X



トップページ人生相談
1002コメント652KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます623【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:25:56.10ID:K3EwtxiM
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/
・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます622【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1469558965/
0952マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 22:49:08.23ID:LMdLDGsw
>>950
自分は大学生で夏休みなので、最近は家にスマホを置いて一日中ベンチに座っています。小さな楽しみを見つけ頑張ります。
ありがとうございます。
0953マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:00:49.75ID:mw9dvKq0
>>947
恋愛位で死にたいとか、どんだけ甘えているんだよ。
原因はあなたにあるくせに。

恋愛はしなくても死なないでしょ。
失業して生活できなくて死にたいとか、不治の病で苦しんで死にたいと言う人だっているのに。
恋愛で死にたいとか、どんだけ甘えているんだよ。

誰だって生きているのは辛いよ。
しかし、、生まれてこなかった事には出来ないよ。
あなたは考えが甘い。事実から目を背けるな

辛くてもみんな諦めて惰性で生きているんだよ。
世の中の大半はリヤ厨じゃないよ。諦めて生きている人が多いよ。
自分だけ不幸とか思っていたら、それは考えが短絡的で視野が狭いから改めた方が良い。

逃げ回っていたら必ず後でしっかりツケが回って来るから。
反省して次の恋愛に行くしかないよ。


>「連絡の回数を減らしてくれれば、徐々に修復していける」と言われましたが、

これ、言葉通りに受けない方がいいと思う。
トラブル無しであなたとの距離を置く為に、上手く言い逃れしている可能性がある。
この辺りはあなたがよーく分かっていると思うけど。

相手の醒めた心は戻らない。
覆水盆に返らず。

今回の失敗をしっかり生かして次の恋愛に活かすしかない。
みんなそうやって前向きに生きている。

あなたにとって耳の痛いアドバイスはスルーするのか受け止めるかで、今後のあなたは色々変って来ると思うよ。
0954マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:11:21.83ID:1aw2PegQ
>>952 そうだね電源切ってみるのも良いよね。
熱中症には気をつけてな。
0955マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:12:36.19ID:LMdLDGsw
>>953
真っ直ぐなアドバイスありがとうございます。
なんか心に響きました。

確かに距離を置くために言われたのかもしれません。
これは恋愛だけじゃなく、今後の人生にも生かしていきます。
0956マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:23:32.27ID:mw9dvKq0
>>955
かなり厳しい事を書いたのに、真面目に受け取ってくれて有難う。
あなたは他人の話をしっかり聞けて理解力のある人だから、
失敗をしっかり反省して今後に活かせると思うよ。

みんな誰でも失敗して痛い目を見て、学んで行くんだよね。
辛いけど、しょうがない。

頑張ってね。
0957マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:30:42.02ID:dHdGBC28
あまり知り合いに相談できる話ではないので
ここで相談させてもらいます

私の家は元々仲が悪く、GW位から親が別居する事になりました
私は母と家を出ていき現在母の実家で暮らしています

今日、お盆で実家に姉と帰ったら家族でとった写真が無くなっていたり、家具か変わっていたりと実家には帰る場所がないようでかなしくなりました
また、大学の教材費の手紙が送られており、よろしくお願いしますと父親にいうと
払わないとは言わないが、家がこんな状態で自分がこのお金を払うのはなにかが違う気がする 払う意味が見つけられないという話をされました
学費のことは姉も一緒にいわれましたが姉は薬学部を一度留年しているところで姉については
卒業しても元がとれない と言っていました

実家で暮らしていたときは母も含め私たち姉妹は父のことを怖がって父の機嫌をとるように生活していました

父は私たち姉妹のことが嫌いということではないのでしょうが
常に子供にも見返りを求める人でした

私は姉と比べると可愛がられていて、父の姉に対する接し方は小さい頃から少しかわいそうだと思っていました
私は姉よりも少しは話を聞いてもらえると思いうので大丈夫だと思いますが姉は私より学費もかかるし、払ってもらえるか心配です

私は未熟児でうまれ、目が悪くこれからもずっと網膜剥離になる可能性が高いので眼科検診を続けていきます
姉も働けないことはないのですが病気にかかっていて一生医療費がかかることになります

そのため母が手に職を持てるようにと進めてくれた大学です

払う意味が見つけられないといわれて私たちの将来にはそんな価値がないと思ってしまいましたいました

こんなことを他人に聞くのはおかしいと思いますが
父親はどのようなつもりでこのようなことを言ったのだと思いますか?
子供の将来はそんなに親にてとって価値のないものなのですか?
0958マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:37:46.48ID:ZYENrvG8
出しゃばりの撃退法教えて下さい
仕事場の派遣の子で正社員になるためのアピールで何でもしようと出しゃばってきて解決できず最後はこっちに振る
上司のお気に入りの子なので「頑張ってるから正社員のお前が教えてフォローしろ」とのこと
その派遣から感謝もなし、こっちが忙しくても空気も読まず割り込んで聞くか、振る
かき回されるので引っ込んで欲しいけど何かいい方法ないですか?お願いします
0959マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:40:39.00ID:VCXO+l/1
>>945
質問はみんなと同じように悪いものを悪いと思えるようになれる方法ですが
日本語読めないのでしょうか?
0960マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:46:28.22ID:mw9dvKq0
>>957
お姉さんもあなたも学費を出して貰えないなら、自分でバイトしたり奨学金(これ実質ローンだからね)を借りるしかないよ。

>父親はどのようなつもりでこのようなことを言ったのだと思いますか?

別居する事になったら、あっさりと子供二人は母親の所について行った事で「裏切者」だと思っているんじゃないかな。
可愛さ余って憎さ百倍にもなりかねない。
だから、学費はあんまりアテにしない方がいいかもしれない。
断られた場合を考え、自分でなんとかする方法を考えていた方が良いよ。

>子供の将来はそんなに親にてとって価値のないものなのですか?

人によるよ。
世の中の親全員が子供の幸せを望んいる訳ではない。
子供を嫌っている親も少数ながらいる。
世間では虐待されて育った子もいるしね。
多くの親は子供の事を大切に思っている。

でも、あなたの親の場合は知らないよ。あなたが一番よく分かっていると思う。
あなたは今更ながら、父親に親としての一般的な対応を求めるの?

父親は「常に子供にも見返りを求める人」なんでしょ?
それなら父親から見ると「裏切者」のあなたは、学費を出す代わりに父親と同居を求められるかもよ。
そうなったら、どうする?

あなた方姉妹は父親を捨てて母親側についたんだから、父親に親としての常識的な事を求めても
父親は納得しないと思うけどな。
0961マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:50:44.56ID:+HI2hgQQ
>>957
家族がバラバラで
お父さん一人で何か月か暮らしていたのでしょう?
そこへお母さんと一緒に出て行った娘が帰ってきた、学費お願いします
お父さん、「お父さん食べてるの?」とか洗濯してあげようとか来てもくれなかった娘に
学費払ってよ、か・・・・とちょっとは、いや、かなり立腹でしょうよ

あなたも娘なら、お父さんの心配もしてあげましょう
それを何ですか、お父さんの悪口ばかり
こんな娘にがっかりするでしょうよ

学費払ってもらいたいならあなたもお父さんのこと気遣ってあげましょ
娘の権利ばかり主張しないで
父親の体も気遣ってあげたり、帰って夕飯作ってあげたり、洗濯したりしてあげませんか?
それだとお父さんも娘の学費工面しないとな・・と思うでしょう
0962マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 00:00:31.15ID:TlRCV6C9
957のものです

そうですね
うちでは父が怖くあまり普通の話(世間話?)を
父とはしたことがなかったので…

もう少し話し合ってみて
無理だったら後一年なので自分で頑張ってみたいとみたいと思います

ありがとうございました
0963マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 00:21:21.60ID:wM2xEda4
>>937お願いします
0964マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 00:29:54.88ID:Yc4pxsON
>>937
球児をシニア時代から知ってたりすると面白くなると言ってた知り合いがいたよ
たまには河川敷や練習場にも足を運んで上手なプレイをするシニアの子を見つけてみては?
0965マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 00:36:50.20ID:wM2xEda4
個人の注目選手でも最近は「そんなの毎年大会一のピッチャーやスラッガーがいるんだから」と思って注目しなくなった。
あと地域の代表と言う感じが全くなくなってる。地方の私立強豪校などは関西方面からの選手で固めてるし
全て地元選手なんて学校は数えるほどしかない。せいぜい10校だ。
それにそんな学校は早々と負けるから結局は私立の留学生軍団が最後まで残ってしまう。
だから高校野球自体に感動とかしなくなった
0966マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 00:38:27.24ID:XEKrRbWo
>>957 お父様は大卒ではなく、高卒辺りで苦労なさった経緯がありますか?

そのような親御さんは、特に娘さんにたいして
『学歴や知識は必要なく、早く嫁に行くのが幸せだ。』という
傾向にあります。


大学生なら学費は自分で稼がなくてはならないご時世だと
私も感じています。
しかしそれは酷な場合もあります。

この際お父様に期待するのは止めましょう。

塾や家庭教育のバイトの需要は高いですよ。

自分の未来は自分で切り拓くべきで、親に頼るべきではないと思います。

苦労は絶えないと思いますが、進路に関しての認識を
改めて考えるいい機会だと思います。
0967マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 00:45:35.86ID:Yc4pxsON
>>965
ああそれはたしかにあるね
地元愛が薄くなったというかそんな感じの高校が増えた気はする
外人(他地域)部隊ばかり入れてる高校とか一時期減ってた気がするけど
また復活した感じだよね
怪物と呼ばれる子も減ったし無理矢理持ち上げられてる感じも否めない

毎年無理に盛り上がる必要はないよ
何年かに一度の怪物が出るまでまったり観ていたら?
0968マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 01:11:27.36ID:KhroA6uy
>>959

こうなるんだから、相手にするなっての。
頭おかしいんだよ、こいつ。
0969マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 01:13:49.90ID:KhroA6uy
>>958
刺身の上にタンポポをのせる仕事を大量に与えておいて、終るまで口を挟ませない事だな
0970善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/15(月) 01:58:43.01ID:w0yt0dDo
>>923
通信費安くするために試しているのでは。
信用できないなら今後も新しい悩みが尽きないから、信用できる男に乗り換え

>>924
出てきた風俗嬢をナンパ

>>930
予定を変えたらどうなるかどうするか約束の時に合意しておく

>>932
金が足りてるなら働かない

>>937
草野球に参加したり応援に行ったり昔の仲間と集まったりして、多くの人々と共感する
0971善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/15(月) 02:03:05.86ID:w0yt0dDo
>>940
自分を好きになることから

>>948
多くの世界多くの人々とつきあう

>>957
離婚しても父と暮らしたり父と積極的に関わる保障が欲しいのでは

>>958
君の仕事を手伝わせる。フォローする条件として君専用の部下にする
0972マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 02:29:12.77ID:pTAD3C0O
眠れないからひとりごと職場の人間関係まわりにはいい人に思われるてる人だけど私に対しての言動に裏がある気がする特に最近ニコニコしてるけど逆にそれが怖い
0973マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 02:37:06.21ID:dfsafD2p
小学生の頃 いじめに遭ってたのに何であんなに明るかったんだろう。

今ではちょっとした事で一喜一憂するようになってしまった。
0974転載禁止
垢版 |
2016/08/15(月) 02:40:58.29ID:J2lD1pWz
>>942
ありがとうございます。
何がわからないのか、どうしたらよいのかを考えるのに時間がかかりすぎてしまう傾向があります。
0975マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 02:47:47.85ID:BuGWEyCJ
九大“とう痛”の仕組み解明

2016年08月12日 19時00分

九州大学大学院の研究グループは、神経がダメージを受け慢性的な激しい痛みが生じる「神経障害性とう痛」について、神経細胞のタンパク質から出される物質が、痛みを引き起こしていることを
世界で初めて突き止めたと発表しました。

研究グループでは、痛みを和らげる薬の開発につながるものだとしています。

「神経障害性とう痛」は、病気などで神経がダメージを受け、慢性的な激しい痛みに襲われるもので、国内では慢性的な体の痛みを抱えている人のうち、5人に1人は、
神経障害性とう痛の疑いがあるという調査結果も出ています。

この神経障害性とう痛について、九州大学大学院薬学研究院の研究グループでは、これまでに「ATP」という物質が、脊髄にある細胞のタンパク質に結合することで、痛みが生じることを明らかにしています。

さらに今回、研究を進めた結果、そのATPという物質が、神経細胞のタンパク質から出されたものであることを、世界で初めて突き止めたということです。

研究グループの津田誠教授は「今回解明した痛みのメカニズムを応用し、新たな治療薬の開発につなげていきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20160812/4725131.html
0976マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 03:21:54.64ID:4c8VZcVP
こんな質問をすいません。私はイラストで稼ぎたい、有名になりたいという夢があるのですが、じゃあどんなイラストを描くのか?ということに迷い、いつも理由を付けてさぼっています。こんな自分が情けなくて、悔しいです。即行動に移すにはどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0979マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 04:11:39.19ID:eqy9RPf4
>>976
貴方は何歳?
所謂有名な画家、イラストレーターはデビュー前から描くのが大好きで描きたいものが次々に湧き出ている人がほとんどだよ。
だから描きたいものをどんどん描くようにすればいい。今から難しい事を考える必要はないと思うよ。
0980マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 04:47:50.09ID:Von4Artj
>>976
ごめんね、私も少しイラスト描いてたから教える
最初から有名になりたいなんて考えなくていいと思う
とりあえず下品な言い方をしちゃえば、自分の体が
これを描きたい!!と思ったら描くようにするといいよ
変な言い方すれば欲望に忠実な絵描きさんになったほうが良い
だから感覚さえ忘れないならサボっていい、
描いてて不満だと思ってから動けばいい
有名になるなんて100人居たら1人なれるかどうかなんだから
気楽にやったほうがいいと思うよ、逆に疲れて絵筆握れなくなるから
0981マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 05:14:18.91ID:Von4Artj
>>976
ごめん、更に追記させて
悔しいという感情は大いにいいことあるだけマシ
その悔しがるという感情があることは誇っていいと思う
あと今後絵を描いていく上で、絵に対して様々な文句の
書き込みとかあると思うけど絶対にまけるなよ
アイツラは半分遊びで書いてると思えばいい
諦めた人間からの役立つかどうかわからないアドバイスだ
絵なんて死ぬまで描けるんだから死ぬまでに有名になるつもりで描け
0982マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 06:07:58.48ID:HllY/12k
オタクをやめたいのにやめられません
友達などの周りの目が気になってやめたくなりました
アニメもフィギュアもゲームも好きだけど周りに気持ち悪い、引く、なんて思われてるのが耐えられない、気になって仕方がありません
好きなら気にするな!って意見もあるかと思うのですが、同族嫌悪がひどく
同じオタクの人を見ると凄く気持ち悪い、この歳で何してるの?w
と思ってしまいます
どうしたらやめられるのでしょうか?
0983マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 06:31:14.10ID:xZW+Stfa
相談できる人が居ないのでここで相談させていただきます。

家族が好きになれないってダメのでしょうか。始めから嫌いだったわけではなくある原因があり、嫌いになった、というか愛せなくなりました。
昔はとても大好きでした。

原因は両親の離婚だと思います。
私は両親が好きだったし妹もペットも祖母もいて近所に親戚もみんな良くしてくれて、脳みそお花畑レベルで周囲の環境を愛してました。

それが高校2年の夏に両親は離婚。親権はすべて母親へ。そこまではまあなんとかなりました。
ただ離婚したので当たり前かも知れませんが父方の親戚達にお呼ばれして遊びに行くと鬼のような形相をするのです。お土産はだいたい生ゴミとなりました。

離婚して半年経たないぐらいになって母のネットの友人が遊びに来るようになりました。
東京都住みでその友人は地方住みだったので観光目的などもあると思ってましたが気がつけば同棲となっていました。
母の外泊も増えていましたし予兆がなかった訳では無いのですがその友人が母と14違い、私と5違いということに更に驚きました。
籍は入れないけれど再婚であると母には告げられました。

この頃からなんとなく母が気味の悪い生き物に見え始めました。
料理の味付けも服の畳み方も話し方すら代わったように見え何より娘に対する愛情も無くなったように見えるのです。

本当はきっとそんなことは無いのです。
朝早くから夜遅くまで働いて、
家事もして生活費に私たちの学費まで稼いでくれています。

だけどどうしてもものだけ与えておけばいい、というふうな感じがしてしまいます。


私、これからどうしたらいいんでしょう。
主にみなさんからは
1.母への接し方
2.今後の身の振り方
3.何か生きやすくなるためのヒント
をお聞きしたく思います。
書いてるうちに論点が振れたり何なりしましたが主に聞きたいのは上記の三つです。

よろしくお願いします。
0984マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 06:39:08.97ID:2FM4xXSD
>>983
>家族が好きになれないってダメのでしょうか
問題ないです

>>982
>同じオタクの人を見ると凄く気持ち悪い、この歳で何してるの?w
辞め時なんでは?
0985マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 07:19:55.68ID:INZcl/sf
>>982
アニメ・マンガ・ゲームは楽しいのでわざわざやめる必要は無いと思います。

あんまり人に言わなければいいだけの事でしょう。
同列に語るのも変ですが
人に自分の排泄した糞尿を見せないのと一緒です。

マナーみたいなものです。

もっと自由を求めて
老若男女・違う地方・国、
色んな人の考えや文化を知ってみると
自分でもビックリする視点が獲得できると思います。


>>983

お母様は女性として新しい男性とお付き合いを始めたので恋を楽しんでいるんだと思います。
仕草や癖が変わったのはそれだけの事なので
中身は全然変わっていないように思われます。

今後の身の振り方ですが
とにかく全ての環境に感謝すると良いと思います。
お父様と仲が悪くても
同居していたらもっと地獄だっただろう、と考えればまだマシなんだと思えませんでしょうか?
0986マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 08:32:32.74ID:j0u66eG9
>>676
空気感の問題なのか、勘の問題なのか、
子どもに好かれることを考えたら、
変えなきゃいけないこともあるかもしれない。
0987マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 08:45:52.97ID:eqy9RPf4
>>983
今まで母親の顔しか見せなかった人が離婚して母親以外の顔を見せたんだから嫌悪感を抱くのは当然だよ。
親としての感謝の気持ちと人間としての価値観を無理に一緒にする必要はないと思うよ。
0988マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 09:04:19.24ID:KhroA6uy
>>983
>父方の親戚達にお呼ばれして遊びに行くと鬼のような形相をするのです。
母親が煙たがれるのは分らなくはないが、子供まで巻き込むのはおかしい。
そもそも「呼ばれて」来てるんだろ?
本当にそうなら、親戚一同、人格障害者。
現実的な話じゃないんで、983の被害妄想が多分に含まれていると思う。

>友人が母と14違い、私と5違い
やるなおっかさんww

>だけどどうしてもものだけ与えておけばいい、というふうな感じがしてしまいます。
やっぱり被害妄想だろ。

>1.母への接し方
まず、母親は983の母親であると同時に、一人の人間であり、母親自身の人生があることを
認識し、認める事。
離婚して速効で若い男捕まえて囲ってるのが「母親」だから嫌なんだろ?
別の奴なら何とも思わないんじゃね?
誰かが悪いわけでもなく、誰かが被害者って事でもない。
接し方は今まで通りでいいが、母親に依存しないことだな。

2.今後の身の振り方
母親の件はともかく同棲している男がな。
早めに家を出て一人暮らしをすることを勧める。
出来れば自身も彼氏を作る事。
身も蓋もない言い方だが、男はぶっちゃけ若い女の方がいいんだよ。
断言するが5歳差じゃ親にはなれない。
親しい友人程度に収まるように距離を取ること。

3.何か生きやすくなるためのヒント
母親と983は別の人間なんで、別の価値観を持っている。
理解は出来なくても認める事は出来るだろ。
奇天烈な趣味を持った友人の中に母親も入れてやれ。
0989マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 10:00:44.10ID:j0u66eG9
>>982
私も、アニメやフィギュアやゲーム、
辞める必要がないと思います。

>>983
私は、経験上ありうると思いますが、
親や親類が子どもの敵というのは、問題があります。
子どもを持つより前の考え方は、改めないといけませんよ。
0991マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 10:26:00.10ID:lhJA/R0b
>>982 同じ趣味の女と付き合えば良いのでは。痛車好きとかアニメ好き同士で意気投合して結婚した人たちを何人か知ってる。SNSとかでまず同じ趣味の異性の友人を探すと良い。
0992マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 16:25:49.75ID:dl9/mfiz
>>935
え、釣りじゃないですけど
0993マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 17:15:21.11ID:XEKrRbWo
>>992 その日六回も書き込みした?
それともIDが前の人と被った?
奇遇ですなあ。
0994マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:01:26.54ID:AuEt6rb+
>>982
その周りから変に思われてるのではないかという感覚は実際には自分が人のことを変に思ってることが投影されてるだけだ。
もちろん世の中にはあなたと同じような人は居るのでそういう人はあなたと同じように変に思う。

わかるかな?つまり、ほとんど一人芝居してるのと同じなんだよ。
それで、あなたが自分自身を受け入れたなら投影されなくなってそこでそれは終わるの。
0995マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:27:16.43ID:eNUN0X7g
友達のことで相談させてください
大学生22才女です
小学校から高校まで一緒だった女友達がいて現在は別々の学校に進学しています
私はあまり人付き合いが得意ではないのですが彼女はその反対です

別々の学校に進学してからも月に一・二回二人で会っていたのですが最近友達の言動に違和感というか
いわゆるマウンティングされているのかなばかにされているのかなと感じるものが増えました
たとえばお店に行く道をちょっと間違えただけで「そんなこともわかんないの?頭へいき?」
自分より背の高い彼氏がほしいという愚痴に「まだ恋愛諦めてないんだ」
遊びに行った先で写真を撮り私が話している間に別の友達や彼氏LINEで送りやりとりを続ける
などです 他にも気になる言葉はあったのですがずっと仲良くしているわけだし私が気にしすぎかとも思い普通にしていました
なのですが昨日友達から近くまで来たのでお茶しない?と言われ会いに行きどこ入ろうか?となった時「最近お金ないからファミレス行ってドリンクバーだけたのむ」
最近お金ない、の部分に対して私が来月の頭に某関西方面テーマパークに日帰りで行くことに関して大丈夫なの?と聞くと「チケット代は払うけどあとはお金使わない ご飯もカフェもコンビニでいいよ」
なんだか悲しくなりました この日友達は化粧品と彼氏用だという服とバッグを買った紙袋をぶら下げながらそう言うので 私との交流にはカフェにはいる程度のコストすらかけたくないのかと テーマパークの約束も楽しみではなくなってしまいました

そこで質問なのですが
一連の友達の言動は友達付き合いの中で一般的か?
マウンティングや見下しと判定してもよいか?
このようになってしまった友人に対してみなさんならどう対応するか?

を参考までに聞かせていただきたいです スマホからなので改行等おかしいところがあるかもしれませんがお願いします…!
0997マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:48:12.33ID:INZcl/sf
>>994
「投影」の事を知ってるとは…あなた何者?

次スレでも登場して欲しいね。


>>995
たしかにその彼女だいぶ雑ですね(苦笑)
「最近のあなたは好きではないからあまり会いたくない」
と直球で言っていったん縁を切ってみて
それで「私なにか申し訳ないことしたかな?」とか
謝ってきたらまだ友人としてイケると思うけど…

もうここは狭いので次スレに投稿されては?
0998マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:50:45.49ID:qlf9fsPe
>>995
付き合っていて楽しめなくなったと思ったら会わなくするだけだよ
0999マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 20:52:21.30ID:eNUN0X7g
>>996
相手より上に立とうと攻撃、牽制することどと思ってます
少なくとも友達関係に持ち込むことではなないかと 前はもっと純粋に友達でいられた気がするんです
>>997
それがお互いスッキリするかもしれないですね
友達はそういう攻撃的な事も言いつつ、LINEでは唯一の親友とか今日は楽しかったとか言ってきて、どうしても混乱してしまうんです
1000マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 20:55:31.92ID:INZcl/sf
>>999
次スレでみなさんに意見を聞いてみましょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 0時間 29分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況