1非公開@個人情報保護のため2017/11/11(土) 08:14:11.47
北海道庁を魅力ある職場にするのに、立てました。
472非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 05:34:32.03
今年も人事異動がほぼ終わった。以前より転勤者が増えた気がする。
かつては、退職まで一回の転勤もない人も多かった。早いうちに異動させられて行く❗時代は変わった。
473非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 07:51:03.51
頭のおかしな上司にゴマすらつつ、面倒な対応を周りに押しつけた奴が昇進するシステム
ずるく見えても人に頼ってても結果がすべて
474非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 09:57:37.87
>>473
人事評価制度は意味がないっていうことですか? 476非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 10:05:22.32
>>474
評価する管理職が信頼できる人物なら信じていればいいよ
どのくらいの期間その職場にいてどれくらい仕事のことを理解してどれくらいあなたの努力や成果を客観的に評価できるかとかね
好評価をつけるのは文句なしに好評価をつけざるを得ないか、その上司にとって利用価値があるかどちらかじゃないかなあ 477非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 13:34:26.43
>>465
自分の仕事で邪険にされた(事実かもしれないが、本人がそう思っているだけかもしれない)
からといって、外部の多忙な民間企業に対して腹いせに嫌がらせする職員がいる職場なら、
内部の同僚、部下にも嫌がらせする人間がいることは容易に想像できる。 478非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 14:46:08.87
まーた自殺隠しするんだろうなこの組織は
479非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 16:37:09.18
>>476
なんかすごい生々しいけど、実感というか説得力ある話ですね。
だから、ネガティブキャンペーンする職員もいるんですね。 480非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 16:57:25.97
>>476
10人に1人くらいは本当に優秀な人。並のC評価以下は結局相手にされないのでしょう。手柄は上司のもの、失敗は部下のせい。 481非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 17:15:43.76
482非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 18:40:58.97
役所でも会社でも自分の身も守れない奴は仕事できないことを自覚してくれ
パワハラだ過労死だ子供じゃないんだから誰かに助けてもらうのを待つ前に自分で何とかしろ
483非公開@個人情報保護のため2018/04/14(土) 21:29:41.43
我が国は法治国家であり、パワハラによる傷害や嫌がらせのための窃盗に対する私的制裁は許されず、そのために警察権・司法権が存する。
484非公開@個人情報保護のため2018/04/16(月) 17:18:57.32
>>482
そんなこと高橋まつりさんのご遺族に言えるかなぁ。北海道庁ってそういうこと防止する部署ないの?
新聞にでてた人は、そういう部署だったっけ。 485非公開@個人情報保護のため2018/04/16(月) 18:26:15.51
486非公開@個人情報保護のため2018/04/16(月) 20:04:49.16
身を守るって言葉、非常に重要だと思うがな。
真実でしょ。誰も彼もが優しくしてくれるなんてあり得ないのは自分が一番よく知ってるはずだ。
人間は、周りの人間関係を見て人間を判断する生き物。ダメな奴は誰からも救われないよ。
487非公開@個人情報保護のため2018/04/16(月) 21:51:56.40
まあ、確かに高橋まつりさんは、自分の身を守れなかったから自殺という結果になったんだと思うけど
それを非難するの?パワハラや過労死の原因って法律を守らない人間がいたからなんじゃないのかなぁ。
今日も、知事が法令遵守って言ってたんじゃないかなぁ。聞いてた?
488非公開@個人情報保護のため2018/04/16(月) 22:00:29.68
パワハラを正当化しているように受け取れる。パワハラをさせないように監視する。長時間の残業のないように、アドバイスしあえばいいと思うのだが。
489非公開@個人情報保護のため2018/04/17(火) 05:47:36.62
お前らはかみつきやすいところにかみついてるだけだろ
現実にサビ残している奴を手伝ってる奴どれだけいるの?
メンタルで休んでる奴助けようとしたの?
係が違うからとか立場が弱いからとか言い訳して何もしないんだろ
だから苦しい奴は自分でなんとかするしかないんだよ
490非公開@個人情報保護のため2018/04/17(火) 19:21:20.92
491非公開@個人情報保護のため2018/04/17(火) 19:26:19.22
この病院はクソ以下。詳しくは まとめサイトで。
薬剤師「最初から麻薬帳簿なんてなかった。麻薬は無断で破棄してた」
存続させるのは保険料と税金の無駄。こんな病院潰しちゃおうぜ。
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
492非公開@個人情報保護のため2018/04/17(火) 21:50:40.37
>>489
上司に直訴するか、D評価になって、暇な部署に異動するか、周囲から相手にされず、口聞いてもらえなくするのどれかだね。相手にされない方がパワハラよりまし。 493非公開@個人情報保護のため2018/04/18(水) 00:00:52.87
494非公開@個人情報保護のため2018/04/18(水) 04:04:25.28
それもパワハラって知らないの?やっぱり幼稚。
495非公開@個人情報保護のため2018/04/18(水) 22:29:51.22
話をぶったぎってしまって申し訳ない。
皆さん、発達障害の部下への対応は
どうされていますか?
事務連絡打つのに3時間、送信1時間・・・
申請があっても、標準事務処理期間を全く気にしない
・・・・・・・・
496非公開@個人情報保護のため2018/04/18(水) 22:51:16.06
お気の毒かと思います。でも、その人は多分アスベルガー等の発達障害なので、決して悪意はありません。
職場が厳しくなるのは、無理な人員削減をした知事が悪い。人数が多かった頃はあまり目立ちませんでした。
497非公開@個人情報保護のため2018/04/19(木) 07:12:28.16
部下への対応について職場の上司ではなくこんな場所で相談する奴がいる時点でどうしようもない組織なんだよなぁ
新人の愚痴じゃないんだからさ
498非公開@個人情報保護のため2018/04/19(木) 21:02:09.64
一人分の労働をしなけれb
499非公開@個人情報保護のため2018/04/19(木) 21:11:39.35
>>495
仕事与えないという選択肢通用しないの?
私、市役所の職員です。
辞めさせるために、仕向けますよ。職場のためにも。
仕事与えない、話しかけない、相手にしない。これで勝手に辞めていきますよ。 500非公開@個人情報保護のため2018/04/19(木) 22:36:46.75
確かに、人を削り過ぎたのは大きいですよね。
悪気がないのはわかるので、仕事を取り上げたりは
していません。
道の場合、仕事を与えないという選択肢は取っていないと思います。
市役所さんの対応は、市役所職員・住民からみて理にかなっていますよね。
道の場合、数年で異動だから、放っておいてしまうのかも。
501非公開@個人情報保護のため2018/04/20(金) 06:46:30.01
仕事を与えないで、精神的にダメージを全く感じない人もいるので、あまり有効ではないです。
502非公開@個人情報保護のため2018/04/20(金) 07:17:12.53
気に入らない奴を仕事できない、仕事しないことにして嫌がらせをする道職員の鑑
503非公開@個人情報保護のため2018/04/20(金) 09:39:37.89
>>502
外からならいいだろう、経理 課長
高砂 波瑠彦 43
090 4969 3269
道民にも影響することだから早急に対処を要求する。 504非公開@個人情報保護のため2018/04/20(金) 09:41:12.67
>>503
課長の権力を使って嫌がらせ。
仕事が出来ないからそんなことをするんだよ。 505非公開@個人情報保護のため2018/04/20(金) 09:44:22.28
>>503
忘れるところだったが、道民税をネコババしてるのは致命傷だったなw
全て隠蔽している、他の役立たずと同じく悪知恵だけは働く。 506非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 00:37:41.63
>>501
仕事を全く与えられなければ、忙しさから解放されたい人にとって天国だ❗ 507非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 06:31:14.91
>>426
誰でもかつては意欲的に取り組んでいた。長年色々なことで、意欲をなくした人もいる。納税者は不満と思うだろうが、地域経済は公務員が大きなウエートを占めていることを考えたら。 508非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 06:34:55.15
外部の多忙な民間企業に対して腹いせに嫌がらせする職員がいる職場なら、 内部の同僚、部下にも嫌がらせする人間がいることは容易に想像できる。
幼稚な動機で腹いせに嫌がらせするのは道庁職員じゃなかった?
内定辞退者が市に流れるからって、なりすましでネガティブキャンペーンをしないでね。
509非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 11:44:46.24
>>507
給与に見合う働きしてるなら、納得するけど、別にあんたらの生活のために
税金払ってるわけじゃない。
税金払わないで、その分自分で使えば地域経済にはもっとウェートが大きいぜ。 510非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 15:34:51.19
>>509
堀建巧業が見合った仕事をしてなかったのに、税金を裏からくすねてたという酷い事実であっても堀建巧業は自動車税をネコババするつもりでいると言いたいんだよ。 511非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 15:37:18.75
>>509
それでもね、自動車税は元docomo社員が全て頂く形になるように感じるよ。
お金ほしいんだから向こうはお前らよりもっと前からお金ないからな。 512非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 15:38:56.30
>>509
仕事ができない道職員だからこんなに舐められた言い方されるんだって理解してないだろ? 513非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 15:42:02.03
>>509
こうも取れる、陸運局の誰だかがどこかのスレで言っていたが、たかだか年数万円くらい月々年金や国民健康保険から見たら安いもんだよってな。そう思ってる道職員もいるだろう。役立たずほどそうだから。 514非公開@個人情報保護のため2018/04/21(土) 15:44:27.61
>>509
お前らの存在意義って役立つ事をするからいれてたんだよな。用もないのになんで税金を払いますになるってよw 515非公開@個人情報保護のため2018/04/22(日) 09:25:15.05
516非公開@個人情報保護のため2018/04/22(日) 09:27:48.04
国土交通省スレに書くのを間違えた。
518非公開@個人情報保護のため2018/04/22(日) 16:32:31.70
ごく少数ですが、おります。
519非公開@個人情報保護のため2018/04/22(日) 19:22:17.27
>>509
払わないで済むと思ってるの?法律で規定されてるから、差押えられてだけです。文句があるなら、議員になって変えれば❗ 520非公開@個人情報保護のため2018/04/22(日) 19:42:46.41
521非公開@個人情報保護のため2018/04/22(日) 19:44:25.50
>>519
存在意義のことは素通りしちゃうの?
一番最初に考えることでしょう。
議員にならなくても国に訴えてる人は多いでしょう。
お前たちが辞めないからじゃないの? 522非公開@個人情報保護のため2018/04/22(日) 19:45:09.65
>>519
お前たちが逆に法を犯してる事になるよ。