X



トップページ人生相談
1002コメント367KB

子供を作る事が一番子供の事を考えていない!87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:24:36.03ID:RyjD5t7R
人は自分の為に生きている
親が子供を一番に考えてるなんてありえない
子どもがいる方の閲覧はご遠慮下さい
子どもがいる方は書き込まないで下さい

 ☆ ローカルルール ☆
・子どもがいる方の閲覧はご遠慮下さい。
(不愉快な気分になる恐れがあるからです)
・子どもがいる方は書き込まないで下さい。
(親目線のお説教、罵倒等は無用です)
・スレの本題からかけ離れた無根拠な悪口・決めつけは止めましょう。
※ 上述はスレの流れが荒れる要因ですので遵守して下さい。
・否定したい時はまず意見を聞いてから言いたい事を相手に説明する事。
お互いに相手の考え方や価値観を尊重し合うようにしましょう。

子作り否定者のみのスレ進行を希望される方は下記スレへどうぞ。
子作りは大罪 69(ワッチョイ)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1548318456/l50

 前スレ
子供を作る事が一番子供の事を考えていない!86
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1547148970/
0002マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:33:15.42ID:fLbytDln
前スレ
995マジレスさん2019/02/06(水) 22:00:22.14ID:HyvOEqL+
>994
感覚主体でいうならば、医学的なメカニズムよりも実際に生まれて人生を経験して、生まれてきて良かたと思う(出生主義者)人の方が圧倒的多数なわけだから、なおさらその前提は崩れるね。

既出で別の住人から指摘済みだったがソースを頼む
「子供を作ること」と「生まれて来てよかったと思ってること」は必ずしもイコールじゃないだろ
0003マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:48:37.63ID:mVTJQYLv
世界幸福度調査でも世界幸福度報告でも日本は過半数超えてるな
今現在幸せですって人が

最底辺の中東紛争国ですら47%ぐらいあるのにビビる
0004マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:50:37.44ID:fLbytDln
そもそも苦>快自体の前提も崩れてなどいない
苦の比重が重くなればなるほど快は意識から追いやられて成立さえ危うくなるが
快の比重がどれほど重かろうと苦は要因さえ派生すれば速やかに成立を果たす
そして全ての快はひいては苦への対処そのものでしかない
空腹の苦への対処として食欲を満たす快があるように
様々な渇望や欲求不満という苦への対処として、それに追われる形で快を充填する以外に無いんだ
生命的存在のシステムとして
苦の快以上の始原的重大さ、比重の大きさはそこで説明がつく
仮に苦が元より存在しないのであれば快も一切必要にはならない
0005マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:55:13.90ID:fLbytDln
>>3
そうなら自殺大国、児童虐待大国なのは何故なんだ
どの層がその質問に幸福だと回答してるんだろうな
0006マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:57:12.99ID:iUUTrhyC
快苦の非対称性というのは多数決の話ではないんだけどね
0009マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:00:20.01ID:mVTJQYLv
52〜3%じゃなかったかな
対象調査国内ではもちろんうえの順位ではありませんが
逆に言うと今現在幸せではないと言う人が50%弱もいるわけで
0010マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:02:55.81ID:mVTJQYLv
自殺者数って昨年2万人切るか?と言われていたのは知ってるけど、最終は知らない
世界での位置も知らない
まだ大国なの?
児童虐待大国という言葉も初めて聞いた
今日のニュースで2件流れてましたね
0011マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:24.39ID:fLbytDln
>>9
幸福な人間が大勢居るのならそれ自体は素晴らしいことだけどな
半々か
解釈するのにも微妙なパーセンテージだな
0012マジレスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:43:36.06ID:Q1RyWNcD
生まれなければ幸福になる必要がないわけだから、
生まれたら誰もが100%幸福になるのでなければ、生んで良いとはならないのでは?
すでに生まれている人の幸福率を論じるのになんの意味が?
(今もこれからも幸福率100%確定なら、生んでいいだろという根拠たりうるとは思うが…)
0013マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:37.36ID:QwTDPH+1
ようするにこれが戦後社会の塾産業の弊害
塾にいっていた子供たちで望んだ未来にならず、底辺になると
安楽死を望む。体は健康でもだ 

なぜなら塾産業に植え付けられた小さなプライドやエリート思考のせいだ

そして実家暮らし無職ヒキニートや犯罪者を叩くしか楽しみがなくなる
俺も君も

ネット上でマウントしてるだけで何時間も消費してる猿のできあがり
0014マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:29:25.77ID:QwTDPH+1
このわけわからん世界に産まれて人生が謎に続く
考えすぎると頭おかしくなる世界 

知人も彼女に恵方巻と言いながらちんぽしゃぶらせていたんだから
そして互いの夢が一致しなかったから結婚せず子供産まれなかった
俺や君たちに夢や善意などはほぼ無く

生きるためにメシ食ってヒキニートいじめてなんとか気分晴れた気になるだけ
という現実だけにほぼ相成った


つまり口汚いレスをすることでちっぽけな自己満足に酔ってるバカだった
そして老いて死ぬ
0015マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:41:55.43ID:QwTDPH+1
グリフィスは言った「産まれてしまったから仕方なくただ生きる。そんな生き方俺には耐えられない」と

理想とかけ離れた自分を許せるかどうか
許せない人は無職ヒキニートや犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
0016マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:02:40.99ID:m31qwi23
インドでは子供が親に勝手に産んだ罪を問うてるそうだ。
0017マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:16:20.13ID:8czGCxBf
そういうことだよ
自分なりに結論出たら

自分は現実でどう生きて死ぬか
実践するだけだよ
0018マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:16:49.65ID:yAiRhl8M
この板で勢いがあるのはこのスレと
異性とデートすらした事ない、どうしたらいい?
かw
結局そういうことなのか
0020マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:21:27.65ID:EkDOQKJV
オッサンになっも独り身だといろいろ哲学的な事を考えるようになるんだよ
0021マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:34:27.60ID:zKIp3pju
おばさんもだよ
処女のまま閉経すると色々考える
0022マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:31:00.78ID:v78BhMWM
最近、殺人連呼君いないね
忙しいのかな?
0023マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:10:03.18ID:vxbIbWXy
>>12
論じてってより雑談してるつもりだった
理論だけなら100%幸福になるんだとしても否定する事は可能なんだけどな
0024マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:10:48.78ID:anxG847I
まだ若いなら反出生なんて言ってないで、幸せを追求した方がいいと思うよ
0027マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:42.47ID:oEWzbijF
子供を作らなくても幸せに生きることはできる。
0028マジレスさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:29:12.80ID:Y1Hhc2Ki
子供はともかくとして、異性に相手にされないと辛いよな
0030マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:10:31.84ID:9gy9wAtX
そうだよ
だから反出生なんだよ
0031マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:31:06.48ID:cdyVmJa7
別に悪いことじゃないでしょう
死ぬほど辛いよ
こっちはもうお腹ぺこぺこなのに食べるものがない
しかしガラス越しに皆んな美味しそうに食べてる
俺はよだれを垂らして眺めてるだけ
どんなに頑張っても手に入らない
どれだけ仕事しようがどれだけ善行を積もうが手に入らない
辛い
こんな思いを子供にはさせたく無い
その辛さは良く知ってるからな
0032マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:54:49.99ID:wBrTHhoF
悪くない
ただ全員がそうじゃない
動機が完全に個人によるのは当然だろ
そして理論の部分とも切り分けて語られるべき話しだな
0033マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:19:18.15ID:9gy9wAtX
理論を議論するのもいいけど、個人的にはもうお腹一杯
結局いつも平行線で結論はでないし、お互い感情的になってレベルの低い言い争いになって終わる
それよりも反出生同士で反出生になったきっかけを話したり、反出生がもつ心の闇みたいなのを吐露したりしたい
0034マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:33:11.22ID:cvcKxUQD
反出生がただ自分だけが
生まないなら何も問題はないし
建設的な意見も交わせるだろう
0035マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:34:12.74ID:9gy9wAtX
俺はやはり顔面のせいで全く異性と縁がない人生だったことがきっかけだな
友達はそこそこいたけども
恋人作ったり結婚したり、みんなが普通にやってることが自分には絶対にできないという理不尽な絶望
これは味わった人間にしか分からんだろうな
0036マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:37:19.64ID:wBrTHhoF
結論は出てる
それを正しく理解出来る人間と出来ない人間に分かれてるだけだ
感情的になってるのもレベルの低い言論に陥るのも理解出来ない側だけだぞ?
なんせすぐに負け組だのバカなの?だのの人格攻撃に走るからな
それで公正で有効な議論なんか成立するはずが無い
0037マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:39:22.70ID:9gy9wAtX
>>36
そうかもね
君が反出生になったきっかけは?
0038マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:43:34.65ID:wBrTHhoF
仕切る気もないが、ついでに言うなら感情の吐露専用のスレは>>1にある
ここは成り立ちやスレタイから言えば議論用に近いだろ
ただここで思いを共感しあいたい同士の交流が始まるのならそれを妨害する気も一切無いよ
ただこっちはこっちで面白そうな相手が居ればスレタイに関係した話題を続けさせてもらうな
0039マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:43.23ID:dJkyWiGW
しかし、この2年くらいにおける反出生主義・アンチナタリズムの世界的な拡大は、本当に目覚ましいね。

科学的なエビデンスをもとに、客観的かつ科学的に考えた場合、反出生にはどこにも破綻がないからね。
もう、この世界的に起こりつつある流れは、これからどんどん加速していく一方だと思うよ。

10年くらい前から、日本でもプリウスやユニクロがメインストリームになり始めた時期から感じるのは、多くの人々がこの世界のネタばらし・タネ明かしに気付き始めているのではないか?ということ。

この視点を、人生そのものにまで拡大していくと、最終的には「生まれてない無だった時、全ての生命は完全な平安と満足に満たされていたんだな」という究極のミニマリストになる。
人類が、この視点を持てる程度にまでは進歩してきたことは、本当に喜ばしいね。延々と若気の至りのバカを繰り返すだけじゃ、オナニーを止められないサルと同じだものw

まるで、ウィンドウズ派とマック派を気軽に公言できるように、「オレは反出生なんだよね」って気軽に言える世の中は、案外と間近に迫っている気がするよ。
0041マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:29:51.48ID:oDQ0+ufG
特にこれだけ恋愛格差の広がった日本では、反出生は多くの人に必要な思想だ
0042マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:53.90ID:dJkyWiGW
『真実の追求は、誰かが以前に信じていた全ての“真実”への疑いから、始まる。』:ニーチェ

かつて、科学の地位の代わりとして、宗教や教会が知の世界に君臨していた時代が長らく続いていた・・。
その文化の中で育ち暮らしていかねばならなかった当時の人々にとって、神や教会を疑うことは、天地がひっくり返るような恐ろしいカルチャーショックだったろう。

今までの時代、長らく無条件で肯定されていた「出生」という信仰は、神や宗教という壮大なおとぎ話の構造に、そっくりだ。
とくに、なぜ?どうして?どのような根拠で?と突き詰めると、10分ともたず、しどろもどろになってしまうという点でね。
0043マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:24.40ID:84v+dyTd
>>41
そう思う
子供を作らないことが俺たちのせめてもの反抗
日本はやく潰れないかなあ
0044マジレスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:50:01.74ID:jyxlwFYc
優生主義と反出生主義を混同してないか?
0045マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:35:06.04ID:B/Vu02yd
>>41 なんか、反出生をメッチャ誤解してるねえ・・ それは人生経験の1つとしてキッカケにはなるだろうけど、中心にある趣旨とはほぼ無関係だよ?

やっぱり浅い人というのは、全てを誤解してしまって、間違った使い方をしてしまうんだね。
救いがたい衆生を正しく行くって、やっぱ基本的に30年ぐらいかかるよ、曲がった大木を真っすぐに直していくような時間と経験が必要。

欲望とか、勝ち負けとか、それは人間という鉄から不純物を精錬する高熱のようなもの。欲そのものは、鍛錬するための養分であって、それ自体を目的化すること自体が、根本的な勘違い。
0046マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:41:18.54ID:SAM2ciMe
反出生は恋愛弱者にとっては大きな救いになる
普通の人が当たり前にできることができない、自分は人間として欠陥品であり、孤独のまま一生を過ごすことになる
そういった妬み、劣等感、絶望といったものを一気に払拭してくれる思想だからね
そして今の日本は、そういった恋愛弱者が増えている
反出生が広がる土壌ができているということ
0047マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:46:15.80ID:PcRpNP/O
根本的に間違った解釈で広がっていくの怖いけどな
否定派からの突っ込みどころになりそうだし
0048マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:50:13.03ID:SAM2ciMe
別にきっかけはなんであれ、解釈が間違っているということにはならないと思うけど
0049マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:39:21.91ID:N/eSVFf7
対象である子供の事なんて1ミリも考えないで、ただひたすら身の上の不幸と毒親を呪う
反出生の反の字もないと思うが、反出生を名乗ってくれるならそれで良いかと

追加で「生まない」と4文字入れてもらうだけで反出生主義になる
0050マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:40:54.13ID:N/eSVFf7
もしくは自分たちが彼らの気持ちを汲み取った上で(だから生まないのね)と注釈してやれば良い
0052マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:12:25.17ID:bbn2Cm0r
反出生を社会運動としての側面から考えた場合には、1.子供が作られない事を支持して2.実際に作らない、その人間が増えることこそが第一義になるだろ
その場合には条件を限定して「○○○○以外は反出生として認めない」なんて詳細な条件を設けて門戸を狭めることは逆効果にしかならない
そんな偉そうなことするのが許されるだけの後ろ盾を持ってる奴も最初から居ないしな
上に書いたただ二点に適合する人間でいい、数としての力を持つことも大切なんだ
理念としてもそれで救われる子供の数は増える訳だしな
同じ一つの思想にも政治的、学問的、個人趣味的、色んな側面があるんだろ
0053マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:07:19.53ID:2k7ih/N1
>>2
世界幸福度調査 調査結果が公表される

1位 コロンビア(85%)
2位 フィジー(82%)
3位 サウジアラビア(82%)
4位 アゼルバイジャン(81%)
5位 ベトナム(80%)
6位 アルゼンチン(79%)
7位 パナマ (79%)
8位 メキシコ (76%)
9位 エクアドル(75%)
10位 中国/アイスランド (74%)

日本では、「自分が幸福である」と答えた人の割合は55%。一方、「自分が幸福ではない」と答えた人の割合は3%でした。尚、「分からない」あるいは「無回答」の人の割合は9%でした。
0054マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:00:14.32ID:bbn2Cm0r
>>53
ここでのやりとりから離れても面白い内容だと思うぞ
ttps://www.saki-imamura.com/entry/world-happiness-report_2017
0055マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:34.09ID:kKLJvZA4
反出生の論理で言えば今後生まれてくる人間の幸福率が100%確定でなければ、生んでよしとはならんだろ
0056マジレスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:30:56.68ID:2k7ih/N1
同意なく産んでも55対3の割合で幸せになるということですね。
結果オーライ!
0057マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:24:46.18ID:SHv1pfSR
反出生は社会運動というより、個人の精神的な拠り所としての側面の方が圧倒的に強いかと
子供が欲しい、子供を作りたいって考えてるやつが反出生にならないと、子供は減らない、でもそういった人が反出生になることはほとんどない
子供が好きではない人、異性に縁のない人、この世に希望を見いだせずに子供を作る気になれない人、こういった人が反出生になっても、出生数という結果でみれば何も変わらない
でも本人達ににとっては大きな意味を持つだろう
0058マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:31:30.32ID:SHv1pfSR
反出生思想によって出生数が減ることはほとんどないかもしれない
でも子供を作らない(作れない)人が反出生を知ることによって、自分の人生が間違っていない事を知ることができる
これはとても意味のあることだ
0060マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:07:23.20ID:RM5oLNuW
いつまでもネガティブキャンペーンしつこいな
それこそやってる奴のそれにしかなってない
0061マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:07:28.07ID:SHv1pfSR
今の日本では、40代が10人いたら1人は独身な上に貯蓄もない
10人に1人だよ
0062マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:37:01.48ID:WBwz+Wao
10人に5人くらいがそうなら
反出生の勢いは増しそうだな
0063マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:19:18.87ID:SHv1pfSR
40代の独身に限定すると、半数近くは貯蓄ゼロらしい
そりゃ人生に絶望もするよ
0064マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:21:13.85ID:/2jlIzcW
行動基準の99%が「その場の気分」のバカ糞親父だから
何も考えずに子供こしらえたんだと10歳未満の時点で察した
0065マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:03:57.50ID:RM5oLNuW
親に似ず賢かったんだろうな
同レベルなら気付かない
0066マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:26:28.93ID:MopJtj6B
>>64 まあ、そもそもこの地球とか生命とか、それらの全てが、宇宙の偶発的な「その場の気分」からたまたま発生しただけだからねw

38億年の生物史上、誰一匹として、自分で希望し選択して生まれた者はいないからね、気付いたら存在してた、ただそれだけ。
地球そのものだって、宇宙の中で100億の10兆倍(桁数25個)あるという数多の星の1つでしかなく、極めてローカルな過疎の村みたいなもの。

だから、64がクソ親父というお父さんだって、より大局的な視点で言えば、たまたま起きた壮大な大事故に巻き込まれた被害者みたいなもの。
親父さんだって内心は、結婚とか長生きとかしたくなかったかも知れない、でもどうしようもない内奥の性衝動からは突き上げ食らうし、社会的にも自分を貫くにはキツ過ぎる時代環境でもあったろう・・。

みんなみんな、自分ではどうにもできないガンジガラメの「大借金」を勝手に背負わされた被害者なんだよね、生まれてしまうということのリアルは・・。

この、あまりにも手に負えない諸悪の根源たるシステムを見て、仏教では「大悲」と言ってる。
この宇宙的な超高空から俯瞰した視座が、まさに反出生主義にもあるんだよね。だから、生まれないのが最高なんだよって、優しく忍耐強く、諭してるわけさ。
0067マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:00.16ID:B0XiNfa6
禅から観たら生死はどうでもいいこと
0068マジレスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:16.51ID:Sm2xIw4T
生まれないのが最高と、生まないのが最高は全く別だからな
0069マジレスさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:55.59ID:hAaiJrxR
>>68 では、どちらを優先させるべきなの?
0072マジレスさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:31:48.36ID:0gKDoWgc
当然だよ
これだけ格差が広がった社会では
0073マジレスさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:04:07.69ID:GC/BECGu
元々日本の殺人統計では親族間が一番多いんだろ
今日もネガティブキャンペーンに精出してるな
動機が出生の正しさを訴えることや反出生の印象を悪くさせることにあるなら完全に逆効果だと思うんだが、やらずには居られないだけの何かがあるんだよな
それはそれで作られ生まれた事に起因する気の毒な例には違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況