X



トップページ数学
1002コメント571KB
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:22:32.50ID:Z8PgJDTw
20200403の記者会見により、望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り、IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)
(旧"応援"スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てた。)

(参考)
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/295000c
望月教授「ABC予想」証明 斬新理論で数学界に「革命」 京大数理研「完全な論文」【松本光樹、福富智】毎日新聞2020年4月3日
(抜粋)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403k0000m040296000p/6.jpg
会見には同研究所の柏原正樹特任教授と、玉川安騎男教授が出席。
2018年にはピーター・ショルツ独ボン大教授が望月論文に疑義を唱え、その行方に注目が集まった。玉川教授は「望月教授自身が反論もしており、(ショルツ教授からの)再反論もない」などとし、論文の価値判断に影響はないとの認識を示した。
玉川教授は「全く新しい理論で、さらなるインパクトを生み出す可能性がある。この研究所を中心として世界的に研究が活性化すれば喜ばしい」と胸を張った。
https://www.youtube.com/watch?v=7BnxK_NMwaQ
数学の難問ABC予想 京大教授が証明 30年以上未解決 2020/04/03 FNNプライムオンライン

つづく
0331132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:05:38.77ID:c9K39yvS
>>325
>検索キーワードとして、重要ですね

(補足)
思うに、望月、星、あるいはショルツェ氏クラスの超天才は別として
普通の人は、おサルのようなカタツムリ勉強法(「数学テキストを読んで、分からないところを、延々一人で悩み考える」みたいな)は、時代遅れかも
(「数学テキストを読んで、分からないところを、延々一人で悩み考える」を、訓練としては否定しない。ただ、それは訓練であって、勉強法のメインではないのでは?)

Legendre form elliptic curve x(x-1)(x-λ) の意味するところ
いまの時代、適切にキーワードを選んで検索すれば、参考になる文献が見つかる
それをちょっと読んでおけば、視野が広がるし、理解も深まる

考える訓練と、他の文献を見て視野を広げることと、
うまくバランスがとれればいいね

(例えば、Dessin d'enfant https://en.wikipedia.org/wiki/Dessin_d%27enfant Belyiの論文に刺激を受けて、グロタン先生が深く考えて、大理論を構想されたという。やっぱ、バランス
 ガウスの時代は、文献も少なかったし、彼は大天才だから、彼が考えるだけで、それが数学の最高峰になる
 ”数学に王道なし”と言ったのは、古代ギリシャ時代(ガウスよりずっと前だよ)。その時代なら、ユークリッド原論一冊読めば、あとは考えるのが主だったかも。
 いまどき、一般人がカタツムリ方式をやったら、ガウスにさえ到達できまい。
 ”数学に王道なし”は、大学受験レベル=ニュートンやライプニッツの数学までの話だろう。
 数学科修士にもなって、カタツムリ方式しかできなかった維新さん。彼は、落ちこぼれになりましたとさWW)
0332132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:33:53.20ID:c9K39yvS
>>331
補足の補足

>>5
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Explicit%20estimates%20in%20IUTeich.pdf
Explicit Estimates in Inter-universal Teichmuller Theory. PDF NEW!! (2020-11-30) いわゆる南出論文
p36
First, let us recall that if the once-punctured elliptic curve associated to EF fails to admit an F-core,
(引用終り)

ここ、下記の日本のリーマン面は穴なしだけど、
外国のRiemann surfaceには”Punctured spheres”がある

「なんで”punctured”」と少しは悩んでもいいが、適度なところで、検索するのが良いだろう
 検索範囲は、日本に適当なものがなければ、英語まで広げて検索するのが良いでしょう

(日本語の梅村 楕円関数論は、「穴なし」だったね(教科書として内容を絞るのは、これはこれでで良いと思うが)。
 カタツムリの維新さん、100年経っても「Punctured」に到達できないに、100ペソ!ww)

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E9%9D%A2
リーマン面
目次
1 定義
2 例
3 出典

https://en.wikipedia.org/wiki/Riemann_surface
Riemann surface
Contents
4 Analytic vs. algebraic
5 Classification of Riemann surfaces
5.1 Elliptic Riemann surfaces
5.2 Parabolic Riemann surfaces
5.3 Hyperbolic Riemann surfaces
6 Maps between Riemann surfaces
6.1 Punctured spheres
6.2 Ramified covering spaces

Analytic vs. algebraic
This feature of Riemann surfaces allows one to study them with either the means of analytic or algebraic geometry.
There is an equation

{\displaystyle [\wp '(z)]^{2}=4[\wp (z)]^{3}-g_{2}\wp (z)-g_{3},}{\displaystyle [\wp '(z)]^{2}=4[\wp (z)]^{3}-g_{2}\wp (z)-g_{3},}
where the coefficients g2 and g3 depend on τ, thus giving an elliptic curve Eτ in the sense of algebraic geometry. Reversing this is accomplished by the j-invariant j(E), which can be used to determine τ and hence a torus.

Punctured spheres
With three or more punctures, it is hyperbolic - compare pair of pants.
0333132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:23:37.78ID:ba03IeOv
>>331
正則行列も知らん落ちこぼれがいくらキーワードで検索しても
中身が読めないから無意味

そこに気づけない阿多岡って・・・単細胞動物か?www
0335132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:25:49.18ID:ba03IeOv
いろいろ危惧したくなる人たち

1.やたら見栄はってエエカッコしたがる
  夫の性格に辟易する阿多岡の妻
2.やたら利口ぶっていろいろ語るがいざ質問すると
  「自分で考えるのが一番だぞ」と言って決して教えない
  父親のヘタレ振りに愛想がつきた阿多岡の息子
0336132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:26:20.35ID:ba03IeOv
いろいろ危惧したくなる人たち 2

3.プレゼンではやたら威勢のいいこというんで仕事を任せたら
  なんやかんやと言い訳つけて結局何も成果を上げない
  部下の無能っぷりにアタマをかかえる阿多岡の上司
4.俺に任せとけとかカッコいいこというんで困った問題について頼ったら
  「人を頼らず自分で頑張れ、それが社会人」とかいって耳ふさぐ
  上司の無責任ぶりにあきれ果てる阿多岡の部下
0342132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:37:37.51ID:ba03IeOv
論理のわからない計算馬鹿の阿多岡に現代数学は到底無理 諦めて死ねw
0343132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:43:57.87ID:KIKLMw3i
>>321
ああ自分が編集長なんだ
まあよくも恥知らずなことを
0344132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:46:58.98ID:KIKLMw3i
>>321
京大は組織ぐるみで何やってんだこいつら
とか今まで思ってたわ
望月の自作自演なわけか
頭来たマジで
0345132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:49:37.60ID:KIKLMw3i
だから数学版ゴッドハンドなわけか
ああダメだこりゃ
0346132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:52:59.91ID:KIKLMw3i
これが和の精神の行き着く先
精神的自殺のことなわけな和の精神ってのは
0347132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:53:11.60ID:c9K39yvS
下記
”「射影的ではない多様体の例は?」という質問をぶつけてみた。広中はスラスラと絵を描いて説明した。森にとっては非常に印象的だったという。”

維新さん
”「射影的ではない多様体の例は?」という質問をぶつけてみた。維新さんはグダグダと言い訳を書いて言い逃れをした。”

悪い悪い、広中氏は一流数学者だが、維新さんは数学科修士の落ちこぼれだったね
”絵を描いたら負け”と思っているのか? いやいや、それよりも、単に数学落ちこぼれさんww

https://twitter.com/math_jin
math jin:(IUTT情報サイト)
math_jinさんがリツイート
読書日記
@Academic_Theory
1月23日
「射影的ではない多様体の例は?」という質問をぶつけてみた。広中はスラスラと絵を描いて説明した。森にとっては非常に印象的だったという。視覚的なイメージが持てるのは自分に合っていると思った。このとき、森は広中の「代数幾何学のバトン」を受け取った。#内村直之『古都がはぐくむ現代数学』1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:55:41.42ID:ba03IeOv
>>347
をひをひ、コピペの次は、捏造かい?

阿多岡、マジで脳ミソ、サナダムシに食われてるだろw
0349132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:57:07.68ID:ba03IeOv
阿多岡もMath_jinも、代数幾何なんか無理だから、諦めろってwwwwwww
0350132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:59:32.81ID:c9K39yvS
>>344
維新さん
RIMSのことが全然分かっていない 落ちこぼれ
RIMSを、完全に誤解していますよ

(参考)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2021-02-10
公開日 2021年02月10日 京都大学
 高等研究院運営協議会は、次期高等研究院長に森 重文(もり しげふみ) 特別教授(代数幾何学、双有理幾何学)を再選しました。任期は令和3年4月1日から2年間です。

https://twitter.com/math_jin
math jin:(IUTT情報サイト)
math_jinさんがリツイート

math_jin
2月10日
次期高等研究院長に森特別教授を再選しました。(2021年2月9日)
2021年02月10日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0351132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:08:52.73ID:ba03IeOv
>>347
>グダグダと言い訳を書いて言い逃れ

それはIUT狂賛バカの阿多岡、おめぇのことだろwwwwwww

阿多岡「ZとかQとかRとかCとか
某  「全部可換群じゃん!非可換の群の例は?」
阿多岡「正方行列の群」
某  「( ゚Д゚)ハァ? 任意の正方行列に逆行列があるのか?」
阿多岡「つ余因子による逆行列の公式」(ドヤ顔)
某  「あんた、公式ちゃんと見た?
    じゃ、聞くけど行列式0の行列の逆行列って何?」
阿多岡「それはだな・・・(ここでようやく自分の発言の誤りに気付く)
    ・・・そもそも「正方行列の群」とはいったが、
    「正方行列全体から成る群」とはいってない
    条件はもちろんあるが、わかりやすく書くため落とした」
某  「( ゚Д゚)ハァ?、必要な条件落として何が分かりやすいんだよ
    おめぇ、アタマオカシイんとちゃうんけ?」
0353132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:34:13.40ID:ba03IeOv
「行列式が0でない」の意味が分からないから、条件として書けないw
0354132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:35:14.96ID:ba03IeOv
行列式が0でないとき、その時にかぎり行列の行(列)ベクトルが線型独立
という定理も分かってない
0358132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:38:17.03ID:ba03IeOv
阿多岡への宿題3.線型独立の定義は?
0361132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:01:41.56ID:xU85chhw
>>350


京大は組織ぐるみで何やってんだこいつら


とか今まで思ってたわ



望月の自作自演なわけか



頭来たマジで



 
0362132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:03:03.65ID:xU85chhw
 


だから数学版ゴッドハンドなわけか



ああダメだこりゃ



 
0363132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:03:23.51ID:xU85chhw
 


これが和の精神の行き着く先



精神的自殺のことなわけな和の精神ってのは



 
0364132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:05:47.20ID:xU85chhw
 


和の精神とは



自己欺瞞のこと



精神的自殺のこと



土人の思想



 
0370132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:20:50.94ID:xU85chhw
  


和の精神とは



自己欺瞞のこと



精神的自殺のこと



土人の思想



 
0371132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:36:45.84ID:ba03IeOv
>和の精神とは・・・

生徒「先生!」
先生「何だね?」
生徒「和の精神があるってことは、差の精神もあるんですね?」
先生「( ゚Д゚)ハァ?」
生徒「そして積の精神も商の精神も」
先生「貴様はなにをわけのわからんことをいっとるんだ!」
0372132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:17:32.55ID:WcNkl4SB
ププ…
0373132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:30:10.52ID:xU85chhw
>>371



和の精神とは



自己欺瞞のこと



精神的自殺のこと



土人の思想



 
0375132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:41:15.67ID:c9K39yvS
age
0376132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:48:30.06ID:xU85chhw
    


和の精神とは



自己欺瞞のこと



精神的自殺のこと



土人の思想



 
0377132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:53:08.93ID:xU85chhw
 

数学の権威は


先人たちが血の滲むような努力の果てに


築き上げてきたものだぞ


望月一人の我儘でそれを破壊する権利がどこにあるか


ふざけるな



 
0378132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:54:20.48ID:c9K39yvS
>>344
1.そもそも、まともな数学者なら(意図して間違った)「論文ねつ造」とか、あるわけない
2.望月先生は、学会賞の受賞歴もあり、IUTの準備論文だけでも、その成果を誇るのに、十分な量と質があるよ
3.黙っていても、RIMSの定年までは安泰だわ
4.そもそも、なんでRIMS自身や、京大が、なぜ片棒を担ぐ? なぜを見抜けないわけ?
5.それに、RIMS自身や京大のみならず、京大や阪大や名古屋大もあるけど、なんで見抜けないわけ?
 (ここらの教員は、東大京大出身者が圧倒的多数。他の日本の大学も同様ですよ)
0379132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:00:51.00ID:xU85chhw
つかな
証明出来てないなら諦めろよ猿
別に証明に失敗したら処刑されるわけじゃ無いだろ
あー残念だったねってだけのことだろ
証明の穴があるなら穴を塞ぐか、出来ないなら諦める
最初からそういう全世界共通のルールだろ
カス野郎かよw
0380132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:00:54.27ID:c9K39yvS
>>378
(引用開始)
1.そもそも、まともな数学者なら(意図して間違った)「論文ねつ造」とか、あるわけない
2.望月先生は、学会賞の受賞歴もあり、IUTの準備論文だけでも、その成果を誇るのに、十分な量と質があるよ
3.黙っていても、RIMSの定年までは安泰だわ
(引用終り)

動機がないってことね
望月先生には、「論文ねつ造」する動機なし!

「論文ねつ造」で、得られる利益なし!
逆に、「論文ねつ造」など、失うもの大杉〜!
0381132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:04:51.86ID:c9K39yvS
>>379
>つかな
>証明出来てないなら諦めろよ猿

意味分からん
IUTの4編の論文の査読は終わって、アクセプトされ、今年の春(もうすぐ)出版されるという
それ以上に何かすることがあるのか?

IUTの検証に国際会議が4つ計画されている
それ以上に何かすることがあるのか?

そもそも、IUTの成否を決めるのは5chではないよね
勘違いも、ほどほどに
0382132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:27:16.86ID:ba03IeOv
>>378
京大RIMSは望月の「借りアクセプト」で迷惑をこうむってるね
玉川の「査読過程は墓場までもっていく」というコメントから明らか
0384132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:30:20.34ID:ba03IeOv
>>381
IUTの検証はしてないね
望月の不等式の証明への挑戦をしてるだけ
望月の不等式=IUTではないよ
IUTは望月の不等式の証明に失敗した失敗理論
0390132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:33:14.77ID:ba03IeOv
以上 これ出来るまでコピペ禁止、他の書き込み禁止な 阿呆の阿多岡www
0391132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:23:04.03ID:xU85chhw
 
つかな

証明出来てないなら諦めろよ猿

別に証明に失敗したら処刑されるわけじゃ無いだろ

あー残念だったねってだけのことだろ

証明の穴があるなら穴を塞ぐか、出来ないなら諦める

最初からそういう全世界共通のルールだろ

なんで望月だけ例外なんだよカス野郎

 
0392132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:58:32.21ID:c9K39yvS
>>313
>ドイツ oberwolfach

(参考)
https://www.mext.go.jp/a_menu/math/index.htm
トップ > 科学技術・学術 > 研究環境・基盤整備、研究拠点形成 > 数学・数理科学と諸科学・産業との連携による数学イノベーションの推進
文部科学省 委託調査
平成27年度「数学・数理科学を活用した異分野融合研究の動向調査」(目次、第1〜3章) (PDF:4439KB) PDF
平成27年度「数学・数理科学を活用した異分野融合研究の動向調査」(第4〜5章) (PDF:3914KB) PDF
平成27年度「数学・数理科学を活用した異分野融合研究の動向調査」(第6章) (PDF:3303KB) PDF
平成27年度「数学・数理科学を活用した異分野融合研究の動向調査」(第7章、参考) (PDF:2819KB) PDF
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/04/06/1362851_09.pdf
平成27年度「数学・数理科学を活用した異分野融合研究の動向調査」(第6章)
P192
2.3. オーバーボルファッハ数学研究所(Mathematisches Forschungsinstitut
Oberwolfach:MFO)・ドイツ (タイプ : 短期滞在型研究所)
回答者 :Gerhard Huisken 所長 
回答日 :2015.12.1

P195
3) 数学者は研究所や大きな施設がなくても研究できるという人もいる。数学の訪問滞
在型研究所の長所、短所は ?
訪問滞在型数学研究所は次の点で重要である。数学の成果は高度に圧縮されて発表
される。重要な概念やアイディアをより効果的に伝えることは訪問型研究所の役割で
ある、そこで人々は非公式に1対1で向き合うことができる。孤立した研究所は、深
く抽象的な問題に完全に集中する機会を与えてくれる。
0393132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:00:38.26ID:c9K39yvS
>>391
ド素人が
なにをガタガタ言っているの?
みっともないよ
0394132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:02:23.06ID:afYZA9r+
足掛け10年にわたる「Inter-universal geometry と ABC予想」スレも荒れて終了か。
感慨無量だな。
0395132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:08:42.05ID:c9K39yvS
>>394
IUTはハッピーエンド
世界に認められ
日本の誇りです

荒れる?
この程度は
春のそよ風ですよ
0397132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:35:18.59ID:EqgzNmIJ
「数理解析研究所が認めるなら俺も認める。」

ならわかるが、意味もわからんのに「これは重要だ」は、IUT のアンチ行為と大半は取るよ、「また馬鹿がなんか言っとる、また信者か」と。


俺はそれで構わんが、
矛盾してるよね。


あっ…
ここ頭おかしいスレだった…
0398132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:09:13.83ID:bnXR1ess
>>397
1.頭おかしいのはあなたです
2.ここは、ただの5ch。数学板は素人向け。書き手の多くは素人(プロ数学者ではないという意味)
3.それを前提すれば、あんたの主張は、全く的外れw
4.現段階では、IUTを真に理解できている人は、プロ数学者でも遠アーベルの専門家の一部にすぎないだろう
5.大部分の専門外のプロ数学者は、これからでしょうね
6.ここでIUTの議論は、所詮外野の観客席から、ヤジ飛ばす程度の話だよ

頭おかしいのはあなたです
自分、賢いつもり?ww
0399Schlecht
垢版 |
2021/03/01(月) 07:09:33.99ID:Rz6p2V3E
>>395
>IUTはハッピーエンド
>日本の誇りです

「ニッポンの埃」の誤りかと
0400Schlecht
垢版 |
2021/03/01(月) 07:13:48.29ID:Rz6p2V3E
>>398
>ここは、ただの5ch。素人向け。書き手の多くは素人。
>議論は、所詮外野の観客席から、ヤジ飛ばす程度

トンデモが ネタでホラふく 5ちゃんねる

5ちゃんねるでも試合の進行妨げる客は退場ってことで
0401132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:51:44.56ID:v7ayOauM
>>398
ん?だからタイヒミュラーのタの字理解してから返信してくださいと言いましたよね。

頭おかしいのはあなたですけど。
私は、数理解析研究所落ちぶれたと思ってますし、日本の大学の世界ランク知ってます?
世界の数学者と話したことあります?
英語できませんもんね。
0403132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:56:44.91ID:v7ayOauM
ショルツなどのまともな人間に、説明できない、事の方がむしろ異常だと思うんですが。
なんで、そもそもIUTは、宇宙の果て勝手に定めちゃってるんですか?

なんか安定ホモトピー理論とか背景にあるんですか?ないですよね。公理として不十分な選択公理使って遊んでるだけですよね?
0404132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:58:39.90ID:v7ayOauM
モデルの専門家でもない素人が勝手にモデル作っちゃって、それ説明するの選択公理って理論として破綻してませんかね?

って世界の数学者言ってるの聞いてないの誰なんでしょうか?
0405132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:01:05.61ID:v7ayOauM
別に望月さんは、自分の理論を作り上げて素晴らしいと思うんですけど、タイヒミュラーのタの字を知らないアタナが信仰している宗教を他人に押し付けるのは人としてどうなんでしょうか?
間違ってますよね?
0406132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:03:03.40ID:v7ayOauM
私は、望月さんは、自分の考えを世に示しました。それは素晴らしいです。しかし私はこうこう言う理由で、ちょっと受け付けることができません。
あなたの場合、完全に信者ですよね?
0407132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:37:17.95ID:I36Fpb6O
>>399-406
やれやれ

たかが5chの数学板で、学会ごっこですか?
で、「おれ、アカポスならぬアカボスだぁ〜!」とでも?ww

1.ショルツェ氏が議論して、SS文書を出したのは2018年
 で、査読は2020年。査読者は、SS文書もそれへの反論も、全部読んでの上で、「査読OK」としている。複数のプロ数学者の査読でね
2.2020年から始まったPromenade in IUTに集うプロ数学者多数
 彼らは、当然SS文書もそれへの反論も両方見て、Promenade in IUTに参加しているよね
3.ショルツェ氏は、woitブログでは、自分の主張はSS文書の通りだという
 そもそも、「Cor3.12までは自明で、Cor3.12の証明が分からない」という話だったのが、Dupuy氏とのwoitブログでは、「ホッジシアターが、超難しい」と前言を翻す
 Dupuy氏の意見に対して「それは解釈の問題」だとか、はぐらかし、あとはメールと逃げた
 (多分、これもPromenade in IUTに集うプロ数学者たちは見ているでしょう)
4.「数理解析研究所落ちぶれた」? あんた、アカボスのつもり? それとも、文科省のお役人?
 IUTと直接は関係ないよね。個人的には「数理解析研究所落ちぶれた」とは思わないし、関係ない話で誤魔化そうとしているとしか
5.「ショルツなどのまともな人間に、説明できない」と言われるが
 人間だれでも勘違いあるよ(「人間だもの」by 相田みつを)
 3項に書いた通りです。「ホッジシアターが、超難しい」とか、いまさら何を
6.逆に、Promenade in IUTに集うプロ数学者多数
 彼らが、全員間違っているとでも?

 そんなわけないよねw
0409132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:44:06.14ID:v7ayOauM
あなた明らかに日本語喋れてませんよね?
数学者って、そこに集う人だけなんですね。
あなたの数学者の定義よくわかりました。


そもそも公開的に質問するための場であって、出席==賛成とも反対ともならないですよね。
あなたすべての数学やってる人のこと勝手に決めつけて失礼なの自覚してます?

してないですよね?
0410132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:08:12.52ID:CfVuBQyt
5回以上書き込みしてるやつをNGにするとすっきり
0412Schlecht
垢版 |
2021/03/01(月) 13:01:22.20ID:Rz6p2V3E
>>403
>安定ホモトピー理論

横レスだが
Q. 球面の安定ホモトピー群の計算方法を教えてほしい
  特にベルヌーイ数の分母がどうして出てくるのか教えてほしい

不思議だと思わないか?
0413Schlecht
垢版 |
2021/03/01(月) 13:08:26.51ID:Rz6p2V3E
>>407
>5chの数学板で、学会ごっこですか?

数学がオリンピック競技だと思ってる人もいるようだ
ICMのフィールズメダル授与式では、国旗掲揚も国歌演奏もないのだが
0414132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:55:45.66ID:v7ayOauM
>>412
ちょっと待ってくれ。

HoTT 8章では、安定ホモトピーがつくれることまでは書いてあるが、ベルヌーイ数について記述はないぞ。

俺はタダ乗りしてるから、むしろ教えろ(下さい)。
0415132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:57:48.16ID:v7ayOauM
ベルヌーイ数って、スピンの行列計算(ルジャンドル多項式かなんかで出てこんかったっけ?)こんなとこでも出てくるかこら?下さい
0416Schlecht
垢版 |
2021/03/01(月) 15:05:39.05ID:Rz6p2V3E
>>414
HoTTという本は読んだことはないが、
球面の安定ホモトピー群の計算は出てこないのかね?
もしそうだとすると、いったい何が面白いのかね?

https://en.wikipedia.org/wiki/Homotopy_groups_of_spheres

トポロジーの最大の成果といえば、
球面の安定ホモトピー群と異種球面
が双璧だと思ってるが、
前者はベルヌーイ数の分母、後者はベルヌーイ数の分子
が出てくる その深い理由が知りたい
なんか知らんけど出てきた、とかいうのではつまらない
0418132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:08:07.10ID:v7ayOauM
>>416
何が面白いかって、
私は、それはそれほど複雑なものである理論をカラクリに落とし込んだ天才の simplification だと思う。
0419132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:12:09.01ID:v7ayOauM
ホモトピーの本質を抜き出さなければ、ここまで出来んと思うが、

私はまだ本質を説明するまで理解していない。

しかし言えることがあるなら、複素幾何という装置を使わなくとも、
依存型の関数型で、同じ本質の議論が出来、複素幾何の本質のみを抜き出し安定ホモトピーの議論をそのままできる。
0420132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:13:59.95ID:v7ayOauM
>>416
まだ試していないが、
その装置をHoTT は提供している。
安定ホモトピーはもちろん計算できる。
0423Schlecht
垢版 |
2021/03/01(月) 15:23:38.49ID:Rz6p2V3E
>>421
>ベルヌーイ数の記述どこよ。

The J-homomorphism のとこ
”a cyclic group of order equal to the denominator of ​B2m/4m,
 where B2m is a Bernoulli number, if k = 4m - 1 ≡ 3 (mod 4).”

J-homomorphism
https://en.wikipedia.org/wiki/J-homomorphism
0427132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:29:50.51ID:v7ayOauM
適当なことをいけど、

一元体の話はなんかわかるかもしれん。
Cisinski がたしか言うように、

ホモトピーは、一元体上の導来圏。
0428132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:32:26.73ID:v7ayOauM
導来圏は、局所化して関数空間をみるなど、コホモロジーなどではするやろうが、

無限圏はただのホモロジーやから、一元体上の導来圏として、局所化されている。
0429Schlecht
垢版 |
2021/03/01(月) 15:34:42.06ID:Rz6p2V3E
言葉の羅列は要らない
具体的に計算を示してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況