X



トップページ人生相談
1002コメント423KB
【FtX】Xジェンダー11 中性・両性・無性【MtX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:26:24.70ID:MPKobKSl
男でも女でもない、Xジェンダー(FTX、MTX)についていろいろ語りましょう。


◆注意点◆
1.荒らし・煽りは基本スルーしましょう。
2.性自認と性指向(性的指向)は別物です。ジェンダー問題では基本的なことなので、違いが分からなければまず自分でググりましょう。
3.Xジェンダーは現状、性自認が『男でも女でもない性』、つまり男・女以外という認識が一般です。
 主な例として、中性、両性、無性、などが挙げられます。
4.Xジェンダーは非常に多様です。他人の例が自分または自分の理想と違っていたり、気に入らないからといって、
 我を通そうと意地を張ったり、他者を不必要に攻撃することはやめましょう。
5.Xジェンダーの自覚には、思春期による性自認の揺れや、性嫌悪がもとになっている場合もあります。
 そのため時間が経つと性自認が変化することもありますが、それは当然のことであり、
 恥ずかしいことではありません。したがって、すぐに答えを出す(自分の性を決定する)必要もありません。
 悩んでいる方は、焦らず時間をかけて自分の性を理解していきましょう。

◆前スレ◆
【FtX】Xジェンダー10 中性・両性・無性【MtX】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1500475101/

※次スレは980前後でお願いします。
0246マジレスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:39:13.85ID:R8ZfGLpP
表面付き合いだからなおさら自分で相手を性別の枠にはめてるだけなんだよ

その人はどういうことで同喜怒哀楽が出るのか知らなければ
そりゃテンプレ的な無難なやりとりに終始するに決まってるでしょ?
長い付き合いになれば、別にお互い男女とかとくに気にしなくなるし
そりゃまぁ、TPO的に踏み越えちゃいけないラインって言うのは当然あるけど
それは物理的な配慮という話の方が大きいだけだし。
0247マジレスさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:45:11.26ID:RrwkcNMr
>>245
恋愛ってそんなに深いところから始まるものばかりでもないよ
まずはセクマイの自分をポジティブに受け止めるところから始めたらいいのかなと思った
焦らなくても普通に社会人やってれば(いやらしい話じゃなくて)こっちが心の準備する前にイベントが始まってることもあるというか

男女共に好きになった相手なら大抵のことはOK!うちらの愛には関係ないし☆みたいなべらぼうに明るい人種なんかもいる
煽りじゃなくある意味悟りを開いた状態に近いなと感心する
0248マジレスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:50:08.15ID:ymHGza5A
確かに性別の枠にはめて考えてるや
そう考えざるを得ないというか、ほぼ脊髄反射的にやってる
誰しもそうしてしまうものなのかもしれないけど、それに対する嫌悪感が拭えない
肉体的の性別とか、男女っていう枠組みがどうしても絶対的なものに見えるし
その見方を避けられないことへの鈍い抵抗感みたいなのをずっと感じ続けてるような。
そもそも自分の肉体的な性別を完璧に受け入れられてないからそういう感覚を持ってしまうのかも
公衆トイレに入る時の葛藤とか、学校とか集団の中で男女に振り分けされたりとか。
こういう違和感とか、自分の体の性別とのギャップとみんなどうやって向き合って受け入れてるの?
0249マジレスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:18:22.24ID:Gg1ji2OO
>>248
学生さん?
スクールカウンセラーにでも相談してみた?
性別ってより自我が確立してないって感じ

自分は正直変だなぁと思いつつも長年打ち込んでた分野があって
あんまり悩まずに学生時代過ごしたけど
なんか自分に自信持てるもの作ってみるとかかねぇ
勉強でもいいと思うよ
男女関係ないものがいい

夢のない話をすると大人になれば
そんなのぶっ飛ばしてとりあえず働かないと
食っていけないからなんとも
0250マジレスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:56:42.43ID:Nv80VOPh
視床下部関連のホルモン治療の兼ね合いで、性自認が揺らぐっていうのは理解してもらえてるんだけど
同性愛にちょっと理解が足りないのはちょっとなぁ?

ソッチでも両刀でもないよパンセクシャルだから
0251マジレスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:00:16.96ID:RnZygMzu
>>249
諦めないでください(><)
自分らしく働いていくのが一番です
皆が考えない事を考えるのだし
本や音楽、絵などの分野では
相当需要あると思いますよ
今の時代ネットでお店も開けるから
無理して就職やバイトも必要もないし
履歴書だって性別ないのもあります
0252マジレスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:19:01.89ID:RnZygMzu
>>248
恥じずに意見は伝えるべき
私の学校では大方見直されてきてる。
体格差とか性対象とかを
理由で分けるけど
分けられるはずがないのよ
70億人全員違うから
性別ってのは体自体は親知らずが
生えてるかどうかって話くらいのさだよ
人間に似てるチンパンジーとかみても
こいつ女だとかわからないでしょ笑
8割は文化的な側面での分類で
黒人差別みたいな感じがするし
郷に入っては郷に従えど意見は言う
0253マジレスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:15:47.14ID:WgFt8dis
感情論と自己都合でしか話をしない典型的なフェミみたいなやつだな
0254マジレスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:59:45.12ID:sNOnWxXq
叩いたりレッテル貼りをするよりは、建設的な話ができると良いね
0255マジレスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:50.01ID:2dj+IN+P
Xなんて現実逃避願望そのものだわ
空想の中で生きてればいいんじゃね。
0256マジレスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:25.71ID:WgFt8dis
当事者じゃなければそう思うのも無理はない
相容れないなら距離を置くのが一番いい
会話する気がない人間に話をしようとするほど暇な住人はここにはいない
0257マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:43:39.55ID:Q3aDIY8u
>>249
性自認についての相談なら誰にもしたことない
誰に相談しても結局自分自身で納得しないとキリがないんだし
結局人と集団で過ごすとなると大人の振る舞いが求められて
集団における個人的な問題は、個人の中で消化するしかないっていう現実的な対応に終始しちゃう
だから他のXの人たちがどうやって納得してるのかとか
その上でどんな人付き合いしてるのかとかが知りたかった
健全に自我が発達してればセクマイとか関係なく
ナチュラルに交友関係築けるよねってことがわかっただけだったけど…
0258マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:56:30.82ID:FHNp99Bo
>>257
納得出来ていたら、悩まないと思う
よってこの掲示板には来ない気が…
0259マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:12:53.89ID:RzLi4Urq
>>257
それは思う
自分を納得させるしかないけど、一つ一つの事例が全て同じ解法じゃないし
いろんな方法があればそれは知りたい

自分も性についてこのスレ以外で吐き出したことないな
0260マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:32:38.40ID:4ToALpKY
社会に出たらそんなこと考えてる暇ないわ。暇だから余計なこと考えるんじゃね。
0261マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:01:11.26ID:XEp7mTeL
働いていたって考えざるを得ない人は沢山いるよ
0262マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:20:44.54ID:24rc+fb3
働いてるけど、スーツ嫌だから、否応なしに思ってしまうわ。
0264マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:16:40.33ID:nUHUUXu0
>>257
そもそもシスにはセクシャル的な悩みがない、という前提が勘違いだと思う
悩みがセクシャル的なものだけである、というのも勘違いだと思う
誰しも集団では個を潰して生きるのが日本流で
協調性を重んじるからこそ日本のよき雰囲気が形成されてる
最近は個性を重視する流れから(悪い意味での)勘違い自己中が増えてるけど
自己都合を優先するのは主観で言えば気付かないけれど
自分の周囲が自分に対して押しつけてきたらどうなのか?というだけの話
個性を潰す文化なのではなく、相手の立場に立てるからこそできる文化なのだよ

ゆえに、悩んでるのが自分だけみたいな悲劇のヒロインでいる限り
セクマイを理由に逃げている限り、社会人として一人前になることはできない
0265マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:18:13.78ID:nUHUUXu0
まあ、嫌なことから逃げるためにセクマイを盾にするような
もしくはセクマイですらなくて利用してるだけのような人は
このスレにはいないことを信じたいけどね
0266マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:19:20.94ID:HX4qo12L
10年後生まれる人たちは 性に縛られないだろうな
人口受精が当たり前とかになってそうだし
0267マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:34:06.79ID:RzLi4Urq
>>264
「お前一人が悩んでるんじゃない。みんな悩んでるんだ」みたいな答えは聞き飽きたから
Xのスレなんだからこのスレに見合った、他の考え方ややり過ごし方を知ってたら教えて欲しい
悩みはあって当たり前なんだから
0268マジレスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:57:28.19ID:nUHUUXu0
暇だから考えちゃうって意見もあるけど
相手の立場に立つというのは、客観的に見る余裕があるからこそできるとも言える
自分のことで手一杯だと周りが見えなかったりするでしょ?
そういう人は周囲に対して不満を言うだけだけど、周囲の言うことは聞かない

セクマイってXに限らずどこでもみんな自分のことで手一杯で
私が!私が!という風な表現をする人がすごい多い印象を受ける
それは日本風に言えば、人としてまだ子供のままで自立できていない、ということだとは思う
相手の立場に立てる余裕と視野があれば
それは逆に言えば、自分を客観的に見れるという意味でもあったりする

>>267
いや、周囲が悪い、私だけが、ってなるとどんどん内側にこもるから
開き直れとは言わないけどもう少し視野を広くすると
悩んでたことがちっぽけだったり、どうでもよくなったりすることもあるって話
ちっぽけかどうかはあくまで主観の話だから、周囲がどう言っても本人がなんとかしないと意味が無い
0269マジレスさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:36:31.26ID:z/tp49Lf
>>262
クリーンルームでの仕事にすれば?
眼以外真っ白で男も女も中性も無いよ。
0270マジレスさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:19:09.64ID:f/EXkZTB
性別無くしたいなら言葉遣いから変えてみたら?
女で中性とか無性とか言ってる奴って大体男言葉でオラついてるよ

あースッキした!
朝からずっと言いたかったんだよね!
0271マジレスさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:30.82ID:lT59Zm8y
丁寧なしゃべり方なら男も女もないけどね

嫌悪するあまり肉体性の要素をなくすのに必死で
自分の個性がなんなのかを見つめてない人は多すぎる
削っていくだけじゃどんな石も砂になっていくだけ
それじゃいつまで経っても人と同じ大きさのアイデンティティは持てない
引き算じゃなくて足し算することを意識しながら考えてみるといいと思うよ?
・・・こうアドバイスすると、具体的にはどんなことか?ってよく聞かれるけど
自分自身とよく向き合ってよく考えないと見えてこないものだから
周囲が方法を手助けしてしまうと本当に納得できる自分にはなれない

性嫌悪からの逃げでもなんでもいいよ、変わりたくて頑張る人ってのもいるからね
ただ、どう変わりたいのか自分の中での目標が無い限りは
いつまでも軸が定まらなくて、周囲からも面倒くさい人扱いされるだけ
「ソレではない何かならなんでもいい」と考えている限りは絶対にソレからは抜け出せない
0272マジレスさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:50:10.94ID:lT59Zm8y
三つ子の魂百まで、と言うように
人の根本的な部分はなかなか変えようと思っても変われるものではない
苦手・短所を克服したり、長所を伸ばすことで相対的に短所を隠したり
短所もきちんと自分で受け入れた上で努力したり、続けていくうちに習慣になったり
そうやって少しずつ変わっていって、年単位をかけてなんとかしていくものだからね
今は「本当はどうしてこんなことしてるか分かってるよ、でも他にどうしたらいいか分からないよ!」でもいいよ

まずは、どうなりたいのか、そのためにどうすべきなのか、何が必要なのか?
べつに一度決めたら死ぬまでそれで生きていかなきゃいけないわけじゃないから
途中で何度方向修正してもいい、場合によっては元の場所に戻ってきてもいい
まずは後戻りできる範囲から、できることを探して、見つけて、行動すること
今はできそうにないなら、できる状況や環境を作るために何が必要か考える
そのために何が必要で、何が犠牲になりそうで、どれくらいかかりそうなのか
今のままでいるのと変わるのと、どっちが自分で納得しやすいのか、決めたら全力で動いてみる
動くのが面倒なら、それは不満たらたらな今の状況と努力を天秤にかけて今を選んだと言うこと

少なくとも、シスの社会でマイノリティが有利になる状況を作ることは難しい
自分の都合のために周囲が犠牲になる(無駄な手間が増える)というのは現実で考えてまず起こらない
許されるとすれば自分でもぎ取ったプライベート空間だけと思って間違いない
実家の自分の部屋、借りたアパートの一室(近所迷惑を含まない範囲)、購入した土地と家の範囲。
もしくはネット上でそういうサイトを自分で作ってもいい、サイトの中では許される
そこでだけは本当の自分でいられる場所の確保というのはけっこう大事
TPOをわきまえない公共の場でまで求めるのはエゴだよ、それはセクマイもシスも関係ない
ただ、そういうのを確保するにも、自分がどうしたいか見えていなければお金の無駄になるだけ

この長文もただの面倒くさいレスだと判断してしまうなら、(実年齢は別として)まだ子供だってことだね
いろんな社会経験もまだ足りなくて、視野も広がっていなくて
どういう世界があって何ができて何ができないのかを見えていないだけ。ゴネ得を狙うクレーマーと大差ない
0273マジレスさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:46:15.38ID:qWtraqP2
俺アセクスレ民でXジェンダーではないけど、レズビアンの人とセクマイがなんか痛々しくなりがちな現象について話しててさ
セクマイであることにアイデンティティが偏りすぎると拗れてくるんだよ
「甘いものが好き」とか「冬は寒いから嫌い」くらいのレベルまで下げていかないと
マジョリティでも童貞とか喪女とかオタクにアイデンティティが偏ると残念なことになるのと同じ
0274マジレスさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:34:50.91ID:EZyg7hFp
ゲームでもスポーツでも自分は知らない界隈だからなんとも言えないけどたぶん他のジャンルでも
オタの人ってそういう意味では悩みの軸がそこじゃないからイキイキしてる人多いな
服装はコスプレというものに接する機会が多い分コスプレと割り切れるし
言葉遣いや振る舞いももいわゆるキャラ作りに接する機会が多いからキャラ作りと割り切れるし
コイバナ振られても三次元はちょっと恋愛に興味ないですでスパッとやれるし
あんまりアイデンティティの軸がそこに行くことがないからなのかな

むしろいわゆるシスヘテロの人のほうが一般的恋愛の悩みを持ってる分痛々しい人が多い
0275マジレスさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:37:02.33ID:/De1AZn7
子供でもかまわないけどなんか長文には苦手意識を感じる
たぶんいつもの人だろうけど、その人の文章からエゴを感じてしまうからかなぁ
0276マジレスさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:09.53ID:aICZprwt
自分にとって都合の悪そうな話だから、という無意識の拒絶反応の場合すらある

自分が子供だったときに、大人が言ってることの意味を理解できなかった記憶はあると思う
だから、本人が理解できるところに至るまでは、どんなためになる話もただの時間の無駄
例えば引きこもりをどうにかするにはじっくり話をするよりも
本人に今のままじゃダメだっていう危機感を抱かせる方が何万倍も効果ある
受け入れる準備ができてなければ、実際の年齢がたとえいくつになっても無意味
苦しいのは当人だけだから(振り回される身内には同情するけど)どうしようもないことだよ
突き放して冷たく見えるけど、けっこう現実ってそういうもの
0277マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:34:01.42ID:b0k3XgP7
お悩みレベルは人それぞれだけど、そりゃここはXスレだからみんなどうしてるー?って聞きたいじゃない

性別に悩んで自己形成できないこともあれば、あまりにも性別気にしないまま自己形成しちゃって集団からやや浮いてんなっていうささやかな悩みもあるさ
0278マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:49:37.43ID:0r+9VwLF
後者過ぎて、ややってレベルですらない勢いで浮いてたりするw
0279マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:20:39.97ID:NwGePiEY
>>273
残念な痛い奴って野次るのは簡単だけどそんな風に思考停止できないからこじれてるままなんじゃんって話だよなぁ
性自認が一般とズレてればかえって強烈に自分の性別を意識せざるを得ないよ
まあでも痛さの原因って要は自意識過剰だよね
自分の性別が人から見られているときの自意識
誰がどう見てようと自分で自分を認められてるなら変に意識しないで胸張ってられる
でも意識してしまうからこじれて見えるっていう
0280マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:58:17.80ID:0r+9VwLF
そう、だからシスよりもセクマイの方が男女二元論に縛られてる
自分は無性だから無関心の部類でいられるけど
世の中全てを憎悪してそうな性嫌悪のセクマイを見ると
幸せに生きる道を自分から全て放棄してるんだなーって見える
0281マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 04:32:11.33ID:OiaXUcGi
>>251
亀だけど
自分らしくのレベルが人それぞれだから
諦めてるとか言われるのもすごく不快
お前がそうすりゃいいだろって話
まずは自立して手本見せてくださいな
0282マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:17:10.70ID:R930Mf/B
>>272は普通に読めるけど感想が出てこないんだよね・・・バカだから
0283マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:16:35.74ID:H9q7itqD
MTFとかFTMなんかは逆方向に振りきれているだけである意味男女二元論に一番縛られているといえる
0284マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:53:52.15ID:0r+9VwLF
とらわれているという表現から「内側の人」って意味合いを強く感じるかもしれないけど
外側の人というのも「内側全否定」しているパターンは
内側という本来の世界から枠でもって外側に隔離されているって視点になるよね
常にそのことを話題にしたり考えたり意識してる時点でとらわれ具合は内側の比どころではない
0285マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:06:46.98ID:mJ/Slrqo
>>280
みんな同じ縛りの中で生きてるんだけど、単にそれを意識してるかしてないかなんだろうね
0286マジレスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:34:55.68ID:eW2Wg5Bk
出張で数ヶ月ずつ滞在しただけだが社会的な男女差の強度って日本国内でも大分違う気がしたよ。土地柄というか…

一番フラットなのは北海道・沖縄だった。本州と根本的に風土が違うのか割りとジェンダーレスに感じた

逆にきっと住んでも馴染めないなと思ったのは北陸かな。集団行動が大事、人の外見に結構厳しめ、という印象が強い

主観ですが
0288マジレスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:56:03.02ID:78Ec8AJu
「性別適合手術」待望の保険適用 「手術なし」での性別変更、今後の課題に
https://www.bengo4.com/internet/n_7254/

これでGID界隈がどのように変わるか。
手術無しでの性別変更が今後の課題だと言われても、医療などの対応については身体の性を元にしたほうが良いだろうし。
もうそうなると心の性なんかわざわざ戸籍で国が管理する意味もなくなってくると思うけどな。
0290マジレスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:33:16.38ID:pT+ItHxP
まーた無駄なことに税金使ってんな
0292マジレスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:35:45.22ID:/5yk9SBz
自分は、思春期までは心の性別は体の性別と同じで、そういうものだと思ってた
なんというか生きるにあたって、体に沿った男的/女的役割はアイデンティティに組み込むべきものなのだと理解していた
でも思春期に性別違和が強くなって、それをきっかけ以降延々自分の性自認について考え続けることになって
最終的に男女どっちでもないと理解するのが最もしっくりくるようになっていった
みんなは自分をXだとどんな風に自覚した?
0293マジレスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:02:41.16ID:+YgeEgFv
書き込みを見るだけだと>>292と全く同じ感じ
こういうタイプもそれなりにいるのかな
0294マジレスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:32:27.82ID:fvP1Kfhh
無性の自分は、アラサー終わりそうだけどいまだに
そもそも性役割とやらをアイデンティティと結びつける思考回路を理解できない
仕事だって余裕のある人ややれる人がやればいいし
家族や親戚とのお付き合いとやらも仕事と大差ないでしょ、プライベートではないという意味では。
友人でまで性役割を強要されるならそれは所属を変えればいいだけだしね

そーゆー考え方だから、いまだに肉体構造の違い以上の性別の区切りを意識したことはないし
自分の中で男も女もXも(理屈で説明する時以外に)違うものと考えたことがない
だって全部ヒトでしょ?個人対個人で向き合ったときに性別なんて関係ないし。
0295マジレスさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:39:03.76ID:3dp2nJMR
自分は自分のこと人とすら思ってないな
多分記憶喪失した人間によく似た宇宙人だと思ってる
0296マジレスさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:52:36.70ID:G5XZ15Ad
>>295
それはそれでなんか気の毒だなと思ってしまう
世の中の男女論?みたいなのから外れてしまったから人間じゃないってとこまで考えが及んでるってことだよね
まあXという概念に落ち着くのと同じと言えば同じなのかなぁ
Xの定義も宇宙人の定義もよくわからないし
0297マジレスさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:04:50.53ID:fnB0IgW4
男女にこだわりすぎ
そんなのどーでもいいじゃん
0298マジレスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:18:11.41ID:Ik1ReqEd
>>294
自分も全く同じパターンだ
アイデンティティに関わる重大事項扱いされるのも意味不明だし
男として好きとか女として好きとか言われるのも
まるで生身の人間を二次元の属性で見てるみたいに思えてちょっと気持ち悪さすら感じる
0299マジレスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:47:57.51ID:EHH702cC
このゲームわざとやってんのかと思うくらい
ケツから出たうんこロールバックするよな

これ半分うんこを出したり入れたりする穴だろ
0304マジレスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:59:27.29ID:s4W/Iadj
ジェンダークィアを自認した人はどうしてXジェンダーじゃなくてそっちにしたの?
友達に聞けないことをここで聞いてみる

ちなみに俺は今の時期は無性
0305マジレスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:43.44ID:a1msnxmZ
「ジェンダークィア」と「Xジェンダー」ってあるじゃん?
どっちかを自認した決め手って何?ってことなんだけど・・・

友達に聞けるもんでもないでしょ?
0306マジレスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:52:02.51ID:1HcO3PRr
無属性と属性無しが違うものだ、みたいな説明でいいのかどうか

そもそも無性にとっては性別という概念自体がないから
自認したとか言われても「自分が地球人だってはっきり自覚したのっていつ?」くらい難問
0307マジレスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:20:53.04ID:dq50Xb6n
そもそもジェンダークィアとXジェンダーってほぼ同じ意味かと思ってたんだがどう違うの
0308マジレスさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:26.03ID:+RgYWHSU
自分の性別がよくわからないんだけどさ、男かと言われたら違うし女かと言われたら性格とか感覚的な部分が男っぽいから女ではないのかもって感じなんだけどこれはXジェンダーになるのかな?
ちなみに肉体的には男で違和感があってすごく嫌なんだけどトランスかと言われたら先に言ったような部分があるからそう言い切れない感じです
持ち物とかは女っぽい物が好きで男っぽい趣味でも可愛い色を選んだりそんな感じです
0309マジレスさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:42:59.07ID:floWwCEc
LGBT
http://www.moj.go.jp/JINKEN/LGBT/index.html

国の出してるこのページでは、このスレで言うXとかはTに含まれるんだね
国もここまで把握してくれてるんなら、無意味な性別表記とかは
排除するように動いてくれないものなのかな

まあ「性的少数者にも理解を示してますよ」ってポーズかなやっぱり
0310マジレスさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:31:51.67ID:TggZJBUF
まずはLGBTって単語の文字がそれぞれ何を意味しているか
(レズ、ゲイ、バイ、トランス、って意味じゃなくね)
を理解しないとそのレスの意味合いがまったく違ってくると思う
0311マジレスさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:02:27.49ID:/lxb44cN
>>304 >>305 >>307
私はジェンダークィアは
自認が安定してなくて
迷っている状態
Xジェンダーは
男女以外の特定の性だと
思ってる人って認識だよ。
0312マジレスさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:09:04.56ID:htFP3WKN
Xジェンダーとジェンダークィアもどっちがどっちかわかりにくいけど、Aジェンダーとapogenderの違いもよくわからない
無という性別をもってるか性別自体をもっていないかってことかな
0313マジレスさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:09:46.30ID:yy003P57
>>311
ジェンダークィアだけど「迷い」っていうのはちょっとイヤだな
どっちにもなれないし、なる気がないのを引き受けたみたいな認識
二元論とかにみんながみんな折り合いつけてるのがまず意味不明、なにみんな拘ってんの?みたいな感覚。
私がオカシイのかもしれないけど
0314マジレスさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:40:26.92ID:Ua107rja
>>313
このスレでいう無性ってことかな?

なんか別にクィアとXで明確に使い分けられてるわけじゃないんだな。各々先に見つけた単語を名乗ってるだけだったり、感覚的な使い分けしてる感じか
0315マジレスさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:28:35.69ID:tCSu+EqA
戸籍上Fの人、市町村から子宮頸がんとか乳がんの検査クーポン来たら凹まない?
ぶっちゃけ私はそうだったが、「お役所は戸籍上Fの人にゴミ箱的にばらまいてるだけ」と思ってやり過ごしてる
なお、今住んでる地域は嬉しい偶然でその制度自体ない
0316マジレスさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:04:14.43ID:OolhW4dp
肉体的物理的な福祉サービスまで蹴ってると
周囲からはただの厨二病に見えるから
ちょっとそういう言動を取ったらどう見られるかを考えてからの方がいい

検針蹴って初期ガンの発見が遅れて
身体はFなんだなってさんざん自覚させられつつ苦しみながら死ぬよりはマシでしょ
0317マジレスさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:09:24.82ID:OolhW4dp
感情的に、短絡的に、嫌悪して
表面ではない内側から、取り繕えない形で、強制的に
肉体性別を自覚させられる確率をアップさせたいって言うなら何も言わないけど・・・
0318マジレスさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:18:31.29ID:UXdbzGki
>>315
男性だったら前立腺がん検診のクーポンとかあるね。自分は割りと身体と精神を切り離して考えるから気にならないな。もともと男だから女だからこうしないとって性役割の方に馴染めなかったのが始まりなので

身体はホルモンの影響で性差はどうしてもあるよ。男性でも乳がんになるけど、女性の方が圧倒的に確率高いから死亡率を下げるために国が検診を推奨してる。ただの身体メンテだよ
0319マジレスさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:15:41.61ID:SRiOX++O
>>318
年齢的にまだ子宮頸がんの方しかクーポンは来ないけど、検査方法がああだから
(男性の前立腺がんの場合も下を脱がなきゃダメだろうし同じようなもん?)やっぱり受けた直後は軽く凹む
命を守るためとか、はたまたお役所のばら蒔き仕事だとか思わなきゃやってられねーよな
0320マジレスさん
垢版 |
2018/03/26(月) 05:47:02.93ID:Duj8foGF
>>318
わかる
単に太りやすい人と病的に太れない人では検査法が違うみたいなのと同じ意味合いにしか取れないし
うちの地域にクーポン制度はないけどもしあってもその程度の意味にしか取れない
あえて言うなら自分のものが「性器」であることや自分に「性器」が備わってることが気持ち悪いってことくらいかな
0322マジレスさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:10:16.78ID:E2H0glIE
高校生です。
色々な場所で男女に分けられるのですが、毎回お前は存在してはいけないんだと言われてる気がしてつらいです。
我慢はしてますが、顔に出やすいうえにイライラしてずっと怒り口調で話してしまって、人も離れていき、将来ずっとこんな調子だとこの先に生きていくのも怖いです。
皆さんはどうやって受け流しているのでしょうか?
0323マジレスさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:54:27.34ID:qoqcd+lc
いわゆる手段と目的がごっちゃになってるだけだと思うよ
分かりやすく言えば、自分の中で公私混同してるだけ
外国行ったら言葉が通じないってだけで自分の存在を否定されてる気分になる、くらいの詭弁
まずは自分がマイノリティであり、特別視されるものじゃないと認めることから始めよう

セクマイの先進国に行くと「セクマイなんだ」「へえ、それで何ができるの?」ってとこ
セクマイであるってことにしがみつきすぎて、セクマイのその先が見えてないだけだと思う
セクマイとして扱われないと自分の存在否定されてるって
そりゃ男女の二元論を普通とする社会に生きてるんだから当然でしょ
普通としなかったら単純に集団として滅びるだけだから、社会のあり方としては当然のこと
もしくは特別扱いされないって喚いてるだけなら、セクマイから見ても害悪だからやめてほしい
0324マジレスさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:58:51.25ID:E2H0glIE
>>323
セクマイだって事は誰にも言ってませんし、主張なんてもってのほかです。
例えば書類の性別欄に丸つけたり、恋愛話に巻き込まれた時に、自分でも分からない不快感がずっと溜まって来てしまってイライラしてしまいます。
周りから見たら急にイライラしだす変な人です。
ただ、気にせず受け流したいだけなのですが、どうやって受け流しているのでしょうか?
0325マジレスさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:28:58.77ID:C0cE/vo+
書類上の性別で分けられるだけって思ってるよ
細かく分けたら同じ人なんて居ないのだから一番大きく分けられる方法を取ってるだけ
今後の人生で男女で分けられる場面なんて数えきれないんだからどちらにも行けないならそこは割り切らないとやってられない
0326マジレスさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:31:50.87ID:0xVF+U39
性別欄は身体の性別を聞いてるだけだからね
恋愛話は興味ないし話したくないと言えは大体の人は理解してくれるし
その代わりに誰かの話を聞くだけならどんな話題でも好きだからと聞き役に徹してるよ
まあ、この先生きてくためには仕方ないと割り切るしかないね
0327マジレスさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:10:51.25ID:Em0AQt83
トランスジェンダーなら理解のある学校であればある程度はなんとかなるかもしれないけどXジェンダーにとっては性別で分けられる事は割り切る事が大事だよね
どれだけ世の中の理解が深まっても分けなければいけない事って必ずあるから。
不快に思う事は人それぞれ違うし、自分たちが不快に思う事が性別に関する事だっただけで皆何かを我慢して生きているんだよ
0328マジレスさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:59:55.85ID:CaasZIzr
私の心に余裕が無くて、主観的にしか物事を見れなくてイライラしてただけかも知れませんね…
話を聞いてるとまったりと世間を客観的に見ることが、物事を割り切って考えるための秘訣な気がしてきました。
頑張ってみます
0329マジレスさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:33:53.49ID:M6mPV8x3
頑張ってね
自分の場合は男女どちらでもないから行き場が無いのが普通の事だし、ちんちんある人そっち!無い人こっち!うぃwww
くらい適当に考えてる
ま、Xジェンダーは多様過ぎて的確なアドバイスは無理だけど少し砕けた感じで考えなさいな
0330マジレスさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:14:03.08ID:zkhjVaoY
>>324
イライラする、というのの理由をまず考えることから始めるといいよ
理由も分からないのにイライラするって言うのはたぶん
本当は分かってるけど心のどこかで認めたくない、というパターンがけっこうある
まずは自分の内面とじっくり向き合って、現実を照らし合わせるところからだね

そういう時にイライラしやすい、というだけで
そのイライラの理由がみんなが答えてるものとは違うかもしれない
とりあえずそういうことにしておく、という思考停止もまた今後のためによくない
0331マジレスさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:25:47.03ID:M21Qq62E
書面上での違い。中身がどんなかだなんて人それぞれだし 下手すれば日によって社会で云う“男性”よりだったり“女性”よりだったりするものじゃないのかな。
0333マジレスさん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:21:17.05ID:5qmqWm6s
身体改造してるXいる?
性器切除まで行った人の話とか聞きいてみたい
0334マジレスさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:01:18.37ID:RlQGxlbC
逆に完全に女性とか完全に男性はいないし、大きく言えば人類全員Xじゃない?
0335マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:58:19.57ID:IkG9CyI3
そこまで自分は、男だ女だって意識して生きてるわけじゃない。ここの人たちが意識しすぎなだけ。
0336マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:20:59.95ID:u18MqpmZ
嫌悪するあまり、一般人でさえそこまで意識してないってところまで行ってる人が何人かいるよね
ある意味で二元論にいちばん縛られてるのはセクマイ、みたいなのを自ら体現してる

無性の自分はそういう話にすら興味ないし、べつに自分の体つきもどうでもいい
着ぐるみの毛並みとか色とか形状(あるていど努力でなんとかなる)について語る意味ないでしょ?
0337マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:20:14.57ID:9uNUQ4R/
性嫌悪の人はXって名乗ることでなにか解決するの?

>>334
自分達以外の人間が100%の男や女ということにしないと、Xであることを人生の言い訳やアイデンティティにしてる人は発狂するのでは
0338マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:39:46.82ID:O9NI3TUk
体に沿ったステレオタイプで見られるのが嫌だからだよ
この人は男だからこういうことをしてるんだ、女だからこういう考え方をするんだとか
言動の根拠が全部自動的に性別に還元されるのって自分ではどうしようもないよね
しかも自分自身もその考え方に縛られてるから余計に嫌なんだよ
それ以上に感覚的な嫌悪感のほうが強いけどね
本来ないもの(性別)があるのって、目の上のたんこぶみたいで不快なものだよ
性嫌悪だからXなわけじゃくて、Xかつ性嫌悪持ちってパターンだよ、少なくとも自分は
0339マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:49:36.37ID:0dGsBIa8
>>333
Xや社会的に男性のままでひっそりと性器除去や人口膣もどきにしてる人はいるよ
けどここでは見かけないというか話題にならないね不思議と
0340マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:07:59.60ID:u18MqpmZ
>>338
それもうセクマイと言うよりただの性役割嫌悪だよね
肉体への違和感じゃなくて扱いへの違和感だから性嫌悪とは別だろうし

>>339
後者はもうMtFなんじゃ
0341マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:41:56.89ID:O9NI3TUk
>>340
肉体の違和感もあるよ
性器があるのって気持ち悪いし
上の話じゃないけど性器除去を夢想するのなんかしょっちゅうだよ
ていうか、その理論でいくと
例えばMtFが男扱い嫌だと感じるのも性役割嫌悪でありセクマイではないってことにならない?
tXなんだからXとして扱ってもらいたいと感じるのは自然だと思うけど
0342マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:09:36.26ID:u18MqpmZ
>>341
扱いに関しては世間一般がそういうものだし
そもそもプライベートと、ドレスコードとかTPOとか一般作法と、をごっちゃにするのはただのダダコネ
プライベート部分での扱いがいやならば、交遊を変えるか身内ならば距離を置くしかない
セクマイが許容されている地域でも、一般的には自己申告がない限りはシスとして扱う
セクマイ(少数派)に配慮するあまりシス(多数派)に対してぎくしゃくするのはそもそも本末転倒

扱いが苦手って人は、そもそも人工膣作成なんかしないでしょ
性器除去は自分も考えたことはあるけど、それはきっと根本的解決にはならない
やりたければやればいいけど、覚悟が相手に伝わったところで「じゃあどうすればいい?」ってなるだけ
しかも除去しましたって公言してまわるつもり?知らない人はやっぱり見た目や戸籍から扱いを決めるよ
身体を変えたって扱いが変わるわけじゃない
ちょっと奇抜な見た目にすればいいってもんでもない
仕事という面では相手の印象は悪くなりこそすれ好評価にはならないし
知らない人からすれば、扱いがめんどそうで近づきたくないと映る
逆性の扱いが好ましいとなれば、それはFtMとかMtFと名乗るべきだと思うし。

現状の性役割に対して嫌悪するのに、どっち扱いもしっくりこないとなれば
ではXの役割はなんだろうか?というところを考えていかないと
ただの役割放棄したいだけの逃げと区別がつかなくなってしまう
0343マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:24:29.87ID:O9NI3TUk
>>342
そうかなぁ?
ドレスコード、TPOなんて言ったって高々数十年程度で変わっていく文化じゃん
実際セクマイの人が声を上げることでその辺の考え方も見直されたりするわけだし、質の悪い我儘だと切り捨てるのはどうなの?

身体を変えたいと思うのに周りの扱いとか関係ないw
気持ち悪くて邪魔なものが取れたら気分いいし快適になるだろうなって思ってるだけよ
人からの扱いが面倒臭そうとか思われるなんてむしろ便利じゃない?
見た目で判断してくるやつ減るんだし

え?Xの役割って何?
Xって性自認を指す定義以外に役割あるの?
0344マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:46:52.14ID:u18MqpmZ
ああ、これダメなやつだ・・・ファッションセクマイってやつだ


>数十年程度で変わっていく文化
と切り捨ててその程度もできない人間は
理由はどうであれ協調性がないとしてそれなりの扱いしか受けないよ
セクマイだからではない、印籠とか免罪符のように使われるのは同じセクマイとして不快

>セクマイの人が声を上げることでその辺の考え方も見直されたりするわけだし
わずか数人のために他全員がよけいな手間をかけたりマイナスイメージを与えたいの?
周囲には配慮を求める癖に、自分からは譲歩しない人って目で見られたいの?

>気持ち悪くて邪魔なものが取れたら気分いいし快適になるだろうな
だから、切除と形成は別物だって言ってるんだけど・・・
そもそも「後者はMtFじゃない?」としか言ってない

あともう触らない、ごめん
0345マジレスさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:49:29.11ID:qaKTqNuF
>>342
性役割に関して言えば、性別で役を割り振られることなんて生きていたら避けようがないわけで、そこで男の性役割も男の性役割も引き受けません!Xなので!っていうのが通用するのか、もしくはなにを引き受けるかですよね。
>>343
現状、建前は受け入れようってなってるけど質の悪い我が儘の当り屋と思われてるよ。FTMやMTFで埋没の人達以外は、理解しろとか権利とか主張してばかりだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況