サイエンスZERO 「シリーズ原発事故(19)“被ばく量”解明への挑戦」 2018年10月28日
https://www.youtube.com/watch?v=byOWJzOat50
>>505で紹介されてた番組です

この動画で気になった所
12日のヨウ素131が圧倒的に多い、目測で15日の50倍ほど(15:40)
このグラフの縦軸は1メモリ10倍なので注意して見てね
ヨウ素131/セシウム137比は30倍

双葉町で避難をしなかった場合は、”最小”で380mSv(23:20)
最小ですよ

上位10%を除いた90%タイル値ですら100mSvを多くの地域で超えている(25:05)

でもって
>>511でDION君が紹介した記事はこの番組の内容からすると、
「甲状腺スクリーニング検査を実施することを推奨する」になります。

100mSv以下に限り、「甲状腺スクリーニング検査を実施しないことを推奨する」
という主張のようです
実測ではなく推定で「甲状腺スクリーニング検査を実施しないことを推奨する」
という主張のようです

低年齢ほどヨウ素の影響は大きいので、線量の根拠となる1歳児より0歳児のリスクはさらに上です

事故時低年齢層から小児甲状腺癌が多発していたとしても普通診療に移行した場合、表には出ません。