X



トップページ人生相談
1002コメント462KB

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:47:02.92ID:3OXD+NPT
悟りを開いた人=ブッダのことで、仏教的人生相談になります。
仏教の議論は宗教板で。ここは、あくまでも人生相談スレです。

◆利用者のみなさんへ

・人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
 独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
・何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてくだ さい。
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)


では、どうぞ。

※前スレ
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1520470830/
0259マジレスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:51:46.79ID:bb6QVsWa
>>257
この世を幻想と捉えてしまったら、どこに現実がある?
この世を幻想と捉えるのは現実逃避になるだけ

悟りは、単に選択肢を狭め、極論無の状態を求める行為
だから現実逃避だ

俗界と仙界がある理屈で語る人は山奥に引きこもり仙人になる事を求める
これも人生だろうけど選択肢を狭めた現実逃避

課題解決をするには、現実に向き合い、現実を通して現実の中で行動し落とし所を得るしかない

現実で生きるなら悩みがある事を受け入れるべき
しかも悩み=苦悩ではない筈
楽しい悩みもある

苦悩時に気持ちの問題と探ろうとしても、人の気持ちが移ろいやすい中では掴みどころがない
苦悩は心の状態であり、行動と結果により移ろうもの
解決した結果が苦悩を解消させる

大事なのは、不安の原因を現実を通して見出す事
それが気付き
自分に問いかけてみたり、他人から聞いたり、自分を観察したりして気付きを得る

気付きだけでは解決に至らない
気付きは点
それらを繋ぎ合わせるのが学び

学びは自ら手に入れなければならない
行動に結びつく為に自覚が必要だからだ
他から与えられたものはなかなか自覚に至らず、使いこなせずに行動に結びつかない

気付き、学び、行動し、結果を出す

これが現実的な苦悩への対処

人生は経験
悩み、気付き、行動するの毎日

出来ない、わからないの壁を作るから行き詰まる
世の中で出来てる事なら必ず手法の答えがある

気持ちを豊かにして取り組みたいなら興味を持つ事を疎かにするなと

興味豊かであれば、出来ないわからないを通り越し、楽しい気持ちで創意工夫が出来るようになる
0260マジレスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:11:27.70ID:JMgpX3qP
人の認識を通した世界が幻想だよ

ただ何かがあるだけなのに、自と他に分け、地と空に分け、それやこれと分け、分けて分けてぐちゃぐちゃに線引きをした世界が認識を通して見た世界だよ

山奥に籠るのは、社会の価値観をそぎ落として物事を見るため
悟った人間は、社会の中で、山で生活するように物事を見る
0261マジレスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:26:16.67ID:uXFw9vMh
>>245 >>246 >>248 >>258
暖かいコメントありがとうございます。
最近は鬼和尚さんより、糞和尚さんの方が
ものが見えている(千里眼?)気がします。
参考にさせていただきます。
0262マジレスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:32:50.15ID:CXQA+sUD
>>244
前から思ってたけど君の人生はそんなことばかりなの?
0263マジレスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:22:34.98ID:+g0RbrSt
鬼和尚の手の五指の指紋の渦が、流れているか巻いているか教えてください(できたら左右両方)
0264マジレスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:25.91ID:KN1pBdPZ
>>263
ただの皺に意義を見出す

煩悩まみれの人間と全く同じ構造
0265マジレスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:28:27.41ID:h1YVe2Zi
なにくだらないこと得々と書いてるのこの池沼は
0266鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/04/22(日) 22:09:30.12ID:JNkKU9KQ
>>261 やはりマナーとかものの言い方とかを知らないようじゃのう。
 それを他人が服従させるためとかに責任転嫁しているのじゃ。
 辛くとも自分の至らなさに気付き、学ぶ心構えが無ければもっと苦しくなるじゃろう。
 社会的な常識すらも無い人間に大事な仕事とか大金を任せるものは居ないからのう。
 万年平社員で年下の上司にこき使われて終わるのじゃ。
 自覚して学ぶとよいのじゃ。

>>263 右全部流れているのじゃ。
 左は二つ流れているのじゃ。
0267マジレスさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:07:42.44ID:+g0RbrSt
>>266
ありがとうございます。左手の流れている二指の名前を教えてください。
0268マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:50:23.97ID:bCeWiASl
私は勉強が好きじゃないし大学で学びたいことが何も無かったので進学しませんでした。
強いて言えば学生の立場を利用して遊びたかったくらい。
ところが社会に出ても、働くのが別に好きでもなく楽しくもない自分がいる。
それなら適当に進学して遊んでいればよかったかなとも思う。
結局、私は今と言う現実から逃げているんでしょうか?
「人生の選択、これで良かったのかな?」というモヤっとした感情が今でも消化されずに燻っています。

学校にせよ会社にせよ「人間はいったい何をしてるんだ?」という感覚が心の根本にある。
人間社会で行われてることの多くに意味を感じません。
可能なら毎日遊んで暮らしたいけど、それもいずれ飽きて嫌になりそうな気がします。
結局、どの道を選んでも満足できないんじゃないかと言う不安がある。
こんな現状を打ち破る法を教えてもらえませんか。
0270マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:12:31.17ID:0ZI8OWRL
>>268
その感情をもうちょっと深く見つめてみれば答えでるよね
0271偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/04/23(月) 09:45:39.22ID:JdXb+Tmj
>>259
>>257>>256に相槌打ったようなものだ。切り離して曲解した上で自説を主張されてもそうですかとしか言えないな。

>>268
そんな風に聞かれたら修行したら良いんじゃないかとしか言えないな。
まるで修行しろと書いて貰いたいがために書かれた文章のように見えるぞw
0272T
垢版 |
2018/04/23(月) 09:49:12.33ID:7RMMr5cv
6マジレスさん2018/04/22(日) 01:35:03.52ID:FtwA+dV+>>7>>8>>9>>11>>12
>1
昔のドラマなら、結構そういうシーン多いんじゃね?
今は規制ガチガチで、その手のシーンは無いだろうけど。
まぁお前のその教師ガーは、全然興味がないからどうでもいい。
どうせ悪いのはお前だろ?
言い訳はどうでもいいわ。


↑これ書いた奴は俺の命を軽視した奴だ!
こいつの心をズタズタにして後遺症を負わせてください!!こいつも僕に同じこと
しようとしましたから!こいつは人の命を軽視した!!死んでもいい人間だ!!!!
0273マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:26:09.78ID:hVMcKnz8
>>271
現実と非現実の捉え方が全く違う
非現実な掴みどころのない事に目を向けるな!がオレの理屈
非現実な事を考えても何も解決しない
現実だけ見据えろって事だ
現実を見て現実の中で気付きを得て行動
人の気持ちは移ろいやすく掴みどころがない
気持ちの持ち方を求めてもムダ
現実を通して気付きを得るしかない
現実逃避からは何も得られない
0274マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:36:10.58ID:0ZI8OWRL
鬼和尚と陳和尚はどっちが強いですか?
0275マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:42:01.14ID:hVMcKnz8
>>271
単に修業しろと言ってもムダ

堪え性がないのが問題なら具体的に絞り込み気付かないとダメ
気付かずに鍛えようとしたってこなし切れなくなり挫折感の積み重ねになる

気付きは点
点を繋ぐのは学び
修業というよりは気付きと学びが必要
0276マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:59:26.61ID:6Gl9++34
>>268
そうでもない
結果変えたきゃやり方変えよう


どうでもいいならどうでもいい
0277マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:04:52.29ID:0ZI8OWRL
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
0278マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:17:37.24ID:0ZI8OWRL
修業と修行ってどう違うんだろうね?
0279マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:25:11.67ID:0ZI8OWRL
技術をオさめやがて卒業するか
極めることのできない道を行くのか
0280マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:31:27.86ID:0ZI8OWRL
鬼和尚は国を滅ぼす最も簡単な方法
それはフェミニズムを浸透させる事だ と思いますか?
0281マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:47:41.43ID:8nO1G3hh
>>268
逃げてないよ
まず学びたいことがないから進学しなかった時点で
周りに流されず自分の生き方をもっている
仕事は大抵の人は生きるためにしているだけで
趣味と実益をかねた人はほんの1握り
それを生涯かけて見つけていくのが人生だったりする
皆生きていく為に同じルートをたどっているわけで
そういう意味では無意味
しかしそこに意味を見出す生き方ができるかどうか
それを探し続けることで生きがいを得る
とりあえず仕事しながら趣味やなんでもいいからやっていって
これ楽しいなと感じた分野ができたらやり込んでみたらどうだ?
様々な趣味があってその数億に及ぶぞ
0282マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:04:54.01ID:0ZI8OWRL
逃げてるもん同士でキズ舐めあってるようで気持ち悪いぞ
0283マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:03:26.47ID:Og3pL9VY
バカ鬼和尚はゴミ屑ですか?
0284マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:04:11.90ID:Og3pL9VY
バカ鬼和尚は神の奴隷ですか?

輪廻信仰のブタ野郎ですか?
0285マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:05:26.78ID:Og3pL9VY
何も思わない自由自在のゴミ鬼和尚は

事なかれ主義の廃棄物ですか?
0286マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:12:29.01ID:Og3pL9VY
悟りを得て一体何になるんですか?
目の前の敵を殺した方が心が落ち着くんですか?
ヘタレ鬼和尚にはそういうことも無理な弱虫ですか?
0287偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/04/23(月) 14:37:08.31ID:TY5Vzht6
>>273
その「現実」と信じているものが本当に現実なのかが最大の問題だ。もし本当の現実と食い違うなら存在しないものを存在すると信じている事になり、それは夢を見ているのと同じになる。

>>275
決め付けが多いね。
0288マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:53:07.17ID:0ZI8OWRL
現実だけ見てたら今すぐ首つるのが正解な奴だらけになる罠
0289マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:54:54.11ID:0ZI8OWRL
わかってて言ってる悪魔かね
首つり自殺が人生の最適解になる
これは少し冷静になり現実のみをみつめれば
そうしかならない
その前に鬱になるのかな?
その最適解を取りたくないから
そして何かにすがりたい
0290マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:13:07.70ID:0ZI8OWRL
消費税が廃止されないばかりか高くなるこの一事だけ取っても自殺するに十分な動機である
0291マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:27:05.46ID:0ZI8OWRL
過去は変えられない
それどころか現在も変えられない
未来も当然変えられない

うすうすわかっていながら絶望一直線の
ベルトコンベア上にいる

そうじゃないのか?
0292マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:32:22.24ID:0ZI8OWRL
人生すべてうまくいった勝ち組で
不安も何もない奴はもちろん人口の半分くらいいるので
そういったやつにはそもそも信仰だのなんだの
鼻で笑う話で
元気いっぱいにしたいことしてやりたいことやって好きに生きて
勝手に死んでいくだけの話で
悩み無い奴っていいよね、で終わるおはなしよ
0293マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:52:32.28ID:CDG7+/zB
修行とは具体的に何を指していますか?
瞑想をせず観察だけで悟りは得られますか?
0294マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:54:44.85ID:CDG7+/zB
善行だけで悟りを得ることは出来ないのですか?
善行で福楽を得られるのであれば、ひたすら善行をすれば究極の幸福の境地である悟りに行き着くのではと思うのですが、ガンジーやマザーテレサなど常人には出来ない善行を行った人も悟りを得ていないのは何故ですか?
0295糞和尚
垢版 |
2018/04/23(月) 19:58:57.02ID:KdjrfC5k
>>294
お釈迦様とは目的が違うからじゃ。
ガンジーはイギリス支配の植民地から独立するため、マザー=テレサは
最も困っている人々を助けるため。
お釈迦様は生老病死の苦を克服するために修業したのじゃ。
0296マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:22:25.69ID:bRf53M2h
自分が経験しなかったようなことを経験して
幸せそうにしている人をみるといたたまれなくなりその場から消えたくなります。
どうやって我慢すればよいですか
0297マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:25:56.91ID:jPy8jHWF
善悪の判断主体が消える
人間そのものが地球の営みそのものになる
0298マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:30:30.00ID:vYPzxY/d
こんにちは、糞和尚様限定でおたずねします。
@新興宗教の幸福の科学へ万単位で布施することについて功徳はあると思われますか?
A新旧問わず、おすすめの宗教・宗教書がありましたら、教えてください。
B魔除けについて、良い方法や書物、情報がありましたら教えてください。
以上、三点宜しくお願いいたします。
0299マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:54:45.50ID:a/wg16g7
幸せをよぶ人は、日常の生活が安らかで静かであることはいうまでもなく、
夢みる魂までも、和やかである

不幸をよぶ人は、日常の言動が悪どいことはいうまでもなく、
その声音や笑い声までも、まるごと人の心を逆なでする
0300ブッダ
垢版 |
2018/04/23(月) 21:32:38.17ID:faBBo23R
いいこというね
0302マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:39:53.01ID:CDG7+/zB
人間が直接事象をコントロールする力はほとんどなく、
善行によって得を積んで行くしかないのですか?
0303糞和尚
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:01.95ID:KdjrfC5k
>>298
@間違った宗教にお布施をしても功徳はないのじゃ。
A宗教はお釈迦様の仏教じゃ。
 岩波文庫の「真理の言葉・感興の言葉」が良いのじゃ。ダンマパダとも言うのじゃ。
 何回読んでも新しい発見があるのう。
B魔除けは意味がないのじゃ。
0304鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/04/23(月) 22:52:09.87ID:G92H7pGO
>>267 中指と親指なのじゃ。

>>268 おぬしが逃げていると思えば逃げているのじゃ。
 逃げていないと思えば逃げていないのじゃ。
 一生をかけてやり遂げる目標があればそのようなことは思わないのじゃ。
 
 そのような自らの疑問をどこまでも追求して行くとよいのじゃ。
 放っておいた心の問いに組み合えば今の自分も変るのじゃ。
 実践在るのみなのじゃ。

>>274 おぬしじゃな。

>>293 数息観などの集中と観察なのじゃ。
 そのような者は今のところいないのじゃ。
 クリシュナムルティもヨーガを習い実践していたのじゃ。
 止観を修めれば悟りも容易になるのじゃ。

>>294 できないのじゃ。
 自分を観察していないからなのじゃ。
 よいところにいけるのじゃ。

>>296 おぬしも修業して悟りを得るとよいのじゃ。
 人が味わえない至福を得るじゃろう。
 そうすれば永遠に幸福なのじゃ。
0305マジレスさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:29:52.22ID:lieSOiXE
 
大海で風が波を掻き立てている時、安全な陸の上から、海上にいる他人の苦労をながめていのは面白い。

他人が困っているのが面白い楽しみだと云うわけではなく、自分はこのような不幸にあっているのではないと自覚することが楽しいからである。

とはいえ、何ものにも増して楽しいことは、賢者の哲学を以て築き固められた平穏な知的高所にいて、人々を見下し、彼らが人生の途を求めてさまよい、あちらこちらと踏み迷っているのを眺めていられることである。

能力を競い、人間関係に悩み、日夜甚だしい辛苦を尽くし、あくせくしている愚かな人々を眺めていられるのは、本当に楽しいことである。
 
0306マジレスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:13:08.71ID:7uJFYxnt
幽霊とか神はいるんでしょうか?
仏壇とかお参りしなくてもいいんでしょうか?
墓参りとかしなくて良いんでしょうか?
親族に会いたくないので葬式なんかにも行かなくて良いのでしょうか?
0308マジレスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:31:59.80ID:xID7PBHP
鬼和尚は人生の混沌の中でこれから見つけ出していきますか?
0310マジレスさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:35:25.24ID:z9STlwQp
他者に心無いことを言われたり八つ当たりされて理不尽な思いに苛まれているとき
どうやったら心を鎮め、怒りや憎しみの心を落とすことができますか?
特に家族など距離が近い人ほど怒りや憎しみの感情が増大します。
自分も言い返したり、やり返さないと気が済まない。
しかし、そうすれば争いが激化するのはわかってます。
無視して返事も返さないと、やはり怒りを買います。「無視」も攻撃の手段だからです。
やり返しても良いことないのはわかってるのに感情の抵抗にあって、なかなか怒りを捨てれません。
自分のイメージを傷つけられると復讐するのが当たり前だ!みたいな考えもあります。
両親や友達にいろんな事を言われて傷ついた経験から強力な防衛本能が働いているのかもしれません。
アドバイスお願いします。
0312鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/04/24(火) 22:37:28.37ID:okWWWF5M
>>306 死者の意識は在るのじゃ。
 人の考えるような神はいないのじゃ。
 仏壇におまいりしなくてよいのじゃ。
 墓参りもしなくてよいのじゃ。
 葬式にもいかなくてよいのじゃ。
 自由なのじゃ。

>>307 悟っていないのじゃ。
 悟りとは無縁のような者じゃな。

>>308 ルールはとても難しいゲームなのじゃ。
0313鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/04/24(火) 22:40:55.92ID:okWWWF5M
>>310 その怒りや憎しみの原因が自らの心の中にあることを観察するとよいのじゃ。
 それはまだ両親や友達に依存しているからかもしれん。
 依存する者からは温かい言葉などを期待するから反対の言葉で怒るのかもしれん。
 そのような心の働きを完全に観察できればいからなくなるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
0315マジレスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:20:01.29ID:jLK93zEt
>>310
真に受けないよう

お前にしても大丈夫扱いだな
0316マジレスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:54:56.11ID:WkMdm2Mh
プライドが高いと言われることがあります。
誇りは確かにあります。
困難な障害を持って生まれて、それでも手に職をつけて、起業経営するために学んで、今度お店を任されるまでになりました。
相談されたりしても、行動しようとしない人間にはきっぱりそれじゃ駄目だと言ったりします。
他のスレで全く関係ない相談をする機会があったのですが、その回答でも、プライドが高いと指摘するレスがひとつありました。
過去に友達と喧嘩した時も言われたことがあります。不倫を止めようと話し合ってたときでした。

迷惑なお節介焼きである自覚があるので、最近は友人にも当たり障りなく接しています。
自己が強く、誇りを通り越して、高慢ちきで鼻につくってことなんでしょうか。
でもそれなら踏み込まないだけじゃなく、根本を解決しないといけない気がします。
結婚は障害で諦めているので、そのままでもいい気はするんですが、せっかくの人生、何とかしたいです。
これはどう直していけばいいんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0318マジレスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:22:51.96ID:iuKQK67a
後悔のない自分に正直に生きるコツはありますか?
0320マジレスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:45:02.92ID:iaRbahYL
>>316
相談スレの回答って大体説教になっちゃうんだよね
それは相手の為を思ってるんじゃなくて自分が言いたいこと言って気持ち良くなりたいから

他スレで上から目線の説教されて嫌な気分にならなかった?
ひょっとしたらあなたも他人からそう見えてるのかもしれない
0321マジレスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:56:55.87ID:iaRbahYL
あと不倫を止めるって相手からすれば痛い所突かれてるだけだから嫌がられるのはしゃあない

他人に何か指摘するならかなりオブラートに包んだ言い方した方がいいね
0322マジレスさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:01:13.28ID:auyTUdxl
節義をふりかざす者は、必ずその節義のためにそしりを受ける。
道学をふりまわす者は、いつもその道学のためにとがめを招く。

だから君子は、悪事に近寄らず、よい評判も立てない。
円満なおだやかな心ばえこそが最上の生き方である。
0323糞凡夫
垢版 |
2018/04/25(水) 19:13:57.54ID:HT5qw2EZ
仏教の基本スタンスは「善因楽果・悪因苦果」ですが、異熟果といってそうならないケースも認めてます。

ただし、ここでいう善悪とは人間の倫理道徳の尺度ではなく、仏道成就のための行為が尺度になっています。
0324糞凡夫
垢版 |
2018/04/25(水) 19:17:45.57ID:HT5qw2EZ
>>323(続き)
当然に、ここでいうところの「楽苦」も仏教の視座からの「楽苦」となります。
0326鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/04/25(水) 21:35:56.79ID:Ar7yqlDL
>>314 世間の法を説くだけで出世間の法を説いていないのじゃ。
 それならば仏道でなくても善いのじゃ。
 
>>316 他人にそのように言われたというだけでは何もわからんのじゃ。
 その意見が正しいのかもしれん。
 正しくないのかもしれん。
 プライドというものもあるのかないのかもわからんのじゃ。
 ただおぬしが迷っているということだけはわかるのじゃ。

 それならば自分の本心を良く観察して自分とはどのような性質なのか見極めると良いのじゃ。
 自分を正しく知ればどのような意見が正しく、どのような意見が正しくないのかわかるのじゃ。
 ただひたすらに自分の性質を観察して見極めるのじゃ。

>>318 どのようなものであっても自分の本心を見極めて受け入れるのじゃ。
 そうすれば後悔無く自分に正直に生きられるのじゃ。
 
0327マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:16:19.04ID:IVkvivBW
机、ノコで間違えて切ってもーたw
0328マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:23:01.54ID:AgMbNX4f
柔肌の熱き血潮に触れもみで悲しからずや道を説く君
0329マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:56:43.19ID:AgMbNX4f
鬼和尚もメンバーですか? 鬼和尚メンバーと呼んでいいですか?
0330マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:26:49.72ID:AgMbNX4f
jk捕まえて性犯罪扱いとかいい加減にしろよ
おっぱいもんで尻掴んで
ガンガン腰振って産めよ増やせよ一億層活躍となぜやらん
と鬼和尚も思いますよね?
0331マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:29:06.33ID:AgMbNX4f
少子高齢化を踏まえて牝馬の空胎あってはならんわなと
鬼和尚もそう思いますよね?
セクハラだのなんだのくだらないこと言ってるやつは
亡国罪、少子高齢化罪で死刑にすればいいと

鬼和尚もそう思ってるんですよね?
0333マジレスさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:37:51.18ID:V4PjjNh4
嫌いな仕事は人生の浪費でしょうか
0334マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:53:10.07ID:oW3FpIXo
やや偏見ですけど、ベジタリアンや断捨離をやってる人に信者っぽい人が多いのはどうしてですか?
これが正しい道で他はダメ不幸になるよ!みたいな。
民族や宗教でも同じでしょうけど、どうして人間こうなるんでしょうね。
何かを崇拝してる人って排他的で多様性や他の道を認めない。

強烈に何かを信じ込むって、あんまり良くないんでしょうかね。
0335マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:42:17.21ID:wYzWwOjj
お前の見ている現実は、己の価値観が上塗りされた世界
他者の価値観の推測は、自己の価値観の投影でしかない
0336マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:50:22.64ID:BaxbpER/
鬼和尚、人間は歳をとっても賢くならないものなんですね?
知人で京大卒の元学習塾経営、現在は流行らない喫茶店主(73歳)は、話は
面白いけど、見え透いた嘘ばっかし言います。今はとても貧乏です。
0337マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:02:11.60ID:XrmoiG/8
スレのみなさん、自分、床屋が嫌いで嫌いで仕方無いんですが、みなさんは髪の毛どうしてます?
近くの床屋?激安床屋?セルフカット?おすすめの店や方法教えて下さい!
0339マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:00:16.03ID:pLgyXbnE
>>337
人と話すのが嫌で床屋に行きたくないのかな?
僕も無駄に長い会話がうざったいので最近は1000円カットに行ってます。
はじめにこれぐらいの長さにしたくださいと最後にありがとうございましたでok!
0340マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:16:58.75ID:w50451Cm
>>337
1000円カットでツーブロックにしてもらっておる
0341T
垢版 |
2018/04/27(金) 19:53:55.04ID:l3hXzxyt
6マジレスさん2018/04/22(日) 01:35:03.52ID:FtwA+dV+
>>1
昔のドラマなら、結構そういうシーン多いんじゃね?
今は規制ガチガチで、その手のシーンは無いだろうけど。
まぁお前のその教師ガーは、全然興味がないからどうでもいい。
どうせ悪いのはお前だろ?
言い訳はどうでもいいわ。


↑これ書いた奴は俺の命をゴミのように扱いやがった!!
これ書いた奴が死にますように!!これ書いた奴が死にますように!!!
これ書いた奴が死にますように!!これ書いた奴が死にますように!!!
これ書いた奴が死にますように!!これ書いた奴が死にますように!!!
これ書いた奴が死にますように!!これ書いた奴が死にますように!!!
これ書いた奴が死にますように!!これ書いた奴が死にますように!!!
これ書いた奴が死にますように!!これ書いた奴が死にますように!!!
これ書いた奴が死にますように!!これ書いた奴が死にますように!!!
0342マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:04:30.50ID:sWTfwQqG
SNSをはじめとするコミュニケーションツールの発達は想像を絶するほどの勢いですが
それによっていつか世の中から孤独や寂しさが消えてなくなることはありえますか?

以前にも増して日常でも仕事でも「つながり」という言葉を多く聞くようになりました。
0343マジレスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:38:55.66ID:k+opA9GG
苦が解消できそうないい方法が見えてきました。評価をお願いいたします。


・マイナスのおもいとプラスのおもいをぶつける。(憎みと愛など)
 苦を感じるおもいに何か別のいいおもいをぶつけて、おもい自体をゼロにする。
 おもいがゼロになればやすらぐ。

・本心を観る。
 本心がよりよく生きたい、幸せでありたい等なので、そこから苦のおもいを観る。
 苦のおもいに囚われなくなる。

・現実を観る。
 苦のおもいが自分の拡大解釈であったと気付く。
 苦のおもいが小さくなり気にならなくなる。


よろしくお願いいたします。
0346鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/04/27(金) 22:10:39.40ID:4RrEQNkF
>>333 そうじゃ、多少給料は減っても好きな仕事をするとよいのじゃ。
 何がすきなのか自分の本心をみるのじゃ。
 実践在るのみなのじゃ。

>>334 自分でも本当は自信がないのじゃろう。
 自信がない人間は他人を説得しようとするものじゃ。
 何かを信じても自信があればよいのじゃ。

>>336 そうじゃ、学ばないと賢くならないのじゃ。
 ダンマパダにも怠けているとただのおいぼれになると諌めているのじゃ。
 日々学ぶと良いのじゃ。
 
>>337 ママンに切って貰うのじゃ。
 無料なのじゃ。
0347鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/04/27(金) 22:13:18.52ID:4RrEQNkF
>>342 無いのじゃ。
 むしろもっと寂しくなったりするのじゃ。
 祭りの後が寂しいようにのう。
 つながってばかりいればたまにつながれないときが激寂になるのじゃ。

>>343 おぬしのやり易い法方が一番なのじゃ。
 自ら試して一番よい方法を探すのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
0348糞凡夫
垢版 |
2018/04/27(金) 23:41:56.34ID:f4Sh4ky9
>>343
心の一人芝居気づくこと。
0349マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:33:54.25ID:85KKIiIi
人の心は水の如く移ろう
いくら思いを巡らし心を観察してもムダ
自分の心を探ろうとすれば行動出来ない現実逃避に陥る

環境、置かれてる立場、自分の行動が心に影響を与える

その中で自ら出来るのは行動

人生は課題解決の毎日
悩んで当たり前と受け入れて行動出来る自分になる事

悩みは行動と結果により解消される
学びにより自分の身の丈を伸ばしながら身の丈に合った行動をする

世の中矛盾だらけ
妥協をする自分でいるか?妥協を許さないか?の葛藤が生じやすい
決断が必要
その判断は心により判断するのではなく、現実を通して判断する
いくら心を探りながら行動しても現実に振り回されるからだ

現実を見て気付きを得て学ぶ
悩みは尽きる事はない

人生とは経験
課題解決の毎日
それに向き合えば経験豊かになる
成し遂げた達成感、充実感が悩みを消し去る
たとえ失敗しても学びを得る

心をコントロールする考え方は極論になれば無の境地
無関心である事により悩みを解消し現実逃避に走る
現実の世界とは別の世界を求める理屈
俗界と仙界の考え方なら仙人になる理屈
それでも現実の世界では現実逃避は自己破滅に映る

宗教は所詮人が作った考え方
現実の中で生きられなくなる危険な考え方を生みやすい
ありきで語り議論を許さない考え方ゆえに危険
あの世の存在を作るから、自殺や自爆テロの考え方に走る
0350マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:53:52.21ID:u/6LWEho
根拠のない長文を載せるなよ ポエムとしてもできが悪いし
言いたいことをまとめたメモなら手元に置いとけよ
0351マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:02:43.13ID:85KKIiIi
人生を豊かにするのは興味であり、笑顔でいたい気持ち

興味を牽引力にして突き進むのが自分に納得した結果を産む

自分が何をしたいのかわからないのは、興味がないからだ
興味がない事を現実に押しつぶされると解釈を変えている

世の中で現実に結果として出てる事には必ず手法論がある
調査して行動すれば結果は得られる

現実に結果として出てない事は、興味から創造力を得て生み出したりする

自分の心をコントロールしたいなら無関心になってる事に危機感を持つ事

無関心からは何も生まれないし選択肢を狭める
さらに対処しないと悪化する事は破滅に向かう
0352マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:05:48.58ID:u/6LWEho
どんだけ出来が悪いか採点してやろうか先生として
ロハでやってやるから死ぬまで感謝しろよ

・ひ弱な心など観察価値のある対象でない そんな暇あったらやみくもに動いて何か結果出せ

 この1行でまとめられるな そしてその結論は完全な思考停止で程度は低い 何の結果も出せないこと明白

主観的にして冗長未定義感傷の言葉多い よくもまあこれだけ無駄な言葉並べられるもんだ
>学びにより自分の身の丈を伸ばしながら身の丈に合った行動をする
身の丈ってなんだよwwwそれはいったい具体的にどんな行動なんだよwww

>人生とは経験課題解決の毎日
いきなり変な人生の定義持ち出されればなんだこれと思うよ 共感は得られませんな
>心をコントロールする考え方は極論になれば無の境地
>無関心である事により悩みを解消し現実逃避に走る
ぜんぜんちがいますwwwそもそも意味分からんこの文章そのあとに続くのも精神分裂病的

>宗教は所詮人が作った考え方現実の中で生きられなくなる危険な考え方を生みやすい
>ありきで語り議論を許さない考え方ゆえに危険
誰でも知ってることわざわざ書くな

>あの世の存在を作るから、自殺や自爆テロの考え方に走る
イスラム教キリスト教はそうかもしれんな
0353マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:14:28.37ID:u/6LWEho
>>351
偽和尚の書くものと同じでオナニーの香りしかしないんだよな
言葉選びのセンスもかけてる 格調高い文章にもっと接しなさいこんなとこにいないでw
あるいは俺の書いたものヨメバそこそこ何かは身に付くだろうが…

>人生を豊かにするのは興味であり、笑顔でいたい気持ち
気持ち悪いこと書くなよ 笑顔で居たい気持ちってなんだよwwwであり、と続けるのは本質的に同じものの
はずだが興味を持つ気持ちと笑顔で居たい気持ちは同質なのか?内容の真偽はさておいても

>興味を牽引力にして突き進むのが自分に納得した結果を産む
できの悪いポエムだぜ 目にするだけで吐き気するが付き合ってる 文才のなさってどうしようもないよな
>自分が何をしたいのかわからないのは、興味がないからだ
同語反復かな?馬から落ちたのは落馬したからだ?
>興味がない事を現実に押しつぶされると解釈を変えている
もう少しまともな日本語にできんものかね 書いたもの読み直してより良い表現にする努力できないのかね?
>世の中で現実に結果として出てる事には必ず手法論がある
>調査して行動すれば結果は得られる
お前が出せよ
>現実に結果として出てない事は、興味から創造力を得て生み出したりする
さっきから偽和尚の書いたもの読んでるみたいで なんだよこのふわふわした現実感のない寝言は
>自分の心をコントロールしたいなら無関心になってる事に危機感を持つ事
無関心なことに危機感? なんのこっちゃ? 消費税に反対しろってことかな?日本まじヤバいからな
>無関心からは何も生まれないし選択肢を狭める
興味ないものに無理やり興味持たせたいのか?押し付けがましい迷惑な奴だな
>さらに対処しないと悪化する事は破滅に向かう
最後まで意味のないことをずらずらと…
0354マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:19:35.86ID:u/6LWEho
一つ言えることは、お前は自分の書いたものをきちんと批判しろ
完全に思考停止のそれだ
完全にやばい 宗教でやばくなってるやつよりずっとヤバい
0355マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:22:07.32ID:u/6LWEho
というか全く才能ないからモノ書くの寄席www
自分で書いたもの自分で読み上げてみろよ
リズム感なし 適格 端的 急所突く の快感一切なし
音痴のカラオケ並みに最悪
0356マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:38:59.51ID:85KKIiIi
長文を非難しながら長文で返すとはw

一言で言うなら、ここで示されてる悟りは、ただの現実逃避

移ろうのが当たり前の心を観察しようとしても見出せない
見るべきは現実

まず今の自分に起きてる事を観察したり、違った角度で見たり、人から聞いたり、見たりして気付きを得る
観察すべきは心ではなく現実

気付きだけでは解決しない
気付きは点
点を繋ぐのは学び

行動と結果が気持ちに影響を与える

移ろいやすい心を観察してもムダ

心を問題にするなら興味がない事を問題にしろと

人生は課題解決の毎日
悩みは当たり前
苦悩になるのが問題なわけで
笑いながら悩める自分になれって事だ
0357マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:55:27.06ID:u/6LWEho
教えてやっても結局何も変わらんなw
0358マジレスさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:56:32.33ID:u/6LWEho
多少自分によってるような気持ち悪い表現は減ったか

まあ何でも数こなして努力工夫して修行して腕磨くもんだ
これからだ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況