実験系だったのだ。そこで文部省に実験講座化を求め、一連のやり取りの中で、教員を大学院所属に移すことで予算を約1.5倍に増やす奇策で決着した。「政策ではなく、予算を増やすための便法を文部省が編み出した」と事情を知る関係者たちはふりかえる。
0331132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:56.50ID:b/UV+7B8
大学院重点化が問題であるとすると、
31年前の1991年に始まったからこのとき大体22歳、現在53歳辺りから影響を受けていることになるが、
54歳~70歳くらいもそんなに優秀だったとは思えない
それに日本の博士の数は現状諸先進国に比べて少ないから、日本の科学力の現状はやはり別にあるだろう
0332132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:33.36ID:Qbmay3a2
>>330
A馬氏は東大を改革したかったみたいだけど、「保身に走る教授会の抵抗がひどかった」みたいにどこかで述べていた。
その後、沖縄科学技術大学院大学の設立に関与したらしい。
最初、琉球大学に手を入れる案もあったが、東大のときの教訓で、(抵抗勢力の相手をするのは非効率なので)イチから新設したらしい。
0335132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:16.20ID:Qbmay3a2
>>330
当時、『(大学ではなく)大学院教授』という肩書きをゲットしてウキャキャキャ状態だった教授もけっこういたと聞いた。笑
馬鹿ばっかり。笑
0336132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:18.36ID:PwLcbEig
一昔前のODは独法化の時にポスト増加で滞貨一掃された、そういうバブルは二度とこない
0337132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:49:11.15ID:W6sMmG4j
そもそも日本の博士は「今」諸先進国に比べて少ない
オーバードクター問題とかいうのはそもそも問題なのかが疑わしい
政府にとって研究者の支援は慈善事業ではないので、利がないなら税金を使って博士を支援したりはすべきではない
0338132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:57:39.39ID:W6sMmG4j
>>97でもお笑い芸人の「自分たちは支援されてないのに何故博士を支援されるのか」という話があったが、
全くその通りで、お笑い芸人を政府が支援することによるメリットがなければ支援すべきではないし、
博士を今以上に支援するメリットがなければ同じ
就職できないお笑い芸人や研究者が可哀想であってもね
0339132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:22.30ID:Bv/VnZka
>>338
お前が生存していても、人類にとって何のメリットもないけどな。
0340132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:15:51.71ID:cLJS3alD
>>339
プロバイダ責任制限法が改正され、インターネット上の誹謗中傷などによる権利侵害について、より円滑に被害者救済を図るため、発信者情報開示について新たな裁判手続(非訟手続)を創設するなどの見直しがなされました。

施行日は2022年10月1日です。

https://keiyaku-watch.jp/media/hourei/provider-seigen-sekinin
0341132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:23:09.66ID:cLJS3alD
異論があるなら誹謗中傷ではなく、これこれこういう理由で誤りというのを説明すれば良いし、
説明できないのならそれは自分が間違ってるということ
0342132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:49:32.24ID:rELognIE
>>338
国家による理系人材の教育優遇策は主にハードパワー研究を目的とするよね
国防力に直結するからね
0343132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:08.69ID:rELognIE
数論幾何学等最先端の純粋数学を始めとする数学の諸研究は軍事・諜報・金融・行政等、高度な安全が要求される情報技術等でひっぱり🐙だし。
0344132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:01:57.59ID:rELognIE
でもそんなことは数学の外の話

…でしたっけね、諸賢さん
 
 
    𓂃 𓈒𓏸◌🧚‍♂𓏸𓈒𓂃

𓂃 𓈒𓏸✨🧚‍♀✨

  ✨スゥゥ…学✨以外ゎ✨
   ✨みなポェ夢✨

  ~ ペ・ロリマン語録ょり ~

~∞
🍄
0346132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:40:15.67ID:PwLcbEig
数論は暗号理論に応用できますと言ってるだけだろ、暗号理論をやってるわけではない
0347132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:48:37.72ID:rELognIE
暗号理論の最先端研究について具体的に
↑書ける人間がネットに具体的な内容ageて<ʓゎけねぇダルルォ!?
 ๑~ ๑~ ~๑
ꉂ🤭゙๑ァホ๑カョ~
0353132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:23:58.69ID:j3wtUDsc
>学術会議は共産党の活動拠点だった

統一教会が言いそうなことだな

民青が強かったのは、1980年代の途中ぐらいまで。
80年代に世界的に共産主義離れが起こる。

現在では共産党支持の学者などほんの僅かしかいないだろ。
一般的に、共産党支持者は高齢者ばかりだし。
0354132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:33:29.02ID:j3wtUDsc
1970代ぐらいには、芸能人でも共産党支持という人はかなりいた。
しかし、80年代になるとだんだん冷めていった。
ソ連がアフガン侵攻とかしたからね。
そりゃ、冷めるよ。
中核と革マルの内ゲバとか赤軍派の事件も影響していると思う。
0358132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/04(火) 23:25:47.96ID:wUPy6OJV
>>354
今は経済学部でもマルクス経済学という科目は少なくなったらしい。
ただ、社会経済学、政治経済学などのタイトルにしてボカすことで学生を集めているそうで、いなくなったわけではないらしい。
海外の経済学教育はどうなっているのか知らないけど、日本の経済学はノーベル賞受賞者はゼロのままでレベルは低いという人が多い。
0360132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/04(火) 23:38:21.29ID:AlwcTrG5
小澤@名大(作用素環)の小澤の不等式は重力波の検出(ノーベル賞)に直接貢献してる
0361132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/04(火) 23:43:27.21ID:AlwcTrG5
伊藤@京大(確率論)はブラック=ショールズ方程式の基礎を与え金融工学へ多大な貢献をした
0364132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/04(火) 23:53:39.59ID:AlwcTrG5
語るお前は何を専攻してるんだw
>日本の経済学は数学や物理学と同じでレベルは高くないだろうな
0371132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:06:50.38ID:MN1cXuUU
Z世代じゃなくても普通に分かりそうなものだがな
「日本のレベル」の話で小澤正直(72)を挙げられても、「今」の話じゃない
0373132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:27:18.72ID:uFWxh9Tn
重力波の検出
米・マサチューセッツ工科大学名誉教授のRainer Weissさんと米・カリフォルニア工科大学名誉教授のBarry C. Barishさん、Kip S. Thorneさんの3名が、2017年のノーベル物理学賞を受賞した。レーザー干渉計型重力波検出器「LIGO」への明白なる貢献と重力波初観測の業績が評価されたものだ。

金融工学
金融工学は、値動きのある金融商品のリスクやリターン、理論的な価格などを、数学やコンピューターを駆使して数値化し、分析し、リスクヘッジやリスクマネジメントに役立たせたり、投資や資産運用の意思決定に役立たせたりすることを研究する学問です。金融工学の中でも有名な研究としては、1950年代に出された現代ポートフォリオ理論や、1970年代のデリバティブの価格理論などが挙げられます。また、ここ20年程度の間にそれらの理論を提唱した学者たちがノーベル経済学賞を受賞したことによって注目度が高まった、比較的新しい学問だといえます。

昔話だよな(笑)
0374132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:33:16.84ID:MN1cXuUU
学問自体じゃなくて日本の話なんだがな
アメリカは例えばJacob Lurie(44)が挙がるが日本は挙がらない
挙がるのは森重文や広中平祐、更に古い高木貞治や岡潔など現役世代ではない人だけ
物理学も経済学も同じこと
これでは日本の今のレベルは高いとは言えない
0375132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 02:35:02.86ID:g6WbNHUP
ノーベル物理学賞2022
アラン・アスペ(1947)
ジョン・クラウザー(1942)
アントン・ツァイリンガー(1945)
0377132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 09:46:24.15ID:E05bZf+4
>>376
予算に見合ったレベルに上げればいい
何故日本の数学や経済学のレベルが高くないのか、原因を分析して、修正すればいい
0378132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:11:26.78ID:uFWxh9Tn
ゆとり世代の主張
今の日本の若い世代(30才以下)に物理学、経済学と数学に優秀な人はいない
0379132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:15:57.51ID:uFWxh9Tn
人、若いとは書いてない。経済学、物理学を語る(笑)
>日本の経済学は数学や物理学と同じでレベルは高くないだろうな
0381132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:28:17.78ID:CnzyuZ3E
実際「151研究領域におけるTOP10%論文数の 国際シェア順位の推移」を見ると、
(若干古いが)15-17年平均のTop10%論文数において、
数学と物理学は「全ての分野」で米中英独を下回っている
0388132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:46:59.83ID:NHaeAYGD
>>385
Scopusデータベースの運営がElsevierなだけで、データベースに収録される出版社はElsevierだけじゃない
0391132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 15:56:03.22ID:Cg0OWNiG
>>390
これはIFで「個々の」論文を判断するのは誤用と言っているが、
国単位で少ないことを判断指標とすることについては特に否定していない
0393132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:23:59.36ID:uFWxh9Tn
自由とは、他からの強制・拘束・支配などを受けないで、自らの意思や本性に従っていることをいう。哲学用語。自由な行動により生じた結果は本人が引き受けるべきという社会通念があり、自由と責任は併せて語られる事が多い。
博士課程に進学する自由は補償されるが結果は自己責任
0395132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/06(木) 00:26:20.98ID:CNY2t2WQ
ジニ係数でみると日本はアメリカやイギリスよりも所得格差が少ない国
0396132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:24:20.18ID:PjwXROlG
うちはWeb of Scienceを利用できなくなってスコーパスに切り替わった。
スコーパスは使いやすいが三流ジャーナルまで含んでいるので、業績評価に用いるのはどうなのよ?
一流ジャーナルを目指すより、ぎりぎりスコーパスに収録されてる程度の三流ジャーナルに2本載せる方が得になってしまう。
0397132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/06(木) 09:29:11.64ID:ej924G6t
歴史にIFはない。
0398132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:23:05.92ID:V39zk67P
ノーベル賞受賞者(生理学医学・物理・化学)

スウェーデン 1人(研究所はドイツ)
デンマーク 1人
フランス 1人
米国 3人
オーストリア 1人
0399132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:13:06.62ID:PjwXROlG
国際情勢に鑑み、日本もシェルターを用意しておいた方がいいんじゃあるまいか。
そうなると、その建造に予算(=リソース)を割かざるをえない。
経済力アップのためにも、科学技術力を向上させないと、本当に日本は滅びるぞ。

政府はこれまでの数十年間、何をしてきたんだ?
いい加減危機感を持って欲しい。
0401132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:58:23.51ID:4YwcGt6t
優秀な人材が日本に流入してくることは、、、ないよなぁ。
0403132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:08:17.03ID:xdRwMLFB
上田教授たちのような科学者の中国への移籍をめぐっては「頭脳流出」などと批判的な論調も目立つ。本人は、こう反論する。「土木の分野について言えば、日本にとって不利になるというようなことはない。既に中国に追い抜かれている面も多く、中国と一緒に取り組むことで、日本にはない技術を日本に還元できることの方が大きい」。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/20113?page=2
0404132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:21:33.42ID:4YwcGt6t
>>402
日本に留学してきてるのは優秀な学生なんか?
0406132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:58:23.39ID:nTbBaNDW
上田多門
私と中国との付き合いは非常に長い。1996年頃、大連理工大学の一人の教授と知り合う機会に恵まれた。その教授の紹介で、2000年に同大学から北海道大学に留学した優秀な中国人留学生を指導することになった。それ以降、さらに多くの優秀な学生を受け入れた。こうした学生たちは卒業後、浙江大学や香港理工大学などで教職に就いている。そのおかげで私は中国の大学とのつながりを深めることができた。
私は中国の研究環境に過去20年余りで起きた極めて大きな変化を目の当たりにしてきた。2011年から、大連理工大学や浙江大学、哈爾浜(ハルビン)工業大学や深セン大学などで客員教授となり、1年のうち1-2ヶ月は中国で勤務してきた。5年ほど前に、中国の大学から専任で来てほしいと言われたが、その時はまだ迷いがあった。しかし、2年前に再び中国に来た時には、すでに状況が変わったとはっきり感じた。
深セン大学の研究環境は非常に素晴らしく、日本の大学が揃えられない先進的な設備があり、周りの研究チームの資質も非常に高い。日本国内には今でも先端技術の中国流出を懸念する論調があるが、実際には、少なくとも私がよく知る土木分野においては、研究設備においても、いくつかの研究分野の成果においても、中国はすでに日本をリードしている。
0407132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:14:41.97ID:zfC6WcAC
>>405
東大に入れるから優秀……?
まあ中には日本のアニメが好きだったとか、日本を選ぶ理由があった優秀な人もいるかもしれないが……
0410132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:55:56.89ID:zfC6WcAC
>>408
っていう国内マウントを取っている間に、
既に東大は先進国としてレベルの低い大学になってる
0412132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:05:13.17ID:nTbBaNDW
井戸を掘った人を忘れない
中国人は恩義を忘れず、困ったときに受けた支援を後々までおぼえているという意味のことわざ。共産党政権成立後、このことわざに即した毛沢東の農民支援のエピソードが中国の小学生用の教科書に採用され、誰もが知る表現となった。

日本のODAをなかったことにしたシナのご都合主義
0414132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:11:49.40ID:zfC6WcAC
>>413
東大の科学力は先進国のトップ大学として低い水準となった
「東大卒は高卒より凄いんだ」と言ったところで日本にとって利はない
0417132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:16:34.69ID:zfC6WcAC
そもそも論点は、日本の科学力の向上
日本の科学力の低下の結果の一つが東大の現状であり、
科学力を向上するために、東大の現状を認識して、何故東大もレベルの高くない大学となったのか原因を分析すべきだろう
0422132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:22:23.60ID:zfC6WcAC
>>420
東大のレベルは先進国として低い
だから国内へ投資した際の効率を高めるため、まず国内のレベルを上げる必要がある
0424132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:27:17.59ID:zfC6WcAC
>>423
ID:4YwcGt6tじゃないぞ
「東大に入れるから優秀」とあったから「東大って世界的にそんな凄い大学じゃないよね」とツッコんだら、
国内マウントが始まったから「でも重要な論点なのは日本の科学力」ということを説明しただけ
0427132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:03:18.19ID:5yGqKyBo
>>425
例えばQS世界大学ランキングの東京大学のCitations per Facultyは73.3

https://www.topuniversities.com/universities/university-tokyo

これはアメリカのシカゴ大学やイギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドン、
スイスのチューリッヒ工科大学やオランダのアムステルダム大学と比べても10~20低い値



逆に東京大学が世界的に一流であるというデータは見つからない
0428132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:03:38.17ID:nTbBaNDW
大学を受験する自由は補償されている。高校の数学で落ちこぼれても
0431132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:11:09.54ID:5yGqKyBo
>>429
それはどうでもいい
データを見ると、東大が一流ではないものはあっても、一流であるというものはない(昔話は除く)
0436132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:17:34.14ID:5yGqKyBo
>>434
日本の科学力が低いことを認識できれば、その原因を調べることで、
原因の解消という科学力を向上させる政策を考えることはできる
0438132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:22:24.13ID:nTbBaNDW
日本の数学のレベルが下がっているのでレベルを上げるにはどうしたらいいかw
0441132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:34:34.36ID:4YwcGt6t
無能をクビにして優秀な人だけ雇えばよくなる。
さらに、その後大学をうまく運営していくことができるので、長期的にはドンドンよくなっていく。
0443132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:57:44.08ID:4YwcGt6t
>>442
研究面は評価しやすいだろ。
その大学の相場を大きく下回る人はいらんよね。
教育面の評価は確かに難しいから、研究の評価だけ問題にすればいい。
0447132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:30:29.38ID:nTbBaNDW
忖度すればアメリカのような実力主義にするということか、既出だけど
>無能をクビにして優秀な人だけ雇えばよくなる。
0448132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:32:31.99ID:nTbBaNDW
話はそれるけど、一般企業では無理だな、理由は略
>無能をクビにして優秀な人だけ雇えばよくなる。
0449132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:46:02.75ID:xdRwMLFB
>>446
1.そもそもこの記事は冒頭でTHEやQSなど色々な世界ランキングがあることに触れていながら、後半はTHEの話しかしていない
2.「国際性」の評価は低いとあるが、Citations per Facultyとは無関係
3.英語で書かれた論文のほうが引用されやすいため、非英語圏の大学は不利になるとあるが、
スイスはドイツ語、オランダはオランダ語が公用語で、非英語圏の中で見ても東大や京大など日本の大学は低い
0451132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:48:23.69ID:xdRwMLFB
ちなみに、こうやって東大や京大の研究力が高くないソースを一つ貼ると、
言葉をこねくり回してソース一つ頑張って否定して、結論自体を無かったことにする人がよくいるが、
重要なのは「東大や京大の研究力が高くないことを示すデータはある」のに「研究力が高いことを示すデータはない」というメタ分析
0457132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:59:01.42ID:xdRwMLFB
>>402も数学の話ではなく、科学全般からまず議論してるのかと思ったが
こと数学に限っても、東大や京大からもフィールズ賞は直近30年以上出ていないし、レベルが高くないことは想像に難くない
0458132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:23:24.79ID:4YwcGt6t
>>445
研究面は、東南アジアなどではスコーパスで一律評価だと、以前ツイッターで騒いでる人がいた。
某有力大学の工学部教授で。
本当かどうか、知らん。
0460132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:48:47.77ID:OTu1wimN
>>459
日本と数学に愛情がないなら、
日本の、特に数学のレベルが低かろうがどうでもいい
そんなの無視してアメリカやイギリスの数学を黙って勉強する
そうせずに日本の科学力をどう向上させられるのかについて話すのはそういうこと
0463132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:56:09.32ID:OTu1wimN
>>461
移動してると基地局が変わるタイミングでIDも変わるが、
正直自分はこだわらない
毎書き込みID変わってもいいくらい
0464132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:57:39.85ID:nTbBaNDW
今日のまとめ

ポスドクはシナへ行け
外国人の優秀な人が来ない
東大のレベルは低い
0465132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:11:31.12ID:4YwcGt6t
>>464
業績評価にスコーパスを用いることの是非については、要検討。
というのを追加してください。
0467132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:32:08.25ID:qaS6gVOr
経済大国になったから、
東大出身のノーベル賞受賞者がたくさん出てくると思ったが、
予想は外れた。
たいして出なかった。内容も京大のほうがいいし。
0469132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:42:53.39ID:nTbBaNDW
嬉しいじゃないかw

基本計画における主要指標
科学技術イノベーションの基盤的な力の強化
○任期なしポストの若手研究者割合
○女性研究者採用割合
○児童生徒の数学・理科の学習到達度
○論文数・被引用回数トップ1%論文数及びシェア
○大学に関する国際比較
https://www8.cao.go.jp/cstp/kihonkeikaku/5sanko.pdf
0470132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:02:09.91ID:qaS6gVOr
そんな小手先のことだけでよくなるはずがない
0474132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:57:05.99ID:1bbu/+Uq
リスキングは評判が悪い。

それよりか、中国のように学習塾を禁止したほうがまし。
0479132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:49:52.64ID:rkrQpPcA
自分中心だったから80人に反対されても厳しい講義を続けたんだろう
0480132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:03:45.48ID:1bbu/+Uq
解雇されたのはメイトランド・ジョーンズ・ジュニア。83歳。
学生の評価は平均で約3.3でかなり低かったということだ。
0482132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:37:53.29ID:rkrQpPcA
>>481
アメリカがこれで高い研究力を誇っているのを見ると、
研究者のポストや待遇を安直に良くすることが良い政策であるとは言えないことが分かる
0484132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:36.79ID:rkrQpPcA
オックスフォード大学卒のデービッド・アトキンソンが、日本経済の政策を提言すると、
その中身には何も触れずに「日本の中小企業を潰しに来たスパイだ!日本経済を語る資格はない!」と意気揚揚と人格攻撃で否定した気分になってる(この場合、スパイだろうが何だろうが提言した理論のどこが間違ってるのかを説明すればいいだけ)
日本人の論理的思考力が低いことはデータで示されているが、議論ができない実例ばかりで実感せざるを得ない
0485132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:06.73ID:rkrQpPcA
人格攻撃で否定した気分になってる人が現れる、ということがよくある
0487132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:26:26.60ID:rkrQpPcA
例えば「1+1=3だ」という主張を否定したいなら「ここの推論がおかしい」とか「こう考えると1+1は2になる」とか、説明すれば良いのに、
人格攻撃だけで発言を終える人が多い
議論しようがない
0489132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:56:42.27ID:1Rtiuz0m
静岡大学と浜松医科大学の統合問題。
静岡勢力は、「まずは統合して、その後ゆっくり再編については議論」と言っているが、実は統合だけして、再編する気はない。
浜松側(浜松医科大学+静岡大学の浜松キャンパス(情報系学部))にとっては、静岡キャンパス側(文系、教育学部、理学部など)はお荷物だと思っており、さっさとクビにしたい。

浜松側が静岡側をお荷物とみなす理由は、論文数、外部資金獲得力に有意な差があるからだろう。
政府としては、獲得した外部資金を間接経費として全学に召し上げるところを見直す必要がある!?
(医学部や工学部にとっては、せっかく外部資金を稼いでも、一部は文系や理学部のために使われてしまう。)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c230e3e436b4050420c3b541d4b2f9eccbf5575b
0490132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:58:48.34ID:wwyQKPrK
集合知
集合知とは、「たくさんの人の知性を集めると、より優れた知性が登場する」という考え方であり、「集団的知性」とも呼ばれる。
「ある共通の目標や問題を解決するために、知を蓄積し、活用すること」、「集合的な創造性による問題解決の手法」というような意味で使われることが多い
0494132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:24:18.46ID:1Rtiuz0m
>>490
「共通の目標」がない。
自分(もしくは派閥)の利得最大化のために動いているから。
0498132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:57:59.74ID:1Rtiuz0m
>>495
「総てを合わせて」共通の目標を達成しようにも、合わせる対象(共通の目標)が存在しない。
なので、総合することができない。
0499132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:59:46.56ID:wwyQKPrK
必要なのは専門能力が修士程度、各分野の優秀な奴だけ、のような気がするw
0502132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:17:51.78ID:wwyQKPrK
研究テーマが替わったらどうなるんだろう、次のテーマを誰か与えてくれるかな、ないだろうなw
0503132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:30:46.05ID:AuMac5fE
理化学研究所ユニットリーダー募集(W22143)
募集研究室
情報統合本部基盤研究開発部門ネットワーク高度利用技術開発ユニット(仮称)
(2023年4月1日新規設置予定)
https://www.riken.jp/careers/researchers/20221003_1/index.html
0504132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:59:08.70ID:AuMac5fE
「東京の廃虚」と化した小学校が解体へ 閉校32年、やっと決まった
https://www.asahi.com/articles/ASQB764BNQB3OXIE01Y.html

もったいないな。数学とかソフトウェアの研究所にすれば良いのにと
思ってしまう。でもどうせ土地開発で高層ビルを建てて商業利用しよう
とか、ビル建設をしたいゼネコンとかそういうのが待ち構えているんだろうな。
0505132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:06:01.62ID:uG6woaVd
>>503
リケンはキケンなのでイケン。
任期付きだしな。
0506132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:21:16.89ID:SQNjeunC
ワクチン冷凍庫「使用めどなし」40台…大半が「超低温冷凍庫」、ファイザー製供給不足で余剰に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221010-OYT1T50072/

おんぼろのアイスクリームの冷蔵庫をしかたなく使っているような
生物・生命科学の大学講座などに移管できないのだろうかね。
それにしても、備えあれば憂い無しで、またなんどき再びワクチンが必要に
なる時が来るかもしれないのに。ウィルスとそれを製造するやからが
手ぐすね引いている。小松左京の復活の日のような事にならない保証はない。
なまじ生命科学・工学の技術が進歩したために、人類の未来は危うさを増した
と思う。
0508132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:14:49.48ID:PC5Ym1Jg
学校教育ってさ、教師の立場を守るために教科書読んだだけじゃ
分かりにくいようにわざと作ってあるんだって
世間じゃ教育を語る奴らがいるが学校のことを言ってるんだよな?
教育っていろんなものがあるし色んな意味があるだろうし
0509132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:03:57.75ID:tGxa1yq/
【図で理解】THE世界大学ランキング日本版2022ダイジェスト
https://japanuniversityrankings.jp/topics/00209/index.html

THE世界大学ランキング2023―東京大学は39位、京都大学は68位
https://japanuniversityrankings.jp/topics/00224/

World University Rankings 2023
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2023/world-ranking

Asia University Rankings 2022
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2022/regional-ranking
0510132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:19:00.49ID:/+krAQqM
他の大学の予算を東大や京大に回せば順位は上がる、みたいな意見も多いみたいだけど、
それやっても東大や京大の順位が上がるだけで、他の大学がなくなった分そこのメリットが消滅するから、日本全体としては損、東大や京大が得するだけなんだよな
でもそういうことは日本人には分からないらしい
0512132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:08:19.66ID:gg4UHjrS
世界の金持ちランキングに日本人の数を増やしたければ、
所得の逆累進課税をすれば良いんだよ。そうしてそれ以外にも
金持ち優遇の政治を閣議決定で行えば良いだけ。
国会議員の歳費を一人年間10億円にすると閣議で決定すれば、
そうなる。ただし財務省の役人の年収も10億円にするのとセットだ。
そうして国有財産を金持ちに渡したり、カブだの国債だので金持ちに
だけ高利を払ったりすれば、日本人金持ちの数が増える。
大勢が腹を立てるだろうが、議席で多数を占めているのがその数を
頼みとして、議会で議論もせずに決定して、電子投票システムの
ボタンを仲間に押させればそれですべてとおるからね。法律を
百でも千でも作り替えるのも一括してボタン1つを議員が
それぞれ押せば可決できる。牛歩戦術を封じたことの必然的帰結だ。
そうやって独裁国家に近づくための布石がどんどんと敷かれてたんだ。
0513132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:18:31.96ID:9pm2VFCT
日本全体の研究教育を底上げするためには、39位の東大を必死になって30位にするよりも、ランク外の大学を3つぐらい300位にする方が効果的ではないかな。
まあ、そこそこレベルの大学の層が薄すぎて300位になれそうな現在ランク外の大学がないんだろうけど。
0514132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:13:03.39ID:QnqUuKj0
>>513
同意見だな
東京一工とかを持ち上げすぎて、今まで「そこそこ」を無視してきたことが、日本失敗の大きな理由だと思う
そもそも、日本の質の高い論文「数」とかは、より多くの日本の教員がそういった論文を書ける方が増えるわけで、
極一部しか育てない国が他国に抜かれるのは当然中の当然の末路なんだよな
0522132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:19:16.60ID:gg4UHjrS
医学部を持ってしまうと、莫大な経費が附属病院などに食い潰されて
しまうんだろうに。純粋研究には金が回らなくなる。横浜の大学の前例あり。
0526132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:49:45.52ID:YWeSw1iL
>>522
医学部を持つメリットは何ぞ?
病院収入?
早稲田なども医学部設置を目指しているわけで、メリットもあるはずよね。
大きな決定に向けて動くからには、総合大学としての[ステータス]なんて花だけではなく、実もあるんだろう。
0531132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:59:31.54ID:0DicEvVD
世界大学ランキングも改善してないし、
数学で言うとフィールズ賞も取れない
基礎研究費とは別に癌があるんだろう
0532132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:03:16.17ID:tGxa1yq/
論文の質は世界大学ランキングの評価基準の一つにすぎない
フィールズ賞を取るために基礎研究費を増やしてるのか?ソースは?
0535132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:21:42.90ID:0DicEvVD
まず研究費は成果を出すために出す
でも成果を見ると、出てないことを表すものはあるが、逆はない
だから無駄

フィールズ賞を取るために基礎研究費を出してるかどうか、というのはこのレスの第一段落のロジックと関係ないため、
基礎研究費を増やそうとするのは無駄であるということは変わらない
0536132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:44:27.61ID:8BbYkugo
東工大と医科歯科大、一つの大学に 大学ファンド視野に研究力強化
https://www.asahi.com/articles/ASQBF76JYQBFUTIL01P.html

>一部の大学に巨額の支援を行う「大学ファンド」の公募が年内に予定されており、
>この資金獲得を視野に入れた動きとみられる。

金欲しさに魂を売る、しかしその金が出てくる財布は、所謂悪魔の財布。
0537132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:21:48.09ID:8BbYkugo
原発運転、60年の上限撤廃 電力安定供給へ経産省検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07B3X0X01C22A0000000/

>経済産業省は原子力発電所の運転期間を最長60年とする規制を撤廃する案の検討に>入った。経産相が運転を続けると判断する原発について、原子力規制委員会の審査>に通れば60年を超えても稼働できるようにする。電力の安定供給と脱炭素に向けて>原発の有効利用を目指す。古い施設でも安全を担保する厳しい審査体制が求められ>る。
>素案では運転期間に上限を設けず、規制委の審査を経て
>何度でも延長できるようにする。原発は運転時...

これはつまり、大事故を起こして爆発してしまうまでは
安全だから、それまでなら使っていてよろしいということだよ。


死ぬまでは生きていても良いというのと同じじゃ。
0539132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:41:14.49ID:nvi9NI/3
>>537
日本からは
「世界初 核融合炉の原発による発電、電力供給開始」
のニュースは見れない
…ってコト!?
0540132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:45:09.85ID:nvi9NI/3
もぅ、さ、高知能理系以外の男性は子どもは娘1人以外禁止にしちゃってさ、高知能理系男性に一夫多妻で効率的に高知能理系人増やしてもらってさ、パパパッと底上げしちゃぇばぃぃんじゃナィジェリア?…ってコト!?で
ok?ok繁殖場?
0542132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:14:48.56ID:9c33x6SU
俺のスーパー教育構想は金さえ払えば誰でも入れる国立大を
作って天才の取りこぼしを防ぐことだ
天才はテストは苦手だったりするからテストで点がとれないと
大学へは行けない
0543132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:22:49.52ID:l3ZnRulX
何十年も前、大学をほぼ全入にして、欧米のように
大学内でふるい落とすというアイデアを言っている人はいた

当時の氷河期世代のポスト不足解消と、大学の運営費のためでもあるが、
日本の文化には合わなかった。

出世している文系役人がT大出てて、(中退であっても)多くの人が同じ肩書になる
ことは想像できないともコメント出てたね。
0544132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:28:04.83ID:goRZBFSz
そもそも今の欧米の大学は「大学に入れて育てる」
日本の「大学に入るのは難しくて卒業は簡単」と欧米の「大学に入るのは簡単で卒業は難しい」という対比的レッテルは誤っている
現に、今のアメリカやイギリスの大学生の勉強時間は、日本の大学生のそれと大して差がない
0546132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:32:19.27ID:goRZBFSz
https://gendai.media/articles/-/63819?page=2

労働統計局のAmerican Time Use Surveyの結果によると、米国の大学生の1週間当たりの平均勉強時間(授業時間を含む)は20時間弱

日本の大学生の1週間当たりの平均授業時間は20時間弱であり、これを考慮すると日米の「平均的な」大学生の勉強時間は大差がないことが分かる。
0548132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:28:29.08ID:jXgRbw3X
>>546

それはインチキ
別の調査結果を比較しても意味がない。
同じ人が同レベルの大学を調査しないと
いけない。
0549132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:30:57.73ID:goRZBFSz
>>548
同じ人が日本とアメリカ、更にイギリスドイツ等など調査しなきゃ認めないってこと?
めちゃくちゃ言ってるな
0550132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:42:54.87ID:jXgRbw3X
講義の時間と学習時間をプラスして勉強時間とするのも変だ。
講義の時間より、学習時間が大切だ。
比率が1対2ぐらいがいいと思う。

日本人は講義だけ聞いて放置という人が多い。
0551132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:44:09.31ID:goRZBFSz
>>550
だからアメリカのデータが講義時間を含むのと日本が含まないのを加味すると、
アメリカと日本の大学生の勉強時間に差がない、という話な
0553132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:13:45.46ID:auQ9O0vf
According to the National Survey of Student Engagement s findings, the average student spends...
https://homework.study.com/explanation/according-to-the-national-survey-of-student-engagement-s-findings-the-average-student-spends-about-17-hours-each-week-preparing-for-classes-preparation-for-classes-includes-homework-reading-and-any-other-assignments-assume-the-standard-deviation-of-tim.html#:~:text=Question%3A-,According%20to%20the%20National%20Survey%20of%20Student%20Engagement%20s%20findings,reading%20and%20any%20other%20assignments.
0556132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:16:23.42ID:n6Cnm0aQ
>>553
NSSEって数百の大学だけが対象だし、そもそもアメリカだけでなくカナダも対象だしどうだろうな
労働統計局はアメリカ政府所属の機関だから母数は大きいと思う
0557132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:17:07.36ID:n6Cnm0aQ
>>554
これは>>546にあるように、授業時間を含むアメリカと含まない日本をそのまま使ってしまったパターンかな
0558132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:23:29.74ID:jXgRbw3X
「シケプリ」で単位を取る。
東大ではそれが定着しているということだ。
youtubeなどで伝えられている。

そんなんじゃ、勉強したことにならないじゃないの。
0559132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:31:41.56ID:n6Cnm0aQ
大学の教育のやり方には議論が必要だと思うが、
少なくとも勉強時間という数値だけ見れば、
日本の大学生とアメリカの大学生にはほとんど差がない
だから「アメリカは卒業が難しい」は間違い(もちろん向いてなかった人が退学になるかどうかという違いはあるだろうが)
「アメリカは入学も簡単だし卒業も簡単」が正解(それだけ学生を育てることができる、ということでもある)
0560132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:35:44.15ID:jXgRbw3X
>日本の大学生とアメリカの大学生にはほとんど差がない

差があるよ。文科省もそれ前提で議論している。
0562132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:40:12.22ID:jXgRbw3X
講義を受けるのは勉強時間に入らないよ。
ボケっとして時間が過ぎていくだけだもの。
日本の学生は。
0563132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:43:16.04ID:n6Cnm0aQ
https://www.osaka-u.ac.jp/sp/ir_project/post-443/

大阪大学も、データを出して何故日本の大学生がサボるという評判を得たのか不思議がっている


講義の内容が違う、と言いたい気持ちは汲み取るが、
少なくとも勉強時間という観点から見ると、差はない
講義の質という別の論点になる
0565132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:46:46.63ID:jXgRbw3X
日本は無駄が多い

・浪人の無駄
・小学生のころからの受験勉強で疲労して大学で勉強しないという無駄

無駄であるだけでなく、有害である
0569132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:50.00ID:jXgRbw3X
とにかく、1990年代になって中国、インドなどの科学技術力が
どんどん上がっていった。
世界的に競争が激化していく中で、日本は取り残されてしまったということだと思う。
受験戦争が治まらないどころか、低年齢化してひどくなったことも原因の一つだと思う。
0570132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:18:20.00ID:l3ZnRulX
日本は新卒主義で、仮に大学院とかPDまでやると、国内で仕事の選択肢は激減する
気軽に博士進学する雰囲気もないし、人生賭けてる感じが強すぎる

日本はレールから外れる失敗に厳しい
とくに数学なんて殆ど趣味なんだから、
もう少し気軽に大学とか大学院で研究して、論文書ける仕組みにしてくれ
0572132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:54:16.05ID:auQ9O0vf
これは間違い、大学院進学の受験機会を与えるだけでよい
>もう少し気軽に大学とか大学院で研究して、論文書ける仕組みにしてくれ
0575132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:53:22.71ID:O9TCHSTG
文系は数学をやる必要がない
数学は理工がやるもの
文系は論理的思考だけでいい
0576132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:21:48.84ID:5RThKUFB
>>575
統計学も勉強できないじゃん。
現実の経済は複雑だから、経済学は数理モデルを使わないと理解困難らしい。
そりゃそうだろう。
0578132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:37:05.92ID:fzqBrM2x
重要なのに日本人って研究者も含めて論理的思考力低いからなぁ
まあ教育が悪いんだけど
0580132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:26:06.69ID:41E4Mvhd
「論理国語」については,主として「思考力・判断力・表現力等」の創造的・論理的思
考の側面の力を育成するため,実社会において必要となる,論理的に書いたり批判的に読
んだりする力の育成を重視した科目として,その目標及び内容の整合を図った。
0581132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:02:08.16ID:jt8foDN/
逆に(論理国語ではない)小説、それから古文漢文などは、いらなくないか?
0582132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:04:07.73ID:jt8foDN/
いらないって、学校で習う科目としてはね。
小説などは、好きな人が趣味で読めばいい。
0583132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:10:40.07ID:41E4Mvhd
文学国語は感性、情緒の力を養うんだって。国語をこう捉える人が指導要領を作っていたんだろ。
0584132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:14:04.83ID:41E4Mvhd
ちなみに小学校のプログラミング教育はプログラムを作ることが目的ではなく論理的に考えることが目的なんだってさ。
0586132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:45:36.23ID:DVmJGQAc
大河ドラマは
徳川家康と紫式部の次は
小林秀雄をやってほしい
0587132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:39:20.40ID:ulWy9t0c
このスレ的には小林秀雄なんかより
岡潔がいいでないかい

ナレーションは
野口潤次郎な
0588132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:17:42.25ID:DuKmmnB2
大河ドラマは安重根をやってほしい
0591132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:31:01.48ID:0UNLwTag
ゲーデルエッシャーバッハが読んで理解できる普遍的な自然言語能力

>>581
易経がマシン語ニーモック表として解釈できるぐらいの素養。
0594132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:21:41.23ID:Z5z4Ol6I
予習+講義+復習

これがセットになってる
日本の場合は講義を受けるだけ
予習、復習はあまりしない
だから、勉強になってない
0595132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:36:30.06ID:M341Q52x
大卒と同じ実力があると認められたら、中卒、高卒、大学中退者であっても、
大学院修士あるいは博士に入れるようにすれば、もう数学なら数学の研究者に
なるんだと人生を決めている者にとっては、近道早道だし、学費の節約になって
救われる面もあるのではないだろうか。もちろん潰しの利かない不良品も
大量に出るかもしれないが、そこは所謂自己責任というやつだ。方針変更して
地方公務員の窓口業務とか、介護ヘルパーとか、幼稚園の先生になるにしても、
若いうちに挫折転向する方が人生は安全なのではなかろうかと思う。
0596132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:02:54.97ID:M341Q52x
AI、量子、ドローン…先端技術は防衛力か?学術界には根強い警戒感
https://www.asahi.com/articles/ASQBG6FLRQBFUTFK018.html

いずれ日本の数学者にも、フォンノイマンのようなのが現れて、
軍事顧問となって、原水爆開発を指揮したり、生物兵器の拡散気象モデルを
推進したりするようになるのかもね。
0597132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:04:28.18ID:QuRnzYN+
>自己責任というやつだ

そういった人が修士や博士課程に入れるとして、結局ポストを学部卒に奪われたり就職しづらいと、結局直接大学院を目指す理由がなくなるので、何も変わらない可能性が高い
0600132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:04:54.35ID:6IyqsiAk
数学専攻の人数がこんなにいて、どうすんだよ

浮世離れした奴も多いし、コミュ力壊滅してる場合もあるし、
学生の就職先も斜*産業多めな気がする(大学広報では、綺麗に見せるが)
0601132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:23:46.21ID:0UNLwTag
>>600
ガラパゴス日本は専門性を欠いた学部卒止まりB層ディストピア。
国全体が現代テクノクラート社会から脱落しつつある。
0604132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:57.68ID:XZmyluqN
熊本大学に「半導体学部」みたいなのができるらしい。
数学のポストが増えればいいが。
0608132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:10:21.80ID:hYCtw+Eb
>>606
数学が関係ないってこと?
微積分、線形代数、統計学ぐらいは、必修に近い扱いで置かれるだろ。
0609132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:21:21.27ID:NiUCbqPG
仮に数学博士とかを採用しますと言っても、こんなのは純粋数学じゃないとか言って、「数学のポスト増やすべきだ」と言い続ける未来が見える
0610132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:27:52.65ID:6IyqsiAk
理学の生き残りも、金の話ばかり見聞きする
定員充足ばかり気にするし、実学優先の講義も増えてる
隙があったら、ポスト召し上げもあるし

ゆっくり数学やってられない雰囲気
論文数稼ぎに奔走する一方
0611132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:21:03.53ID:Z0HAlFkv
モスクワ数学会の会長を務めたほどの数学者である
ジューコフスキーの業績を
岩波数学辞典は黙殺しているが
理化学辞典と数理科学事典には
ジューコフスキー変換はちゃんと載っている。
この辺に日本数学会の没落の原因が潜んでいるような気がする。
0613132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:48:59.44ID:AJpCIERk
そもそも半導体工学は、物理、応物、電気電子、材料の学部でやることだろ
ナノプロセスの開発になるから量子力学の知識は必要になるだろうけど、高度な数学が必要とされるかというと疑問
0615132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:44:31.36ID:Uf4ZrgRm
>>612
優秀な工学者や物理学者もいるだろうけどいい加減な人もいるから、数学の授業を任せたくないなあ。
やはり学問中の学問である伝統と格式の数学は、誇り高い数学者で回したい。
0617132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:10:13.70ID:a6jomUBV
ε-δ論法は一生使わなくても大抵は怪我しないだろうけど、
正方行列は必ず対角化できますから、とかやってたら爆死する工学分野もあるだろう
0618132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:15:44.84ID:YL7g2VMy
反復合成は怖いからね
0619132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:54:36.65ID:AJpCIERk
ひらたくいうと定理の証明はいらない、それを使って計算できればいいのさ
0620132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:05:39.38ID:AJpCIERk
悲報、熊本大学の一年生の線形代数は対称行列の対角化しか教えない
0624132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:26:36.48ID:TaRT6qWG
>>621
ちが
0625132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:28:53.06ID:TaRT6qWG
このスレに常駐していたメンヘラ君が、他スレに迷惑をかけていて恥ずかしい。
0628132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:08:25.19ID:hjZl/ivA
ロシアの科学技術が不振なのは、プーチン長期政権

日本の科学技術が不振なのは、自民党長期政権

中国も習の3期目で長期政権になり、おかしくなるのではないかと危惧されている
0631132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:18:32.82ID:hjZl/ivA
政党の政策云々という問題ではない。
70年間近く、自民の独裁に近い体制だったため、
まともな政党が育ってない。
そういう問題だ。
ロシアがそうだからね。日本はロシアほどひどくはないが。
0638132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:55:36.40ID:hjZl/ivA
1970年代前半、統一教会は問題になっていた。
自民の岸などとつながっていることは知られていた。
そのことは問題にはされなかった。
50年以上も関係が続いて、殺されてやっと問題になってきた。
そんな国なんだよ。日本は。
0641132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:02.72ID:PC0a3RIi
塾、家庭教師…課金するほど「撤退」できず 息子の中学受験、総額は
https://www.asahi.com/articles/ASQBH62XBQ6LUTIL01F.html

中学受験でこんなに金が掛かるのではかなわないな。少子化も当然だ。
0642132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:15:27.38ID:wDhQd1lg
中国は学習塾は禁止した。
日本の場合は自民党幹部。
自分の子供を通塾させるのに必死だから、話にならない。
0645132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:59:32.42ID:DVowf1BI
2023年4月、中部大学は、数理・物理サイエンス学科、Alロボティクス学科、宇宙航空学科の3学科からなる理工学部を新設します。

これを記念し、数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞した森重文教授による基調講演と数学の面白さやAlを使ったプログラミングを体験してもらうための模擬講義を開催いたします。


https://ac-chubu.jp/web-oc/news/108
0647132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:25:47.12ID:o6SlBUXE
中部大学が名前を変えるという話はないのか
0648132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 05:37:59.86ID:r8o5CwL6
茂木健一郎は「中学受験が諸悪の根源」と言ってる。

中学受験は大学受験のためというのが大きいから、大学受験が諸悪の根源
になってる。
大学受験は日本独特の学歴社会とか終身雇用制などのためだから、
これらが悪いということになる。

全部改革するとなると、人々の意識まで変えないといけないから、
50年とか100年とかすごい時間がかかるよ。
日本の科学技術を復活するのは簡単ではないと思う。
0649132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:56:44.23ID:+uFtGDEa
>>中学受験は大学受験のためというのが大きいから、大学受験が諸悪の根源
になってる。

中学受験、高校受験、大学受験は
それぞれ固有の問題点を抱えていて
大学受験が諸悪の根源というのは
多分当たらない
0650132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:06:25.95ID:r8o5CwL6
大学受験に強い中学・高校の受験が激しくなるから関係あるよ。
大学受験なけりゃ、わざわざ遠くの中学・高校には通わない。
中学、高校受験勉強で疲弊し、遠くの学校に通うから疲弊する。
また、中学・高校のスパルタで疲弊する。
そのようにして、疲弊するものだから大学で勉強しなくなる。
0652132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:23:52.42ID:eCQhX0RP
茂木さんはともかく、
中学受験が結局大学受験の負のウォッシュバックの結果であること、
大学受験が諸悪の根源であること、
日本の科学力の復活が簡単でないことは同意見だな
0654132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:15:00.31ID:xukqT/OF
確かに、大学受験ができる人は頭がいいとは限らない。
受験は受験の頭があるだけ。
0656132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:20:41.62ID:JsvzEZJe
>>650
別に近くの中学でも東大くらいは入れると思ったが
面白いやつがいるかもしれないと思って
遠くの中学に入った
0657132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:23:22.99ID:wGrx8Q6/
>>654
だな
これまでも「大学入試は知識詰め込みだ」みたいな批判はいくらでもあったが、誰もそれをまともに検証しようとしてこなかった

大学入試は教育や競争として、研究者を育てるのに他国に比べて非効率的なんだろう
だから結果として、日本の研究者の能力自体が、教育や競争を効率的になるようブラッシュアップを続けている他国の研究者の能力と比べて劣り、したがって日本の研究力が相対的に低下していく
0658132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:45:12.25ID:OUXAwzTv
82 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/09/26(月) 22:46:02.49 ID:aLEa6and [2/2]
中学受験とかよく知らんけど小学数学もそうなんだろうな

428 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/10/07(金) 14:03:38.17 ID:nTbBaNDW [17/47]
大学を受験する自由は補償されている。高校の数学で落ちこぼれても

565 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2022/10/15(土) 12:46:46.63 ID:jXgRbw3X [6/7]
日本は無駄が多い

・浪人の無駄
・小学生のころからの受験勉強で疲労して大学で勉強しないという無駄

無駄であるだけでなく、有害である

569 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2022/10/15(土) 13:03:50.00 ID:jXgRbw3X [7/7]
とにかく、1990年代になって中国、インドなどの科学技術力が
どんどん上がっていった。
世界的に競争が激化していく中で、日本は取り残されてしまったということだと思う。
受験戦争が治まらないどころか、低年齢化してひどくなったことも原因の一つだと思う。

572 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 14:54:16.05 ID:auQ9O0vf [11/12]
これは間違い、大学院進学の受験機会を与えるだけでよい
>もう少し気軽に大学とか大学院で研究して、論文書ける仕組みにしてくれ
0662132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:58:46.23ID:OUXAwzTv
入試問題は各大学の先生が作ってるから、大学の先生が悪いという意見か
0665132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:05:03.06ID:F0LlSscU
>>662
G7の中で日本だけが行っている大学入試の文化というと、
やはり五教科七科目や偏差値ということになる
だからこれが失敗なのだろう
過去に言われてきたことだが、その度にまともに検証されてこなかった
0668132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:22:59.25ID:OUXAwzTv
34 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/09/24(土) 13:31:28.70 ID:2iFv23MY [2/2]
>一橋からなら有力な研究者や指導的な人材が育つと期待できる。

すまんけど期待出来ないな
東京一工がG7の大学と比べて比肩するとも思えない

193 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 12:22:43.79 ID:Z/GcoXCu [1/2]
日本の研究者一人あたりの研究費はG7でもトップクラス
https://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=7322&post_no=10315

そもそもパイはある
果たしてこれ以上パイを増やして、研究者を安心させる以上の意味があるのか疑問

266 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 08:32:11.10 ID:LcbBUqgn [1/6]
>>258
日本の大学進学率は32位で、G7で日本より低いのはフランスのみ
日本の大学生の割合は決して高いとは言えない
0669132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:27:45.74ID:OUXAwzTv
G7は、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、英国、米国の7か国のことです
0670132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:37:21.87ID:OUXAwzTv
フランスではエコールを出ていないと人間扱いされないんだって、だからグロタンは業績があっても大学教授になれなかった
0672132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:02:32.20ID:kUKNVxYy
>>666
色々調べたが、大学入試が誤っていることを示す根拠は多く見つかる
例えば数の問題として、一部(偏差値が高い人)しか育たない国は、より幅広く育つ国と比べて、後者の「少なくともn人が活躍する確率」のほうが(当然母数の大小によって)より高い

また、コンピュータのモデルを用いた結果として、一つのパラメータで出世させるやり方はランダムよりも非効率的であることも分かっている
大学入試の学力テストの点数についてこれが応用できる
実際、東京大学医学部は、入試がくじ引きで決まるオランダのトップ大学の医学部を順位で下回っている
など

逆に日本の大学入試が正しい(例えば日本の入試のようなテストの出来と、研究者としての才能の「因果」関係を示すような)根拠は見つからない(というか、アメリカのSATなどと異なり、日本の大学入試自体の効果などを研究する論文自体も殆どないのだが……)
0673132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:11:30.02ID:OUXAwzTv
>>672
意味不明、育つの定義は?大学は入った人は全員育つのがいいのか?アメリカは評価が低いのか?
>例えば数の問題として、一部(偏差値が高い人)しか育たない国は、より幅広く育つ国と比べて、後者の「少なくともn人が活躍する確率」のほうが(当然母数の大小によって)より高い
0674132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:12:50.94ID:OUXAwzTv
>>672
ソースは?
>また、コンピュータのモデルを用いた結果として、一つのパラメータで出世させるやり方はランダムよりも非効率的であることも分かっている
0678132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:59:40.61ID:b2XbsjKA
共通テストより易しい問題でいいと思う。
あとは、AO入試みたいな感じでやればいい。抽選してもいい。
転学、転学科が自由にできれば入試に必死に
なることはないと思う。

企業や官庁が特定の大学に偏ることがないように採用すればいい。
入試だけでなく、企業、国民の意識を変えるように政府が努力しないといけない。
0679132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:35:35.79ID:SGHphfWm
>>673
強いて言うなら無意味に振り落とさないこと
これは女性も同じで、
「女性は数学向いてない」と爪弾きにされたり、「自分は女性だから向いてないんだ」と考えるようになる社会よりも、
普通に教育を受けて普通に育つ国のほうが活躍できる
だからアメリカが強い理由の一つ
>>674
Alessandro Pluchino, Andrea Rapisarda, and Cesare Garofalo (2010) used an agent-based modelling approach to simulate the promotion of employees in a system where the Peter principle is assumed to be true. They found that the best way to improve efficiency in an enterprise is to promote people randomly, or to shortlist the best and the worst performer in a given group, from which the person to be promoted is then selected randomly.[10]

https://en.wikipedia.org/wiki/Peter_principle
0680132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:38:04.97ID:SGHphfWm
>>675
日本はG7でフィールズ賞を30年間取れない唯一の国
数学の質の高い論文数が米中独などと比べても少ない
逆に日本の数学の結果が出てるソースがない
>>676
結果が悪いから無意味
0682132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:40:53.90ID:LElJAoXA
>>680
評価基準がフィールズ賞の数ということか、ようやく一個具体的なことが分かったw
0683132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:42:44.46ID:SGHphfWm
>>678
ほぼ同意見だな
学力テストは共通テストより簡単なもののみで後はAO
「東京一工こそ研究者に向いているはずだ」という科学的根拠のない神話をどう破壊するかが難しいが
0685132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:44:50.55ID:SGHphfWm
>>681
これはソースというよりロジックの話だからな
母数が少なければ少なくとも~の確率も下がる、自明な話
>>682
結果の一つだから評価基準の一つではあるな
数ある結果の中で、日本の活躍がないものはあっても、活躍があるものはない
だから日本の数学力は低い確率が高い
0687132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:50:24.54ID:LElJAoXA
フィールズ賞が目標なら上位の東大、京大の数学科以外いらないんじゃないか。
京大みたいに優秀でない奴以外は数学やめてしまえと罵倒するとか
0689132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:54:10.15ID:SGHphfWm
>>687
いや逆だな
母数が多いほうが少なくともn人が活躍する確率は上がる
母数を減らす意味がわからない
0691132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:39:34.67ID:b2XbsjKA
テレンスタオはフリンダース大学というオーストラリアの二流大学卒
0692132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:40:32.29ID:cwyIOMkA
やくざだの日本の不良ふくむマフィアギャング1美女と世界中の自衛隊含む軍隊1男女とでかい宗教1とユダヤ1とヨーロッパ1、南北アメリカ1、アフリカ1だの、ユーラシア1もだし男世界中総修正とおなじ(97.5(アジア)、90(非アジア)以下と70以下(軍隊) 74以下(軍隊女子) マフィアギャング1(56以下))
dotup.o
rg2888368.gif

dotup.o
rg2887068.gif
レイパーのよくわからないところを修正(50いかだるい)
0693132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:03:54.89ID:ALT58Sj/
>>678
東大京大などでは、さすがに現行の共通試験では、それだけで選考するには易しすぎるだろう。
そう思って、共通試験のもう少し難しいバージョンを用意し、個別入試は手間の無駄だから廃止、ということを前スレ?で書いた。

将来的には、学生がどこの大学に入ってもかまわないとは思う。
実際、アメリカでは特に優秀な学生も地元の州立大学に進学する場合も多いと聞く。
それでかなり安く学べるらしい。
ただ、現状日本では、一定以上のレベルの研究者は地方大学には少なすぎる。
それではせっかくの優秀な学生が、まともな教育を受けられない。
アメリカと違って、日本は優秀な研究者・教育者の層が薄い。
これを厚くする取り組みが、先行して行われるべきだろう。
0694132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:51:53.60ID:b2XbsjKA
>>693
東大京大などでは、さすがに現行の共通試験では、それだけで選考するには易しすぎるだろう

それは妄想

現実には、東大理Tの学生で授業を聞いて理解できるのは1割程度、というのが新聞で何度か報道された
数学、物理が多いということだが、受験勉強のし過ぎで理解しようとする気力が失われているのだと思う。
だから、逆効果である。
0698132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:21:34.77ID:LElJAoXA
ちなみに中国も数学オリンピックで活躍してるけどフィールズ賞受賞者がいない
0699132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:09.12ID:ALT58Sj/
>>694
693の後半部分を合わせて考えても、そう判断する?
0700132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:32.06ID:HhQsAHUJ
>>690
高校時代は数学に関しては周りと全然違うと思っていたから
くじ引きは嫌だっただろうな
0701132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:18.35ID:b2XbsjKA
数オリの問題は東大入試問題よりずっと難しい。

しかし、数オリ優秀者で優秀な学者になる人はそんなにはいない。
0702132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:11:56.64ID:LElJAoXA
テレンス・タオは中国系移民の子。アメリカの優秀な数学者には東欧系移民の子が多い。G7の中で日本だけが移民国家ではない
0707132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:44.17ID:b2XbsjKA
米国の大学を出てフィールズ賞をもらった人の出身大学
ハーバード大学2人
プリンストン大学2人
コロンビア大学1人
ブルックリンカレッジ1人
ミシガン大学1人
イェール大学1人
メリーランド大学1人
ニューカレッジオブフロリダ1人
ブランダイス大学1人
ウィリアムズ大学1人
0711132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:56.82ID:Aq0xaq4A
>>697
そりゃ、アカデミアがこんな有様で、わざわざ進もうとは思わんわな
0713132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:05:43.80ID:8HDtrV+m
数オリ世代の春季賞の受賞者

数オリ優秀者・・・2名
数オリ優秀者ではない人・・・12名
不明・・・1名(年齢、学年が不明)
0716132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:17:37.10ID:t5CK/+/n
日本にはフィールズ賞が3人いるが、
全員30年前に受賞してるただの昔話
昭和はもうとっくに終わった
0726132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:09:16.21ID:ylLStQRJ
まとめ
日本人がフィールズ賞とるにはフィールズ賞受賞者を日本に招いて優秀な学生を指導してもらう
0727132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/23(日) 06:06:01.38ID:Gqg2RxI2
森永卓郎、ブレイクスルー賞で300万ドルを貰った

ブレイクスルー賞・・・地方だったら豪邸が建てられる
フィールズ賞・・・ショボい中古車が買える
0730132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:14:51.28ID:x2Q+s+ez
「#博士のバトン」をSNSで始めて
研究職の魅力を発信すればいいんじゃないかな
0731132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:35:01.04ID:6yz+mbXm
フィールズ賞は賞金よりも名誉、それに昇給と転職することができるので収入は相当増える
0732132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:14.58ID:oOtsW9+s
逆にブレイクスルー賞は民間企業主催で、それ単独の受賞はあまり泊がない
0733132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:57:31.21ID:Lgrcmnoy
300万ドル貰えれば、ハクとかどうでもいいわ。
日本は研究業績を所得にもっと反映させるべき。
0736132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:15.68ID:6yz+mbXm
ビルゲイツはMSを創業して資産1024億ドル
ザッカーバーグはフェイスブックを創業して資産8.4兆円
0737132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:18:24.03ID:6yz+mbXm
生涯年収(数字は目安として)

1位 医師(約5億5700万円)
2位 航空機操縦士(約5億4千万円)
3位 大学教授(約5億2千万円)
4位 公認会計士、税理士(約4億2800万円)
5位 弁護士(約4億2000万円)
※サラリーマンの生涯年収2億円
0738132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:24:39.32ID:RxDfxLkf
> 3位 大学教授(約5億2千万円)

そんなに生涯賃金がとれるだろうか?
普通は大学卒業とともにただちに大学教授になれるわけじゃないんだが。
非常勤やりまくりとか、名目だけの審議会にいくつも名前を貸して
それぞれから月額30万円を貰うオールイエスマンやっているとかしないと
むりじゃない?
0743132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 01:49:56.40ID:uPX7qNW9
よく分からないのは、年収って、税金を払う前の額だろうか?
さらに、各種社会保険料とか厚生年金の積み立ての金額は引かれているけれども
それは年収のうちなのだろうか???それとも厚生年金を貰うようになった段階で
年収になるのだろうか。また退職金の積立分も引かれているはずだが、
お金の話は複雑でわけがわからない。
0745132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 02:12:32.63ID:YnSB6wwv
手取りとは?額面との違いとは?月給・年収の手取り計算の方法
額面とは?
額面とは、会社から自分に対して支払われる金額の合計のことです。一般的な給与明細では「総支給金額」の欄に記載されています。

手取りとは?
手取りとは、自分が実際に受け取れる金額のことです。会社員として働いている人は通常、額面のままの金額を受け取ることはできません。
所得税や住民税、社会保険料などを天引きした上で、支払われる仕組みになっていることがほとんどだからです。
一般的な給与明細では「差引支給額」の欄に記載されています。

手取りは額面のうちどのくらい?
一般的に、手取りは額面のおよそ75~85%になります。
ただし、控除される金額は扶養家族の有無などによって変わるため、額面から正確な手取りを計算することはできません。

一般的な給与明細の額面と手取りの記載位置
https://doda.jp/guide/oubo/img/tedori_meisai.png
https://doda.jp/guide/oubo/tedori/
0746132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:19:47.20ID:MlB3JhD/
経済学からマル経みたいな反動的学派を取り除いてまともに数字を扱うところだけ残したら人文社会系も少しはマシになるんじゃないかなぁ
0747132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:22:02.83ID:ti044OZf
ならない
そもそも日本は、人文系だけじゃなくて自然科学と形式科学のレベルも低い
何回言わせるんだ、この事実を
0749132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:18.30ID:gH1zBq0l
>>746
そりゃそうだろ。
業績(ジャーナルへの論文掲載)重視にすればいいだけなんだが、なぜかそこに話が向かない。
文科省のやる気を疑う。
0750132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:17.21ID:RzQ9dv4O
そういうのは計量経済学といって経済学の一分野に過ぎない。そもそも経済では自然科学と違って経済モデルができないものがある。
0751132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:18:40.94ID:gH1zBq0l
>>750
経済史(経済の歴史)などにもちゃんとしたジャーナルはあるらしいぞ。
日本人はなかなか論文を出せないらしいが。
理論、計量経済学、ゲーム理論などでは、徐々に優秀な研究者が育っているらしいから、マルクス経済学をそっちに置き換えていけば、スロ一ペースかもしれないけど今よりは良くなるだろう。
0752132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:43:02.81ID:TuKEZzm/
そもそも「自然科学」のTop10%論文数でさえ「世界12位」の日本が、
人文科学や社会科学だけ見てどうこう言っても、自然科学を超えて急にトップレベルになるとも思えないな
日本の自然科学は強いとまだ信じられた平成ならまだしも、令和に未だに人文社会がどうのという古くてチンケなどんぐりの背比べをする意味が分からない
0753132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:47:51.94ID:gH1zBq0l
>>752
>自然科学を超えて急にトップレベルになるとも思えないな
誰がそんなことを言ってるんだ?
0754132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:51:05.30ID:TuKEZzm/
>>753
そう言ってないだろうから、
レベルの高くない人文科学社会科学をレベルの高くない自然科学に近づけるという、どんぐりの背比べは無駄だと言ってる
0755132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:57:57.70ID:RzQ9dv4O
経済学を勉強するのは大変入門、ミクロ、マクロ、計量、近経、行動・・・
0756132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:03:56.63ID:gH1zBq0l
急にトップレベルにする無駄じゃない方法は?
0757132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:11:26.37ID:gH1zBq0l
>>755
ミクロ、マクロが近経じゃないのか?
経済学に限らないだろうけど、統計学は必須だろうから、微積分や線形代数も勉強する必要があるだろうね。
0758132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:38.21ID:2UUKYo2I
ゆとり教育は失敗、という結論でいいのだろうか?
ゆとり教育をめぐるその後の議論ある?
0759132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:09:22.03ID:rGS3BBew
このスレのちょっと前の流れを見ると分かるが、
結論としては「日本の大学入試をずっと易しいものに変える必要がある」だな
0761132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:59.32ID:JQf0iAbj
>>759
ゆとりで負け犬になってメンタルを病んだ人?
0762132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:58.41ID:Lg3GbDdi
>>761
不正解かな
単に分析したらそうなるだけ
地球温暖化の原因を分析したら人間の排気ガスが原因だった、という主張に他意がどうの言っても仕方ない
0763132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:41.59ID:RzQ9dv4O
馬鹿は数学やる必ないじゃん、大学入って分数の計算が出来な奴が数学やってどうするのw
0764132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:14:51.89ID:wue9QHVm
>>762
ゆとりとは関係ないのか。
じゃあ、もともと病んでんの?
0765132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:20:39.20ID:QFuPtr5j
>>763
俺が知ってる確実に成り立つ数学者の必要条件は「数学をやってること」くらいだな
流石に「数学やってないのに急に降ってきていきなり数学の成果を出した」という例は一つも知らない

馬鹿でないことが数学者の必要条件であるという根拠はない
0767132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:22:36.63ID:QFuPtr5j
「数学者」というか「成果の出せる数学者」だな
数学やってない数学者もいるという主張もあり得るので念のため
0768132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:24:09.25ID:QFuPtr5j
>>766
一般的に馬鹿と揶揄されるような性質を持っていた数学者はいるが、
それを挙げたら納得するということ?
0771132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:38:50.94ID:QFuPtr5j
>>770
そもそも海外と日本じゃ大学に入る人の選び方が違うが、
日本だったら偏差値高くなかったであろう人はいるな
0773132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:41:43.35ID:QFuPtr5j
>>772
例えばエルンストクンマーは四則計算がすぐ出来なかった
日本なら四則計算頑張ってる間に時間切れで落とされるだろうな
ローランシュヴァルツは幾何学のイメージが理解できなかった
日本だったら幾何学の問題で苦しめられただろうな
0776132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:46:11.16ID:QFuPtr5j
>>774
日本なら落としてるからな
>>775
日本なら一般的に馬鹿と揶揄されるような性質を持つだろうという話な
日本とは育て方が違うから天才として育っただけ
0778132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:49:55.87ID:QFuPtr5j
例えがあることには何も言えない(しょうもないしか言えない)
逆に自分は馬鹿(だと思ってる人)が成果の出せる数学者でない根拠は出せない
でも自分の誤りは直せない

これが日本の教育の限界か
0782132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:55:26.72ID:QFuPtr5j
>>780
そのローランシュヴァルツが、日本の「幾何学の簡単な問題も解けないやつ」というレッテルに合致するんだよな

こういう(結果だけ見るような)「馬鹿」の基準ブレブレの反論(らしきもの)をするのが目に見えてたから、あんまり例を出したくなかったんだよな
0787132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:54:50.35ID:QAdTcoBf
10%科学技術論文数の20年間の推移

日本は4336→4437→3787

イランは「ランク外」→616→3022

ランク外は「298未満」だ

なんで、イランは短期間で日本に並ぶとこまで来たのかだ。
0788132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:03:21.83ID:1oiFoE39
日本の人口が一億二千万人なのに対して、イランは八千四百万だから、越えてる可能性も高い

日本は少子高齢化によってこれから、生産年齢人口(労働力となる15歳~64歳の人口)が、これからイギリスの生産年齢人口分減少する
~14歳と65歳~にも論文を書く人はいるが、限りなく少ない

つまりどうなるかというと、論文総数がこれから大幅に減少し、その分Top10%論文数も大幅に減少する
総数の上でもイランに抜かれていく
0789132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:49:13.15ID:8TvaVcbL
数学するには電力要らぬ、紙と鉛筆あれば良い。

スパコン一時止めて電気代節約 電気代高騰に資材不足、大学を直撃
https://www.asahi.com/articles/ASQBR71VBQ9JUSPT00C.html
0791132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:41:41.04ID:ioMbTgUG
別に俺は俺自身の結果に特に不満はないんだよな
ただ日本の科学力は上がってほしいし、
なぜ低いのか論理を積み重ねて原因を考えると、入試に問題があるという結論に至るだけ

もし日本の入試以上にこれが問題だという科学的な事実があるなら、俺はいつでも撤回して自分の中の考えをブラッシュアップする準備はある
0794132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:49.77ID:QAdTcoBf
立憲の江田憲司議員。

東大の教養学部ではマージャン・合コンに明け暮れたと語っている。
なんでそのようになったのかは、受験勉強のし過ぎで何もする気がしなかったと。

このタイプは多数いる。私の知り合いなどもにも多数いる。
2ちゃんねる・5ちゃんねるなどで語りつくされてきたことだし。

江田さんの場合は、3年生になったら勉強しだしたということだ。
しかし、その後も勉強しなくなった人は多数いる。
0795132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:04:22.28ID:Dk9gBqO/
>>791
何の仕事してんの?
少なくとも国内で一級の(海外でも評価されるレベルの)仕事をしてるんだろうな?
0797132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:46:15.00ID:QAdTcoBf
そもそも受験勉強そのものが有害である。

小学生〜高校生まで馬鹿げたクイズ問題をやるから脳が発達しない。
0798132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:48:02.83ID:bvdcODY3
論理的思考はできなけど教わったことのない論理のすり替えはできる、受験勉強の弊害だなw
0799132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/26(水) 04:33:14.13ID:slg+9gVG
岸田文雄さんなんか、3回東大落ちたが。

やる気がないし、実行力もない。
日本は政党が育ってない。
まともな政党はない。

東大卒の政治家。パワハラ、セクハラが多いし。人間としておかしなのが多い。
0800132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/26(水) 04:45:49.47ID:KAIs/70e
文科の人がこんな所を見てるとは思えないですが、
人口に対して一定の比率だけが、専門の数学で結果出していると思いますよ
少子化著しいのに、大学院生がこんなにいるのはちょっとおかしい

院試がザルどころか、留学生も含めて無理やり大学院定員の埋め合わせしてる
人口動態に併せた学生定員決めてください

学生数に比例したポスト配分したがるのも、教育だけで判断してませんか?
数学のポスト維持は費用も少ないし、研究もあるんですよ
0801132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/26(水) 05:21:34.91ID:slg+9gVG
日本にはすごい数の大学がある。教授陣もそろっている。

それで、外国に軽く負けているのだから、政策の問題ではない。

国民の劣化である。劣化させている原因を解明して改善しないとどうにもならない。
0802132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/26(水) 05:26:02.22ID:hb1YaqgX
原因は全部教育にあると言っている向きが多い
0803132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:44:17.14ID:OFrTOzw/
政治学も難しい、革新と保守の評価も3次元、政治、経済、文化・社会を軸としてみないといけない。
0804132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:42:20.12ID:gafTcxyj
数学なんか、教育で何とかなると思えない
受験とか知識だけならまだしも、
論文を出して、人に認めて貰えるようになるための適性があると思う
0805132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:28:10.43ID:IzXfgvCg
どうしてもそうしたくなる人間が一定数以上出るための教育が
日本で行われているかどうかが問題
0806132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:58:23.39ID:NZ7sloSG
T大でもK大でも良いんだけど、
学部の数学科出身でアカポスにテニュアで残るのって1割もいるんかね
博士くらいで、数割くらいか?

異分野に進むのは否定しないけど、皆、本音は数学したいんでないのかな
比率はこんなものが適正なのかね
0807132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:28:34.04ID:pFSk7EBT
数学を出ても大学の中で職を得るのでなければ、
大方は中高の先生になるしかないんだろ。
いま、中高の先生は不人気だよ。
0808132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:39:22.47ID:x06Vzwew
理学の理論系は研究者になれる可能性が殆どない上に、
就職先は、金融、SE、プログラマーとか中高の教員。
偏差値みても、数学科より同じ偏差値の他学科の方が、将来まだマシに見える。

現在の楽に逃げて、数学選ぶとか、夢見すぎか先見の明なさすぎな奴が多い。
大多数が天才でもないのに、現実逃避が心底身についてる。
0809132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:54:32.80ID:wDDEz4oL
趣味で現代抽象数学のおべんきょするなら学部は経済学がおススメ。
0810132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:50:09.21ID:x06Vzwew
学部同級の数学科で、大学に残っている率を見たら3パーセントくらいだった
学部初年級で争って物理学科進んでいた奴らでも、とくに素粒子理論は
大学に一人も残っていない。数名だけ、10年以上ポスドクやっている

大学院進んだ中でも、同期で大学に残っている率は2割いないくらい
博士くらいで、テニュアまで進んだのは3割くらい。ここまで来ると悲惨な例も見ている
年度に応じた運不運もあるようだが、修羅の国みたいだ

年ばっかり取って、まともな収入得るための進路変更も厳しい
ポスドクなんかでなく、社会のセーフティネットを。自己責任論はやめてくれ
0811132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:00.89ID:5d2KFDF7
日本は研究者(志望)のためにあるのではない
税金を使って支援するメリットがないなら支援するべきではない
0812132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:05:02.12ID:5d2KFDF7
例えば非正規の給与が低いことは
そもそも日本の賃金が低いという日本の問題があって、非正規の待遇の解消がそれの解決に繋がる、という理屈はあるから、
非正規の給与については自己責任とは言えない

>>810にあるのは、「自分たちが困ってるから税金や国債で支援すべきだ」というだけで、そこに日本にどんなメリットがあるかが分からない
これは「ミュージシャン志望だけど、お笑い芸人志望だけど、お金ないから助けてくれ」というのと同型で、
メリットのない財政出動なんてするわけがない
だから自己責任になる
0813132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:07:03.28ID:5d2KFDF7
見てると、政治を「『自分』たちの生活を良くするもの」だと勘違いしてるんだろうな
政治は「国民の生活を良くするもの」だが、それは必ずしも自分ではない
0814132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:34:58.53ID:KboR5HBC
博士課程に進む選択の自由はあるが結果は自己責任、それが自由主義。結果を補償したら共産主義
0817132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:49:19.44ID:KboR5HBC
30過ぎて数学スレにいたポスドクの兄ちゃんはコンビニに就職したそうだ
0818132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:15:36.54ID:4+jnJUlV
>>817
お前も清掃員のバイトでもやって、自分の汚れた心を清掃しろや。
0820132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:31:44.81ID:KboR5HBC
数学のポスドクは潰しが利かないんだからしょうがないがろ、諦めろ
0822132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:39:10.84ID:4+jnJUlV
神田氏:
海外に目を向けてほしい。博士をとろうが、弁護士資格を持とうが、ドライバーや店員になる人は珍しいことではない。職業に上下も貴賤もない。日本は高い学位や国家資格をとると、特権意識もあって、しっかりした職につけると思いこんでしまうが、取得する人数が増えれば、運転免許のようなコモディティーになるのは当然だ。
0823132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:45:40.13ID:KboR5HBC
何なんだよ日本。
一億総活躍社会じゃねーのかよ。
昨日見事にポスドク落ちたわ。
どうすんだよ俺活躍出来ねーじゃねーか。

匿名のポスドク
0824132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:53:37.18ID:5d2KFDF7
だから日本の博士は就職できないという主張は疑わしいよね
本当に海外の博士は就職しやすいのかと
0828132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:28.81ID:KboR5HBC
What non-academic jobs are available to a PhD graduate (in mathematics, stochastics)?

Rio Alvarez
For a nonacademic job for someone witha PhD in math, one can work in industry, which would definitely require good coding skills. I also know of people who got hired by oil companies, national labs, geophysics companies, and/or woried side by side with engineers and medical doctors. I also know of people who tried to/landed jobs in Google, AT&T, and some companies which make weapons. It all depends on what your specialty of research is.
0829132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:59.59ID:KboR5HBC
>>821
内向き、閉鎖型、競争しないムラ社会、それが「座して死を待つ状況」に追い込んだと。

その通りw
0832132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:46:58.21ID:KboR5HBC
数学を楽しめないやつに数学をやる資格はない

これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。
0835132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:34:42.61ID:mrUwxeJU
プロ野球を引退して警察官になる人は結構いるということだ。
数学ダメなら、警察官になればいい。
週に3日間筋トレをして体を鍛えておく。
0836132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:02:26.48ID:jR6TC5SL
数学徒にオススメの《保険》

1-中学高校の教員
2-予備校講師
3-教育系YouTuber
4-アクチュアリー

他に何かあるっけ?
0837132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:04:00.94ID:jR6TC5SL
工学博士とかで起業する人もいるけど、数学だと難しいか…。
0839132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:29:29.93ID:KboR5HBC
スポーツ選手の場合、引退してから競輪、プロゴルフの選手になる話はよく聞く
0840132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:33:05.84ID:KboR5HBC
アメリカの場合、セカンドキャリアを考えてることと適応能力があるんでポスドクでも就職出来てるんだろうと思う
0841132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:43:48.42ID:leL6Em7q
日本の数学徒に適応力がないとして、その原因は?
また、改善策は?
0842132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:16:26.06ID:x06Vzwew
学部がどんなに高学歴でも、博士以降に詰む奴が多すぎる
氏にはしないが、大卒すら必要ない職種に進路変更は極端すぎるよ
そもそも多くの企業の大卒採用なんて、足並み揃えるためだけで業務なんか関係ない

本人が情弱と言われても仕方ないと思うが、文科の至上命令で
大学院充足率のために奔走している教員に言いくるめられてD進する奴もいる
0843132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:17:54.57ID:KboR5HBC
セカンドキャリアがあることを認識すること、それの準備をすること、これだけ
0845132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:58:06.30ID:UXvOMOAS
数学科の学生にも、代数や幾何だけじゃなく、統計学、数理経済学、ORなどを副専攻という形で履修させてもいいんじゃないかな。
0846132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/31(月) 05:26:47.48ID:u/RTepLC
大学院の半期の選択科目にあったらよかった
0847132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:14:55.51ID:4RG1a6c9
>>846
大学院は研究するところで勉強する所じゃ無いし
0848132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:43:53.88ID:u/RTepLC
気晴らしになる
0850132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:39.73ID:KpsPz0Jb
アメリカの大学は二年に一度ぐらい試験があって落とされるの可能性があるのでコースから外れることも意識してるだろう。
日本の大学も進学の時に学生にアカデミック以外の針路について考える指導するべき。
0851132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:09:08.12ID:KpsPz0Jb
昔は就職する奴はFortranの授業取っていた。今はプログラミングできるんだろうか?
0853132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:28:04.95ID:9P1oYhae
>>852
定員割れする大学は、最初から科学技術政策とは無関係。
0859132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:30:22.63ID:9P1oYhae
>>857
お前が相手なら、ウスターソースで十分。
0862132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:48:01.91ID:HyKTpd5Q
そもそも大学全入時代だから入試改革がいらないって、ロジックが追えていない
誰も大学全入じゃないから駄目ということは主張していないのだが
0866132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:11.11ID:1AJJmNpG
■引用■
私の出たロックフェラー大学は古典的な大学だが、この100年間でノーベル賞が40人ぐらい出ている。研究室は75ぐらいあるが、年間に受け入れる大学院生は15人程度に過ぎない。

――ずいぶん少ない。それに比べると、日本の大学院生は多い。

浜口 取りすぎ、そして使い捨て。問題は使い捨てにしていることだ。そういう分野に優秀な人材が入ってくるわけがない。量を絞って、サポートしないと。

――誰が、どこで、どういうサポートをすることが必要なのか。

浜口 大学院生にお金が回るシステムをつくり、研究に専念できるようにする。そして、ドクターを取って就職したら、高い給料を保証できるようにすることだ。
――いずれにせよ、定員を絞らないことにはできない。

浜口 定員を減らせないのは、大学の運営費交付金と連動しているからだ。少なくともトップ集団の大学、指定国立大学については、大学院生や学部学生の頭数と運営費交付金の連動をやめなくてはいけない。そうすれば、優秀な人材に絞り込んでしっかりとサポートして育てられる環境ができる。奨学金を出すとして、500人は無理でも10人なら支給できる。小学校の算数の問題だよ、こんなもの。
0867132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:20:56.40ID:My/y1a7t
>>866
ロックフェラー大学はアメリカの大学の一つでしかなく、
例えば東京大学の院生数/学部生数は2216/4,992と半分に満たないが、
イギリスのケンブリッジ大学は7,285/12,230とおよそ60%を占める
ケンブリッジ大学のほうが東京大学より質が上なので、院生の数が多いことは日本の大きな問題ではない可能性が高い
0868132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:26:10.30ID:My/y1a7t
ところで、この手の研究者に「自分が海外で経験したのは研究費の多さだった、だから日本も増やすべきだ」とか「私の出た海外の大学では院生数が少なかった、だから日本もそうすべきだ」という言説をよく見るが、
正直こういう論理の飛躍を持ち帰ってくる前に、
まず現地の研究者などに話を聞いてきたら良いと思う
0870132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:28:55.84ID:SrBEct4l
今BSフジで東工大と医科歯科大の合併の話をやってる、ゲストは両学長
0872132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:56:36.09ID:1AJJmNpG
>>869
>少なくともトップ集団の大学、指定国立大学については、大学院生や学部学生の頭数と運営費交付金の連動をやめなくてはいけない。
 ↑
トップ大学で大学院生の数を絞って手厚く指導&サポート、下位大学では無尽蔵に数を増やしてノーサポートだと、同じ修士や博士の学位で、めちゃくちゃ品質に差がついちゃうだろ。
という感想。
0875132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:33:32.96ID:CZCHIzBb
>>874
そんなの今頃わかってる無知蒙昧かよw
0878132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:06:55.33ID:j+TfLI+r
同じレスに続けて安価つけるとかおっちょこちょいなのかな
頭の回転悪そう
0879132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:09:27.72ID:SrBEct4l
負け犬の遠吠え
「遠吠え」とは、犬などの動物が遠くで声を長く引いて吠えること。
喧嘩に負けた犬が、遠くまで逃げてから吠えるようであるところから。
0881132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:47:08.37ID:7bJ4h2lF
>>865
この記事(6〜7年前)に出てる分野別の世界ランキングで、数学は10位ぐらい。
(参考:化学は5位ぐらい。)
人口規模から言っても満足すべき順位ではないが、極端に悪いわけでもないか。
今後ますます下がりそうだけど。
ところで、文系並みに順位の低い《決定科学》って何?
0883132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:50.04ID:7bJ4h2lF
>>881
この記事、3年ぐらい前のだったか。訂正します。
0886132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:03.35ID:E9C0JjPW
負け犬の誤爆w
0889132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:32:31.36ID:quNfVBFH
岸田政権、「学び直し」に1兆円。

森永卓郎など知識人は「勉強しないと思います」、
「過去に似たようなことをやったが無駄だった」と疑問視する声が多い。

大学生が勉強しないことは昔から何度も問題になった。

日本人は大学生以降は勉強しないのだ。
勉強するのもいるかもしれないが、人口が多い割には少ない。

受験戦争、学歴社会などのためだろう。

大学改革も必要だが、その前に小学校〜高校までを改革したり
日本人の意識を変えないといけない。
共通一次を導入した海部俊樹文部大臣は「共通一次を導入しても
たぶん駄目だろう。日本人の意識を変えないとどうにもならない」
とテレビで語っていた。
0890132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:29:41.90ID:gp+SYmy2
>>889

>>日本人の意識を変えないとどうにもならない

簡単なことではないが
それが可能だと思ったからこういう言葉が出た。
しかし
それを政策化するための経費は
絶対にバラマキではいけない。
0892132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:47:51.26ID:quNfVBFH
>数学板には関係ない

関係あるよ
全般的に日本は低迷しているから
0893132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:51:40.83ID:t8jPZ/Zn
数学のポスドクが就職できるのか、フィールズ賞受賞者が増えるのか?
0894132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:51:46.65ID:gp+SYmy2
小児科医だった叔父は
大学時代に一般教養の授業をさぼったことを
後悔していたが
今回の政策はそういうレベルの話ではないようだ。
0895132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:55:26.39ID:t8jPZ/Zn
職業訓練なんか今まで散々やってきたし、社会人が大学は入ってその後どうすんだ、趣味なら好きにやればいいだけだし
0897132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:03:20.45ID:gp+SYmy2
研究集会や授業はZoomより現地参加の方が身が入ってよいという。
一般人が専門家の見解に直接ふれる機会を増やすという方向性は
間違ってはいない。
0898132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:31:17.43ID:gp+SYmy2
>>896
将来有望な若手数学者には
半年ほどこういうところで講師をする機会を
作ってあげたらよい。
もちろん強制ではなく。
0899132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:13:33.54ID:t8jPZ/Zn
国立大学の入学金と授業料とあわせた4年間の学費の合計は2,425,200円
私大理系ならこの倍ぐらい
この他に生活費、交通費が掛かる

リスキングの補助金が出たって大学に再入学しようなんて思わないだろう
0900132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:02:34.59ID:sgz8ZlEQ
一般人が大学程度の知識にふれるとしたら
まず月に一回くらいのペースから始めるのがよいだろう
0901132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:29:42.85ID:t8jPZ/Zn
大学を出た時のインセンティブ(高給の職に就ける)とその間(準備期間を含めて)の機会の損失と手間を比べて魅力がないということ
0902132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:36:49.96ID:jNSZiPaQ
当然日本ではcontinuing educationは上手く行かない
何故なら大学入試の学力テストが難関なことと、大学に序列があるから

受験勉強を辞めて何年何十年経った人が、改めて大学に進むときに、受験生よりハイスコアを出すことは非常に難しい
ところが学力テストが簡単な大学に進むと、大学の序列という固定観念によって社会的に評価されにくい
結果として学び続けるインセンティブが低く、小平邦彦みたいに大学に入り直す人は殆ど出てこない
0903132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:42:12.13ID:gMYkAcK5
理工系の大学を卒業した人が、改めて(大学時代にはほとんど勉強しなかった)統計学を勉強するとかなら、半年ぐらいでもかなり効果的な知的リブラッシングになるんじゃないか。
0904132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:43:07.85ID:jNSZiPaQ
世界銀行の2019 World Development Report on the future of workによると、大学での柔軟な学習機会と、労働者の再訓練を可能にする大人の学習プログラムが今後の労働市場で不可欠になるが、
残念ながら日本は出遅れている
0905132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:02:33.60ID:t8jPZ/Zn
年収300万の人が大学卒業したら年収1000万になるならチャレンジするだろうけどそうならないからだろ、それだけの話
0906132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:08:14.21ID:jNSZiPaQ
何故そうならないかというと、
例えば社会人がデータサイエンスを勉強して活躍したいと考えても、
学力テストで現役世代よりハイスコアを取るのが難しく、
では学力テストがそこまで難しくない山梨英和大学とか人間環境大学で学んだとしても、大学の序列の問題で評価されにくく、データサイエンティストとして企業で活躍するのが難しい
だからインセンティブが発生しにくい
0907132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:28:21.84ID:QhLe6/wD
いろんな資格が取りやすくなるという程度でも
全体的には結構効果的だと思われるが
0908132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:32:36.56ID:jNSZiPaQ
continuing educationが実現して初めて効果的
資格が取りやすくなるとか自分の努力次第とか色々言って結果増えないのは効果ゼロ、改善の余地あり
0909132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:40:45.58ID:QhLe6/wD
効果があるように法改正をしていく必要があることは確か
0910132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:43:17.55ID:vIg9i3ri
Fランを出ていると言っても、企業などの第三者から見ると何の質保証にもならない。
当たり前の話。
出身大学はFランだけど自分の知的能力を買って欲しいと思うなら、数学検定1級などで自分の能力を証明すればいい。
それは研究者にとっても同じこと。自分の研究能力を客観的に証明するためには、論文をジャーナルに出せばいい。
たとえ出身大学が東大でも論文を書いていなければ、海外の研究者から見ると、研究者としては何の価値もない。

日本人には意識を変えるべき点もあるだろうが、まずは各自がこんな当たり前のことは自力で考えて、自分の価値を高めるように行動すべき。
0911132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:45:06.65ID:QhLe6/wD
必要なのは数学者を増やすための政策ではない
0912132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:47:14.60ID:hMkZFkCJ
>>910
「非正規の給料が低いのは非正規が自分の価値を高める行動をしないからだ」といくら言ったところで、
増えないし結果日本の平均給与が低いという社会問題の形として現れるのと同じ
それを解消する改革を行うのが政府の仕事の一つ
0913132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:50:16.19ID:QhLe6/wD
資格を取るのが趣味みたいな院生をゼミで教えたことがあるが
結局うどこかの公務員になった
0914132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:22:35.37ID:vIg9i3ri
>>912
コストに比して効果的な政策なら、もちろんやればいい。
しかし、政策が効果を発揮するためにも、各自の主体的な行動は前提だ。
お上に助けてもらおうと思ってるボンクラに血税を入れても、死に金になるだけだろう。
0915132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:24:41.32ID:vIg9i3ri
>>913
偏差値を上げるのが趣味の受験生と同型だね。
0917132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:28:57.78ID:MqhMQ5cY
>>914
主体的な行動を起こさせるために、各国民(プレイヤー)がインセンティブを持つような日本の社会構造をメカニズムデザインするのが政府のやること
上にも書いたように人材教育の必要性は増しており、日本を成長させるためにはやらなければならない政策と言える
0918132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:34:59.48ID:t8jPZ/Zn
なってないって言ってるのにw
>主体的な行動を起こさせるために、各国民(プレイヤー)がインセンティブを持つような日本の社会構造をメカニズムデザインするのが政府のやること
0920132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:39:01.31ID:t8jPZ/Zn
現在不定期の仕事で給料が安くて大学に行ける能力があったのに家庭の事情で大学に行けなかった人で大学に入りたいと思ってる人には助けになるかもしれない
0922132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:42:01.95ID:t8jPZ/Zn
今はいろいろ補助金出してるけど財務省がアップし始めたらしいぞ、増税の季節がやってくる
0923132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:53:30.79ID:MqhMQ5cY
>>921
それがうまく行かない
補助金だけあっても、結局インセンティブの問題が解消されないから、ほとんど何も変わらないだろう
0925132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:10:34.96ID:QhLe6/wD
公害が問題になっていた時に
目の前でモクモクと煙を吐き出す煙突の前で
「観測データはこうなっているから」と
現状を認めない役人がいたそうだ。
今でも新聞で見た統計データをもとに
ワクチン接種が始まってから死亡率が増加したと
主張する人たちがいて
ワクチン接種をする現場の医師のデータを見せられても
ワクチンに関して否定的な態度を変えない。
923はそれと同類
0926132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:52.36ID:MqhMQ5cY
>>924
補助金では殆ど何も変わらないことを知っていて補助金の話をしていたのか

……?
0927132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:38.61ID:MqhMQ5cY
>>925
1つ目の例は現場のデータに従った
2つ目の例は現場のデータに従わない
俺はその両方と同じ

いまいちよくわからない
0931132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:44:24.64ID:P4k68F60
>>903
理系で学部卒止まりは
実態として
落ちこぼれがお情けで卒業できただけなのがかなりの率で含まれてるのでキッツいぞ。
0932132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:56:50.80ID:ZkADwdVE
理工系の同期に学部卒で大手金融に入った奴と修士で塾講にしかなれなかったゴミがいる
0934132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:23:23.51ID:QhLe6/wD
>>927
一つ目の役人は
現場のデータ
すなわち目の前の現実を黙殺した
こういう意味には取れなかった?
0935132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:25:00.69ID:QhLe6/wD
>>929
数学者を増やしてどうなる?
0938132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:25:43.42ID:QhLe6/wD
ちょっとしつこい
0939132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:25:41.09ID:Lcrz7KT1
数学科の学生規模を3分の1位に減らして、その分をデータサイエンスとAIに
半々で割り振ったら良いと思うよ。
0940132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:51:48.09ID:quNfVBFH
学生数ランキング(学部生のみ)

日本
放送大学8万人
日大7万4千人

米国
ニューヨーク州立大43万人
カリフォルニア州立大43万人

米国には学生数が10万を超えるような大学はたくさんある。

日本も学び直しのような馬鹿なことはやめて、生涯学習を盛んにすればいいのだよ。
大学は全部入れてやればいい。医学部とかは無理かもしれないが。
大学進学率は100%にする。
0942132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:00:32.19ID:quNfVBFH
大学進学率が高い韓国に
完敗しているわけだからね
0944132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:40:32.92ID:ERpCSljZ
>>940
学び直しと生涯学習って、どう違うの?
0945132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:46:19.27ID:ERpCSljZ
>>931
確かに完全に受験数学だけで止まってる投稿大の学部卒業生を知っとるわ。
0946132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:59:56.72ID:2omIZ3qK
数学の院生が多いんだよ
修士ならまだしも、博士も多すぎるんだよ
博士定員は文系と同じくらいでいい
0947132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:29:31.98ID:1DTM1HlP
グーグル、1千超の言語に対応するAI開発へ 動画生成AIも披露
https://www.asahi.com/articles/ASQC34GNHQC3UHBI008.html

世界中の文化をアメリカの民間企業に支配されてしまう。
(アマゾンについても同様だ)。
0949132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:09:43.80ID:p1Gv5252
中国ではずっとグーグルが使えないままだろう
0950132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:21:09.30ID:9PS5ihJl
大学でやってること。
オンラインやテレビでほとんど済まされる。
実験、実習は難しいが。
日本はほとんど活用してない。
外国はそれで進学率がどんどん上がっていった。
0951132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:26:48.90ID:p1Gv5252
日本のテレビはコマーシャルばっかり
0953132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:37:27.95ID:p1Gv5252
Perron-Frobeniusはこの文脈でかなり有名になっていたが
最近は線形代数の授業でも紹介されるようになったようだ
0955132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:01:30.98ID:9PS5ihJl
令和4年
東大大学院数理科学科博士課程入学者

定員32名
志願者24名
入学者23名

競争率は0.7倍。
他大学はもっと低い。
0956132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:05:32.10ID:D7LtEAjE
こういうのが数学によるイノベーションだよ、できれば数学の研究所が作れてポスドクも大喜び
0957132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:44:53.32ID:D7LtEAjE
>>954
日本の数学の現状分析② <執筆者2> 日本は数学の世界では、産業の発展に比例するだけの業績を残していない
0958132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:19:37.14ID:D7LtEAjE
>>955
問題点
数学の博士に魅力がないこと、代わりに入ってくるのは中国人、仮想敵国の人間の教育に税金を使う間抜け
0959132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:26:09.76ID:pPfyQzQt
>>958

>>仮想敵国の人間の教育に税金を使う間抜け

君のような人間の割合は日中戦争以前の百分の一に減っている。
0961132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:33:45.69ID:pPfyQzQt
国は嫌い
数学者はたいていアナーキストだ
0964132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:57:11.83ID:37zEEKcC
いっそ東大京大の理学部数学科を解体して、スタンフォード、MITあたりから学科ごと『輸入』するか?
つまり、学科のコーディネートやメンバーの人事などを一任して、立て直していただく。
0966132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:59:39.03ID:Sg6E/6EM
>>952
この種の数学の活用は以前から色々な所でやっている
組合せ論やグラフ理論の応用に過ぎない
以前、似たような解説がNHKでも紹介されていたことあっただろう
この種のことは、特に数学によるイノベーションとはいえない
0969132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:00:50.47ID:D7LtEAjE
>>961
お花畑は中国で歓迎される

もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、
もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ。(六韜・中国の兵法書より)
0970132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:19:50.66ID:37zEEKcC
>>964だけど、東大京大にいく前に、まずは駅弁あたりで実験するか?
「こんなに一気にパフォーマンスが上がったよ」という数字を出して、世論を味方につける。
海外から優秀な人が来てくれそうな、立地のいい地方大学ある?
0971132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:41:01.27ID:rddBgXMG
コロンビア大学ではカリフォルニア大学数学科教授を、
ソウル大学校ではフィールズ賞受賞者を輩出した広中平祐が、
山口大学では何も成し遂げられなかったのと同じ結末を迎えそう
0972132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:45:14.34ID:K0YMfDic
>>966だが、

>>967
現代程、pde の理論が発展していないときに、
それをX線技術の原理の解明に応用して数理医学という
新しい分野が開発されるに至ったようなこと
こういうのは、数学によるイノベーションといえる

>>968
組合せ論やグラフ理論は、以前は数学科だけではなく
むしろ情報関係の学科や工学部の方で盛んな分野だった
数学科は、そういうことするなら、無限グラフのような対象を扱わないと
0973132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:50:42.95ID:D7LtEAjE
>>972
ラドン変換ならCTの原理に使われている、数理医学なんて大雑把な話をしていない
0976132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:58:01.71ID:D7LtEAjE
医学への応用では8割おじさん」として知られる西浦先生@京大が有名だよね
0978132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:09:12.01ID:K0YMfDic
>>974
確か、超双曲型方程式に関系する双曲型方程式の非線形方程式への漸近展開をしたことがことの始まりだった
0980132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:52:31.09ID:K0YMfDic
>>979
修士の段階での業績で、その論文の有無は知らないけど、
多分、T大の年配の人に聞けば論文について分かると思う
0982132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:14:58.00ID:K0YMfDic
>>981
論文の有無について知らないことから、結局知らないと結論付けることは
論理的におかしな考え方だが、しょうがないからネタ挙げれば、
T大の積分幾何関係の教授の wiki にも書いてある 調べれば分かること
0986132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:27:53.85ID:D7LtEAjE
爺とは意思疎通ができない、ラドン変換の問題を積分幾何として解いたと言ってるのだろう
0993132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:50:59.98ID:f2UsJm2E
なぜ円谷の特撮怪獣と同じ名前になっているのかな?
ラドンって元素名だからか? 
ラドン変換は人の名前なんだろうけれども。
0994132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:37:47.42ID:PRE5ljdK
小さい時見た怪獣映画は怖かった
0995132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:38:50.23ID:22nSO5oD
大学教育費、日本は5割超を家計負担 OECD報告「奨学金見直しを」
https://www.asahi.com/articles/DA3S15460082.html

日本はアメリカの植民地になっていらい、あまりにもアメリカの真似を
しているからね。
0996132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:17:57.43ID:XKg0FhNy
>大学教育費
サークルや遊びで費やしているのが多いから、教育になってない
「狂育費」だ

そんな大学に入るため、小〜高まで多くの労力と時間と金を使う
馬鹿な国だよ、日本は
0997132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:43:34.74ID:wcZTKbBb
>>小〜高まで多くの労力と時間と金を使う

大学に入るか入らないかは別にして
もっとましな労力と時間と金の使い方は何だろうか?
0998132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:42:01.94ID:22nSO5oD
米中の共著論文、先端8分野で最大25%減…科学研究でも分断加速
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221105-OYT1T50308/

今後、ロシア人研究者との共著論文も減るのではなかろうか?
0999132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:45:46.36ID:wcZTKbBb
ロシアで就職している日本人研究者の
近況が知りたい
1000132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:05:59.19ID:XZDw8ilo
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 21時間 33分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況