X



さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しいたけお
垢版 |
2018/09/28(金) 10:27:46.40ID:nFE4Lb55
採取したきのこ画像をひたすら晒すスレです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜【前スレ】〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1502976802/
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1524752784/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜【過去ログ】〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1475286848/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1439549940/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1437282406/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1412581460/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1403355578/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1373425199/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1366969220/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1319398842/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1287664090/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1255444128/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222775129/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0711しいたけお
垢版 |
2018/11/03(土) 21:50:43.44ID:LO3gLX0O
>>710
右側の肝心のキノコの絵が全然参考にならない、というか参考にしちゃいけないレベルじゃん
0712しいたけお
垢版 |
2018/11/03(土) 22:28:57.30ID:iLMuYlnq
キノコ酒とワカメ酒ならどっちが美味しいかな?
0714しいたけお
垢版 |
2018/11/03(土) 23:42:37.07ID:8OlCnASB
今朝散歩していて、
松や広葉樹のある公園にて、
地面から傘の大きさが大きくて3〜4センチくらいで
黄色く、2つ3つくらいで生えてて、傘の表面を見ると
小さな茶色いささくれみたいなのが放射状についている
きのこをみつけた。
これはなんというきのこだろうか?
0725しいたけお
垢版 |
2018/11/04(日) 18:39:23.12ID:svfGMXuX
>>711
図鑑としては全く使えないけど、酒飲みながらゆっくりフフッて眺めるのは悪くないです
https://i.imgur.com/JrS305X.jpg
0726しいたけお
垢版 |
2018/11/04(日) 18:55:08.44ID:svfGMXuX
>>721
そうです
0728しいたけお
垢版 |
2018/11/04(日) 21:53:40.47ID:44HIRcMP
>>718
お、これだ、これです。ありがとう。流石ですね
0729しいたけお
垢版 |
2018/11/04(日) 21:57:44.93ID:SIwrtQCk
>>725
わかる
キノコも女の子も好きな嫁に虐げられてる俺とすれば
0730しいたけお
垢版 |
2018/11/04(日) 22:41:38.28ID:eBkx7Bxm
>>727
私も今日、安曇野で道の駅より小さい直売所みたいなトコに寄ったら、クリタケとムキタケ売ってました
0731しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 07:26:55.44ID:kgh9hqcZ
シイタケにマツタケ接木したらマツタケはえました
0732しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 15:18:40.92ID:/E9P9tqm
>>730
田舎の民家がある道沿いにいけば
路傍に台をおいて売られている
きのこ類があるけど
あれが毒菌だったら誰が責任を取るのだろうか
0733しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 15:23:22.26ID:NHgjyPSc
北陸住みです
ベニテングタケ、シビレダケ、ワライタケ等シロシビン系毒キノコを探しているのですが時期的にどうでしょうか?
0734しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 15:25:00.63ID:2dzXiUgp
県内の道の駅には昔から毎年ツチスギタケが販売されてるな
パックに入って生産者の名前も書かれてる
0735しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 15:33:54.90ID:e0elZ5ul
北陸のきのこ図鑑に載ってないから生えない
ベニテンは載ってるけど夏から初秋だし高山に行かないと生えない
0737しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 17:47:42.67ID:O9/WXN4t
道の駅でムキタケとか幾らでも獲れるキノコを1パック
500円とかで売り付けるのは酷いよね
0738しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 17:55:36.05ID:pNiJ0vHQ
ムキタケは風味が弱いけど食感がいいので皮むいて水分絞って好みの大きさに割いて醤油で煮て冷凍するとけっこう使えます
うどん 蕎麦 鍋の具 なんかにいいです
0739しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 18:00:40.57ID:Wgm94hiQ
>>738
ムキタケの皮は何故剥くのですか?
我が家では剥いた事など1度もありません
0740しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:33.33ID:pNiJ0vHQ
>>739
そう教わったから… 剥いた方がツルッとしてそうですし
ごめんなさい
0741しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 18:11:16.97ID:Wgm94hiQ
>>740
実際に剥くって人はかなり多いようですね
しかし剥かないで調理して食べて見ると剥く意味に疑問を感じると思いますよ
0742しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 18:16:04.19ID:pNiJ0vHQ
>>741
次は剥かずに食べてみます。変わりなければ手間が減っていいですねー
ありがとうございます
0743しいたけお
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:47.42ID:ZMZOgx0F
ムキタケ煮て刺身にして食ったら
うまかったよ
わざわざ皮剥かないで
0744しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 03:22:02.77ID:40m/Byko
>>734
菌床を見つけたのでしょうね
0745しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 05:46:00.17ID:Do2aw9jm
良い子悪い子普通の子〜
0747しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 08:07:47.12ID:IrXrSGRy
>>735
立山とか剣岳とかには生えてたりするのかな?
てか白樺じたい生えてるのか
0752しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 10:16:14.12ID:Dufggegx
>>750
傷つけて血が出ればアカチシオタケかチシオタケかも
0756しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 14:23:02.24ID:xuC0ogSu
このキノコの喰らえばどうなるものか
迷わず喰えよ喰えば判るさ
0758しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 14:32:49.69ID:SAToE/Hs
みなさんコメントありがとうございます。
1枚目が仮にシビレダケだったらこの量食べたら中毒しますかね?割っても青くならないんで違うのかな?
血は出ませんでしたー!
0760しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 14:57:57.62ID:Qc6fM7sf
これからはナメコとヒラタケが本番ですね
ナラタケ採ってキノコ汁にして食べたかったけど先月は忙しくて山に行けなかった
_ト ̄|○
0761しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 15:13:00.44ID:plWOBt/K
ヒラタケは週末とったな。
とったはいいけど、シチューに入れて喰ったら風邪の初期症状みたいになっておとといきのうと寝込んだわ。
同定は間違っていなかったし、なんだろうな。
0762しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 15:18:28.70ID:Qc6fM7sf
それ、ツキヨタケじゃねえすか?
0763しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 15:22:14.96ID:plWOBt/K
いや、裂いて黒シミあるか全部確認した。
多少生長しすぎてて肉が硬めだったというくらい。
0764しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 15:29:02.64ID:Qc6fM7sf
なんにせよ命があってなによりです
0766しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 15:55:06.28ID:b/TNmrvB
ここの住人って何人くらい死んでんの?
0767しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 16:10:25.25ID:y4Z4aHha
8月に三人だっけ
0768しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 16:20:21.11ID:KfOQY/JN
葬式オフ定期的に開いてるよ
0770しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 17:07:06.18ID:IrXrSGRy
マジな話、それネタでしょ?
0771しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 17:34:47.28ID:T2ILf6un
とりあえずニセクロハツで一人
0773しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 21:14:19.49ID:AKwQj6uA
>>739
苦いんだよ...皮が
0774しいたけお
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:50.29ID:Dufggegx
傘が深緑色のムキタケは苦いことが多いよ
0778しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 08:05:29.22ID:x147/0BC
うちの家系の大半はきのこ食って死んでる
0781しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 10:06:22.34ID:10NtJQ2S
葬式オフで忙し過ぎるんだよね、正直
0782しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 12:38:29.14ID:QtzYfSqB
>>780
勉強になりました
ありがとう
0784しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 18:27:01.74ID:j+Vf982I
家の原木ナメコは10月初めに発生し始めて、とっくに収穫したんだけど、
今月に入ってまたあちこちから発生し始めてるわ
発生時期って意外と長いみたいね
0785しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 18:59:29.42ID:gID/NAQp
>>780
これ、ひょっとしてスギヒラタケも別種があるんじゃ…
0786しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:25.82ID:vZJfWQmo
このスレにもナメコが結構出てたし。
0787しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 21:34:52.40ID:mbA6mAxZ
>>734
あんなん食っても味無いのになw
見た目美味そうだから買ってく人が居るのだろう
0788しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 23:35:35.89ID:NbLyijaS
毎年恒例のシモフリ行脚だが、今年はほとんど姿を見かけないのはなぜ?
今日は3本だけでおろし和え、もっと食いてえ!
みんなのところはどうよ?こっちは山梨県なんすけど。
幾つか持っているいつものシロはどんな時でも取れないことはなかったのに。
0789しいたけお
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:21.62ID:s4O8mpze
今年は長い間雨が降ってその後豊作
で今暑かったり寒かったりだからキノコの生える時期がズレてると思う
俺も山梨だけど毎年タマゴタケ取れる所で今年はひと月ぐらい時期がズレてたし
0790しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 02:04:19.70ID:4kJwlGdR
北陸だが、シモフリも大漁だけど
まあシモフリなんか兼六園ですら見るほどだし、めずらしくもないからな
ありふれた普通のキノコ
0791ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/09(金) 07:54:32.39ID:0dCYJZcR
初心者なんやけど見つけたキノコ写メ撮って貼ったらどうていしてくれるん?(・Д・)
0792しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 08:01:26.83ID:qSAiXJG5
失せろカス
0793ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/09(金) 08:03:28.86ID:0dCYJZcR
早よ(・Д・)

791 ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY sage 2018/11/09(金) 07:54:32.39 ID:0dCYJZcR
初心者なんやけど見つけたキノコ写メ撮って貼ったらどうていしてくれるん?(・Д・)
0794しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 08:06:16.92ID:qSAiXJG5
失せろカス
0795ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/09(金) 08:06:52.85ID:0dCYJZcR
早よ(・Д・)

791 ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY sage 2018/11/09(金) 07:54:32.39 ID:0dCYJZcR
初心者なんやけど見つけたキノコ写メ撮って貼ったらどうていしてくれるん?(・Д・)
0796しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 10:11:47.45ID:3i+jiIec
シモフリシメジは黒土にしか発生しないからまずは黒土の林を探すことが必要
0798しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:23.94ID:xoak8FTA
>>797
昔は雑きのこと一緒に調理したもんだけど、最近は採らないなぁ
このスレでオムレツにして食べると旨いって言ってる人が居たような
0800しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:45.73ID:rAUJd1NH
そんな上からの遠目写真一枚だけボンって出されてもなあ…
あくまで「そう見える」レベルの感想でいいんなら
自分はツチカブリの仲間か何かな気がする
0801しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 18:58:55.59ID:VtPB5c5r
>>797
自分も蹴飛ばしてたけど美味いよ
コリっとして
これからは丁寧に採ることにしたよ
0802ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/09(金) 19:26:16.05ID:0dCYJZcR
凄いな(・Д・)
白いありふれたキノコはオシロカラカサタケしか知らんわ(・Д・)
0804しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:16.06ID:0RIIXRxa
ムラサキシメジってあんまり旨くないのな
0806しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:08.21ID:3i+jiIec
ムラサキシメジはフウセンタケ類の嫌な臭いと味を凝縮させたような匂いと味がするんだよ
これらを消せる調理ができれば美味しいと言えるようにはなるかな
0808しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 21:18:34.54ID:D4SLcLpQ
>>799
オシロイシメジかと思ったが違うか…
0809しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:15.76ID:VtPB5c5r
ハタケシメジも美味いけどシモフリの方が上かな
0810しいたけお
垢版 |
2018/11/09(金) 23:30:20.03ID:xoak8FTA
ハタケシメジって栽培出来るんだよね?
ブナシメジより旨いからじゃんじゃん売り出せばいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況