X



トップページ数学
1002コメント363KB
数学系YouTuberについて語れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:25:59.59ID:fDurgJXV
ヨビノリ、鈴木貫太郎、masakikoga、etc...
0416132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:07:55.21ID:5nkRPrze
マクスウェル方程式
0417132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:21:45.93ID:gRZ0deAJ
これは恥ずかしいやつ。明確に間違えているんだから誤魔化したらダメよ。そもそも誤魔化しにすらなってないし。
0418132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:26:37.72ID:TYGr8+yf
>>413
顔真っ赤過ぎワロタw
勘違い自体はたまにあるからしゃーないけど、人をなじった上で勘違いを認めずに馬鹿な言い訳で正当化したらあかん。頭冷やすまでROM専になりなさい。
0419132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:47:39.76ID:/vl2p6q4
ああ零元の逆元は零元か
0-0=0
間違えたわ
0420132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:15:52.79ID:v17847IB
>>410
1+1=2の証明で、
「どのように自然数は形式化されていて、
 それがちゃんと経験的に使用している自然数と一致してるか」
なんて期待されてないけどな

>+を二項演算としてしてるんだから、
>それが自然数全体でwell-definedなのは、
>必要に決まってんだろ

考えなしに脊髄反射してなくね?
0421132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:40:56.32ID:v17847IB
>>410>>366か?
「群論を理解した人による別の説明」が
「どのように自然数は形式化されていて、
 それがちゃんと経験的に使用している自然数と一致してるか」
なのか?(そもそも、自然数は加法で群を成してないが)

>>368
「1+1=2というのは定義そのものでしょ。」
こそ明確な誤り
「自然数空間だけに問われた命題ではないし、より一般的な命題。
 1という元と一つの演算が同一空間に閉じてさえいれば、成り立つ」
は何いってんだか全然分からん

>>372
「単純にαという元が一つあって、演算・が一つあって、
 そこから形成される空間(・で閉じられてる空間)上で、
 α・αがαでないとする場合は名前をつけなければならなくて・・
 というのが普通の理解だと思うんだけど。」
>>368の説明のつもりだとして、
そもそもe・α=αとなる単位元eがあるとすれば
言ってることは「・α」の適用回数(つまり自然数)に
還元できるから自然数論で考えるのは当然だが
(つまり自然数論より下の土台なんてない)

ついでにいうと、ヨビノリはペアノ数論といってたが
1+1=2だけのことから数学的帰納法は要らないから
ロビンソン算術でOK 
実際、彼が紹介した+の定義はロビンソン算術でも定義だし
彼が示した証明もロビンソン算術のレベルだな
それが「間違い」だというなら、矛盾を示してくれ
0422132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:36:18.71ID:XjWfJOJm
>>420
>>421
1+1=2の説明の多くでペアノの公理が紹介されてるし、実際ヨビノリの動画でもそうなってる
やたらとロビンソン算術にこだわってるけど、まず話題の発端となったのがヨビノリがペアノの公理ベースで話してんだからそれベースでの話そう
ペアノの公理スタートなら+という記号は最初は導入されてなく、漸化式の定義されている。
しかし漸化式で関数が定義出来ること、つまり存在してそれが一意であることを示すのは、動画でやるかは別にして必要でしょ
0423132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:36:56.04ID:XjWfJOJm
あと俺は群論の人じゃないし、彼の意見は的外れだと思ってるよ
0424132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:23:12.01ID:v17847IB
>>422
動画は見たけど、結局数学的帰納法は使ってないから
それならロビンソン算術で十分だと判断した
何が問題ある?ないよね

「漸化式」の定義は、ロビンソン算術だと公理だが、そこにこだわるのは無意味

>漸化式で関数が定義出来ること、
>つまり存在してそれが一意であることを示すのは、
>必要でしょ

何のために?

理由なしに必要と思ったなら、考え無しに脊髄反射してる証拠
0425132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:27:09.51ID:XjWfJOJm
>>424
ペアノの公理を動画で紹介してて、数学的帰納法の公理も紹介してるのに不要とかどこまで馬鹿なんだよ
挙句動画では一切取り上げられてないロビンソン算術持ち出すとか、一度自分の文章を客観的に見直した方がいいぞ
0427132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:33:59.06ID:v17847IB
>>425
公理を紹介しただけ

+の定義なら、ロビンソン算術の公理と同じ
嘘だと思うなら >>426で貼ったリンク先、確認してみ

なんでロビンソン算術で発狂するかな?知らなかったから悔しいの?

その感情 馬鹿じゃね?
0428132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:41.95ID:v17847IB
どうせペアノ数論を持ち出すんなら

「任意の自然数xについて0+x=x」

の証明くらいやってほしい

それなら数学的帰納法使うから
0429132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:59.68ID:XjWfJOJm
>>427
俺はヨビノリのペアノの公理の解説動画を見て
x+0=x
x+s(n)=s(x+n)
はwell-definedであることを一応示した方がいいよねと言ってる
そこに突然ロビンソン算術を持ち出してきて、それは公理のだから!とか馬鹿としか思えない
公理なんて何から始めるかでいくらでも変わりようがあるのに、それすら知らないのか
国語もできなければ数学もできないアホだな君は
0430132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:46:50.26ID:v17847IB
>>429
>well-definedであることを一応示した方がいい
だから、何で?

「公理だから」といってるわけではないよ
s0+s0=ss0の証明には一切関係ないよ、といってる

脊髄反射を指摘されてブチ切れるとか、君、三歳児?
0431132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:57.04ID:FqI4sSH0
>>430
ヨビノリはあの動画で、自然数全体に+の定義してたと思うんですけど、s0限定だった?違うでしょ?
最低限動画見てから書き込んでな
0432132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:58:22.62ID:v17847IB
>>431
そこが重要だと思ってる時点で、ポイントずれてる

ヨビノリ氏がペアノの公理系しか知らなかったのは残念だが
要するにやってることはロビンソン算術レベルだから、
数学的帰納法とかぶっちゃけ全然必要なかった(証明で全然使ってないし)
0433132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:28.79ID:FqI4sSH0
>>432
ペアノの公理と銘打ってるんだからさ、そこが重要じゃねえか
0434132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:03:01.69ID:v17847IB
ま、数学科卒が唯一の自慢の「数学ピーポー」は、ヨビノリに対抗して

「工学科卒の馬鹿には一生分らない!これが正しい1+1=2の証明だ!」

っていう動画、顔出しでYoutubeに公開すれば?
0435132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:16.60ID:v17847IB
>>433
ツッコミかたが間違ってる
「ペアノの公理(数学的帰納法)、必要ねえだろ」
が正しいツッコミ
0436132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:20:53.09ID:XjWfJOJm
>>435
それがセンスないというか、1+1=2で終わるような動画作っても仕方ないだろ
教育系動画なんだから、先につながるようなペアノの公理の方が良いに決まってるじゃん
0437132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:37:06.60ID:v17847IB
>>436
そもそも、1+1=2の証明という題材を選んだ時点で数学的センスはない
どうせセンスがないなら、ロビンソン算術でよかった

要するに小学生がやるレベルのことを大袈裟にやってる
くだらないパフォーマンスができれば十分

加法の定義が、well-definedとかいうのはさらに大袈裟な話
1+1=2とかいうチンケな題材にふさわしくないので、
別に動画つくってあげてみせてくれ

ああ、顔がブサイクならマスクかぶってもいいぞ
別に数学ヲタクの顔が見たいわけではないではない

乃木坂の久保史緒里とか賀喜遥香くらい美少女なら話は別だが・・・
0438132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:45:30.59ID:XjWfJOJm
>>437
それこそてめえが動画あげろよ
君自身の言う通りマスクつけててもいいぞ
0439132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:08:40.39ID:e4BFJFJp
普通は再生回数いかないこんな固い話題で、100万再生回数超えてる時点で
センスありまくりでしょ
数学オタクが動画上げても再生数十回とかだからw
0441132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:58.67ID:BQt2QOxH
>>418
数学的に説明しても駄目なら納得してもらうのは無理だな
数学板である以上数学の結果は理解してほしかったが

>>414
wikipediaによれば群Gの単位元はe、g∈Gの逆元は加法的には-gと書く
この「名前」をそっくり入れ替えて単位元を「1」, 「-1」と書くこと自体に間違いはないし、見たこともある記憶がある
これが本来の1や-1と対応するのは、有理整数の加法群(分かると思うがalgebraic group G_a=Spec(R[u])(u : indeterminate)ではない)をmodelとして考えた場合
この「名前」が自然ではないという考えるのであれば、感覚の問題
0442132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:54.92ID:HzP9MgrP
ヨビノリたくみ氏はなんだかんだ去年のアベマTVの東大受験企画で名をあげたのが大きいと思う。
0443132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:19.65ID:FqI4sSH0
言ってること間違ってはないんだろうけど、ペアノの公理をPeano axiom、モデルをmodel、完全性定理をcompleteness theoremとあえて英語にしてたのはマウントとりに言ってたと非難されても仕方ないと思う
0444132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:33.10ID:FqI4sSH0
それともあえて基礎論の専門用語ですよと強調する親切心だったのかな
0445132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:26:17.07ID:4wJJHCWK
そろそろこのどうでもいい議論に終止符を
0446132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:39:25.23ID:a8RN5dFT
なるほどな
自然数全体を乗法群とみるわけか
-1の乗法逆元は-1
乗法単位元は1

ここで自然数全体Nは乗法群にならないという批判があると思うが
@乗法単位元
∃1∈N;∀n∈N, 1・n=n・1=n
A乗法逆元
∀n∈N,∃-1∈N; (-1)(-1)=1

Aは-1を決めると
この-1に対する任意の元が定まるという意味
と解釈すればNは乗法群である

従来の説
Aにおいてnは任意であるから
たとえば1(-1)=-1により
-1はNの逆元ではないという批判は該たらない

適当に∃-1∈Nを選ぶとそれに応じて任意のNの元が定まるからである
0448132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:45:56.97ID:a8RN5dFT
>>447
ああミスったわ
それで自然数全体は半群にしかならないのか
0449132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:14:44.03ID:v17847IB
>>446
自然数(0以外)を乗法群に拡大する方法が間違ってるな

正しい方法は「正の分数を追加する」

乗法におけるa(≠1)の逆元は1/a

しかし、ただ1/aだけ追加しても群にならない

1/aとbの積b/aが入ってないから乗法で閉じない

閉じるためには正の分数全部を入れる必要がある
0450132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:24:16.07ID:v17847IB
>>449
ついでにいうと、自然数(モノイド)を加法群に拡大するには負の整数を入れる

加法の単位元は0で、加法における正の整数nの逆元は−nだから
0452132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:05.24ID:e4BFJFJp
上の方で、代数がぁとか言ってたひとが何をやりたかったのか謎だけど
1を持つ可換環で1+1=2を証明したかったのか
可換環の乗法単位元を1とおいて、1+1=2が証明したかったのか
でも、標数0じゃないとダメだよね。
ペアノ算術またはロビンソン算術より基本的ではないと思う。
0453132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:56:31.10ID:TYGr8+yf
>>441
いやいや、1+1=2の話をしていた中で、群の単位元を1と表記して、-1とか言っちゃったわけでしょ?環論の1と群の単位元がごっちゃになっちゃってたわけでしょ?明確な間違いじゃない。

マウントを取りに行ってなじったのに滅茶苦茶な勘違いをしていて、それを突っ込まれて更に滅茶苦茶なことを言い出してマウントを取り続けるなんてことやめなよ。

これらは大学2年性の基礎中の基礎の話だけど、しばらく数学をやってなかったら勘違いしちゃうもあると思うしそれはいいんだけど、誤りは誤りとして認めるなり、ROM専になるなりしなよ。一連の流れが凄い醜いわ
0454132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:16:39.01ID:QshsK5fn
>>453
>滅茶苦茶なことを言い出して

数学の話だが
修士卒代数専攻の人だと思うんだが、まだまだ滅茶苦茶に見えるほど不勉強な分野があるというだけ

聞きたいんだが、群の単位元を1と書くのは間違いで、eと書くのが正解、と思ってるの?
0455132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:27:17.31ID:v17847IB
>>454
なんか全然わかってないっぽいなぁ

自然数全体における加法の単位元は1でなくて0だよ わかってる?

強いて言えば、1は加法によるモノイドの生成元
0457132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:39:39.87ID:e4BFJFJp
>>456
それはそうですが、通常の自然数と同型ではないので別物ってことになりますね。
0458132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:50.46ID:QshsK5fn
>>455
ああ、本当だごめん
俺が勘違いしてたわ、気づかなかった
確かに有理整数の加法群を最近扱ってなかったから、普通に勘違いしてた

個々の訂正が難しいから時を戻そう
「代数専攻さんの理解が誤っている」「PAで証明できれば証明できたことになる(>>413の2段落目以降全て)」「したがってヨビノリは間違いとは言えない」
という俺の主張は同じだな
0460132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:03:43.11ID:a8RN5dFT
【新事実】有理整数Zは乗法群

@乗法結合法則      a(bc)=(ab)c       (∀a,b,c∈Z)
A乗法単位元の存在   1・n=n・1=n       (∃1∈Z,∀n∈Z)
B乗法逆元の存在     m(-1)=1 i.e. m=-1  (∀m∈Z,∃-1∈Z)
0461132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:06:03.54ID:a8RN5dFT
>>460
Bに追加

m・1=1 i.e. m=1

つまりZの乗法逆元は1と-1
0462132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:24:55.17ID:v17847IB
>>460 ネタということにして誤魔化そうとしてるだろ?

>B乗法逆元の存在     m(-1)=1 i.e. m=-1  (∀m∈Z,∃-1∈Z)

正しくは以下
B乗法逆元の存在     m(1/m)=1  (∀m∈Z,∃1/m∈Q)

つまり2の逆元は1/2、3の逆元は1/3、・・・
有理数だが整数じゃないな
0463132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:27:32.78ID:v17847IB
>>460
【既成事実】有理整数Zは「加法」群

@結合法則      a+(b+c)=(a+b)+c     (∀a,b,c∈Z)
A単位元の存在    0+n=n+0=n       (∃0∈Z,∀n∈Z)
B逆元の存在     m+(-m)=0        (∀m∈Z,∃-m∈Z)
0464132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:40:10.68ID:a8RN5dFT
また任意厨かよ
2の逆元や3の逆元を考える必要はない

∀m∈Zに対して

m・1=1 すなわちm=1

または

m(-1)=1 すなわちm=-1

をみたすような1,-1∈Zが存在する
0465132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:46:49.12ID:v17847IB
ところで、
生成元が1個のモノイドは可換だが、
生成元が2個のモノイドはもはや可換ではない

x+0=x
x+a(y)=a(x+y)
x+b(y)=b(x+y)
と定義する

a(0)+b(0)≠b(0)+a(0)

a(0)+b(0)
=b(a(0)+0)
=b(a(0))

b(0)+a(0)
=a(b(0)+0)
=a(b(0))
0466132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:49:42.72ID:41jBfLnF
醜い論争が起きないのが数学のいいところだと思ってたけど普通に起きるんだな
0467132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:04:20.85ID:v17847IB
>>464
>2の逆元や3の逆元を考える必要はない
これは●●い・・・

群の逆元の定義読んだか?

(逆元の存在)G の”どんな”元 g に対しても、g・x=x・g=1 となるような G の元 x が存在する

だから2でも3でも4でもなんでも、対応する逆元が存在しないとダメだぞ!
0468132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:08:04.56ID:a8RN5dFT
写像f:X→Y

すべてのx∈Xに対して
f(x)∈Yとなるf(x)が存在する

このとき方程式を立てろ

(解答)

任意のx∈Xに対して

f(x)=0

となるようなY={0}を選べばよい
0469132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:10:47.28ID:a8RN5dFT
>>467
違うな
任意性の範囲がわかってない
0470132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:12:19.52ID:a8RN5dFT
>>468
任意性の範囲とは
すべてのx∈Xとあるが
ある関数f(x)に対して
方程式f(x)=0の解の範囲が
「すべて」のx∈Xである
0471132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:15:10.33ID:v17847IB
>>468
なにトンチンカンなこといってんだ?

写像 rev:G→G
すべてのg∈Gに対して、それぞれあるrev(g)∈Gが存在し
g・rev(g)=rev(g)・g=1となる

G=Zのとき、上記の命題を満たす写像revが存在するか?
0473132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:22:10.55ID:a8RN5dFT
>>471
同じことだよ

rev:Z→Z

(対応)
1→1  
-1→-1

任意のm∈Zに対して

m・rev(1)=rev(1)・m=1
m・rev(-1)=rev(-1)・m=1

をみたす-1,1∈Zが存在する
0474132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:23:18.95ID:a8RN5dFT
>>472
関数でないものは方程式にならない
それゆえ任意性が必要になる
0475132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:27:27.19ID:v17847IB
>>473
全然違うぞw

じゃ、
rev(2)となる整数はいくつだ?
rev(3)となる整数はいくつだ?

さあ示せw

任意のm∈Zに対して

m・rev(m)=rev(m)・m=1
m・rev(m)=rev(m)・m=1

をみたすrev(m)∈Zが存在することを示せw
0476132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:28:43.57ID:a8RN5dFT
>>475
だから任意性と言うのは存在性に依存しているんだよ
それがわからないなら黙ってろ
0477132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:31:19.04ID:v17847IB
>>474
参考のためにa8RN5dFTの出身大学と学部を教えてくれるか?
もしかして・・・大学行ってない?

(今までの調査事例)
・大阪大学工学部卒で∈と⊂の意味が分ってない人がいた
・京都大学文学部卒でε−δのεの任意性が分かってない人がいた

はっきりいわせてもらうけど、君は上記の二人より症状が重い
0479132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:32:55.56ID:a8RN5dFT
方程式の解の存在範囲が
関数の定義域だというこがわからないなら
数学は諦めた方がよい
0480132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:42:46.44ID:v17847IB
>>479
じゃ、聞くけど、方程式2x=1を満たす”整数”xは?

あなたこそ数学諦めたほうがいい

論理が分からないあなたには絶対無理だから
0481132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:43:56.01ID:7jG5bru8
>>458
何か勘違いしてるね
君はツッコむ側の人間ではなく笑われる側の人間だよ
0483132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:49:08.02ID:a8RN5dFT
>>480
>じゃ、聞くけど、方程式2x=1を満たす”整数”xは?

ほらな任意性を理解してないし馬鹿にしてやがる
もう一度言う
解の存在範囲が定義域だ
0484132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:52:32.64ID:a8RN5dFT
関数のグラフってすべてを描ききれないよな?
それだから方程式の解の存在範囲内でグラフを描く
そういう意味だ
0485132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:54:01.16ID:v17847IB
>>483
そりゃ
「(逆元の存在)G の”どんな”元 g に対しても、
 g・x=x・g=1 となるような G の元 x が存在する」
と書いてあるのに、2や3の乗法逆元を示さずして
Zは乗法群!とかいいだしたら馬鹿にされるでしょ 頭おかしいもん

こういう非論理的トンチンカン発言を真顔でいう人って
おっちゃん(理科大のわけのわからん学科卒)しか知らんのだが
違うなら出身大学・学部を教えてくれ 
数学板トンデモリストのトップに書いとくから
0486132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:57:42.84ID:a8RN5dFT
>>485
じゃあ定義を改めないとな
間違っているよ
0487132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:58:42.84ID:a8RN5dFT
>>485
ああ馬鹿にしているって数学を馬鹿にしているっていう意味だよ
0488132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:00:42.93ID:v17847IB
>>486
a8RN5dFT 群の公理を否定・・・

ほんとあんたどこの大学の何学部を出たの?

理学部数学科でないことだけは分かるよ

だって群の公理も知らない上に否定するとか、ありえんもんw

群だっていうんだったら、群の公理満たさなくちゃダメでしょ
0489132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:02:42.04ID:v17847IB
>>487
数学を馬鹿にしてるのは君
そして私はそんな不遜な君を馬鹿にしているw

で、どこの大学の何学部を出るとそんな不遜な態度がとれるの?
参考のために教えてくれたまえ
0490132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:04:45.66ID:a8RN5dFT
任意の元は任意だから任意に変形できるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また三大戦犯
田島一郎
横田一郎
内田伏一

の被害者がいたか
0491132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:06:22.95ID:a8RN5dFT
2や3の逆元というが
それはグラフの話に置き換えると
グラフ外の元を調べろと言っているようなもの
恥を知れ
0492132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:08:14.50ID:v17847IB
>>490
a8RN5dFT、ついに発●

君が
田島一郎
横田一郎
内田伏一
の本を理解できなかったのは、著者ではなく君の読解のせいだろう

君、国語の成績悪かっただろ
どこの大学の何学部だ?悪いけど旧帝大は無理そうだな・・・
0493132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:08:16.23ID:a8RN5dFT
定義を読めてないのは君だよ^^
0494132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:10:46.66ID:v17847IB
>>491
何わけのわからん言い訳してるんだ?この馬鹿

Zが乗法群だといいきったのは君
2や3はZの要素
群の公理によれば、当然逆元がZの中に存在していなくてはならない

それが分からん、ということは
群の公理を全く知らんか、知ってたが文章が正しく読めなかったかのいずれか

君、ほんと大学どこ?学部どこ?
0495132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:54.85ID:a8RN5dFT
>>494
2や3の逆元を考える必要はない
なぜなら
∀n∈Z,∃-1,1∈Z; 以下略

の-1と1によってZの定義域は制限されているからだ

意味はわかるか?
0496132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:06.83ID:a8RN5dFT
じゃあな
学歴厨に用はねえよ
せいぜい高校生の時に予め定義された定義域の中で関数の
最大値と最小値を求めていたんでしょう

バカがざまーみろ
0497132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:22:26.88ID:a8RN5dFT
そりゃあZが体だっていうのなら
2や3の逆元を言わなきゃならんが
Zは乗法群であるとしか言っていない
0499132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:24:36.58ID:ohNCDjF6
>497

苦しい
0500132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:26:14.95ID:QshsK5fn
>>481
俺がどういう人間であっても数学上の事実は変わらない
2と呼べるような概念が登場する代数は一般にはない
一方でペアノの公理は自然数と呼べるような概念が登場する(ペアノの公理の目的からして当然なのだが)
ヨビノリは間違いではない
0501132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:35:50.96ID:v17847IB
>>497
>そりゃあZが体だっていうのなら
>2や3の逆元を言わなきゃならんが

同じことだが?

もちろん、体でなくとも乗法群になってる場合はある
例えば非負の有理数全体Q+とか
ただし、この場合は加法で半群だから

Zは加法群だから、0以外で乗法群を成しているなら当然体になる
つまり君の主張は「Zは体である」といってるのと同じ

そんなこともわからんの?
マジでどこの大学?もしかして高卒?
0502132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:38:31.12ID:a8RN5dFT
>>501
体の定義はわかるか?


0を除いてすべての元が単元

だぞ?

体でない乗法群の話をしている
0503132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:44:26.27ID:v17847IB
>>502
>体の定義はわかるか?

もちろん知っている

>環
>0を除いてすべての元が単元
>だぞ?

そういう君は、単元の意味知ってるか?

逆元を持つ元のことだぞ?

だから2も3も逆元持ってないと駄目だぞ

つまり「非零元の全体が乗法に関して群を成す」と同じだぞ
0505132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:19:28.59ID:ohNCDjF6
お前らで別のスレ立てろ。それ以上はスレチだ。
0507132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:42:11.69ID:a8RN5dFT
>>506
どういう意味だw
0508132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:04:33.67ID:mnbV8PSW
もはやみんなヨビノリそっちのけなのが笑える
0510132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:09:10.83ID:VuN3dixx
学部二年までの内容の解説動画は既に数え切れないほどあるからね
龍孫江はその上のレベルを解説してるからありがたい
0513132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:32:40.26ID:wsny+LI/
で、超分かるは、普通のレベルの学校に通う高校生が定期テスト対策として利用する分には必要十分って事でよろしかったですか?
0514132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:34:31.05ID:gYaAVg6d
よろしいのではないでしょうか? 
0515数学系YouTuberの纏め
垢版 |
2020/05/27(水) 00:45:12.63ID:I+PlhbAl
https://www.youtube.com/watch?v=38U0Mhp3MbQ
初の数学授業】300年前に天才フェルマーが残した数学界最大の難問

https://www.youtube.com/user/tomoyukiyamakami/videos学部レベルのチャンネル発見
情報系チャンネル発見

https://www.youtube.com/channel/UCw4bRUt733vSqIEJ1n8FcFg
数学ボーイZ / SUGAKU BOY Z

https://www.youtube.com/channel/UCa3deeOqjjXJEkCbOArOdoA
math_0

Masaki Koga [数学解説] https://www.youtube.com/channel/UCOjBG3Bu6sDxfGi15SMNF1Q/videos
AKITOの勉強チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC95yR8Sk5cmPxd6qfmYYSMw/videos
ほぼほぼ受験数学

千京 https://www.youtube.com/user/sengyou/videos
高卒〜学部2年レベルの数学解説

nekonoteschool https://www.youtube.com/user/nekonoteschool/videos

Kenichi Bannai https://www.youtube.com/user/KENICHIBANNAI/videos
ここは大学の授業そのまんまだけど、遠くからの板書そのまんま映してて見やすさ最悪だな

龍孫江の数学日誌 in YouTube https://www.youtube.com/channel/UCO34XpHxdG8P2n5aTPXSaZQ/videos
代数の授業をYoutube向けに見やすく作ってくれてる

みつのきチャンネル https://www.youtube.com/user/70883190/videos
解析の授業
数学お助けチャンネルCollatz
https://www.youtube.com/channel/UCcjoTR4Edc8cbe15_4sCSXQ/videos
解析学勉強チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCoRckEUhiuOPl-gy_TKyKTQ/videos
easyarithmetican / atelier aterui
https://www.youtube.com/user/atelieraterui/videos
Saburo Higuchi
https://www.youtube.com/user/subringh/videos
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況