X



トップページ数学
1002コメント355KB
不等式への招待 第8章 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不等式ヲタ ( ゚∀゚)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:20:59.55ID:dLSgUfzK
ある人は蝶を集め、ある人は切手を収集し、ある人は不等式を集める…
          ___          ----- 参考文献 和書[3] P.65 -----
    |┃三 ./  ≧ \   
    |┃   |::::  \ ./ | 
    |┃ ≡|::::: (● (● |  不等式と聞ゐちゃぁ
____.|ミ\_ヽ::::... .ワ......ノ     黙っちゃゐられねゑ!
    |┃=__    \           ハァハァ…
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

まとめWiki http://wiki.livedoor.jp/loveinequality/

過去スレ
・不等式スレッド (第1章)http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1072510082/
・不等式への招待 第2章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1105911616/
・不等式への招待 第3章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1179000000/
・不等式への招待 第4章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1245060000/
・不等式への招待 第5章 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1287932216/
・不等式への招待 第6章 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1332950303/
・不等式への招待 第7章 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1362834879/
・過去スレのミラー置き場 http://cid-d357afbb34f5b26f.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/

姉妹サイト(?)
キャスフィ 高校数学板 不等式スレ2
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/highmath/1359202700/l50
Yahoo! 掲示板 トップ > 科学 > 数学
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&;board=1835554&sid=1835554&type=r&first=1
0026132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:25:43.61ID:GT7HZs9l
Σ(a_i)^2≧(1/n)(Σ(a_i))^2

和は1からnまで
a_iは実数です

これって成り立ちますかね?


a^2+b^2≧(1/2)(a+b)^2
a^2+b^2+c^2≧(1/3)(a+b+c)^2
みたいな感じです

成り立つならその証明を、成り立たないなら反例をおしえてほしいです
0029132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:01:24.59ID:qKgfuKoo
>>26
成り立つことの証明は
分からない問題はここに書いてね428
の>116に書いてあるよ。
0030132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:05:44.13ID:qKgfuKoo
>>26
B=2Σ_{1≦i<j≦n}(a_i・a_j)
から各積 a_i・a_j 1≦i<j≦n を取り出すときは
B の 2Σ_{1≦i<j≦n}(a_i・a_j) の部分から取るという話ね。
0042132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:27:16.00ID:W3RXb80R
〔問題216〕
実数a〜dについて
(aa+ac+cc) (bb+bd+dd)≧(3/4) (ab+bc+cd)^2,
(aa+ac+cc) (bb+bd+dd)≧(3/4) (ad-bc)^2,
0047132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:19:38.24ID:g/dkToLH
>>42
左辺が pp+pq+qq の形になるのは、アイゼンシュタイン整数Z[ω]のノルムみたいなもの?

ナゴヤ△と関係あるの賀茂鴨
0048132人目の素数さん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:39:42.49ID:g/dkToLH
>>47
 z1 = a - cω,
 z2 = d - bω  (a〜d∈Z)
をアイゼンシュタイン整数とすると、
 z1・z2 = (ad-bc) - (ab+bc+cd)ω,
0051132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:49:24.79ID:nv6IrYms
実数 x,y,z が x^2 + y^2 + z^2 =1 をみたすとき、
(x-y)(y-z)(z-x)、(2x-y)(2y-z)(2z-x) の最大値を求めよ。
0052132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:47:29.44ID:aKMbWmCY
>>51
右:
y は x、z の中間にある、とする。
y を x、z の中間で動かすとき、
|x-y| |y-z| ≦ (1/4)|z-x|^2,
∴y=(x+z)/2(等間隔)のとき最大で
(与式)≦(1/4)|z-x|^3 ≦ 1/√2,
等号成立は(x,y,z)=(±1/√2, 0, 干1/√2)
0054132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/08(土) 03:52:44.12ID:E7CWjLAg
>>53

sin(x) + cos(x) = y とおく。
1 - sin(x)^5 - cos(x)^5
 = (1/2) {1-sin(x)} {1-cos(x)} F(sin(x)+cos(x))
 = (1/4) (1-y)^2 F(y)
 ≧0,

F(y) = 4+3y+2yy+y^3 ≧ 8 - 5√2 > 0,

1 + sin(x)^5 + cos(x)^5
 = (1/2) {1+sin(x)} {1+cos(x)} F(sin(x)+cos(x))
 = (1/4) (1+y)^2 F(-y),
 ≧ 0,

F(-y) = 4-3y+2yy-y^3 ≧ F(√2) = 8 - 5√2 > 0,

を使うとか。
0055132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:59:39.37ID:E7CWjLAg
>>54 

補足
F(y) = F(-√2) + (√2 +y) {2 + (1 -(1/√2) +y)^2}
≧ F(-√2)
= 8 -5√2,

訂正
1 + sin(x)^5 + cos(x)^5
 = (1/2) {1+sin(x)} {1+cos(x)} F(−sin(x)−cos(x))
 = (1/4) (1+y)^2 F(-y),
 ≧ 0,
0056132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:38:17.62ID:E7CWjLAg
>>47-50

7 =|5+8ω|=|5ω+8|  … ナゴヤ

ただし、1+ω+ω^2 =0.


>>52
(x,y,z) は単位球面上の点。
x,zを止めてyだけ動かすのは無理
0058132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:40:44.04ID:hraGPmBR
〔Golden-Thompsonの不等式〕
A、Bがエルミート行列のとき、
 tr{exp(A+B)}≦ tr{exp(A)exp(B)}

S.Golden(1965)、C.J.Thompson(1965)
数セミ増刊「数学の問題 第(2)集」日本評論社(1978)No.96

No.96
0059132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/10(月) 03:41:28.14ID:pArAdsTp
>>956 (3)

{Σ[n=1〜∞] (x/n)^n}^(1/x)≒ e^(1/e + 4/x + …)

Lim[x→∞]{Σ[n=1〜∞] (x/n)^n}^(1/x)= e^(1/e)= 1.444667861
0060132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:08:45.38ID:4DpnFpJn
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーンの等式
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
0063132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:04:00.92ID:aYclV8OY
>>62
オノの不等式
> 1914年に T.オノはこの式が任意の三角形について成り立つと予想したが、
> 1916年に Balitrand によって予想が誤りであることと、鋭角三角形であればこの式が成り立つことが示された。

T.オノって何者だ?
0064132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:06:35.77ID:aYclV8OY
Ono Inequality
鋭角三角形の3辺の長さを a, b, c, 面積を S とするとき、
27(b^2 + c^2 - a^2)(c^2 + a^2 - b^2)(a^2 + b^2 - c^2) ≦ (4S)^2
0065132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:19:17.26ID:aYclV8OY
不等式スレの第1章より前から集めているコレクションから引っ張り出してきた。
(つい最近まで出典をメモする習慣がなかったことを激しく後悔…)

実数 a,b,c に対して、
(b^2 + c^2 - a^2)(c^2 + a^2 - b^2)(a^2 + b^2 - c^2) ≦ {(b+c-a)(c+a-b)(a+b-c)}^2

さて、a,b,cを鋭角三角形の3辺の長さとして、この右辺と Ono Inequality の右辺の大小とか定まるかな?
0066132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:22:59.99ID:aYclV8OY
任意の三角形の3辺の長さ a,b,c に対して、
(a+b-c)(b+c-a)(c+a-b) ≦ abc
(a+b-c)^a*(b+c-a)^b*(c+a-b)^c ≦ a^a*b^b*c^c

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン、コンナノ アッタナァ
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚∀゚)
     ノヽノヽ
       くく
0067132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 03:52:28.15ID:oVTfqBd/
>>65
a,b,cが鋭角△をなすとき
(bb+cc-aa)(cc+aa-bb)(aa+bb-cc) ≦ {(b+c-a)(c+a-b)(a+b-c)}^2 ≦(4S/√3)^3 ≦ (2s/3)^6,
S=△ABC、 s=(a+b+c)/2.

(左)
(bb+cc-aa)(cc+aa-bb)=(cc)^2 -(aa-bb)^2
=[c^2 - (a-b)^2]^2 - 2(aa+bb-cc)(a-b)^2
≦[c^2 - (a-b)^2]^2     (←鋭角)
=[(b+c-a)(c+a-b)]^2,
循環的に掛けて平方根。

(中)
相加-相乗平均より
 a+b+c ≧ 3{(b+c-a)(c+a-b)(a+b-c)}^(1/3),
 s ≧ 3{(s-a)(s-b)(s-c)}^(1/3),

S^2 = s(s-a)(s-b)(s-c)   (←ヘロンの公式)
 ≧ 3{(s-a)(s-b)(s-c)}^(4/3),

∴{(b+c-a)(c+a-b)(a+b-c)}^2 ≦ (4S/√3)^3,

(右)
S^2 = s(s-a)(s-b)(s-c) ≦ 3(s/3)^4,

∴(4S/√3)^3 ≦(2s/3)^6.
0068132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 04:08:19.11ID:oVTfqBd/
>>66

a+b-c=2z,b+c-a=2x,c+a-b=2y とおく。(*)
x,y,zは任意の正数。
abc - (a+b-c)(b+c-a)(c+a-b) = (y+z)(z+x)(x+y) - 8xyz
 = x(y-z)^2 + y(z-x)^2 + z(x-y)^2
 ≧ 0,
等号は x=y=z、つまり a=b=c (正△)

* Ravi変換とかいうらしい。
0069132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 05:10:22.83ID:aYclV8OY
(1)
正の数 a,b,c に対して、
(a+b+c)^5 ≧ 27(ab+bc+ca)(ab^2 + bc^2 +ca^2)

(2)
ab+bc+ca=3 をみたす正の数 a,b,c に対して、
a+b+c ≧ abc+1

(3)
a+b+c=3 をみたす正の数 a,b,c に対して、
(a^2 + bc^4)(b^2 + ca^4)(c^2 + ab^4) ≦ 64
____________________
  <〇√
   ‖
  くく



関係ないが、27って よく出てくるよな。

[第6章.908]
a,b,c>0のとき、{(a+b+c)(ab+bc+ca)}^2≧27abc(a^3+b^3+c^3)

[第5章.560]
a,b,cが三角形の三辺の長さのとき、
8/27 ≦ (a+b)(b+c)(c+a)/{(a+2b)(b+2c)(c+2a)},

[第5章.573]
1/4<(a+b)(b+c)(c+a)/(a+b+c)^3≦8/27 [1991 IMO]

[第5章.667]
正の数a、b、c、dに対して
 2(ab + ac + ad + bc + bd + cd)^3 ≧ 27(abc + abd + acd + bcd)^2

[第2章.144]
a, b, c≧0、a+b+c=1 のとき、a^2b+b^2c+c^2a ≦ 4/27 [1999 CMO]
0073132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:42:43.45ID:oVTfqBd/
>>71
(4)
(b+c)/a=x, (c+a)/b=y, (a+b)/c=z とおく。

x^3 + y^3 + z^3 = {(x+y+z)^3 +5s(ss-3t) +3(s^3-4st+9u)}/9 ≧ (1/9)(x+y+z)^3,

x+y+z = 6+(a/b+b/a-2)+(b/c+c/b-2)+(c/a+a/c-2)≧ 6,

>>72

B.3987
 中の b+c に注目する。
 (a+b+c)(b+c+d)=(b+c)(a+b+c+d)+ ad
 ≧(b+c){(a+b)+(c+d)}
 ≧ 2{√(a+b)}(b+c){√(c+d)},
 循環的に掛ける。

B.3989
 a=2cos(A),b=2cos(B),c=2cos(C) とおく。A+B+C=π
 cos(x)は下に凸だから
 a+b+c = 2{cos(A)+cos(B)+cos(C)}≦ 6cos((A+B+C)/3)= 6cos(π/3) = 3,

ご参考
 http://ameblo.jp/ineqfebot-sol/
0074132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:54:31.64ID:oVTfqBd/
>>73 訂正

B.3989
 cos(x)は|x|<π/2 で上に凸でした。

(別解)
 a=2sin(A/2),b=2sin(B/2),c=2sin(C/2) とおく。以下同様
0075132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:37:29.12ID:oVTfqBd/
>>72

A.422
Σ[i=1,n] x(i) = x(n+1) = S とおく。
Σ[i=1,n] x(i)^2 ≧ SS/n,
y=√x は上に凸だから
(左辺)^2 ≦ n{ Σ[i=1,n] x(i) [S -x(i)] }
  = n{ SS -Σ[i=1,n] x(i)^2 }
  ≦ n (SS - SS/n)}
  = (n-1) SS,

(右辺)^2 = SΣ[i=1,n] [S - x(i)]
  = S (n S - S)
  = (n-1) SS,
0076132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/14(金) 01:59:14.12ID:54s0BI7v
>>72

A.422
(左辺)^2 ≦ n{Σ[i=1,n] x(i)[S-x(i)] }
  ≦{Σ[i=1,n] x(i)} {Σ[j=1,n] [S-x(j)]} (チェビシェフ)
  = S・(n-1)S
でもいいか...

〔B.3987.改〕
n個の正数{a,b,c, …,z}がある。
連続するk項の和を巡回的に掛けたものを P_k とおく。
P_1 = abcd…z,
P_2 =(a+b)(b+c)(c+d)……(z+a),
P_3 = (a+b+c)(b+c+d)……(z+a+b),
P_4 = (a+b+c+d)(b+c+d+e)……(z+a+b+c),
このとき、
 (P_k)^2 ≧ P_{k-1}・P_{k+1},
 P_{mn} ≧ (m^n)P_n,
を示せ。
0077132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/14(金) 02:41:47.40ID:5qutPAyo
>>72
蒐集癖に火がついたでござる ( ゚∀゚) ハァハァ…

以下、a, b, c は a^2 + b^2 + c^2 + abc = 4 をみたす正の実数とする。←非負実数でいいよね?多分…
(1) a+b+c ≧ ab+bc+ca
(2) abc+2 ≧ ab+bc+ca ≧ abc
(3) a+b+c<3
(4) (2+a)(2+b)(2+c) ≧27abc
(5) sqrt{(2-a)/(2+a)} + sqrt{(2-b)/(2+b)} + sqrt{(2-c)/(2+c)} ≧ 3

(5)は、リンク先を見ると
sqrt{(2-a)/(2+a)} + sqrt{(2-b)/(2+b)} + sqrt{(2-c)/(2+c)} ≧ 3sqrt{3} ≧ sqrt(4-a^2) + sqrt(4-b^2) + sqrt(4-b^2)
と書いている者もいる。証明は未確認。


民明書房刊 「不等式ヲタの異常な蒐集癖、または私は如何にして心配するのを止めて不等式を愛するようになったか」より
(1) 出典のmemoがないでござる。過去スレにあるかも…
(2) USAMO 2001 https://artofproblemsolving.com/wiki/index.php?title=2001_USAMO_Problems/Problem_3
(3) >>72 B.3989 https://www.komal.hu/verseny/feladat.cgi?a=honap&;h=200703&t=mat&l=en
(4) https://artofproblemsolving.com/community/c6h527320p2994128
(5) https://artofproblemsolving.com/community/c6h527320s1_a2b2c2abc4_two_inequalities_sm
0078132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/14(金) 04:47:25.52ID:54s0BI7v
>>77

(3) はイランMO-2002、A16 かな?

Solution 見ても出典が無い。ほんとに KoMaL


「博士の愛した不等式」慎重文庫(2005)
0080132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/14(金) 10:25:53.58ID:54s0BI7v
>>66

a+b-c=z,b+c-a=x,c+a-b=y とおく。(*)
x,y,zは任意の正数。
a+b+c = x+y+z,
xy = cc-(a-b)^2 ≦ cc,
yz = aa-(b-c)^2 ≦ aa,
zx = bb-(c-a)^2 ≦ bb,

log(左辺)= a log(z)+ b log(x)+ c log(y)
 = (y/2)log(yz) + (z/2)log(zx) + (x/2)log(xy)
 ≦ y log(a) + z log(b) + x log(c)
 ≦ a log(a) + b log(b) + c log(c)  (←チェビシェフ)
 = log(右辺),
0081132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:02:23.89ID:54s0BI7v
>>69

[第5章.667]
a+b+c+d = s,ab+ac+ad+bc+bd+cd = t,abc+abd+acd+bcd = u とおく。
 2tt - (9/2)su =(ab-cd)^2 + (ac-bd)^2 + (ad-bc)^2 + (1/4)(aa+bb)(c-d)^2 + … ≧ 0,
 2st - 12u =(a+b)(c-d)^2 + (a+c)(b-d)^2 + … + (c+d)(a-b)^2 ≧ 0,
∴ 2t^3 ≧ 27uu,
0082132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:29:25.42ID:54s0BI7v
〔B.3987.改〕の略証を

>>76
 a_2 + a_3 + … + a_k = s とおく。
 (a_1+a_2+…+a_k)(a2+a3+…+a(k+1)) = (a_1 + s)(s + a_(k+1)) > s{a_1 + s + a_(k+1)}
 巡回的に掛ける。

>>79
 k=L のときは >>76
 k<L のときも
 {P_k P_L}/{P_(k-1) P_(L+1)}={(P_k)^2/P_(k-1)P_(k+1)}×{(P_(k+1))^2/P_k P_(k+2)}×
…… ×{(P_L)^2/P_(L-1)P_(L+1)} > 1,
0083132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/15(土) 03:33:48.86ID:jZ3tY0g5
>>69

[第2章.144]
0 ≦ a ≦b,c としてよい。
4(a+b+c)^3 - 27(aab+bbc+cca+abc) = 9a(aa+bb+cc-ab-bc-ca) + (4b+c-5a)(a+b-2c)^2 ≧0,
等号成立は (a,b,c) = (0,2/3,1/3) とその rotation

カナダMO-1995 A.5
安藤哲哉:「不等式」数学書房(2012) 例題2.2.12(7)
0084132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/15(土) 03:52:45.75ID:jZ3tY0g5
>>69

[第6章.908]
s = a+b+c, t = ab+bc+ca, u = abc とおく。
st = (aaa+bbb+ccc)+(abb+bcc+caa)+(aab+bbc+cca) = S+p+q ≧ 3(Spq)^(1/3),
pq = T+uS+3uu ≧ 3(3STU)^(1/3) ≧ 3√(3SU),
∴ S+p+q ≧ 3(Spq)^(1/3) ≧ 3√(3Su),
ここに、S=aaa+bbb+ccc、T=(ab)^3+(bc)^3+(ca)^3、U=(abc)^3.

Casphy!-不等式2-177
0085132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/15(土) 04:39:34.33ID:yYh8jteX
そういえば、数蝉2017.08のエレガント第2問が、関数の最大最小値問題だったね。締切まで答えは書けないけど。
0086132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:59:24.12ID:OkWeDr+1
学コンの答えを締切前に発表したら刑事事件に発展するの?
業務妨害?
0087◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/07/15(土) 08:12:09.69ID:qAOI4WFY
■■■輝かしい日本の未来の学問は、馬鹿板をしない国民一人一人が作るもの。■■■

0098132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:30:51.82ID:yYh8jteX
学コン厨がage荒らしをして、¥が荒らす。
面白スレや数セミスレでもよく見かける数学板の風物詩。
0099◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/07/15(土) 09:53:34.66ID:qAOI4WFY
■■■輝かしい日本の未来の学問は、馬鹿板をしない国民一人一人が作るもの。■■■

0101◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/07/15(土) 15:08:09.64ID:qAOI4WFY
◆◆◆馬鹿板をスルと脳が馬鹿汁漬けになってアホになります。そやし止めるべき。◆◆◆

0113◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/07/16(日) 09:31:15.72ID:lJ3jPa7S
◇◇◇希望に満ちた明るい日本の将来は、馬鹿板を許さないネット社会の実現から。◇◇◇

0114132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:49:30.65ID:kYKIO7xV
x,y,z>0に対して、{(x+y)/z}^3 + {(y+z)/x}^3 + {(z+x)/y}^3 ≧ 24

少しずつ未整理の不等式コレクションを整理中。相変わらず出典不明。
引越し前のダンボールから出てきた紙なので、2009〜2010頃の入試問題だろうと思う。
もしかしたら海外の出題サイトから見つけたのかもしれないが…。
出典分かる人いたら教えて栗。

   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−分数不等式! 巡回不等式! ヒャッホー!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
0116◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2017/07/16(日) 11:10:58.67ID:lJ3jPa7S
◇◇◇希望に満ちた明るい日本の将来は、馬鹿板を許さないネット社会の実現から。◇◇◇

0120132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:45:07.73ID:kYKIO7xV
条件不等式のデータベースを作りたいね。
たとえば、上のような a^2 + b^2 + c^2 + abc = 4 かつ a,b,c>0 のときに成り立つ不等式がいろいろあるけど、
条件を代入して検索したら、それをみたす不等式がずらーっと出てくるような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況