X



トップページ数学
1002コメント246KB
【専門書】数学の本第74巻【啓蒙書】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:02:48.31ID:RJmfe8UQ
数学書やその周辺の話題について語りましょう。
荒らしや煽りは禁止。
人としての基本的な礼節は守ってください。

前スレ
【専門書】数学の本第73巻【啓蒙書】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math
0101132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:21:11.30ID:nbUzB60E
>>100
カルタンの本は一通り(学部レベル)複素解析勉強しとかないと独学ではかなりきついと思う。
0102132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:11:42.39ID:z2mXm+PI
中島さちこの旦那ってヤバいんだっけか?
0124132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 02:38:57.61ID:CSG5MzRU
>>101
どうもです。
複素解析って、学部レベルと院レベルって具体的にどう違うんですか?
カルタンって響きがカッコいいなと思った自分は浅はかでした。
カルタン函数論は現代ではもう価値ないんですかね。
0135132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:48:27.14ID:D/LQOfEh
>>124
前提知識の量と.数学への慣れの度合い
たとえば神保本は1変数微積の知識があれば読めるように平易に書かれてるけど,
その分他の分野との関連とか深い部分までは書かれていない
カルタンの本はべき級数や微分形式使って掘り下げてあるから難しい

どの本が良いかで迷ってるぐらいならさっさと簡単な1冊目に取り掛かって飽きたら別の本に行けばいい
神保なり野村なりいろいろあるんだから
0136132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:03:50.18ID:lsB9kgkU
>>124
ぐだぐだ迷ってるうちにいいからとりかかれよ
腕組んで考えてても数学はわかるようにならんぞ
はよ手を動かせ
0137132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:40:44.04ID:MAr/v1xS
響きのかっこよさで数学やるのか
0138132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:48:42.99ID:CSG5MzRU
>>135-136
どうもです。
今から明倫館行って神保ともう1冊なんか買って今夜から突撃します。

>カルタンの本はべき級数や微分形式使って掘り下げてあるから難しい
具体的にありがとうございました、納得できました。
0149132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:46:26.43ID:NliEUHCc
ケリーの位相空間論って、どうですか?
0161132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:18:46.31ID:NliEUHCc
ガチれば誰でも東大に入れますか?
0173132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:34:07.59ID:SPx06BHa
公理的集合論って、難しいの?
0174132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:22:02.89ID:IW/jNZwa
>>135
昨夜から神保突撃しました。今のところめちゃ分かりやすいです。
でもカルタンも一応買いました。カルタンの本は微分形式を使った調和積分論のスタイルらしいです。
函数論の本は普通Cauchyの立場だけど、カルタンのはWeierstrassの立場らしいですね。
違いを理解できるようになりたいです。そしたら小平いきます。
0176132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:06:08.73ID:hLijP1Pt
神保さんの本はいい加減じゃないですか?
0178132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:12:00.62ID:hLijP1Pt
野村隆昭著『複素関数論講義』のほうが丁寧でいい本だと思います。
0179132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:20:16.00ID:vWNAd6C7
>>174
楽しそうで何より。数学は能力とか頭の良さとかそんなものより楽しめるかが一番大事。知ったかぶりせず純粋に数学を続け給え。good luck!
0181132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:35:49.23ID:k1cX+dDE
どう見ても同一人物です
本当にありがとうございました
0182132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:46:46.61ID:SPx06BHa
位相空間論なら、どの本がお薦めですか?
0183132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:54:20.75ID:azuS93NR
自分高卒で数学もそんなにできないのですが、仕事で3Dゲームとかに興味ありまして。
それで勉強しているとたまに行列の話になるのですが、
ちんぷんかんぷんでして、その辺の勉強をするにあたってオススメの本とか、
この辺から勉強した方がいいよ、とかありましたら教えてくださると助かります
0185132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:01:30.63ID:hLijP1Pt
>>183

2次、3次の行列について詳しく書かれた線形代数の本を読むことをお勧めします。

↓の本はどうでしょうか?

線型代数入門―大学理工系の代数・幾何
中岡 稔
固定リンク: http://amzn.asia/hF69fFJ
0186132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:02:54.43ID:hLijP1Pt
>>184

そういう「〜のための」という本はおすすめしません。

線形代数のやさしい本を読んだ方がいいと思います。
0187132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:00.63ID:hLijP1Pt
↓この本のどこが世界標準なのでしょうか?


世界標準MIT教科書 ストラング 微分方程式と線形代数
ギルバート ストラング
固定リンク: http://amzn.asia/8z8besD
0188132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:25.59ID:hLijP1Pt
MITの教授が書いた本であれば世界標準なのでしょうか?
0189132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:09:04.02ID:qhX93rwq
そうだよ
ボソボソ連投してるような人間にはわからないと思うけどね
0190132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:19:18.29ID:azuS93NR
>>185
>>186
有難う御座います
紹介していただいた本は私には難しそうだったので
再度検索してみたら
「線型代数入門」
https://www.amazon.co.jp/%E7%B7%9A%E5%9E%8B%E4%BB%A3%E6%95%B0%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%9D%BE%E5%9D%82-%E5%92%8C%E5%A4%AB/dp/4000055569
というのが引っかかりまして
レビューをみたら
「高校数学の範囲内で, より厳密かつ正確に定義している」
みたいなことがかかれていたのでこれにしようかなあと思いました
0191132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:42.66ID:hLijP1Pt
>>190

松坂和夫さんのその本のほうが難しいです。

↓この本は2次、3次の行列が中心です。

線型代数入門―大学理工系の代数・幾何
中岡 稔
固定リンク: http://amzn.asia/hF69fFJ
0192132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:32:38.01ID:hLijP1Pt
線型代数入門―大学理工系の代数・幾何
中岡 稔
固定リンク: http://amzn.asia/hF69fFJ

↑中古でよければ、コンディションが「良い」の中古本が
送料込み351円でアマゾンマーケットプレイスに出品されています。
0193132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:49:01.46ID:hLijP1Pt
もしかしたら、昔の「代数学と幾何学」というようなタイトルの本のほうが
3Dゲームとかにはいいかもしれません。
0194132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:10:11.34ID:azuS93NR
アドバイス有難う御座います
351円のは見つからなかったのですが、
線型代数入門―大学理工系の代数・幾何
送料込み中古良380円のを購入してみました
あと、
ゼロから学ぶ線形代数 (ゼロから学ぶシリーズ)
という本も良さそうな感じがして、kindle版もあるので購入してみようかなと思います
0195132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:50:01.42ID:1CEMeGyY
最初の一冊は、『ゼロからわかる』とか、
石村園子の『すぐわかる線形代数』とかがいい
と思うよ。
それで物足りないと感じたら、もっとくわしい
本にすすめばいいんだし。独学ならなおさら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況