>>442
関係あるというか、明確に書かれてないだけで、基本的にはトポスで書かれてる理論と言って良い
スキームの枠組みに対応してガロア理論を圏として考えたのがガロア圏だからその時点でトポスなんだけど、
それを更に純化してモノイドだけ仮定して、つまり具体的なスキームすら仮定しない設定でガロア圏を
一般化したのがIUTの舞台
ただ舞台がトポスという終対象でまとまった空間というだけで、連続写像による純幾何学的な議論で
閉じてないのがIUTの特色