X



トップページ数学
759コメント292KB
くだらねぇ問題はここへ書け
0747132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:36:33.78ID:IFtE60+o
〔問題829-改〕
一辺の長さが2の正三角形ABCがある。
その内接円の内部or周上に点Pをとる。
このとき積 AP・BP・CP の最大値を求めよ。

 高校数学の質問スレ_Part434 - 829
0748132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/07(火) 01:33:19.53ID:OgbPgxVI
内接円の半径r = 1/√3,
内心Iのまわりの極座標を ρ, φ とすると
 0 ≦ ρ ≦ r,
 AP・BP・CP = √{(64/27 + ρ^6) + 2(8/√27)ρ^3・cos(3φ)},

最大値 9/√27 = √3 (ρ=1/√3, φ=0)
中央値 8/√27    (ρ=0)
最小値 7/√27     (ρ=1/√3, φ=±60°)
0749132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/07(火) 01:43:27.18ID:OgbPgxVI
〔問題883-改〕
一辺の長さが1の正三角形ABCがある。
その外接円の周上に点Qをとる。
このとき和 AQ+BQ+CQ の取りうる値の範囲を求めよ。

 高校数学の質問スレ_Part434 - 883
0750132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/07(火) 02:12:35.12ID:OgbPgxVI
外接円の半径 R= 1/√3,
外心Oのまわりの方位角を θ とすると
∠AOQ = 60°−θ,
∠BOQ = 60° +θ,
∠COQ = 180°−θ,

AQ + BQ + CQ
 = 2R{sin(30°−θ/2) + sin(30°+θ/2) + sin(90°−θ/2)}
 = 2R{cos(θ/2) + cos(θ/2)}     ← 和積公式
 = 4R cos(θ/2),

最大値 4/√3  (θ=0)
最小値 2   (θ=±60°)
0751132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:59:35.71ID:OgbPgxVI

A: 60°
B: −60°
C: 180°
Q: θ  (-60°≦θ≦60°)
とした。
0752132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:04:16.74ID:OgbPgxVI

θ/2 方向の単位ヴェクトルをeとすると、
↑OA・e = R cos(60°−θ/2) = R sin((60°+θ)/2) = BQ/2,
↑OB・e = R cos(60°+θ/2) = R sin((60°−θ)/2) = AQ/2,
↑OC・e = −R cos(θ/2) = −R sin(90°−θ/2) =−CQ/2,
これと
 ↑OA +↑OB +↑OC = ↑0
から
 BQ + AQ −CQ = 0,

∴ AQ + BQ + CQ = 2CQ.
0753132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:05:22.25ID:/PMdnc9j
ここって自作問題を投下してもいいところ?
0754132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:48:14.20ID:9b91wrP+
くだらねぇ問題ならいい。作者にはよらない。
0755132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:55:06.19ID:xTfUXmfc
自作問題でも構いませんが良問の投稿は禁止です。
0756132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/09(木) 14:38:16.53ID:7hFC8QRz
そしたら、これ
a^n+b^m=2024となるような自然数の組(a,b,n,m)を全て求めよ。
0757132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:11:15.86ID:vS28WcMc
うむ。確かに くだらねぇ。
特に n=1 や m=1 も含めた くだらなさが 際立ってるね。
もし n≧2, m≧2 にしたら 良問になりそうだから禁止ですね。

(a,b,n,m)
(41,7,2,3) (7,41,3,2)
(32,10,2,3) (10,32,3,2)
(10,4,3,5)  (4,10,5,3)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況