X



トップページ人生相談
1002コメント576KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます692【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:35:38.63ID:Xj+bxEpY
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます691【相談】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1546491964/
0137マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:50:26.98ID:7FxzAWEh
>>136
あの人たちも仕事ですよ(そういうお仕事、楽でしょう?)

無視無視、スキー楽しんでください!
0138善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:44.33ID:jmeFodbM
>>113
どれや。糖質は基本無視

>>116
親孝行でも

>>127
整形、アフリカへ移住、稼いでホストクラブ

>>130
後輩や君の手に負えるかどうかだろ。負えたとしても後日上司に漏れたら問題になる可能性。逃げたいなら他の先輩を巻き込む

>>133
仲裁してくれる身内に相談、17未満なら児相
0139マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:05:56.78ID:t0a9pcdS
>>137
ありがとうございます。
まじ、憲法9条の旗かかげて、ゲレンデを横断するから、邪魔で仕方ない!
無視でスキー楽しみます!
0140マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:07:18.96ID:ijgNSKjs
女性です
今付き合っている彼氏がもうギャンブルしないと言ったのに、お正月休みが暇だったのと付き合いでしたらしく、給料日までまだ半月以上もあるのにお金がない状態らしいです
私に頼りたくないとは言ってますが、結局心の底では当てにされてるのかなと
前回のデートも交通費や食事代は全部私が出しました
次回からは全額出してもらえば良いのでしょうか?
0141マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:26:24.48ID:7FxzAWEh
>>140
問題はそこ?・・・・

次回のデート費用出してほしいってことですか?・・・


それよりも縁を切るほうを考えたほうがよくないですか?
ギャンブル依存症は治りませんよ
0142マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:58:02.59ID:47nQMZmH
男 48歳 無職です 情けないことに母親
の年金で暮らしてます 体はうつです
50日もほとんど食べていません
水 栄養ドリンク 野菜ジュース みかん
それ位です 誰かアドバイスお願い致します
0143マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:59:15.68ID:MDaZajCC
>>140
アルコール、薬物、賭博
それぞれ専門医がいる中毒、依存症です
自己の意思程度て快癒しない病気ですよ
生涯ともにする覚悟お有りですか?
0144マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:16:11.48ID:7FxzAWEh
>>142
それは食べてませんとは言えません
栄養ドリンク、野菜ジュース、ミカン、生き延びてますね

例えば米、肉、魚が食べたいということでしょうか?
それなら栄養ドリンクを買うお金で肉を、野菜ジュース買うお金で魚を買いましょう
ウツで体が動かないならお母さんの年金で生活も仕方がないかなと思います
生活保護は申請できる状況ですか?
それなら二人で20万少しはあるかと思います
生きていくのですから世間体とか躊躇せずに申請しましょう
制約はあると思いますが腹くくって
生きるためですから
0145マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:22:07.57ID:47nQMZmH
レスありがとうございます
0146マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:30:04.36ID:FC8RTfsi
小学生の時にペットで自慰をしてしまったことを、お許しください。
0147マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:33:41.20ID:p4t4MARV
今日結婚を前提に付き合ってる人のご兄弟+奥さん+お子さんと顔合わせ的な夕食会へ行くのですが、何らかの手土産を買っていったほうが良いでしょうか?
0148マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:39:21.57ID:7FxzAWEh
>>147
よろしくという意味合いで何かクッキーやチョコレートのお菓子を
〇〇ちゃん(たち)にどうぞ と
高価なものでなくていいですよ
3000円ぐらいで
0149マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:42:35.65ID:7FxzAWEh
追記、世帯が多いなら、同じものを2つくらい用意しましょう
2000〜3000円くらいかな
安いと何かと思われる原因になるかも
0150マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:47:34.68ID:47nQMZmH
俺の姉が二年前に癌で亡くなった
48歳でした いまだに立ち直れません
どうすればいいですか?
0151マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:52:04.36ID:7FxzAWEh
またあんたか
レス返してくれ!
0152マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:55:45.54ID:/HoIJETy
何日かおきでわいてくるね
姉が死んだと
何も食べていない の2パターンで
放置でいいよ
0153マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:14:29.25ID:p4t4MARV
>>148>>149
レスありがとうございます。早速クッキーの菓子折りを買ってきました。

これをお渡しするタイミングなんですが、夕食会でお店の中にまで持っていき去り際に差し上げるのと、お別れ際に車から取り出して渡すほうが良いのかいろいろ考えますが
どんなタイミングが良いでしょうか?
0154マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:58:25.38ID:7FxzAWEh
>>153
お店に入り席に座って紹介がひとところ終わったころに
お菓子なんですがお子さんに・・・と渡したほうがいいですね

もう出かけちゃったかな・・お返事遅くなってごめんね
0155マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:04:41.15ID:p4t4MARV
>>154
了解です!ご教示重ね重ね有難うございました。助かりました。
0157マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:36:25.76ID:VcYaanzn
嫁と口喧嘩してパトカー呼ばれた。
翌日、お互い冷静になったところで「お互い、腹立つけど、口喧嘩で警察を呼ぶのは良くない」と
言ったところ、子供を連れて実家に帰ってしまった。子供と離れたのが超ツラい。一緒に暮らすにはどうすれば良い?
ついでに口喧嘩の理由は、納豆はなぜ臭いかで意見が対立した。
0159マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:42:58.52ID:VcYaanzn
>>158
いや、ここで誰かアドバイスください。
0160マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:47:12.47ID:rXumOpiB
>>159
嫁さんの言い分がわからないことには、何とも言いようがない。
0161マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:52:31.85ID:VcYaanzn
>>160
嫁にLINEで、最大の理由は何?って聞いたら
『納豆の成分を主張する貴方に怒りを感じた』とのこと。
その他の理由は一切ないと返事きた。
どーすりゃいいの?
0163マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:43:23.72ID:VcYaanzn
>>162
口喧嘩で、どっちが正しいか警察に聞いてほしかったらしい。
0165マジレスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:44:59.74ID:VcYaanzn
>>164
いるんだよ。じゃなきゃ、相談しないぜ。
俺もビビッた。
もちろん、警察は民事不介入で事件性がないから帰った。
近所の目が痛すぎる。
0170マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:11:18.03ID:GH6mDRLm
好きな人が着ているYシャツが素敵だと褒めてどこで買っているか聞いたらお店の名前を教えてくれたのですが数分後にラインが来て、お店の名前が間違っていて正しいお店の名前をわざわざ教えてくれました。
どうでもよかったらわざわざラインで正しいお店名前を教えてくれないですよね?
0171マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:59:40.51ID:5CDJKRH4
今までずっと母の言う通りに生きてきたから自分のやりたいことがわからない。
母は医者か教師になれって言うけど本当は頭悪いのを隠してるのに底辺私大に入れるかわからないくらいなのに
失望されて見捨てられるのが怖くて言い出せない。
助けて欲しいけど自分の意見がわからない。
0172マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:21:01.37ID:aGBU6bEX
>>67>>69>>75
ありがとうございます
昨日はありがとうござい欠席しました
0173マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:23:40.41ID:aGBU6bEX
>>171
底辺私大でもいいから実家を出て一人暮らしをしたら?
教員は激務でストレス耐性がないと病むのでオススメしない
0175マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:54:47.42ID:7V/7QD80
>>171
とりあえず医者目指せるなら目指した方がいいよ
私底辺だけどいつも節約して1日一食
服もズボンも二着
トイレは洗剤代節約のため素手でボディソープで洗ってます
おかしはうまい棒
外食なんてしない
あなたが医者になれば高収入まちがいない
老後資金もためられて安泰
私なんか老後終わってます
できれば老後死ぬ予定です
いいじゃないですか医学部
わたしは今から人生逆転するのは厳しいですがあなたなら可能性があります
0176マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:57:19.47ID:7V/7QD80
お金持ちになりたい
勉強ができる=金になる だから
私みたいなカスみたいな低能は高収入無理なの
0177マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:05:21.56ID:7V/7QD80
>>171
あなた5chやめて勉強
勉強できたら勝ち組に入れるのだから
わたしはもう無理よ
金持ちになれないしかしあなたはなれる
さぁ、勉強
0178マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:28:28.14ID:ni4cQhae
>>171
中学、高校と三者面談が必ずありますね
その時に担任の先生はあなたの成績をお母さんには告げなかったんでしょうか?
それともあなたがいい成績で担任の先生も特に注意などなかったのだろうか
中学から高校受験にしても医師コースを目指せる高校だったのだろうか?

そこが謎なんですが・・・・あなたのほんとう成績を知らずに優秀と盲信している母親
そんな母親がいるだろうか?・・・

あなたの成績を知らずに高校(今高校か?)まで医者になれ、それか教師に・・と
言っているなら、学校は父兄との面談をしていないことになるね

それともあなたはまだ小学校?中学1年生?
謎なんだけど・・・
0179マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:50:44.29ID:RKuwVaJm
全日制高校はどうしてここまで入学する学生の年齢にこだわるのでしょうか?
体調と家庭の事情で中学卒業後に専修学校入学、
ですが体調と家庭の事情の諸問題が解決したので
改めて高校で勉強し直したいと強く思うようになったんで、地元の全日制公立高に事前相談に行ったら出来れば考え直して欲しいって言われました。理由としては
1 私の年齢がもうすぐ18歳、1年入学した場合は年齢が通常の15歳と年齢差があって従来通りの生活指導が困難。

2 私たちの高校は文科省の指定など受け大学受験に特化した科目の学習に傾倒している、本来の教養的素養の勉強も最もでその通りだが学生や保護者が大学受験指導を強く望み学校としても期待に答えざるを得ない。

私が法的に権利を主張したら、権利はその通りで手順どおりに出願したら受理は必ずします、しかし合否は総合的判断となると言わざるを得ないって何回も言われました。

どうして高校の全日制はこんなにまでして年齢にこだわりを持つのでしょうか?
0180マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:12:45.22ID:ni4cQhae
>>179
出身中学校に担任してくれていた先生はいますか?
いれば先生に相談しましょう
もう転任していても進路指導の先生に事情を話して受験手続を整えてもらいましょう

年齢にこだわるのは大人の事情ですね
あなたの勉学の志を断つことはできません

でも入学した際には同級生からも年齢のことは言われるでしょうから
そこんとこは覚悟して

あなたが受験して合格、入学することで15の春で泣く子が一人出るのも確実
私立にしてくれないかな・・という現場の先生の気持ちも・・・ね
0181マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:33:38.11ID:M6jYDZUU
>>179
多感な時期に異物が混入すると荒れる悪影響の原因になるから
高校行かなくても高卒にはなれるんだからわざわざ進学校が入れようなんて思わない
18なら高3になった頃には成人過ぎてるだろ
恋愛なんてされたらクレームが入るし学校の責任問題になる
みんなと学びたいなら大学からにしとけ
大学なら30越えとか普通にいるから
0182179
垢版 |
2019/01/20(日) 11:51:53.81ID:RKuwVaJm
法治国家なら全日制高校は15歳の者が◯◯、××の理由で最優先で学ぶ場であり、チャンスは一回って拘束力のある条文で規定すべきであり、
運用運営の方針で関係者のみの理屈で、
恣意的な大人の事情的理由で15歳最優先って理屈はおかしく通用しませんよ、
何故なら全日制と定時制、通信制は卒業後に生ずる法的効力は全く平等対等である以上、何で入学時は全日制のみ15歳絶対最優先が許されるのか?、
って疑問を封じ込めるだけの納得する説明には一切なっていません。
0183マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:02:39.37ID:60wi+S4A
相談お願いします。
土木現場仕事をしています。
人手不足のせいでまともな人材が入ってきません。
しかし、経営者は頭数だけ揃えようと変な人を沢山いれます
それでも会社が運営できているのはベテランでまともな人が半数はいるからです。
しかし、まともな半数がいい加減な半数の仕事まで負担しているので
全員ノイローゼみたいになっていました。

ミスを優しく伝えても伝わらない。
ミスを強く注意すると逆恨みして嫌がらせをしてきたり
注意した人と一緒の時だけ欠勤するいい加減な人が何人もいます。

上記のような幼稚な人には「わかるまでキツく注意」してきました。
結果、私と組む時だけ嫌がらせで欠勤することもありましたが
それは相手が悪いので上司に報告して厳重注意を何度もさせました
普通の人は逃げ場が無くなれば謝罪して少しはまともに仕事するようになるのですが
おかしい人はバックレます。でも、それでいいと思っています。
最初からそういう人材はいない方が現場の空気が良くなるからです。

しかし運営者からクレームがきました。
「もっと優しく指導しろ」と
私は最初は優しくしてるけど、何度言ってもわからない人や
逆切れしてくる変な人には厳しく注意している
相手の方が間違っているから結果的に私の方がスジが通る
それで相手が不貞腐れて幼稚な嫌がらせや欠勤を繰り返すようになり
現場の人達の負担が増えてしまう。

なので、そういう人を最初から雇わないで欲しい。
また、私が厳しく注意することを禁じるなら
管理者が厳しく注意してほしい。
何でも現場に面倒見させないでほしい
と伝えようと思うのですが、皆さんの見解やアドバイスが欲しいです。
管理者は人を入れてやってるんだから上手に使え
現場はキチガイみたいな奴は入れないで欲しい。少数精鋭の方が仕事しやすい。
本当にいらない人は現場で判断して切り捨てているだけだ
で対立してる感じです。
0184マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:06:20.50ID:M19N4bGG
>>179
年齢に合わせた教育システムになってるからだろ
校則も、バイト禁止、茶髪禁止など、それなりの年齢に合わせた校則だし
高体連なども年齢制限あるし
年齢的に成人扱いだろ

定時制の高校に行けばイイんじゃないの?
年齢制限にこだわらないし

人生なんて人それぞれ
それぞれの事情を抱えながら、みんなそれぞれの生き方をしてる
0186マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:39:44.30ID:M19N4bGG
>>183
現状を断片的に捉え、不満語ったところで何も解決しない
ただのグチだ
現実的な問題提起の仕方を考えて行動しろよ
教育が問題なら、きちんと教育プランを提案するなりすればイイだろうに
0187マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:46:32.44ID:60wi+S4A
>>185
>>186
>教育が問題なら、きちんと教育プランを提案するなりすればイイだろうに

どのように行えばいいと思いますか?
0188マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:47:57.03ID:M19N4bGG
>>171
そのまま、あなたのお母さんに話せば?
わからない事は、なんでも聞け

そんなの自分で考えなさいと言われたら、相談しろ
0189マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:10:25.52ID:M19N4bGG
>>187
教育の仕方やルールを疎かにしてる自覚ないのか?
丁寧に取り組めばイイだけだろうに

教育の仕方をみんなの意見を聞きながら紙に書いて整理するとか
会社に志願して新人指導の研修を受けるとか

基本教育は
@教育の目的を理解させる
Aやり方やルールを教える
Bやってみせる
Cやらせる
D評価する
NGなら必要な段階へ戻る

標準化出来る作業は標準化作業としてマニュアル化する
作業工程があるなら、作業工程表を作成し、
管理項目を明確にし、重要なチェックはチェックシートを作成する

決められたルールを守れないなら職務違反扱いになる事を教育の目的で理解させる事が重要

ルールや確立した手法が無いから、思い通りにいかないだけだろうに
そりゃあ衝突して当たり前だろう

人材の問題ではない
仕組みの問題だ

注意しなければならないのは、ルールの押し付けをしない事
ブラックになる
作業工程表や標準作業マニュアルは、慣れたら現場が書いて管理者に承認を貰う方がイイ
訂正、改訂も自由にしてな
0190マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:20:13.22ID:GLG0Iquf
>>179
専修学校を卒業した後、大検を受け、大学に入学してみては?
最終学歴が大卒ならば、高卒より格は高い。
0191179
垢版 |
2019/01/20(日) 14:28:52.78ID:GLG0Iquf
>>179
最終学歴が大卒なのならば、
2の言い分が、間違っているということだ。
弁護士とかに相談すれば、他のアプローチもあるかもしれないが。
0192マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:31:25.21ID:/JLQ88BK
友人に推されたり友人の友人に推されたりすることもあり少しだけ付き合いのある男性がいたのですが
彼は彼女らしき存在がいたこともあり
きっぱりこの人は自分とは違う世界の
人間だと清算したいです


というのはフタを開けるに女性関係の
えげつない一面や性格の良し悪しで図る事が出来ないタチの悪さを感じ
付き合いから逃げ出したくなりました


彼に関係のある人から
「お前がグイグイ連絡した」状態になって辛いです

自分は仕事のことをこの人に聞けば色々分かるんじゃないかと思っただけ


嫌いな人
もしくは嫌いではないがもう好きには2度となれないだろう人
嫌な気持ちを整理する方法なんかありませんかね
0193マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:33:45.56ID:SGRaZCEv
相談かどうか、分かりませんが、身体障害者の悩みや困りごとイジメを打ち明けたりする掲示板やSNSは無いんでしょうか? ネットでよく検索するん
ですが、ググっても出てくる
物は殆んどが発達障害者の事やカウンセリングセンターや法律事務所の広告ばかりなんです。
0194マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:42:47.36ID:GLG0Iquf
>>179
就職の問題を考えたら、
高校入学に関しては、弁護士にも相談してほしいのね。
俺はいきなり大検でいいと思うが、この発想は変人だから。
0195マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:47:20.53ID:ni4cQhae
>>192
連絡とらなければいいこと
向こうがあなたが押してきてると言ってるんでしょ
だったら連絡しなきゃいいことですよ
一切関りを断つ
そのことに言い訳など理由などいらんでしょ

あんたも相当いかれてたと思うよ
0207マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:34.66ID:YctvTFsE
会社に入ってからひどいパワハラを受け続けました。
時効が過ぎていても交渉すれば退職金アップとかしてくれますかね?

民法の損害賠償請求権は3年です。
0208マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:11:43.43ID:/JLQ88BK
推したんじゃないよ
連絡を取るか取らないか

いちいちそれを推した推したと
言われたら何もできないからそうしただけ

何なんだ
初めから会わなければよかった
あんな性悪の集まりには
0209マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:52:56.90ID:6EVW2ORT
>>193
5ちゃんねる内にもあるだろうけど、匿名の掲示板じゃ相談者の審議も定かではないし、
回答者も自分の認識の範囲でしか回答出来ないから正確ではない。
本当に相談したいのなら、筋の通った機関にした方がいい。

>>207
望みは薄いと思うよ。
専門家に相談してみないと、詳しい事は分からないが。
02111949
垢版 |
2019/01/20(日) 18:17:47.81ID:GLG0Iquf
>>179>>182
>弁護士にも相談してほしい というのは、
あなたをかばう人を頼れと言ってるんです。
0212マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:23:51.95ID:GLG0Iquf
>>179>>182
偏見を持たずステップアップ、相性のいい人に頼るも必要だが、
社会的偏見に、どう対抗するんですか?
0213マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:44:19.60ID:XxPBtSTx
26歳女です。
子供の頃、肥満児だった為いじめらていました。
幼稚園の頃から中学までです。
母親は目立ちたがり屋で外面が良いというか、幼稚園や学校のPTAや行事などには必ず参加するタイプで
私は幼稚園や学校でいじめられているのに恥ずかしくて溜まりませんでした。
家の引越しで小学生の頃転校しましたがその転校先でも同じで
同級生に連絡網で連絡する際には「仲良くしてね」と言ったりしていました。
でも家では自分の機嫌が悪いと当たり散らすような人間で
叩かれたり蹴られたり「死ね、出てけ」と暴言を吐かれていました。
中学に入りいじめが酷くなり私は学校をサボるようになったので無理矢理隣の中学に転校させられました。
いじめられて転校ってことは知れ渡っていたので何の意味もないし状況は特に変わりませんでした。
その後高校入学前にダイエットをして、親戚の家から通うことになり友達も出来て無事卒業はでき、大学進学を機に実家に戻りました。
小さい大学でクラス制で中高と変わらない体制だったのですが、そこでもいじまというか無視や省かれるということが起きて辞めてしまいました。
それからフリーターをしていますが仕事も続かず高校の同級生は殆ど結婚をし、私だけ何も変われていません。
仕事が続かない理由としては田舎なのでそもそも仕事が少なく、派遣も使いつつ働くしかありませんし、自分自身でも嫌で辞めてしまったこともありました。
車が使えれば仕事量は増えると思いますが母親は私が一人で車に乗ることを許しません。免許は持っています。
家を出るにもそのお金が無いから出ていけなく、毎日母親の暴言ばかりです。
今年、私の同級生だった奴らの母親から子供の結婚報告や孫の写真を載せた年賀状が届いたせいか結婚のことも口うるさく言われます。
もう何もかも嫌ですし、過去は過去と割り切ってましたが過去のしがらみのせいで今も何も変われないままなんじゃないかと思えてきました。
だからと言って都会で生活を始めるお金もないし雁字搦めです。死にたいです。
0214マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:01:58.25ID:UWyenmrE
私は32歳の男性の独身で無職です
私は3人兄弟の真ん中で兄と妹が結婚してますが兄が今度挙式をすることになり従兄弟も呼ぶそうです。従兄弟は私と同じ年齢と年下の兄弟で二人とも結婚しています。妹の夫と従兄弟の妻も挙式に来るらしく居づらさが尋常ではないです。
私と兄弟達とは人間としてのレベルが違うので会話も成り立たないと思います。
親族用の待合室の居づらさを解消する方法はありますか?
0215マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:09:09.82ID:Q2d/MIlB
27歳女です。
職場の先輩が、私に彼氏がいないことを心配して、旦那さんの部下だという方を紹介してくれることになりました。
最初その話をいただいたときは有り難く、受けようと思ったのですが、
よく話を聞くと年齢が5個下、かなり遊び人風な見た目で、正直全く自分と合うとは思えません。
(当方、どちらかというと地味で落ち着いています)
会ったとしてもガッカリさせてしまうのは目に見えていますが、ドンドン話がすすんでしまい再来週会う約束になってしまいました。
先輩の手前、ドタキャンも出来ないので、なんとかやり過ごすしかないとは思うのですが、最悪に憂鬱です…
どんな心持ちで臨めばいいのでしょうか。
0216マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:09:32.25ID:JgnNGudL
>>213
文面を見る限りお母さんが怖いからだと思うけど一方的に言われっぱなしじゃないかな?
学生ならまだわかるけど社会人が親の意向を一々汲み取ってたら誰の人生かわからないよ

お父さんはご健在なの?
親戚の家にはまたご厄介になれないの?
頼れる人はいそうだけど
まずは身近に相談出来る人を探してみて、その上でお母さんと向き合って対決したらどうかな?

お母さんから逃げてるばかりじゃ事態は変わらないぞ
0217マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:39:53.35ID:IdxQijg8
30歳独身男です
最近転職したのですが新しい職場に少し気になる人(27歳くらい?の女性)が います
それでその人の彼氏の有無確認するために
その人の行動の観察や会話からなんとか確認しようとしているのですが全くわかりません
まだ出会って2ヵ月程で会話もそこまでできてはいないのですが、その人は

料理は全くしない(家の食器などは壊れてて使えないものが多い)
アクセサリー等はつけていない
ごく稀に髪型がおしゃれになる日がある
生活面ではダメダメの様子(仕事は出来る)
仕事以外で向こうから話しかけてきてくれるときがたまにある
たまに休憩の時に鞄の中で隠すようにスマホをいじっている

この情報で彼氏の有無は判断できるものでしょうか?
個人的にはスマホを隠していじっているのと髪型がおしゃれになるときがあるので彼氏がいそうな気もするのですが
しかし彼氏がいるのに料理皆無で食器すらボロボロなんてあるのかな?という感じです(飯は基本弁当とのこと)

また、周りの人に聞こうにも転職したばかりでそこまで聞けるような関係でもなく
かといって本人に直接確認するような勇気はないです

何か確認するいい方法はありますか?
0218マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:43:37.75ID:ni4cQhae
>>214
独身を卑下することはないです
堂々としていましょう
お相手は?と言われたら、もう少し独身でいたいもんですから・・とか
言っておきなさい
独身貴族ですよ
でも早く仕事は見つけましょう
0219マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:48:07.78ID:ni4cQhae
>>215
相手は22歳ですか
それこそお断りの理由ですね

会ってみて本当にラッキーになるかもしれないし
がっかりかもしれないし
その時はやはり年齢が‥と断ればいい

会うまでは先輩の顔を立てるため、でいいでしょう
せっかく心配してくれてるんだから会ってみましょ と軽く考えておきなさい

ラッキーだったらいいね(うふふ
0220マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:51:31.74ID:6EVW2ORT
>>213
>死にたいです。
どうぞ。
特に止める理由は無いんで。
そんなしょーもない理由で死ぬのは馬鹿馬鹿しいと個人的には思うけど、人それぞれ価値観があるからね。

>>214
無いよ。
親戚の待合室なんか、大体の人が渋々同席していて、それをまぁ親戚の付き合いだからと
顔に出さないようにしているだけだ。
取りあえず、心を無にして笑顔で「そうなんですか」「ああ、なるほど」「大変ですよね」で切り抜けろ。

>>215
>どんな心持ちで臨めばいいのでしょうか。
今のところ、ショボイ自分で嫌な顔されないだろうかとか、5歳も年上でオバサン扱いされないだろうかとか、
自分の劣等感をそのまま相手も感じ取って嫌な思いをさせる事で自分の劣等感を再認識するんじゃないかってとこだろ。

多分ね、相手もそこそこ期待感を持って合って「ああ、こんなもんか」と多少ガッカリはするだろう。
215も相手を見て、嫌みなチンピラにしか思えないかもしれない。
そこから、相手をよく見て話して観察することで、相手を理解することが出来る。
見た目が派手でも地味な年上好きの男だっているし、遊び人風に見えるだけで実直な男だっていくらでもいる。
知る前から相手はこうだろうと思い込んで嫌な気分でいるのは、全く意味が無いぞ。ただの想像なんだから。
0221マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:54:16.79ID:ni4cQhae
>>217
人間を見極めるすごい情報が入ってきてるのに
それを置いといてでも付き合いたいか?

料理は全くしない
食器が壊れて使えない→ここから考えて交際したいか?次の結婚考える女性か?

付き合うも何もやめときなはれ!
そういう人は財布はじゃじゃ漏れ、片づけはできない最悪だよ
あきらめて他を探しなはれ
0222マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:56:04.21ID:6EVW2ORT
>>217
直接聞く以外確認する方法なんか幾らやったって推測の上でしかないだろ。
彼氏がいたらから何だよ。
そんなの誘って相手が乗って、やることやってから悩め。
0224善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2019/01/20(日) 20:28:23.94ID:RizfOG4w
>>176
ハイリスク=ハイリターン

>>179
特別な対応が増えて手がかかる。進学率、学校の人気などにマイナス効果=他の生徒父兄に迷惑。定時制や通信制など最適手段が用意されている

>>183
運用が回らなくなったらトラブルが増えて依頼が減って変えざるを得なくなる。
必死に支えず結果で示すことだ。その時原因を証明できる証拠を

>>192
イイ男をげt

>>193
教育テレビでハートネットて番組があるからそのHPから辿れないかな

>>213
ボンビーガールでよくやってるマレーシア移住したら

>>214
仕事や異性を紹介してもらう相談
0227>>217
垢版 |
2019/01/20(日) 21:07:25.37ID:9YjWLXZG
>>221>>222>>225
いても奪い取る、か…
確かにそれくらいの意気込みはほしいかもなぁ…

そして確かに冷静に考えてみると生活面が壊滅的な女の人は要注意かも知れませんね…
今までの環境が男オンリーで出会いとか皆無だったからちょっと飢えてるのかもしれないなぁ…
0228マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:12:12.50ID:iiAyH8rG
人の嫌な面が目につきやすくて困っています
仲のいい人でも、それはおかしくない?と思うところがあるとすぐに距離を置きたくなったり、
第三者に愚痴って糾弾したくなります
なので友達はほとんどいませんし、わずかな貴重な友達でも、それはちょっと筋が通っていないのではと思うことがあるともう会わなくて構わないと思います
でも普通の人はちょっとくらいそういう面があってもほとんど気にせずに流してる交友を続けていますよね?
どうしたらそうなれますか?
周りの人で友人がいる人は、一度友人になった人のことは少しも悪く思わないかのように見えますし、
友人に対して、悪いところに目を瞑っているのではなく、
まるで嫌なところなど1つもないから友達づきあいを続けているかのように見えます
でも実際には少しも悪いところがない人なんていませんよね?
どうしたら友人に対してそんなに心を広く持てるんでしょうか?
ちなみに私は自分自身のこともこんなに性格が悪いので特に友達として時間を割いてもらうべき人間だと思っていません
0229マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:24:22.03ID:C3wbdxZr
>>228
経験から言うとね
気にしない人はおおらか、多分、育ちかな
優しいおばあさんがいたり両親がおおらか

友人がそう、優しいおばあさんとおおらかな両親に育てられて
疑うことを知らない
でも無防備なんじゃなくて周りの人も友人を思いやっていて
うまくいってる

あなたが神経質なのは育った環境や周りの大人の影響でしょうね
あなたのまわりにこの人はなんでこんなに気のいい人なんだ‥と思う人はいませんか?
いれば、反発したいとき、嫌悪するとき
あの人ならどうするだろうか・・と置き換えて考える習慣をつけて
時間を延ばそう
それが常になれば気の長い性格になり短気も引っ込むかもしれない
0230マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:54:36.93ID:iiAyH8rG
>>229
レスありがとうございます
小さい頃を振り返ってみると、
あまり両親やおじおば、おじいちゃんおばあちゃんに、大らかな感じの人がいないかもしれません
みんな良い人ではあるんだけど、割と人の言動のことをからかってきたりするタイプの人が周りには多かったかなぁ…
自分で買ってこっそり大事にしてたものが母に見つかった時にまず万引きを疑われたりしました
私は昔から曲がったことが大嫌いな性格で、だから万引きなんてしなさそうな性格してたと思うんですけど
疑われてショックでした
小学生の時の母との思い出で1番に出てくるのがこれです
あとスイミングスクールに行く時に、家で前もって服の下に水着を着てたんですが、
水着を着てからやっぱりトイレに行きたいって言うと怒られたり…
そうなったんだからしょうがないじゃん、ということが許されてこなかったように感じます
車で移動中にトイレに行きたいって言うと怒られそうな気がずっとしてました
怒られないと逆に「あっ、怒らなかった!」ってビックリしてました

今は会社で仲良くしてる人がとても大らかな感じの人なので
その人を見習って、イラっとした時に彼女なら気にしないのかも…と一呼吸置いてみることにします
0231マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:10:53.30ID:JKVT+Agc
毒親板が荒廃気味で相談できる雰囲気じゃないので来ました。
お初、お世話になります。
早速で申し訳ないですが、(twitter.com/Happy_peko_2014)
この人物のツイート書き込み。余裕のある人は1年くらいさかのぼって見てもらって、
ひとまず、皆さんはどういう印象を持ったか、意見を下さい。
いくつかご意見いただいてから、次の話に移ろうと思います。
0233マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:48:00.66ID:ni4cQhae
>>231
この忙しい時期に
あっちこっち振り回さないでね

あなたは相談者なんだから手数をあなたが減らして回答しやすいようにしてね

出直してきてくださいな
0234231
垢版 |
2019/01/20(日) 22:48:21.93ID:JKVT+Agc
>>232
ごめんなさい、割と本気で悩んでるんです。
煽るだけというのはご勘弁下さい。
0236231
垢版 |
2019/01/20(日) 22:51:47.15ID:JKVT+Agc
ここも、まともに取り合って頂ける方はいないようですね。
週明けの早い段階で、なんとか時間作って警察にでも向かうように考えます。

お邪魔しました。
0237マジレスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:59:04.18ID:T3vohKfx
九州の政令指定都市で、アパートを経営している者です。土地、アパート名義は、自分
で、土地評価額2500万円で、本職は、甘い郵便局の本務者(地域基幹職)で、年休
がとりやすいし、計画年休という制度も(管理職にはない)あります。困ったことに、
副業の契約している不動産管理会社から、煙たい目で見られています。空き部屋が、
あれば、入居者のあっせん、取引銀行を、新入居者へ通知、事故物件の発生の通知と
対応等、いたりつくせりです。ただ、一つ問題なのは、
俺が、「独身」45歳の危ない人ということ。なぜ独身者が、まとまった、固定資産を
もち、固定資産税を多額に払う独身者は、

1.ねずみ講の親元になった、過去があること
2.地方特有の町の結束力が崩壊すること(戦前の隣組みたいなもの?)
3.土地持ち=既婚者であることの概念があること
なのよ。異性にもてない土地持ちはだめなの?
結婚相談所にいけば、
「郵便局正規雇用であれば、40歳で初婚の方がたくさんいますよ、源泉徴収票と
 独身証明(戸籍抄本)あれば入会できます。確定申告票B型があれば尚可」
ようするに、女性の食いつきがいいことかな?年収は「給与」「不動産」で620万円
だけど、これって独身差別じゃないの?
昭和時代は、お見合おせっかいが生きがいの制度で、みな、
結婚するのが慣例だったけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況