X



トップページ数学
1002コメント534KB
   ケーキの問題とサル石   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001哀れな素人
垢版 |
2021/01/06(水) 21:43:27.18ID:X1VYkdlB
ケーキを買ってきて、半分食べて半分残す。
その残したケーキの半分を食べて半分を残す。
その残したケーキの半分を食べて半分を残す。
その残したケーキの半分を食べて半分を残す。
…………………………
これを繰り返したらケーキを食べ尽くすことができるでせうか。

2chの数学板にサル石という噛み付き専門のバカがいて、
この問題に対して何年間も次のように主張している(笑

ケーキを食べ尽くすことができる。ギャハハハハ!!!
1/2+1/4+1/8……は1になる。
半分のケーキを一瞬で食べれば、一秒後にはケーキは無くなっている。
1/2のケーキを1/2秒で、1/4のケーキを1/4秒で……
食べれば1秒後にはケーキは無くなっている。
ケーキなんて簡単に食べ尽くせる。
どこまでも半分に切って食べていけば良いだけだから。
最初の量が1だから1になる。
ケーキは食べ尽くせるよ 無限回で。
無限回の行為も有限時間内に実施できる。
1、1/2、1/4、1/8、…… この数列は、半減期なら0にならないが、ケーキなら0になる。
1/2、1/4、1/8、…… この数列が0にならなくても、ケーキを食べ切れる可能性がある。
有限長の区間に無限個の点を収めることができるのだから、有限の時間内にケーキを食べ尽くせる。
1個のケーキを無限分割した断片すべてを寄せ集めれば元のケーキと等しい。
ピース集合とNの間に全単射が存在するから食べ尽くせる。
最後の自然数は存在しないが食べつくせるという可能性もある。
食べた最後の数が存在しなくてもケーキは食べ尽くせる。
数学では無限級数を「有限級数の無限列の極限値」と定めている。
それゆえ、無限級数を極限値として定義する(ここ、受け入れろ)
1/2+1/4+1/8+…は定義により極限である、よって1であるw
無限級数は定義により極限である、よって1である。
ケーキを食べきれるか否かは数学の問いではない。

誰か、このバカに、ケーキを食べ尽くすことはできない、
ということを教えてやってくれ(笑

ちなみにこのスレはサル石の許可を得て立てたのであって、
僕の独断で立てたのではない(笑
それから僕はスレは立てたが議論には参加しない(笑
なぜなら、こんなアホにかまっているヒマはないから(笑
0742132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:24:34.38ID:dhxnauwz
>えっ? 1/2、1/4、1/8、…という数列が0にならないなら、
>ケーキは食べ切れませんよ(笑
1/2,1/4,…のどの項も0でない、且つ、1/2+1/4+…=1ですよ?
無限級数の定義すら知らないんですか?
0743132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:39:48.23ID:ba03IeOv
性懲りもなく0.999…スレに書き続ける
ID:dhxnauwz ってアタマオカシイのか?

死ねよ 荒らし
0744132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:43:39.80ID:dhxnauwz
>要するに、安達は有限集合論者
阿呆爺が無限集合を認めないのは自分が理解できないものを排除したいだけ。
実際、0.999…スレの>>971に答えられず逃亡w
0745132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:45:13.49ID:ba03IeOv
>>744
ID:dhxnauwz おまえ、ギャアギャアうるせぇよ

0.999…スレに書くな!っていってんのがわかんねぇのか 白痴!
0746132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:46:05.32ID:dhxnauwz
阿呆爺へ問題

Q1. 自然数の個数は無限か? Y/N

Q2.(1) 偶数の個数は無限か? Y/N
Q2.(2) すべての自然数とすべての偶数の間に1対1対応は存在するか? Y/N

Q3.(1) 無限小数の個数は無限か? Y/N
Q3.(2) すべての自然数とすべての無限小数の間に1対1対応は存在するか? Y/N
Q3.(3) 有限小数の個数は無限か? Y/N
Q3.(4) すべての有限小数とすべての無限小数の間に1対1対応は存在するか? Y/N
Q3.(5) すべての自然数とすべての有限小数の間に1対1対応は存在するか? Y/N

もし正答できないなら、単に無限を理解できないから排除したいだけと認定させてもらうのでよろぴく
0747132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:48:44.74ID:ba03IeOv
>>746
ID:dhxnauwz

安達と同類の白痴が利口ぶってんじゃねえよwwwwwww
0748132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:54:38.66ID:dhxnauwz
まあ正答できんでしょうな
出来るくらいなら無限公理を拒絶する必要も無いw
無限を排除したいなら算数でもやってろw 数学板には来なくてよろしいw
0749粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/02/28(日) 11:55:25.50ID:DJEm3EgA
週末なのに昨日今日とCompleteIdiotが来ん代わりに居る猿石が詰問中年をレイプしとる
0750132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:04:18.12ID:dhxnauwz
>無限公理を拒絶する
正確に言えと 無限集合を拒絶する だなw
阿呆爺には無限公理が無限集合の存在を保証する公理であるなんて読み解けないだろうw
0751132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:06:54.06ID:MFsi1ka/
>>749
Q.
質問さまとなりぷっさまは違う方だと思いますけど、
蕎麦さんは
“質問”さまも“なりぷっ”さまも
「質問」様&「詰問」様
って呼んでるんですか?
0752132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:11:04.29ID:MFsi1ka/
  🌼🌺🌼🌸🌼
  🌺よろぴく🌸
  🌼🌸🌼🌺🌼

 …カワィィ…
 。○
0753132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:11:24.71ID:MFsi1ka/
0754132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:17:50.71ID:ba03IeOv
>>749
安達はいじっても反応が読めるのでつまんないよな
安達をいじるバカをいじってボロだしたら
焼いて食えるからいいんじゃね?w

どうせ人間じゃねえ畜生だし焼いて食うのは当然だろ
0755132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:21:06.49ID:MFsi1ka/
ヒェッ…
0756132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:21:44.78ID:MFsi1ka/
|=³
0757132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:33:18.71ID:dhxnauwz
有限選択公理なんて存在しないとボロ出した人がいると聞く
"finite axiom of choice"
約 119,000 件
0758132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:36:27.24ID:dhxnauwz
そいつは論破された後、しれーっと姿を消したらしい・・・
いったいどんな奴なんだろう?
0759132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:40:36.62ID:dhxnauwz
>>754
君、そいつを焼いて食ったらどう?
ずいぶんと空腹のようだが、きっとその空腹、満たされると思うよ?
0760132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:43:19.08ID:dhxnauwz
蛸は身を食う
って諺がある。
身を食った蛸って満腹になるのだろうか?
それとも死ぬのだろうか?
0761哀れな素人
垢版 |
2021/02/28(日) 12:53:50.96ID:KAeelB7S
ID:nIlG814q
ID:ba03IeOv
このバカが精神病のサル石(笑
ケーキのピースの話と集合族は何の関係もありませんよ(笑
そんなこともわからないんですか?(ゲラゲラ

>↑分割の仕方による。一意ではない。
えっ? 1/2ずつ分割するという話ですよ(笑
無限個のピースの個数はいくらですか(ゲラゲラ]
答えてくださいねー(ゲラゲラ

>自然数が無限個存在する
>自然数が限り無く存在する
この二つの文章の意味は違いますよ(笑
わからないんですね(ゲラゲラ

1/2、1/4、1/8、…という数列が0にならないなら、
ケーキは食べ切れませんよ?(笑
わからないんですね(ゲラゲラ

>無限個のピースの個数は無限個です。阿呆ですか?
えっ? 無限という数があるんですか?(笑
無限(∞)という数はありませんよ?(ゲラゲラ

>>746の質問にあなたが答えてくださいねー、まぬけなおサルさん(ゲラゲラ
無限集合とは何ですかー?(ゲラゲラ

自然数全体の集合なんてありませんよ?(ゲラゲラ
0762132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:00:17.85ID:MFsi1ka/
…上IDタブン…ぷんぷん丸サマ…
 。○
0763哀れな素人
垢版 |
2021/02/28(日) 13:00:33.77ID:KAeelB7S
書き忘れ(笑

1/2+1/4+…=1の1は極限値ですよ(笑
極限値の意味、分りますか?(ゲラゲラ

おまけ このスレの読者にお知らせ(笑

ID:MFsi1ka/
これがエモという、未だにアホのサル石を物知りの鬼才と信じて
追っかけまわしている超絶ウルトラスーパー無知純情ドM白痴女(笑
0764132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:03:06.63ID:dhxnauwz
>ケーキのピースの話と集合族は何の関係もありませんよ(笑
その前におまえ、集合族って何か分かってしゃべってる?w
説明してみな?
0765132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:05:25.96ID:dhxnauwz
>無限個のピースの個数はいくらですか(ゲラゲラ]
無限個のピースの個数は無限個と回答済み
おまえは八百屋で3本の人参は何本ですか?と聞くのか?w
0766132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:06:13.30ID:dhxnauwz
>この二つの文章の意味は違いますよ(笑
>わからないんですね(ゲラゲラ
また逃げたw
違いを早く答えて下さいねー
0767132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:08:02.00ID:dhxnauwz
>1/2、1/4、1/8、…という数列が0にならないなら、
>ケーキは食べ切れませんよ?(笑
いいえ、「ケーキを食べきる」:=「1/2+1/4+…=1」と定式化したのはおまえですよー
1/2+1/4+…=1も分らないんですかー?
0768132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:11:34.56ID:ba03IeOv
>>757
ここにも数学を理解せず漫然と検索する白痴発見wwwwwww
0769132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:11:51.90ID:dhxnauwz
>えっ? 無限という数があるんですか?(笑
誰もそんなこと言ってませんよー

じゃあ阿呆にも分かる言葉で言ってあげましょうか?
自然数全体の集合と同じ濃度、すなわち可算無限濃度ですよー

あれ?余計分らなくなったかな?w
0770132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:15:14.56ID:dhxnauwz
>>754
検索する=白痴と短絡するバカがいるみたいだから、君、そいつも焼いて食っちゃいなよ
空腹満たされると良いね
0771132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:18:06.55ID:dhxnauwz
>>>746の質問にあなたが答えてくださいねー、まぬけなおサルさん(ゲラゲラ
lim[x→2]x^2みたいにまたパクリたいの?w
0772132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:29:01.95ID:dhxnauwz
>自然数全体の集合なんてありませんよ?(ゲラゲラ
ありますよ?
ペアノシステムの条件を満たす集合の存在をZF公理系が保証してますから

言ってること、分かりますかー?
0773132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:29:36.32ID:ba03IeOv
>>770
ID:dhxnauwz よ

S_i(1<=i<=n)について ∃x.x∈S_i だと証明できるのに
∀x.¬(x∈S_1×…×S_n)となるようなS_1,…,S_nが
具体的に示せるなら、貴様が検索白痴ではないと認めてやるよ

できるか?白痴w
0774132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:30:57.38ID:ba03IeOv
ID:dhxnauwz よ

貴様がキチガイでないなら0.999…スレには書き込むな

それとも貴様は自分がキチガイだと認めるのか?

え?理性が欠如したキ・チ・ガ・イだと認めるのか?

どうなんだ?キチガイ!
0775132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:43:57.55ID:ba03IeOv
>>770
ID:dhxnauwz よ

S_i(1<=i<=n)について ∃x.x∈S_i だと証明できるのに
∀x.¬(x∈S_1×…×S_n)となるようなS_1,…,S_nが
具体的に示せるなら、貴様が検索白痴ではないと認めてやるよ

できるか?白痴w
0776132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:05:48.81ID:XdTkLjE7
>>761
[ケーキのピースの話と集合族は何の関係もありませんよ(笑
そんなこともわからないんですか?]
↑捏造。

[1/2、1/4、1/8、…という数列が0にならないなら、
ケーキは食べ切れませんよ?(笑
わからないんですね(ゲラゲラ]
↑食べている本人から見ると完食できず完食予定時刻を迎えられない。
第三者は予定時刻を過ぎて完食された状態を観測できる。

[えっ? 1/2ずつ分割するという話ですよ(笑]
と嘘をつく安達。隠蔽していた条件を後だししてきやがった。
まあその条件ならアレフゼロだな。

[この二つの文章の意味は違いますよ(笑
わからないんですね(ゲラゲラ]
↑と捏造しているが、前者は集合で括れるという意味で、後者はただ存在するだけだってつい最近のレスにあったぞ。

[えっ? 無限という数があるんですか?(笑
無限(∞)という数はありませんよ?(ゲラゲラ]
↑そうだよー。無限個は数じゃないよー。「無限個」を数だと思っているのはお前の方だよー。

[>>746の質問にあなたが答えてくださいねー]
↑出題されてるのはお前なんだからお前が答えろ。出題者に答えさせる嫌がらせはやめろ。中傷でごまかすな。

[無限集合とは何ですかー?]
↑空集合との間に全単射が存在せず、どんな1以上の自然数nに対しても、集合{1,2,3,...,n}との間に全単射が存在しない集合。

[自然数全体の集合なんてありませんよ?(ゲラゲラ]
↑捏造。
0777132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:22:04.43ID:dhxnauwz
>>773
もしかして有限選択公理のことを言ってるのか?
有限選択公理ってぜんぜん違うけどw 君、分かってないねw

∀i∈{1,2,...,n},S_i={0} とすれば
∀i∈{1,2,...,n},0∈S_i、(0,0,...,0)∈π[i=1,n]S_i、¬(0∈π[i=1,n]S_i) だが、
君の文章は要領を得んので、これで答えになってるのか分らん。
いずれにしろ、これ、有限選択公理と何の関係も無いからw
0778132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:27:58.46ID:dhxnauwz
一個漏らしたw

>無限集合とは何ですかー?(ゲラゲラ
有限集合ではない集合ですよー
有限集合は分かりますかー?w
0779132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:49:10.81ID:ba03IeOv
>>777
>∀i∈{1,2,...,n},S_i={0} とすれば
>∀i∈{1,2,...,n},0∈S_i、(0,0,...,0)∈π[i=1,n]S_i だが

だろ?

それ「有限個の要素による集合族」に対する選択「公理」の否定になってないな

いっとくけど
「個々の要素が有限集合の(要素数が無限個でもよい)集合族の選択公理」
なんか論じてないぞw

Restriction to finite sets
The statement of the axiom of choice does not specify whether the collection of nonempty sets is finite or infinite, and thus implies that every finite collection of nonempty sets has a choice function. However, that particular case is a theorem of the Zermelo–Fraenkel set theory without the axiom of choice (ZF); it is easily proved by mathematical induction.[6] In the even simpler case of a collection of one set, a choice function just corresponds to an element, so this instance of the axiom of choice says that every nonempty set has an element; this holds trivially. The axiom of choice can be seen as asserting the generalization of this property, already evident for finite collections, to arbitrary collections.
0780132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:52:25.99ID:ba03IeOv
あげとく
0781132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:59:45.40ID:dhxnauwz
>>779
その英文が超当たり前のことしか言ってないのは分かるが、
君が何を言いたいのかは分らん。

>有限個の要素による集合族
集合族は集合の集合じゃないのは分かってる?
もしかして「有限個の要素による集合族」じゃなくて「有限個の集合の族」って言いたいの?

>いっとくけど
>「個々の要素が有限集合の(要素数が無限個でもよい)集合族の選択公理」
>なんか論じてないぞw
エスパーすると
有限個の集合の族は論じてないってことか?
当たり前やんw 有限個の集合の族ならその英文に書かれてる通り数学的帰納法で自明w

で、君が論じたいのは、無限個の有限集合の族についてってことか?
で、それについてどうだと言いたいの?、そこが読み取れんかった。
読み取れるような文章で書いてくれる?
0782132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:03:33.63ID:dhxnauwz
>>779
一つだけ言っとくわ
君の日本語より英文の方が分かり易いw
0783132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:05:53.36ID:ba03IeOv
>集合族は集合の集合じゃないのは分かってる?

その言葉で何をいおうとしてる?(ニヤニヤ)

>当たり前やんw 有限個の集合の族ならその英文に書かれてる通り数学的帰納法で自明w

なら終わりw

つまり有限選択公理を「有限個の集合の族に対する選択」とするなら
そんなもんは公理ではなく定理として導けるってこと

>そこが読み取れんかった。

おまえが勝手に日本語を読み間違っただけ
北朝鮮へ帰れw
0784132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:08:14.96ID:ba03IeOv
なんだ朝鮮人ID:dhxnauwzは安達に祖国をバカにされてイキってたのかw
気持ちは分かるがあれではキチガイが暴れてるとしか見られんぞ
自分の姿を鏡で見ろw
0785132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:16:04.16ID:dhxnauwz
>>集合族は集合の集合じゃないのは分かってる?
>その言葉で何をいおうとしてる?(ニヤニヤ)
分るように書いてくれと言おうとしてる。
君、基本ができてないから読み解くのに苦労した。
英文はすんなり読めた(ニヤニヤ)

>なら終わりw
終わりかーいw

>つまり有限選択公理を「有限個の集合の族に対する選択」とするなら
>そんなもんは公理ではなく定理として導けるってこと
おいおいw
有限選択公理とは
>無限個の有限集合の族について
の選択公理のことだぞw
君、やっぱり何にも分かってなかったんだねw

>おまえが勝手に日本語を読み間違っただけ
>北朝鮮へ帰れw
あらら、発狂して捨て台詞ですか 乙かれ様です(ニヤニヤ)
0786132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:26:23.27ID:dhxnauwz
>つまり有限選択公理を「有限個の集合の族に対する選択」とするなら
ではないことは
>そんなもんは公理ではなく定理として導けるってこと
が超自明だから超自明だろw

君、KY(死語)だねw
0787132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:36:45.18ID:dhxnauwz
阿呆爺よ
サル石はこうやって撃退しろ
中傷だけなら幼稚園児でもできるぞw
0788132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:38:08.14ID:ba03IeOv
>>785
>有限選択公理とは
>>無限個の有限集合の族について
>の選択公理のことだぞw

"Axiom_of_finite_choice"はそういう意味らしいね

https://en.wikipedia.org/wikiAxiom of finite choice/

でもそれを「有限選択公理」と訳すのはいかんね

「可算選択公理」という場合、
「無限個の可算集合の族について」ではなく
「可算個の集合の族について」だろ?

P.S.
>>>集合族は集合の集合じゃないのは分かってる?
>>その言葉で何をいおうとしてる?(ニヤニヤ)
>分るように書いてくれと言おうとしてる。
クラスでもよいとかいったら鼻で笑ってやろうとおもったのにw
0789132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:39:13.57ID:ba03IeOv
>>787
安達よ
ID:dhxnauwz は貴様と同類の白痴だぞ
なかよくしてやれwwwwwww
0790132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:13:12.20ID:dhxnauwz
いや、俺は無限公理を認めてるから別類の白痴としてくれw
0791哀れな素人
垢版 |
2021/02/28(日) 21:46:02.49ID:KAeelB7S
ID:dhxnauwz
ID:ba03IeOv
これがどちらもアホのサル石の自演(ゲラゲラ
このバカのいつもの手(ゲラゲラ

>集合Aを無限個のピースに切り分けるとは
>自然数で添字付けられたAの部分集合族の直和がAと等しい
>と言う意味ですよー 分かりますかー?
えっ? そんな意味はありませんよ?(笑
それに集合Aの部分集合族の直和がAと等しい、
などということはありませんよ?(笑
あなた、アホですか?(ゲラゲラ

>無限個のピースの個数は無限個と回答済み
えっ? 無限という数があるんですか?(笑
無限(∞)という数はありませんよ?(ゲラゲラ

1/2、1/4、1/8、…という数列が0にならないなら、
ケーキは食べ切れませんよ?(笑
1/2+1/4+…=1の1は極限値ですよ(笑
極限値の意味、分りますか?(ゲラゲラ
わからないんですね(ゲラゲラ

自然数全体の集合もないし、無限には濃度なんてありませんよ(笑
あなた、教科書に書いてあることは全部正しい、
と思っているアホですか?(ゲラゲラ

>有限集合ではない集合ですよー
分類上の定義など聞いていませんよ?(笑
無限集合とは何ですかー?(ゲラゲラ
答えてくださいねー(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0792132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:39:54.98ID:dhxnauwz
>それに集合Aの部分集合族の直和がAと等しい、
>などということはありませんよ?(笑
意味分かって言ってるか?w
どういう意味か説明してみ?w

>えっ? 無限という数があるんですか?(笑
回答済み
おまえが理解できないだけw

>1/2+1/4+…=1の1は極限値ですよ(笑
そうだよw 極限値だよw
それおまえが示した定式化だからw

>自然数全体の集合もないし、無限には濃度なんてありませんよ(笑
有無の前に、ペアノシステム、無限公理、可算無限、非可算無限がそれぞれどういう意味か説明してみ?
きちんと説明できたら無いとする根拠も聞いてやるw

>あなた、教科書に書いてあることは全部正しい、
>と思っているアホですか?(ゲラゲラ
おまえは教科書に書いてあることは間違いだらけと主張する割にサル石証明をパクってるなw
しかも表面だけパクってるから中身を分かってないw

>分類上の定義など聞いていませんよ?(笑
分類上の定義?何だそれ?w

>無限集合とは何ですかー?(ゲラゲラ
回答済み
おまえが理解できないだけw

>答えてくださいねー(ゲラゲラ
回答済み
おまえが理解できないだけw
0793132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:46:56.48ID:dhxnauwz
>分類上の定義など聞いていませんよ?(笑
おまえが無理数とは何か?と聞いて、有理数でない実数と返事が返ってきたら、分類上の定義など聞いてないと言うのか?w
じゃあおまえなら無理数とは何か、どう答えるの?
聞いてやるから答えてみ?
また逃げるのか?
0794哀れな素人
垢版 |
2021/02/28(日) 22:59:09.67ID:KAeelB7S
ID:dhxnauwz
このバカがサル石(笑
集合Aの部分集合族の直和がAと等しい、
などということはありませんよ?(笑
等しいなら説明してくださいねー(ゲラゲラ

無限という数はありませんよ?(笑
極限値の意味、分ってますか?(ゲラゲラ
自然数全体の集合もないし、無限には濃度なんてありませんよ(笑
知らないんですか?(ゲラゲラ

分類上の定義など聞いていませんよ?(笑
無限集合とは何ですかー?(ゲラゲラ
無理数とは何ですかー?(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ
0795132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:23:01.98ID:dhxnauwz
>集合Aの部分集合族の直和がAと等しい、
>などということはありませんよ?(笑
A=[0,1]を点{1/2^n|n∈{1,2,…}}でデデキント切断した(切断点は上組に属すとする)Aの部分集合族の直和はAと等しい。
等しくないと言うなら、Aに属し直和に属さない元、または、直和に属しAに属さない元を例示して下さいねー。
また逃げるんですかー?
0796132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:25:56.39ID:dhxnauwz
>無限という数はありませんよ?(笑
>極限値の意味、分ってますか?(ゲラゲラ
>自然数全体の集合もないし、無限には濃度なんてありませんよ(笑
>知らないんですか?(ゲラゲラ
>分類上の定義など聞いていませんよ?(笑
>無限集合とは何ですかー?(ゲラゲラ
>無理数とは何ですかー?(ゲラゲラ
>早く答えてくださいねー(ゲラゲラ
回答済みですねー
おまえが回答を理解できないだけの話ですよー

ペアノシステム、無限公理、可算無限、非可算無限、無理数とは何か早く答えて下さいねー
また逃げるんですかー?
0797粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/03/01(月) 02:49:39.80ID:yv73EMpX
>>763
> これがエモという、未だにアホのサル石を物知りの鬼才と信じて
> 追っかけまわしている超絶ウルトラスーパー無知純情ドM白痴女(笑

あんた儂と姐御はバカにしてないと言っとった人間の癖に、其の人間の言葉選びが其れか?冗談じゃ済まされんぞコラ
0798哀れな素人
垢版 |
2021/03/01(月) 08:12:40.39ID:g6RrTQOt
ID:dhxnauwz
このアホが精神病のサル石(笑
無限個のピースの個数はいくつですかー(笑
無限集合とは何ですかー(笑
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

おまけ 似非日本人のサル石に質問(笑

A{1、2、3}
1 この集合の元の個数はいくらか。
2 この集合の部分集合の直和はいくらか。
3 この集合の部分集合族の直和はいくらか。

お前によれば、集合Aの部分集合族の直和はAと等しい、
そうだから、3なのか?(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0799132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:31:41.60ID:vCrB2sjn
>無限個のピースの個数はいくつですかー(笑
>無限集合とは何ですかー(笑
回答済み おまえが回答を理解できないだけ

>A{1、2、3}
こんな記法は無いw A={1、2、3}じゃねーのか?w 阿呆w

>1 この集合の元の個数はいくらか。
3

>2 この集合の部分集合の直和はいくらか。
阿呆w
部分集合、直和とは何か述べよw

>3 この集合の部分集合族の直和はいくらか。
阿呆w
部分集合族とは何か述べよw

>お前によれば、集合Aの部分集合族の直和はAと等しい、
>そうだから、3なのか?(ゲラゲラ
やはりおまえ何も分かってなかったじゃねーかw
それで簡単な例で教えてもらおうってかw サル石証明をパクるおまえの考えそうなことだなw バカ丸出しw
0800132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:32:51.77ID:vCrB2sjn
ペアノシステム、無限公理、可算無限、非可算無限、無理数、部分集合、部分集合族、直和とは何か早く答えて下さいねー
また逃げるんですかー?
0801132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:46:29.94ID:vCrB2sjn
>>795からも逃げたなw
どーして逃げ続けるんですかー?
0802132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:47:48.39ID:vCrB2sjn
阿呆爺は逃げてばかりだから数学板に来なくていいよ?w
なんで来るの?w
0803哀れな素人
垢版 |
2021/03/01(月) 11:10:36.20ID:g6RrTQOt
ID:vCrB2sjn
このバカがサル石(笑

えっ? 部分集合の直和も知らないんですか(笑
では、直和って何ですか?(笑
答えてくださいねー(ゲラゲラ

えっ、集合Aの部分集合族の直和はAと等しい、
と言っているのはあなたですよ?(笑
では、集合Aの部分集合族の直和はAと等しい、
とはどういう意味ですか(笑
そもそも集合Aの部分集合族の直和って何ですか?(笑
答えてくださいねー(ゲラゲラ
0804132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:23:09.31ID:ZYDh2NHA
>>791
[えっ? そんな意味はありませんよ?(笑
それに集合Aの部分集合族の直和がAと等しい、
などということはありませんよ?(笑
あなた、アホですか?(ゲラゲラ]
↑捏造するな。

[えっ? 無限という数があるんですか?(笑
無限(∞)という数はありませんよ?(ゲラゲラ]
↑そうだと言ってるだろうが、しつこいぞ。

[自然数全体の集合もないし、無限には濃度なんてありませんよ(笑
あなた、教科書に書いてあることは全部正しい、
と思っているアホですか?(ゲラゲラ]
↑捏造するな。

[分類上の定義など聞いていませんよ?(笑
無限集合とは何ですかー?(ゲラゲラ
答えてくださいねー(ゲラゲラ]
↑嫌がらせするな。「とは何ですか」の意味を捏造して隠蔽するな。
0805132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:23:55.98ID:ZYDh2NHA
>>803
知らないのお前の方じゃねーか。
0806132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:28:54.73ID:vCrB2sjn
>えっ、集合Aの部分集合族の直和はAと等しい、
>と言っているのはあなたですよ?(笑
笑えるw
そんなのは部分集合族をどう取るか次第だろw
A={0,1}、Aの部分集合族をA_1={0}と取った時、A_1の直和=A_1≠A ∵1∈A かつ ¬(1∈A_1)
バカ過ぎw
0807132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:01.83ID:vCrB2sjn
阿呆爺はまず集合族、直和の意味を確認しろw
話はそれからだw
何でもかんでも教えてもらおうと思うな間抜けw
0808132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:54.71ID:ZYDh2NHA
>>798

[A{1、2、3}
1 この集合の元の個数はいくらか。
2 この集合の部分集合の直和はいくらか。
3 この集合の部分集合族の直和はいくらか。]

A={1、2、3}の書き間違いかな?

1 この集合の元の個数はいくらか。
↑3

2 この集合の部分集合の直和はいくらか。
↑「いくらか」ではなく「何か」が正しいが、A={1}∪{2}∪{3}={1、2}∪{3}={1}∪{2、3}={2}∪{1、3}

3 この集合の部分集合族の直和はいくらか
↑「いくらか」ではなく「何か」が正しいが、A={1}∪{2}∪{3}={1、2}∪{3}={1}∪{2、3}={2}∪{1、3}

[お前によれば、集合Aの部分集合族の直和はAと等しい、そうだから、3なのか?]
↑安達はA自体を3だと思っているのか?
0809132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:34:14.83ID:ZYDh2NHA
>>807
でもそうすると安達に質問や出題したとき同じ返しで中傷されるぞ。
0810哀れな素人
垢版 |
2021/03/01(月) 19:40:25.54ID:g6RrTQOt
ID:vCrB2sjn
このバカがサル石(笑
こいつは本当に正真正銘のバカだ(ゲラゲラ
>A_1の直和=A_1
何でたった一つの部分集合A_1に直和があるのか(ゲラゲラ
直和といえば複数の(重複しない)集合の和に決まっているだろ(ゲラゲラ
和の意味すら分っていない(笑
足し算の値を和というのに、それすら分っていない(笑
まさに正真正銘の本物のアホだ(ゲラゲラ

ID:ZYDh2NHA
これもたぶんサル石だろうが、
部分集合の直和と部分集合族の直和の区別が分っていない(笑
サル石も分っていない(笑
サル石が部分集合族の直和と書いているのは部分集合の直和のことだ(笑
というのは複数の部分集合を部分集合族ともいうらしいからだ(笑
しかし本当は、集合と集合族は違うのだから、
厳密に言い分ける必要があるのだ(笑

僕が3で質問しているのは、A={1、2、3}
という集合から作ることができる集合族の部分集合の直和のことである(笑
この場合、直和は2または3または4となるのである(笑
0811132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:04:07.95ID:vCrB2sjn
>何でたった一つの部分集合A_1に直和があるのか(ゲラゲラ
A_1⊂A と {}⊂A の直和=A_1
0812132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:10:12.58ID:vCrB2sjn
>部分集合の直和と部分集合族の直和の区別が分っていない(笑
>サル石も分っていない(笑
じゃあ区別を書いてみ?

>A={1、2、3}という集合から作ることができる集合族
を具体的に書き下してみ?
0814132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:00:14.16ID:QJyp+tMH
少なくとも直和は数にはならんだろ。
0815哀れな素人
垢版 |
2021/03/02(火) 08:18:39.06ID:5RlFTmch
ID:vCrB2sjn
このバカがサル石(笑
お前はA_1の直和=A_1と書いたのであって、
A_1⊂A と {}⊂A の直和=A_1と書いたのではない(笑
誤魔化して逃げようとするバカ(ゲラゲラ

>じゃあ区別を書いてみ?
>具体的に書き下してみ?
それをお前自身がやってみろ(笑
>この場合、直和は2または3または4となるのである(笑
お前、これが分るか?(ゲラゲラ

ID:QJyp+tMH
>少なくとも直和は数にはならんだろ。
正真正銘のバカ(ゲラゲラ
直和が数でないなら何なんだ(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0816132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:42:15.84ID:Gn2sPat0
>誤魔化して逃げようとするバカ(ゲラゲラ
A_1は部分集合の直和になってるんだが、何をどう誤魔化したと?

>それをお前自身がやってみろ(笑
また逃げたw
なぜおまえは逃げ続けるのか?

>直和が数でないなら何なんだ(ゲラゲラ
集合
0817132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:09:55.51ID:225+sdAP
>>815
[>じゃあ区別を書いてみ?
>具体的に書き下してみ?
それをお前自身がやってみろ(笑]
↑隠蔽するな
0818哀れな素人
垢版 |
2021/03/02(火) 19:50:10.66ID:5RlFTmch
ID:Gn2sPat0 ID:225+sdAP 
このアホがサル石(笑
A_1の直和=A_1
A_1⊂A と {}⊂A の直和=A_1
↑この二つは違うだろがドアホ(ゲラゲラ

>集合
そりゃ確かに集合だ(笑
しかし、ケーキを無限に切り分けるとはどういうことかと訊いているのに、
何で部分集合族の直和とか、そんな変な答え方をするのか(笑
部分集合に分ける必要がどこにあるのか(笑
で、訊くが、ケーキの分割は完了するのか(笑
食べ切れるということはケーキの分割が完了するということだが、
お前、それが分っているのか(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0819132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:12:11.81ID:Gn2sPat0
>↑この二つは違うだろがドアホ(ゲラゲラ
A_1が部分集合の直和であることも分からんのか?

>しかし、ケーキを無限に切り分けるとはどういうことかと訊いているのに、
>何で部分集合族の直和とか、そんな変な答え方をするのか(笑
どこがどう変なのか説明してみよ

>部分集合に分ける必要がどこにあるのか(笑
切った断片はどれも元のケーキの部分集合であることも分からんのか?

>ケーキの分割は完了するのか(笑
以前示した点で1回で切れば1回で完了。
n番目の点を1/2^n時間で切れば1時間で完了。
そんなことも分からんの? 阿呆なの?
0820哀れな素人
垢版 |
2021/03/03(水) 08:28:09.21ID:btVm7BNu
ID:Gn2sPat0
このアホがサル石(笑
もう本当に正真正銘のアホである(ゲラゲラ

何でたった一つの部分集合に直和があるのか(ゲラゲラ
何でケーキのピースを部分集合に分ける必要があるのか(ゲラゲラ

ケーキの分割が完了すると思っている真のド低脳のドアホ(ゲラゲラ
ケーキの分割が完了すると思うようなアホは世界中探してもお前しかいない(ゲラゲラ
嘘だと思うなら完了するかどうか、実際にやってみろ(ゲラゲラ
1/2、1/4、1/8、…という数列が0になると思っている真のド低脳のドアホ(ゲラゲラ

何でこんなアホが数学板にいるのか(ゲラゲラ
0821132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:23:05.23ID:6GBFyBTN
>何でたった一つの部分集合に直和があるのか(ゲラゲラ
B⊂A なら {}⊂A かつ Bと{}の直和=B だから
おまえは直和も知らんのか?

>何でケーキのピースを部分集合に分ける必要があるのか(ゲラゲラ
ピースがケーキの部分集合だw バカですか?

>ケーキの分割が完了すると思っている真のド低脳のドアホ(ゲラゲラ
完了しない理由を示せ

>1/2、1/4、1/8、…という数列が0になると思っている真のド低脳のドアホ(ゲラゲラ
どの項も0でない、極限は0、バカですか?
0822132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:28:10.23ID:6GBFyBTN
>嘘だと思うなら完了するかどうか、実際にやってみろ(ゲラゲラ
おまえは円の存在を否定するのか?肯定するなら実際に描いてみろ(ゲラゲラ
0823132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:41:50.80ID:PndLkXY9
>>820
安達またもこのように嘘をつく
0824哀れな素人
垢版 |
2021/03/03(水) 20:04:48.01ID:btVm7BNu
ID:6GBFyBTN
このバカがサル石(笑
本当にもうどうしようもないバカである(ゲラゲラ

A_1の直和=A_1
A_1⊂A と {}⊂A の直和=A_1
↑この二つは違うだろがドアホ(ゲラゲラ

何でケーキのピースを部分集合に分ける必要があるのか(ゲラゲラ
お前、集合というものを部分集合に分けないと思考できないのか(ゲラゲラ

ケーキの分割が完了すると思っている真のド低脳のドアホ(ゲラゲラ

1/2、1/4、1/8、…という数列が0になると思っている真のド低脳のドアホ(ゲラゲラ
極限が0だということは0にはならないということなのに、
そんなことすら知っていない超絶ウルトラスーパークルクルパー(ゲラゲラ

>おまえは円の存在を否定するのか?
正多角形の辺数を無限に増やせば円になると思っているのか?(ゲラゲラ
なると思うならやってみろ(ゲラゲラ

お前は本当に正真正銘のアホだ(ゲラゲラ
何でお前のようなアホが数学板にいるのか(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0825132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:07:21.72ID:u4ZujDAk
ケーキを可算回食べるよりも遥かに多くのステップを要する、連続体濃度の時刻を経験することを人間は余裕でこなしている。
0826132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:11:01.07ID:u4ZujDAk
>>824
捏造するな
0827132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:45:43.84ID:6GBFyBTN
>A_1の直和=A_1
>A_1⊂A と {}⊂A の直和=A_1
>↑この二つは違うだろがドアホ(ゲラゲラ
A_1が部分集合の直和であることも分からない阿呆w

>何でケーキのピースを部分集合に分ける必要があるのか(ゲラゲラ
だからピースが部分集合だと何度言わせるんだw もしもしー 脳みそ付いてますかー?

>お前、集合というものを部分集合に分けないと思考できないのか(ゲラゲラ
はぁ?突然なに言ってんの?w

>ケーキの分割が完了すると思っている真のド低脳のドアホ(ゲラゲラ
また逃げた
完了しない理由を早く答えて下さいねー

>1/2、1/4、1/8、…という数列が0になると思っている真のド低脳のドアホ(ゲラゲラ
どの項も0でない、極限は0、バカですかー?

>極限が0だということは0にはならないということなのに、
「食べ尽くせる」が「1/2+1/4+…=1」だと定式化したのはおまえ
1/2+1/4+…は極限で定義されているので1

>おまえは円の存在を否定するのか?
>正多角形の辺数を無限に増やせば円になると思っているのか?(ゲラゲラ
>なると思うならやってみろ(ゲラゲラ
また逃げた
早く円を描いて下さいねー

>お前は本当に正真正銘のアホだ(ゲラゲラ
それがおまえw
逃げてばかりなら数学板に来ないでよろしいw
0828132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:37:30.82ID:vYJTZjo9
でもそもそも掲示板に円を書けってナンセンスじゃね?

まあ、掲示板を利用してる時点で、我々は無限に(アレフ個の)点を書いている訳だがww
0829粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/03/04(木) 03:47:15.96ID:49rbTCDB
自然数の集合=aleph_0
実数の集合や任意の線分を構成する点の集合=aleph_1
曲線の集合=aleph_2
aleph_ωは最小非加算強極限基数

らしい。儂ゃ知らん
0830哀れな素人
垢版 |
2021/03/04(木) 08:49:48.18ID:Rcu0UrwY
ID:u4ZujDAk
このバカはサル石
連続体濃度? そんなものはありませんよー(ゲラゲラ

ID:6GBFyBTN
このバカもサル石(笑
たった一つの部分集合に直和があると思っている知的障碍者(ゲラゲラ

>だからピースが部分集合だと何度言わせるんだw 
驚異的なバカ(ゲラゲラ
ピースは部分集合ではなく元だ(ゲラゲラ

>完了しない理由を早く答えて下さいねー
1/2、1/4、1/8、…という数列は0にならないからだ(ゲラゲラ
わかりますか?(ゲラゲラ

極限が0だということは0にはならないということですよ?(笑
極限の意味、わかりますか?(ゲラゲラ

正多角形の辺数を無限に増やしても円にはなりませんよ?(笑
そんなことも知らないんですか?(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0831132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:47:17.74ID:hKRJvCnO
>>830
また捏造しまくり
0832132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:21.77ID:vqQ1Xd4/
>連続体濃度? そんなものはありませんよー(ゲラゲラ
では自然数全体の集合と実数全体の集合の間に全単射が存在することを示せ
また逃げるのか?

>たった一つの部分集合に直和があると思っている知的障碍者(ゲラゲラ
A_1が直和であることも分からない阿呆

>>だからピースが部分集合だと何度言わせるんだw 
>驚異的なバカ(ゲラゲラ
>ピースは部分集合ではなく元だ(ゲラゲラ
集合を一から勉強しろ

>>完了しない理由を早く答えて下さいねー
>1/2、1/4、1/8、…という数列は0にならないからだ(ゲラゲラ
>わかりますか?(ゲラゲラ
「ケーキを食べ尽くす」=「1/2+1/4+…=1」と定式化したのはおまえ。
1/2+1/4+…は極限だから1。
はい論破。

>極限が0だということは0にはならないということですよ?(笑
無限級数が極限で定義されていることも分からない阿呆に用は無い。数学板から消えろ。

>正多角形の辺数を無限に増やしても円にはなりませんよ?(笑
じゃあ正多角形のままということか?
その正多角形の辺の数を答えよ
また逃げるのか?
0833哀れな素人
垢版 |
2021/03/04(木) 22:01:41.10ID:Rcu0UrwY
ID:vqQ1Xd4/
このバカがサル石(笑
本当に正真正銘のアホである(ゲラゲラ

連続体濃度? そんなものはありませんよ?(ゲラゲラ
おバカのあなたには理解できないでしょうが(ゲラゲラ

たった一つの部分集合には直和はありませんよ?
そんなこともわからないんですか?(ゲラゲラ

ピースが部分集合なら、その部分集合の元は何ですかー(ゲラゲラ
答えてくださいねー(ゲラゲラ

>1/2+1/4+…は極限だから1。
1/2+1/4+…の極限は1ですが、1/2+1/4+…は極限ではありませんよ?(笑
そんなことも知らないんですか?(ゲラゲラ

極限が0だということは0にはならないということですよ?(笑
そんなことも知らないんですか?(ゲラゲラ

>その正多角形の辺の数を答えよ
辺の数はいくらでも増やせますよ?(笑
そんなこともわからないんですか?(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0834132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:19:47.76ID:vqQ1Xd4/
>連続体濃度? そんなものはありませんよ?(ゲラゲラ
また逃げた
全単射の存在を早く示して下さいねー

>たった一つの部分集合には直和はありませんよ?
>そんなこともわからないんですか?(ゲラゲラ
A_1が直和であることも分からないんですかー?

>ピースが部分集合なら、その部分集合の元は何ですかー(ゲラゲラ
>答えてくださいねー(ゲラゲラ


>>1/2+1/4+…は極限だから1。
>1/2+1/4+…の極限は1ですが、1/2+1/4+…は極限ではありませんよ?(笑
大間違い
1/2+1/4+…は極限で定義されていることも分からないバカw

>>その正多角形の辺の数を答えよ
>辺の数はいくらでも増やせますよ?(笑
また逃げた
おまえは
>正多角形の辺数を無限に増やしても円にはなりませんよ?(笑
と言った。
辺の数を早く答えて下さいねー
0835132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 03:52:23.27ID:mJZ9GqIC
>>833
また捏造してる。>>832を無視して同じ捏造を続けたということは、意図的に嘘をついているということ。
0836132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:00:37.57ID:mJZ9GqIC
ただ正多角形に関しては辺を無限に増やした唯一の図形はないって言いたいんじゃないか?
0837哀れな素人
垢版 |
2021/03/05(金) 08:11:31.62ID:G1ntU4/T
ID:vqQ1Xd4/
このバカがサル石(笑
>全単射の存在を早く示して下さいねー
自明ですよ?(笑
アホだからわからないんですね(ゲラゲラ

たった一つの部分集合には直和はありませんよ?
そんなこともわからないんですか?(ゲラゲラ

>点
正真正銘の知的障碍者(ゲラゲラ
わたしたちはケーキのピースの集合について議論しているのですよ?(笑
わかりますか?(ゲラゲラ

1/2+1/4+…の極限は1ですが、1/2+1/4+…は極限ではありませんよ?(笑
いつになったらわかるんですか?(ゲラゲラ

正多角形の辺数を無限に増やしても円にはなりませんよ?(笑
常識ですよ?(ゲラゲラ

規制中なので、猿の相手はここまで(ゲラゲラ
0838132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:21:16.39ID:tCs38O9P
>>全単射の存在を早く示して下さいねー
>自明ですよ?(笑
また逃げた
全単射の存在を早く示して下さいねー

>たった一つの部分集合には直和はありませんよ?
>そんなこともわからないんですか?(ゲラゲラ
A_1が部分集合の直和であることも分からないバカ

>>点
>正真正銘の知的障碍者(ゲラゲラ
>わたしたちはケーキのピースの集合について議論しているのですよ?(笑
>わかりますか?(ゲラゲラ
元のケーキはピースの和集合ですよー
ピースは点の集まりですよー

>>1/2+1/4+…の極限は1ですが、1/2+1/4+…は極限ではありませんよ?(笑
>いつになったらわかるんですか?(ゲラゲラ
無限級数が極限で定義されていることも分からないバカは数学板から出て行って下さいねー

>正多角形の辺数を無限に増やしても円にはなりませんよ?(笑
>常識ですよ?(ゲラゲラ
また逃げた
正多角形のままと言いたいなら辺の数を早く答えて下さいねー
0839132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:22:45.04ID:tCs38O9P
>>全単射の存在を早く示して下さいねー
>自明ですよ?(笑
自然数全体の集合と実数全体の集合の間の全単射の存在を示せたら数学の歴史を塗り替えられますよ?
なぜ示さないんですかー?
0840132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:24:57.49ID:kMXBWn1Y
>>837
全部捏造。同じ捏造を繰り返すな。
0841粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/03/05(金) 15:39:07.29ID:eEGWzmET
「1-0.999…は0.1^∞であり0ではない」
「そもそも1/∞は0ではなく1/0の絶対値も∞ではない」
と言うのが安達翁の言い分。

安達翁にとって∞は無限大でなく可能的無限大の事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況