X



飯山一郎「批評」 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 18:53:10.74ID:cgINhR19
飯山一郎氏を批評するスレです。
自由な批評の場ですが、誹謗中傷は禁止です。
住民叩きは荒らしなので触らないでください。
スレのテーマから外れた書込みはスルー、あるいは総合スレ(本スレ)への誘導でお願いします。

前スレ
飯山一郎「批評」 Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1514042742/
飯山一郎「批評」 Part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1520933439/
飯山一郎「批評」 Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1528974570/

※国際情勢板には『【横田めぐみさんが】飯山一郎【金正恩の母?】』を引き継いだ飯山一郎スレが別にありますが、そちらが総合スレ(本スレ)です。
雑談もできる自由なサロンです。

※飯山氏が管理している掲示板『放知技』は、飯山氏の「独断」で削除やアク禁が行われており、自由な批評ができません。
それがこのスレの存在理由です。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 20:03:24.90ID:5g6Q9HLt
こたつぬこ
したがっていま必要なのは観念的な天下国家論ではなく、日常世界の変化に対応しそこに内在しながら語る大きなビジョン。
もちろんそんなもん簡単にはできないが、すくなくとも議論をしていく場は必要だとおもいます。
それが「共和党」になってしまうのは不幸な話。
もっといい場をつくれないものですかね
https://twitter.com/sangituyama/status/1187945249294798848
-------------------

鳩山政権は脱米を図ったんだぞ。
革命だろ。
だから官僚から本気の抵抗、攻撃を受け、潰された。
その後、クリミア併合を支持してプーチンを助け、AIIB顧問として習近平に意見している。
まさに世界の鳩山。
クリミア併合支持の時なんかは、パスポート没収の大合唱だ。
鳩山も「没収ならクリミア移住」とまで言っている。
どこが観念的な天下国家論だ。
そんな鳩山が「共和党」を名乗った。
民主党、政界から鳩山を追放した枝野(野田)にとっては悪夢だろ。

鳩山は観念論だ、趣味の人だと言うけど、枝野はどーなんだ?
ああそうだな、枝野こそプロの政治家だったな。
プロ野党というやつ。
それ、国民の敵だから。

枝野は国難。
ほんと早く消えてください。
お願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:27:28.54ID:ef5sAbeF
山本太郎がライブの「おしゃべり会 久留米市」で特別会計に関して言及していた。
廃止しようとした人が殺されて、その後廃止案を引き継ぐ人がいないということで、ここで本気出したら殺されるという自覚をもっていた。
つまり廃止は考えたが、今ははっきりと口には出せないということ。
無防備な街宣をやっているわけだから、今は口にしてはいけない。
政権取ったら内閣人事局は手放すつもりはないと言ってたから、話はその後ということなんだろう。
山本太郎のリアリズムと本気度がひしひしと伝わってくる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:49:50.54ID:BQ97rK2Y
確かにそういう理屈は言える
特別会計に手を出すことは
天皇=李王家、三井・三菱・イスラエル・CIAをも敵に回す

だったら少人数の政党ではどうしようもないではないか
障害者議員二人は存在しないも同然というより足手まとい

少人数の政党で他党を動かせるなら、少なくとも共産党に所属して
共産党全体を動かせるはずだろ
れいわも、オリーブも、野党票を分散させるために存在していると思うが
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:03:51.97ID:dLBqJ6mO
トランプの米覇権放棄策は既に最終コーナーを回っている。
追い詰められたディープステートはなりふり構わず抵抗し可視化してきていた。
それを受けてトランプも回りくどい戦略をかなぐり捨てるようになり、ついに武力行使に至り、バグダディを討ち取る。
世界を舞台としたアメリカの内戦だ。
ロシアを信じてワシントンは信じないトランプのツイートからもわかるように、これは戦争ではなく、テロとの戦いでもなく、内戦だ。
今までトランプは戦略的に動いていたから、この内戦は潜在的だったが、それが顕在化した。

田中宇さんの壮大な仮説は、トランプ政権誕生とともにもの凄い勢いで現実化していった。
トランプの言動から米覇権放棄戦略をトレースすれば、それがほとんど当たった。
そして米覇権放棄論は内戦という非常にわかりやすい形を取って終盤を迎えた。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:47:31.33ID:p90k9ZeA
で、安倍晋三はどうなるの?

少なくとも福田康夫を除く自民党清和会の連中(特に安倍晋三、小泉純一郎、民間で竹中平蔵)は極東軍事裁判の日本陸軍並に裁かれないと。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 20:13:50.79ID:dLBqJ6mO
>>94のこたつぬこの妄言を再掲
こたつぬこ
いつもの鳩山さんの趣味だから、これが政党としての体を成すとは思えないが、他方で「東アジア共同体」のような長期的な外交ビジョンを描く能力がいまの野党に欠けているのは事実なんですよね。
野党がそれなりの理念と構想をだしていかないと陰謀論者ばかりがビジョンを語る世の中になってしまいますよ
---------------

「野党がそれなりの理念と構想をだしていかないと」って、トランプの覇権放棄政策も終盤で、世界が変わってしまってたことに気づかないぬこ。
本当に恥ずかしい井の中の蛙だな。
米戦争屋ネオコンの手羽先であり豚権力である枝野が、外交でどんな理念と構想を持ってるって?w
世界は変わったのであり、枝野にはもう出番がないので、すっこんでください。
政権交代を不可能にしているのは、安倍ではなく枝野なんです!

野党の外交ビジョンは鳩山共和党が作る。
脱米入亜ビジョンを作るからねw
枝野とは真正面から対立するよ。
それは共産党とは重なるし、野党の受け皿にもなる。
そして共和党はれいわ新選組と強力な相互補完となる。
今この時期に共和党が構想される意義は大きい。

このスレは脱米入亜の鳩山を一貫して支持してきた。
そしてれいわ新選組を立ち上げた山本太郎も熱烈に支持してきた。
その鳩山と山本が、今、合流(したようにしか見えない)。
親米どもは左右仲良く発狂。
面白くなってきた。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 20:27:27.31ID:dLBqJ6mO
>>100
もちろん、安倍は皇居前広場で吊るされる。
それが歴史のお約束。
しかし、今は安倍より枝野。

参院選の時、このスレでは枝野批判はしたくてもしなかったし、選挙後もずっと様子を見ていた。
しかし「消費税を廃止して失敗した国」発言で、枝野批判を解禁。
これはもう安倍政府の補完勢力決定ということで。
であるならば、政権交代を不可能にしているのは、安倍ではなく、え・だ・の・ん
国民はこれに気づかなければならない。
いまや枝野は安倍と並び立つ国難。
従って、日本の命運を握っているのは立憲民主党関係者ということになる。
枝野を退場させることができるのは、彼らだけなのだから。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 20:53:52.72ID:2WmTz94Q
>>102
それを枝野幸男は熟知してるから党規に「代表選挙の規定」が一切無いんだよね。
わざと入れてないんだよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 20:59:06.53ID:4oGCeYMM
よあやゆの精神状態が不安定になるだろwwww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 06:49:28.57ID:3pwQcfvV
こたつぬこ達が山本太郎街頭記者会見20191028@大分の山本太郎号泣を滅茶苦茶コケにしている。
山本太郎に「偽善者!」と罵声を浴びせた聴衆の1人に・・・

「あなたも決して裕福ではないでしょ?裕福じゃない者同士でいがみ合ってどうするんですか、上から分断されてるんですよ、そんなあなたも幸せにしたい」

・・・みたいなことを山本太郎が号泣しながら批判者に呼びかけていた。

それを「カルトだ」「宗教だ」「気持ち悪い」「現在トップクラスの劇場型演説だ」と斜に構えて散々茶化す「こたつぬこグループ」

絶対安全圏から山本太郎をディスって恥ずかしくないのかね?
「街頭記者会見に飛び入り参加して論戦交わしたら?」と言われたら屁理屈かまして逃げてブロック。

こたつぬこって偽善者系左翼の典型としか思えない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 06:50:27.13ID:3pwQcfvV
枝野幸男が山本太郎と同じように街頭記者会見やったら、極普通の一般市民が冷静に枝野幸男を問い詰めるだろうな。
当然、得意の弁舌でアクロバティック反論するだろうが白いものを黒いとは言えない。
だから、頭脳明晰で雄弁な枝野幸男は、知恵遅れの安倍晋三同様に聴衆に対してオープンな環境では何も語れない。

そう言えば田中角栄って山本太郎同様に、常にオープンだったな。
亀井静香もそれに近い。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:16:52.18ID:RHAT0sl6
こたつぬこ「日々カルト化していく。2倍速が3倍速に。」

本当にもうどうしようもない。
カルトというのは狂信的な閉鎖集団のことだ。
誰にも発言させてちゃんと話を聞く山本太郎は真逆だろ。

山本太郎が泣いたのは、恐らくかつて自分の支持者だったであろう豊かでない人が、いつの間にか弱者に向けて呪いの言葉を吐く存在になって壊れていって、そしてそれは個人のせいではなくそういう世の中であるということに絶望するからだよ。
山本は世の中を権力構造から見ているんだが、それだけでなく、人間を内から支配する微細な諸権力まで見届けようとするから、個人の声を重視し、それで個人を恨むことはない反面、絶望も深い。
しかしそこに山本の政治家としての構想力の源泉がある。
それが山本太郎を政治家たらしめている資質であり知性だ。
山本太郎は役者だから演説がうまいとか、熱狂だとか、偽善だとか、そんな次元の話ではないんだよ。
国会に見切りをつけて政権交代を目指すのも、そういう資質、知性からだ。
庶民の声を受け止める姿勢は小沢から引き継いだものだろうが、構想力の面で小沢を上回っている。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 13:58:21.89ID:x3aQVtpk
521 無党派さん sage 2019/10/30(水) 13:32:45.99 ID:RW4Ad7Fg
山本太郎と馬淵澄夫が呼びかけている消費税減税研究会の開催時間にかぶせて
急遽立民が会議を入れてきたため立民から減税研究会に出席を検討していた
人達から出席無理との連絡が続々入っているとか

さすが枝野というべきかw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 19:49:32.15ID:yDhxEuxd
『小沢一郎氏が「今年中に新党」ニコニコ動画に出演し明言』
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263987
…政権交代に向けては「思い切ったマニフェストが必要」だとし、消費税の減税論議に関連して「財政健全化の財政論にとらわれていたら何も解決しない」と発言。
----------------

「財源は〜?」
小沢はこの呪いの言葉を解いた。
そして、新党で減税反緊縮の思い切ったマニフェストを作る決心をした。
枝野がこれにうなずいた瞬間、れいわと共産党を含めた野党連立政権構想が動き出す。
これで安倍政府を倒せる。

しかし『小沢氏と会談 枝野氏“合流が原則”崩さず』
枝野は小沢の新党の提案を拒否(立民への合流ならよし)。
政権交代を阻んでるのは、安倍ではなく、コイツです。

もっとも、こうなるのは小沢も織込み済みに決まっている。
根回しした気配はないし、継続案件になった気配もない。
一応枝野代表には確認取りましたからね、という手続き的なものだろう。

これは、玉木ではなく小沢がやったところに意味がある。
山本と馬淵の減税研究会とか、鳩山の共和党とか、そういう流れの中で小沢が動いた。
野党再編の狼煙に見えるんだが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 09:06:18.10ID:agA/HNK8
日仏共同テレビ局France10及川健二

@esperanto2600

枝野幸男さんが昨日、会見を中止したのは、記者の間では、馬淵澄夫さん山本太郎さんの消費税5%減税勉強会に、立憲幹部が自党議員に出席しないように勧告文を前日に出して問題化してるから、それから、逃げるために中止したというのが共通の意見。

午後1:07 · 2019年11月1日
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:23:51.72ID:S37oYWxW
山本太郎れいわ新選組の登場による旧民主党系勢力の変化を整理してみる

・小沢は、反増税反緊縮の強力なマニフェストを掲げた新党のもとに合流する必要性を唱え、数合わせを乗り越えた。
・枝野は野党第一党のお山の大将を諦め、数合わせを受け入れたが、小沢の新党案は拒否。枝野は周回遅れだが、枝野としては後退してそうなった。つまり枝野は追いつめられた。
・鳩山は共和党を立ち上げ、まるで野党再編の受け皿を作ったような動き。
・馬淵は山本太郎と合流
・N国党幹事長(旧民主党関係者)が山本馬淵の勉強会に忍び込んだが、つまみ出される。

山本太郎の影響力が絶大すぎる。
野党再編の胎動。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:30:01.94ID:hYfdAUfh
『「格差是正」共通する認識 増税賛否 対立軸に変化 中島岳志』
https://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/rondan/CK2019103002000269.html

鮫島浩
山本太郎×原真人は消費税論争の最先端だ。
中島岳志教授が対立点を的確に整理し「格差是正」で一致点が見つかる可能性を示している。
ポイントは@消費税廃止の財源を法人税所得税増税で確保できるかA国債発行はどこまで許されるか。
政官学マスコミ界はこれをたたき台に論争を深めてほしい。
https://twitter.com/SamejimaH/status/1190778121017946113
------------------

こたつぬこ界隈は、山本の消費税減税・廃止は選挙に勝つための手段だと、悪意で話を捻じ曲げる。
山本は、消費増税で国民の首が絞まってるから消費税減税・廃止だと言っている。
そして、政権交代して消費税減税・廃止するしかないと。
減税で野党がまとまれば、首が絞まった無党派層が動いて政権交代できると。

要するに、ぬこ界隈は、消費増税で国民の首が絞まってるのを認めたくないのだ。
認めたら、消費税減税・廃止を認めざるを得なくなるから。

消費税論争において「格差是正」が共通認識となりつつある。
これは山本が参院選を経て作り上げた政治的状況だ。
小沢も動いた。
ぬこ界隈及び枝野は既に蚊帳の外だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:33:15.94ID:hYfdAUfh
山本のポピュリズムは一過性の大衆迎合ではなかった。
資本主義の根本的矛盾の解決を目指している。
だから日本共産党が一番先にれいわ新選組と協力関係を結んだ。
勢力図を考える上で、れいわと共産党の組み合わせが最も重要なのであり、これが基本だと考えている。
やっぱり山本は左だとかそういう話ではなく、これがようやく日本にも誕生した日本流の本格的な脱米反グローバリズムの愛国勢力だ。
それ以外にそういう愛国勢力があるのか? という話。

鳩山の共和党はよかったね。
脱米入亜のオーソリティである鳩山が加わったら全方位型になるではないか。

山本の政権交代は本気だ。
「内閣人事局は残す」と言っているから本当に本気だ。
安倍や官僚と徹底的に戦って権力を知り尽くして身につけたリアリズムだ。
山本なら権力を正しく使うさ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:11:04.05ID:dzVYH3/G
こたつぬこ
ずっと政権をとれなくても、社会を支えてきた政党、労働組合、団体。
いまはカリスマ政治家に「既成勢力」よばわりされるが、ほんとうに社会を支えるということは権力を獲ることだけじゃない。
このつながりと献身、地道さを軽んじて、ただ政権奪取だけを叫ぶ政治家は、疑わなきゃいけない。
https://twitter.com/sangituyama/status/1190987720383815683
---------------

ついに政権交代を目指さないことを認めたかw
と思ったら、共産党の地道な活動のことを言ってるんだな。

その前に「何を言っても「政権獲る気ないのか」と返される。飽きたわもう」と言ってる。
「はい獲る気ありません」と言えばよいではないか。

つまり、共産党をだしに使って、枝野が政権交代を目指さないことを正当化していたというわけだ。
卑怯だねぇ。

野党第一党党首のくせに政権交代を目指さないなら、枝野は立ち去ったら?
枝野の居座りは、野党連合政権を目指している共産党の邪魔でしかないんだよ。
なによりも国民にとって不幸以外の何ものでもない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 14:29:50.46ID:/kHBw0E5
こたつぬこの言う事が日に日に自民党清和会支持者の言う事に近づいてきている件。

こたつぬこ
@sangituyama

山本太郎って、政権を獲るためのプログラムを示していますか?
そもそも100人擁立しても政権獲れませんよ?
消費税の単一課題で結集しても、外交安全保障、社会保障等々、無数にある政策課題がバラバラなら、政権を維持することはできませんよ?
政権獲ると叫ぶだけではなく、プログラムを示さないと。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:57:39.52ID:DdXNQ5cX
山本太郎評

橋下徹「発信力・実行力が凄い。演説も凄い。共産的な政策を修正すれば一気に票取る可能性ある」
東国原「衆院選彼は野党のカリスマになってるかも」
朝賀昭(田中角栄の側近)「彼の演説を直接聞いたが田中角栄の再来と感じた」
舛添「演説が上手い」
水島聡「真に恐るべきは山本太郎、本物の人気取れる左翼」
高橋洋一「経済結構マトモ、演説が上手い、人心掌握術がある」
小林よしのり「ニヒリズムに冒されない、壮大な物語に挑戦している山本のような政治家は、この国に必要だ」
辛坊治郎「彼の求心力は卓越している。演説TVで流すと凄い事になる」
東浩紀「山本太郎のポピュリズムに巻き込まれないでほしいなと僕は思っています」
三浦瑠璃「山本太郎氏が食う票は経済ポピュリズムとルサンチマンの層」
森永卓郎「経済政策れいわ95点、立憲50点、維新40点、自民10点」
亀井静香「山本太郎はリーダーとして非常に優れている」
松尾貴史「党首討論は彼の独壇場になるだろう」
玉木雄一郎「彼にはある種のリアリズムも入っているのかなと、脅威に思えた」
安藤裕(自民)「山本太郎さんの政策はすべて実現可能、奨学金チャラも」
西田昌司(自民)「他は異論もあるが経済政策については賛同します」
早川忠孝「どれだけ聴衆の心を掴む演説が出来るかという点で考えると今の時点では山本太郎が最高である」
三橋貴明「経済政策については完璧と言うしかない」
藤井聡「辺野古と原発以外は彼は完全な保守」
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:01:30.25ID:adz1vEnq
こたつぬこ
立憲民主主党は、触媒であり、関係性をつくりあげる公器なんです。
それが野党第一党であり、それをめぐる関係性のストーリーがつくられる存在。
それに対して、だれがヘゲモニックに振る舞うか、そのゲームがれいわ現象。
----------------

なんだそりゃ
安倍とも関係性を作って良い安倍にするのか?
学級会じゃないんだから。
国民の首絞が絞まってるんです!
安倍から権力を奪い取るつもりがないなら枝野は立ち去ってください!
お願いします。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:03:18.07ID:adz1vEnq
『[寄稿]2年ぶりに訪れた平壌で見た南北関係』
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/915605.html
----------------------

平壌は活気に満ちており、「建設の全盛期」から「建設の大繁栄期」に入ったそうだ。
中国との貿易がV字回復したのは知っていたが、予想以上かもしれない。
日本はものすごい勢いで転落中だから、日朝が逆転するのも時間の問題だな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:05:15.60ID:adz1vEnq
阿修羅
『19年度の年金ランキング、日本は37か国中31位!中韓より下位に!
→ネット「外国の侵略より、この国の政府に殺される確率の方が遥かに高い」』
---------------------

今後この差は開く一方だろう。
「このままでは安倍に殺される。中国に侵略された方がいい」というのが私の持論だが、どうやらそれが正しいことが証明されたようだ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:11:13.34ID:adz1vEnq
11月4日 
田中宇『トランプのシリア撤兵の「戦略的右往左往」』
シリア撤兵をめぐるトランプの右往左往は、中東の政府と人々の反米感情をあおり、国際社会に「米国は覇権国として失格だ」と思わせて、米国覇権の失墜と多極化を扇動するための意図的な策略だ。
-----------------

戦争屋が元に戻ろうとしても戻れないようにするために、アメリカの信用をズタズタにするある種の焦土作戦。
結果として、ロシアが中東の盟主への道を着々と歩んでいる。
結果的にいつもロシアの存在感が増してるから、マスコミも米覇権放棄論に気づき始めているようだ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 10:29:47.67ID:MLcGNBYl
こたつぬこってさ、山本太郎のことはでっち上げてでもボロクソに罵るくせに、安倍晋三の海外バラマキ60兆円には絶対に触れないよなw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 10:37:53.29ID:MLcGNBYl
なごみ@nagoming123

国民の為に消費税増税
国民の為に移民爆増
国民の為にカジノ解禁
国民の為に種子法廃止
国民の為に水道外資へ解放
国民の為に林業外資へ解放
国民の為に漁業外資へ解放
国民の為に関税自主権放棄(TPP等)

国民って誰?

引用ツイート

三原じゅん子@miharajunco· 11月4日
返信先: @RyoSamurai1211さん 、 @joseikyokuさん
自民党は国民のためにあると思っています

https://mobile.twitter.com/nagoming123/status/1192042786427506688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 07:19:45.92ID:8IgZY/Si
男 前太郎@pall336

立憲記者会見11/7
枝野代表は、消費税減税の質問されている最中に嫌な顔。
回答は、現在、経済情勢を見極めている最中とだけコメント。
現在の状況がまだ分かっていないとは、余程鈍感か、やる気が無いかのどちらから。

https://m.youtube.com/watch?v=TxM7VjkpbVA&;feature=youtu.be
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:18:51.16ID:JWV4X1m6
志位和夫の野党共闘の極意、あるいは野党連合政権のイメージ

野党は多様性をお互い認め合って、「緊急の国民の切実な願いに即して一地点で協力する」こと。
すなわち、多様性の統一。
これが一番の民主主義。
https://twitter.com/i/status/1192047415739600896

はい、では「緊急の国民の切実な願い」とは何ですか?
消費税の減税廃止ですね。

こたつぬこ界隈はこう言うだろう、「いやいや、世論調査では消費増税は半数以上が賛成だ。ほとんどの国民は社会保障の財源として必要だと思っている」と。

そりゃあ「財源は〜?」という呪いの言葉で国民を長年縛り、騙された国民ひとりひとりも内面的に規律化してきた成果というものだ。

だから、真の消費税問題は、その辺に転がっているものではない。
山本太郎が国民に寄り添いながら、資本主義の根本矛盾のひとつとして気づいたものだ。
山本が街宣で泣いたのも、貧乏人が貧乏人を呪う絶望的な矛盾が鋭く露呈した時だ。

山本は呪いの言葉から国民を解放した。
結果的に山本は参院選比例で99万票獲得して、「国民の願い」を掘り起こした。
国民の願いのポテンシャルの高さを示すのに十分であり、そこに新時代の胎動を見る。
そして、「緊急の国民の切実な願い」とは、消費税の減税、廃止だ。
ここで野党の「一致点」を探らなければならない。

こたつぬこ界隈及び枝野はそれに反対だ。
ならば、枝野の「緊急の国民の切実な願い」とは何だ?
志位は「緊急」と言ってる。
山本は「国民の首が絞まっている」と言っている。
枝野にそういう問題意識はないよね。
「国民の最大の関心事は政治とカネ」と頓珍漢なこと言って民主党に政権を取られた麻生を思い出すよ。
枝野はあの麻生と同じなんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 12:08:38.83ID:BcVqCN//
闇が深まるのは、
安倍が、なぜ「共産党!」というヤジをとばしたのか。
答えは簡単です。
日本共産党が、戦前・戦中・戦後と弾圧につぐ弾圧を受けながら戦争に反対し、弱者を救い、差別や貧困と闘い続けてきた政党だからです。
つまり、安倍政権と対極の「当たり前の」国を目指してきたからです。
#共産党は私だ
https://twitter.com/Ichishimin2019/status/1193075964621705216
--------------------
今拡散中の立憲民主党支持者のツイート。
ハッシュタグ“#共産党は私だ”が流行している。

共産党という名前自体が呪いの言葉になっていたわけで、だからこそ安倍が「共産党!」とヤジった。
しかし、一国の総理が、呪いの言葉を呪いの言葉としてそのまんま使用したせいで、逆に呪いが解けた。
そして“#共産党は私だ”は「安倍政権と対極の当たり前の国」を目指すことの表明として使用されるようになった。
あく抜けして潮目が変わったように思う。

「財源は〜?」もそうだが、呪いの言葉は長年国民を支配してきた。
それが強力なのは、その言葉の下で国民ひとりひとりが内面的に規律化してきたからだ。
今、その呪いの言葉が次々に解けてきている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:16:35.23ID:bcsT75oT
11月7日 田中宇
『中国が好む多極・多重型覇権』
-------------

重要な記事が出ていた。
「世界の覇権構造の多極化が加速している」というもの。

「世界の今の覇権構造が『すでに多極型』なのか『多極化しつつあるが、まだ米単独覇権体制』なのか明確でない」としつつも、
「だが、中国やロシア、イランなどの強さ、米英豪日イスラエルなどの弱さからみて、すでに世界は多極型に移行したと言って良いのでないかと感じられる」。

やはり世界は多極型世界に既に入っているようだ。
そしてそれが多重型覇権だという。
冷戦時代からずっと続いてきた敵味方論の二分法で考えると、現在の中国やロシアの外交は「一体どーなってんの?」という感じだが、それは中露(+イラン)「相互乗り入れの多重型の覇権運営」だから。

日本も「米中両属」の多重型覇権下にある。
そして「今後、米国はもっと衰退し、日本は中国へのさらなる従属を余儀なくされていく」。
まあ、安倍のままなら日本はアジアの中でも最も惨めな国のひとつになりますわな。

一帯一路に正式加盟したイラクの場合
「イラクが中国に、いくつかの石油ガス田の開発権・採掘権を長期で与える見返りに、中国はイラクで交通網や港湾空港、パイプライン、電力網や上下水道、住宅や学校や病院などを建設するインフラ整備事業を行う」
「イラクは、イランの覇権下(シーアの三日月)に安住することを拒否し、その一つ上の中国の覇権下(一帯一路)にも入れてもらい、イランと中国の間でバランスをとる『両属』になる」

多重型の覇権運営だと、米単独覇権のような敵味方論の二分法ではないので、味方だけど傀儡というひどい扱いにはならず、winwinが成立する。
米単独覇権は世界を死ぬほどうんざりさせ、米自身も疲弊してうんざりしたわけで、やっぱり帝国はだめだという反省が生かされている。

脱米反グローバリズムを知ったらもう元には戻れません。
ユーラシアの時代は始まっている。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 15:41:20.11ID:o1gRUR3C
こたつぬこが珍しく正論吐いてる。

こたつぬこ
@sangituyama

この連投したロジックが肝要で、政権やネトウヨが「民主党政権も同じことやっていたじゃないか」とタメにしてくればくるほど、彼らが泥沼に陥ります。

こたつぬこ
@sangituyama

要点はこう。鳩山政権下の桜の会にも政治家推薦はあった。それは前例踏襲で違法ではなかったが、見直すべきだった。安倍政権下の桜の会は前例踏襲ではなく、違法な利益誘導である。 両者はまったく別物である。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 10:36:49.86ID:0lc8Add3
moe...
ほんと、どうなってる?
もうれいわ新選組と共産党しか信用できないよ。
中身さえ謎なまま。太郎さんが博多街宣で言ってたやつじゃん。机の下で手を繋いでるって。 
#日米FTA #日米貿易協定
https://twitter.com/yayopta_moe/status/1194572141041086464
-----------------

リッケン枝野は米戦争屋ネオコンの手羽先であり、自民党の補完勢力。
脱米反グローバリズムはれいわ新選組と共産党のみ。
このことがはっきりした。

それにしても安倍枝野はひどい。
やはり主戦場は衆院選。
当面共産党による桜を見る会問題と両面ということになるが、国会も三権分立もすでに破壊されて存在しない以上、政権交代をめざすしかない。
肝心なところで枝野は安倍を助けるから、こんなものを信じていたら、気づいたときには全てを失っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:36:26.75ID:wBoUs85/
『「とんだ売国野郎」と山本太郎氏、日米FTAめぐる野党の対応をけん制=「桜を見る会」騒ぎの裏で 』
https://www.data-max.co.jp/article/32569?rct=nation

こたつぬこ
山本太郎
ただのバカじゃね?
https://twitter.com/sangituyama/status/1195192335497232384
--------------

農家と食の安全保障を切り捨てるのに加担する野党は文字通り売国奴ではないのか?
ツイッター三昧のこたつぬこ先生にはわからないか。
山本太郎は疲弊した地方を回って国民の声を聞いている。
寄付金もらいながらな。
山本太郎は寄付してくれる国民に寄り添い忖度してるのさ。
当たり前の話。

>山本太郎
>ただのバカじゃね?

バカはお前だ。
山本太郎の叫びは国民の叫びなんだよ。
ツイッター三昧のこたつぬこ先生は、もう山本太郎の前では何も言えないだろ。
枝野もな。

世界が脱米反グローバリズムへと加速している中、食の安全保障を放棄して日本だけが逆行。
何やってんだ
売国奴以外の何ものでもないだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 19:30:06.62ID:wBoUs85/
脱米反グローバリズムという世界の潮流に逆行する立憲民主党にはうんざり。
リベラルづらした売国奴は厄介だ。
枝野批判だけではいよいよ間に合わない。
野党の売国奴リストが必要だな。
だけど、昔消費税増税に賛成したけど今は反省してる議員は許します。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 19:31:16.54ID:wBoUs85/
丸山穂高せんせは「北方領土を戦争で取り返す」と言った。
領土問題がまだあるかのようにしておきたい安倍は慌てたはず。
だから、私は空気を読まない穂高せんせにもっと暴れてほしいと思ったが、やはり安倍にとっては不都合すぎる存在で、あっという間に除名。

ところが今度はアメリカがやらかしたw

10月31日『米国、クリミアとロシア極東への攻撃戦略を検討=雑誌』https://jp.sputniknews.com/politics/201910316798959/

これで北方領土問題は跡形もなく消滅。
さらに、アメリカは露中がますますくっつくようにプーチンの背中を押してるよね。
だから当然こうなる↓↓

11月14日『「堅固な露中関係は外部からの影響に動じず」=プーチン大統領』
https://jp.sputniknews.com/world/201911146834771/
「プーチン大統領は政治、経済、軍事、国際関係の分野で協調を高めていくことを確認し、露中関係について「完全な意味で包括的・戦略的パートナーシップ」と評価した」

中国は中国で、ロシアの新型戦闘機をアメリカに対して自慢してるし。

11月14日『「米国が羨むだろう」 中国メディアがロシア戦闘機Su-57の優位性を紹介』
https://jp.sputniknews.com/russia/201911146835785/

このように多極型世界はどんどん進んでいる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:33:41.70ID:x/vIBd4Q
『在日米軍負担、4倍増を要求か』
https://this.kiji.is/568254033867342945

日米同盟をズタズタにしようとしてるのは誰かしら?

またしても「フォーリン・ポリシー」

>>134『米国、クリミアとロシア極東への攻撃戦略を検討=雑誌』の雑誌も「フォーリン・ポリシー」
今回の4倍請求も「フォーリン・ポリシー」

強硬論で北方領土問題を木っ端微塵に吹き飛ばし、露中の覇権を加速させ、日米同盟をズタズタにする「フォーリン・ポリシー」

まるでトランプの米覇権放棄戦略を請け負ってるようだ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:55.81ID:8ajPZFDN
香港デモはカラー革命と認識してるが、それに対して中国は全く本気出さないし、困惑しているわけでもない。
中国は香港を廃れさせるつもだと思う。
香港は米戦争屋ネオコンであまりに汚染しているので、無理して統治するよりこのまま荒廃させた方がいい。
そういう処分をしてるのだと思う。

『中国で渦巻く"香港不要論"と、実際に表出している幾つかのこと』
http://www.ccm.com.hk/2019/06/swirling-in-china-hongkong-unnecessary-theory.html
「経済規模についても1997年に返還された時、中国と香港のGDP比は、5.4対1と言う比率(香港は中国全体の2割近くの経済力を占有)であったところが、22年経った今では37対1(対中比率:2.7%)にまで下降しています。
つまり今や香港の経済力は中国全体から見ると極小の地域のひとつに過ぎず、故に「香港不要論」が湧き上がっていると言う訳なのです」
------------------

香港は極小地域に過ぎず、ブレグジットでオワコンで、しかもネオコンに芯から汚染されているので、呪われた子、いらない子なんですわ。
私は香港が大好きだったが、あの醜い暴徒たちを見たらなんの未練もないわな。

昨日の記事『中国政府の懐柔策? 香港駐留中国軍がデモの残骸清掃 武器は持たず』
中国の影響力を残しながらもダラダラ荒廃させていけば、香港は多極型世界から取り残され、米覇権放棄と運命を同じくし、全てから見放された地となる。
最終的には中国に飲み込まれるしかない。
中国はそれを待っていればいい。
そんな雰囲気だ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:12:49.14ID:8ajPZFDN
『政府、「北方領土と言わないで」 ロシアとのトラブル懸念』
https://jp.sputniknews.com/japan/201911176844183/
-----------------

ついにここまで来たよw
国家の溶解だ。
「北方領土を戦争で取り返す」と言った丸山穂高せんせを慌てて排除したものの、結局、領土を失ったことを自分から言っちゃうくらい今国家は溶解中。
安倍は昼も夜も毎日嘘ばかりついてるから、多分自分たちが売国やっている自覚すらないんだろう。
真の売国野郎だ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:15:43.14ID:8ajPZFDN
こたつぬこ
山本太郎、もはや痛々しいですね。
「桜を見る会」疑惑を騒ぎ立てながら同協定の審議に応じている野党側の姿勢を「とんだ売国野郎」などとけん制した。
https://twitter.com/sangituyama/status/1195190503177744384
----------------------

おや?
いつものぬこ先生なら、昼も夜も毎日「大変だ大変だ、山本太郎が野党を売国野郎と言った」と触れ回るところなんだが、今回はこれ一発で終わり?

売国野郎は本当だから、ここで騒いだら立憲民主党の売国が広くバレちゃうからねw

安倍政府の売国は許されるものじゃないが、立憲民主党の売国も許されないんだよ。
誰が売国野郎なのかはっきりさせていくことになるからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 09:21:08.87ID:uX/26CL5
アルルの男・ヒロシ@bilderberg54

テレビでこの写真を報道させようぜ。
カクサンよろしく。

「桜を見る会」公金不正に新疑惑! ケータリング業者は安倍首相と昭恵夫人のお友達だった 不自然な入札、価格も倍以上に
(2019年11月13日)|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1113/ltr_191113_2394881150.html

https://pbs.twimg.com/media/EJm_sgPUcAAPDAf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJm_6veVUAMKaPa.jpg

アルルの男・ヒロシ@bilderberg54

桜を見る会で数千万に関与した疑いのある安倍首相「お友達」の名(真ん中の白髪の男性がアベトモのアーネスト比嘉さんです) #MAG2NEWS
https://mag2.com/p/news/424171
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 05:28:42.08ID:gu5SHQ6+
野次馬マブダチでオフ会なかよし新井聡がまたシッポだした野良
セーラー服きたこーこーせと抱き合ってる
https://www.instagram.com/p/B40XKG0pQID/?igshid=1p1gvcfimyjfi
mukuも新井聡とつるんでるから絶体絶命な野良
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 00:48:44.84ID:IktyBpb3
cherry
2019年11月19日
農林水産委員会
#石垣のりこ 議員
「我々の会派 立憲民主 国民 新緑風会 社民は
この度の日米貿易協定と称する日米FTAに反対でございます
我々は日米貿易協定、日米FTAなる売国協定には反対でございます
大切な事は3回繰り返して申し上げます
我々は日米FTAなる売国協定に反対です」
https://twitter.com/cherry_o17/status/1196638216801046528

cherry
「我々野党の議席が少ない為に、こんな異常な国会運営をせざるを得ないことを深くお詫び申し上げるとともに、
来るべき衆議院選挙では、下劣な安倍政権に一矢報いまして、国会正常化の為にも議席を一つでも増やすお約束を申し上げたいと思います。」
#石垣のりこ
https://twitter.com/cherry_o17/status/1196653230735806465
---------------------

参院選の時、立憲民主の代表は石垣のりこでと言ったけど、やはりほめすぎではなかったではないか。
山本太郎同様、問題の本質をズバリ言う知性と正義と度胸を持っている。
枝野リッケンという冷酷な環境でここまで言えるのはすごいことだが、本人は枝豆なんか屁とも思ってないんだろうな。
この威圧感には枝豆も凹むだろ。
党首の風格だよ。

最近枝野批判では追いつかなくなり、立民批判をするようになったが、それは引っ込める。
立憲民主党代表は石垣のりこでお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 05:47:42.74ID:niJV/kfc
Instagramで「透けセーラー服」検索いたしますと、野次馬のマブダチで、亀さんオトモダチかめともの新井聡の顔がズラズラ並ぶ寸法でございます。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 14:11:36.38ID:RzHSXE8G
枝野「解散せざるをえないくらいまで追い詰めていかなければならない」

解散?
犯罪を脱法扱いにして矮小化する枝野。

枝野「ホテル側の国会招致も」

国会招致?
国政調査権発動なら、まずホテルの明細書提出でしょ。
それだけで大体わかっちゃうのに、いきなり国会招致とかハードル上げて野党の追及を停滞させようとする枝野。

枝野を信用してはいけない。
奴は論点をずらして安倍を必死に守っている。
枝野は本当に悪い人間ですねっ!!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 19:51:57.98ID:RzHSXE8G
こたつぬこ
この瞬間は人生においてもそうそうないですよ。ひとつの強大な権力が、砂山が波に洗われるように崩れてゆくのを目撃しているわけですから。
これが権力というもの。この前まで流行っていた、街頭で政権交代だ俺が総理になるだが叫ぶのが、いかに空疎だったかよくわかりますよね。
https://twitter.com/sangituyama/status/1197329423579500545
----------------

山本太郎が全く見えてないんだな。
山本が闘っているのは安倍だけではない。
与野党問わず消費税減税を認めない全ての勢力が敵なんだよ。

空疎とはよく言ったね。
山本は「みんなに忖度」してそうしている。
貧乏な「みんな」から寄付金もらってるからね。
だから、どこまでも「みんな」に寄り添い、忖度するんだよ。

ぬこ先生のところの枝野はどーなんだ?
安倍の犯罪を追及する野党の妨害をしてるだろ。
やめてくれよ。

やめてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 20:46:45.60ID:uauW5MPU
『マフィアのようなトランプの同盟観…防衛費6倍引き上げは常軌を逸している』
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35039.html

トランプは同盟国にガッツリ楔を打ち込んできているからね。
「米国の朝鮮半島専門家」どもはパニック。
元当事者のボルトンは「二期目の任期で海外駐留米軍の帰還を正当化するため」と冷静にかつ正しくトランプの戦略を解説。
韓国の脱米は止まらない。

韓国政府、GSOMIAを条件付き延長。
ネットは韓国に対する嘲笑であふれているが、もう韓国はそんなところにはいません。
来月下旬中国で開催される日中韓サミットが韓国の念頭にあると思う。
GSOMIA条件付き延長で対話の扉が開かれた今、安倍は中国で文から逃げるわけにはいかなくなった。
安倍にとって一番ヤバいアウェーで引っ張り出されるということだ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:02.84ID:TcQA8YaN
石垣のりこが軽く炎上してるが、余計なひと言なら山本太郎だってうっかりやっている。
いちいちしくじり行為の心理を想像して責めるようなことをしてはいけない。

消費税廃止で枝野を圧倒し、山本の後押しで当選した貴重な立憲民主党議員だ。
消費税廃止を目指している限り味方だろ。

あの枝野という悪魔のような豚権力が神経をとがらせている陰険な環境では、それなりのやり方があるというものだ。
もちろんこれから先、豚権力に取り込まれる可能性はあるが、そうならないためにも間違ったタイミングで批判を開始してはいけない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:38.72ID:TcQA8YaN
『ビーガン北朝鮮政策特別代表、「韓米同盟リニューアル」…険しい防衛費交渉を予告』
http://japan.hani.co.kr/arti/international/35048.html

・米政府高官らの発言
「韓国には高速鉄道と医療保険があるが、米国にはない。他の国が成長して発展し、自国民のための仕事をしている間、米国国民は税金を払って貢献した」
・韓国側の発言
「韓米同盟を危うくする無理な要求」
「韓国内の反米感情を触発する可能性がある」
-------------------

笑ってしまうが、アメリカによる反米感情煽りが止まらなくなってきている。
多極型世界が加速する。

『中国が米国に代わって日韓北を仲裁する』(田中宇 11月22日)
これでいいのだ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:47:00.60ID:aWKQINaw
mko 11月20日
韓国と中国が防衛協定! 
いったい何が起こったの? 世界中で起こっていることをまったく知らず、思考停止の日本!
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1197111235411509249

mko 11月23日
「韓国が折れた」? これが軍事専門家の分析? 日本にはネトウヨしかおらんのか? 
在韓米軍駐留費5倍要求に、GSOMIA破棄と中韓防衛協定で対抗した韓国! 
肝心のことを、米国に忖度して迂回する臆病者ばかり! 真実に何も触れていない!
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1198155037307834368
----------------

「パーフェクトゲーム」と歓喜する白痴国家ニッポン。
北東アジアは多極型の新秩序へと向かっており、それに従い韓国は戦略的に動いているというのに、日本だけ完全に取り残されている。

やってる感だけで問題の先送りしかできない無能王安倍は、気がつけば米軍駐留費4倍をふっかけられて「強固な日米同盟」を自慢できなくなっていた。
終わりだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:48:23.30ID:vAYOiDMr
れいわ新選組の立ち位置について

松本市街宣での山本太郎の話だと、現状で共産党の野党連合政権構想に乗ったのはれいわ新選組だけ。
共産党の話には乗れない既存野党のちっちゃい器が暴露されていた。

それでも山本は野党が大きな塊になるよう、有権者に支持政党の尻を叩いてほしいと訴える。
今のところ山本は立憲民主党自体を敵とみなしているわけではない。
仲間でもないが、戦略的な関係の可能性を諦めてはいないということだ。

山本太郎が5%で共闘という条件は、国民に対しても既存野党に対しても利他的なものだ。
それで野党共闘してもれいわの議席は増えないと山本は言っている。

政策的にはれいわ新選組と共産党はほとんど同じだ。
違いはあるが調整で済むレベル。
補完的な関係だ。
だから、衆院選で共産党がどういうポジションを取っても、れいわ新選組と共産党が敵対することはない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:57:43.16ID:NXR+9UFa
与野党のホンネは以下



自民党・・・消費税大増税したいけど、バカな国民でも怒るだろうから怖い
公明党・・・消費税大増税したいけど、創価学会のメンバーが幾らバカでカルトでも流石に怒るだろうから怖い
維新・・・消費税廃止と言って選挙すりゃいいんだよ、んで選挙が終わったら大増税強行でいいさ、マスメディアの協力でバカな国民なんざ何度でも騙せるw


立憲民主党・・・消費税大増税したいけど、流石にバカな国民も怒るだろう、ここは増税するともしないともダンマリ決め込む方が得策
国民民主党・・・立憲民主党と同じ意見


自由党・・・国民の生活が第一だから、消費税減税or廃止と言いたいところだが、財務省、検察、マスメディアの反撃が怖すぎる。奴らはでっち上げてでも潰しにくるし。


共産党・・・消費税廃止と言いたいけれども、野党共闘の為にはダンマリしかないな。
社民党・・・共産党と同じ意見。



れいわ新選組・・・取り敢えず他の野党に配慮して5%に減税と妥協しとくが、廃止しかありえんわな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:20:00.77ID:NXR+9UFa
政権の支持率を左右するのは、何と言ってもテレビの論調である。朝昼のワイドショーと夜の報道番組の議論に他ならない。安倍晋三は、今後も窮地に陥ったときは、北村滋と中村格が非常時用に準備しているスピン案件を武器に使うだろう。
スピンの刑事ローンチを発動して煙幕を張るだろう。そのたびに、左翼リベラル(しばき隊とそのシンパ)は、右翼と連携して「陰謀論」撲滅キャンペーンを展開し、スピン批判の言論を左から封殺する動きに出る。
警察も検察も正常なのだと言い、捜査は安倍官邸の権力とは無関係だと強調し、妄想(「陰謀論」)を垂れ流すのはやめろと言う。
こうなれば、期せずして左側からガードしてもらえ、安倍晋三の独裁権力は安泰で、謀略が謀略として世論に浮上して強く糾弾されることがない。
左翼が反「陰謀論」の言説と立場に拘泥し、思考の病弊にとらわれ、権力の動きに対して鋭敏な観察ができなくなっている。そのことが、安倍批判の言論攻勢を弱める要因となっている。
0154天皇陛下万歳
垢版 |
2019/11/27(水) 09:07:56.10ID:IKeJUA6N
汚障一浪容疑者逮捕キターーーーーーー
0155天皇陛下万歳
垢版 |
2019/11/27(水) 09:32:19.32ID:HtGXDJsa
山本うんこ=朝鮮人
0156天皇陛下万歳
垢版 |
2019/11/27(水) 09:32:55.20ID:HtGXDJsa
汚障は芸妓を殺した朝鮮人
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:02:06.41ID:jfiw6U7G
維新とN國党のメインターゲットはマスメディアの報道によって投票行動を左右される「b層」がメイン。
これは立憲民主党も今の自民党も被る。


一方で山本太郎れいわ新選組のメインターゲットは今まで選挙に行ったことが殆ど無い「無関心層」と「旧自民党支持層」だ。
山本太郎の戦略は首都圏など都市部では「無関心層」を、地方では「旧自民党支持層」を相手に演説をしている。


要するに山本太郎はマスメディアの報道に投票行動を支配される「b層」をまったくアテにしていないわけだな。
それよりも与野党が今まで全く手を付けなかった「無関心層」という未開拓地と、今の自民党に裏切られ愛想を尽かした地方の「元自民党員とその周辺」に絞っている。
実際に地方では元自民党関係者が熱心に山本太郎の演説に耳を傾けている。


NHKが岩田明子を先頭に安倍自民党偏向報道をやろうが、民放各局が、全国紙が何をやろうが、無関心層と元自民党員とその周辺は微動だにしない。
これは面白いことになるぞ。


忌まわしくも呪わしい「テレポリティクス」の時代はまもなく終わる。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:04:46.68ID:DS1ooV65
『立憲・福山氏、内閣不信任案の提出明言せず 国民・原口氏は前向き』

トホホ
枝野のおかげで、反社のアベがいまだにのうのうと総理大臣という異常事態。
山本太郎がいないから、こんな時も枝野は無気力で伸び切っている。
反社の安倍を守る豚権力。
こんなとき山本太郎がいたら。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 19:18:44.78ID:qZWU79pF
第一回の消費税の勉強会の講師として高橋洋一を推したのは役員会だったという。
怪しい動きだとは思う。
しかし、山本が了承した理由には100%賛同する。
理由は、大蔵省の手口、考え方を学びたい。
つまり、戦いに備えて財務省という敵を知りたい。
権力の裏の裏まで知る立場にあった高橋からいろいろ聞き出そうとする山本太郎はさすがだ。
1対1で会えばもっと聞き出せる。
山本太郎の中では権力論というものが大きな柱の一つとしてあるように見える。
小沢の弟子だからというだけではない。
国会議員として安倍や官僚を徹底的に追い詰めていく中で学んだものなんだろう。


『山本太郎「なぜ高橋洋一を呼んだか」』
https://www.youtube.com/watch?v=6OUX2atzomE
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 22:19:04.45ID:qZWU79pF
長周新聞
『密着・れいわ新選組東海ツアー in 名古屋【写真速報】』
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/14431
…広場には選挙中を上回る規模の人人が集まり、障害者を含めた学校・教育環境、日米関係、野党との共闘、消費税、英語民間試験の導入問題など、質問の挙手が最後まで絶えない盛り上がりをみせた。
高校生や中学生も真剣に質問を投げかけ、相互に熱い論議となった。
-----------------

選挙でもないのに本当にすごいな。
子どもまで参加するんだから時代の大きなうねりなんだよ。
選挙に突入したらどえらいことになりそうだ。
山本のサプライズもあるだろうし。

もう安倍なんて問題じゃないんだよ。
問題は枝野なんだよなぁ
マジで

『枝野氏への個人献金7割減 「ブーム去った」の声も』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000053-asahi-pol
「枝野幸男代表が2018年に集めた個人献金(本人からの分を除く)は1502万円だとわかった。結党にわいた17年に比べて7割減った。」

19年はほとんどないのだろうな。
次の衆院選では、枝野の支持層は山本がごっそり持って行くことになるな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:39:56.56ID:ncuYt6ss
小出 裕章 (著) 2019/12/2
『フクシマ事故と東京オリンピック【7ヵ国語対応】』

植草さんがブログで紹介していたので気が付いた。
原稿は去年世界各国のオリンピック委員会などに書簡として送られたそうだ。
今回、その原稿をもとに出版。

帯が衝撃的
小出さんは、デブリはどこにあるのかわからないのでコントロール不能という認識のようだ。
だから
「忘れていませんか? この国は、現在も、100年経っても『原子力緊急事態宣言』下にあることを」
「《世界に告ぐ》東京五輪は即刻中止!」
となる。

そしてIOCが暑さ対策を理由に東京五輪のマラソンと競歩を札幌移転。
バッハはこの措置によって放射能問題を不問にしたいのだろう。

それを許さじとするのが韓国。
オリンピックが終わったら日本は汚染水を海に流すに決まっている。
韓国はそう思っているので、隣国の当事国としては黙っていられない。
それを阻止するために、五輪を放射能問題として考え、国際問題化しようとしている。

『韓国オリンピック委トップ IOC会長に東京五輪巡る懸念伝達』
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191017002900882
「李氏は先の台風19号による福島第1原発事故の放射性廃棄物流出など、2020年東京五輪を前に持ち上がっている放射能問題に言及。
バッハ氏は同問題に関する状況をもう一度点検する計画だと説明した。」

マラソンと競歩の札幌移転で済ませたいバッハだが、世界世論の高まりで放射能五輪という汚名に塗れることには耐えられないだろう。
「五輪と放射能」問題をけん引しているのが韓国だが、それに追随しているのが中国。
韓国の頑張り次第で東京五輪は中止になるだろう。
小出さんの新著が五輪中止の旗印になったら本当に話が早い。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:17:51.44ID:ncuYt6ss
こたつぬこ
しかしながら、安富氏のこの分析は、山本太郎のカリスマ支配についてあえてかスルーしている。
この「運動」はリゾーム型の、諸個人の自己決定を喚起するものにはなっていない。
あくまでカリスマに寄り掛かった大勢順応的な運動。
カリスマが消えたらまたたくまに崩壊する。
https://twitter.com/sangituyama/status/1200903110400438272

こたつぬこ
もちろん。令和は野党ではありません。
与党でも野党でも、維新的ゆ党でもない、特有のカテゴリーです。
それが日本にでてきたから注目しているわけです。
https://twitter.com/sangituyama/status/1132128848084996096
---------------

れいわ新選組のカオス的な原動力がどーたらこーたら

「特有のカテゴリー」というのはそうなんだ。
だけどカリスマとカリスマ依存症みたいな話ではない。

れいわ新選組は、既存政党、及び大衆の中にあって自己決定を促す触媒として存在している。
それは時代の移行の触媒だから、革命、ということになる。
新自由主義から次の時代へ。

れいわ新選組は山本太郎のトップダウンだが、それもまた触媒であり、自己決定プロセスの始まりだ。
現状で、それは組織的な縛り無しで機能している。

時代の移行の中でれいわ新選組もまた変化するだろうが、それは立憲民主党次第だろう。

触媒としての資格は、資本主義の根本矛盾に向き合う主体を促すこと。
これがポピュリズムということだ。
れいわと日本共産党は多くの点で重なっているが、れいわにあって共産党にないものがこれ。
れいわと共産党は補完的な関係にあり、野党共闘の基本形となっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:03:03.54ID:pfuxHzZ2
旧民主党系の連中は未だに野田佳彦と菅直人の総括をしていないからね。
全ての瑕疵を鳩山由紀夫に押し付けてウヤムヤの曖昧にしてる。
勿論、構造改革もグローバリズムも新自由主義も放棄していない。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:55.17ID:wkoXbH7L
9月20日、消費税引き上げ後の対応について枝野はこう言った

「一度上げて混乱が生じたのを、下げたらまた混乱が生じる。混乱の状況をみる」
https://www.sankei.com/politics/news/190920/plt1909200018-n1.html

本当にむかつく。
上げて生じた混乱は、下げれば収まるんだよ。
枝野の言う「下げたらまた混乱が生じる」とは何か?
社会保障を削ることになるぞと脅しているつもりか?

10月の小売販売額は前年同月比で7.1%下落というすさまじさ。
やはり消費税10%の圧迫感はハンパではなかった。
枝野をやっつけなければ日本はもうどうにもならない。
0166天皇陛下万歳
垢版 |
2019/12/04(水) 12:57:37.48ID:UB/GmVyZ
消費税減税派やアンチ派遣会社のトンスル臭さわ以上。早く祖国に帰ったて欲しいよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:25:28.71ID:f/CfQA5R
12月4日 田中宇
『キッシンジャーが米中均衡を宣言』
「中国の台頭により、米国はもう中国を倒せない状態になっている。米国は世界的な単独覇権を維持できなくなった。米国と中国は競争しつつ共存していかざるを得ない」
-----------------
∩( ・ω・)∩ばんじゃーいばんじゃーい
勝利である

そして最近の国際フォーラムでの習近平の発言

『習近平国家主席「中国は強大化しても覇権を唱えぬことを実践で証明する」』
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2019-12/04/content_75477500.htm
「中国人には拡張と侵略の遺伝子はなく、『天下大同、天下為公』という理念を堅持しており、ゼロサムゲームという考えには賛同しない。
また、中国は国際関係において平等及び互恵を堅持しており、各国と共に人類運命共同体を構築することを望んでいる。
中国は各国と全面的で深く立体的な相互理解を強化し、さらに互恵協力を実施し、共同繁栄を実現することを望んでいる」

鳩山由紀夫
習近平主席と国際フォーラムのメンバーで面談し、発言の機会を得たので、一帯一路を友愛の理念で経済と環境の共同体にし人類運命共同体としたら如何かと申し上げた。
習主席は一国主義に対し多国間主義を求めていくために、一帯一路の理念を大事にして人類運命共同体を作り上げていきたいと述べられた。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1201815843773931520

一方、トランプは

『トランプ「日本はお金持ち」“思いやり予算”増額要求を暴露』
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265716

www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:01.71ID:f/CfQA5R
つまり、一帯一路は反戦争屋反グローバリズムということだね。
日米同盟はトランプによってズタボロだ。
日本の脱米入亜は必然。
米覇権放棄論と多極型世界論のセットが綺麗な形で表れている。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 05:29:06.25ID:xMVSY3Xh
手っ取り早いのは、

自民党が安倍晋三と自民党清和会と腰ぎんちゃくを追い出して、山本太郎を総理総裁として迎え入れることだな。

そんで安倍晋三と自民党清和会と腰ぎんちゃくと、立憲民主党を中心とする旧民主党系を一緒に叩きつぶせば日本からネオリベ売国奴が消える。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 07:53:19.74ID:ych4DJSn
自民党が山本太郎を担ぎ上げるなんてことになったら
大変なことになりますよ。

自民党にいってマトモな対策なんかしだしたら
既存の野党はどう対応すんだろうか。

例え自民党であってもマトモなことやり始めたんで称賛するのかな。

そんとき今まで山本太郎ディスって支えてきた既存野党の支持者は
発狂するか手のひら返したようにあの憎っくき自民党所属でも
山本太郎を称賛しだすんだろうか。

最後の最後に大ドンデン返ししたら笑うw

トリッキーな山本太郎だったらやりそうだ。
0172天皇陛下万歳
垢版 |
2019/12/06(金) 12:28:06.55ID:mA3corFU
山本太郎の容姿や顔つきを見ていて
思いますが、苦労知らずな感じが出ています。
特に何の能力も無く
努力も無く
定職も無く
その割に貧相感が微塵もありません。
むしろ欲しいものや
望みは、殆ど叶えてきた様な顔をしていますね。
安倍首相とは大違い
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:22:47.71ID:VRxFqHKq
『平和な朝鮮半島に向けた中国の支援を要請した文大統領に、王部長「建設的役割続ける」』
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35156.html
・文在寅「いま朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和構築に向けたプロセスが重大な岐路に立たされている」と述べ、朝米交渉が膠着状態に陥る中、懸念が高まっている朝鮮半島情勢に対する中国の協力を強調した。

・王毅「現在の国際情勢は一方主義と強権政治の脅威にさらされている」としたうえで、「両国は隣国であり、対話や協力を強化して、多国間主義と自由貿易を守ると共に、基本的な国際規則をきちんと遵守しなければならない」。
-------------

朝米交渉の膠着が韓国の親中化を促す形。
王毅は一方的な米覇権と協力的な多国間主義の対比を強調。
米覇権放棄論が思い描いていたシナリオどおりの展開。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 12:08:57.28ID:T9DZQ7bo
立憲民主と国民民主の合流の交渉が低次元すぎてクズすぎる件

枝野は吸収合併、玉木は対等合併
このクズどもと志位和夫の共闘の考え方を比較してみよう。

志位はこう言った
「緊急の国民の切実な願いに即して一致点で協力する。これが一番の民主主義。
多様性があってもお互いにそれを認め合って、リスペクトして、一致点で統一する、多様性の統一、Unity in diversity、これが一番強い」

指導者としての器が違いすぎたな。
枝野よ、お前らが考える「国民の切実な願い」とはなんだ、言ってみろ。
そんなものないだろ。
ないから吸収だ対等だと権力闘争ばかりやっている。
まさに豚権力
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:35:30.87ID:eakNr1CL
908 無党派さん 2019/12/07(土) 11:57:38.53 ID:Zm0FK1HW
アルルの男・ヒロシ
@bilderberg54
野党新党が生まれ変わったと国民に理解してもらうには、枝野さんと玉木さんが、#野田佳彦 に「引退勧告」をするのが最低限の条件。野党大敗の厄病神をなぜ抱え続けるのか。共産党を躍進させたいのか?

https://pbs.twimg.com/media/ELIkgJkUUAArrEO.jpg
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:36:44.78ID:eakNr1CL
913 無党派さん 2019/12/07(土) 12:26:48.11 ID:Zm0FK1HW
>>910
「野田佳彦は体を張って旧民主党執行部のホンネを代弁した」と枝野幸男たちは恩義に感じてるんだよ。

916 無党派さん 2019/12/07(土) 12:31:38.03 ID:Zm0FK1HW
>>911
桜を見る会の本筋のヤクザ(半グレ)、悪徳商法(ジャパンライフ等)、悪徳カルト宗教(統一教会等)に本格的に斬り込めないんだもの、話にならないさ。

山本太郎はこうなることをわかってたから、消費税減税(廃止)でガンガン攻めてたわけで。

山本太郎が必死の覚悟の火炎瓶ネタで安倍晋三に斬り込んでいた時に枝野幸男は何をやってたか。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:37:20.50ID:eakNr1CL
917 無党派さん 2019/12/07(土) 12:37:17.08 ID:Zm0FK1HW
>>915
正確には、

凌雲会・・・前原誠司・仙谷由人・枝野幸男
花斉会・・・野田佳彦・蓮舫・馬淵澄夫

これで、どっちも中核を担っていたのは「松下政経塾」なわけで。
ただ、旧民主党の派閥は自民党のそれとは違い、緩やかな親睦会みたいなもんであまり意味は無い。

基本的に構造改革=何でもかんでも民営化・規制緩和・外資化で一致してたからね。
それを自民党清和会がパクった。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:37:53.14ID:eakNr1CL
920 無党派さん 2019/12/07(土) 12:54:14.05 ID:Zm0FK1HW
>>918
旧民主党系の連中は総括からずーーーっと逃げ回ってるから。
構造改革路線から転回した鳩山由紀夫にすべての責任を押し付けたまんま。
要するに、

「鳩山由紀夫が構造改革路線を止めたから悪い」

これが旧民主党執行部の連中の言い訳にならない言い訳。

旧民主党執行部の連中は今でも「構造改革路線」から撤退していない。
消費税増税、緊縮財政、民営化、外資化はそのまんま。

民主党系首長の仙台市長郡和子は仙台市水道局と仙台市ガス局を「民営化」して外資に二束三文で売り飛ばそうとしてるし。
(因みに共産党市議団だけが断固阻止で孤軍奮闘)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:38:19.99ID:eakNr1CL
922 無党派さん 2019/12/07(土) 12:59:33.52 ID:Zm0FK1HW
>>916
>>918

馬淵澄夫の名誉の為に>>917に補足するが、今現在の馬淵澄夫は緊縮財政路線から距離を置き、消費税減税で動いてるわけでまもなく「構造改革路線」を反省すると思われ。

・・・の矢先に「あの事故」だもんな。
勘繰るな、と言われても・・・ねえ。

つか、小泉純一郎&安倍晋三政権って天文学的確率の都合良過ぎる偶然が多過ぎ。。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:38:58.45ID:eakNr1CL
925 無党派さん sage 2019/12/07(土) 13:06:39.04 ID:jyrorA19
>>922
馬淵本人は、もともと緊縮路線や消費増税路線には、与党時代から反対してた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/16819

ただ、構造改革に対しては、せいぜい△といったところで、今でも積極的な反省は見られない
そもそもかつて自民党の「上げ潮派」、あるいは現在の「リフレ派」が、
消費増税反対と構造改革をパッケージにして主張した例もある

反緊縮と反構造改革は必ずしも一致せず、片方だけを主張する人も居る
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 18:39:39.36ID:T9DZQ7bo
『共同会派代表者会談で枝野幸男代表より各党会派へ申し入れ』
https://cdp-japan.jp/news/20191206_2404
--------------

これが立憲民主にとっての野党共闘の基本形というわけだが、枝野は何が言いたいのかさっぱりだ。
何が売りたいのか明かさない電話勧誘のように曇っている。
腐臭に満ちているな。

お前ら、何を旗印に共闘しようとしているの?
そういうことを隠した共闘宣言だ。

つまり、共闘の旗印がないんです。

そんな負け組同士が数合わせで集まっても政権交代ができるはずがない。
そのつもりもないからこのザマなんだが。

共産党の「野党連合政権」へ協力の合意をした、志位山本会談とえらい違いですな。
政権交代はれいわ新選組と共産党がやる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:17:03.10ID:b1cghq5+
「立憲民主、国民民主と協議否定」
「政党合流「政策貫く」と枝野氏」
「立民は立民として戦う。それと共に戦っていただきたいということだ」
https://this.kiji.is/576358631892452449
---------------

ついに枝野が野党第一党党首の立場から、野党共闘をぶっ壊す。
政策貫くためにw
共闘をぶっ壊してでも貫きたい政策ってなに?
そんなもの、無い
枝野は野党第一党党首であり続けることだけを願っているだけの豚権力。

立憲民主が脱落し、これで野党共闘モデルはひとつだけになった。
れいわ新選組が賛同している共産党の野党連合政権構想だ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 21:51:50.52ID:b1cghq5+
桜かすみ
全国的にはれ新・共産vs立民という構図はありませんが,残念なことに京都市長選ではそういう構図になりそうです。立民・国民は自民党に相乗りですが。
https://twitter.com/SakuraKasumi311/status/1203609335571480576
『立民京都府連、現職門川氏を推薦 来年2月の市長選』
---------------
今の野党のあり方の縮図ですよ。
本質が現れた構図と言えるでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 18:59:42.13ID:YIwbr5QT
佐藤正久 12月5日
【文正仁特別補佐官「在韓米軍が撤退したら中国が核の傘を提供すればどうか」 】
これが文大統領の特別補佐官の言葉。批判するのではなく、一個人の発言とはいえ、この現実を受け止めないといけない。
まさに離米反日、親中通北を信条の有力者が少なからず文政権の中枢にいる
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1202404702891065349
----------------

「この現実を受け止めないといけない」とはいい心がけだよね。
撤退はトランプの意思でもあるから、話が早くて助かる。
さらに、中韓が接近するのはトランプも承知の上、という認識が広まってるようなので、戦争屋が諦めの境地に至るのも時間の問題かと。

イギリス総選挙はボリスジョンソン大勝。
粘りに粘ったグローバリズム勢はついに力尽きて虚無の境地か。

世界中で今までの常識がひっくり返って反グローバリズムが姿を現してきている。
日本は周回遅れだが山本太郎がいる。
日本共産党もな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:16:52.10ID:LcAkes3V
『立憲民主党が警戒する「れいわ予備軍」 執行部が所属議員の締め付け強化 (選択出版)』
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00010000-sentaku-pol
…枝野幸男代表は「山本氏の政策を露骨に取り入れたら共産党と同じになり、政権にたどりつけない」
----------------

枝野の発言は何から何までおかしい。
まず一番強烈なのは「共産党と同じになり」。
仲間である共産党に対してリスペクトのひとかけらもないぞっとするほど冷酷な発言。
そして「露骨に取り入れたら」。
山本は消費税5%だけでいいと言ってるにもかかわらず「露骨に」とはなんの話だ?
右も左もないだろ。
あと、「政権にたどりつけない」。
ならば、枝野はなんの政策で政権を取るつもりだったのか?
そんなものないくせに。

ということで、枝野の発言がめちゃくちゃで、悪意に満ちており、中身がカラッポ。
かなりブキミだ。
もう無理
引退してください
お願いします
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:29:54.41ID:LcAkes3V
枝野は安倍政権への寄り添いをどんどん強めている。
枝野がグローバリズムの手羽先であり、これが安倍と並び立つ国民の敵であるという認識が必要だ。

衆院選はれいわ新選組が立憲民主党に楔を打ち込むことになるだろう。
その結果、れいわ新選組は躍進し、立憲民主党は壊滅的。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 05:45:40.81ID:ZdLqMocl
ひらめき女 | 2019年12月21日 23:38 | 返信

野次馬さん ふと思ったんだが
★レイプ山口 ★母子殺し飯塚 ★息子殺し熊谷
この3人に対する公安・司法関係者の態度がおかしいんですよ

もしかしてこの3人に共通するのは 「奥さんが聖心出身」
じゃないでしょうか?あくまでも仮定の話ですけれど
アッキーと同じ属性の聖心出身妻だったら そら公安司法関係者は
忖度しますよね。自分の出世にかかわってくるもの。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:56:25.14ID:MaaSSP7C
害行の安倍
シオリン勝訴の影響だろうな
大好きな外交もアジア限定www
人権に敏感な欧州には行けない状況
韓国にもジワジワ追い詰められている模様
北方領土は放送禁止用語指定
拉致問題は完全停止
トランプからはタコ殴り
欠陥戦闘機とトウモロコシを押し付けられる
国連からは演説拒否
現在は中国と韓国に土下座行脚
外 交 の 安 倍 で す (笑)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 08:09:22.37ID:3ixPZe33
このスレは完全停止?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:51:40.73ID:XJfE7LKH
本スレも14で、終了みたいだなw
しかしアレだな。予測通りと言うか?
オマンは何れ放逐されると思っていたが
方知偽で蛙に肩入れする人間は生き残れないとw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:41.20ID:XJfE7LKH
しかし不可解なのは、直近に成ってから勃発した
オマンの飲尿に対しての誹謗中傷の嵐w
オマンに何が有ったのか?もしかしたらコロナで
仕事が無くなって、頭がイカれたのか?
なんだか良く分からないが人心を狂わせるのが
方知偽名物、呪いの集団的発狂権てかwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:36.21ID:e0bVF9ew
飯山爺さんって実は亡くなってないような気がする
だってさ、あまりにもタイミング良過ぎた
もし、いま存命ならば安倍晋三アクロバティック擁護の後遺症と反発が半端ないっしょ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:43.25ID:XJfE7LKH
と言う訳で…
爺さん没後の方知偽の行方を追跡していたが
爺さんが生前に放逐した、蛇、蛙、風は、もとより
その内の誰かに良いイメージを持っていた連中を
完全制圧して、界をリーダーとする新体制と言うか?
真秩序(体制に逆らえば追放処分)が形成された訳だが
またぞろ現メンバー(取り巻き連)の誰かが跳ね返って
発狂して、仲間内で共食いを始めるまでが、デフォw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:58.71ID:XJfE7LKH
>>192
もし爺さんが生きていたら張り合いも有るのだが…
ま、それは無いっしょ。アレ程の目立ちたがり屋さんが
何年も隠遁する何て、有り得無いものwww
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:10:48.29ID:e0bVF9ew
アホらしくて放置着みてないけど、メスペと堺のおっさんは相変わらず安倍晋三のアクロバティック解釈と擁護やってんの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:26.84ID:e0bVF9ew
>>194
グルンバの中国絡みで亡くなった事にして逃げた、という気がしないでもないんだよねー
結構ファンも多かったんで、ワザと安倍晋三をアクロバティック擁護して呆れさせて突き放したとか

それくらいタイミング良過ぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況