X



トップページ数学
1002コメント189KB
高校数学の質問スレPart408 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:46:52.38ID:S3TYClcN
【【【【質問者必読!】】】】】
・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう(特に基本的な公式など)。
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母、分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
(× x+1/x+2 ; ○ ((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字などは環境やブラウザによりうまく表示できないことがあります。どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
(トリップの付け方は名前欄に 俺!#oretrip ←適当な文字列)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。でないと放置されることがあります。(変に省略せずに全文を書く、説明なく慣習的でない記号を使わないなど)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。それがない場合、放置されることがあります。(特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度あるレスを心がけてください。
>>970は次スレを立ててください。

式を打ち込めば計算してくれるサイト
http://wolframalpha.com

掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dot era.net

前スレ
高校数学の質問スレPart406 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1475540585/
0550132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:24:56.49ID:/YoPK74J
それは、=の定義だから、なんでとか考える意味はないでok?
0552132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:24:22.22ID:ZzdQk+zP
おそらくは、試験時間中に知らないことをどこまで調査できるかっていう試験だったんだろ
昔の話だけど、小論文という名でMRI共鳴の何十ページかの英語論文を読ませてくれた大学もあったぞ
(同じ大学かどうかはしらないが)
0563132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 00:42:10.39ID:yxRh8ueY
楕円積分にそんな意味があったのか
0565132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 10:47:02.90ID:C41Kpy0s
>>552
そんなのスラスラ解ける奴は一般入試受けても普通に受かるんじゃねえの?
0589132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 14:41:08.28ID:ELqZWa/m
>>578
楕円積分が解けるんですか?
0591132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 17:11:34.77ID:FKeakB2F
>>537
2x-3y=z
とすると,k≠0とし,両辺k倍し,
2kx-3ky=kz

また,
2kx-3ky=kz(k≠0)
として,k≠0より,両辺1/k倍し,
2x-3y=z

よって示された.程度かな.
0592抽出用
垢版 |
2016/12/08(木) 17:38:20.52ID:gXpOv4+l
f(x)=x^3-2a(x^2)+(a^2)x
x=3/aのときf(x)=(4/27)a^3
ここでx=a/3以外にf(x)=(4/27)a^3を満たすxの値を求めるとf(x)=(4/27)a^3から
x^3-2a(x^2)+(a^2)x-((4/27)a^3)=0
ゆえに(x-(a/3))^2(x-(3a/4))^2=0 ←この式変形出来ません
助けてください
0593132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 17:45:06.89ID:2b4L15DC
>>592
模範解答か何かにそのように書かれているってこと?
最後のところ、突然そんな変形するのは無理じゃないのかなあ
0594抽出用
垢版 |
2016/12/08(木) 18:01:17.56ID:gXpOv4+l
>>593
(x-(a/3))^2(x-(3a/4))=0
間違えましたこうでした
0595132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 18:02:53.00ID:Z0FFcWwm
>>592
2行目が3/aじゃなくてa/3として
f(x)=4a^3/27じゃなくてf(x)-4a^3/27=0を満たすものを考える
つまりx^3-2ax^2+a^2x-4a^3/27=0を考える
剰余の定理より、
(x-3a)(x^2-5ax/3+4a^2/9)=0
(x-3a)(x-3a)(x-4a/3)=0
(x-3a)^2(x-4a/3)=0
x=3a,4a/3
0598抽出用
垢版 |
2016/12/08(木) 18:18:50.65ID:gXpOv4+l
>>595
ありがとうございます!!感謝です
0599132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 22:36:26.92ID:ZXUvVsmU
>>578
言ってる意味がよく分からない
楕円積分表示しただけじゃ極限を求めたことにならないし、一般解は歴史上誰も解いてない
0600132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 00:56:07.06ID:HikFZ/Rn
>>599
「答え」とは何かなんて、哲学的な話だよねえ。
例えば、
直径2mの円の面積は?
→πm^2
→πの値を求めてないじゃないか!
とか言われたら、ムキーってなる。
解析的には、πだって積分表示の別名でしかないし。
π=2∫[0,1]dx/√(1-x^2)
0601132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 01:05:59.38ID:ISiyiqpH
小論文だと言っていたから多分問題文にもっといろいろ書いてあったのだろう
それも見てみんことにはねぇ
0602132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 01:17:56.77ID:O5sVmOvL
>>590
>>601
質問した者です。
本当に釣りではなく「算術幾何平均が原題のまま」出されてました
問題が回収されたのでソースは出せませんが信じて頂けないならそれでもいいです
私にとって重要(収穫)なのは590さんのレスの感じから
この問題が大学受験生レベルでは絶対に解答不能であると分かった事であり
信じてもらえるかなんてどうでもいいんです(何様かと思われるかもしれませんが)
ちなみに受けた大学は筑波大学です。
別に悪いことをしたわけでもないし言っても差し支えないかと。
私を安心させてくれてありがとうございました。
0603132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 02:20:25.88ID:RCmtcgff
>>602
ちなみに、
a[n]:a[n-1]とb[n-1]の相乗平均
b[n]:a[n]とb[n-1]の調和平均
という問題にすると、(誘導形式にはすべきではあるけど、)高校生相手に、
一般項を求めさせる問題にできます。
0605132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 05:28:45.38ID:MTMYN9uz
瞬間積分って微分される側がいずれ0になる形じゃないとできないんだっけ?
0606132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 07:33:15.05ID:48iZYZtJ
>>604
wikiに掲載されている記述、具体的には(表記上のミスはありますが)463に書いた問題を
算術幾何平均の原題と勝手に解釈させて頂きました
私がガウスの何を知ってるんだって・・・何も知りません、すみません

>>603
問題提供ありがとうございます、合格発表までの気晴らしに挑戦してます
0607132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 07:37:36.52ID:48iZYZtJ
>>603
挑戦してます→してみます
a[n]とb[n-1]→a[n-1]とb[n-1]であることは察しました
0608132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 08:07:54.41ID:RCmtcgff
>>607
誤解してそうなので、改めて整理。

a[1]=1、b[1]=x、a[n]=√(a[n-1]*b[n-1])、b[n]=2*a[n]*b[n-1]/(a[n]+b[n-1])
で定まる数列の一般項を求めよ。ただし、xは正の定数。(自明なのでx≠1としておく)

≪ bの漸化式は、b[n]=2*a[n-1]*b[n-1]/(a[n-1]+b[n-1]) を書き間違えたのでは無い。 ≫
0609132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 08:19:56.21ID:RCmtcgff
補足
x が、特定の値の時には高校数学の範囲内(のはず)。
そうで無い場合は、範囲外になるかもしれないが、普通は知識として持っている内容。
0610132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 09:04:50.97ID:nEKyXOuA
頭が良くなりたいのに全然良くなりません
どうすればいいですか?
0614132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:06:36.31ID:MKCEtdeT
荒戸寛樹 ‏@hirokiarato · 19時間19時間前
高校の教科書をひととおりガッツリ勉強しておいたら,知りたくなった時どこの分野にも踏み込んでいけるよ.
大学の授業がわからない人がまず読むべきなのは「3日で分かる〇〇学」じゃなくて高校の教科書.
0615132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:15:43.80ID:MKCEtdeT
物理学でも数学でも、日本の高校教科書の内容は非常に高く、あれを完全にマスターしていれば相当のレベルだと思います。
0616132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:16:38.32ID:VfaYQpd/
>>611
>>612
ありがとうございます
一番簡単で苦しまない自殺方法を教えてください
0620132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:27:59.12ID:3Y6rE5Rz
>>616
ここより分からない問題スレで聞くといいよ
0621132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/10(土) 00:08:47.95ID:Isb82YFq
>>608
すみません、wikiの記述を見て早合点してました。
提示して頂いた漸化式を変形していくとb[n]についての漸化式が何やら得られました
間違ってるかもしれないのでもう少し精査してからb[1]に色々な数値を代入して試してみます
来週月曜日に発表なので受かってたらすぐに大学数学(教養)の勉強を始めます
0622132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/10(土) 00:20:48.92ID:jCiSq2Ri
筑波だったら数学得意なら一般入試のほうが簡単に入れると思うんだが…
0623132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/10(土) 11:21:49.87ID:k7OVxZo4
頭が悪すぎるので自殺したいと思っています
今すぐ自殺したいです
自殺してもいいですか?
0624132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/10(土) 11:30:36.14ID:k7OVxZo4
自分よりも頭のいい人を地球上から消し去る方法を教えてください
0627132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 17:38:39.70ID:XUrfsGk1
ネジ穴が8個ある部品に右手左手を同時に使って同じ種類のボルトを2本づつネジ穴に入れる作業がある。この時ボルトの入れ方は何通りあるか求めよ。
という問題なんですが、全然分かりません
よろしくお願いします
(´・ω・`)
0628132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:17:25.98ID:vtQUseq3
a↑=(1,1)
b↑=(-1,0)
c↑=(1,2)に対して、
c↑が(m^2-3)a↑+mb↑と平行になるような
自然数mを求めよという問題について
(m^2-3)a↑+mb↑=(m^2-3-m,m^2-3)と書いてあるのですが、何をやっているのかわかりません(T_T)
よろしくお願いしますm(_ _)m
0630132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:33:26.85ID:vtQUseq3
>>629
わからないです(T_T)
0632132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:37:58.57ID:vtQUseq3
>>631
あ、わかりました!
普通に掛けてx同士y同士で足せばいいんですね!
ありがとうございました、助かりましたm(_ _)m
0633132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:48:36.88ID:JrIyRrWz
円順列の問題、正しい答えを出すことはできるんだけど、円順列とは何か、それがいまいち理解できてないように思う
具体的にイメージしやすく解説しているサイトとか知っている方いましたら教えてください
0635抽出用
垢版 |
2016/12/12(月) 08:19:15.14ID:tbKWwZLi
2(4-a)^3=3^3

これどうやって解くのですか
答えはa=4-(3*4^(1/3))/2
です
0637132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/12(月) 08:53:58.34ID:3Mnj02ib
>>635
実数の範囲でいいのなら

両辺を4倍すると

8(4-a)^3=(3^3)・4

両辺の3乗根を考えると


2(4-a)=3・4^(1/3)

両辺を2で割る
(4-a)={3・4^(1/3)}/2

よって

a=4-{3・4^(1/3)}/2
0640132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/12(月) 11:54:00.22ID:EXlqlji4
インド式計算のかけ算ついて質問です
3桁×3桁 は ax|ay+bx|az+by+cx|bz+cy|cz で覚えましたが
4桁×4桁がよくわかりません。公式をおしえてください
  a b c d
×w x y z
0644132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/12(月) 20:10:43.41ID:bZHMHUPs
>>627
千の位がa,百の位がb,十の位がc,一の位がdである自然数をA
千の位がw,百の位がx,十の位がy,一の位がzである自然数をX
とすると
A=a*10^3+b*10^2+c*10+d
X=w*10^3+x*10^2+y*10+z
A*X=(a*10^3+b*10^2+c*10+d)*(w*10^3+x*10^2+y*10+z)
=aw*10^6
+(ax+bw)*10^5
+(ay+bx+cw)*10^4
+(az+by+cx+dw)*10^3
+(bz+cy+dx)*10^2
+(cz+dy)*10
+dz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています