X



トップページ数学
1002コメント404KB
Inter-universal geometry と ABC 予想 43
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:13:22.87ID:ZfY9bIio
IU幾何やABC予想に関する会話の
サロンと して使って下さい。 


荒らしはご遠慮願います。
0851132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:58:50.94ID:bplGNPPS
>>846
どっかのブログに人物像として
友好的ではある。ただしプライベートなことに触れなければって書いてあったな
なんで結婚しないんですか?とかは聞いちゃダメなのかな
0852132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:46:06.82ID:eR8tR3zW
8年前の理論の理解者が10人って少なすぎるよなw
仮に正しくても若手研究者に敬遠されそう
高級理論を長い時間かけて学びましたで終わってしまう可能性もあるしな
0853132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:53:53.96ID:zrd50Bjb
2013年に発表された弱いゴールドバッハ予想の証明は「正しそう」らしいけど、
ちかごろは、証明が発表されても何年も「正しい」と言い切れないことが多くなったのだろうか。
こうなると数学的真理って何だろうと思う。
0854132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:28.68ID:APEx8nLG
一応ちゃんとした数論的な理論を使ってるとはいえ、殆ど古典的な複素解析の範疇だけで解決は凄い
表現論使ってないでしょあれ
0855132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:35:17.38ID:S6DCEKSi
表現論でなにか解けるとかいうことはないべ
0857132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:51:59.89ID:TDR0QWgM
>>854
> 一応ちゃんとした数論的な理論を使ってるとはいえ、殆ど古典的な複素解析の範疇だけで解決は凄い
> 表現論使ってないでしょあれ

表現論じゃないのは当たり前だし。
一応ちゃんとした数論的な理論?
殆ど古典的な複素解析の範疇だけで解決?

君、ちゃんと説明できる?
0858132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:14:14.91ID:dsDpgdyH
>>853
あれとIUTはさすがに違う。
弱いゴールドバッハ予想の証明について具体的な批判はなにひとつない。
0859132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:24:38.64ID:AGXNstGh
>>854
なぜ、突然、表現論が出てくるのか?
0860132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:57:27.54ID:wtQSzbWd
>>854
> 一応ちゃんとした数論的な理論を使ってる

どんな数論的な理論のこと?

>殆ど古典的な複素解析の範疇だけで解決

複素解析のどの分野をどう使っているの?

これだけでABC予想を証明できたというなら簡単に説明できるでしょ?
0862132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:34:36.81ID:Uv9Usjzo
>>857
ガチの数学関係者は出て逝け
ここは素人の為の自称習熟者がデマを拡散する震源地なんだぞ?
巣に帰れ
0864132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:11:23.83ID:L4W3iDhJ
>>862
うわあ、でたでた
出てきよったw

最近絵文字で荒らされる理由がわかったわw
IUTが真正面からタコ殴りにされてるから
この場所そのものを荒らしてゴミ箱扱いしようってことだな

ほんとクズどもだぜ
ドワxxがらみか?
0865132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:12:25.13ID:L4W3iDhJ
急にスレ増やした後に
日記ブログ更新
んでもって絵文字で荒らした後あとに
>>862

ほんとカスだわ
チョンカスくせえ
xxンゴくせえ
0866132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:04.37ID:L4W3iDhJ
だったらB本は害悪じゃないっすか
ダブスタすぎるっしょ
都合悪いから逃げます的なw
0868132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:34:35.61ID:jTYy8UNC
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
            `ニi"´::::....         !   \―--- ....
       ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
      /     /    |、`゙''ー---―''":::/   .   l
0869132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:39:32.55ID:yrOyarJH
>>857はちゃんとした数学関係者じゃない
いつもの「自分は数学は語れないが難癖付けるの好きな人」ね。もう特徴から丸わかり
難癖付けてマウントを取るか、あわよくばちゃんとした反論を聞いて知識を盗みたいって人ねw
関わらないが吉

実は、IUTの仕組みとあの理論にも強い関連性はある。勿論一切話さないし、あくまでIUTの仕組みを
正しいように抽出した場合の話だが。少なくともこれはデタラメではない
おまけに表現論を使わずに、の表現にはいくつか背景があるのに難癖付けるだけだもんな
表現論が数論的な問題の解決に役立たないとか本気で思ってるのかしらないが
0870132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:44:20.32ID:yrOyarJH
まあ数論の部分抜きにしても古典的な複素解析だけの話ではないよ、実は
しかし前面に出さなくとも表現論とは
0872132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:47:36.85ID:Q4Uu5bek
表現論は本質ではなく、表現空間をどう設定するかが本質的な仕事だろうな〜
0873132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:53:15.22ID:yrOyarJH
そもそも遠アーベルみたいな抽象理論が何でタイヒミュラー理論に応用できるかすら
わからないんじゃないかな難癖付けたがる人はw
0874132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:05:20.36ID:R+ZxaEiK
もっちーがちやんとした数学者で、文句あるなら議論したいから連絡してきてっていってたよね
仮にこのすれにちゃんとした数学者がいたとしても、もっちーに論破されて泣かされそう
0875132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:42.25ID:L4W3iDhJ
>>874
ってことにしたいのなww
引き篭もったたことしかねーじゃんw実際w
現実無視してふかしてるだけなのはアイツと一緒だなw
0876132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:34:30.40ID:L4W3iDhJ
SSにボコられてから何年逃げてんのww
弟子とやらは生きてんの?死んでるの?実在してんすか?
0878132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:37:11.83ID:rg3BQI1+
なんかやたらと他人を俺だと決めつけるよね
ことごとく間違ってるんだがw笑
0880132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:40:40.36ID:SApQcJgw
少なくとも公けで知られている限りでもK川氏に対してself-evidentと言ったり
圏論屋として圏論的な疑義を申し立てたRobertsに対して
「遠アーベルを知らない者にこの議論に関わる資格はない」みたいなこと言ってるからね
論破される以前に話ができないんだよ
イエスマンになって質問だけする者には丁寧らしいけど
0881132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:44:38.80ID:1cxuxzOY
アキバ系オタクだったのに
明治の知識人風なんちゃってチェス打ちになった
山下剛は息してるの?
0882132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:15:49.53ID:T2nlebaa
理解者の10人ってモッチーと同等以上の地位の人を含むの?
子分が何も言えないでいるだけじゃないかね
0883132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:32.56ID:SApQcJgw
>>854に対する>857の質問はおかしくないと思うけどね
>>854って望月レポートの一部と進捗報告書から書いただけでしょ
それで解決は凄いというのは舌足らずにもほどがある
望月レポートはそれまで新奇性を強調していたのとは打って変わって
IUTは古典的な諸理論に基づき、その変形も真新しいものではないという
言わば弁明みたいなものだからね
新奇性があるとしたら前半のhistories of operationsとspeciesのところ
0886132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:52:03.66ID:rBHCjNGZ
>>854はternary Goldbach予想のことでしょ
1930年代のアイデア+コンピュータの進化+αで解けた
0887132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:01:02.45ID:AGXNstGh
>>886
effectiveには解決されてたけど、どれくらい評価のあるものなのかな?
0888132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:13:54.22ID:cuqiWuw2
↑ポエマー達の宴↓
0889132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:26:53.57ID:pH+jmEb8
無限連鎖IUT講「すでに10人選ばれました!特別です!あなたも乗り遅れないように!」
0890132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:36:55.03ID:fGF91vUk
>>886
あ、そっかw
前に望月レポートについて全く同じことを言っていた人がいたのでそのことかと思ったよw
0891132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 05:52:46.80ID:WWCM2/2X
K川はIUTを「証明になってないけど、間違ってもいない」という評価してるらしい。Hの説明でまあまあ納得したらしい。

N先生が餅の件で東に逃げたのは関係者の間では有名な話。
0892132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:28:40.49ID:KPCzauN5
おまいらもっちんこの事で頭いっぱいなんだな'`,、('∀`)♪'`,、( ´∀`)
'`,、♪'`,、♪'`,、('∀`) '`,、
0893132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:34:00.65ID:QaHGLysb
>>891
「間違ってすらいない」だろうね。
IUTは普通の数学とパラダイムが全く違う
IUT語概念に基づくからね。
0895132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:27:04.70ID:gzla4m+A
>>891
>K川はIUTを「証明になってないけど、間違ってもいない」という評価してるらしい。

つまりabc予想の証明にはなっていないが間違った論証がなされているわけではない
abc予想ではない"なにか"が示されているということ?
0896132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:30:21.95ID:6ev/5vfK
>>891
k川さんは系3.12のことなのか定理1.10のことなのかどっちなのかな?
Nさんの話はやめて。今でもRIMSと関わりは持っているから。
そういやjinがNさんのツイッターに凸して「あんた、誰?」とか言われてたな。
0897132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:01:42.97ID:QaHGLysb
>>895
オカルトだろ
0898132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:11:58.67ID:MGV8qRSW
証明になってないから間違いようがない、がニュアンスなんじゃないのか。
この状況でIUTを擁護してると思われたい数学者はあまりいないと思うんだけど。
0899132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:15:23.23ID:AtQjS3fs
森センセが賞をもらいまくってるね
もっちーも羨ましいとか思うのかな?
祝賀会とかあったら顔出すんだろうね?
0900132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:38:30.99ID:6ev/5vfK
>「証明になってないけど、間違ってもいない」
そういやS&Sもid-versionなら定理3.11は偽ではなく自明だと書いてたね。
物凄い皮肉でこれは5月のレポートには書いてなかった。
K川さんがどういう意図で言っているのかは分からないけど。
0901132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:40:49.73ID:8qsvKPRw
>>899
森先生がショルツに望月とミーティングを提案したんだよね。
ミーティング後、
森先生の感想どうなんだろ?
IUT一派からS.Sへ罵倒しか聞こえないが
0902132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:58:35.61ID:33b78b53
結局はRIMS現役教授がだらしない
森柏原向井らが退職して柱がないのが今のRIMS
Mが柱になると思ったらトンデモになっちゃった
もう一人のMさんは運営嫌いなタイプ
IUTみたいなトンデモ人事続けると組織が腐るよ
0903132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:01:56.96ID:6ev/5vfK
今日の明け方にMさんのブログにコメントしている人がいるけど
その内容はこのスレで度々取り上げられたことだね。
Mさんは第4論文第3節の冒頭で集合論や数理論理学のエキスパートではないと
断っているので返答するかどうか見ものだね。
Yさんはサーベイで単遠アーベル的アルゴリズムはこれで厳密に定式化できている
と書いていたけど。
0905132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:16:05.91ID:6ev/5vfK
この最終節に関してはジルバーが興味を持っていたらしいけど
FがIUT批判の黒幕とした人は(Fは文書に書いたが後に段落ごと削除した)
このような議論はABC予想の証明戦略とは関係ないと言っていたな。
この数学者はFLT証明のワイルズ/テイラー系で宇宙が必要だという説が流れた時
宇宙は必要ないときっぱり否定して後に受け入れられた。
そういう意味でもこの最終節の主張はIUTが宇宙際幾何学であるという宣言でもあるし
コメントした人が書いているようにABC予想の証明戦略を抜きにしても考察できるので
Mさんが返答すると面白いだろうね。
0906132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:14:41.38ID:+QYeBieM
>Yさんはサーベイで単遠アーベル的アルゴリズムはこれで厳密に定式化できている

本当に出来ているのならめちゃくちゃ凄い。
復元とは何か、という問いに厳密かつ最良の回答を与えていることになるから。
遠アーベル幾何に革命が起きちゃうよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
0907132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:19:00.37ID:p4GL/zUq
てか今まで掲載されてる論文も疑わしいってことはないの?
0911132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 05:01:55.81ID:Lvq+I/h8
雑魚がいくら群がろうと雑魚は雑魚、が数学の世界だからな。
望が自称理解者の人数を並べたり、人種がどうこう文化がどうこう
何年かけましただの言っとるのは、
それこそ非数学的な意味のない苦しい言い訳。
0912132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:52:48.95ID:F3sSFB7Y
>>909
中村と対談でIUTを持ち上げていたな。
まともな人は他人に依頼したのに
後は沈黙なんかしないよ、
0913132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:28:31.02ID:xbOHx+9s
森先生は出世しまくったところをみても、ロビー活動も天才的だとおもう
君子危うきに近寄らずよ
0914132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:11:12.20ID:B38Yi9Zj
>>891のk川の評価とやらもどこに書いてあるん?
適当なこと書きこんでたら名誉棄損ものだぜ
0916132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:31:34.27ID:6H1jXtL+
>>915
違うよ
0925132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:08:22.45ID:Zn3CMNT1
スレ乱立作戦か
ホントやることが卑劣だよな
0928132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:51:38.24ID:YIanF5Hf
∧と∨を取り違えたという分析は失笑レベルを超えて相手にすらされない。
多くの数学者の見解を代弁したものはこうだ。引用元は示さない。馬鹿が凸する恐れがあるので。

Q: So you think S&S are essentially correct in their criticism?

A: It’s more complicated than that ? a large part of the problem is that the text itself is missing important arguments,
so much of what they criticize isn’t exactly in the text. But essentially yes.

多くの数学者はS&Sの指摘の意味を正確に理解している。
これを理解できない、したくないのはIUT理解者、とりわけ習熟者たちである。
IUTをまともに相手にする数学者はほとんどいないし、残ったのはRIMSのお家騒動のみ。
0929132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:56:02.45ID:YIanF5Hf
文字化け訂正

誤 A: It’s more complicated than that ? a large part of the problem is that 〜

正 A: It’s more complicated than that ― a large part of the problem is that 〜
0930132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:56:36.17ID:W9CqSyOE
>>928
T川さんもHさんもSSの指摘は指摘にすらなっていなくて、まともに指摘すればSS側が恥をかいてしまうので、あえて反論してないのが真実なんだけど。
0931132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:22:02.08ID:qdEWwR8R
>>930
>まともに指摘すればSS側が恥をかいてしまうので、あえて反論してないのが真実なんだけど。

反論して恥をかかせればいいだけ。それを放置してきたので今の状況がある
あえて反論してない?
もしそんなこと本当に言っているのなら負け犬の遠吠えにすらなっていない。
数学者失格。それが真実ならIUT派は現実逃避しかできないと笑われるだけ。

SSに反論してIUTの正しさを世界の数学者たちに示すことができれば数学者としての格も上がるし
IUTも認められるだろ?なぜそれをしない?
あえて反論してない?
寝言は寝て言え。
0932132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:28:15.15ID:qdEWwR8R
>>930
世界の数学者もMの反論は反論にすらなっていなくて、まともに反論すればM側が恥をかいてしまうので、あえて反論してないのが真実なんだけど。
0933132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:28:54.72ID:RSF0U2qo
反論してない

あえてね( ー`дー´)キリッ
0937132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/19(日) 04:58:31.59ID:wY6TpnPJ
なんだこのスレ
頭おかしなる
0938132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:57:38.74ID:5q1IuDIJ
まともな数学者たちがワケワカラン、意味不明と言っているのをいいことに
ド素人どもが自分たちでも好き勝手に数学板でもカキコできると勘違いされたスレ
特にIUT信者は完全にド素人しかいない
0942132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:50:38.33ID:OA5uT6xI
名誉毀損の構成要件は
公然と
事実を適示して
0945132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:31:21.92ID:xcNgyLR6
文さんかっこよすぎへん?
ちょっと高橋克典入ってる
うまいこと売り出せば人気出るよな
あと10才若ければもっとよかったが
Mさんは急にオッサン化してしまったな
ストレスすごいのかな
0946132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:51:23.67ID:zeG+c6ZI
50歳すぎて急に老け込む人と若々しい人といる
若々しい人は数学の研究を50代でも継続していることが多い(あくまで一般論

久しぶりにある教授にあったら50代前半なのに急に老けたのを見て驚いた
大学の運営でいろいろあったらしい
0947132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:44:26.39ID:rxzdsh25
>>938
理論を検証する能力も無い人間が圧倒的なアンチが、匿名で保身は計りつつターゲットをネットで大々的に(不毛な憶測で)ヲチばっかりしてるから、嵐に親しまれたんだよw
「自らの低レベルを棚に上げて、自分より遥かにマシな人のヲチだけはしっかり実施」まんま嵐じゃないですかw
普通に数学で検証しろよ、と。
0948132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:41:33.51ID:4ZQ1mHCn
IUTは普通の数学とパラダイムが
全く違うと明言しているね
0951132人目の素数さん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:38:07.73ID:fFF5CVL4
アンチは参加出来ません
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況