X



トップページ人生相談
1002コメント613KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます622【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:49:25.86ID:aBe0ju/W
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/
・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます620【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1468826012/
0004マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 10:15:57.97ID:CmV+vN4E
>>1乙です
早速で申し訳ないけれど個人的な悩みを1つ……。

人間大人になるにつれ清濁を併せ持てとか清濁を呑めるようになれとか言われてて実際その通りだとは自分でも思うのだけれどどうしても上手くそれが出来ません
自分の濁部分に向き合えないし肯定したくないです。
他人の濁部分もずっと肯定出来ませんでしたが最近はそんなものだと思えるようになりました。
しかしやはり自分の濁、つまり汚い部分が認めたくないし肯定したくありません。自分のクズエピソードが大体洒落にならなくてしかもそれらの失敗が定期的にフラッシュバックしてきます。

自分の汚い部分を受け入れる事が必要だ、と言われてますしきっとその通りだとは思うのですがそれってどうすれば良いんでしょうか
0005マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 11:14:52.18ID:H6Q/+L0P
>>4
他人の濁を肯定した過程と同じように
してみてはどうですか?
0007マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 12:21:33.68ID:7XuM4w7j
>>4
そりゃ誤解や勘違いでやっちゃっただげでしょ?
だったらもういいじやないか。誰だってそうなることあるんだし。
0008マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 12:51:20.41ID:GqrumxCw
醜形恐怖症の人に死にたいって相談したらじゃあ一緒に死のうか。本気だよって言われました
結婚したいみたいなこと言ってたから結婚願望あるんじゃないんですかって聞いたらその場しのぎやんって返ってきました
それの意図がイマイチわからないんですがどっちが本音なんでしょうね
その人病んでそうなんですけど、心中の方が心強いですけど普通に僕1人で死んだらいいんですけどね
0009マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:19:27.92ID:Yj/zrPti
>>4
ボロ君、こんにちは
わかりやすいよ、バレバレだよ
0010マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:25:01.50ID:JvIbxxHg
>>4
完全な改善は無理だが
自己に向き合おうと思える気持ちさえあれば
結果的には清ではないかという感覚でいいと思う

すぐに肯定するのは若ければ
若いほど難しいことなので
出来るところからの改善でいいと思うけどね
>>8
相手も病んでるしあなたも病んでる
そんでもってお似合いだから
死ぬなんて言わずに結婚して生きよう
0011マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:26:04.58ID:8kERtrDS
中学生男です。人見知りが激しいです。特に女子となると目を合わせて喋れなかったり言葉が出なかったりしてまともに喋れません。
0012マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:31:45.68ID:7XuM4w7j
>>8
醜形恐怖症なら病んでるじゃん。
0013マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:33:43.50ID:7XuM4w7j
>>11
じゃあ女子に「人見知りが激しくて特に女子となると目を合わせて喋れなかったり言葉が出なかったりしてまともに喋れないよ」と言えばよい。
0014マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:42:43.49ID:JvIbxxHg
>>11
軽いオウム返しで会話は成り立つのと
地域の趣味の集い系で年代関係ないとこで
会話のトレーニングしてみるのもオススメ
女子とだけ会話しようとせず
常に男子との混合で話をするとか
緩和策を考えて見るといいかもしれない
00158
垢版 |
2016/07/27(水) 14:39:25.99ID:U/ELZ6Ml
>>10
僕は病んでないですよ
0016マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 15:23:18.90ID:JvIbxxHg
>>15
死にたいって考え自体基本病んでると思うのと
文面的に読みづらい時点でマトモとは思えない

まあ自分も死にたい人間だから
人の事なんて言えないもんだけどね
00178
垢版 |
2016/07/27(水) 15:41:02.38ID:U/ELZ6Ml
向こうが一緒に死のうかって言ったくせにこっちが死にましょっかって言ったら未読無視だ
向こうは死ぬ気ないんだろうし、おちょくってただけなんだろうなあ
>>15
ありがとう
早く死のう
0018マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 15:45:44.69ID:CttJrYiV
高2男

誰か他の人と一緒に居ると怖いような不快なような……よくわからない感じになって人と会うのを避けてます

でも新しく友達は作りたいし、元々友達だった人との関係も壊したくないので困ってるんですがどうすればいいでしょうか
0019マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 15:49:21.94ID:JvIbxxHg
>>17
既読じゃなければ待てば?
無視つうか見てないなら返信も出来ないだろう?

てか自殺失敗して発見されて脳障害起こすと
下手すると自殺すら計画出来ず
さらなる鬱に苦しむとこあると思うんだけど
それはいいのかい?
00208
垢版 |
2016/07/27(水) 15:52:24.23ID:4W/nHZWs
>>19
1日に心療内科予約してるんでそれまでは我慢します
レスありがとうございます
0022マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 16:29:51.49ID:ONJSzGh8
友達に異常にしつこく誘ってくる奴がいます。こっちの予定は関係なしで常に向こうの予定優先で。
例えば、麻雀をやる時にその日は無理だって言ってもしきりに誘ってきます。バイトなんか休めだの、なんやらで。
別の日を提案すると、その日は就活があるからきついだの。
これどうしたらいいですか?w 飯とか食べてる時はダイレクトアタックされるし、家にいてもLINEの攻撃が来るしで。とにかくしつこいです
0023マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 16:38:25.65ID:icpVaC2t
途中入学で通信制高校に行って友達や彼女はできますか?
今全日制の高校なのですが、顔の悪口ばかり言われて、それが原因か分からないんですが毎日吐き気がします。ひどい時は一日中。心療内科の先生から休学した方がいいと言われて、通信制高校への転入をかんがえています。
実際に通信制高校に行った方お話しを聞かせてもらえませんか?
0024マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 17:26:23.52ID:ejXaffrT
私は学校時代、学科科目では、理科と社会が好きだった。
だけど、車は、そこまで好きじゃなかった。

幼いころ、私は、
1週間に1回、母親と汽車で30km先の隣町まで出かけた。
そして、おもちゃの部屋で遊んだ。
それが、私と乗り物の出会いだ。

汽車やおもちゃの思い出が、強いのだ。

だけど、私は、
派遣で、車の販売員の仕事をしている。

車の販売員に向いているのは、
車が好きな人だろうか?
それとも、派遣会社という環境を変えたくなくて、
車の仕事をしている人だろうか?
0026マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 17:40:22.12ID:fIIxWjN7
>>18
新しい友達を作る事と元々友達だった人との
関係を壊すことを同一視する意味がわからない
付き合いの頻度が変わることを恐れてるなら
メールとか電話しようが付き合いが減った分だけ
疎遠になるのは仕方ないが
その中であなたと付き合いを続けたい人だけ
残るのは必然じゃないだろうか
新しい出会いも同じだよ
どんなに親身に付き合おうが
相性が悪ければ疎遠になる
もっと縁に関して流れに身を任せて
見るといいと思うよ
>>22
合わないから他誘えば?って突き放し
それからは連絡無視すれば
対応するから相手はしがみつくんだよ
>>24
何の販売でも商品の研究をあらゆる形でやり
顧客の考えを理解する努力があれば
道は開けると思う
0027マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 18:44:16.90ID:lvaamhKq
これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
7月27日 15時16分頃
放送経過時間
3分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
0028マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 19:53:39.65ID:d57tHqRa
ご相談、失礼致します。

会社で上司に勤務態度について説教されました。
その際、「君は華がある。」
「周りに対して影響力がある。しかし、それが今、みんなに悪い影響を与えている。だから、そういうのも、もうちょっと考えて。」と言われました。

影響というのは、自分がしたことが周囲に悪い影響を与えているのかと思うのですが、
「華がある」とはどういったことですか?
また、役職持ちではなく平社員なので影響力というのはそこまでないと思うのですが、その場合でも影響力があるといったことがあるのでしょうか?
0030マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 19:58:40.06ID:FIvpFVIJ
>>28

華があるというのは方便でしょう
裏の意味は、お前ははしゃぎすぎなんだよ、か、調子こいて・・だろうか
もう少し抑えてくれということでしょうか
きっとあなたは職場の人気者なのではないでしょうか?
0031マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 20:09:37.16ID:K1Y8PWQ/
>>28
求心力はあるが、いまは悪い見本
まぁ行動言動あらためろってとこですな
0032マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 20:21:56.53ID:ugq41/+U
>>11 思春期だからそんなもんだろう。これから男子校に
行かなければ女子ともちゃんと喋れるようになるよ。
0033マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 20:31:57.88ID:ugq41/+U
>>22 対等な関係をのぞんでいるのに、相手がそうあなたを扱ってくれない。

そんな人は友達じゃないでしょう。

『ウザいからやめて』と一言言えない?
麻雀で大学で留年をしたり、金銭トラブルに巻き込まれて
親父から殴られた人を知ってるけど、彼女にも振られたよ、そいつ。

彼はあなたを麻雀する事によって、金銭的に搾取したり、
他の大事な物を奪おうとしてないか
良く考えてみて。
0034マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 20:40:30.11ID:ugq41/+U
>>28 どこにいてもパッとあなたが居ると場が華やぐということでは?

褒め言葉だと思って良いよ。華がある人というのは
単に美形とかそういうことではなく、公私共に充実していて
聡明さというか後光がさしてるような素敵なオーラを
纏っているということだよ。
0035マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 20:49:06.95ID:T11Bm32C
なんかわかんないけどもうずっとつらいのを我慢してる。自分が悪いのかもしれないけど、いつも自分が悪いから仕方ないなって何かしら理由を見つけて落とし所にするのに疲れた。
ミニタオル絞れそうなくらい泣いてる。
誰か撫でて欲しい、褒めて欲しい。
0036マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:15:11.58ID:XzpuaIyf
>>28
上司の意図は分からんが、「華」という言葉に引きずられ過ぎない方が良いと思う

要はキーパーソンだから、あんたが機嫌が良いと滞りなく仕事が進むけど、
あんたがブータレすると周囲もブータレ始めるような一種の「お局」的な存在なんじゃないの

特に職場での不満は些細なことでも伝染して拡大するから、それを恐れているのでは
003724
垢版 |
2016/07/27(水) 21:28:07.13ID:ejXaffrT
>>26
ありがとうございます。
あなたのメールが、ヒントになりました。
私は、まだ若い方にも分類できるので、
未婚者が多いには、向いても、
職歴の権威志向は、向かない気がしました。
0038マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:28:19.03ID:MS5GerRH
24歳の2年目です。
先月異動になりました。

ここでは上司がとても強く、上司は客扱いしろと言われます。

俺何か間違った事言ってる?答えてよ
→いえ、間違っていません
→ずいぶん偉そうな言い方ですね、(名前)くん?

ミスを発見したが出かけている
→急ではないし、勝手に直すと怒られる、電話するとどうでもいいと言われるのでかけない
→「気くらい使えよ」

これって普通なのでしょうか?
何をしても怒られます。
上下関係が厳しい、給料が安め、残業が多い(買ってくれてるからと言って謎サービスをする)
以外はまともなのですが、辞めた方が自分のためなのでしょうか?
転職をしたことがないため、転職にも不安があります。
0039マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:30:52.65ID:K1Y8PWQ/
>>38
できる人間ってね
「上司も使ってなんぼ」
この人はこう人だからこうやって置けば喜ぶのでコントロールできるなのよ

どこ転職しても上司は選べないですよこれ勤め人の基本中の基本
0040マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:36:10.50ID:MS5GerRH
>>39
俺がうまく扱えるようにならないと、どこで働いてもダメだよってことですか?
0041マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:38:46.67ID:K1Y8PWQ/
>>40
そうよ
転職したっていろんな上司がいて選べんのよ
単純なタイプはおだてて転がして、こっちでコントロールすること
004224
垢版 |
2016/07/27(水) 21:43:18.07ID:ejXaffrT
見栄じゃわからないと考えるくらい、
実質にこだわってるので。
0043マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:55:04.01ID:MS5GerRH
>>41
それだと辞める理由ないですね。
上司全員がそうだから、上手くやってみます。
004428
垢版 |
2016/07/27(水) 22:25:31.59ID:d57tHqRa
沢山のご回答ありがとうございます。

>>29
当方女です。

>>30
確かに職場の雰囲気と違ってはしゃぎすぎていました。
最近はようやく静かにしておりますが…。

>>31
求心力ですか。

行動言動は社会人としてあるまじきものや、
いただけないようなものもあった可能性もあるグレーのものなど、
反省すべき点があるので、そこは反省して改めないといけないですね。

>>34
何やらすごい人の意味も含まれるのですね。
公私共に充実してる人は生き生きしてますね。
ありがとうございます。

>>36
お局様ですか!
機嫌が良いときは周りも安心するけど…。
常に機嫌を伺いながら接しないといけないような存在という感じなんですかね。
なりたくないと思っていたのに、気付いたらなりつつあるんですね。
怖いですね、人って…。
確かにこのまま年取ったらそういうポジションになってしまいそうです。

負の気持ちは伝染しやすいものですから、上司からしてみれば恐ろしいですね。

皆様のおかげで改めないといけない問題点や、自分が言われた意味が分かりました。
どうもありがとうございました。
次からは会社のことて為にも、自分のためにも、気をつけていきます。
0045マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:15:59.33ID:CQ/9VG3T
失恋に失恋を重ねてしまいました。
2年付き合った元彼と別れてすごく疲れて
他の男性がみんな素敵に見えて
新しい好きな人はすぐ見つかりました。
近づけたら嬉しすぎてドン引きされて、早速失恋しました。「彼女いらない」って。
イケメンでもないくせに、30超えてるくせに
自分に選べる権利あるとでも思ってるの?
美女にならホイホイついてくくせに。
彼女いらないとか親泣くでしょ笑
モラトリアムクソ野郎は全員死んでほしい。
絶滅してほしい。

以上愚痴でした。晩婚化とか多様な価値観とか
全部認めてますので気分を害された方いましたらすみません。
なんでこんな目に合わないといけないんだろう。そんなに悪いことはしてないと思う。
ただただ普通の幸せを願ってるだけなのに
みんなクソクソクソクソクソクソ…!!
0046西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/27(水) 23:16:32.48ID:P/7Pd99z
>>38
あぁ、俺は嫌だな。そういう職場。
合わせられるだけ合わせて、なんとか成果を出し、
良い環境を求めて脱出するかな。

違和感って大事よ。
?と思う場所が、ブラックとは言い切れないだろうが、
少なくともご自身の感性とは合ってない。
0047マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:26:22.58ID:DVCcgBMW
>>45
よく男は若い子がいいとか顔、スタイルばかり見てると
いわれがちですが、実際は性格重視な人が少なくないんです。
性格って短い間でも結構相手に伝わるもんですよ。
0048マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:30:20.78ID:CQ/9VG3T
>>47
そうですよね。感情がすぐ出るので一気にたたみかけてしまったので失敗でした。強気で勝気でぶりっこでネガティブなんで面倒くさいことこの上ないと思います。性格なんて治らないし死ぬしかないのかなって感じです。
0049マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:33:31.86ID:fK97exU+
14歳中学2年生女子です。弱点が多くてなやんでいます
虫、カミナリ、オバケ、カエルとかきもち悪いの、犬(子犬はかわいいから平気です)弱点がいっぱいあります。
男子たちは「おびえている姿もかわいい」とか「守ってあげたい」とか「弱点多くてかわいい」とか言って、弱点なくすのやめなよ、とか言ってきます。
泣いたりすることもあるし、彼氏の前では大人っぽくいたいんです。
弱点がなくなる方法を教えてください
0050マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:38:27.60ID:DVCcgBMW
>>48
感情がすぐ出たり、性格が悪い女性はかなり多いです。
自分勝手な考えを「少し」我慢できると状況は大きく変わると思います。
性格は完全に別人には無理ですが、マイルドにすることはできますよ。
0051マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:41:15.39ID:CQ/9VG3T
>>50
周りに性格の悪い女がいないので、嫉妬で余計自分ばっかり泥沼にはまっていく感じです。
大人になりたいです。
0052西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/27(水) 23:49:44.62ID:P/7Pd99z
>>49
人生を楽しむことですな。
好きなことに真摯に取り組んでゆくと、色々な技が身についてくる。
そして、モビルスーツの性能差が戦力の決定的な差で無いことを実感する!

>>45
たぶんね。貴方のペースが早すぎる。。。。
おれん家の犬も若かりし日は、リード引っ張りすぎて大変だったわ。
0053マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:52:51.21ID:CQ/9VG3T
>>52 せっかちなもので「待て」ができません汗
相手は見た目からして草食系なのでイケるやろ、と思ったら撃沈しました。バカ…
0054マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:54:08.26ID:o18z7pmB
母が姑(私の父の母)から酷いいじめを受けていることに気づきました
ずっと母が神経質なだけだと思っていました
今更ですが母の味方になりたいです
離婚も勧めましたが母自身する気はないようです
母にとって何が一番幸せでしょうか
事の重大さに初めて気づきました
悔しいです
0055マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:54:08.80ID:Pdlgm6Q7
元カノとやり直したいです。二年前に分かれた元カノにこの前街で会いました。
すごく綺麗になっていて、また惚れてしまいました。
どうやったらやり直せるのでしょうか。
教えてください。
0056マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:58:07.80ID:XzpuaIyf
>>48
「感情がすぐ出るので一気にたたみかけて強気で勝気でぶりっこでネガティブ」
っていう40過ぎのオバサンと一緒に仕事してたことあるけど酷かったよ
とても不幸で孤独な人だったし、毒素の塊みたいな感じで
負のオーラを惜しげもなく周囲に提供していた

あんたがいくつか知らないけど、どこかで進路変更しないと誰も注意してくれない
「お触り厳禁物件」みたいな扱いされるようになるよ
0057マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 00:01:12.67ID:Va+OGtYB
>>56 仕事や友人関係には出さないようにしているのですが、失恋の愚痴も若いから許されてるようなもんですね…気をつけます
0058マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 00:08:22.60ID:oY7i0JgE
>>54
お母さんとおばあさんの間にはいろんなことがあります
あなたはどちらにも公平にね
お婆さんは貴方にはつらく当たらないでしょ
だから今まで嫁姑のことはわからなかった
今まで通りおばあさんには接しましょう
孫が入る問題ではありません

意外とね、嫁は姑を認めているもんですし姑は
我が家の一員と嫁を見ているもんです

あなたはかわいい孫でいてあげてください
0059マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 00:13:57.38ID:PxsfBtlB
不倫して家族全員を精神的に殺し
自分だけ幸せになっている母を許せない。
いつか罰が当たるだろうと思っていたけど
奴はこのまま逃げ切りそう。
0060マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 00:20:36.64ID:oMcX5v/g
>>54
「母にとって何が一番幸せでしょうか」というのは、あなたではなく母親自身が決めること

それとは別に、事情を知ってしまった以上はあなたの気が収まらないのも確かでしょう
自分なら、母親に告げずに姑に直接(いじめ?の具体的な場面についてだけ)聞いてみるけど

あなたの誤解かもしれないし、良く知らない事情があるのかもしれない、立ち入る必要もないかもしれない
聞いたうえでまた考えてみたら?
0062マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 00:41:15.48ID:H21qfhnU
>>59
祖母とはほとんど話したことがありません
祖母が母に向かって嫌みを言うのはなんとなく知っていましたが
父に言われるがまま母の気にしすぎだと思っていて
そんな状況がずっと続いていました
最近になって母と祖母の会話を聞くようにして
あまりに酷いと思うようになりました
例えば祖母は母の宝物を売ったりしてました
父は[そんなことで泣くな]と言ってました
最近までわたしも父が正しいと思っていたんです母は泣き虫で神経質だと思ってました

典型的なエネ夫の父、それ以上に父に洗脳されていた自分自身が許せません
悔しいし憎いです
私としては離婚して父や父一家と縁を切り
母に新たな人生を送って欲しい
母一人なら兄弟でなんとか面倒見れる
けど母はここまで来たら父一家を看取りたいらしいです
私か気付くのが遅すぎました

例え介護地獄でも幸せなんでしょうか?
006355
垢版 |
2016/07/28(木) 00:42:41.96ID:mz8OmCiI
>>61
そんな大金無いです。
本気でやり直すにはどうすればいいのでしょうか。
0064マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 00:49:31.88ID:3vDSwRDU
>>62
まず母親自身は、やり直したがってるのか?
母自身が強くやり直したいと思ってないなら、
今度はあなたがお母さんの敵になりますよ?
0066マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 01:00:13.63ID:DOmsjbJw
>>49
耳が聴こえなくても、作曲をする。
言葉がうまく話せなくても、アナウンサーをしてみる。

ただ、プロレベルまでチャレンジする必要があるかどうかは、疑問だな。
006755
垢版 |
2016/07/28(木) 01:02:19.43ID:mz8OmCiI
>>65
別れた原因は自分が暴力を振るってしまい、彼女が怒って別れました。
あと、彼女には今彼氏がいます。友達によるとずっと昔から居た幼なじみだそうです。
相手の周囲を味方にするのは難しそうです
0068マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 01:09:20.60ID:p2K2J65X
 
【タックスヘイブン】「節税して財産を築いた非国民」と非難… 富裕層男性「税と真剣に向き合い勉強してきただけ」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469625992/

【医療】がんの治療薬など高額な薬を使用する基準や要件、適切な使い方のガイドラインを年内をめど策定へ=中医協
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469604597/

【政府】低所得高齢者向け給付金 対象者への支給8割超 先月末までに931万人へ [7/27]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469627531/

【経済対策】 政府・与党、低所得者に一律1万円以上の現金給付を実施
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469593909/

【経済対策】事業規模20兆円超で調整、リニアや新幹線などのインフラ整備に8兆円支出へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469064169/

【経済】日本政府、50年債の発行を検討=関係筋
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469595678/

【日韓】日韓通貨スワップ復活を論議? 財務対話、8月下旬に[7/27]
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469601842/
0069マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 01:28:04.71ID:DOmsjbJw
>>63
野党系の都知事候補も、善人のふりはしないさんと同じように、
年収1000万円以上「ならば」、低所得者と比べて結婚率が倍増するって言ってたよ。

結婚するような人間的成長が、年収を上げるんじゃないんだね。
007069
垢版 |
2016/07/28(木) 01:40:46.27ID:DOmsjbJw
>>63
野党系の都知事候補って、鳥越俊太郎氏ね。
客観的なものの見方じゃないし、
マジで、強い立場の人に寄り添う姿勢だな。
0071マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 02:19:53.22ID:fnyVb9ap
母親が面倒すぎる
とにかく失敗を許さない、失敗したら嘲笑う感じがひどい
全くやる気が無くなるわ
じっくりやりたいタイプの俺はほんと滅入る
先のこと考えると失敗したらどう対応するかとかどうするかとか非常に神経使う
しかし経済的に支援してもらわねば目的が達成できないから折衝やらしなきゃならん
あー自由にやりたいな
追い立てられて落ちちかん
0074マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 06:35:09.22ID:a77dZLAW
>>54
母親のフォローと
姑の心を和ませる工夫を考える

>>55
恋愛板で相談
0075マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 08:46:47.98ID:enJCnfE5
相談するスレがいまいち見つからず、ここで書き込ませてもらいます。
誘導先があればお願いします。

ここしばらく部屋の配置変えばかりしています。
2DKで独り暮らしで、1室は寝室でベッドのみ、1室はコに字に配置するソファ型の椅子とテーブルです。
腰がずっと痛いので何をしても苦痛なのが影響しているのか、
導線もたいして複雑ではないと思うんですが、何か障害物が多く感じ、
物は最小限まで減らしてきたつもりですが、いつまでもしっくりきません。

パソコンは専用のスペースを作ったものの、すぐ横のソファでくつろいでる時にできるようにと、
ノートPCを買い足してテーブルに置いてやってますが、
なんかそれも無駄な事しているようで・・・。
好きなプレステも、専用TVを置いたものの、整理目的で綺麗に片付けたコントローラー出したり、
電源を入れる事が億劫に感じ、あとにしよって思い遊ばずじまいです。

こうなっていった経緯がわからず、単純にずっと身体が疲れてるからかなと思ってきましたが、
全くらちがあかず、無駄な時間を送っているなあと思い、相談場所を探しています。
0076善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/28(木) 08:49:48.33ID:c6T+pJLk
>>67
どうせ男と対決して実力で追い払うこともできないんだろ
依存性の君とつきあう理由はなさそうだな。

>>71
母親がいなけりゃ達成できないならいてよかったじゃん
もっと孝行したり相互理解したら
0077善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/28(木) 09:17:34.03ID:c6T+pJLk
>>75
漠然としてるな
部屋が狭い、間取りが合わない。 引っ越しか建築
物が多い。 整理廃棄かモニター減らして収束
腰。 寝転んでできるように敷物やクッション

あと椅子の背もたれとか高いものは圧迫感で狭く感じる
仰向けでノートパソコンを操作する台もある
0078マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:22:24.19ID:8gaAeXy2
>75
実用性重視かオシャレさ重視かどっちなのかでいえば
実用性重視をしたいみたいなので
飯と寝る以外のことはほぼすべて一歩も動かず行える配置づくりをすればしっくり来ると思う。
つまり、1つの椅子で
パソコン、ゲーム、テレビ、くつろぎ、読書、携帯の充電、冷蔵庫から飲み物を取り出す、オ○ニー
あらゆることが出来るようにする。
0079マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:31:37.19ID:o63wNjAg
>>67
その場の勢いとは言え暴力は良くないので
それは今後の恋愛に活かすといいと思う
>>71
向こうの言い分の要点を書いて
なるべく先送りせずにやる
それでも改善がないようなら
相手が説教してきたら黙って外出する
>>75
姿勢とかは普段意識してたりするかな?
姿勢が悪い事多いと家具の配置で
どうこうしても限度あると思うのと
整形外科通ってるなら
医者に相談してみてもいいと思う
0080マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:40:02.09ID:enJCnfE5
>>75
6畳2部屋は、1部屋12畳のように使っています。
メンタル的な問題なのかという疑いもありまして。
パソコン=できたら専用スペース くつろぎ中もちょっと手が届けばいいなと。
HDMIでTVにも出力できるようにしたものの、ワイヤレスキーボード持ってきた際に、
      それならノートでいいのでは?という流れ。
TVや食事=腰のために、床からいす、ソファ型(回転すし屋のテーブル席みたいな)にチェンジしていきましたが、
        それで腰が楽になったわけでもなく・・・。床がいいのだろうか?
生活導線=一番奥のベランダへ出るのに椅子が少し邪魔に感じる。
       開放感が出る、両側から降りれる目的で、ベッドは6畳の真ん中に置くも、
       少し邪魔に感じる。

本末転倒や結局完璧なくつろげる場所がひとつもない状態です。
0082マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:42:06.77ID:jmvgUj3y
>>80
部屋の模様替えより、腰痛の原因を取り除く治療なり運動なりしたらええんちゃう?
0083マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 10:04:10.61ID:ZVHpVjz5
>>45
> 以上愚痴でした。
スレタイと板名が読めないのかなー?愚痴なら愚痴スレがあるんだけど。レスも付くし。
書いてる内容もだけど、貴女って自分が自分がだよね。それで思い通りになる方が不思議だと思う。
次からは書く前に板名、スレタイ、テンプレを確認してねー
0084マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 10:05:59.46ID:o63wNjAg
>>80
メンタル面よか普段の生活での姿勢の悪さや
ストレッチや運動だったりするよ
知り合いの腰痛持ちはいかにダラダラ過ごすか
みたいな発想で日常はコルセット巻いてる人いるけど
改善どころか改悪で
痛風まで持病として増やしたんだよね

家具配置でダラしたいのや
日常の疲れから癒されたいのはわからんでもない
でも一番いいのは病院か接骨院とかで
腰を診てもらう事や金ないなら
ネットで腰痛ストレッチとかググって
改善を試みたほうがいいと思う
0085マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 10:27:22.51ID:ZVHpVjz5
>>67
あのさぁ、二 年 前 に 別 れ た 元 カ ノ がすごく綺麗になっていたんだよね?
一緒にいた時は幸せにしてやらなかったくせに、久しぶりに会って綺麗になってたから惚れ直した、復縁したいって、バカも休み休み言いな。元カノは貴方のオモチャじゃないよ。
0086マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 10:35:50.41ID:KTAy4Zx7
長くてすみません。

在宅ワーカーの主婦です。
今の仕事を今月で辞め、来月から働くことにしました。次の職場も既に決まっています。
理由は、この数年間でもともと少なかった社会性が全く無くなってしまったことです。

今の会社では自分だけ置いていかれている感じがあり、被害妄想かもしれませんが嫌がらせかなと感じることもありました。
社会から隔離されており、同僚なども目の前にいるわけではないので目に見えて置いていかれるという焦りがありません。
面接などで会社に伺うようになり、自分の動きが止まって思えるほど遅いんだということも気付きました。

ただ前述した通り引っ越しなどの環境の変化で人に依存的になっている部分もあるかもしれないので、本当にこれで外に出て自分は変われるのだろうかと不安になっています。
今は地方ですがもともとは東京で頑張っていて、その当時の彼氏がヒモすぎると感じたこともあるくらいでした。

そんな自分がこうなったのは引っ越しのせいかもしれないし、何も変われなくて、また職場で疎まれたりして、ついてけなくて迷惑かけたり…
悪いことしか浮かびません。
ただ仕事があまりできなくなったという実感はあります。
別に相談したところで今後の進路が変わるわけではないのでどうしようもないですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0087マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 10:59:13.28ID:v5W83SVZ
>>86
今まで在宅ワーカーやってて、いきなり外に出て働くことになったら誰でもバリバリ働くのは不可能だよ
最初はリハビリだと思って徐々に体を慣らしていくしかない。
0088マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:08:41.37ID:KTAy4Zx7
>>87
いきなりできるのが普通だと思っていました。
面接の時も対面で話すのが久しぶりすぎてテンパってしまい変な言動をしていたと思います。
在宅ワーカーだったとはご説明してありますし、真面目だとは評価していただいているので(実際真面目なのですが)真摯に対応できるようにしていきます。
0089マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:17:39.47ID:v5W83SVZ
>>88
いままで運動してなかった人がいきなりスポーツを始めるのと一緒だよ
最初は失敗もあると思うけど、一歩一歩着実に歩んでいけばいい
0090マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:20:29.72ID:enJCnfE5
>>82 >>84
ありがとうございます
腰が不調で、何やるのも窮屈なんですかね・・・
とりあえずエンドレスな模様替えは一旦やめてみます。
0091マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:29:22.82ID:KTAy4Zx7
>>89
最初は変な感じがするでしょうが、徐々に慣れますよね。
少し前向きになれました。ありがとうございます。新しいスポーツを始めると思って頑張ってみます。
0092マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:50:54.30ID:kcHtLhyV
一週間に一度くらい、飲んで一部の記憶がなくなってることがあります。
外に飲みに行くと、なにか忘れ物をしてきたんじゃないかと不安になるのですが
みなさんこういうことはありますか?
0093マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:04:46.90ID:jmvgUj3y
若かりし頃、しょっちゅう酒飲んで記憶とんでたわ
朝起きたらビルの階段にいて荷物がなくなってたり。
外に飲みにいく時は必要最低限のものしかもっていかないとか、
「記憶が飛ぶ前提で」約束事決めてみたらどない?
0094マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:11:39.37ID:TUm4G/c5
お願いします。
私と彼 共に30半ば
彼弟と嫁 共に30前半

彼弟たちが順風満帆にいきすぎてて、最近すごく辛い。私は8年付き合っても結婚なし、彼は種無し。種無しだからか結婚は急いでいないという。
私は彼の家族とも仲良くやってて、彼両親からも結婚しないの?と聞かれて、彼次第ですね。といっていましたが、先日彼弟嫁が妊娠したと聞いて気が狂いそうになるくらい落ち込んでしまい、嫉妬でどうにかなりそうです。本当に毎日悲しい。どうしたら良いですか?
0095マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:13:36.34ID:Ag69thXf
>>92
俺も一回飛んだことあるけど、
飲みすぎなければ、記憶は飛ばない。
飲みすぎの東京不健康クラブとか、悪質ですよ。
不健康クラブを優遇する(記憶が飛んでいる)とか、
成年被後見人にすべきだ。
0096マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:16:34.83ID:jmvgUj3y
>>94
とりあえず、一人旅にでもでかけたら?
週末にビジネスホテル泊まったりでもいいし。
一人で冷静になって、頭冷やして、自分がどうしたいのか、を考えてみる。
結婚したいのか、子供が欲しいのか、とか。
子供がほしいなら、今の彼と付き合い続けられないし、急いで婚活でもしないと無理。
結婚したいのであれば、彼にそれをちゃんと告げる。
彼は種無しかもしれないけど、それは彼の事情で貴方は貴方の気持ちがあるんだから、
その二人の異なる価値観の間で妥協点を見つけないと、一方的に貴方だけが我慢する必要はない。
0097マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:24:56.03ID:TUm4G/c5
>>96さん
ありがとうございます。
彼実家で同棲していて、一人の時間があまりなくて一人で暗くなってたら、彼にイライラされてさらに落ち込んでしまいました。仕事中も泣きそうになる。
私が給料安いのに結婚なんかして、うまくいくか!とか言われて、辛い。食費、日用品は私持ちだし彼は電気代しか払っていないのに。
本当は別れたいんです。なのに一人ななるのが怖い。

今週末、彼両親と彼弟たちでご飯食べるみたいだけど行きたくない。泣いてしまいそう。

近々一人旅に出掛けてみます。聞いてくれてありがとう。
0100マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:36:53.05ID:fG2igp4d
>>94
彼弟夫婦がなにか悪いことをしてるわけじゃないからこそ、余計に羨ましく辛いのかもしれないですね。
夫婦として普通のことをしてるのに、自分はそれができないから辛くなる。同じ兄弟でなのになんでって。
結婚は急がないのに、実家に同棲しているのは彼はどういうつもりなんでしょう?
他の方もおっしゃっていますが、子供が欲しいのかどうかをよく考えてみてはいかがですか。
子供を持てる歳には限りがありますし、自分と向き合って頑張ってください。
0101マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:37:46.19ID:oY7i0JgE
>>94
嫉妬がどれほど情けなく自分を下げるものか気づきなさい
彼氏弟嫁はあなたには関係ないでしょ
まだ結婚もしていないしその家の者になったわけじゃないのに
黒々とした邪念を抱いているなんて鬼か
また貴方が結婚しても義妹にそうやって鬼のような気持ちを持ち続けるなら最低ですよ
どうして、心からよかったね、私もかわいがらせてねと思えないのでしょう

別れて子供のできる人を探したほうがいいですね
書き込み見て嫉妬で殺したりとか隠したりとかしそうな予感がします
それくらいあなたの嫉妬はもう憎しみになっていますよ
0102マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:45:45.00ID:WiN15EHn
>>94
彼の弟はあなたにとっては他人ですからね。
そこまで執着することでもないような。

ただ妊娠出産の年齢が厳しい年齢になっているのは
事実なのでそこをどう考えるかでしょうね。
0103マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:48:00.74ID:TUm4G/c5
>>100
>>101
本当は子供が欲しい。でも彼が好きだから子供は諦めてもいいと言い聞かせてきましたが、彼弟たちが順風満帆に結婚して子供を授かったと聞いて私だけ何故?と思ってしまいました。
彼弟たちがいい子なので本当に苦しい。互いの家に行き来して仲良くしています。
自分の醜い心が誰にも言えなくてどうしようもなくて書き込みました。

彼はずっと好きだから一緒にいたいと言ってくれているけど、自分が老いたら捨てられるのでは?と思ってしまいます。

彼弟たちは関係ないとはわかってるんですが、なかなか気持ちの整理らがつきません。
0104マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:52:29.49ID:TUm4G/c5
色々考えてみます。ありがとうございました。
0105マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:00:00.26ID:mho1i8N7
22歳実家暮らし、相談です。
今年から新卒で働き始め、また恋人と付き合い始めて1年と少し経ちます。恋人とは遠距離恋愛で、1年働いたら同棲したいと考えているのですが、やはり浅はかでしょうか。恋人は収入が少ないわけでなく、私も同棲を始めたらそっちで働きたいと考えています。
ですが親に絶対に反対されます。安定思考なので公務員やインフラ関係以外の職を認めず、また親元を離れ、1人で遠い土地に行くことにもいい顔をしません。
心配してくれるのはありがたいのですが、私はこのまま親の干渉を受けながら生きていくということが怖くてたまらなく、早く親元を離れ今の恋人と一緒になりたいです。
自分のお金関係とかは自分で管理しているので自立はできると考えています。私の考えは浅はかでしょうか。親に心配や迷惑をかけてしまう行為はやはり慎むべきでしょうか。それとも他の案を模索するべきでしょうか。
子どもみたいなわがままな相談ですみません、よろしくお願いします。
0107マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:26:11.38ID:ILrf/scR
全く考えない人を犯罪者扱いに持ち込む
奴がいる2ちゃんが怖くなりました
名前の読みが同じ人はみんな同類とか怖い
0108マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:42:34.19ID:ZVHpVjz5
>>105
結婚ならまだしも同棲ではリスクが高いね。
そんなに親御さんから離れたいなら最初から彼氏さんのいる所で仕事を見付ければ良かったのに。悪いけど考えが甘いと思う。
0109マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:46:28.73ID:5J3DeGpe
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0110マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 14:03:32.10ID:8gaAeXy2
>>105
「向こうに一人で住む」ならありでしょうが
遠距離近距離関係なく同棲は絶対やめといた方がいいです。
0111マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 14:56:43.97ID:LKaY2wBt
>>105
親元から離れることよりも新卒で就職した会社を
辞めることが問題だと思いますが…

22歳なら新卒の大きさも理解できますよね。
それを捨ててまで恋人の元にいきたいのなら
誰も止めることはできません。

ただ連休の時などに恋人のことろに行ってみて
同棲のを体験してみるというのもいいかもしれません。
0112マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:21:29.72ID:VDTlVjWp
>>105
同棲を急ぐよりまずは一人暮らしを経験した方がいい。思ってるより大変だしその分自由でもある
少し恋愛に焦りすぎではないかな?
他の人も触れているけど同棲も辞職もかなりリスクがあるよ
新卒捨てて彼のところへ行くのなら、同時に結婚するくらいでないと不安定すぎると思う
今の会社で一人暮らしするだけのお金を貯めて、ひとまずは親元を離れることを優先してみたらどうだろう
0113マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:37:14.81ID:t8tgTqDd
>>45 自分で自分を美人ではないと自己紹介しちゃったねw

男は空気が読めない女性は嫌いなんだよ。
0114マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:46:47.70ID:t8tgTqDd
>>49 なんだ、僕と一緒だね。

ヌルヌルしたカエルとか魚ダメなんだよね。
毛がフワフワしてるヒヨコてか犬は好きだよ。
お化けはいない。雷は家の中にいれば落ちることはないけど、
実は家に雷が落ちた時に僕の身体にもバチン!と強い衝撃を感じたよw

痛かったし、それ以来ちょっと過敏症みたいになったけど
雷で死ぬ確率は物凄く低いから安心していいよ。
0115マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:56:45.41ID:t8tgTqDd
>>54難しい問題だね〜。
お母さんの話を良く聞いて守ってあげて。
多分お父さんはお仕事で忙しいのか、見て見ぬ振りしてるんでしょ?

僕だったら、お母さんとお婆ちゃんを引き離す方法を
考える。
あなたの就職や進学の機会に一人暮らしをしたいと言って、
とりあえずお母さんにも来て貰うw

父ちゃんが可愛くてお婆ちゃんはお母さんを虐めてるんだろうから、
父ちゃんは婆ちゃんに返してやれw

とりあえず、みんなこれである程度幸せになるよ。

あなたもいつかお嫁に行く、お母さんがもう亡くなって居ない
可哀想な男を選ぶと夫婦円満で楽チンだよ。
0116マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:06:33.59ID:t8tgTqDd
>>55暴力の記憶は、貴男への恐怖として彼女の心の深いところに
ずっと残ってるんじゃないかな?

だから幼なじみみたいな気心の知れた男と
つきあってるんだろうな、と推測してる。

無理じゃないか?暴力を振るう男でしか無いんだから、彼女にしてみれば。

どんなにイケメンで金持ちでも暴力を振るう男は嫌だと
大抵の女性は思ってるはず。

ドMなら知らんがw
0117マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:09:32.61ID:t8tgTqDd
>>57 クソとか言うの? そりゃドン引きされるわ。
0118マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:22:06.15ID:t8tgTqDd
>>86 あなたの文章をもちょっと人に読んで貰おうと思うなら、
キチンと簡潔に書きましょう。

先ずは年齢と、学歴、専攻など資格とか
今までの職歴、現在の仕事、ポジションについて書いて見て下さい。

確かにとろそうな感じは分かりました。
0119マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:25:00.88ID:t8tgTqDd
>>92 安い酒を飲むとブラックアウトする人もいるらしい。

良い酒をチビチビ飲んだら良いんでは?
0120今日のゆめ
垢版 |
2016/07/28(木) 16:33:07.04ID:BqbbwS/8
私は、今日は、面接だった。

面接に備え、一人住まいのアパートで、
ゆっくり朝ご飯を食べていた。
ふと、時計を見た。
午前11時すぎ。

遅れる!もう間に合わない!!

朝ごはんを食べられないくらいなら、
面接は、絶対遅れちゃダメなんでしょうか?
0121マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:33:08.22ID:t8tgTqDd
>>94 他人と較べたってねぇ、だって種なしなら子供出来ないの当然ジャンよ。

それを他人が妊娠したのを聞いて落ち込むとか、

自分がどういう人生を送りたいのか考えてみたこと有るのかな?

俺だったら、どんなに可愛くても、子供を産めない女性は結婚の対象にはならない。

子供一杯欲しいからw

あなたの人生をもっと良いものにするには、明確なビジョンが必要。
それに向かって取捨選択を繰り返して精査していかないとね。

子供欲しいなら、相手は若い健康な男を選ばないとな。
0123マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:37:42.24ID:t8tgTqDd
>>97 ひとりになるのは怖くないよ。怖いのは
自立もできない種なし男と結婚し、ネチネチイヤミを言われ
あなたが鬱々と暗くなって、孤独死することだよ。

子供を産もう。来年には、 そのために種なしとは今すぐ別れろ。

人生勿体ないよ。
0124マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:42:51.07ID:t8tgTqDd
>>105 相手のご両親と何度か食事に行ったり、
手料理をご馳走になってみたら?

結婚がうまくいくかある程度わかるよ。
0126マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:48:33.22ID:t8tgTqDd
そうなんだよ、業者のお婆さんに振り回されて、
結局すっぽかされてねぇ。

業者変えようかな?と考えてるとこ。
0127マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:52:34.42ID:fh9upPQZ
>>105
君には二つの選択肢がある。
・親の言いなりにはなるが、親の築き上げてきた資産や人脈を受け継いでいけるので、君の子供は何不自由なく育てられる。
・君が一から自分の資産を築いていくので、下流家庭しか作れない。

金持ちがなぜ金持ちかっていうとね、親の資産や人脈やスキルをそのまましっかり頂戴してその上に自分でまた増やしてくから金持ちの家系ができる。
下流家庭は、親から離れて一から自分でやり始めるので、カツカツの家庭しか作れない。
好きな方を選べばいい。
0128マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:01:24.65ID:hmWzcpKv
客観的に自分の行動を見ることのできる人間になるにはどうしたら良いでしょうか?
勢いで話してて失言ぶっこんだり、その時には良しとして行った行動が後からあれは無かったなあ
ってのが多すぎるんです
0129マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:14:46.09ID:o63wNjAg
>>128
すぐに返答や返信をしようとしないことと
どっちでもとれる相づちの研究をする
とりあえず失言は年上相手であるなら
なおのこと後で謝ったほうがいい

謝るのが嫌になる流れで失言だって減ると思うよ
0130マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:16:14.78ID:t8tgTqDd
>>128 発達障害かも知らんよ。検査してごらん。

言う前に一度考えてから言葉を選ぶことかな?

失言もなあ…仏の顔も三度までって言うでしょ?

まあ年取れば良くなるよ、多分、興奮しなくなるからw
0132マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:30:56.09ID:nVwqZlKr
>>128
英語とか外国語を習うと人格を増やせる。
使う言葉によって人格を使い分ける感覚を得ると自分を客観視できる。
0133マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:44:21.16ID:DRLUUSWU
>>97です。
皆様真剣にアドバイスありがとうございました。私も真剣に考えて前に進みたいと思います。本当にありがとう。
0134マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:48:24.80ID:5J3DeGpe
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0135マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:50:04.55ID:hmWzcpKv
なるほど
動く前にそれがどうかどうなるのか考えるってのが大事そうで

でもこれなかなか難しいですね
考えて話すようにすると言葉が何も出てこない
今までどれだけ感覚だけで話していたことか
0136マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:59:51.48ID:fh9upPQZ
>>128
意識が外に飛び過ぎると自分の客観性が失われる。
人と話しているときでも、意識の半分ぐらいを自分の体の中に閉じ込めておけ。
0137マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:28:42.61ID:FS21SreT
30代 女です。
今の仕事に就いて、3年半です。
入社して1年半で、功績を認められ長年働いたおばさん達を退き、グループリーダーになりました。

うちの会社は、長年勤務しているおばさん達が社内を牛耳っているといっても過言ではなく、入社当初から新人は辛辣な言葉を浴びせられ苛められています。
それは、おばさん達の縄張りを守るため、出る杭を打つといった手法で若い芽を摘んできていました。
入って早々、もちろん私も理不尽な苛めに数々遭いました。
だからと言って、卑屈にならず、ずっと耐えて、こいつらより上にいってやろうと頑張り、なんとか一年半で社長に認められ昇進。

しかし、個人的な目標は達成したものの。反感と嫉妬は激化しました。
毎日のように上げ足を取られ、わめき散らすおばさんまで出現。
長いと言うだけで全く戦力にならないので、社長も気にするなと言ってくれていますが、こう毎日続くと心身ともに疲れてきます。
出来れば、利益にもならないおばさん達を辞めさせてほしいですが、社長も人がいいのでなかなか首にしません。
ですが、こう毎日

一度、社長に「もう辞めたい」と相談したのですが、土下座してまで止められ、中々仕事を辞めることが出来ません。
こんな職場に居座るより、やはりストレスのない会社に強引にでも転職すべきでしょうか?
それとも、卑屈なおばさん達とやっていくべきでしょうか?
相談に乗っていただけると嬉しいです。
0138マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:34:14.66ID:wG/KbL9r
 
【経済】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、3年連続―人事院勧告 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469673027/

【人材】外国人家事代行、パソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469663714/

【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469684089/

【相模原殺傷】「やまゆり園」夜勤時給は905円 最低賃金ギリギリに「安い」「かわいそう」ネットから同情の声★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469685565/

【政府】経済対策の事業規模28兆円超…首相表明 キーワードは『未来への投資』 福岡市の講演 [7/27]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469627028/

【国際】英フィナンシャル・タイムズ 「日本撤退」を外国人投資家に呼びかけ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469684282/

【経済】最低賃金、地域差拡大 最高と最低の差額は10年で2倍に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469671068/

【社会】最低賃金上げ、生活できる額だろうか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469658875/
0139マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:42:03.79ID:e/9vg9sA
彼女とセフレ二人が一気に切れてしまった
寂しさでハゲそうなんですけどどうすれば?
0140マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:45:16.83ID:nVwqZlKr
>>137
社長に土下座されるぐらいならもっと出世できるでしょ。
もっと出世して人事権を握って自分がおばさんたちを切れば良い。
0141善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/28(木) 18:45:39.31ID:deRcQx8X
>>137
君がおばさん達の代わりの人材をスカウトして育てる。
おばさん達はノルマやノウハウを明確にして効率を上げたり、退職を説得したりアメや転職先を用意して減らす
0142マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:48:45.38ID:jmvgUj3y
>>137
社長ともう一度しっかり話し合う。
現状、社長は貴方に我慢しろと全部の負担を強いているわけだから
一応止めることを視野にいれた話し合いを社長としたら
本気で辞めて欲しくないなら、酷い人をやめさせて新しい人を入れる等の対策をするはず。
それをしてくれないなら、もう辞めて次いったほうがいい。
人間、ストレスで死ぬぞ。
0143マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:50:18.12ID:ZVHpVjz5
>>137
転職した方がいいと思う。
レスを読む限り、社長は嫁が自分の親にいびられているのに知らん顔している、2ちゃんねるでいう“エネ夫”に見える。
貴女が頑張っても社長が楽になるだけ。このままだと精神を病む危険性もあるからすぐに動いた方がいい。
0144143
垢版 |
2016/07/28(木) 19:04:41.76ID:ZVHpVjz5
>>137
書き忘れた
個人的には土下座なんてパフォーマンスでしかないと思う。
おばさん達をクビにするのはしんどいし、貴女さえ頑張ってくれれば仕事が回るからね、土下座ぐらいお安いもんだって話。
0145マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:06:59.53ID:qwpiMg3G
仕事辞めたいです
いつ辞めますと申し出ればいいのでしょうか
9月30日に退職する場合は8月1日に申し出ても大丈夫でしょうか
退職日までに転職先が見つからなかったらどうしようかと不安になり
夜、一睡もできません
0146マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:11:56.09ID:B5HfGiyw
>>145
1 「退職届」は退職日の14日まえなら問題なし
2 転職は働きながら次が決まってから退職するのが基本
決まらないで無職期間2か月過ぎると採用率劇的に下がりますよ
0147マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:13:36.38ID:Va+OGtYB
>>113 なんだかすごく揚げ足取りたがってるように見えますけど、顔も性格もブスですとも。
じゃなきゃ助言求めて書き込みしません。
0148マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:14:56.54ID:Va+OGtYB
>>117 ドン引きですよねもはや口癖だから厳しいけど頑張ります。
0149マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:26:02.02ID:DOmsjbJw
>>125
国語じゃありません。
あなたと喧嘩することが、親と喧嘩しないことです。
0150マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:26:12.62ID:5J3DeGpe
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0151善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/28(木) 19:30:35.88ID:deRcQx8X
>>145
ただし、月給制の場合は賃金計算期間の前半に申し入れる必要がありますので、この点も計算に入れておく必要があります。
また就業規則などで「退職する場合は1ヵ月前までに申し出ること」などとなっていてこれが妥当な長さだと判断できる場合は、
労働者にも一定の責任があると解釈されることもあるので、早めに申し出ておくにこしたことはありません。
0152マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:31:41.60ID:B5HfGiyw
>>150
1 倫理観はまだ固まっていない小学生と成人で対処法は同じだと思いますか
2 ソーシャルねっとと違って匿名掲示板はあなたの情報は誰もわからないと知りませんか

であなたが小学生なら当然効果のある改善方法はあるでしょう

で上記12を理解できないあなたはおいくつですか?
0153マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:48:41.42ID:qwpiMg3G
>>146
>>151
ありがとうございます
常に少ない人数で仕事をしている職場です
自分を入れて5人で1人抜けたら仕事が回らなくなると考えるのは傲慢ですし、
上司なんかは「やっと辞めてくれるのか」と心の底で思っているかもしれません
でも、迷惑を掛けるのは間違いないので早めに申し出たいと思います
0154マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:16:33.85ID:fFLKYK+O
23歳女、会社員です
職場でお偉いさんの接待のような飲み会がありました
私の隣に会社の女性先輩(30代半ば)が座っていたのですが、お偉いさんが私と先輩女性の年齢を比較して、私と比べてその先輩は若くないとか未婚で歳を食ってるとか年齢をネタにし始めました
先輩は上手く切り返して笑いにしてましたが私はどうすればいいかわからずなにも言えず、終わってからも何もフォローもできませんでした
後味が悪くモヤモヤしてます。どう振る舞えば良かったのでしょうか?
0155マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:20:57.72ID:B5HfGiyw
>>154
えーそれセクハラ・アルハラ・モアハラですよぉキャハといって
馬鹿なふりしながら止めてあげてね
0156マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:25:44.72ID:CpqBMX4p
30代、女です
仕事の悩みです
友達から雇ってもらえるとのことで、私も今の仕事に悩んでいたので、頼んでいたのですが、私の方が予定より今の仕事に慣れず、今月で退職することにしました
友達との約束では9月頃にとのことだったのですが、聞いてみたところ、今のところはまだ難しいし、時間がかかると言われてしまいました
とりあえず、9月までは短期の仕事を見つけて働こうと思っているのですが、それ以降が心配で悩んでいます
友達の言葉を信じて待っていたいし一緒に働きたいって気持ちが大きいのですが、今、定職に就かないと不安という思いがあったりして、悩んでいます
さらに今住んでるのは実家ですが、友達のとこで働くとなると実家をでなければならないため、結構大きな人生選択です
いいアドバイスありましたらお願いします
0157マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:29:49.41ID:QssMHI+9
人恋しくて寂しい時はどうすれば解消できますか?
好きな人に振られてしまって、LINEが来なくなって寂しくて仕方ないです。
0158マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:38:06.69ID:t8tgTqDd
>>137 >おばさんたちを退き
とはなに?

おばさんたちを退け という意味なら分かるけど、
どっちにしてもみんな競争心を露わに仕事をなさってるみたいね。

それが嫌なら辞めれば良いし、(実際に建設的ではないし、将来性があるとは思えない)

他のホンワカした職場に移ることも可能でしょう。

日本語は大丈夫かな?そっちの方が心配だわさw
0159マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:42:30.27ID:t8tgTqDd
>>147 開きなおっちゃおしまいよ。
で相談はなんだったっけw
0160マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:45:49.62ID:sXtCq7aK
人生を後悔してます 25歳男です
やり直したいです 毎日後悔してます
中高と海外留学にいっとけば良かったとか、もっと高校時代勉強しておけば良かった、スポーツをやっていれば良かった等後悔がつきません
毎日苦しいですし、それを持ってる人をみると羨ましくて仕方ないです
身長も夜更かししないで早寝早起き一杯食べるなどをしとけば良かった
もうやり直せません、
0161マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:01:10.38ID:7SY7nZtz
>>160
過去については今まで自分がしてきたことへの結果ですので諦めましょう
問題はこれからどうするかです
今のあなたに出来得ることの全てをしたら良いと思います
もう後悔しないように懸命に生きてください
0162マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:09:21.25ID:Va+OGtYB
>>159 もう結構です。
0163マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:11:58.34ID:ZVHpVjz5
>>156
間違いなく9月から雇ってもらえるなら短期の仕事がいいね。だけど、それ以前に友達の紹介?で同じ職場で働くのはどうなんだろう。
もし仕事内容や人間関係で上手くいかなかったら友達との仲もおかしくなるよ。そういうリスクも考えて決めるべきだと思う。
0165マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:31:51.34ID:VPv+hIJ+
毎日姉が暴れます。中学生ではなく30代
です。
わざとらしく部屋の前を足音強くしてあるいたり、ため息をついたり、ドアをばたんばたんします。毎日このような感じなので夢でもうなされるようになってき、不眠が続いています。
私は病気をしていて完治し就職活動をしていて今すぐには家から離れる事が出来ません。家を出て早く縁を切りたいです。しかし今の私の境遇では何も言えません。

毎日足音などが恐怖になり部屋にいるときは家具でドアをふさがないと不安になります。トイレにいきたくなっても寝静まるまでは我慢します。
私はつまり死ねというメッセージを送られているようで、精神的に参ってしまいました。
0166マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:48:24.71ID:CpqBMX4p
>>163
そうですよね
それも少しは考えてます
私は今の関係を壊したくはないので、9月までは短期の仕事をしながら、冷静に考えいきたいと思います
アドバイスありがとうございました!
0167マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:12:41.50ID:ZVHpVjz5
>>160
悪いけど何を相談したいのかな。勝手に励ます言葉とか書いても今の貴方の心には届きそうにないし。
少なくとも生きている間は時間がどんどん過ぎていくんだから、いつかは過去を振り返っている自分を後悔すると思うよ。
0168マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:21:07.71ID:FS21SreT
>>140 >>141
そうしたいのは山々ですが、やはり個人の力ではなかなか難しい所です。
社長も動かせたらいいのですが、この通り・・我慢を強いられております。

>>142ありがとうございます。いつも、うやむやにされてしまい・・
>>143さんや>>144さんの言う通り
社長に面倒な事を、すべて押し付けられてるに過ぎないのかもしれません。
本当に社員を大切になさっているのなら、無駄なものはきっちり排除して
会社の環境を整えるのが経営者の役割であり、経営というものだと思います。
ここで無駄な時間を費やしても、何の価値も見出せそうもないのです。
本当に自分に合う職場を探した方が賢明だと気づけました。
みなさんありがとうございます。
0170マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 23:02:16.04ID:DOmsjbJw
>>150
あなたは、そう言うが、
俺は、あなたが悪いと思うものじゃなく、
東京不健康クラブの「うそう、しんじ」ろの方が悪いと思うんだけどね。

多数の人は、どう考えると思う?
0171西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/28(木) 23:16:18.03ID:/6+e8Yvh
>>168
ブラックな職場は、それだけ誰にでもわかりやすい課題があるということ。
罵詈雑言や嫌がらせに耐えてきたってだけでも、自信に繋がるかもね。
社長が貴方を利用したように、貴方も職場を踏み台にしちゃえ。

>>165
姉は無職だったりするの?だとすると、やっかみかもね。
そうでなくても、心が病んでいそうだ。
まぁもう少し我慢して、脱出するんだね。

>>160
25歳なら可能性はまだまだいっぱいあるよ。
国家公務員試験はまだ受けられる。医学部の受験もできる。
海外にもいけるよ。

ご自身は、何をどうしたいのか?はよく考えて行動したら良い。
0172105
垢版 |
2016/07/29(金) 00:33:49.01ID:E0kcd+oB
皆さんご意見ありがとうございました。
今の状態を捨てることのリスクの方が明らかに高そうなので同棲はやめておきます。結婚を意識しだしたらまた改めて考えようと思います。
仕事や社会人としての身の振り方をもっと学んで、明日のことだけでなくもっと先のことを見据えて行動していきます。
自分は考えが甘くいつも選択を誤ってきたので、今回は慎重にいこうと思い、皆さんに意見を聞いてよかったです。
本当にありがとうございました。
0174善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/29(金) 01:45:57.77ID:cDpwVA6l
>>154
別の話題や質問や煽てや芸など出して切り替えるか泣いて逃げ帰るか後で先輩と悪口

>>157
家族、友人知人、風俗ホスト、ペット

>>160
逃げるサボる言い訳が欲しいんだろう。 環境変えたり休暇とったり何か気分転換から

>>165
散歩とかスポーツとか買い物とかつきあってやったら
0176マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 02:01:19.79ID:xPHeLMuW
>>170
そういう糞の役にも立たない綺麗事いらないから
苦しまないためにみんなと同じになりたいんです
0177マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 02:18:46.05ID:6j8TVM/D
>>176
さあ、どうだろうね?
善人のふりはしない、うそう、は結婚する
って、非現実的だと思いますが。
0178177
垢版 |
2016/07/29(金) 02:32:12.61ID:6j8TVM/D
>>176
そう、私は、
>苦しまないためにみんなと同じになりたいんです
別に、これはかまわんと思う。

あんたが、率先してそういう行動すればいい。
0179マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 02:36:13.33ID:3FtBBYRL
なれもしないモノになりたいとか、なれる訳ないのに
みんなと同じになりたいとか今時いるんだイヤミな人だね
0180マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 04:10:08.84ID:fGYIM/M2
東京不健康クラブの、「うそう、しんじ」ろは、
廃止すべきだ。
0181マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 04:41:51.38ID:6j8TVM/D
>>179
私は、陰湿な権威をのさばらせるくらいなら、
イヤミな人を呼び戻してもいいと思う。
0182マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 05:50:37.26ID:Sm/YHm+O
 
【社会】2015年度の公的年金運用、5.3兆円の損失 5年ぶりのマイナス 中国経済の減速など株安が影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469726233/

【社会】福島第1原発「凍土壁」失敗…安倍首相が「アンダー・コントロール」と見えを切って招致した東京五輪返上が現実味
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469694270/

【経済】東京電力、廃炉費用を国に支援要請へ 電力自由化理由に
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469721801/

【公明】山口那津男代表が続投へ 無投票の5選が確実視 一部に若返りを望む声 [7/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469722138/

【経済】低所得者に1.5万円 現金を一括給付で消費喚起 8月2日に閣議決定 [7/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469721453/

【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469721167/

【経済】特養の食費など8月から負担増 遺族年金受給者ら数万人に影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469697883/

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469704955/
0183マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:16:03.48ID:OX7xe+Ii
>>173
あおりではありません
倫理観育成の対処方は年齢によって変わります
現在おいくつなんですか
0185マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:39:05.47ID:+HM3w9/A
>>183
はいはいお前がガイジなのはわかったからもう書き込むな
0186マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:49:08.24ID:OX7xe+Ii
>>165
姉以外のご家族の方はいらっしゃらないのですか
いればまずそちらで相談を
0187マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 07:23:10.04ID:1jYCm58z
>>165
姉だろ?兄貴ならビビるのも分かるが、姉だぞ?
一発殴れば泣き出すような人種だぞ
0188マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 07:24:14.21ID:1jYCm58z
>>160
20年後を考えてみ?
25歳からでもやり直せば良かった!!って激しく後悔することになるぞ
0189マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 09:29:45.93ID:8yae56zF
>>160
今後悔できただけいいと思うのと
やらなかったことを忘れやすいのなら
箇条書きにして紙に張るなりして
毎朝その目標を読む習慣から始めるといいと思う
>>165
根本的な解決にはならないかもしれないが
夜勤の仕事を探せばいいと思う
働いていることは親や姉には秘密にしてれば
夜中出歩いて遊んでる屑に対する
姉の嫌がらせは減る
それか飲食店とか工場職のの寮つきの仕事を探す

思うに親が分不相応のプレッシャーを
姉にしろあなたにしろ
課してしまう家庭なのかもしれないので
いくら貯金出来ようが生活出来ようが
離れて暮らすか生活リズム変えて
関わりを減らすかしかないと思う
0191マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 10:38:03.50ID:zgDYtV3c
>>171
168です。ありがとうございます。優しい言葉に元気が出ました。そうですね!クライアントを何人か既に抱え込んで居るので(辞めるか否か悩んでる時点で見据えて行動していました)自立の方向も考えてみます。
0192マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 10:46:15.96ID:xPHeLMuW
>>178
そうなりたいと言っているのに
すればいいじゃないかって答えるのはもはや日本語通じないレベルですね
0194マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 11:36:11.62ID:3FtBBYRL
言葉が通じてないのは自分だって解ってるくせに天邪鬼なヤツだな。人の意見に悉く噛み付いて独り善がり
0195マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 11:51:43.08ID:oRyN2rcz
大卒後1年間既卒として就活し今年の4月に入った会社を昨日限りで退職してきました
一ヶ月ほどインドに行きたいと思ってるのですが今すぐ就職活動を始めるべきでしょうか?
もうドロップアウトしてしまったし一ヶ月の空白なんてどっちでもいいような気もするのですが
0196マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:01:06.87ID:3/5Qagsx
>>195 帰ってきてから就活したほうが良さそう。
一回り成長したあなたをアピールできるでしょ?

まあ危ない所には近づかないでね。
男でもレイプされることがあるそうだから。
0197マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:08:49.07ID:rGkPuddK
まとめはよく読むのですが書き込むのは今日が初めてです。
自分でも相談なのか吐き出しなのかもわかりません。どこへ書き込んだらいいかわからないので相談させてください。
0198マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:13:51.59ID:8yae56zF
>>195
ガイドなしで初の海外なら
インドよりもハワイとかグアムがいいよ
他の人も書いてるがインドは治安悪すぎだから
>>197
いいよ
0199マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:14:09.49ID:Fc3BcU57
遅刻をしたときにネガティブになる思考を治したい。
予定があり約束の時間がある時に、遅刻が確定すると頭が痛くなってえずくの(オェっ)が止まらなくなって気持ち悪くなって行くのをやめてしまいます。
自分はまた人に迷惑をかけてしまった、人間失格だとかなんかもうどうにでもなれとか頭の中がぐるぐるしてしんどくて物事を考えられなくなってしまいます。
休む連絡をするとえずきは収まります。重い頭痛はそのまま1日続きます。数年前からずっとです。
先ほども本来身体病院の診察があったのですが家に出る時点で遅刻が確定しすぐに電話をした際「大丈夫です来てください」 と言われたのに
ネガティブ思考頭痛えずきが収まらず結局日付を変えてしまいました。今思えば無理やり身体を引きずってでも行くべきだったと思います。
このようにネガティブ思考に陥りやすく冷静でなくなるので気持ちの切り替え方を教えて下さい。
0200マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:20:43.85ID:3OS9HPzo
気分はそのうち変わるでしょう。
気分転換でググりましょう。
0201197
垢版 |
2016/07/29(金) 12:23:59.12ID:rGkPuddK
ありがとうございます。
文章を纏めるのが下手な上、気持ちの整理が付けられなくて分かりにくかったらすみません。
自分では正常な判断が出来なくなっていると感じる為、叩かれるのも覚悟で相談するので厳しい意見もお願いします。

誰かに相談したくて勢いでかきこんでしまいましたが、何から書けばいいのかわからなくなってしまいました。折角いいよと言って頂いたのにすみません。きちんと纏めてからまた来ます。
0202マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:28:21.53ID:Fc3BcU57
返信ありがとうございます
書き込み前にググったら後頭神経痛だとわかりました。
遅刻をすると毎回冷静でなくなるのでその解決策が何かあれば教えてほしいです。
0203マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:29:41.55ID:1xZRsiNZ
>>195
既卒としてやっと入れたところも三か月で辞めたわけですね。
インドに行っても現実は変わりませんが
それで気が済むなら行けばいいと思います。

>>199
すごく簡単な方法がありますよ。
遅刻をしない!
0204マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:42:18.73ID:oZdZ+cgb
>>195
まぁ3か月で退職
いまは来年新卒のの採用活動の真っ最中

で職歴職能学歴あれば大丈夫です
自信がないならすぐに採用活動を始めることをお勧めますし
0205マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:47:14.13ID:Fc3BcU57
はい!この先遅刻しないようにします...そう断言できないのが情けないです。
学生時代から遅刻癖があります。
ここ最近は遅刻するようなことはなかったんですがやってしまいました。
その当時よりは心の不安定さは大分落ち着いたとおもうのですが
ネガティブ不安定な思考を普段からしがちで一度ドツボに入ったら抜け出せない遅刻の時が最高にひどい
一生このままですかね
0206マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:52:16.79ID:8yae56zF
>>199
無理にポジティブになろうとするより
嫌だけど予定通りだしと割り切るのと
予定前日から遅刻しないように
準備しとくといいかも
>>201
完璧に纏められなくても個人的には
いいと思うけどね
また気分良いときに待ってるね
0207197
垢版 |
2016/07/29(金) 12:52:46.45ID:rGkPuddK
何を相談したいのかわからず勢いで書き込んだ者です。

相談というよりは第3者からの目から見て私におかしなところがあれば指摘して頂きたいと思って書き込んだ感じがします。ここに書き込んでも大丈夫でしょうか?
0208マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:06:24.55ID:8yae56zF
今までおかしいと言われた状況を
とりあえず箇条書きに書いてみては?
0209マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:15:58.80ID:Fc3BcU57
ありがとうございます
割りきる...ですかその考え思いつきませんでした
頑張って意識しようと思います
遅刻しない大前提で準備って大切ですよね
慌てて余計に時間ロスしてぎゃーですよね
改めて覚えておきます
0210マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:18:22.78ID:3/5Qagsx
>>199遅刻したら、すっぽかしをして気分が悪くならない方が異常なので、
あなたには良識がちゃんと備わっています。

朝早起きをする習慣をつけて、綺麗な冷たい空気の中を散歩したら良いよ。

1日を大事に生きようと思うようになるから。
0211prot
垢版 |
2016/07/29(金) 13:26:37.65ID:EF5LomtZ
今高校生(通信)の俺は中学の時顔の色でちょっかい出されてたんだけど(やってる側からしたらいじってるだろうが俺は不快だったので)
ある日、なんでかいつもやられて黙ってたのに言い返したくなって
「ケニアの場所わかってんの?イスラム国って言ってる意味わかってんの?(そう呼ばれてた)お前ら色の区別もできないの?こんな見苦しいこと言っちゃうの?ほんと、バカばっかだな」
と言ってしまった。みんな言い返してくると思わなかったみたいで静かになっちゃったけど。
今考えると正しいことをしたとは思ってないが第三者からしてこれは悪かったか、どうすればよかったか教えて欲しい。
長文すまんな
0212マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:59:14.55ID:8yae56zF
>>209
仕事と遊びが同じ日で
よくやってたのが仕事用のカバンと
遊び用のカバンに初めから仕分けしといて
ダブって使うものを
それぞれ常駐させたのと
携帯のメモ機能は帰宅時に常に見て
家ついて手洗いうがいの後に
前日の準備とともに
足りないものの補充とか頑張ってたよ

携帯のメモは買い物含めて気がついたら
メモるとよかったりする
あとお金関係も残金は常にチェックしとくといいよ
>>211
イジり自体がうざいならいいけど
良好な関係を維持したいなら
オマエこそ○○じゃねーか的に
相手の外見をからかうといいと思う
0213マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:04:11.76ID:1xZRsiNZ
>>211
文章も会話もそうなんですけど
相手に何かを伝えたいなら国語力って重要なんですよ。
勉強頑張ってください。
0215マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:12:53.36ID:EF5LomtZ
>>212
一番頭よかった奴や常識のある優しい友達とかはお互いちょっかいだし合うような関係でした。
0216マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:14:33.34ID:EF5LomtZ
>>214
あくまで淡々と話したんですが..
0217マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:15:30.81ID:JnB2N5Gk
>>211
いじってくるやつは、顔の色がどうとか関係なしにいじってくるよ。
たまたま >>211 は顔の色が特徴的だったから
顔の色をいじる素材につかわれただけ。

背が小さければ、背についていじるし、声が特徴的であれば声をいじる。


いじるって、攻撃的な行為におもえるけど
実は自分がいじられるターゲットからさける為の守り的な行為だったりする。

だから2人でいる時はいじってこないでしょ?
3人以上にふえるといじってくるでしょ?

2人だと、自分が誰かにいじられるということがないから
守りに入る必要がなくなって いじる意味がなくなるんよ。

で、どうすればよかったなんだけど そうなると 答えは
>>211 も だれかを自分がいじられる前にいじる 
というところにいきついてしまう。

でも、多分それは本意では無いと思うので
自分をいじってくるのは、自分がいじられたくないんからなんだというのを認識した上でみたら
全然気にならなくなるかと思う。
0218マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:18:01.15ID:8yae56zF
>>215
それだとからかいづらくなるかもね
お互いにイジりあえればいいのかもとは思う
まあ自分も学生の頃含めて
人間関係は失敗だらけだよ
あんましグジグジ悩むよか
次はどう対応しようかってだけでいいと思うよ
0219マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:20:29.75ID:Fc3BcU57
>>210さん
いやいや常識ないですよ
過去に色々やらかしてるんで少しはマシになってたらいいですけど。
毎日大切に生きるとか常識とか頭ではぼんやり分かっていても実際はすごく難しい気がします
あと早朝って気づいたら空がだんだん明るくなっていくのがいいですよね
想像したら気持ちが軽くなりました
散歩してみようと思います
ありがとうございます
0220197
垢版 |
2016/07/29(金) 14:42:12.18ID:rGkPuddK
他の相談者さんもいるけど大丈夫かな?

今朝、一緒に住んでいる彼と喧嘩して、もう別れる以外に選択肢はないからと言われました。
私も別れるには同意なので最後に自分の至らなかった点や非常識だった点を反省して詫びてすっきり別れたいと思い相談させていただきました。

私 三十代半ば ×1子持ち
彼 三十代前半 独身
子供 小学六年生

夜はセミダブル1枚、シングル1枚の布団を並べて敷いて彼、私、子供の並びで寝ています。
彼と子供の寝相が悪いので、毎日私の寝るスペースがなく、夜中起きて朝2人を見送ってから寝るというのが習慣になってしまいました。
そんな生活が続いているせいか身体もだるくなり夜眠れないことにイライラして極限まで眠たくなったら無理矢理にでも間に入って寝る様にはしていました。
昨日の夜中、眠くなるまでスマホを見ながら横になっていたところ背中で押しつぶされ、重たくて起き上がり、寝相がおさまるのを待ち、横になり、膝蹴りをくらい、起き上がり、寝返りをうちざまに見ていたスマホをたたき落とされと散々な目に遭う。
気持ちを落ち着かせるためにトイレへ。戻ると私の枕に頭を乗せてど真ん中に寝ていました。
もう疲れてしまい今朝、布団を買うお金を貸して欲しいとお願いしたところ何に使うか問い詰めるような感じで聞かれ、それなら俺が床で寝るからと言われてしまい喧嘩になりました。
そこで私には一銭も使いたくないんだなと確信してしまって泣いてしまったことから始まり今に至ります。
纏める能力がなく長くなってしまったので、端折り過ぎて要領を得ない文章だとは思いますが私はそんなに大それたことをぶつけているのでしょうか?
厳しい意見お待ちしています。
0221マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:44:46.44ID:xPHeLMuW
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0222マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:48:23.38ID:8yae56zF
>>220
普段のお互いの金の管理が書かれてないのと
大人二人の仕事は?
寝相がどうのというより
どれだけの収入と支出かによるよ
0223マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:48:43.91ID:Fc3BcU57
>>212さん
詳しく教えて下さってありがとうございます
確かに二種類準備したら凄く便利ですね
切り替えもバッって出来るし。
早速携帯にメモしました
どのタイミングで準備するかの習慣や残金確認も大切なんだなと思いました‼
ありがとうございます‼
0224マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:49:09.05ID:rGkPuddK
>>221
私も相談させてもらっているので人の相談にのれるような状態ではありませんが、何故悪いのか?という原因を追求してみてはどうでしょうか?
0225マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:51:20.93ID:xPHeLMuW
>>224
探求すればするほどそれを悪だと認識できない自分が嫌になりました
0226マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:56:53.79ID:rGkPuddK
>>222
私が無職で養育費として月に三万円づつと扶養手当で四ヶ月に1度四万円の収入しかありません。

彼は手取りで24〜27万位です。残業のあるなしでかなり変わってきますが給料明細など見せたがらないので詳しくはわかりません。
生活費として毎月三万円を入れてもらう約束を去年の暮にしたのですが今年の四月に子供の学年費があがったので三万円ないと辛いと言ってからやっと満額渡してくれるようになりました。
0227マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 14:59:26.65ID:rGkPuddK
>>225
悪いと言われる事柄にもよると思いますよ。私も昔からの風習などはあまり気にしていないです。
0228マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 15:01:16.65ID:JnB2N5Gk
>>220
ある人は、マヨネーズをかけるかかけないか、
ある人は、トイレを先にはいるか、あとに入るか
まあ、自分自身の嫁との喧嘩もしかり
いままでの相談板の他人の男女の喧嘩もしかり
つくづく、男女の喧嘩の原因はなんともしょーもないことが原因なんだなと思いました。

三十代半ば ×1子持ち ということはバツイチですか?

なんにせよ 布団ひとつで別れ話になるのであれば別れといたほうがいいかと。
結婚しても絶対つづかないですよ。
彼がケチにせよ、布団買うか買わないかで喧嘩なるのにこの先喧嘩にならないわけがない。
そして、その喧嘩で別れ話までに発展するのだから
車を買うとか、電話代がどうとか あたりでまた喧嘩になります。
0229マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 15:08:56.54ID:rGkPuddK
>>228
レスありがとうございます。
別れることには納得しているんです。
ただ私の主張はそんなに常識から外れている要求なのかと。そうであれば謝って後腐れなく別れたいと思っています。
彼にはそうなる前後の不満があり、私にも同様の不満があり、今回に至るのだと考えています。
0230マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 15:45:09.04ID:8yae56zF
>>226
家賃とか光熱費や通信費は
それでやりくりしてるのかな?
あとあなたが働かない理由による

別れる以前に子供との生活考えれば
別れる前に仕事探したほうがいいと思う
子供は養護施設で育ててって発想なら
別に今別れようが問題はないけどね

常識はずれはまだこの段階では何とも言えない
0231マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 15:56:22.30ID:JnB2N5Gk
>>229
あなたの行動が正しいか、正しくないかなんてなんとも言えない。
本当に一銭もあなたに使いたくなかったのかどうかなんてわからんし
床で寝ることですでに彼が譲歩していたのかもしれない。
その喧嘩の過程にもよる。

でも2人で何かを決める以上 絶対にどちらかが自己中にならざるを得ない。

だから別れたほうがいいというのは
喧嘩するのなら別れたほうがいいという意味ではない。
喧嘩をした時、相手を譲歩する(してもらう)のができないのであれば
別れたほうがいいという意味で別れたほうがいい。
0232マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 15:59:38.08ID:rGkPuddK
>>230
レスありがとうございます。
家賃、光熱費は彼が持ってくれています。
自分のスマホ代は個々で、ネットの料金は半々という約束でしたが、請求した2ヶ月分を除き私が払い続けています。

私が働かないのは前の結婚生活で軽い対人恐怖症になってしまったと言うのが一番の言い訳だと思っています。
精神病とまではいかないと思いますが、家族以外と目を合わせて話することができません。
通り縋りの2度と会わないような人とは短い会話なら大丈夫なのですが職場の人や学校の先生など複数回、顔をあわせないと行けないような人だと怖いというかその場から逃げたくなるような感じです。
その事は彼にも話していて一緒になったら一緒に治していこうと言ってくれていたので変に安心仕切っていたところがあると思います。

子供はこんな親に振り回されるよりは施設の方がしっかり見てくれるのではないかと思うこともあるくらいで、手放したいとは思いません。
0233マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 16:07:07.49ID:rGkPuddK
>>231
レスありがとうございます。
喧嘩するなら別れるというより、私が彼を信用出来なくなってしまったこと。
彼が私を情で側においていること。
に気がついてしまったからですね。
主観で申し訳ないのですが、私はしてもらったからしてあげたい。という気持ちで彼に対して接して来たつもりです。
彼から感じるのはしてやってるんだからこれくらいやるのが当たり前でしょ?なんですよね。
本人に面と向かっていうとそんな事ないと否定はされますが。
それがどうしても受け入れられないんですよね。養って貰ってる身でとは自分でも思いますが、そこまでして一緒にいてくれなくていいというのが本音です。
0234マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 16:25:47.16ID:qO4V4sdY
>>233
一緒にいられないのなら別れたらいいのでは、と思いますが
問題なのはその先ですね
仕事がなくても子どもは養っていかなければなりませんので、どこかで働く必要は出てくると思います
人との接触が少ないバイトを探すとか、一時的に実家を頼るという方法もありますね

正当性については…同棲や付き合っている期間がどれほどなのかわからないのでなんとも
年単位で長く過ごしているのなら積もるものもあって、今回の主さんの是非に関わらず小さなきっかけで喧嘩になることもあると思いますので
0235マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 16:44:04.51ID:zgDYtV3c
>>195
去年仕事でインドへ行ってました。
中心部デリー、ニューデリーでは爆破事件があったけど、ガンジス川流域バナラシやアーグラー、カジュラホと言った観光名所は客引さえ気をつければ大丈夫。
結構日本人に遭遇するよ。企業も多いし、何人も現地で知り合った。企業訪問も悪くない。就活の糧になるかも。
インドは本当に価値観変わる。海外へ行った中ではダントツ面白かった。行って損はないよ。
0236マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 16:56:41.29ID:rGkPuddK
>>234
レスありがとうございます。
そうですね。喧嘩の度に別れ話になるのでいつでも出られるように仕事の事は考えていました。
それ故に昼間起きていられる環境が欲しいと考え、今回の件に至りました。
彼からすれば全て他力本願なのだと思います。
離婚後、こちらにくるまでは実家にお世話になっていたのですが、私が入れていた生活費がなくなり父が転職で収入が減り、で家を売り母がワンルームの部屋を借りて一人暮らしを先月頭に始めたとこです。
負担をかけたくないのと、母が少し過干渉気味なので私がまた元の状態に戻らないかが心配です。
0237マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 17:05:41.18ID:8yae56zF
>>236
他の人のレス含めて読んでて思う事
とりあえず精神科や心療内科は行かないのかな?
通院しながらバイトすれば少し違うと思うよ
ポスティングレベルでいいので
身体動かす仕事するといいと思う

家事や育児をこなし社会不安障害があって
あなたが大変なのはわからんでもないが
立ち直ろうとする空気がなければ
彼もイライラするんじゃないだろうか
0238マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 17:37:32.24ID:rGkPuddK
>>237
離婚したての頃は自分が精神病だと思いたくなかったというのがあって行けなかったというのがありました。
そこで何かの診断をされてしまったら病気に甘えてしまうかも知れないという恐怖と、否定され続けて育ったのでほらお前はやっぱりおかしいんだと言われるのが怖くて。
こっちに来てからは単純にお金がなくて行けないです。

こちらに移ってからコンビニで短時間のパートとして働いたことがあったのですがやはり精神的なもののせいか他の従業員さんと馴染めずちょっとした嫌がらせ?を受けて半年でやめてしまいました。
働く前に慣れるまでは少し家事の分担をして欲しいと彼にお願いしたところ快諾してくれたのですが、いざ働くとそっちの方が時間があるんだからと全く手伝ってくれず、光熱費も渡してもらえなくなりました。
今は働こうという意思はあるのですが体調が不安定過ぎて職場に迷惑をかけてしまいそうで探せないでいます。
0239マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 17:53:57.46ID:0XaHPUrb
16:40に町のデパートで個室トイレで脱糞していたところ、
妙な気配に気づき上を見たら
iphoneのカメラが隣の個室トイレから覗いて私を撮影していました。
私とiphoneの目線があった後に盗撮男はトイレから出て行ってしまいました。
脱糞中だったので追いかけることもできず、怖くて声も上げられませんでした。
私は男なのですが初めて盗撮されてデパートで盗撮されたといえませんでした。
ネットで 盗撮 男 トイレ と検索するとゲイの方々のサイトしか出てきません。
私もゲイのサイトに顔が乗ってしまうんでしょうか
近所の交番に行けば話が大きくなりそうで怖いです。
0240マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 18:31:31.94ID:4N2tcest
>>239
なかなか良い線言ってる。これからも創作頑張りたまえ。
でも「脱糞終わってケツ拭いてる時に〜」とか、もうちょっとアクションがほしかったね
0241マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 18:39:53.89ID:zXF/aSEk
>>238
横だけど。
レスを読むと、とりあえずお互いの意思の疎通がちゃんとできてるかどうか不安になる。

例えば、自分が床で寝る、と言ってくれたのを「私には一銭もつかいたくない」と勝手に解釈しているけど
相手にしてみたら自分がそうやって床で寝ることで問題が解決するならそれでいいじゃん、という程度で言っているようにも思う。
要するに貴方にとっては凄く大事なことだけど、相手は解決策を出して終了という程度の話という認識の差がある。

うちの場合もだけど、女性は自分の思う通りにいかないと「自分を軽視している」と思う傾向があるけど
別にそういう意図がない(=悪意がない)ことも多々あるから、まず、そういう勝手な思い込みをせず
彼とちゃんと向き合って、自分としては夜寝ることが大事だと思っているから
その安眠環境を整えたいんだ、と改めて話をしてみては?

色んな問題があるだろうけど、そうやってすぐ決め付けず、相手と向き会うことで乗り越えられることもあると思うよ。
0242マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 18:56:18.69ID:8letmsex
>>238
色々言い分があるようだけど、どうやってお子さんを養うつもりなのかな。
来年中学生でしょ?食費洋服代はもちろん、部活や学習塾の費用とか、お子さんに辛い思いをさせないように母親として考えてる?
0243マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:20:17.65ID:rGkPuddK
>>241
レスありがとうございます。
「自分を軽視してる」と思ってしまう。
心当たりがあります。
少しその辺りから考え直してみようとおもいます。

何度か彼が眠れないからと夜中まで起きてゲームをしながら床で寝たことがあるのですが、毎回次の日腰が痛いと訴えてくるんですよね。
そんな状態で仕事なんて出来るわけもないでしょうし、私も彼を嫌いな訳ではないのでそんな状態で仕事をして欲しくないと思います。
彼は若い頃ヘルニアになったことがあり今でも時々腰痛で動けないことがあるくらいなので無理をさせたくはありませんが私が何か言うと大丈夫だからの一言で済ませます。
私と彼とは考え方も生き方も全然違うので理解したいと思い話しをしても、彼はめんどくさい。わかんない。忘れた。ばかりでまともに取り合ってくれません。

ここまで聞いてもらってなんだか言い訳しかしてないですね。善悪なんて全て語らなきゃ判断しかねるようなことを長々とすみません。
誰にも言えなかったので私の一方的な言い分だけを聞いていただけたことで凄く気持ちが楽になりました。
今思い出しても悔しくて涙が出ることもありますが、お互い最後だと思っているので、最後の一言は感謝の気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございます。
0244239
垢版 |
2016/07/29(金) 19:29:55.21ID:0XaHPUrb
創作じゃないです。
本当です。
0245マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:30:43.54ID:xPHeLMuW
>>227
自分はみんなと同じでないことに苦しんでいるんです
自分が苦しんでいないからおまえは苦しめってか
0246マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:33:54.49ID:rGkPuddK
>>242
レスありがとうございます。
小学校を卒業するまでは子供も友達といたいと言っていたのでここに住むという事で話がついていて、その間に仕事を探して生活の基盤を作っていくというのが私の考えでした。
彼は聞かなきゃ答えない聞いても答えない。なのでどう考えていたかはわかりませんが、少なくとも将来一緒になろうとは全く思っていなかったと思います。

仕事を探す上で日中活動出来ることが絶対条件だと考えたので夜眠ることから始めたのですが実際は早く寝ても彼に起こされてしまい眠れない。
彼より遅く寝ようとすると寝相が悪くて眠れる環境ではなかったので、彼には再三寝る場所がないと言ってきたのです。

軽く言えばごめんね。避けてくれればいいのに。で済ませられてしまうし、真剣に伝えるとじゃあ俺が床で寝るよ!と声を荒らげて言われてしまうので今回のようなお金を貸して欲しいというお願いの仕方になりました。

働くなら勝手に働けば?という感じで私が働き出すために多少の協力もしてくれる気はなさそうだというのが正直な今の感想です。
0247マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:43:51.17ID:rGkPuddK
>>245
どういった意味で言われたのかはわかりませんが、みんなに悪いと言われている内容にもよるのではないかと思ったのでそう書きました。
例えばの話ですが窃盗が悪い事と言われているのと、地域によるでしょうがヤカンの注ぎ口から水を入れるのは悪い事と言われる風習では「みんな」の範囲にも差がありますし、なぜそう言われるか明確な差があると思います。
どの程度の悪い事なのかが知りたくて先ほどのレスになりました。
不快にさせてしまったならごめんなさい。苦しめとは思っていないです。
0248マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 20:00:27.20ID:3pgjsyQY
この前、職場の冷蔵庫に入っていた炭酸飲料を、どうせ名前も書いてないし、まあ〜
いいかと、だまってがぶ飲みしてたら・・・それが、
職場で物凄い怖いオッサンで有名な奴の飲み物だったことが判明して、「やべ〜
殺される」って思いながらも黙っていました。。。。
そうしたら案の定チクッた野郎がいて。。。。。。
俺はそのオッサンにひたすら頭を下げ続けて謝罪、それでもオッサンの怒りは
収まらず、暴力こそなかったからよかったけど、罵詈雑言の数々!!
それでもおれはひたすら頭を下げ続けました。。。
あぁ〜〜来週から職場に行くのが億劫になったよ!!
この先あのオッサンとどのように接したらいいのでしょうか??
いい考えの持ち主の皆様、よろしくお願いします。
ほんと、殺されるかと思った・・・・・・。
0250マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 20:03:35.68ID:NmdCsnWZ
>>248
まぁとりあえず同じものを10個−12個ぐらい
買ってきて渡して謝るんですなぁ
0251マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 20:06:58.76ID:3pgjsyQY
250さん
ありがとうございます。
俺もそのつもりでいます。
ただ笑って許してくれるといいのだけど・・・・。
0253バロール ◆YmCpZyaTvo
垢版 |
2016/07/29(金) 20:13:28.43ID:2TscHTE/
勝手に苦しめ 誰も お前の救いにはならない
0254マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 20:17:25.42ID:qO4V4sdY
>>247
それコピペ荒らしだからほっときな
何回も同じ書き込みしてる
0255バロール ◆YmCpZyaTvo
垢版 |
2016/07/29(金) 20:30:37.55ID:2TscHTE/
勝手に悩んで 引きこもって 孤独に生き恥を晒せ

下らないことで悩むお前達を救う奴は
誰 一 人 い な い
0256マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 20:33:06.97ID:8letmsex
>>246
彼はって彼氏さんの事?どうして彼氏さんの話が出てくるの?私は母親としての貴女に質問したんだけど。
お子さんの小学校卒業までに仕事を探して生活の基盤を作っていくって残り8ヶ月なんですがそれまでに出来るんですか?日中活動出来ることが絶対条件?それ以前に問題があるんじゃないんですか?
彼氏さんのサポートがあって当然みたいな事を書いてるけど、婚姻関係がないのに貴女親子の生活費を負担してもらっている事がおかしいんですよ。失礼だけど勘違いしてると思う。
それとこれは個人的な考えですが、相談に乗ってもらっているのに何で同時進行で他人の悩み()に首を突っ込めるんですかね?本当に悩んでいるならそんな余裕は無いはずなんですが。
0257バロール ◆YmCpZyaTvo
垢版 |
2016/07/29(金) 20:38:25.13ID:2TscHTE/
所詮ここにいるのは
弱者を気取ったムシケラども 無様に生きる希望を持とうとする あつかましい奴等に過ぎない
足掻くだけ足掻いて ぽっくり逝ってしまうくらいなら
無駄な抵抗をせずに 諦めて生き恥を晒せ
0258マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 20:46:55.37ID:7nhi7Z4Y
2chにカキコしても、僕が書き込んでる場所は本当に2chなのかと不安になります。
ここは仮想的に存在する2chを模したプライベートネットワークなのではないかと・・・
だのに
それを証明する方法は一切ありません。

僕を監視していないと神誓ってでもレスできる人がいたら
僕にレスしてください
0259マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:08:38.97ID:lclT7G1Y
28女の職場の話です
4年間事務所のみでしたが、人手不足のため現場に近い部署に異動になりました
事務員としての異動ですが、現場の事がわからないと出来ない事もあるし何より人手不足なので現場にもちょくちょく顔を出します
上手い事やってるつもりでしたが今日、現場の女パートリーダーに「何もわからないくせに現場に口出ししないでよ!」と喧嘩になりました
こちらだって事務所にいる人が色々言ってきたら現場も嫌だろうとわかっているのでずいぶん相手をたててきたつもりだったのに…
「あなたが口出しするなと言ったから何もしません」と言った所で何かあったら社員のせいです
何よりそんな事が出来ないおせっかい焼き体質です
皆さんならどうしますか?
0260マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:21:50.39ID:rGkPuddK
>>256
そうですね。人の悩みに首を突っ込む余裕はない私もないと思います。ふと目に止まった相談が自分も似た経験があったため力になれればと書き込んでいました。すみません。
彼から生活費を負担してもらってるのがおかしいと言うのはわかっています。
満足に家事も出来ていないのに生活をみてもらっていることにとても感謝しています。
彼のサポートと言ってしまったのは地元からこちらへ移って来る時に私の精神状態と経済状況など全て話した上でゆっくり治して一緒に頑張っていこうという言葉があったから決心できたということがあったからです。
当たり前とは思いませんが、働けと言うなら働けるような環境を作らせてくれてもいいじゃないかと思う気持ちもありああいった書き方になってしまいました。
聞かれたことに対してのお返事をしようと思っているのですが理不尽さも感じているためどうしても自己弁護にしかならず遅くなってすみません。
0261マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:25:41.67ID:JnB2N5Gk
>>259
男だし社内のお局の敵はつくらんようにしてるから
参考にならんかもしれんが
なるべく「そうだね そうだね」と言って相手に合わせる。
自分の意見を通すより
あいてをお局を敵に回すほうが100倍めんどくさいので。
0262善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/29(金) 21:31:07.56ID:cDpwVA6l
>>258
神は君が証明してくれ。
2chがどういうものかとここが2chであるという君の認識は誰が何のために作ったの?
そして作った2chを君が必要とすることを誰が決めたの?
君を監視して何かもらえるの?

>>259
一緒に飲みに行ったり雑談したりして相互理解
行動の前に相談。方向性や理由を示し相手に決めさせる。
0263マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:48:36.78ID:8yae56zF
>>260
256じゃないが自分もそこは気になったよ
文面全て読んだ中で母親が過干渉とあったけど
そりゃあ子供のこれからの人生よりも
自分本意なとこあったり
他人と一緒に暮らす上での
遠慮が足りなさそうって感じから
そういう口煩さが出るんじゃないのかな

237でも書いたけどお金は彼氏なり
親なりに借りて通院して診断書貰えば
少しは彼らだってあなたのいうとこの辛さを
理解するんじゃないかな

自分も精神的に弱いから金借りて病院行ったよ
同居する家族同伴で医者と対面させて
サポート方法とか聞かせたりして
今資格勉強しながら子供と自立を目標にしてる

あなたも通院して薬飲みながら少しでも働いて
それまでの金返すなり布団買うなりすれば
少しは皆もあなたを見直すとは思うんだよね
0264マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:52:43.45ID:8yae56zF
>>259
相手を立てるというより
何事もお伺いを立てたり意見を聞くようにする
そして常に感謝を述べるようにする

褒めりゃいい&下手に出りゃいいって魂胆は
結構相手によっては舐めやがってって
思われる事も想定したほうがいいよ
0265マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:53:23.19ID:lclT7G1Y
>>261
やはり男性女性で対応違いますよね
はいはい言うところは言ってダメな所は強く主張するって感じでやってたつもりでしたが
今思うと上手い事やってるって思ってたのは自分だけだったのかも
>>262
上司には「社員なんだから言っていいんだよ!」と言われるのはわかってるんです。そうやって言われてきたので
所詮は女同士の揉め事って思われるのも嫌で言ってませんでした。
明日とりあえず報告相談いれます
お二人ともレスありがとうございました
0266バロール ◆YmCpZyaTvo
垢版 |
2016/07/29(金) 22:03:50.99ID:2TscHTE/
異常な奴が悩みを持って こんなところに救いを求めにくる
ここにいるのは 所詮ムシケラのような同族なのに
それでも 小さい希望に すがろうとする。
お前達異常者は 見てるだけで面白い。
出来ることなら永遠に生き恥を晒し続けてほしいくらいに。
これからも その滑稽な姿を見せてくれよ、
見世物としてしか価値のない異常者ども(笑)
0267マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:07:56.56ID:lclT7G1Y
あ!>>264もありがとうございます
そうやってたつもりなのに今日ガツンと言われたのでものすごくショックでした
その結果笑って受け流せなかったので喧嘩です…
0268マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:08:58.61ID:aRRNusZg
>>260
あなたのレスだけざっくり読んだけど、まあもう別れると決まった相手に何か(布団買うとか働くための協力とか)してやりたいとは思わないってとこかな、彼は。自分で金作って勝手に出て行ってくれってことでしょう
寝相悪いのは気の毒だと思うけど、布団買うお金がないなら、内職でもして自分で捻出しては
年度末までに引っ越し費用等貯まるの?布団代も貸してくれないなら、彼は引っ越し費用なんて貸してはくれないだろうし
今後は本当にルームシェア感覚で、諸々あてにしたり気遣いを求めちゃいけないと思うよ
別れると決まった時点から、自立は始まってるんだから
0269マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:11:25.47ID:rGkPuddK
>>263
そうですよね。自分の主観が優先してしまって自分本意なのに気づけていませんでした。ありがとうございます。
母のことは嫌いではないのですが馬が合わないというか顔を合わせれば喧嘩になってしまい娘も居心地悪いだろうと思ってのことでした。
子供が中学は転校したくないと言っていたことと私自身、転校が多かったので子供にもさせたくないという気持ちがあり中学からは2人で落ち着いた生活を送りたいと思っています。
働く為に金銭的なサポートをお願いしたのは今回が初めてでそれ以外は脱いだ靴下くらいは自分で片付けてもらいたい、食べたお菓子の空くらいは捨てて欲しいと身の回りで自分で出来ることをお願いしていました。
遠慮が足りないと言われればそうなんでしょうね。本当に感謝していますし、申しわけないという気持ちもあります。
ですがこちらは包み隠さずお話した上で納得して来いと呼んだのにあの時はそう思った、その時はそうなると思ったと無責任な言葉で振り回されたという気持ちもあってそのくらいしてくれてもと胡座をかいていたかも知れません。
彼が仕事から帰ってきたのでお話してきます。
1人では気づけなかったことを教えていただきありがとうございました。
0270バロール ◆YmCpZyaTvo
垢版 |
2016/07/29(金) 22:25:40.33ID:2TscHTE/
必死に平静を装ってはいるが
所詮は負け組のクズどものことだ
下らない人生を送って発狂して引きこもるのがお前達異常者の運命だよ
だから見せてくれよその無様な異常さを
0271マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:29:53.96ID:3/5Qagsx
>>248 同じものを10ダース送れば、誠意も伝わるよ。
0272マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:39:20.46ID:cusmbysI
仕事がまったくつまらないとは言わないけど
働かなくていいなら働きたくなんかないし
この先年取れば取るほどどんどん上の仕事を要求されて
でも給料はそれに見合って上がるわけでもなく
年金の受給年齢も引き上げられてずっと働くだけの人生かと思うと嫌になります

加えて、普通に仕事をやってるだけではついていけず、
休日に自己研鑽のために仕事関係の勉強を自主的にやらないとダメという
もはや生きるために仕事をするんじゃなく仕事をするために生きる
みたいな状態じゃないかとか思うと何も楽しくなくなります

なんで、こんなに辛いのにみんな働くんでしょうか
0273マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:47:14.02ID:8yae56zF
>>272
ニートや引きこもりからの
脱出に比べればマシだったりするから
とりあえず宝くじでも買うのも手
0274マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:53:30.44ID:cJ6qDMqU
>259
現場に行かないと答えが見えないこともあるし視野も広がるから貴方の行動は正解だよ。
そんなやっかみなんて気にするな。自分の地位が脅かされるのが怖いんだよその人は。
あくまで貴方の目的は明確にするように。その人を言いくるめるとか周りの味方を増やすとかの方向に行くと本来あなたがしたい事がわからなくなって路頭に迷うから。
0275マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:22:29.13ID:8G9BZzrx
>>167日々後悔してしまうことです
0276マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:35:26.39ID:bI1Ea7qX
どんな悩み事にも相談に乗ります。こちらにお電話を0585321283
0277マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:39:10.69ID:t0qIlRLO
高学歴の親からボロクソ言われて辛い
「馬鹿に金使うなんて無駄だから電気/エアコン消せ(夜で真っ暗/夏なのに)」とか言われるし、死ねとか馬鹿とかいつも言われる…
酔っぱらったらいきなり殴ってくるし
どうしたらいいですか?
0278マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:47:48.15ID:mCErHtEr
もっと早めにここに相談してればよかった。そしたら、バカな私の考えじゃなくもっとまともな選択が出来てたのかも。
02798
垢版 |
2016/07/30(土) 00:49:33.38ID:PdkhvZE9
私自身自分の性格はよくないと思っています
バイト先の副店長も先輩も性格悪いって言ってました
ただ、先輩はそれでもみんな◯◯(苗字)ちゃん◯◯ちゃんって言って可愛がってくれるって言ってくれたのが印象的でした
かなり内向的なので性格を変えたいと思って他人から見える自分が気になり聞いたので色々考えさせられました
みんな優しくて私より後の人 よりも付き合いが長いからかなっと思っていますが後から来た店長も◯◯ちゃんって呼んでくれました
これはみんな呼んでるからが強そうですが
あんまり具体的に書いていないので申し訳ありませんが、客観的にみて私ってどういう風に見られてるのでしょうか?
0281極光 ◆tDnsym50SA
垢版 |
2016/07/30(土) 01:24:07.08ID:Kk/n302k
>>277
まずできるだけ一緒にいないようにする。

経済的に自立するための事に取り組む。
自分が伸びてきている、しっかりしてきたと自覚できたら
がまんできるようになってきますよ。
0282マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 01:37:48.27ID:yS6SSasK
愛人をしていますが今の生活にほどほど疲れてしまいました
風俗に戻る勇気もないのに
昼の仕事じゃ生活できない
生きるのが辛いです
0283マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 01:54:01.58ID:cO1zsbL9
>>277
普通にDVでは…
然るべきところに相談した方がいいと思うな
主さんがどうこうって問題じゃない気がする。
勉強できるようになったらなったで別の理由つけて罵倒されそう
あと、なるべく早めにお金貯めて家を出る
0284マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 02:32:58.21ID:1XmVQsbj
私は20代女です
相手は20代男(彼氏)です

彼氏は私のことが面倒くさいから(小言を言われるかもしれない等)嘘をつきます
だから嘘をつくのは私が悪いからだっていう考えを少なからず持っているそうです
どうなんでしょう?割と普通のことですか?

種類にもよりますが、騙す・隠すような嘘をつくこと自体よくないことだと私は思っていますし、
ましてやそれを人のせいにするっていうのはいかがなものかと思うのですが…
しかし相手の言っていることも理解はできます
(私も他の人に対して面倒くさいから嘘をつくということがあるので)

客観的でも主観的でも色んな意見を聞きたいです
よろしくお願いします
0285マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 02:41:38.12ID:I8F/lxpk
ここの人はみな親と生活が悩みの中心だよね
分かるわ、うちも親の存在が非常に辛い
無言有言のプレッシャーがすごくて全く落ち着かない
まあ経済的に自立してないのが悪いんだが自立しようにも自立の仕方や仕事まで口出してくるからな
とにかく非常にやりにくいんだよ
気を抜いていくってことができない
気を抜くと世の中甘くないって言われて緊張感から解放されない
もう疲れたな
じっくり出来ないし何か世間体をとにかくよくしなきゃならないので辛い
0286マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 05:16:18.89ID:1PJ15JPX
>>279
・自分の性格はよくないと思っている
・バイト先の副店長も先輩も性格悪いと言っていた
・ただ、先輩はそれでもみんな◯◯(苗字)ちゃん◯◯ちゃんって言って可愛がってくれると言ってくれた
・かなり内向的なので性格を変えたい。他人から見える自分が気になる。
後は何書いてるのが分からないから省いたけど、貴方は全く知らない人の事をこれだけの情報で「周りにどういう風に見られているか」分かりますか?
0287マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 05:28:42.30ID:luOgo3zp
2ちゃんで知り合ったデブ男に依存して
脅されて顔が写った裸の写メ送らされて
アフリカに逃げられました
毎日フラッシュバックして生き地獄です

復讐したいけど居場所がわかりません

本当にバカなことした

すべての若さを奪われた
0289善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/30(土) 05:54:32.79ID:2vPgQaU/
>>272
職業選択の自由
> なんで、こんなに辛いのにみんな働くんでしょうか
君の辛さとみんなの辛さや楽しさ幸せとは同じじゃない。
多くの人は愛する人々と感動を分かち合うことが楽しみとなっている

>>277
自立する。 親に豪邸をプレゼントする。

>>279
職場の一員。 特に期待も失望もない。 もし容姿が良かったり愛嬌があるなら仕事がダメでもそれで受け入れられている

>>282
疲れの原因を解消。 金で解決するなら手当を上げたりパパを増やしたり、金のある年寄りと結婚。
普通がいいなら専業主婦目指したら

>>284
何を優先するか、どこまで嘘ついていいか、それが価値観というもの。 大きく相違すればトラブルの元となる。
また愛情により許容範囲も変化していくので、同じ事象でも相手や気分によって印象も反応も異なってくる。
君への情熱が冷めたり他に女ができたりすれば当然軽く扱われる。 君も冷めれば同様だろ
0290マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 06:55:56.65ID:4j+nL0Ib
 
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469775440/

【社会保障】15年度の公的年金運用、5兆3098億赤字 GPIFが発表 [7/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469787354/

【金融】日銀、追加の金融緩和策を決定 ETFの買い入れを3.3兆円→6兆円に増額
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469764393/

【経済】日本の金融緩和依存に懸念=「財政ファイナンスはリスク」−IMF
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469771105/

【年金】GPIF理事長、5兆円の運用損「次回に経験生かす」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469802335/

【金融】日銀追加緩和、市場関係者から「日銀の限界」指摘する声も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469786128/

【経済】日経消費DI、16ポイント悪化 支出意欲は大震災直後並み
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469766667/

【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469763421/
0291マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 07:11:40.97ID:uSRq3c2U
>>277
あなたの年齢によるけど
高校生や大学生なら親が起きてる時間はバイトする
中学生や小学生なら暴力振るわれた直後に
警察に行き養護施設に行きたいと伝える
>>278
今でよかったんじゃないかな
ここの悪いとこは相談者も
答えてるほうもお互いに
依存するとこはあるからね
>>279
内向的以外に悪いとこが
具体的に書かれてないのでわからん
とりあえず外見や作られたキャラが
可愛いんじゃないか
>>280
後妻業で頑張れとしか言えない
>>284
結婚を念頭に入れてなければ
しばらく付き合ってもいいが
将来的に考えてるなら別れたほうがいい
虚言症は本人が病院通うなりして
本気で治そうとしない限り治らないから
0292マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 08:08:10.82ID:bjDSmNjl
>>284
>私も他の人に対して面倒くさいから嘘をつくということがあるので
同じことやってるなら、彼の気持ちもわかるでしょう
あなたも、相手が詮索したり咎めたりせず聞き流してくれるなら、敢えて嘘つくこともないのでは
結局は、相手の性格や過去の反応によるとこが大きいわけでしょ
0293西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/30(土) 08:45:40.63ID:viVnLnu8
>>259
・現場に出る理由を明確にし、誰もが納得出来る説明できるように準備。
・厄介な人と会話するときは用意周到に、できれば複数で挑む。

・軽い暴言はスルー。
 度が過ぎたものは記録を取り、時折、記録を取っていることを匂わせる。

・相手の言葉を額面通りに受け取らないように注意。
 (現場に口出しするな! → この人は私がうざいんだな程度に解釈)
0294西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/30(土) 09:08:36.85ID:viVnLnu8
>>284
物事を善悪で判断しているのがお二人の共通点。
相違点は、悪いのがどちら?という判断。

善悪で切り分けて考えていると、誰かが悪くならないといけない。
自分を悪くとらえがちな人は、メンタルをやられやすくなる。
なんで、普通の人は、善悪で判断する場合、相手を悪くしようとする。

当然だが、私にもある心理傾向なわけです。
じゃどうしているか?というと、そういう視点での話は極力避けてます。

漫画のデスノートを読むと良い。
善悪の判断ってなに?というテーマがあるよ。
0295マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 09:26:27.19ID:BCEcvASv
>>280
主観的に見て、先輩と対等じゃない。
0296マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 10:23:38.20ID:QbpUYmac
>>281
>>283
>>289
>>291
今年から高校入りました
大学まで行くとしたらあと7年間…
頑張ります
ありがとうございました
0297マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 10:55:32.74ID:orQEsGEL
今年に入って好きな趣味に興味を持てなくなりました
ゲーム、漫画、読書は全く手をつけずゲームは全部売りました
読書なんかは読むのが億劫でしかないです
競馬もなんかもういいかなあって思えるようになりました
唯一残ったのが野球だけです
好きなものがどうでもよくなる
自分が自分じゃないみたいに怖いです
いまは音楽聴いてぼーっとしてることが多いです
以前の自分を取り戻したいです
0298マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:06:44.60ID:8gfW3w2x
>>297
別にやりたくないのならやらなくていいと思うし、
今は、「ぼーっとして 音楽を聴く」というのを趣味にしてしまったら?
そのうち ぼーっとして音楽きくのも飽きてくるから
そこでまた違う興味が湧いたらそっちに移ったらいい。
0299マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:10:24.47ID:JdmaC7OG
僕は日大生ですが勉強を頑張れば間違いなく宮廷に入れるレベルでした 出身高校は偏差値68なので間違いないです
そこで質問です リアルでもネットでも頭の悪い人間が嫌いです 無知はまだいいです、的外れなレスが嫌いです どうしたらいいでしょうか
0300マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:25:29.10ID:IGYCy9aX
>>297
そういうことあるよ。
本当に好きなことならまた再燃するから心配しなくていい。
それよりも「これが好きなはずだ」と、興味なくなってるのにズルズルと義務で追いかけるのはダメだ。

君が一つの扉を閉めれば、また別の扉が開く。
もう追いかけなくていい。新しいものが開花する前兆なんだよ。
0301マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:27:03.23ID:IGYCy9aX
>>299
そんなレベルの作文書いてるお前が何言ってんだかw
0302マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:45:07.46ID:vvNRsrMf
とある店員さん「年齢は同じ位だと思う」と仲良くなりたいのですが
方法として電話番号を書いた紙を渡してみようかなと考えています。

喫茶店で話でもしたいなと思っているのですが

ここまで書いてみただけです。ごめんなさい
0303マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:50:34.07ID:5vEgoUn7
>>299
頑張ればって結果として入れなかったのなら
負け犬の遠吠えでしかないですよ。

>>302
ナンパ向きの性格じゃないと思います。
0304マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:52:44.43ID:NBW7orxn
>>299どうして日大止まりなの?
宮廷行けたんだったら、一橋とか早慶でしょw
0305マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:27:31.84ID:4GNkPoV9
>>284です
みなさん色々な意見・アドバイスありがとうございます
様々な意見を聞いて、まだまだ私は至らないところが多いなと感じました
もっと精進します
ありがとうございました
0306マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:27:34.08ID:SWr2lis7
独占欲が凄まじく強くて困ってます。

彼女には今のところ自制して隠せてますが、いつ歯止めが効かなくなるか不安です。

彼女に自分しかいないのは分かってるし、信頼もしてるのですが、だからこそ彼女の何もかも全てを独占したくてたまりません。

独占欲を無くすか抑えるか、なんらかの方法があれば教えてください
0307マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:31:19.05ID:uSRq3c2U
>>297
なぜ昔の自分がいいのかわからんけど
年取るとけっこう好みは限定されるようになるよ
>>302
あなたが何も言わずとも
相手からアドレス貰えなければ
まず諦めたほうがいいのと
営業上手だなと割り切るのも手
0308マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:39:56.92ID:vvNRsrMf
>>302
ですね、自分でも書いてて現実味がない感じでした。
>>307
駄目だった場合も想定はしているのですが、もうその店にはいかなくなるだろうなあ

そもそも喫茶店の目星もついてないし
参考にさせて頂きます(*_*)
0309マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:47:25.75ID:IGYCy9aX
>>302
まったく知らないやつからいきなり電話番書いた紙もらったら普通にキモイだろ
店に通って顔なじみになって親しく話ができるようになるところまでガンバレよ
なに端折って結果だけを手っ取り早く手に入れようとしてんだ
0310マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:47:38.02ID:uSRq3c2U
>>306
独占欲高い人や嫉妬深い人と交際や
生活していた事あるから書くけど
大抵欲を満たした後の
相手に対するフォローとかやらない人多いね

家事の手伝いやらないとか手続き系丸投げとか
会話する時間もろくにないとかザラ
酷いと服装制限させたりセックスレスとか
縛って安心って相手に甘えすぎなんだよね

好かれるためや付き合いの維持のために
何をするかを最優先事項にして努力すること
相手を縛るより縛りたくなる魅力の
研究をして欲しい
0312西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/30(土) 12:53:50.44ID:viVnLnu8
>>299
俺は、句読点が無い文章ってのがどうにも苦手だ。
0313マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:29:59.22ID:SWr2lis7
>>310
満たしてません。
彼女の行動は一切制限していません。
私から彼女へお願いしたことはたった一度だけモーニングコールをお願いしたのと、頭よしよししていい?だけです。

私は社会人で彼女は大学生3年です。
人生の先輩として分別のある付き合いが出来てると自負してます。
私の行動の結果で彼女の学業が疎かになるようなことがあっては決してならないと肝に命じています。

でも心は裏腹なんです。
いつか理性の鎖が愚かな欲に引きちぎられて己に課したルールを破ってしまうんじゃないかと不安なんです。

何かそうならないための保険というか、妙案はないかなと日々模索してます。

ヒントがあれば教えていただきたい。
0314マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:30:38.67ID:NBW7orxn
>>306 うんと年上の理解ある女性と付き合うんだ。
二股になるけど、君の注意は二手にそれることになる。

独占欲や嫉妬もましになるはず。
0315マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:32:55.52ID:r1ov2kv1
妥協してでも恋愛経験は積むべきだと思いますか?彼女いない歴イコール年齢 もうすぐ10代を終えるところです
0316マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:33:26.84ID:+YI+FS3W
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0317マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:33:28.32ID:SWr2lis7
>>311
性欲に限った話しではないですし、彼女に対して不誠実な行動はあり得ないですね。そもそも私は軽い潔癖なので風俗は生理的に無理です。

それ以外になにかあれば教えていただきたい。
0318マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:36:48.44ID:SWr2lis7
>>314
なるほど、浮気は論外ですが、愛情を注ぐ対象を彼女の他にも作ると言うのもありですね。例えば犬や猫を飼うとかでしょうか。

思い付きもしませんでしたね...
やはり視野が狭くなってると実感致しました。
0319マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:40:05.40ID:NBW7orxn
>>318 そう 俺は犬飼ってるけど、可愛くてしようがないよ。
お利口だし、ずっと待っててくれるし、健気過ぎて泣けるw
0320マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:44:04.50ID:vvNRsrMf
>>309
その店には4、5回位通っているのですが、まずはとりとめのない会話ができるように頑張ってみます。
0321マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 14:04:46.23ID:np5aYDWC
>>319
それはほっこりしますw

ただ私7年前に飼い猫を病死させてまして、その時の喪失感を思い出すともう一度ペットを買う気には未だにどうしてもなりませんね...爬虫類にしようかな...

ご意見参考になりました。
ありがとうございます。
0322マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 14:18:55.85ID:rKqVlQJF
 
【社会】巨額年金資金消失のAIJ投資顧問元社長、タックスヘイブン会社悪用で株価操作などを認める…パナマ文書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469700716/

【五輪】黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469835964/

【都知事選】山口氏、森会長らの退陣訴える「五輪の私物化、目に余る」 [7/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469800716/

【総務省】個人消費に弱さ 6月の消費支出が前年同月比2.2%減 物価0.5%下落 家計調査 [7/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469836739/

【経済】最低賃金上げ、フルタイムで働いて12万円余り 生活できる額だろうか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469840704/

【金融】「日銀は死んだ」 デフレ脱却と株式の買い支えと何の関係があるのか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469849659/
0323マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 15:57:50.69ID:uSRq3c2U
>>313
ごめんね
色々と失礼だったね

現実的に物事を考える癖を身につけるとか
女性心理を学ぶのが一番だったりする
浮気等以外で女性心理を学ぶとしたら
彼女交えて他の男女ともに遊びに行くとか
その手のハウツー本を読み漁る事とか
あと意外な話だが自身の母やその友人と
話す機会を作るようにするといい

若い女性と年配の女性であれ
根本はあまり変わらない
強いていえば年配の女性のほうが
本音が出やすいので参考になる

独占欲というか付き合いに対してあなたが
少し舞い上がりすぎなだけではないだろうか
>>315
相手に好かれてるケースならアリと書いておく
どうしても好意を持てないなら
現実的な話になったら距離おいて逃げとくといい
0324マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 16:51:41.55ID:np5aYDWC
>>323
女性心理を学ぶ、ですか。
なるほど...ちょっとその手のハウツー本を探してみます。

舞い上がってる感は否みません。
なにせ最初は恋愛対象外...つまり興味なしとハッキリ言われたほどの関係でしたので、今現状で彼女の心の中に自分の存在が欠片ほどでもあるというのは大変喜ばしいことで、溢れる幸福感は殺しきれません。彼女を想うとどうしてもニコニコにやにやしてしまいます。
0325くまちゃん
垢版 |
2016/07/30(土) 17:02:30.23ID:w8Lkl+6w
相談です。
妊活中だけど、今日ちょい出血が始まって今回は諦めようと思ったけれど、
今月ずっと骨盤が張っていて持っているズボンが全て履けなくなってて未だに希望が捨てきれずにいます
焦って今日チェックワン使うか予定日一週間後にきちんと使うかで悩んでます
旦那は一週間後でいいと言っています
でもまだ日があるのでズボン履けないだけでイライラします
急に太るタイプじゃないから余計怪しんじゃいます
0326マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 17:20:14.13ID:np5aYDWC
>>325
今日使って結果がどうであれ来週産婦人科に行けばいいのでは?
0327マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 17:30:49.91ID:h2nTeNFB
>306
幼少期に親が満たしてくれる欲求が満たされてないんだよ。要求は幼な心で精一杯したけど相手にしてくれなかった。だから今彼女のすべてを知らないと人が離れていく、欲求を満たしてくれないかもという恐れ、不安の裏返しが独占欲。
0328マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 17:40:20.59ID:+YI+FS3W
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0329くまちゃん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:05:21.41ID:w8Lkl+6w
>>326
わかりました 今日ちょっと使ってみます
0330マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:14:07.53ID:bsNqGAs+
気になる女性と仲良くなることは出来るのに最後は異性として見られない
よく言う「いい人」「優しい人」で終わるんだが
どうしたらいいんでしょう…
0331マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:46:49.58ID:t41KFz8J
>>330
女性の左耳(情緒を司る右脳に直結)に向けて低い声で囁きかけると落としやすくなる
0332マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:49:25.29ID:nbcGhN/O
今、帰宅してポストを覗いたら実家から手紙が届いており
「お前は本当に人間の屑だな。まともな職に就かず恥ずかしくないのか?
潔く腹を切って世間様に謝罪しろ」というようなことが書いてあります
どうしたらいいのでしょうか
0333マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:58:52.54ID:NBW7orxn
>>332 それ本当にご実家から?どんなに不出来な子でも、
いや寧ろ不出来な子ほど可愛いもんだけどね。

本当だとしたら、親にもその責任はあると思いな。

気にしなくて良いよ。
0335マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 19:29:39.12ID:cwh4efMy
ところで最近少しショッキングな事件とかあって少し吐露したいんだけど辛いとかそんなのってこの板駄目なのかな?
0336マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 19:37:24.56ID:OKC1u1/D
自分は異常な程に疲れやすく体力や集中力、気力が全くありません
どうすればいいのでしょうか

自分は本当に気力も体力もありません
今浪人生で、1日中勉強をしていなければならない状態なのに
週に5日程に勉強すると、一気に集中力も気力もない状態に突入します
この状態になると本当に集中力も気力もプッツンと切れ、何をしても長く続きません
また酷い時には憂鬱や不安が襲ってきて死にたくなります、まるでうつです
こんな状態が2、3週間ほど続くと何とか回復するのですが
勉強するとまた数日で...これの繰り返しです
今日もコンビニバイトをしたのですが信じられないぐらい疲れました
どうしてこんなに疲れるのかってぐらい疲れたんです
多分長く続けられないでしょう
どうしてこんな風なのか
定期的にうつのような症状がくるなんて、自分は双極性障害ではないかと思った事もありました
うつ病の一種ではないかと...
が,どうやら単に疲れてるだけの話のようです
おそらく発達障害である自分は過集中を起こしてしまうらしく
普通の人とは違い限界を超えて集中した後、一気にその反動がいてめっちゃ疲れてしまうらしいんですよ(心療内科の先生いわく)
ただ単に疲れてるだけか、どんだけ体力ないんだ、俺...
規則正しい生活も送ってますし変な食生活もしていません
自分の理想としては毎日7時間集中して勉強して(出来れば)バイトも週に1、2日出来る
まさに元気すぎるぐらいの人間になりたいのですが
一体全体どうすれば良いのでしょうか?
とりあえず今エビリファイという薬を使っています
それに加えオオサカ堂から個人輸入したアモキサンを1日100mg使おうと思っています
アモキサンは以前1日50mgで2週間使った経験があるのですが効き目はなかったので量を2倍にしました
躁転の危険もあり危険な薬と言われてますが、マジでこんなすぐ疲れるようでは人生お先真っ暗なので手段を選んでいられない....

とにかく、元気になれる方法を教えてください
そして自分はこれからどうすればいいんでしょうか
教えてください、よろしくお願いします
0337マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 19:52:11.86ID:h0YgPYsM
>>335
少なくとも吐露するだけならこのスレではだめだ
相談スレと愚痴スレはちゃんと住み分けしないと論争が起こるし
愚痴りたいだけだったやつは手痛いレスや厳しいレスを受けたりするし
本気で考えてそういうレスしたほうは「いやただの愚痴だし」と
全てを無にする一言を言われて脱力するしで誰も幸せにならないから
0338マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 19:54:38.82ID:h0YgPYsM
>>336
先日似たような相談を見たんだけど同じ人か?
前もらったレスちゃんと読んだか?

受験生が勉強に向き合いながら元気になるのは無理だよ
大事なのは覚悟をすることじゃないの
つーかバイトと勉強両方やる生活がそもそもあなたに向いてないのでは?
発達障害かもって思ってるくらいなら普通の人がするような生活すんのやめな
0339マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:00:46.92ID:cwh4efMy
>>337
そうなのね、加えて愚痴スレってどこにあるのか教えてもらえると助かる
0340マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:06:38.94ID:h0YgPYsM
>>339
前は「話を聞いてもらいたい人、聞くからおいで」
みたいなスレがあったんだけど落ちているようなので
今は別の板だけど生活全般板のはきだめスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457522223/
このあたりが一番近いんじゃないの
一応生活全般板にはスレを立てるに至らない愚痴etcスレもある
0341マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:10:56.69ID:+YI+FS3W
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0342マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:11:43.34ID:Ec8snouV
>>336
メンタルから来る体力・精神力の低下ですかね。
以前貴方と同じような精神状態になりましたが、一番改善に効果があったのは
運動です。ちなみにランニングとかジョギングとか軽い運動ではなく、かなりがっつり
やると良いです。

学生のころ部活動とかしていたならそのスポーツをやり直したりすると良いですが、
もしスポーツする習慣がなければ水泳と筋トレなんかが良いかもしれませんね。
特に水泳はやりすぎても体を痛めにくいのでお勧めです。
ちょうどシーズンでもありますしね。

自分も精神安定系の薬を飲んでいた頃もありましたが、スポーツをするようになって
からは全く服用しなくなりました。騙されたと思って一度試してみてはいかがでしょうか?
0343西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/30(土) 20:20:36.55ID:sBMCY0Go
>>336
貴方の過集中対策になるかはしらんが・・・

勉強前にどこまでやるか?を事前に決めておく。
1〜2時間で終えられる分量。で、実際にそこまでやる。
やったら必ず別な作業をする。無理やりにでもね。そうやって、感心対象を切り替える。

部屋の掃除でも筋トレでもOK。
できれば、心から好きだと思えることをやると良い。

余談だけど、長時間勉強するよりも、切り替えながらやる方が捗る。
記憶には熟成の時間も必要なんだ。
0344マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:21:00.66ID:uSRq3c2U
>>330
相手の外見や交遊関係をよく観察することと
そこでの自分の立ち位置が低ければ
女性には異性として見られない事が多い

あと大抵の女性は表面的に優しいので
どうでもいい異性ですら勘違いさせるとこある
ランク落としたり交遊関係が少ないタイプを
狙ったほうがいい
さらに言えば好かれるタイプの人と付き合って
自分を磨いてから落とすのも手
>>332
それに至った状況による
一月のみのニート期間で
そこまでの言われようなのか
ニート期間での光熱費やクレジット金額が
一月であり得なく膨らめばさもありなんだが
>>335
辛い事から立ち直る方法か
気持ちをごまかす方法って聞くのなら
誰かしら答える
>>336
発達障害に詳しい医者には通院してないのか?
一旦症状が収まっても
痛風や糖尿病とかと一緒で
日常をこなせなくなったらまず通院したほうがいい
個人輸入のほうが高くつくよ
0345マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:32:09.21ID:8jshYG2f
悪いことをしたら返ってくるという事に縛られすぎてます....ネットでつい知らなくてやったことが違法だったり...
今自分はストレスが原因で吐き気が毎日の様に起きているのですがこれも悪いことをしたから返ってきたのかと....
この考え方を変える方法はありますか...?
0346マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:36:02.85ID:G8tV+M+X
福岡から長崎に来て一年
次はどこがいい?
0347マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:48:45.29ID:h2nTeNFB
>336
やら《なければいけない》をやめること。
誰だって強制されるものはやりたくない。
じゃあそう強制してるのは誰か。親か友人か、
多分貴方自身だと思う。
したい、やりたい事は時間が惜しいくらいでしょ?勉強をそれにすればいい。
誰かにやらされてると思うから苦痛なんだよ。
0348マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:53:17.16ID:o4GxGL9W
>>346
とりあえず関西ちゃうか

とにかく、まず九州出てみ?
九州の不遜は他地方では通用せんよ
「ああ口だけは偉そうな田舎ものねw」で終わるで

一回は潰されて、また大きくなれ
なれなかったら九州に帰りな、それはそれでええ
0349マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:55:57.61ID:NBW7orxn
>>336 エビリファイは基本的に統合失調症に使う薬で
良く眠れるだろうが、朝まで眠気は続くし集中力は当然落ちるわな。

医師と相談し直しね。発達障害からくる鬱にはエフェクサーが
エビデンスが認められてる。個人輸入だがもうすぐ
日本でも解禁されるから待ったら?

とりあえず、集中力とやる気にはチロシンとビタミンB群のサプリメントでも
飲んでみることをお勧めする。
0350くまちゃん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:06:17.54ID:w8Lkl+6w
329だけど、やっぱり予定日まで使わないことにした
もう一つ相談
落ち込んでて、他の事で気を紛らわせたいんだけど、
ドラクエ3か映画の続き観るかで迷っています
ドラクエ3はバラモスまでいった
映画はジュラシックワールドで30分だけ観ました
0351マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:10:41.42ID:Afvn5fJ3
もうすぐ30代になる男性です。
親にあまり反抗しなかったせいなのでしょうか、世の中とうまくやれない状況が続いてます。
親によく言われたことは
・相手を傷つける言動はダメだ
・弱者の立場を考えるべきだ
・自分の義務や責任はキッチリ果たさないとダメだ 
・上っ面だけで物事を判断したらダメだ
・喧嘩を吹っ掛けたりチンピラみたいな行動をするなど全然かっこよくはない  などです。
自分も同感してます。中高時代に同じクラスでいじめを受けていた同級生がいたのですが
自分はいじめには加わりませんでした。そして加わった友達はその後交流の輪が広がり彼女もできました。
いじめをやめさせた友達もいましたが彼はその後、「いいかっこしい」などと言われて他のクラスメートから爪はじきに遭いました。
卒業後に高校の時の同級生とカラオケに行く機会があったのですが
ある時に1人の男がぶつかられたと相手に因縁をつけ喧嘩を売りました。自分は彼を制止して事なきを得ましたがやはり変なことを言われ続けました。
そして以来、彼らは自分を誘わなくなりました。自分の陰口もかなり言ってたそうです。
卒業後にできた友達は彼女を巡って相手の男に暴力や嫌がらせを繰り返しました。その原因は相手の男は
収入が少なく喧嘩が弱く車も乗れない人でした。そんな奴にとられた腹いせだったそうです。
それを窘めるとやはり彼は自分に喧嘩を売ってきました。振り切って撃退しましたがそれ以来彼も自分を誘わなくなりました。
現在の友達は4人と女子2人です。うち1人は上に書いた元いじめられっこです。その6人は自分の考えを否定はしませんが
なんか親の言う通りにすることで友達を失って行ってる感じです。
会社でもいじめ肯定派が幅を利かせてるのであまり付き合いはありません。
これはやはり親に反抗していじめに加わったりすればよかったのでしょうか?
長文になりましたがなるべく適切なアドバイスお願いします
0353マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:15:22.24ID:uSRq3c2U
>>345
人は完璧ではないので
悪気がなければ罪ではないと思い込む
あと人それぞれの使命があり
一見悪いこと相手にやったとしても
試練を与える使命があなたにあったという
屁理屈で無理矢理納得しておく
>>346
東北に来ないか?
>>350
妊活中なら手抜き料理の研究と
ダラ掃除の研究はしといたほうがいい
あと色々と冷やさないほうがいいぞ
0354マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:19:06.49ID:ZRZ3p1KL
>351
親が悪いわ。貴方の文面をみると ダメ と べき ばっかりだね。何故ダメなの?そうするべきなの?と聞いたことはあるのかな?
0355マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:25:34.89ID:ZRZ3p1KL
>345
因果応報っていうんだよ。
自分が利するために悪い事すると必ずそうなる。発想を変えると他人が利するために自分が悪者になっても行動するといずれ自分に利益となって帰ってくる。
0356マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:25:50.78ID:uSRq3c2U
>>351
交流の輪に関しては
単にいじめっこが人に対する興味が強いので
積極性が高すぎるだけじゃないのか?
いじめやる奴ってそういう傾向が高いぞ

現在の職場に友達はいないのか?
学生時代の友達しかいなければ
誰しも数人レベルで寄り合うもんだし
彼女いないなら紹介や合コンとか
積極的に動かないだけじゃないのかな
必要なのは嫌われてもいいから積極性を出す事
0359マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:28:45.62ID:uSRq3c2U
>>357
旅行中なのかな?
そこは色々あなたが調べて
決めるといいと思うよ
0360くまちゃん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:30:56.39ID:w8Lkl+6w
>>353
ありがとうございます
もっと買った妊活ブックをたくさん読んだり
お腹出して寝ないようにしたいです
ドラクエの続きをすることにしました。
0361マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:36:46.86ID:Afvn5fJ3
>>354
聞いたことは何度もある。
「自分がされたり言われたりしたら嫌だろ?」
などのことだった。
それとどうも2ちゃんも含めて感じるのは
勝ち組、リア充ってのは
・いじめ肯定、弱くてコミュ障はいじめて当然
・能力なしの立場など尊重する必要はない
・他人は蹴落としていくべき
負け組、世の中で爪はじきに遭うのは
・いじめ、暴力否定
・思いやりなどが大事
・マナーやモラルが大事
親も上記のような教育をするような気がする
上に書いた同級生の親もいじめに関しては親も容認、または黙認していた。
0362マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:42:42.47ID:Afvn5fJ3
あと2ちゃんでの親関連スレもいくつか覗いてみたけど
結局子供がノビノビと育つにはいじめも暴力も容認して
「若い時はやんちゃでいいんだよ」みたいな感じがベストなのかな?
そういえば教師もそんな感じがします。生徒から嫌われていた教師は
いじめは絶対許さないと言ってたし好かれていた教師はいじめられるほうが悪いと言ってました
0363西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/30(土) 21:44:59.28ID:sBMCY0Go
>>351
あくまで投稿を読んだ印象だけど、
いじめをしないと社会生活を営めないような環境から逃げるのが正解だと思った。
朱に交われば赤くなってしまうからね。

次の疑問は、どうしたら、そんな環境から逃れられるか?になると思うが・・・
これは、狭き門から入ることですな。

人一倍勉強して、難易度の高い専門的な業務をするというのも一つの方法。
誰にでもできる仕事(要するに難易度の低い仕事)はどうしても易きに流れやすい人が寄ってくる。
そういう人たちがいじめしたりするのは、自明というもの。
低い方に流れてきた結果、その環境に身を置いてるんだから。

要するに、今の貴方の悩みは、ご自身の理想と環境の相違によるもの。
環境を変えるのが良いと思うね。でも、今日明日じゃ無理だろう。長期戦でゆくのだ。
0364マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:51:28.72ID:Afvn5fJ3
それともう一つあります。
親はいじめやモラル違反をダメだと言うのは当然だと最初思ってたけど
それは一部の親だけで大多数の親はそんなことは言わないものですか?
少なくとも2ちゃんと自分周辺を見てるとそう思わざるを得ません
特に親父は高卒でずっと平社員だったせいもあるかとは最近になって思います。
いじめをやってた同級生の親父は大企業の課長部長だったり自営業だったりしてました。
0365マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:51:44.32ID:ZRZ3p1KL
>361
リア充か負け組なんか知らないけどそれって誰かが線引きするものなんかな?
常に周りと比較して自分の位置ばっか気にしてる。
世間の中の貴方の位置は貴方が決めるんじゃなくて世間が勝手に決めてるんだよ。
そこに貴方の意思はないの。
変えられない事に一喜一憂して悩んでるのバカらしくないか?
0366マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:51:49.24ID:udFLtvzY
【閲覧注意】戦闘に巻き込まれて頭部を切断された少女の遺体。これがリアルなシリア。
http://dqnworld.com/archives/34.html
これが本当の戦争の恐怖。この少女には大人の戦争は関係ないですからね。巻き込まれた少女の遺体を持って何か
を訴えかけている男たちの映像です。

【閲覧注意】シリアで反体制派の兵士が顔を吹き飛ばされてしまう瞬間。
http://dqnworld.com/archives/89.html
スローモーションが怖すぎる・・・。

【閲覧注意】アッラーフアクバルを叫びながら少年を斬首する映像を公開する。
http://dqnworld.com/archives/3975.html
点滴?のようなものが見えるんだけど。助けられた少年じゃなかったのか。助けられた所を強奪されてアッラーフ
アクバル?なのかしら・・・。

【閲覧注意】磔にされた戦闘機パイロットの遺体。シリアにて。
http://dqnworld.com/archives/3996.html
今日のアッラーフアクバル動画。

【閲覧注意】この首吊り自殺、足スレスレだけど本当に死ねてる?
http://dqnworld.com/archives/4001.html
中国で撮影された首吊り自殺の映像です。既に死んでいると書いてあるけど自分で揺らしているようにみない?www

妻の目の前でぶっ飛ばされた旦那さん?これは死んだかな(°_°)
http://dqnworld.com/archives/4004.html
さすがにこれだけ飛ばされたら助からないかな・・・。

【閲覧注意】あおむけでゲロを吐きまくっている男性。助けてやれよ・・・。窒息するぞ(@_@;)
http://dqnworld.com/archives/4007.html
これ結構危ないんじゃないの?撮影してないで横向きにしてやれよ。これ窒息する可能性あるだろ。
0367西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/30(土) 21:59:48.74ID:sBMCY0Go
>>364
貴方は、高卒で平社員の親が嫌いなのか?
正論言ってくれるありがたい親じゃないか。

仮に親がそのまま平社員で定年迎えても何も恥じることは無いと思うけどね。
0368マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:01:35.20ID:Afvn5fJ3
>>365
線引きってやはり勝ち組とは大企業、高学歴、高収入、イケメンとかだろ?
そのほうが同性の友達も寄ってくるし彼女もできる
バカ親を信じた自分が一番情けないの答えになるんだろうが
つまり バカ=いじめ否定、不正容認。まとも=いじめ肯定、不正否定ってことでしょ?
少なくとも自分が育った中では何度も言うがそうだと言い切れる。
今の自分の友達の親も自分と同じような教育を受けてきたと言ってます。
0369マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:09:19.46ID:Afvn5fJ3
>>367
やはり出世できないのはいじめを否定して馬鹿正直に生きた結果だと最近になって思います。
縁を切った同級生の兄は30で管理職に就いたそうだけどいじめ肯定、弱者踏みつけの結果なのではと思います。
しかし血は争えないのか自分にはそれはできない。近所の小学校からの同級生はスネ夫タイプで世渡り上手のせいか
口コミでは今年から管理職に就いたと聞きました。彼は平気で友達を裏切るタイプです。
そしてその母親(中高は不良だった)が家の両親の陰口を言いまくってるような噂も聞きました。
長ったらしい書き込みになったけど結局世の中は道徳に基づいて生きると損するのかなと思いました。
しかし性格は変えられないし・・・・
0370マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:12:43.35ID:uSgJm2KA
管理職ってそんなにいいかね
責任重くてうつ病患っている人もかなりいるよ
仕事におわれて家庭を顧みなかった分
熟年離婚されて老後孤独ってる人とか
けっこういる 
まぁその人が何を大事にいきていくかってアレだから
なんともだけどねえ
0371マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:16:46.42ID:uSgJm2KA
自分が上にたって人を使ってきた分
自分が何もできなくなるとすごい葛藤があって
自己受容がなかなかできず
周囲にやつあたりしたりするから
嫌われるんだよ
だから家族からも見放されてしまうって感じ
見舞いにもきやしない
0372マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:23:28.98ID:uSRq3c2U
>>364
いじめやモラル違反は小学生までなら
大抵の家庭ではよほど荒んでなければあると思うが
ただ極論で書くけど
人も車も通らない見通しの良い道で赤信号で
あなたは徒歩で歩いていても
信号の通りに待つのか?って話

いじめはやってはいけないが
人の好き嫌いはあっていいし
自衛のための悪態や
傷つける言動は時として必要かもね
0373マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:23:41.16ID:DVmo4O2d
>>361>>351
>・いじめ肯定、弱くてコミュ障はいじめて当然
>・能力なしの立場など尊重する必要はない
>・他人は蹴落としていくべき

こういう人、血も涙もない人って、
あなたに味方しようと思わないですよ。
0374西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/30(土) 22:27:54.12ID:sBMCY0Go
>>369
まぁ俺の前の会社にもパワハラが評価されて管理職になったようにしか思えない人がいたけどな。
そんなんばっかり上に上がる会社なんで、アホらしくなって転職したよ。

その後の転職先はそんな事は全く無い。
ちゃんと仕事ができる人が昇格している。

最初に書いたけど、貴方の周囲が世の中の全てでは無い。
いじめをしたら管理職になれるなんて法則は無いし、
そんな会社は異常だと思った方が良い。

そうはいっても歳をとってくるとなかなか転職なんてできないんだね。
だから環境を変えるべきだし、変えるなら狭き門を狙って長期戦でやるのが肝要。
0375マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:28:33.61ID:DVmo4O2d
>>361>>351
弱くてコミュ障をいじめるなら、
子どもは虐待するわけ?
シビリアンがあなたをコントロールすべきですよ。
0376マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:29:21.47ID:cwh4efMy
>>340の人には申し訳ないんだけどやっぱり愚痴スレに書こうと思ったら>>344の方が近いかなってやっぱりこっちに投稿してみるすいません

最近心が叫びたがってるんだわさってアニメ見たんだが主人公が俺の靱性と被っててなんか複雑な気持ちになる
アニメの方は
・ヒロインの娘が小さいころうっかりお父さんの不倫をお母さんにバラして家族崩壊、お前がお喋りなせいだろと言われて喋れなくなる
・もう一人の主人公は中学の頃進学で揉めて両親が離婚、以後自分は見て見ぬふりして止められた家庭崩壊を後悔する
・その二人がなんやかんやでトラウマ克服してハッピーエンド
って感じなんだけどワイの靱性が
・子供の頃、一人っ子だった俺は遊び相手に弟か妹が欲しいと家族に言う
・それで待望の弟が出来たはずだったんだけど生まれてきた弟は障害を持っていて遊び相手どころじゃなかった
・そんで俺はものすごくがっかりしたし、嫁姑問題も併発してて家族仲は最悪だった
・でも俺はそれなりに頭が良かったからいい学校に行くために勉強に注力して夫婦の問題には首を突っ込まないことにした
・その結果、俺は中1の時に担任からこの学校は無理やでって言われてた学校に合格して地元を離れて寮生活を開始
・それからしばらくして両親は離婚する。「知ってた」としか言いようが無かったし他に選択肢も無かったと思ってた。あとワイ今27歳ね
0377マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:29:56.24ID:cwh4efMy
で、最近そのアニメ見て最初にも書いたけど複雑な気持ちだ。ハッピーエンドだったし素直にいい作品なんだと思う
最近障害者施設にイカれたヤツが出て19人殺害ってニュースがあって、その犯人がヒトラーの思想に傾倒してて
障害者は社会に必要ないって普段から言ってたみたいな報道があってそれに対してのコメントが酷すぎるとか異常だとかそんなん
でも個人的にはその犯人に共感するところもあるしヒトラーも全部が悪いってわけじゃないし尊敬できる部分もある偉人の一人だと俺は思ってたんだが
やっぱりそれに対してもヒトラーの思想を持ってるなんてヤバいやつだとか残忍なヤク中だとかそんな報道ばっかり
なんかあんまり要点まとまってないけどつまり
俺の共感できる作品で感動してるところに、同じく共感している人間(ヤク中だけど)が世間で酷くこき下ろされてるので心がグチャグチャなのかもしれない
どうやって心の整理をしたら良いだろうか?
0378西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/30(土) 22:30:06.43ID:sBMCY0Go
>>369

武富士裁判「武富士の過酷なノルマと鬼上司」
https://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8

俺の前の会社にもいたんだぞーこういう上司が。。。。
ここまではひどくなかったが。
0379マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:35:56.55ID:DVmo4O2d
>>351
おまえは、赤ちゃんとコミュニケーションとれると思うのか?
赤ちゃんが、大人顔負けの図体を持ってるとでも思うのか?

シビリアンが、日本をコントロールすべきだ。
0380マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:38:21.42ID:DVmo4O2d
安全バカに言っておくが、子どもはいない。
子どもは、弱いからだ。
0381マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:45:38.80ID:Afvn5fJ3
そうかわかったぜ。
自分の考えが青臭くて甘っちょろいってことを。
今更性格は変えられないし今更過去の同級生とも復縁はできない。
今の友達6人とうまくやるしかないと言う結論に至りました。
しばらくおかしなことを言う(ずっと正論だと思ってたが)親とも距離を置こうかとも考えました。
いじめに関して最後にもう一つ言うと高校球児も後輩いじめをやってる奴が多いから高校野球も全く見る気がしません。
そんなことは余談だが嫌われてもマイペースを貫くのがベストかなと思いました。
世の中の7割はいじめを肯定してると。勝ち組は361に書いたようなことだと。
それを受け入れる努力をしていこうと今思いました。厳しい指摘、ちょっと腹も立ったけどどうもです。
ちなみにいじめられっこがいたら一言いいたい、こんなバカな自分でも社会人やってるんだから絶対誰でもやれると。
0382マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:52:15.36ID:cwh4efMy
>>331のしたいようにすれば良いんじゃないかな
親の意見や周りを参考にするのも良いけど自分の生き方を決めるのは本人だし
自分を押し殺して他者を踏みつけても出世したいならそうすればいいし、多くの人が出世してるのを尻目に自分の正義を信じて自分の子供とかに恥じない生き方をするかは自由だと思うよ
0383マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:57:23.75ID:cwh4efMy
あ、済まない>>381だったわ、もう疲れてるみたいだからうなぎ食べてくる
0384マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:57:33.60ID:uSRq3c2U
>>377
完全なる共感はどこの世界でも難しいよ
自分もTV見ていて納得出来ない内容とか
普通にあったりする
ただその中でも気力体力行動力ある人は
TV局やスポンサーに抗議する感じだね
でもそういう考えがあるからこそ
自我という誰でもない染まらないところが
素敵だと思うんだけどね
0385マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:03:12.61ID:cO1zsbL9
>>381
結論出たあとで申しわけないんだけど
うまくやるしかないというと今いる友達が気に食わないように見えるけど…そうなの?
単に新しく友人ができる気がしないということならすまん
でも本当に環境によるよ。
自分も高校まで友人とか片手で足りるくらいしかいなかったけど、地元出て大学行ってから価値観の合う友人がそれなりにできたから
主さんが信じたいことを信じていくほうがいいと思うけどな
0386マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:05:41.58ID:ZRZ3p1KL
>377
共感できるできないはそれはその人がどう思おうが勝手。相手の意思は自分の力では変えられないから。
この前の痛ましい事件があって共感できる部分もあるけど、その共感することに罪悪感を感じるということ?
0387330
垢版 |
2016/07/30(土) 23:08:51.77ID:V8ZWWWJf
>>344
貴方は人生の経験が豊富に見えます
まだスレにいるようであれば幾つか質問に答えていただきたい

一、立ち位置というのはその女性の知り合いのなかで、上位の存在になれということでしょうか?それともその女性本人より格上の存在になれということでしょうか?

一、好かれるタイプと付き合えというのは、そいつの仕草言動を盗んで真似ろという事ですか?
0388マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:12:02.00ID:7ADhindt
>>381
主語が抜けた。
安全バカに言っておくが、安全バカには子どもがいない。

その文脈は、
むしろ義務重視なのに、上っ面だけで判断しないなのに、
あんたは頭が悪く、読み間違ってるし、
腕力派は、頭がいい方じゃない。
0389マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:15:37.36ID:Afvn5fJ3
>>385
確かにやや気に食わない面はあります。
なぜなら男子4人は1人はいじめられっこ、1人は非正規です。
あとの2人も底辺社員、女子2人は美人でもなく1人は家事手伝い。
もうなんか何言いたいのかわからない感じだろうけど底辺同士で傷を舐めあってるような感じもしてきました。
1人の男子と1人の女子はいじめ肯定派が幅を利かしてる現状にノイローゼ気味のようです。
その女子からは書き込む直前にメール届いたんだけどこのスレを見て(書き込む前に自分が知らせた)いじめ否定してる親が悪いの書き込みを見て
かなり落ち込んでるそうなんです。そのメールの一部を書き込むと「このスレの人の考えは世の中ではまともだと言われる考えなの?」
「世の中の大半はそうなの?」と切羽詰まった感じのメールでした。
0390マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:17:55.76ID:CVSdWwio
どうしてもしてしまう変な妄想ってある?
0391マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:24:16.43ID:PfqbyQMh
仕事辞めたいのに辞めさせて貰えなかったので逃げたのですが
会社で借りてくれた家の解約金を弁護士から請求すると言われ、更に荷物の撤去費用も請求すると言われ多分100万行くんじゃないかな…

親の借金30万もあり完全に人生に疲れました…

今は家もなく友達の家に居候させていただいていますが
弁護士を雇うお金もないので…
法テラスで自己破産を申請しようと思うのですが…
住所なしじゃ相談すらできないみたいです…

本当どうしたらいいのでしょう…
もう最後のあがきにしたいです…
ダメでしたらもう死のうとも考えています。
0392マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:36:42.21ID:t41KFz8J
>>391
労働基準監督署に相談したら。
辞める前に相談した方がトラブらなくて良かったんだろうけど。
0393マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:39:54.29ID:uSRq3c2U
>>387
>>381
今の友達が納得出来ないなら
新たに出会い探して地域の趣味の集いとか
行ってみるのもいいよ
街コンとかもオススメ
いじめの価値観に関しては
緩和して考えて生きるといいよ
>>387
男が混じった中での交遊関係においての上位
そうでなければ女性の中では位は変わらないか
下の便利屋扱いになってしまう事

あなたを好きになるタイプと付き合うのは
根拠ある自信の付け方や
大抵の異性はデート等で
惚れた相手の外見は特に世話をするので
異性そのものの扱いも上手くなるので
初デートでのミスも減るようになる

あと本質的な人を愛するということへの
悟りに繋がるので結婚とか言われたら
別れてもいいくらいに考えるといいかも

なんとなくだが今のあなたは
恋愛=高嶺の花を手に入れる的なんだよね
でも恋愛の本質はその高嶺の花の世話が
本当に幸せなのか?とか
本当に世話したい花は胡蝶蘭なのか?って
話だったりするので
そういうのやってみて損はないと思うよ
0394マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:43:57.64ID:DVmo4O2d
>>390
体育の授業で、一人だけ違う色の運動着を着てったら、
その色はダメって、脱がされた。
上半身は、Tシャツ来てたが。
恥ずかしかった。

妄想だけど。
0396マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:52:18.64ID:DVmo4O2d
394だと、名物相談が来ないんだけどね、
答えてないが。
0397マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:57:57.95ID:NBW7orxn
>>391 住民票を実家に移せば良いんじゃない?
挫けるなよ。
0398391
垢版 |
2016/07/31(日) 00:05:27.64ID:JkvQQvQt
>>397
本当にありがとうございます。
初めて言われました、誰にも言えずに居るのですごく救われました。


実家はもう戻れないです。
毒親に追い出されたので戻れません。
せっかく言っていただいのにすいません
0399マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:05:54.11ID:J1hraxaS
>>386
いや、正直障害者なんて社会の役に立たないゴミは抹殺って言うのは合理的で俺も賛成だしヒトラーも欠点はあれど天才だったと思ってるんだけど
それが取り付く島もなくこき下ろされてるのが不満と言うか、自分の気持ちが整理できてないと言うか
今の自分がどういう精神状態なのかわからないことに苛ついてるのかもしれない
あと心が叫びたがってるんだの純ちゃん可愛いよねって思う、あとさっきうなぎ食べてくるって言ったのにやっぱり隣のラーメン屋に行ってきて本当に済まないと思っている
0400マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:13:45.62ID:PDA5Vehm
よければアドバイスお願いします。現在妊娠中の主婦です。
去年夏に子宮と卵巣の手術をするために仕事を辞め、医師の許可が出たので今年春に子作りを始めすぐ授かりました。
働いているときから私が光熱費と食費を払っていたのですが、仕事をやめてからも夫が生活費を入れてくれません。家賃は払ってくれています。
今は自分の貯金を切り崩しているのと、私の母が夫の浪費癖を知っているのでお金を送ってきてくれています。
これから出産子育てとなるとお金がかかるし、夫にも生活費を出して欲しいのですが、言っても「分かった分かった」と言うだけで実際は十万以上するような物を平気で買い、すぐに金欠になってしまいます。それが毎月のことです。
今後どうすれば良いでしょうか。
0401マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:22:15.00ID:DGP2PyRG
>>400

これから月いくらかかるのか
子供が産まれてからいくらかかるのか
細かく計算した明細書をまず見せながら話し合いをするのはどうでしょうか?
0402マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:32:38.60ID:OiWQvMrr
>>398 住所がないと…云々は書類上だから、友人の家でも良いんだよ。

人生諦めたらだめだよ、どんな失敗も長い目で見れば
プラスだったと思える日が来るんだから。
0403398
垢版 |
2016/07/31(日) 00:36:21.92ID:DGP2PyRG
>>0402さん
ありがとうございます。
本当これを最後のあがきにしたいと思います。
もし弁護士の方に見捨てられたら、私の人生はそこまでだと思うことにします。
諦めも大事って言いますからね
でも少しでもそう言ってもらえると、気持ちが楽になります。
0404西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 00:36:38.31ID:SwVUW7OX
>>389
借り上げ社宅だが、荷物位は自分で撤去したら?それでかなり安くなるだろう。
違約金は払うしかないようだ。あまりにもボッタクリなら弁護士と相談するしかない。

そんなことより、投稿文全体から逃げの姿勢が伝わってくるぞ。
冷静に頭を冷やして、状況を書き出して整理するんだ。
そうすれば、社会的で常識の範疇の最善解がみちびきだせる。

必ず抜け出せるから、諦めるなよ。

今更だけど、ズル休みの要領を覚えた方が良いね。
私も、元気なのに病気を理由に一週間がーんと休んだりとか、良くしたよ。
多少不真面目でも、継続できれば勝ち。
皆勤賞なぞ糞食らえ。
0405389
垢版 |
2016/07/31(日) 00:42:38.06ID:DGP2PyRG
>>404
もう会いたくないので戻れないのです。
戻るとなに言われるのかわかりません、殺されるかもしれません。死ぬなら自分で終わらせたいです。

会社はやや複雑で、後輩に会社の社長やらせて、その方は実質の社長ですが、その実質の社長と私しか会社にいない小さな会社です。
連絡は名義上の社長から来ました。

逃げた私が悪いのも、お世話になったのに裏切ったのも全部私が悪いと知っています…

本当限界の時、当日体調悪いので休みますと伝えた所、そういうやり方なら覚えてろよ、絶対償わせるからとメールが来ました。
同時は本当に辛くて笑顔を忘れるくらい辛かったです…

みなさん優しくてありがとうございます。
涙が出ました、本当にありがとうございます。
0406マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:45:46.11ID:TanFSlof
 
【政治】安倍首相「内閣改造でアベノミクス加速」 公明・山口代表に [7/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469798509/

【東京五輪】大会組織委「整備費用に追加種目分が含まれておらず、違う数字になる可能性」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469320337/

【仕事】「残業代は1時間400円」「休みは月1日」外国人技能実習生のブラック労働環境
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469872354/

【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469871140/

日本経済の深刻さは英EU離脱どころじゃない
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469886744/

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469704955/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった78
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1468647987/
0407西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 00:47:02.71ID:SwVUW7OX
>>377
ヒトラーに共感する人がいても俺は変だとは思わないよ。
当時だって「民主的」に選出されてるからね。

だけどやはり、世間様の前では、そういう気持ちは隠した方が良いね。
現代の大衆に、受け入れられてないものへの支持を表明するのは、相当な勇気がいるし、
そんなリスクを犯す必要はどこにもない。

>>400
一緒に家計簿をつけてみてはどうだろうか?
浪費を見えるようにすることで多少の効果が期待できるかもしれない。

別な方法としては、夫の両親が常識的であればだけど・・・両親経由で一度〆てもらいたい所。
0408330
垢版 |
2016/07/31(日) 00:47:20.86ID:Gec4vJnO
>>393
ありがとうございます
とてつもなくわかりやすい
「好かれる人と付き合う」に関しては俺の解釈が間違ってました気づけてよかった

彼女欲しけりゃ一度ソープに行って来い
幻想と必死さを捨てて自信をつけて来い
なんてことを言われたことがあります

これは相当極端で非効率な方法なのだろうけど、恋愛=高嶺の花という認識を捨てろという意味ではここで言われたことと同じですね
0409マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:50:22.85ID:PDA5Vehm
>>401
ご自身が大変な時にアドバイス頂き、ありがとうございます。そうですね、今後いくらかかるか計算して話し合おうと思います。
どうか貴方の問題も解決しますように。行政に無料の相談等できる所はないのでしょうか?
0410マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:58:47.33ID:PDA5Vehm
>>407
アドバイスありがとうございます。家計簿いいですね。食費や日用品は毎月家計簿つけているのですが、夫が何にいくら使っているかはあまり把握できていないので。
夫の親に一度相談したことがあるのですが「本人の問題で、親がどうこう言うことじゃない」と言われ、相談にも乗ってもらえませんでした。
0411西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 00:58:57.54ID:SwVUW7OX
>>405
一人で行くような口ぶりで相手に伝えつつ、
単独ではなく、複数で行けば良いよ。
で、なるべく体格の良い友達をつれてゆけ。
引越しを手伝うんだ、当然だろう?

そうにやって、はったりきかせておけば相手も下手には動けない。

あと、口が裂けても自分が悪いなどとは言わないこと。
体調が悪くて休むのは当然のこと。
0412マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 01:23:05.01ID:N0gECYbt
>>377
若干、違った目線からの物言いだけど
会社で中度の障害者の面倒見てるよ
仕事の指導をしている俺が思うに
実際に接しないとわからないよ
想像で物は言わない方がいいよ

悪いがその辺の健常者よりも仕事は出来る
仕事は出来るというか仕事の質が異なる
常人と比較してしまうとスピードこそかなり劣るが
それ以上に物凄く丁寧な仕事をするんだよ
無論、向き不向きはあるだろうけどね。
職人のような仕事をしますよ
あれで常人のスピードを取得したら
まさにプロを超越した職人の域でしょうね
物を教えた時、そしてそれを習得した時、それを実践でこなしている時
成長過程というかな、個々での伸び代が見えます
感激しますよええ。何にも出来なかった障碍持ちの方が仕事をこなして
常人異常な仕事をやって見せますから、
その成長に感激すら覚えるわ。伸びる人はほんと伸びますよ

こんなもちあげ事いうけど擁護するつもりはない。
駄目な奴はやはり駄目だからね
いま書いたのは、実際に接している、
障碍者へ就労指導している俺が言えることであって
接したことがない想像での思うところと実際に接してる人の思いでは
やはり、かなりの印象の温度差の差異が生まれると思いますよ
0413マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 01:34:34.00ID:J1hraxaS
>>407
それもそうよな
自分の気持ちはグチャグチャなんだと思ってたけどよくよく考えてみれば俺は感情を押し殺して合理性を至上としてるのに
世間一般では未だに感情優先で非合理的っていう社会に対して怒りを感じていたのかもしれない
そう思えば自分の考えは一貫してて何の異常もないみたいで安心したよ
0414マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 01:37:16.56ID:9EGgdeN0
当方、30歳未婚の男です。
ADHD(発達障害)持ちで、現在の仕事が全くできず退職を考えています。
近頃、やる気さえなくなり、それを見透かされて職場でも孤立しつつあります。
転職するにしても、特別スキルがあるわけでもなくおまけに口下手。
進んでも引いても凶と出そうです。
こんな私ですが、今すぐにでも退職を申し出たほうがよいでしょうか?
御回答宜しくお願いいたします。
0415マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 01:54:43.04ID:J1hraxaS
>>412
一応言っておくけど俺の弟は知的障害者で実際に接してないわけじゃなくて20年くらい接してるよ
でも今でもその弟が生まれてこなければ今でも俺の両親は離婚していなくて父も父方の親戚と疎遠になることもなかったと
あるいは健常者であれば俺はもう少し人間らしい青春時代を送れたかもしれないと思うと障害者に対して個人的な恨みがこみ上げてくる
もちろんそういう感情に流されるほど馬鹿じゃないし>>412の言うように仕事の速い個体もいるんだろう
でも最初から健常者しかいない社会だったらそんな懸念は無いし、障害者施設襲撃事件の犯人も言ってたけど政府が保護する必要もない
日本は若い人間が少ないし、単純な仕事は機械化されていくんだからやっぱり頭脳労働者の育成に注力するべきだと思うのよね
それなのに障害者に税金が使われてると思うとやっぱり気分はよくない
0416マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 03:00:24.90ID:yATonWKo
自分は将棋とギターという二つの趣味があるのですがどっちも才能無さ過ぎてうんざりしてます
辞めるとこれまでかけた費用が勿体ないと思いグダグダと続けてるのですが正直別の趣味を見つけたいです
そこで才能が無くても楽しめる趣味を教えてください
0417マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 04:10:39.98ID:ju59814M
390です。
被害系で、いっつもしてしまう妄想ってある?
0418マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 05:19:23.90ID:BgDzhODO
会社の悩みが多いね
ただ現実の話をするとオラオラ系や高圧的な人のが良い思いするし出世するね
日本は村社会だからね、結局どちらかが我慢して現状追認が大多数だよ
まあしかし会社以外では真面目な人柄もいいんじゃない
会社の外でも組織の秩序や序列持ち込む人は逆に痛いしね
あとそんなの気にするなってのは違うな
日本では人と比べるのがすべてだからね、生まれてから死ぬまで人と比べたがるよ
とにかく人と比べるのが当たり前の社会
これは若いうちに認識して飲み込むもしくは嫌だけどそういうものだと認識することだね
歳いってそういう認識できてないと多分立ち直れないくらい厳しく比べられる時が来ると思う
まあ面倒な社会なんだ
一歩二歩でも比べられる社会だから
0419マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 05:36:46.13ID:ruJG9gzq
恥でしかないからこういうとこでしか言えないけど
3年前に4年間付き合ってた人のことが忘れられない23歳です。
体の相性以外完璧にあっていました。喧嘩もしたことありませんでした。
別れた原因は彼女には性欲がほぼありませんでした。
その人と別れてから、何人かの人とお付き合いしました。その人のことを忘れれるくらいの人が現れ1年お付き合いしましたが、喧嘩が絶えず別れてしまいました。
喧嘩以外は全てあってて体の相性もとても良く、別れてからもセフレ関係にありました。喧嘩が辛かったので喧嘩せずに一緒にいれる楽な道に逃げました。
そして現在、セフレ関係にあった元カノに彼氏が出来ましたが、辛い気持ちと、これで良かったという気持ち、
3年前の元カノにアタックするべきか、
セフレ関係にあった人とお付き合いを再開し再挑戦するかすごく迷ってるというクズな男なのです。
常に保険をかけてどこにでも逃げられるようにしときたいタイプなのでこういうバカみたいなことしてしまうのですが…。
自分で解決するしかないのですが、客観的な意見、誹謗中傷でも結構なので意見を聞きたいです。
0421マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:02:08.41ID:MTt3h6g9
>>400
クレジットカードやキャッシュカードや
本人名義の通帳をあなたが管理するのと
どのみち離婚は覚悟しながら
乳幼児のうちに働ける環境の模索をする
>>408
高嶺の花で止めるのではなくて
高嶺の花ゲトするゲームではないってこと
嫌な事書くけどどんな集団の
ヒエラルキーのトップクラスって
異性は選び放題だから本質的には相手に優しくない
それこそ胡蝶蘭や薔薇の世話並みに
人間関係や外見センス磨きまくって
凹む隙なんて見せたら終わりだし
酷いと告った相手を晒し者にして遊ぶからな

おかげさまで惚れても別世界だと
割り切る事が出来た次第
ソープに関しては人それぞれでいい
最悪風俗や水商売にハマる可能性もあるから
>>414
首になるまで居座っていいと思う
あなたを解雇するのは会社の問題なので
あなたの問題ではない
>>416
技能上げる事と趣味と楽しむことは
別個の問題だと思うが単に飽きただけなら
チェスとか似たゲームやるなり
音楽は聞くだけに留めとく
>>419
個人的にどっちにしろよくなかったと思うけど
親をお互いに見せあうまでいって
悩んだのならともかく
暮らしてもいないとか他の人に会わせてない時点で
どっちにしろあなたの主観でしかない
とりあえず脳内や実質での二股止めて
人に紹介したり半年くらい同棲してから
相性とか考えてもいいと思う
本当に合う相手なら再び縁もあることだろうし
0422マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:09:27.41ID:G+8q/uzt
ごめんなさい悩みじゃないですが今凄くにくい人間を殺したいです
一歩手前まできてます
頭も変な感じだし胸が緊張した時みたいにずっとバクバクしてます
助けてください、話を聞いてください
0423マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:11:25.44ID:64YJXaql
>>422
なんでそういう状況になったのかもう少し詳しく
0424マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:11:35.60ID:G+8q/uzt
殺したいのと死にたいのかが一瞬にきてます
早く普通に戻りたいです気持ちが胸があたまがずっと変でさっき包丁もってきました
0425マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:14:17.56ID:G+8q/uzt
くだらないことです
でも自分がここまでおかしくなったのが初めてだから殺すか死ぬかどっちかしてしまうとおめいます、思い出しただけで脳がぎゅーと締め付けられる感じがします
0426マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:18:28.25ID:64YJXaql
こころの相談窓口に電話してください
0427マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:19:43.67ID:G+8q/uzt
今は自宅にいますつい数時間前に起こりずっとこんな感じです
いまは殺したい気持ちが強いです
嫉妬ジェラシー自分の情けなさが嫌で死にたいのと殺したいのがきてます
ネタどもなんでもなく本気で助けて欲しいです
こうして書き込みしてることで行動に移さないでいられるんだとおもいます
事が起こる前にだれか通報してください
0428マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:30:15.82ID:G+8q/uzt
だれかいませんか
0429マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:37:41.08ID:2ZHse4J7
>>422
風呂に入って冷水を頭からかぶると冷静になるのでは。
もしくはオナニーをしてみる。
0430マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:43:02.96ID:ZeIxwSNR
人を、自分の思い通りに動かせると考える、
人間性の欠如した人間は、こう考えている。

憲法9条を改正するには、革命が必要だ。
弱者を殺し、日本を戦争状態にすれば、憲法を改正できる。

どうしたら、人間らしさと子どもを育む営みが優勢になるか?
0431マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:51:25.10ID:7HzMgUqi
>>428
ここに書き込んでる時点でお前に人は殺せない
0432マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 08:31:01.71ID:Ce1WO/lB
>>419
新しい女性を開拓すべき
一度ダメだった相手とは、やり直したところで同じ不満が続くだけ。体の相性なんて改善は難しいし、セフレ元カノの方は人のものになったので急に惜しくなっただけでしょう
ただ何もかもピッタリ合う相手はそうはいない、どこかしら妥協しないと続かないかもね。譲れない点を絞ってその他は許容を広げた方が
0433マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 08:45:36.39ID:hiRnYkGY
>>422 私もDV浮気野郎が憎くて憎くて、結果殺人未遂。

今はやらなくて良かったと思っています。
あんなくだらない人間を殺して自分はブタ箱は良くても、親兄弟に迷惑をかけるとこでしたからね。
毒親➕交流のない兄弟ですが、やっぱ嫌じゃないですか。
今はそれしか考えられなくても、
外に出て日の光を浴びてどこかの喫茶店でおいしいコーヒーでも飲んで落ち着いたらいかがでしょうか。
0434マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 08:52:35.08ID:hiRnYkGY
>>422 兎に角本当に気持ちは分かります。
でも、その気持ちは数年後には酒の席でポロっと零す程度のもの。
思い詰めないで。
あまりに高ぶったら警察に自ら出頭してもいいんじゃないですか?人を殺しそうだと。
本当は今日メンタルクリニックが空いていれば、行って正直に話して強い薬を貰って眠るか、入院したほうがいいかも。
0435西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 09:53:55.66ID:SwVUW7OX
>>427
過去の感情がフラッシュバックしているように思える。
自分で自分の腹をさすってやると多少気休めになるかもね。

我慢できそうにないなら心療内科で相談した方が良さそう。
0436西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 10:02:14.51ID:SwVUW7OX
>>414
退職しない方が良いような気がする。
今ある仕事を真摯に。

>>416
ジョギング。
1人でやれるし、コストもほとんどかからん。何より健康的。
年に一度、地元の市民マラソン大会に参加するだけで、会話ネタにもなる。
0437マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:18:20.33ID:zAeZDRuA
生を後悔してます 25歳男です 大学五年生です
やり直したいです 毎日後悔してます
中高と海外留学にいっとけば良かったとか、もっと高校時代勉強しておけば良かった、スポーツをやっていれば良かった等後悔がつきません
毎日苦しいですし、それを持ってる人をみると羨ましくて仕方ないです
身長も夜更かししないで早寝早起き一杯食べるなどをしとけば良かった
もうやり直せません、
この後悔からはどうやったら解放されますか?あまりにコンプがありすぎます 外見がよくないんだったら勉強をもっとするべきだったとか、色々あって毎日後悔しててつらいです
人生やり直したい、
0438マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:18:29.28ID:hiRnYkGY
誰も友達がおらず、ネットで絡む人もいません。
だから些細な事でもモヤモヤしてしまったり、職場の人には上司であろうと噛み付いたりしてしまいます。
仕事ができるほうではないので、自分の立場を悪くするだけなのは理解しているのですが。
ADD+LD 回避性人格障害+不細工高齢で不誠実なので、人の輪に入るのは半ば諦めています。
頭が悪いので何も楽しめず、趣味が持てず、内面の充実も図れておらず、
どうなんでしょう、死ぬしかないですかね。
0440マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:27:50.30ID:hiRnYkGY
>>437 こんな私に回答してほしくないでしょうが、
これから先を後悔しないように持ってるもの、与えられた環境で勝負するしかないですよ。
そんなの理性で分かってても、感情が納得しなくて、グルグルしちゃうんでしょうね。

でも後悔を抱えて過去に生きるのは若い貴方には勿体ないような。
みんなに話してウダウダして、マイナスの感情をしっかり受け止めて、噛み締めて、納得し、現実に向かうための時間が、貴方様にはまだまだ必要なんですね、きっと。
0441マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:35:12.46ID:eeR621e6
幸福実現党は候補がかわいい
どうすれば当選できますか?
0442マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:37:08.62ID:G+8q/uzt
いってきました、幸いなのか居なかったのでヤれませんでした
0443マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:38:13.42ID:G+8q/uzt
まだ殺意がきえないです
0444マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:41:52.96ID:G+8q/uzt
警察にいきたいです出頭したいけど体が動きません、頭の中は殺せの気持ちが強くなってます
0445マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:44:26.87ID:G+8q/uzt
今は家にもどり椅子に座っています
包丁もあります
さっきより気持ちが強くなってきてます
頭が変になりそうで怖いです
胸のバクバクも余計強くなってきました
0446マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:47:37.68ID:G+8q/uzt
助けてください本当にこんな気持ちにぬったの初めてなんです
もともと通院歴はないし普通に生活してました
クスリも飲んだ事ないし本当に普通でした
こんなんになるのはおかしいです
頭の病気になったのでしょうか?
0447マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:51:18.19ID:hiRnYkGY
>>446 私だってそうでしたってば。
兎に角身体が動かないじゃなくて、動かして警察に行って下さい。
できなければ、包丁を捨てて!川にでも。なにかにグルグル巻きにして!
0448マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:53:50.79ID:G+8q/uzt
今はまだ自分の伝えたい事を伝えられてるがそのうちに意識してまで何かに奪われてしまいそうで怖いです、助けてください
今はなにをするのが1番いいんでしょうか
深呼吸や水風呂入りましたが変わらないです
0449マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:56:09.11ID:hiRnYkGY
>>446 どうして、そんなに相手を殺したいんですか?
貴方が殺したいのは誰で
その人は貴方に何をしたんですか?
0450マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:59:01.37ID:hiRnYkGY
>>448 深呼吸も変わらなかったですか。
水風呂も。
そうですか・・
0451マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:01:52.99ID:G+8q/uzt
今日初めて会った奴でその人が自分に何かをした訳じゃなくその人に対するジェラシー嫉妬です
書いてて死にたくなりましたはは
0452西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 11:04:07.46ID:SwVUW7OX
>>438
運動不足では?
ポケモンGoで街に繰り出せ。

>>448
警察に行った方が良いかもな。
0453マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:05:33.24ID:G+8q/uzt
まだ書き込みできてるから大丈夫です
でも頭の中ではずっとその嫌な思いが押し寄せてきますでもこうして書き込みして別の事で紛らわしてます
でもあたま中は締め付けられる感じがして心臓もバクバクしてます、緊張した時みたいに
もう何かの病気になったんですかこれ
怖いです
0454マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:08:17.33ID:G+8q/uzt
でももう殺したくても居なかったから大丈夫です、全くの無関係の人を殺そうなんて思わないです、でも憎しみと体がおかしいのは治らないです、普通に戻りたいです
0455マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:08:58.65ID:hiRnYkGY
>>451 貴方はとても精神的に打ちのめされているんですね。
0456マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:10:12.93ID:G+8q/uzt
死にたくなってきた
0457マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:13:27.46ID:G+8q/uzt
いつ普通に戻るんでしょうか?
いま自分でも自分がおかしいって分かります、でも怖がらないで話聞いて欲しいですお願いします
0458マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:14:53.90ID:7HzMgUqi
>>456
どうぞどうぞ

お前がいなくなってくれればスッキリするわ
このスレも
0459マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:16:06.29ID:hiRnYkGY
>>451 私も実はそんな気持ちだったけど、貴方の書き込み見て吹っ飛んだわ。
自殺しようとして、先に飛び込まれた感じ。

貴方は今回の事だけではなくて、生い立ちや今までの生活において、悲しい思いをしてきたのではないのですか
0460マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:17:59.25ID:G+8q/uzt
一緒普通に戻ったりしますがフラッシュバック?嫌な事を考えたら心臓がばくばくしてきて脳がギュッとなる感じがします
人を殺してしまうという恐怖よりも、この体に起きた現象が怖いです今
本当に今までメンタル面では異常なんかありませんでした、通院歴もないし薬も飲んだ事ないです。落ち込む事はありましたがここまできたの始めてです
何かの病気になったんでしょうか?
0461マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:21:02.36ID:G+8q/uzt
>>458
言うだけでしたまだ死にたくないです怖いから言わないでください
でも死にたいって思います
みなさん迷惑かけてゴメンなさい、本当にごめんなさい、今辞めたらなにするかわからないです、いさせてください
0462マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:25:25.60ID:hiRnYkGY
>>461 日曜でもメンタルクリニックやってるみたいだから、お住いの地域で検索して行ってみたらどうでしょう?
0463マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:25:55.00ID:G+8q/uzt
>>459
あなたは救われたんですか?よかったです
自分も早く普通に戻りたいです
悲しい事はたくさんありましたでも今回の事がキッカケでおかしくなったのかもしれないてます
29年間生きてきてこんな経験初めてです胸のバクバクだけでも無くなって欲しいです
メンヘラって方と話した事はありますが自分が今までにメンヘラになった事はないです、薬も飲んでないし病院にも行ってないです
もちろん変なドラッグなんかしてません
0464マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:27:59.25ID:G+8q/uzt
>>462
行きたくないですクスリを飲むのはさけたいです、ずっと飲み続けないとダメになるし余計悪化するのがこわいです
0465マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:30:12.01ID:G+8q/uzt
情けないです本当に、自分は男なのに情けないですメンヘラとか心の病気とか情けないです
まだ頭がカーッてします
思い出したくない忘れろ忘れろって思いますがダメなんです
0466マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:33:10.53ID:hiRnYkGY
>>463 メンヘラでもなく何もなかったのなら、ますます一過性のものかもしれないので、心臓の動悸が止まらないとかでしたら、普通の総合病院の救急外来でもいいじゃないですか?
内科の病気かもしれないし。
0467マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:35:05.27ID:G+8q/uzt
今はここが落ち着ける場所です病院や警察に行けばもっと落ちつけるかと思いますが切り替えるまでの間に何かをしでかしそうでここから離れられないし書く事をやめられません
0468マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:38:08.87ID:G+8q/uzt
情けない死にたい
0470マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:39:46.84ID:G+8q/uzt
あいつを記憶から消したい
もう生きていられん
0471マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:42:17.24ID:G+8q/uzt
なんの病気かわかる人いませんか?
頭本当におかしくなったんでしょうか
心の病気なのか肉体的な病気なのかだけでもわかりませんか?
0472マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:44:02.25ID:G+8q/uzt
死にたいよ
0473マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:45:51.24ID:G+8q/uzt
怖いけど死ねるなら死にたいよ
痛いの苦しいの嫌だけどずっと続く治らないなら死にたいよ
でも言うだけです、実行出来ないです
0474マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:47:06.33ID:G+8q/uzt
心のホットセンター何回も電話したけど回線が混み合ってて繋がらない
0476マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:48:12.39ID:G+8q/uzt
0120279338ずっと繋がらない
0477マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:54:30.99ID:G+8q/uzt
でかいのきた
0478西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 11:57:12.81ID:SwVUW7OX
>>471
というわけで誘導。続きはメンヘル板でよろしく。

統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPART218 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1469575733/
0479マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:57:20.29ID:G+8q/uzt
>>475
幻覚も幻聴もないです
自分と同じ用になったかたいませんか?
どうやったら治りましたか?
0480マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:58:00.69ID:MTt3h6g9
>>437
身長は半分遺伝だよ
あと優秀に生きれば
幸せに生きれるかっていうと
それも違ったりする
お金が一番手軽に幸せになれる事多いけど
お金持ちと話すとわかるだろうけど
結局手に入らない事ばかり嘆いてる人もいる
身近な幸せに感謝出来ないとこは
あなたの一番反省すべきとこかな
でも反省出来るってことは
自己に対して客観的で変えれるきっかけだから
そこは否定しないで生きて欲しい
>>438
自分も友達って何?って感じだし
二次障害で躁鬱で子供も発達障害で
詰んでるわけだけど
読書や音楽やスマホゲームと家事を
楽しみに生きてるよ
2ちゃんは絡みスレとかチラシが
楽しかったりするよ
>>441
候補を勝たせたいなら票を金で買うとか
自治体の人間をうまく洗脳するしかない
>>470
全部読んだけど勢いで行動して
運悪くマトモに戻ると色々と不幸だよ
多分躁鬱入ってるから
メンタルクリニックで良いお薬貰って
飲んで美味い食べ物食べて寝たほうがいいよ
0481マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:58:27.02ID:G+8q/uzt
>>478
精神が分裂してるんですか?
0482マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:01:34.26ID:G+8q/uzt
>>480
今の状態では1人では病院いけないです
誰か行ってくれる人もいません
とにかく今は早く普通に戻りたいです
胸がバクバクしますまだ、強くなってきました
0483マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:03:21.95ID:Ce1WO/lB
>>1
>・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

ここではあなたの求める答えは得られないでしょう
0484マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:06:46.88ID:G+8q/uzt
ゴメンなさい言いたいです仲良くして欲しいです嫌わないで欲しいです許して欲しいです
また最初から出直したいです僕が馬鹿でした貴女のいう事なんでも聞いてハイハイ言ってれば良かったです
何もしないですから怯えないで欲しいです
0485マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:09:52.49ID:G+8q/uzt
もう答えはいらないです
死んで詫びを入れます、まじでやる
今回は本気で、前は土壇場で逃げたけど今回はやる、もう元には戻らない永遠に
死ぬ奴は書き込みしないってあるけど俺は書いてやったから
0486マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:29:00.56ID:hiRnYkGY
>>485 貴方の頭は死にたがっても、身体は死にたがっていないから そう簡単に死ねないですよ。
ここでみなさんが病院をすすめても腰をあげず
雑談スレじゃないのに居座っていても
親身になって貰えず、あなたのストレスが溜まるだけです。

メンタルヘルスの板のほうが話を聞いて貰えますよ。
それに病院が一番早いです。
0487マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:44:36.78ID:s986kFy4
皆さんのに比べると全然軽い方なのですが私も悩んでいます。17歳、女です。
中学時代、私の親友がたちの悪い男(同級生)に引っかかり、お金や純情、学校での立場、全て奪われ常に泣いていました。
卒業する時にその男とは別れたと聞いて一安心していましたが、つい最近また同じ人と付き合い始めたと言われ幾ら私が説得しても彼女は応じませんでした
中学時代人気者で笑顔が明るくて素敵な親友はその男に酔いしれ今までの長所全てが消え去っていたように思います
私は本当に親友が大好きでした。けれどその親友と離れるよりも親友が壊れていくのを傍で見ているのが辛かった私はその親友を見捨てて縁を切りました。
勿論親友を誑かした男も平手打ちをしてから会っていません。
しかし最近毎日のように夢を見ます。夢の中の私がひたすら泣き叫ぶ親友を罵倒し蹴飛ばし笑っている夢を。
やはり私は間違っていたのでしょうか
0488マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:53:29.28ID:2ZHse4J7
>>453
頭の中でその相手を気が済むまで惨殺するのを想像してみたら。
気が済むまで頭の中でぶっ殺してみる。
それでも治まらないなら漫画とか絵にその光景を描いてみる。
紙にひたすら恨み言を書いてスッとしたらその紙を捨てるとか。
それでもダメならバッティングセンターでも行ってひたすら打ち込むか、
空手とか格闘技系の習い事をして憎しみを昇華させる。
0489西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 13:07:33.20ID:SwVUW7OX
>>487
夢は、深層心理が表層化そてきたもの、
もう一人の貴方からのメッセージなんだよね。
端的に言えば、貴方は内心、その過去を後悔しているのだろうと解釈できる。

そうは言っても時は戻せないからね。未来を見つめた方が有意義かも。
今後も過去を思い出す事もあるだろうが、
そういう心のシコリが、きっと人としての器を広げてくれるよ。

ところで、今からでも可能なら、友人に連絡してみては?
0490マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:22:56.28ID:JJIPqYYt
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0491善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/31(日) 13:30:17.47ID:XkUI6TrI
>>487
独りでなんとかしようと思わず周りと協力したりそいつの親に任せたりすれば、結果は変わったかもしれないし自分を責めることもなかったかも
0492マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:43:42.08ID:s986kFy4
>>489
アドバイスありがとうございます。
この重苦しい経験が自分を成長させてくれると信じるしかないですね
親友の家なら知っているのですが、LINEなどはブロックしてしまっているので連絡はつきません。やはり家まで行くべきですかね…
0493マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:45:24.76ID:s986kFy4
>>491
親友から親には言わないでと口止めされていた事もあり、ご両親には言えませんでした。でもこうやって絶縁になってしまうくらいなら意地でも警察やご両親に相談して解決するべきだったと深く反省しています。わざわざありがとうございました
0494マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:10:06.29ID:dRMhYGd2
友達が悪い方向に行こうとしています。
中学が同じで友達になったのは高校から。
お互いにいじめに遭ってそんなことから気が合ったのが友達の始まりでした。
社会人になって11年、俺はもう昔のことは忘れています。とにかく今は仕事に打ち込んで
結婚することを真剣に考えています。友達はいじめた連中に復讐することや薬物に興味を持ち始めて
仕事をする気は全くないようです。無職歴は4年くらいになります。そんな状態が1年半ほど続いてます。俺に協力を頼んでくるが俺は
「俺は昔のことはどうでもいい。この先幸せになることしか考えてない。だからお前も前向きに行けよ」と何度も行ってるが効果はない
風貌も以前とはかなり変わってきて明らかにちょっとヤバい感じになってます。グラサンしてチンピラっぽい感じになってます。
今更友達辞めるのもどうかと思うしかと言って友達に同調して犯罪的なことを認めるわけにもいかないし辞めさせても聞くとは思えないし
ああどうすればいいのやら
0495マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:15:06.10ID:3HCscb62
>>494
友達をやめればいい
こちらから連絡は取らないようにしてできるだけ距離を置けばいい
残念だけどその友達はもう元には戻らないと思います
お互い成人しているのだから、自分の人生は自分で決めるように。
友達は横道に反れることで幸せを感じてるんだと割り切って。
0496マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:30:13.32ID:5V2EL56k
>>494
今更友達辞めるのもどうかと思うし?
友達ってなんなんだ?
気が合うから友達なんだろ
何十年の付き合いでも、気が合わなくなったら終わりだよ
0497マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:31:56.24ID:RbWSb0Yl
吐くのが怖い、嘔吐恐怖症の物です。。吐き気があり、つらいです。自分は適応障害で今学校を休学しているのですが、家にいる時はなんともありません。
ただ外に出た時に吐き気が起こり、オエッと吐きそうになるのですが吐きたくないので我慢します。それが何回も続き、落ち着いたと思って歩いたりするとまた吐き気が...
結局車で送ってもらい家に帰るとなんともないです。
原因は学校と思います。今の学校に通うか通信制高校に行くかで迷っています。

吐きたいと思ったこともありますが、吐けない。我慢する癖がついてるから。どうすればこの吐き気が収まるのでしょうか..
0498マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:37:23.15ID:0GH7KP6y
>>497
自分もストレスが吐き気に出るタイプだな
自分の場合はえずきまで起こるけど中身は全然出ない系
結構吐き気で苦しんでいる人は世の中に多いけど、簡単な解決法はやっぱりないみたいね
ストレス源減らしつつ徐々に慣らしていこうぜ
0499マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:38:31.16ID:RbWSb0Yl
>>498
多分自分もそうです。えづきまで起こって中身は出ない。それが二、三回続く
0500マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:43:56.55ID:0GH7KP6y
>>499
同じタイプか
俺はもう不安なことを考えただけでえずいちゃうから関係ないときでもほぼほぼ四六時中えずいてるw
不思議と嘔吐恐怖にはなってないけど
もう吐くのが当たり前になってしまった
俺もそのせいで大学中退もしたし仕事もほとんどできてない
お互い上手くいくといいな
0501マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:00:24.37ID:+eddanen
思考がまとまらないので乱文失礼します
下の一行以外ほぼ愚痴みたいなものです

人間関係において舐められないようにするにはどうしたらいいんですか?

どうやら自分は後輩に舐められる傾向にあるらしく先輩から「後輩を甘やかし過ぎ。舐められてるからしっかりしろ」と忠告をもらったことがあります
今まで人を好き嫌いはあれど舐めるとか舐められるという視点で見たことがないので理解不能です
いやまあアイツチョロいわ〜とか思われてるのが舐められているという状況なんでしょうが
何故そんな前時代的というかヤンキーみたいな発想をされる方がいるんでしょうか
舐められないように…と言ってももう自分は成人していますしリーゼントにグラサンをかけてオラつくことはできません
身長も高くはなくインドア派なのでガタイも貧弱です
誰それを殴ったとかそんな武勇伝が1つもないどころか喧嘩なんて平和な環境で育ったので小学一年生のときにしたのが最後の記憶です
そもそも舐めるとか舐められるという幼稚な発想をしていることが舐められる原因なのでは…?とか本気で思ってしまいました
本末転倒気味ですね
それと甘やかすとツケあがるという思考回路が既に意味不明です
後輩はまず叩いて立場を分からせるとか締めて上下関係を示すという言葉も聞きましたがそれもそれで理解できません
個人的にいきなり厳しい先輩にはむしろ反感一択で逆らう気はハナからありませんがそれこそ舐めるに近い感情しか出てきません
逆に優しい甘やかしてくれる先輩ならこの人のために頑張ろうと真剣になります
価値観が根本から違うんだと思いますがどう矯正していけばいいのか……
なによりそのせいで自分の中にもそういう舐めてるという感情が湧いてきて嫌になります
何故思いやりの精神でいられないのでしょうか
自分の周囲だけでしょうかそれとも日本全国どのような階級でもこんなもんなんでしょうか
0502マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:07:00.43ID:hnYijOiz
>>494
あなたの思ってるように前向きで生きて行ってください

友人はもう放っておきましょう
助けようとか協力しようとか思わないことです
連絡があったら仕事が忙しいとか言って断りましょう
もう友人とあなたとは考えることも見ているものも追っているものも夢も希望も違いすぎます
あなたはあなたの幸せを見つけてください、頑張れ!!
0503マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:11:34.49ID:0GH7KP6y
>>501
舐められる云々の根本はメリハリじゃないかな
甘やかすにしろ厳しくするにしろ、一辺倒だと人間性を薄く見積もられて舐められる現象が起こる
思いやりが大事っていうのはその通りだと思うが、甘やかすのは決して思いやりではないと個人的には思うかな
思いやりを持って接するといずれは厳しくしなきゃならん瞬間もある
その人のためを思えばこそってやつ
でも基本的には好意的に接しようよってことならかなり同意
世の中それができていない奴が多すぎる
無意味に冷たいだけの奴は本当に駄目
0504マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:12:03.68ID:5V2EL56k
>>501
若いうちならオラオラリーゼントチンピラ方面でもいいんだけど
大人になって、上下関係のある相手において甘く見られるかどうか、
「怖い先輩」かどうかっていうのは、そういうガラの悪い怖さじゃなくて
「自分にとって痛いところ、図星なところをしっかり指摘してくる」
「自分が甘い考えでいるところを確実に突いてくる」
ということが大事なんだよ

後輩にとってダメなこと、やらせちゃいけないこと、のさばらせたらまずいこと
全部ぜーんぶ放置してると「舐められてる」=「仕事適当でもこの人ならいっか〜と思われる」
となるし、それはその組織の損失だ
0505西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 15:15:33.77ID:SwVUW7OX
>>501
心身を鍛錬しておけば大抵の人からは舐められないよ。
日々の筋トレと有酸素運動を継続、加えて読書に資格勉強。

まぁ書いてる私も立派な人間じゃないけどね。
自重筋トレと10kmの週末ジョギングは欠かさず続けてる。
0506西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 15:19:17.83ID:SwVUW7OX
>>494
結婚したいそうだし、友人を合コンに連れだしたら?
相方が無職なら相対的に貴方の価値があがる。メリットがある。
一方の相方だって、何でこう惨めな思いを。。。と思えば行動が変わるかも。
0507マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:42:05.38ID:OiWQvMrr
>>497 神経の疲れから来る吐き気ならプリンペランを処方して貰えば良いが、
市販薬でもトラベルミンが有るでしょ?いい具合にリラックスするよ。

目眩などが有れば耳鼻科を受診すべきだけど、

私も子供の頃は遠足のバスで必ず吐いてたよw

ストレスを取り除く工夫もしてみるとか、自律神経が弱ってるかも知れないね。
自分は胃が痛いなあと思ったらとりあえず牛乳を飲むよ。
えずいたりしても、逆流しても、胃や食道の粘膜を保護してくれるから
吐いてもあまり粘膜にダメージがない。
冷たいものは良くないけどアイスクリームみたいな
乳脂肪分が高い物も吐きそうと思う前に食べておくよw

まあ、食生活を見直すとか軽い運動を試してみるとか
やってみて。
0508マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:53:35.66ID:OiWQvMrr
>>501 普段は温厚で良いけど、叱らなきゃいけないときに
ちゃんと指摘してるかな?

ゆっくりと理路整然と悪いところを指摘して、
改善するよう促せば舐められるなんてことはないとおもうんだけどね…

自分もたまに
『ああ、この人自分の立場を忘れて、客を客と思ってないな…俺舐められてんだわ』と感じるときがあるよ。

トラブルを避けたいから、いきなり契約切ったり
内容証明で説明を求めたり、弁護士入れたりするよw

つまり、感情的になったら負けってこと。

アポイントメントを守れない人は信頼しない、とか
あなたなりの基準を重んじて理性的に対処してみてね。
0509マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:54:35.19ID:zMvKD/K4
職場の同僚のおじさんが定期的に無修正AVをくれますがいらないし迷惑なんで困っています
もう何年も前からなんですが、最初に受け取ってしまったので俺が喜んでいると思っているみたいですし、俺の気を引こうとしてるのがバレバレです
今更いらないと言って関係が悪くなるのも嫌だしどうしたらいいですか?
0510マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:58:53.58ID:OiWQvMrr
>>509 彼女と喧嘩しちゃって〜
って言えば、もうくれないよ。多分ね
0511マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 17:29:33.79ID:3HCscb62
>>509
警察に職質されたと言ってみたら?
無修正AVの出処をしつこく聞かれたと言えばもう渡さないと思う
0513善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/31(日) 18:17:45.54ID:XkUI6TrI
>>494
女でも紹介するとか君の友人グループに入れてキャンプ遊びとか楽しいこと教えてやる
できないなら中途半端に関わらないほうがいいかな

>>501
先輩後輩の上下の必要性は組織の性質や慣習による。
先輩が舐められる理由は実力不足、同格の中での順位が低い、頼りにならない、など

>>509
迷惑な理由を伝える
0514マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 18:20:19.35ID:VrTB7o7z
相談です
人生頑張れそうにありません。次の日が来ることが怖くて怖くてたまりません。
特に何かがあるわけではないのですが、時間が過ぎ、日々何かが起こり、お風呂に入りという日常生活が怖くて疲れて何がなんだか分からなくなってきました。日常生活を送ることがすごく怖いです。
誰かに相談というのも何を言えばいいのか分からなく、頭がおかしいと思われそうで気が引けてしまいます。
死も一つの選択肢として考えています。
どうしたらこの恐怖心を払拭できる、あるいは解決できるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0515マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 18:24:40.79ID:5V2EL56k
もうちょっとあなたの現状がわからないとコメントしづらいよ
ふんわりした相談にはふんわりとしたアドバイスしかできないよ
ふんわりとしたアドバイスをするなら、暖かいおいしいもの食べて風呂入って寝ろ
0516マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 18:30:44.45ID:0GH7KP6y
>>514
そういう感覚わかるよ
たまに日常生活が何で送れてるのかわからなくなるときあるよね
日常生活というものがたまらなく怖くなったり、死まで考えたり
そういうときはちょっと鈍感になるのも必要かもね
日常は当たり前に過ぎていくものだと思って適当に過ごす
重要だと思ってることの価値を下げるというか
後はやっぱり気持ちを関係ないことに持って行くとかね
どうでもいい趣味のことについて考えてみたり
気持ちがどうしても不安定なら精神科とかに頼ってみてもいいと思うし
薬飲むと少し精神は安定するよ
後は人と話すのもすごい良いよ
友人でもいのちの電話でもここでもどこでもいいけど
人に話を聞いてもらうってのはやっぱりかなり重要
0517善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/31(日) 18:31:11.68ID:XkUI6TrI
>>501
あと孤立してたら舐められる

>>509
気を引くというのはホモなのか?
他に生贄紹介するとか、断るにしてもこれまでのお返しで何かプレゼントして切ったら

>>514
みんな辛さの向こうに楽しい事が待ってるから頑張るんだよ
愛でも目標でも楽しい事つくれよ
そのために失敗して鼻水垂らして汚れて変えて立ち上がって勝ち取って
0518マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 18:32:59.69ID:7HzMgUqi
>>485
死ぬだけならいつでも出来る。もうちょっとできることがないか、探してみ
0519西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 19:23:52.82ID:116M8NVe
>>514
人生の目標を見失っているんだろう。
例えるなら路線バスに乗ってみたは良いが、
自分がどこに行きたいのか?バスがどこに向かうのか?分からない状態。

と言うわけで何か目標を探す事を進める。
偉い人の伝記を読みまくると良いよ。
街の図書館で読むならただだ。
0520西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 19:37:54.17ID:116M8NVe
>>514
私は小学生時代、校庭にでると石を投げられたり
フルボッコにされるようなガキだったんでね。

休み時間は大概図書館で過ごした。
伝記は良いよ。実際にいた誰かの人生を追体験できるし、人生の指南書だ。

私を含め、大半の人らは伝記に出てくるような
立派な人達からは、程遠い人生を送ることになるけどね。
それでも、どう生きようか?の指針があると心が安定する気がするよ。
0521マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 19:46:48.23ID:eFQK5Lcp
完全絶縁の祖母がいて100歳です、5年前にあったのを最後に全く会っていません。
この祖母が数日前に夢に出てきて僕に涙を流しながら謝罪しました、この祖母は亡くなった父の母で、私の母とこの祖母が波長が合わなかったからか、父の他界後は母と私をとても冷遇しました、そしてこの祖母と次第に疎遠になり全く接点を持たなくなりました。
この祖母が夢に出て謝罪したので物凄くびっくりしました。(祖母の話なんか寝る前に全くしていなかったのにです)
気になったんで風の便り的に聞いていた祖母が入所していると言われてる老人施設の前まで行ってみました、そしたらその前に車椅子に乗った高齢者がいたんでこの人を見てみたら祖母でした、5年前とは全く別人で身体は痩せ細り無表情で能面の様な感じでした。
僕と目があったんですが全く反応なし、今から20日ほど前の話です、これって虫の知らせでしょうか?
0522マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 19:57:03.15ID:acynzgW+
25歳女、社会人です
全く話がまとまらないのですが、
変わることができない子供っぽい自分に辟易としています。

いつまでたっても、一般的に言う誰かに尽くしたいという相手ができません
周りの子はみんな一緒にいたいと思える恋人がいるのに、私はいつまでたっても私が一番で、
そういった人を見つけることができません。
恋人を作ったことはありますが、性交渉も全く受け付けられず、下心が見えた瞬間に冷めてしまう傾向にあります。
今までも性交渉をしようとしたことがありますが、とにかく生理的に受けつけられず、ただただ無心で耐えるだけでした。
友人たちは少し嫌でも彼のためならと受け入れられるような人と付き合えと言いますが、
下心が見えるととにかく逃げたくなります。
性交渉に対して、とにかく気持ち悪いと思ってしまいます。
自分の子供もちっとも欲しいと思わないと伝えると、それって結婚する意味ないよね、と言われてしまいました。

子供はいらない、性交渉もしたくない、でも誰かと一緒にいたいというのは、子供の我儘でしょうか。
また、このような女に価値はあるのでしょうか。
皆さまのご意見お聞かせください
0523マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:05:45.58ID:1vACCNI/
>>522
そういう人って、現代では意外に多そうな気がする。
まだ若いし、ゆっくり合う相手を探してもいいと思うよ。
子供を望まないなら年齢的リミットを気にする必要もないし。
0524マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:06:59.70ID:JJIPqYYt
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0525マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:08:38.49ID:66oaGA19
音楽業界で仕事がしたくて上京したいんだけど仕事が決まらないんです。
上京の為に派遣で働いてるんですけど、目標額の100万も貯まったので焦れてます。
ついこの間誕生日も来てしまって、賞味期限に一歩近づいてしまいました。

正社員だとなかなか無くてあっても、経験者のみばかりで、正社員登用のあるアルバイトで探して送っていますが、返事来ないです。
どうすればいいですか。
やっぱり仕事が決まってから引っ越しを考えるから駄目なんですかね。
自分としても早く東京行って、音楽の仕事がしたいんです。
05261
垢版 |
2016/07/31(日) 20:15:58.20ID:I3fShB/e
発症してから5年の持病(ストレス性の神経痛)なんですけど、悪化してピンチです。普通に働けなくなるかも。
心療内科も、神経内科も、「うつ性の痛み」といって、それ以上の治療プランがありません。
今痛み外来に通ってはいますが、
症状に応じて医者をするんで、勧めてくれるところはないですかね?
ケーワーカー?ケースワーカー?とか。
0527マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:23:37.07ID:JJIPqYYt
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0529マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:31:13.72ID:I3fShB/e
>>527
正直に言ってみなよ。
無視されるか、話し合ってくれるか、嫌がらせるか。
力関係に負けて納得するっしょ。
0530マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:31:22.90ID:2ZHse4J7
>>525
音楽専門だと音大卒とか、音響の工学専門とかよほどの知識が無いと敷居が高いのでは。
イベント会社とかゲーム会社など間接的に音楽に関わる業界を狙うとか、
最近では東京でなくても地方で音楽興業やってるとこも少なくないし、
無理に東京だけを狙わなくても。
東京の全国レベルの華やかそうな所だと正直無理だから。
0531マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:32:56.94ID:Ce1WO/lB
>>522
アラフォーで結婚した知り合いのとこは、もう結婚5年以上になるけど出会いから一度も肉体関係ないそうだ。勿論子なし。キスはしてるらしいし愛情がない関係ではないよう
旦那が働き妻が家事&介護と、利害が一致してる感じで、価値がない存在ではないよ
同じように淡白な相手に恵まれれば、そういう関係も目指せるんでは
0532マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:36:46.10ID:MTt3h6g9
>>509
そういうの好きそうな人を会社内で探して
需要と供給を結びつける
>>514
明日の楽しみを見つけたり
今日当たり前にあるものへの感謝する
それでもどうにもならなくて不眠や
震えや動悸等で身体に問題が出たら
心療内科行くといい
>>521
夢は夢でいいと思うんだよ
その夢のおかげで少しは気持ちが
軽くなったならそれでいいと思う
特に施設行きの高齢者であれば
会っても悲しいだけだよ
>>522
別にあなたは女だしいいんじゃないかな
男だとそういうタイプであればあるほど
燃えて尽くす人もいるみたいだし
逆にあなたとのそういう経験のおかげで
他の女性との恋愛で相手を大事に
出来るようになると思うんだよ
一部の男性からは子供作らないだの
色々言われるかもしれないけど
皆が皆作らなくてもいいと思う
ホモやレズだっているんだし
>>526
デカめの検査中心の精神科行くと
ケースワーカーの話は出てきたりする
神経内科や心療内科の個人医って
精神科の横の繋がりが少ない場合もある
あと音楽とか日常生活で痛みを感じないくらいの
集中出来る事を探すか
家族等に指摘して貰うくらいしかない
0533マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:41:42.68ID:I3fShB/e
>>522
そうだよな。俺は初めて付き合った彼女(7つ下)がリードしてきたから、シロート童貞卒業できてたし。
最初はふにゃちんで、いれてもたたなかったし。いまだにゴム着けてて中でいくのはたまにしかないし。(オナニーのしすぎ。)
俺は彼女が嫌なことはしないようにしてる。
やっぱりプラスのイメージの積み重ねだよね。
精子を出して満足するのと違うんだよね。肌と肌で触れあって安心するというか。発見があることとか。
あとは体も性格も相手との相性を
0534マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:43:25.34ID:c7g/B5Ih
>>525
他道府県からアルバイト就職は、受かりにくくなるよ。
でも、年齢によるが、正社員・契約社員や派遣も視野に入れれば、
あると思うんだけど。

GLAYの某主要メンバーたちは、
上京して大手印刷会社の工場に就職してから、音楽活動してたってさ。
0535マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:45:49.27ID:lRx+zEg9
>>522
たかだか25歳で恋愛にご執心のように感じられるね。考えが若く狭いように見受ける。
君の言うような尽くしたいような相手は、その程度の器量で満たせる程度の相手なのかね?

結婚というのは姓を一緒にし、法律的に縁を作り、世間体的にも善良な関係を構築するための手段の一つ。
子供を作るだけなら結婚は不要だし、昔ならともかく現代では必須ではないよ。
下心云々についても現代では多数ではないが、少なからず存在している。
結婚する意味が無いというのは精神の若く狭い大多数の意見でしかなく、
それに捕らわれているような人間であれば目指すべきではない道だ。
自分で体裁が悪いと思っているからこそ変に気にするし、自身で考えを立てることが出来ないで迷う。

子供は子孫を作り幸福な家庭を築くかどうか。
性交渉というのは夫婦間だけに限らず、男女間での交流の一つであり、夫婦だけに許されたものでもない。
誰かと一緒にいたいという考えはそこら中の人間の多数が抱えている欲求。
それに男女は関係なく当てはまり、一般論に独自の考えを求めるのは愚かな人間のすることだ。

世界を変えたいのか、それとも自身を変えたいのか。
後者であれば、まずは精神をもう少し豊かにすることだね。出なければ君の欲求を満たす相手は切り捨てる。
その程度の人間に、君の考えるような独立と依存を両立するような人間はいないし、成立しない。
0536マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:49:01.34ID:omVmLIrq
仕事でミスすると他の人から怒鳴られるんですがどう対応したらよいですか?
ミスだからって黙っているのですか?
0537マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:49:39.36ID:c7g/B5Ih
>>522
異性のメル友を、つくってみるのも良い。
心が満たされれば、また変わる。
0538マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:50:30.51ID:I3fShB/e
>>534
関東近辺の自動車期間工とか。
体力的にキツイし、寮もなんとも言えないけど、収入と拠点としては磐石。
派遣は×。作業員はわからんけど、技術派遣は。適応できないと潰される。
0541マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:58:51.89ID:JJIPqYYt
>>529
そうなるのを避けるために苦しまないためにみんなと同じになりたいって言ってんだけど
0542マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:58:58.40ID:5V2EL56k
>>536
ミスなら黙っているしかないでしょ
反論すると余計にやりづらくなるよ
0543マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:02:13.57ID:cZegOna/
地元が神奈川
だけど九州の会社で働いて早七年でミソジ。

地元に帰りたいが、今の会社の給料・それに見合わない楽な仕事と魅力的。

転職するべきですかね?

ちなみに九州にいるなら結婚はしない。
関東圏に戻るならすぐにでも結婚したい。
0544マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:03:31.01ID:I3fShB/e
>>541
すまない。じゃあエピソードとか、例をあげて。
過去の書き込みのレスの番号でもいい。
0545マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:06:20.88ID:JJIPqYYt
>>544
みんなが悪いと言っているものを同じように悪いと思えなくて感性や価値観の劣る自分が恥ずかしい
0546マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:09:45.20ID:5V2EL56k
>>544
そいつ何ヶ月にもわたって毎日同じ相談してるキチガイだから
頼むから触れないでくれよ
0547マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:10:13.09ID:I3fShB/e
>>543
九州と地元の人間関係、どっちが楽?
俺的にはソレで選ぶ。
関東で働いたときは、なんのための会社なのか意味がわからなかった。もちろん俺もわるいろうけど、いびつな弱肉強食をひしひし感じた。
0548マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:12:53.21ID:I3fShB/e
>>545
どういうことがあったのか、エピソードがいくつかあれば、方向性くらいはわかりますよ。
できなきゃ、スルーされます。
0549西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 21:13:34.58ID:SwVUW7OX
>>525
20年近く前に傍聴した某音楽大学の入学式。
「就職は諦めてください!」って学長がアナウンス。なかなか衝撃的だった。

そこに入学した人は、さすがに今は正規の職で働いてはいる。
が、確かにいばらの道だった。音楽関係ですらない。

正直、ここで質問する程度の意識レベルなら、その道を進むのは厳しんで無いかなと思う。

>>536
安全上やむをえない場合でもないのに怒鳴る人。確かにいるね。
萎縮させちゃってミスが増えるんだけどね。
ミスを誘発したくて怒鳴っているのではないか?とすら疑ってしまうよね。

ミスを無くせれば理想だけど、あんまり気を張り詰めると、福知山線の事故みたいになる。
その場は無難に乗り切りつつ、飲み屋で愚痴ってガス抜きするなど、適度に流す術を覚えるのが吉。
0551西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/31(日) 21:23:05.13ID:SwVUW7OX
>>522
子供が欲しく無いと公言すると変な目で見られるから言い難いってだけ。
私の実家がやってるお店に遊びにくるおば様連中は、
「子供の写真とかさ!みたかないよねー」と公言しているのもいる。
独身もいれば、離婚済みもいるし、結婚してても家庭崩壊だったり、
私に見える世界だけかもしれんが、まーまともな家庭はないし、まともな精神のやつもいない。

それはさておき、内心、あなたと同様に思ってる人は少数派ながらいるということ。
で、そんな例外なあなたと同様に、世の中の男連中全てが、
性交渉したくてウズウズしているわけでも無い。

ただまぁ、希少な少数派同士だろうから、出会いのチャンスは低いだろうね。
表向き合わせつつも、ご自身を否定せず、社会に過度な迎合もせず、がんがって相手を探すと良い。
0552マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:25:15.57ID:OiWQvMrr
>>526 アメリカに行けば医療用の大麻もあるし
痛みに関する悩みは減るんじゃないか?
医者と相談してみて。
0553マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:29:31.13ID:MTt3h6g9
>>536
怒鳴る人の心理を知ろうとするより
怒鳴る前に別の事を考えてスルーして
気持ち切り替えたほうがいい
ミスを減らすのもノウハウの一つだけど
あんまり思い詰めないほうがいいよ
>>548
過去ログ見るとわかるけど
この人は様々な人から有益なアドバイスされたし
自分も答えた事ある人だけど
多分自分が納得出来る魔法みたいなのを
解答者に要求したいか
解答者の対応が許せないので粘着してるかの
どっちかなので放置しといて欲しいんだよね
あとあなたの優しさは他スレ等で
他にも困ってる人に向けてもいいと思うな
0554マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:29:33.21ID:I3fShB/e
>>552
そうそう。CBDオイル、神経痛には効かんかったけど、ギャンブルと大食いは止まった。
思わずスレ立ててあちこちにCBD書きまくってる。
よさげな鎮静作用。これなければ、絶望してパチヤに逃げてるか、大食いてでにげてるか。
0557マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:11:20.52ID:66oaGA19
皆さん回答ありがとうございます。

>>530
まぁ、知識は問題ないと思うんですけどねぇ。
ソースはツイッター、その他もろもろネット関連ですけど専門卒は嫌われているらしいですし。
やはり、消費の中心地は東京ってことで東京を狙っていきたいんですよ。

>>534
なるほど。
やっぱり他県からのアルバイトとなると厳しいんですね。
派遣と、契約はあまり視野にいれてないんですよね。考えてみます。

僕も、派遣で働きながら音楽活動してるんですよ。
晒しはしませんけど。

>>549
うーん。これは、結構アレな話なんですけど。
要は音楽でメシが食えるかというのは、需要にマッチするかってことなんですよ。
でですね。音楽大学だったり、専門学校だったりっていうのは、音楽を教えるところで、
仕事のとり方だったりを教える所じゃないっていうのが、現実だと思うんです。
だからむしろ、音楽で食べて生きたいんだったら、経営だったりそっち方面を学ぶことが重要なんです
秋元さんだったり、小室さんを見てると分かると思うんですけど。。。



今回の僕の質問の趣旨はですね。
正社員だとなかなか無くてあっても、経験者のみばかりで、正社員登用のあるアルバイトで探して送っていますが、返事来ないです。
どうすればいいですか。
やっぱり仕事が決まってから引っ越しを考えるから駄目なんですかね。
って所なので。
534さんの回答が的確というアレなんです。

とりあえず、楽器屋の店員さん探します。
0558マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:16:58.79ID:cZegOna/
>>547
友達
地元→地元の友達と土日遊べる
九州→土日ぼっち。焼肉行きたくても会社の人と関わりたくない

彼女
地元→未知数、結婚を見越した彼女を作りたい。
九州→真剣な恋ができない、毎回付き合う前に身体だけ。

会社
地元→転職活動して転職できるのかホントに未知
九州→大手、知人等の受けは滅茶苦茶よい
0559マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:23:36.70ID:4mxj+bI5
>>558
どっちかっていうとアクティブ?体育会系?リア充?友達多いと思う?
0560マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:27:12.91ID:Mt4lxMpL
生きてる意味がわからないあ
0561マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:29:36.55ID:4mxj+bI5
>>552
にしても、あの殺人事件で薬物悪者になったな。
医療用大麻とか、CBDオイルの普及とか、処方とか期待してたのにな。
絶対うつの薬よりはマシ。
0562マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:43:26.94ID:OiWQvMrr
>>561 あの容疑者は元々刺青入れたりおかしかったから気にしない。

ちゃんと病院で管理されてるものを適切に使用すれば
問題ないでしょう。
マイケル・ジャクソンもプリンスも鎮痛剤の
量を超えて働いてたんで、早死にしちゃったね。
0563マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:00:04.26ID:LNMGE9Yv
>501
会社員なの?学生?そこはっきりして
0564マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:04:52.15ID:4mxj+bI5
>>562
けっこう日本の大麻草管理は法でガチガチらしいですよ。
ラリる成分抜いた産業用の大麻でも。(しめ縄、服の繊維、鳥のエサ、七味唐辛子の種など)
農家も許可制らしいし。
どうアクション起こせるか次第だけど…
0565マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:05:18.04ID:MTt3h6g9
>>560
死ぬまでにはわかるんじゃないのかな
今はそうでもある日理由になるときがあるよ
自分はともかくあなたにはあると思うよ
0566マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:14:37.47ID:4mxj+bI5
>>558
とりあえず、九州でできることやるしかないって感じ。金がないと万策尽きる。
鬱とか持病とか、パワハラでつかれはててなければ、背伸びして人間関係広げることかな?
付き合うのもヤるだけでも、とりあえず異性へのアイドリングはできてるし。
ちなみに俺は今の彼女、ボランティアで知り合った。
0567マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:32:35.81ID:TTDNxSkt
私を心配する母も父も親友二人もいる
誰もが羨む美青年で優しい年下の彼氏もいる
それでも、いろんなことに疲れすぎた
彼に、もっと頼りたかった
でも彼の忙しさと仕事に疲れきってる現状を思うとできない
そんな彼はいわば朴念仁で不器用で女心の一つもわかってない
不満をやんわり言うとちゃんと分かって気遣ってくれる優しくて可愛い人
正直で嘘がつけないまっすぐな人だから、今の私が自分勝手に会えないことを責めることなんてできない
もちろん死にたいなんて言えない
あんなに仲が良かった兄夫婦と絶縁状態
極限まで傷つけられて顔も殴られた
子供産む資格ないと言われた
本当に死を考えてる
昨年の7月にも家庭の問題で薬大量に飲んで首吊ろうとして、翌朝救急車で運ばれて助かってしまい未遂に終わった
同じ方法で死のうと、21日に思った
その日は精神が疲弊しすぎて寝てしまった
何となくまだ生きてる
でも疲れて、辛くて、死んで楽になりたい
その前に大好きな彼にもう一度会いたい
もう、疲れた
0568マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 00:28:47.16ID:+IGWP+Wd
あ、愚痴終わった?
次はよそで垂れ流してね
0569マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 00:37:15.16ID:yZ134IAY
>>567 書き込む場所が違うかも
あとさ、死ぬくらいなら彼にワガママ言えばいいのでは。
0570マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 00:54:57.21ID:2flQjs9X
>>567
人から見たら何とかなるような状況でも、死にたいときは死にたいんだよな
自分に言えることは何もないが、共感はすごいした
0571マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:05:19.75ID:Jr0vmXIX
今付き合っている彼氏とはもう6年
三年前から遠距離で月1程度会ってる
元々告白は向こうからで、特にわたしの方はタイプというわけでもなく常識ある人だし見た目等も許容範囲だったので付き合った
お互い交遊関係も狭くこれまで浮気する様な機会もなく、初めて同士のまま今まで続いてきた
しかし最近自分の方の欲求不満が凄い
道行く男性皆素敵に見えてしまい誰か声をかけてくれないだろうかなんて毎日妄想してる
彼氏は仕事もいい会社で頑張ってるし浮気とかもなく自分以外の人とそういう関係になりたいとか一切無いらしい
他に色々不満はあるけどそれだけで充分だろうと親とか友人は言う
このまま彼氏としか経験がなく、セカンドバージンのまま結婚して出産してって考えるとこの先の人生とても詰まらなく思えてしまう
でも自分みたいなもんにこの先まともな彼氏が出来るとも思えないし何より独り身になって精神的に大丈夫か不安が大きい
でもいっそ別れて自分を変えるくらいの気概がないとこの先の人生もダメな気がする
わかりづらくてすみませんが毎日堂々巡りしてるのでアドバイスください
0572マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:11:28.70ID:UiKK6tJa
友達がいません
というか友達と呼べるのか?わからない人ばかりです
損得でお互い動いてるというか
会話もなんだかあまり合いませんし煽り合いみたいな会話になります
なので誘いも出来るだけ断って1人でいることがほとんどです
こんな友達はいらない
そう思ってるのですがやはり1人でいることが多いと寂しくなって電話してしまったり誘ってしまったりします
でも数時間後には早く帰りたい
1人でいたいわーって思ってしまいます
これはやっぱり自分が性格が悪かったり考え方がおかしいんでしょうか?
それともこういう自分みたいな人って結構いるのでしょうか?
0573マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:19:06.79ID:2flQjs9X
>>572
そういう人結構多いと思う
別に考え方がおかしいとは思わない
寂しさと我慢で天秤にかけるのが最初の人間関係の構築の基本じゃないかな
年齢上がってくると軽い付き合いの人とはほぼ強制的に疎遠になるから友人がほぼいなくなるか、気の合う少数の友人だけが残るという人が多い
寂しさを感じる内は、それを紛らわすためにさして気に入らない友人と付き合うというのも経験として必要だと思うよ
0574マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:27:50.08ID:lYpKnwrb
>>571
どっちの選択肢も良いと思うよ
こういうのばっかりは自分で決める以外どうしようもないことだから何も言えることはないけど、どちらの選択を取っても必ず良い経験になると思う
自分の中に湧いてくる強い思いに従うのが一番だと個人的には思ってる
0575マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:37:23.27ID:wd3MfheH
相談させて下さい。
僕は最低な男です。
女を顔でしか選べません。
顔が良くないと全然きゅんきゅんしなくて、会話もあまり楽しくない?ときめきません。
それでいてこの前嫌われてしまった女の子の事が頭から離れません。
その子は職場で知り合いましたがもうラインも知りませんし連絡とる手段もないのであきらめなければならないのに忘れられません。
今現在、仲良くしてる女の子と、エッチもした女の子と、2人の仲良い女の友達がいます。だけど僕は彼女らを心の底から愛せません、、。きゅんきゅんしないからです、、。

僕は最低でしょうか?変わってるのでしょうか?
どうか教えて下さい、、。恋愛経験はほとんどありません。
0576マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:43:49.70ID:UiKK6tJa
>>573
ありがとうございます
こういう考え方の人結構いるんですか…とにかく考え方がおかしい訳ではなくてよかった?と思いました
友達って難しいですね
いろんな人がいていろいろ経験として受け止めますが
やっぱり1番悲しいのは
お前は1番の友達だよ!と言える人がいないことです…
いやー、難しい(^^;
0577マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 02:01:54.90ID:OA6N5bZj
突然、失礼致します。
誰でもいいので、教えて頂きたいことがあります。
知人に妻が学会員で、知人は観音様を信じているとかいうひとがいるのですが、知人はなんの宗教なのでしょうか?
法華経や般若心境を読むと言っていましたが、やはり学会員なのでしょうか?
家には念仏するための仏壇も有るそうです。
学会員のひとは、他の宗教のひととは結婚しないと聞いていたので、すごく疑問です。
0579マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 05:48:16.44ID:jo+6Z1RK
>>578
ネットってほとんどプライベートじゃないですか。
会わせなくても害はないんでは?
叩かれたら逃げる
0580マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 06:05:55.99ID:NK+mdZ3i
>>571 いくつか知らないけど、精神的に幼稚だね。

テレビの見過ぎじゃまいか?
0582マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 06:16:12.20ID:rQi5sVAl
>>571
何歳から付き合ってるのか分からないけど6年は長いね。
今の気持ちは真実かもしれないし、もしかしたら満ち足りた状態からの浮わついた気持ちかも知れない。
ある意味究極の選択だと思うけど、どんな結果になっても後悔しない覚悟があるなら思うように進んでいいと思う。念のために書くけど浮気や○股はダメだよ。
0583マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 06:26:25.49ID:Rmyy3ooy
>>571
まだ結婚前なので浮気してみる
誘いを待たずに自分から誘ってもいい
ただし今いる交遊関係以外のとこで探せ
>>572
自分は発達障害者なんだけど
一般の健常者の若い人って
会話が煽りあいにしか聞こえず不快になったり
価値観の押し付けで正直合わせていると
ウザいって思いながら会話してる
もちろん友達ってなんぞや状態
年輩の人と話すといいよ
淡々としている日常の話題ですむから
>>575
なんか色々と矛盾しているけどこういうことかな?
今までは顔だけで女選んでて
現状はその好みどおりの
セフレとただの女友達がいるが
今までほど気持ちが良くない

あなたの外見の好みが合わない職場の女に
なんらかの嫌われる行動をとったが
なぜか好きになってしまい
出来れば付き合いたい

とりあえずその人に
嫌われた過程によるとしか言えない
>>577
学会員でも夫婦独立した信仰の家族はいるが
少ないって聞くよ
0585マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 06:40:42.19ID:dQnjsHkb
>>579
でそして一人で罪悪感と劣等感に苦しめってか
0587マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 06:56:37.67ID:zuxQhpKe
>>575
>女を顔でしか選べません。
まずは女性とお話すると良いのでは?
雰囲気とかでフィーリングが合うとか無いですかね
0588マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 07:20:04.78ID:YxB+p8s2
>>559
アクティブな方だな。
九州だと非リア充、地元だとリア充って感じ
0589マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 07:23:42.36ID:YxB+p8s2
>>566
九州の人は地元思考が強いから、出身地いうだけで、向こうから願い下げな感じがする。外に出ていっても良いって人は大学の時に外行ってるし、Uターンで戻ってきたりもしない

付き合おうと頑張っても身体だけの関係で終わる、告っても言葉を濁らせるってのが多くて諦めた
0590534
垢版 |
2016/08/01(月) 08:37:20.20ID:hG3ucGZB
>>557
それを言うなら、
小室さんは、経営者じゃない。
松浦勝人とか、依田巽とか。
あまりにも真っ黒で、俺は、嫌いだけどね。
0591マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 08:53:45.02ID:lwyS+1Ep
家庭が崩壊しているかもしれないです
0592534
垢版 |
2016/08/01(月) 08:56:26.52ID:hG3ucGZB
>>557
小室哲哉が名前に挙がってるので、
言わなきゃいけない感じがするんだが、
お金持ちになったところで、
「子どもがいない、子どもを排除する」という人生は、さみしいからね。

エスタブリッシュメントが嫌われる、最大の理由だったりする。
0593マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 09:04:55.66ID:BLua5KY+
>>569
>>570
ありがとうございます
既に限界越えてますが、もういよいよだなって思ったら、彼に最後のワガママ言おうと思います
そしてスレ違いだったのですね、すみませんでした
0594マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:19:23.97ID:OA6N5bZj
577です。回答してくださったかたありがとうございます。
やはり、学会のひとなのでしょうか。
以前、直接聞いたら学会ではないと言っておられたのですが、どこか府に落ちず聞いみました。
決まったお寺によく行き念仏してお布施したり、過去にはお遍路もしたそうです。
この二点もふまえ、学会のひとで間違いないですか?しつこく申し訳ありません。
0596マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:35:18.19ID:OA6N5bZj
>>595
スレ違いだったら、申し訳ありません。
知人というのは、不倫相手なのです。
不覚にも結婚話しになり、私は無宗教なのことと大学はクリスチャンだったので、教会で式を挙げたいといったら、俺は仏教徒だから嫌とか言い出したのです。
学会のひとじゃないわりに、固くなに嫌がるとこが怪しいと思ったことと、幼い時はまわりに学会が多かったなど意味深な発言をしたり、離婚したら妻の実家はバリバリの活動者だから危ないとかおどしてきたのでこちらで相談させて頂きました。
妻は、洗濯以外家事はあまりせず夕飯はコンビニ弁当ですますそうです。今どき中卒で、パチンコなどもやるそうです。
彼は、嘘をついているのでしょうか?
一緒に浅草寺にはいきました。
0597マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:40:57.04ID:r/zZ8G+5
相手も貴方も意味がわからない
貴方も無宗教なのかクリスチャンなのか
そもそも離婚したら、という前提なだけで相手は既婚者なのに何故執拗に宗派を知りたがるのか
よくわからない

ただ、嘘はついているだろうな
不倫をしている時点で嫁に対しては不倫をしていない、という嘘をつくわけだから
嘘に対するハードルが低く、他人に対してその場しのぎの嘘を平気でつける人間ということは間違いない
0598マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:48:46.43ID:SmkFNQ6C
人と関わるのが嫌です。何かの精神病なのでしょうか?
人に見られるのも嫌で例えば人とすれ違うだけでこの人はすれ違ったことで少なくとも頭の片隅に自分のことを記憶にとどめてしまう嫌だとなってしまう。
0599マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:51:11.39ID:rQi5sVAl
>>596
>>1
> ・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
>  あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
>  自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
ここは素人の集まりなんだから丸投げされても困るんだけど。
不倫相手さんの事もここの人は何も知らないんだから嘘をついているのかなんて分かりません。
0600マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:53:02.40ID:OA6N5bZj
>>597
回答ありがとうございます。
私は、無宗教です。
先程も述べたように、大学がキリスト教たたのと、ごく一般的にお洒落な教会で結婚式をあげたいと思ったことです。
それを、彼に伝えたら仏教徒だから嫌と言ってきたのと、聞いてもないのに学会は〜とよく言ってくるので、だんだん不審に思えてきたので、一体何者なのかと思った為です。
やはり、浮気や不倫をするようなひとは平気で嘘をつきますよね。現に私と遊ぶときは、飲み会だと行ってきているそうです。
ただ、観音様に朝と夜必ず唱えると言っていたのと、観音様に唱えるといいことがあると言っていました。
しかし、ひとつ屋根の下に異なる宗教、それも学会のひとと長年夫婦なんてできるのかと疑問にかんじ、悩んでしまい、こちらで相談させて頂きました。
彼の観音様信仰は学会員のなかでの派生した信仰ということで間違いはないでしょうか?
すごく彼には騙された気分です。
0601マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:55:04.41ID:DrP5ET/H
期待ってなんでしょう?
あと2ヶ月もすれば20です
最近朝帰ることやお金が不安視されてることもあり先輩と遊んでるときに電話で父親から「期待を裏切るな」といわれました
両親、特に父親は高校受験のときは、大学行かずに就職にすればとよくいいます
大学だって入学金は自分で払いましたしそれで大学どうこうは言われたくないです
親から見ればまだ子供、ですが僕ももう20歳です
今まで歩んできた道は後悔してませんがさも俺の言う通りにすればって態度が気にくわないです
実家暮らしなので早く出ていけばになるんでしょうけど
0602マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:58:34.64ID:rQi5sVAl
>>598
ここはそういう相談はNGなんだよ。テンプレにも書いてある。
> ・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。
0603マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:09:33.58ID:xE6xSE03
>>601
「なんで俺の言う通りにせえへんねん」
という遠回しの言い方なんでしょうけど
親父さんの推奨する人生プランの理由をきいてみたらどうですか?
なぜそのプランをおすすめするのか
そのプランですすめるとどういったメリットがあるのか。
現在自分の選んでる道はなにがダメなのか。
そこをつきつめていくと「期待」という言葉になにが込められているのかわかるんじゃないですか?
0604マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:16:06.39ID:9l91F8oa
>>598
人と関わるのが完全に嫌、ってワケじゃないでしょう
もしそうなら無人島で自給自足の生活を送るしかないよ。

人から見られるのも嫌なようだけど
あなたは良くも悪くも、その辺の一般人でしかありません
あなたはすれちがう人全員を記憶してますか?
あなたが他人を記憶していないように、他人もあなたを記憶していませんよ
0605マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:15:01.80ID:lYpKnwrb
>>598
病的な自己嫌悪って感じかね
やろうと思えばほぼ誰とも関わらない生活もできないこともないけど、本当にそれを望んでいるのかというのも難しいところだよね
医者に相談する元気があるなら精神科に行くのもありだと思う
もちろんそれで解決というわけにはいかないが、一応選択肢の一つとしてね
現状が耐えられないならば意味があるのかはわからなくても何か環境を変えてみるのは一つの手だと思う
0606マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:19:55.02ID:lYpKnwrb
>>601
お父さんにはお父さんの考え方があるってことやね
やっぱり生きてると考え方が合わなくてトラブルになることはどうしてもあるけど、それが親だと逃げられなくてキツいよね
でも気に食わないから戦う、否定するって生き方はやっぱりかなり辛い道だから、少し客観的になって、この人はどういう理由でこういうことを言うのかなって考えてみるのもいいと思う
親との関係だからそう簡単にはいかないと思うけど、上手く折り合いがつけられるといいね
0607マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:00:15.60ID:Rmyy3ooy
>>596
誠実な不倫はまずないと思った方がいい
宗教が気になるならその時点で
別れた方がいい
バレて相手は逃げて慰謝料支払いで
生活苦しいとか下らないよね
>>598
自分も人間は怖いよ
集団の悪意とかに巻き込まれた経験あったり
見ただけだとしても恐怖心がない人は
少ないと思ったほうがいい
身体症状まで出たら心療内科の門は
叩いた方がいいと思うけど
0608マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:04:52.98ID:Rmyy3ooy
>>601
それがイライラするけど成長の証だよね
さらに成長出来れば
親の言い分を形だけスルーしながら
他の人間関係でうまくやる知恵まで出来る
とても良い考えだね
0609マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:15:28.54ID:NK+mdZ3i
>>596 それさ、あなたと別れたいからワザと学会ガーって
アピールしてるんじゃないの?

仏教徒だったら仏前で式を挙げれば良いけど、
色々ゴチャゴチャ言ってる時点であなたと結婚する気は
無いんだよ。

こういうのは勢いだからね、不倫の関係に至るまでは早かったでしょ?

結婚も同棲もやる気が有れば、男は早いんだよ。

最後にあの世界で不倫は地獄行きですよ。
良く考えて、普通の男と結婚を考えて。
クリスチャンだって
『汝、姦淫するなかれ』でしょ?
0610マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:22:12.61ID:NK+mdZ3i
>>598 疲れてるのかな?
あなたが毎日食べてるご飯やパンの材料を作って
くれてる人達、流通に関わってる人達、お店で働いてる人達に
感謝しよう。僕はいつもお百姓さん有り難うと心の中でお祈りを
するよ。
街のお掃除をボランティアでやってくれてる人、
街の安全を保ってくれてる人、沢山いるよね。

今は疲れてるだろうから、ゆっくり休んだらいいよ。
気になるようだったら病院へ行こう。
0611マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:58:36.25ID:P43XqH8I
>>601
投票権が18歳になる時代ですからね。
20歳にもなればさっさと自立すべきってことですよ。
寄生するなら小言くらい我慢しましょう。
0612マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:01:07.79ID:NK+mdZ3i
>>601 期待されてるうちが花よ〜

何も言われなくなったらお終いだからw
0613マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:29:11.17ID:OA6N5bZj
596です。
一連の長い質問に答えてくださったかたありがとうございました。
不倫相手に期待をするのはやめようと思います。
最後にまた質問しますが、結局観音様を信じてるのは学会員ということで間違いはないのでしょうか?
0614マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:33:28.99ID:OA6N5bZj
>>609さん
彼は突然わたしに近づいてきてあれよというまにこういう仲になってしまったので、自分でも訳がわからないのです。
学会員は浅草には行かないとか、妻の実家とはよくもめたとか言ってましたが、なんか胡散臭くて信じられませんでした。
それで悩みに悩んでしまいこちらに相談させて頂きました。
0615マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:36:40.68ID:Rmyy3ooy
>>613
学会員以外にも世の中にはマルチ商法や
カルト宗教はあるし
不倫に限らず怪しいものには近寄らないのが
いいんじゃないの
0616マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:48:35.22ID:OA6N5bZj
>>615
回答ありがとうございます。
確かに、自分がなにかこのひと違うなてかんじる時にはやく離れておけばよかったですよね。

ただ、今の自分は彼が好きな気持ちが大きくてどうしたらいいのかわからないのですが、家事もろくにせず見た目もだらしない学会員の奥さんに負けたことと、
学会のこと嫌だとかいうわりにわたしとの話では教会はやだなどいわれて腹がたち、このひとの信じてる観音様て学会の一部なのかな?
と思ったことがはじまりでした。
でも、子供もいるような相手を好きになる自分が間違っていたので忘れようと思います。
観音様に手を合わせて、観音様の掛け軸?仏壇はなんの宗派なのかは普通に疑問なのでよかったらどなたか教えてくれたら幸いです。
0617マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:54:08.13ID:NK+mdZ3i
>>614 学会の人もカモフラージュか何か知らないけど、
浅草寺に行くよw

その人虚言癖が酷かったわ。昭和天皇の落胤とか
たけしとダチとかw
私は自分で判断してその人と絶縁した、
貴女も自分の考えを大事にした方がいいよ。

間違った選択をしたとして、他人が責任をとってくれる?
そうじゃないでしょ。
0618マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:58:21.04ID:NK+mdZ3i
>>616 墓参りに一緒に行けば、はっきりするじゃない?

あと宗教板でお訊ねになった方が良いね。
0619マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 16:00:16.50ID:IfLKeday
●メガネ障害者 普段はコンタクトを使用か?

19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg
橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg
鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg
宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg
舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg
古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg
金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

●メガネはメガネ障害者です
0620マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:47:28.92ID:hmhTi6/Y
女です
学費を払ってくれなかった親を許せません
親がそんなに貧乏だったわけではありません
母親は専業主婦ですし
両親共大卒で自分たちは親に支払ってもらってます

親が高卒で世帯年収年収300万とかの家庭ならまだしも、
あとで聞いたら年収800万〜一千万なのに払わなくて許せません

おかげで私は高卒で生きていかなくてはなりません
やりたい大学の勉強や大卒でなれるやりたい仕事がありましたができませんでした
これからやればいいとかいうかもしれませんが、もう年齢がどう考えても厳しいです
結婚はどうすればいいのか?
私は今後年収180万でずっと一人で貧乏生活で生きていかなくてはいけないのか?
こんな状態で子供を産むことなんてとてもとても考えられません
0621マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:06:59.57ID:op882L/f
1年半前から入った職場について悩んでいます。
私含め、全員パートの職場です。
「現場の事は現場の人間が一番わかってるから」と
先輩達は本社からの指導を完全に無視したやりかたで、
作業をしています。見ていて思うのは、ただただ先輩達が楽がしたいからと言う事です。
本社の方が来て、なぜそういう作業工程にこだわらなければいけないのかを
細かく指導してくれるのですが、本社の人がいなくなり、
いざ仕事に入ると「今まであんなやり方でやっていなくても
問題ないんだからしなくていい!」と
言われます。私は本社の人が改善していきたいと思っていることを
ちゃんとやりたいんです。でもやろうとすると先輩には嫌みを言われ、
陰口を言われ、私のミスじゃないのに私のせいにされるようになりました。
仕事だから、自分にできることを精一杯やろう…と思ってきましたが
先輩につらくあたられたことを何度も思い出して、暗い気持ちになります。
見てる人は見てくれてる、分かってくれる人はわかってくれてる、と
言いますが本当ですか?
0622マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:12:47.78ID:Rmyy3ooy
>>620
結婚に関しては相手次第としか言えない
極論で言えば欲を言わない異性なら
喜んで籍入れる男は確実にいる
子供に関しては金いくらあっても
検査しまくっても完全には障害児産まないで
済むシステムでは確立されてないんだよね

金ないのは不幸だなと思うけど
専門学校の夜学とか
自治体のハローワーク経由の
資格取得の講座関連を調べて見るといいかも
0623マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:16:01.34ID:Rmyy3ooy
>>621
現場の人間に愛されるのが一番いいと思う
本社のやり方はよくわからないが
効率が悪く皆が困るのであれば
仕方ないだろうって割りきったほうがいいよ
0624マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:16:08.28ID:9tomzHK1
>>621
あなたにあった職場があると思うけど。
そんな人の中でまみれて仕事するなら、きちんと仕事して評価される会社を探す方に労力割いた方がいいように感じる
0625マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:22:15.26ID:PJlvITPl
>>620
お年寄りとよく会う人は、
過去は変わらない(すぐ勉強を辞める)と思っている。
お客様の印象が、良くないのだろう。
0626マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:24:34.14ID:9tomzHK1
>>572
同じ。長い人生1人信頼できる人に出会えたら幸せくらいに思うようになった。上辺だけの友達多数より、ほんとに信頼出来る人1人でも出会える方が財産だと思う。しょっちゅう遊び行くのでもない、たまに会う仲でも信頼出来る人とこれから先出会えればいいんじゃないかと思う
0627マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:25:51.95ID:9tomzHK1
>>575
いくつだ?若いんだったら遊び尽くしたらそのうち落ち着くと思うけど
0628625
垢版 |
2016/08/01(月) 19:28:33.51ID:PJlvITPl
>>620
最後の1行。
いい人のふりはしない親とか、後悔とかは、
後悔のお客様の印象が良くないのだろう。
という意味。
0629マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:58:50.82ID:6dIdz7dJ
>>620
大学へ行かせてくれなかった理由は両親から聞きましたか?
なにか理由があるはずです

もう進学できなかったことは忘れましょう
できることを考えませんか?それによって絶縁したいならありです
何もかも自分でスタートさせてみませんか
人生、自分でカジ取りできる境遇に置くことができたのですから

でも今一、あなたの年齢が読み取れない
いま働きながら恨みが積もったのか
結婚年齢が優先しているのか

どっちにしろ結婚が〜年齢が〜と言ってる今
将来設計を見直して書き直しましょう
それが一番ですよ
0631マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:03:15.35ID:jo+6Z1RK
>>589
今俺宮城だけど、周りはみんな地元人だ。
そういう、ことに陥りやすいということか。
逆にレクチャーいただきたい。
オフ会とか、飲み屋とか、人に会う背伸びはヤり友以外にエピソードあります?
0632マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:05:15.44ID:bRX9pn/t
 
【仕事】「8時間労働」は適切な長さか? 人類の歴史から考えれば1日6時間が最適な労働時間
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470025592/

【五輪】黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470020052/

【経済】「倒産」、実は減ってない  25年ぶり低水準でも…
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470040230/

自動車国内生産、軽乗用車が18か月連続のマイナス…6月
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470041046/

【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470041544/
0633マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:10:53.00ID:jo+6Z1RK
>>589
けど、やっぱり仕事面の安定性はうらやましい。様子を見て(ちゃんと運用擂る!)投資信託でも初めてほしい。
転職すると、利害と力関係が変わって人間関係で疲れると思う。
0634マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:21:16.23ID:jo+6Z1RK
>>584すまない
>>585
みたけど、エピソード、例がないじゃん。
笑われるだろうけど、俺もかつて障害者枠で働いた。
たとえば話の主語が抜けてたりさ。職員さんから指摘があるわけ。プライド捨てて勉強したさ。
今までのような質問はネラーにはスルーされるよ。
長いから読めるかどうかわからんけどさ。
長くて理解できなかったら福祉の職員さんに聞いてもらってね。
0635マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:27:35.61ID:UiKK6tJa
>>626
ありがとうございます
信頼できる人を1人でもいればいいですよね
自分は今はその1人すらいるのかわかりませんが
これからの人生
信頼できる人を見つけようと思います
そしてその人とお互いをよく理解できる仲になれたらいいなと思います
0636マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:41:08.20ID:wlN8QIGu
>>620
アドバイスはあまり出来ませんが、私も同じような感じなので共感します。
私の場合は、今時見ないような男尊女卑家庭の為、女の私は行かせてもらえなかった。高収入家庭なのに…
担任の説得のおかげで短大までは行けましたが、奨学金で行きました。それも申請用紙にサインや捺印を貰えず苦労しましたが
620さんが行かせてもらえなかった理由が分からないんですが、何にしても、子供に苦労する道を親自身が選ばせるなんて本当に理解できない。
周りなんて親に恵まれ勉強する場所自分の意思を尊重してくれる環境だっただけの癖に、こっちを努力不足だと軽蔑してきて、本当世の中分かってないんだなと

自分の愚痴ばかりになってしまいましたが、過ぎたことはしょうがないとして、結婚や大卒でなれる仕事、年収についてはどうにかなるんじゃないですか。
結婚については、学歴や年収より年齢や見た目、家事力のが大事なので、大学に行けなかったことは問題にはならないような。大卒でなれる仕事については、通信制の大学とかありますし、今からでも目指せないことはないと思います。
0637マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:46:01.16ID:op882L/f
>>621 です。回答くださった方、ありがとうございました。
本社の方達のやり方の方が、効率もよく衛生面でもいいです(食品関係です)
先輩達は、慣れない事を憶えるのが嫌なようです。
自分の性格的に、おかしいと思う事をわかっていながらできないので、
職場自体合っていないのかもしれません。
自分に合った職場をさがすことも考えようと思います。ありがとうございました。
0638マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:10:38.35ID:NK+mdZ3i
>>620 今の学費とご両親の時の学費は国立大含めて
どんどん高くなっているんだよね。

そしてご両親が大卒ならば、その年収にコンプレックスを抱いていると思います。

某放送局の職員の平均年収が1500万円でしたか、

ご両親は経済面で将来に不安を感じてらっしゃるはずでは?
私の父は
『女に学歴なんか必要ない』という考えの持ち主でした。

これは間違ってると思いますが。

勉学は実験や実習を除けば、ある程度独学でも
出きるはずですよ。
夜間で大学に通う人も少なくない。

生かせて貰って当然という姿勢にご両親が疑問を持たれたのかも知れない。

要は勉強が好きなら勉強すりゃええやんということです。手段はあまり関係ない。
0639西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/01(月) 21:29:29.81ID:yVfCatkT
>>620
大学はバイトしながらでも独力で卒業できるよ。
夏休みとかにガリガリ稼ぐ。
0640西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/01(月) 21:35:12.92ID:yVfCatkT
>>637
次は品質保証とか検査とか名前の付く職場を探すと良いかも。
あってると思うよ。
0641団塊の再婚を、よろしくお願いします!
垢版 |
2016/08/01(月) 22:26:37.03ID:hG3ucGZB
>>585
誰も、あなたをイジメていませんよ。
そんなの、妄想です。
0642マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:28:36.58ID:yeo63F58
職場の上司の上司に
「君ちゃんとご飯食べてる? ガリガリじゃない」と言われましたが
そんなに痩せてますかね?
男、20後半、体重55キロです
0643マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:40:10.55ID:6dIdz7dJ
>>642
身長は?
180cmで55キロは痩せてますが
160cm55キロは健康体ですね
0644641と644、どちらが的確か?
垢版 |
2016/08/01(月) 22:42:30.32ID:hG3ucGZB
>>642
身長にもよるけど、
食べる量が減ると、気が滅入るかもしれない。
0645マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:45:53.07ID:yeo63F58
>>643-644
172センチです
食事は取っています。食べているつもりです
先日実家から母親が来た際にも似たようなことを言われました
目が落ち込んでいてまるでガイコツのようだとも
0646マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:59:33.15ID:wq69206I
>>631
ヤリ友以外にエピソードないなぁ、、すまない。
まず交友関係は女性以外は広げても意味ないって考えが前提にあるからなぁ。
広げようとしたことあるけど、社会人になって仕事以外の友達だと、地元とか旧友の仲を超えることがまずないから、結局疎遠になるし。

ちなみに英会話学校通おうとしたけど、結局はオンラインのほうが時間調整きくし、価格も安いしで辞めたなぁ。
0647マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:02:57.40ID:wq69206I
>>633
給与面の安定はあるけど、将来家族を持てない不安、家族・旧友とすぐに会えない不安は相当なものだよ。
投資信託、、やっぱり仕事辞めるかもって考えてと、今の貯蓄を増やそう!とか出世しよう!とかって考えが思いつかなくなっちゃうんだよね。そこまで考える余裕がない。
0648マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:57:54.54ID:DeWZBZwf
大学に行きたい=勉強が大好き、ではない。
ほとんどが進学する今の世の中の大半がそんなに勉強好きだろうか?そんなわけがない。
応募条件が「高卒以上」という求人をみて「高校出たかった」と悲しむ中卒が勉強大好きだろうか?そういうことではないだろう。

現代でいう「大学に行きたい」というのは、大卒という資格を手に入れて、
学歴という階級を得て学歴差別を避けて、
大卒しか採用されない会社や職種に大卒新卒就職する資格を得たいということ。

よほどなんらかの才能があればともかく、ある程度普通の人で、普通に大卒思考とそれなりの成績で育っていたなら、
みんなと同じように大学に行けるはずが親によって妨害され高卒にさせられ、
高卒へ浴びせられる偏見と限られた求人内容はとても辛いものである。
感覚としては、水道水とシャワーが使える清潔な生活をしたいだけなのに、
汲んだ水しか使えず月1しかシャンプーできないようなもの。
そりゃ死にはしないかもしれないが、臭いと言われ偏見受けるし、もうそんな生活に戻れないだろう。
0649マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:19:36.95ID:eO4jOwbA
お話中でしたらすみません。
相談というか、アドバイスして頂きたい事があったのですが、書き込んでも宜しいでしょうか?
0651マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:35:48.80ID:eO4jOwbA
>>650 ありがとうございます。失礼します
自分本位でナルシスト、かつ面倒な性格を直したいです。
友だちと一緒にいても自分が構ってもらえないからとヘソを曲げて「多分そんなに仲良くないし、みんな私のこと好きじゃないから…」と自分から距離を置き
そのくせ誰も話しかけてくれない自分はボッチで寂しくて毎日つらいとうじうじ。
朝起きたときにちょっと体調が悪かったりするとなんとなく学校に行きたくなくなり講義をさぼる。
次の週になって学校休んじゃったからついていけない…とうじうじ。
家でも家族に話しかけてみては話しに乗ってくれない→自分なんていなくていいんだとうじうじ。
ピアノも家で弾いていない自分が悪いのに、上手くできない向いていないとうじうじ。
家でちょっと叱られたことに対して
「みんな私に八つ当たりする」
「私だけ何もなく健康体だから私がみんなの八つ当たりを受け止めてあげてるつらい」とうじうじ。
自分が悪いのは分かっているつもりなのですが。
書いていて、すでに「分かってるなら直せばいい」というのが
予想できるほど自分が屑なのですが…w
どうにも自分可愛さ?なのか、うじうじしてばかりです。
具体的な方法で、なにか性格を改善する方法はないでしょうか?
0652マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:37:05.35ID:eO4jOwbA
今思うとスレチかもしれませんねw
ごめんなさい、スレチでしたらスルーしてください
0653マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:58:18.28ID:MdrgZ+yU
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0654マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:08:02.05ID:dhXkMV15
何も悪いことしてないのに「顔がデカい」とどこに行っても急に他人に言われます
少しでも言われるとショックのあまり数週間は外出できなくなります
テレビでも顔の大小で人間のヒエラルキーを決めるのが当然みたいな感じの話をしているので怖いです
傷つけられるなら他人と接したくないと思うようになってしまいました
もう人生諦めた方が良いのでしょうか
0655マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:10:29.35ID:MVvYldXR
両親が自営業だったこともあり正社員にいいイメージがありません
面接官の気分次第で合否が決まり散々頭を下げなきゃいけないとか低賃金で休みもなく体か心が壊れるまで使い潰されるいわゆる社畜だとか、人間関係がめんどくさく飲み会に強制参加だとかマイナスイメージばかりです
正社員にはなりたくないんですけどどうしたらいいですか?ちなみに自営業を継ぐのも嫌なんで
0656マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:11:37.62ID:/bV4NZ+r
>>651
自分も元は似た性格だからとても共感する
具体的な方法っていうと、まあ社会の中であれこれ考えながら適応するってことぐらいかなあ
社会のシステムの中で適応するために自分に折り合いをつけていく
とても時間のかかることだけどね
もっと短期的にということなら、変な言い方だけど、別の自分になりきろうとするしかない
それは付け焼き刃であって本当の意味での変化が起こるのはやっぱりもっとずっと後のことだけどね
年齢が上がってくるともう折り合いをつけることが人生の主目的みたいになってくるから、嫌でも性格は変わるよ
だからちゃんと一生懸命自分と向き合いながら生きてさえいれば問題ないよ
必ず良い方向に行く
あなたは深い自己分析ができるタイプだから自分を変えるのは得意なタイプだと思う
0657マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:13:25.25ID:h/lmPb4t
肩辺りに筋肉つけたら?
都知事選に出た増田さんが頭デカいよねw
脳みその体積もデカいんだろう。顔もあの人表情が乏しいだけで、
顔がデカいとみんなに覚えてもらえてラッキーじゃん。
0658マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:17:52.48ID:h/lmPb4t
>>655 うちも自営業だったけど、友達のお父さんが
出張とか単身赴任とか聞くだけで
無性に羨ましかったよ。

課長に昇進?ボーナス? かっけー!と憧れてた。

良いことはないよ、年金だって少ないしね、
経費でレストランで食事位なもんw
0659マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:18:46.83ID:eO4jOwbA
>>656
レスありがとうございます。
共感すると言っていただけて、とても嬉しく思いました
自分と一生懸命向き合う、これからうじうじするたびに唱えてみますw 声に出したら変な人になっちゃうかな。
当面は違う自分になりきること、ちょうどこれから夏休みに入るのでやってみます。
後期を境に少しでも変われたらいいなあ。
0660マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:20:28.52ID:/bV4NZ+r
>>654
辛そうね
あなたのがそうだとは思ってないけど、世の中には誰にでも注目されてしまう致命的な欠点を抱えた人って割といたりするね
何だかんだ生きてる人もいたり引きこもりがちの人もいたりするけど、何だかんだ生きてる人はどういう感じなんだろうね
そこについて思考をストップしているのか、割り切っているのか、ネタにしてアイデンティティの一つにしているのか
色々あるだろうけど、色んな捉え方があるなとは思うね
あなたも何か自分の中で自分なりの対処法が見つかるといいね
0661マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:55:02.17ID:AncgnDBy
例え(相手には)大したことない約束でも連絡も来ずブッチされて疑問に思うことは大人げないですか?そんなこと。とか、こっちも忙しいとか言われるほどおかしいことなんでしょうか。
0662マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:59:02.23ID:m6hxRMAC
七月入ってから毎週おきぐらいに腹痛→下痢→嘔吐→拒食になったのですが、どこの病院行けば良いですか?他にも感情のコントロールができずにやらないといけない仕事を投げて泣いてたりするので、ストレスかなーと考えてるのですが。
0663マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:06:38.31ID:eO4jOwbA
>>662
心の不調が体の不調に現れているなら心療内科でいいと思うよ
精神科は心の不調だけだからちょっと違うし。
医師によって合う合わないもあるし、行く前に思い出せる範囲でいいから
不調とか思ったこととか纏めておくといいかも
0664マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:11:26.99ID:70vE7xFT
今年33歳といい歳して彼女なしの男です。
友人にも似たような奴が3人居てそいつらは婚活頑張ってますが、
自分はどうしても初対面の異性がたくさん居る中で飲み会やBBQするのが苦手でなりません。
しかし友人達は15年くらいの長い付き合いで、良いやつらなので同じ境遇の私を誘ってくれます。
人数合わせに使ってすまんなと謝ってくるくらい気を使ってくれます。

このままじゃ友人達に悪いので、どうしたらそういう場を楽しめるようになれるでしょうか。
趣味とか共通の話題でもあればいいんでしょうけど、自分はゲームとサッカーくらいしかないので・・。
0665マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:18:55.61ID:h/lmPb4t
>>661 状況が分からんから何とも言えんが、
社交辞令とマジのお誘いの区別はつくんだよね?
0666マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:24:23.04ID:lw+ZeTU7
>>664
苦手なのはわかったけど誘われる事はイヤじゃないの?むしろ参加したいの?
0667マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:36:39.23ID:rzLq7GwR
「お金ないから〜」って言うくらいならもっと節約すればいいのに。不自由なく育ててあげたいってのはわかるけどそれならそんな半端に気を使わせるようなこと言うなよって思う。
まだ学生で養われてるのはわかってるからどうこう言えないけど。
母は悪気はないんだろうけど価値観が合わないんだろうな〜って思います
こんなの周りに言ったって恵まれてる奴の自慢にしか聞こえないんだろうなって思うと愚痴も吐けないです。こういうとき誰に話せばいいんでしょうか
愚痴ですみません
0668マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:37:58.93ID:m6hxRMAC
>>663
ありがとうございます。心療内科ですね。探してみます!とりあえず今日は仕事行ってきます。
0669マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:39:49.83ID:70vE7xFT
>>666
誘われる事は嬉しいです。
ただ、出会いの場に行けるからというより、友人達が私にも気を使ってくれるからという感じです。
そういう場で良い相手をみつけられれば一番良いんでしょうけど、難しいので少なくとも私が楽しんで帰れれば恩返しになるかなと思ってます。
0670マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:43:05.86ID:AncgnDBy
>>665
約束はしました。
都合が悪ければやめるが?とも聞きました。
いや大丈夫、決行する。と言ったのは向こうです。
0671マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:53:47.48ID:lw+ZeTU7
>>669
であれば、出会い云々は棚ぼたくらいの感覚だけ持ちつつ
そういう場でもまずは友人達と普段通りに会話したりバカやって楽しむ事に本気になってみようか
無理に女性に話し振らなきゃ・楽しませなきゃとか思うと逆にプレッシャーになって無理だと思うよ
0672マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 03:07:34.86ID:h/lmPb4t
>>670 何の約束か知らないけど、あなたから誘ったのかな?
で待ち合わせの場所と時間を決めて相手が来なかったわけね?

相手にとっては面倒くさいことだったと推測するな、
若しくはルーズな相手で約束も守れなければ、
連絡さえしたくないとかね。

付き合う友達を変えたら?
0673マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 03:20:25.49ID:r1hcnUWS
>>671
確かに、プレッシャーを感じているような気がします。
友人達は本気でお相手を見つけようとしてるので、ふざけて変な事言えないし女性に話をふったり色々聞いたりと考えすぎていると思います。
次は普段通りの自分達のノリで話が出来るようにやってみます。
ありがとうごさいました。
0674西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/02(火) 06:44:02.75ID:QPs7ajbH
>>655
なので正社員は、首にしにくかったり、年金充実してたり、
諸制度で守られている。

>>664
そういう場で彼女見つけよう!とか気負わないと良いかもね。
それより、経験値上げると思って、試せることを試してみては?
で、結婚相手は、お見合いで探すと良い。

私の狭い経験上で悪いが、恋愛は表向き男主導で、実態は女が主導。
要するに特に何もしてなくても悠然としてれば向こうからやってくる。
非言語メッセージを見逃さないように注意。
0675マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 06:49:42.33ID:YKWKVhaq
旦那がやりたからないですどうすればいいのかわからない
0676マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 06:54:43.35ID:Kg5KJifO
>>667
バイトでいいんでは?
自分でバイトする

>>675
マッサージみたいなタッチから始める
0678マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:43:47.25ID:osD8lRo+
仕事、入社して1ヶ月で人間関係で辞めるのって早いでしょうか?
そこから転職って難しいですかね...?
今日も仕事休んでしまった...
0679マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:44:29.63ID:osD8lRo+
仕事、入社して1ヶ月で人間関係で辞めるのって早いでしょうか?
そこから転職って難しいですかね...?
今日も仕事休んでしまった...
0680マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 09:10:36.06ID:dx/WPs7G
>>678
転職先が決まってから辞めれば?
どうせ休んだなら転職先探して面接にでも行きなよ
0681マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 09:54:21.03ID:z3qzLizR
最近LGBTという言葉を知り、以前から同性愛については理解があるつもりでした
しかしアニメや漫画の百合萌えやBLはもてないキモヲタの妄想にしか見えなくて気持ち悪いです
百合萌え好きは男を見たくなくないだけですし
これってLGBTとは別の問題なのでしょうか?
0682マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 10:18:43.19ID:osD8lRo+
>>680
今から職安行ってきます
0683664
垢版 |
2016/08/02(火) 12:04:11.72ID:asIkkF9e
>>674
>>664です。(自宅PCから)
男が試されてる感っていうのはあるような気がしますね
女性もおしゃれしたり頑張ってる部分はあるでしょうが
場を盛り上げるのは男の役目みたいなところありますね
そういうのも少し気負いに感じていたので無理せずにいこうと思います
0684マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:42:55.10ID:ok21jAW7
27歳会社員、相談です
どうしても頑張れないのですが、どうすれば頑張れるようになるのでしょうか
昔から逃げてばかりだったせいか、何事にも頑張って取り組めません。NHKにようこそという作品(漫画)の、引きこもりの主人公の
「その先どうなるか分からなくて逃げただけだ。傷つくのが怖いから傷つく前に逃げてしまう。きっと俺は何も本気で好きじゃないんだ!」
というセリフに共感してしまいます。
頑張れない、頑張りたくない、頑張ろうと気合を入れても諦めてしまうためもう生きていても意味がないと思うようになりました。
今頑張らなければならないだろうことは、仕事、恋人と結婚したいことを親に説得すること、人に迷惑を掛けずに生きていくことだと思いますが、どれも諦めてもいいかなと思ってしまい頑張れそうにありません。
何をしても楽しくなく、こうなりたいという目標もなく、そして本気で頑張ることができません。今後どうしたら人生を楽しめるでしょうか、どうしたら頑張ろうと思えるでしょうか。
0685マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:47:42.91ID:zqNvTVtw
>>684
まずは頑張らなくてもできることをやれば?いかなることでも頑張らなければできないってわけじゃないんでしょ?
それに四六時中頑張りっぱなしじゃ疲れるだろう。たまには休まんといかんよ。
0686マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:48:06.82ID:6rLUkFqv
職を辞めて現在一人暮らしの貯金ニート生活していますが
1,2月後に扁桃腺の切除手術を受けるとして今後どこで働いていこうか悩んでます。
実家でバイトでもしながら定職目指すかこちらで頑張るかの二択です
半年ほど前も似た質問をして一人で頑張ることを決めましたが扁桃腺のせいで昔から熱を出しやすい体質で、
繁忙期に休んでしまい、申し訳なく辞めてしまいました。前々職も似たパターンです
なので手術はまた働き出す前に必ず受けるとして次は今の家か実家のどちらで働こうか本当に悩ましい…
ホームシックに陥りやすいですし20半ばには家に近い都市に住まうと決めてますがどうしよう
まだ十代の弟が立派に同じ仕事を続けてる所を見ると帰省して就活ってのもやり辛そう
とりあえずは短期、単発バイトをしながらお盆には帰省もしつつ決めるのが一番でしょうか?
0688マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:43:14.38ID:JdevqPVp
>>684
他人と比べてみたり他人を基準に物事考える事が多くない?
そういうのに縛られる人ってどんどん身動きできなくなる傾向にあると思う

結果ってすぐに出ないもののほうが多いと思うけど、計画をコツコツすすめてその過程を楽しむ努力をしてみない?
毎日の継続が身を結ぶ事を体感する趣味等を見つけてみる
花の種を買ってきて毎日水をやるでもいい、花が咲いた時に達成感や感動が味わえる、そんな事を探してみようよ
生活していく中でそういった出来事を少しづつ増やしていくと充実感が増える
努力する楽しさが自然と身につくし、充実してくると心に余裕ができて
他人に対しても優しくなれると思う
という事であなた自身の心の豊かさを育ててみる事を当面の目標としてみては?


>>686
あなたも弟さんと比べる必要もないよ
あなたの人生なんだからあなたのペースであなたの充実感を味わえる事をすればいい
行動力はありそうだけど単に優柔不断のように見受けられるので
悩んで答えが見つからないってのは本末転倒なのでいっその事くじで行き先を決めてしまうくらいでもいいと思う
人の適応能力って割と侮れないので、道さえ決まればあなたの行動力でなんとでもなると思います
0689マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:45:05.65ID:MdrgZ+yU
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0690マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:03:44.91ID:Oa41kzJl
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0691マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:08:34.32ID:JdevqPVp
>>689
ディベートだと思えばいいんじゃないかな?
本心が肯定側だとしても否定側の正当性を示す論拠を探すの

弁護士って明らかに有罪だと思う案件でも無罪主張するのが仕事だよね
そこに弁護士の本心なんてものは必要ないんだよね
でも無罪主張していく上でいつしか本心まで無罪だと思い込んでしまうなんて事もあながちないわけでもないと思う
人の心って思い込みでどうにでも変わるそういう単純な部分あるんじゃないかな
0692マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:12:53.17ID:aK+PNXJB
>>681
恋愛の妄想は異性愛のほうが古今東西の書籍で
色々あったりするよ
異性愛も同性愛もモテない拗らせの妄想で
描写が美しいと文学まで昇華してるだけ

てか同性愛者は色々シビアらしいよ
ハイパー外見主義で差別だらけ
結婚しても財布は別が多いとか
異性愛より酷い裏切りの不倫関係とか
障害者や健常者も含めて本人次第の
モラルの考えがあったりする
>>683
同性に好かれて誘われてるうちが花
性別考えない話題をいかに振るか
さりげなく補佐役としての声かけをするかで
好意を感じた異性ならなんらかのアクションあるよ
>>684
期限を決めておくといいかもしれんけど
あなたの頑張りすぎないとこがいいとこなのかもよ
過労死とか鬱になるよか
うまく力を抜けるとこはいいって思えたほうがいい
>>686
医者には再発しやすいとか言われるなら
実家の近くがいいだろうし
再発しないなら離れてもいいんじゃないかな
0693マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:13:29.64ID:UqYtfSJh
質問する側はともかく、答える側に毎日新参がいるのかよここ
キチガイ荒らしにレスしちゃうアホがまだいるとは
0694マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:17:55.32ID:aK+PNXJB
>>693
多分だけど答える人の新参の中に
軽いアスペ傾向ある人がいると思ってる
自分も同じ傾向あるけどさ
リアルだと同じ煽りについ対応する事
あったりするから
0695マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:24:43.72ID:q7DoMJHa
2月に階段から転んで骨折してしまい、生命保険に入っていくて貯金も10万円しかなくて困っていたので
長期出張中の彼氏に入院費15万円と当座の生活費5万円お金を振り込んでもらい
病院の中にあるATMで20万円をおろしました

退院後、彼氏が7月に長期出張も終わったので
手渡しで返そうとしたら、振込料216円も払ってと言われ喧嘩になりました。
20万円借りたんだから20万円返せばいいと思うし、
振込料ぐらい彼氏が払わないのは私のせいですか?
0696マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:35:43.37ID:aYFOiOEY
対人恐怖症や車の運転ができないのが原因で、自分にできる仕事がなにひとつ見つかりません
どうしたら私は生きていけるのでしょうか?

父親の暴言や以前暴漢に脅されたのがトラウマで、人と関わるのが怖い
感情が高ぶったり不意の道路異常に遭遇しただけでパニックを起こし、アクセルを踏みこんでしまうほど運転が下手

上に挙げた以外にも自分の不器用さ加減に絶望しています
決して怠けているつもりはなく自分なりに必死に直そうとはするのですが、どれだけやっても常人が出す成果の1割にも届きません
父からは「10月までに就職できなかったらお前わかってるな?」と脅されています
まともに生きたいです
どうか助けてください
0699マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:39:33.63ID:h/lmPb4t
>>695 216円で不覚にも笑ってしまった。すまん。
細かい彼氏だね、別れた方が良いんじゃない?

お見舞いの気持ちが有れば、そんな事は口にできない筈だよ。

君は有り難うとお礼を言ったんでしょ?
0700マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:48:34.28ID:aYFOiOEY
>>698
キッチンもやったけど失敗しました
不器用でミス多いうえ記憶力も悪く、
取り掛かるべきオーダーの優先順位もつけられずにクレームの嵐
同僚全員に嫌われ無視された末に自主退職する形になりました

工場ラインでは貧血やミスで機会に巻き込まれかかったり、コンビニでは怒鳴られて吐いてしまうし

なによりハローワークに行くと「君ぐらいの歳でバイトってのがありえない!面接・合説行きなさい!」と押され、
バイト紹介もしてもらえないのがどうしようもない
0701マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:52:50.37ID:dx/WPs7G
>>695
親はいないの?
他人に借りるとそういうトラブルはよくある話
彼氏といっても所詮は他人
彼氏も小っちゃいけどあなたも小っちゃい人だね
手数料ぐらいさっさと払って縁を切っちゃいなよ
0702マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:54:31.32ID:dx/WPs7G
>>700
警備員や清掃でもやれば?
言われたことだけ淡々とやる仕事を選べばいい
0703マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 15:36:57.06ID:aK+PNXJB
>>695
誰が悪いとかじゃなくて
価値観の相違と考えて
嫌だと感じたら別れればいい
逆に結婚して子供出来たら色々と
協力なしでケチだったよりいいよ
>>696
あなたは自分みたいな人だね
とりあえず発達検査も出来る精神科に
通院して薬を貰うのとケースワーカーに相談して
手続き踏んで役所に診断書提出しながら

約ひと月はメンタル治療のみの薬飲んで
手帳の手続き完了後に発達障害の
治療補助の薬飲んだりしながら
バイトの面接通うといいかも
あとなるべく家にいない時間作るといいよ
図書館とかパチンコ屋の漫画コーナーとか
父親といなくてすむ逃げ場の確保したほうがいい

あとお仕事で人に嫌われる恐怖は
自分もわからなくはない
深く考えると死にたくなるから
嫌われるのも時給のうちだと割りきって
バイト以外の世界で人に必要される世界を
作ったほうがいいよ
0705マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 16:34:17.24ID:eIBSHtGI
>>695
彼氏も細かいなぁというのは認めるけど
困ってる時に助けてもらったんだから色をつけて返すくらいでもいいんじゃないのとも思う
身内でもない相手なのに借りられて当たり前という心理が前提にありそうな態度でちょっとあなたを擁護する気にはなれない
通販とかでも商品のほかに配送料って払うよね、手間賃なんだからあなた持ちでもなんら不自然じゃないと思う

次に同じような事があって借りられなくてもいいなら我を通せばいいと思うよ
0706マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:18:09.20ID:QyLOlPAc
職場でボケやネタを振られたときに上手く返せないのどうにかしたい
0707マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:45:10.22ID:q7DoMJHa
>>699
私は、はい。と言って彼氏に渡すと
返してくれてありがとうって言ってくれて
封筒の中身を数えながら文句を言われました

なんというか男気がない人だなあと冷めてしまいました。
0708マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:07:49.61ID:h/lmPb4t
>>707 はい。一言なら利息とか要求されるような関係みたいだと
彼は思ったんじゃないの?

普通他人にお金を電話一本で振り込んで貰うっておかしいもんね。
会って事情を説明して頭を下げてお願いするもんだよ。
当然借用書も書く。
骨折だったからそれが不可能なのは分かるけど、
人として甘いわ。

親の教育が悪いんだろうね。
彼氏かわいそす。
0709マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:30:36.50ID:h/lmPb4t
うちの銀行は三万円以上の振り込みは手数料432円だけどね。
契約の形態やポイントなんかで手数料を安く出来たのかもね。

『返してくれて有り難う』は
『貸してくれて有り難うございました』に対する嫌みでしょw
空気を読めない子は金が絡んだら振られるかもね。
0710マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:38:18.07ID:aqoR4B8g
 
【政府】グアム米海兵隊舎に115億円拠出 [8/1]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470059887/

【政治】世耕官房副長官を経産相に起用へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470125075/

【政治】<内閣改造>「働き方改革相」新設へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470119032/

【経済】金融政策で上昇した最低賃金 景気改善には別の手段が必要だ [8/2]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470119906/

【経済】上場企業純利益4〜6月期3割減 想定超す円高 賃金抑制の恐れも
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470050868/

【東京五輪】森喜朗会長、小池氏に要望 「開催は国際的な約束だ。知事は誰であれ一生懸命やって欲しい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470067503/

【社会】大阪で「漆黒のブラック企業“アリさんマークの引越社”の真実」開催〜「こんな企業は許せない」 80人が参加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470061048/
0711マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 19:49:01.62ID:aK+PNXJB
>>706
バラエティを見て勉強する
笑点とかもオススメかな
でもそれが出来ないあなたという存在も
ある意味形式的な感じかもだよ
0712マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:06:45.74ID:z4KCukxc
今日、職場で出身高校について聞かれました
自分は通信制高校の出身で、これまでいろいろとあり出身校を口にするのは嫌なのです
でも、別に悪いことをしたわけでもなく、嘘をつく必要もないと考え、
同時に嘘や誤魔化すだけの頭脳がないため正直に答えました
相手は「ああ、あの通信制の高校ね」という反応でした
まったくの初対面ではないものの、年齢や出身高校を質問され
こちらは仕事中で忙しかったこともあり、ムッとしてしまいました
今度からどう答えるのが適切なんでしょうか?

以前、別の人にも出身高校を聞かれたことがあります
私の風貌などが相手に与しやすい印象を与えるんでしょうか?
0713マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:11:33.21ID:tlvVRUZT
学校の話は基本話を広げるためや雑談の材料だから
自分の学校を答えるのがいやなら「たいしたトコ出てないっすよ。○○さんはどこですか?」と切り替えすとかしてみたら?
0714西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/02(火) 20:17:07.98ID:9jELxmpU
>>712
堂々と通信制ですって言った方がスッキリするよ。
通信制を卒業できたのは、それだけ自己管理が出来てたって事だよ。
0715マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:17:29.12ID:j/0MQ1vz
>>712
洋服のブランドだったり食べ物の話しでも私はよくそういう切り返しは使うけど
具体的にどうしてムっとしたの?
勝ち誇った顔でそう言われたとかならムっとするのもわかるけど
その切り返しだけでムっとしたなら私も無意識に人を傷つけてしまっているかもしれないから聞いておきたい
0716マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:29:42.00ID:aK+PNXJB
>>712
自分は逆のパターンのせいで
違った意味で悲しくなる
良い学校卒業しても作業についてけない屑だと
そもそもそういう話すら振られないレベルだよw

相手の反応が悪いときは適当に
他の話題をぶっこむとよかったりする
宗教と野球と政治以外で
そういや今日午後から雨らしいですよね〜みたいな
0717マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:04:47.43ID:aYFOiOEY
>>702-703
やっぱり自分は発達障害なのかなぁ
以前通ってた心療内科では検査できる機会がなかったうえ
「君は発達障害じゃない」とカウンセラーに言われてた
発達障害の診断ができる精神科は限られてるみたいだし、探してみます

バイトは車運転や人との折衝をしないで済む清掃系などを探そうとおもいます
親は「そんなバイトするくらいなら正社員になるよう努力しろ」と言いますが、もう聞かないでおきます

本当家にいるのが辛いけど、外でもふと背後から刺されるイメージが湧いて怖い
まずはどうにか精神面を改善したいですね…
0718マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:11:20.01ID:aK+PNXJB
>>717
心療内科は基本的に発達検査は出来ない
あそこはカウンセリングで
主に肉体面での影響を薬で静めるために
患者とやり取りしてる感じなんだよね

精神科はそれ以外のメンタルに
効く薬を出したり検査したりするので
一番いいように思ったりする

自分も親の理解はなかったので
療育なしで薬のみで取り組んでるのが現状だけど
時間さえあれば少しずつ改善はあると思うよ
0719マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:14:09.79ID:aYFOiOEY
>>704
>ダメなら自宅家政婦介護し、農業、30上の金持ちと結婚

実際、自分みたいなのと結婚してくれる女性なんているのかね
仮にこれから手帳や生活保護とかもらったりとかして、結婚とかできるのだろうか
0720マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:21:41.41ID:aYFOiOEY
>>718
心療内科と精神科ってそういう違いがあるんだね
同じものだと思ってた
今度は精神科に行ってみます
0721マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:38:55.89ID:0RARUwVT
>>696
>対人恐怖症や車の運転ができないのが原因

聖なる体育会系は、「仕事あります」といい顔しておいて、実際は無視する。
ただ、聖なる体育会系は介護しか思いつかないから、
ダメなら自宅家政婦介護は、正確な解釈じゃない。
0722マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:48:49.38ID:YRp9WOvn
思春期に母親の不倫を知ってから全てが狂いました
もうどうすればいいかわからない
0723マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:52:06.80ID:2a96pbiK
二週間前に精神的余裕がなくて彼氏に距離置きたいって言った
そこでまず猛反発くらって精神力ガリガリ削れて、口論に成り果て結果的に認めてもらえたものの彼氏との会話に疲れはてた
この時点ですでに人と会話する気力すらなく、症状的におそらくうつなんだと思う
先日、祖父が大怪我をしてうちの家族がてんてこ舞いになり、私もすごく落ち込んだ
さっき彼からメッセが飛んできて、「つらいなら人に話せば楽になる」と言われた
私は「話しても解決しないので余計つらくなるから口に出したくない、それに以前カウンセラーに相談してみたが特に楽にならずむしろつらくなった」と伝え断った
その上で「助けになりたいと思ってくれるならほっておいて、もしくは心療内科でも探して」と提案
しかし彼は「二週間前も話しかけず放っておいたのに良くなっていない、別の方法を試すべきだ、話を聞かせろ」と食い下がってくる
「それは嫌なことがまたあったからで、ほっておいてもらえるのが一番助かる」と何度言っても「理解できない、話を聞かせろ」と言い合いになって…
最初からそっとしておいてってずっと言ってるのになんでわかってもらえないんでしょうか…?
もう口論するのもほとほと疲れました
距離を置きたいと言っているのになんでこんなに食い下がるんでしょうか
すごくしんどいです
どうしたら伝わりますか
0724マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:53:54.37ID:XbB+TNx1
発達調べたかったら地域の発達支援センターに
問い合わせてみると医院紹介してくれたりする
自分は発達+学習障害でたすひくの計算がほとんどできないから
手帳取って今は障害年金申請中

ただ、精神系の医者にかかり薬が出ると保険に入れなくなるから注意な
この点を説明せずに「とりあえず精神科逝け」という人いるけど
若いのに安易に勧めるのもどうかの
「少なくとも向こう五年はほとんどの保険に入れなくなる」
という点だけ注意してから診察受けるといい
0725マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:55:52.51ID:XbB+TNx1
>>723
>もう口論するのもほとほと疲れました
>距離を置きたいと言っているのになんでこんなに食い下がるんでしょうか
>すごくしんどいです

これそのまま言って伝わらないなら別れたらええがな
0726マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:55:54.11ID:1cly2x1n
母親の不倫相手を寝とればいい!
それか家の猫をモフモフして耐えろ!
0727マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:55:58.17ID:HcSUg0qy
>712
通信制を無事卒業し、今充実しています、人は学歴ではないですよねって言ってやれ。
自分で証明すればいいんだよ。
卑屈になる必要なんてない。
通信制だから得たことだっていっぱいあると思う。それを武器に正々堂々戦えばよし。
0728マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:56:45.61ID:2a96pbiK
卒論も就活もやらなきゃいけなくてこんな精神的状況で間に合わせられるか凄く厳しいし…

あと私は関西、彼が関東住みで遠距離なんです
ずっと前に8月に私が彼のところに遊びにいく予定を立てたんですけど、もう行きたくないんです
長距離移動がつらい、なにもしたくない
人と話す余裕もなく不快な思いをさせるのも私が嫌な思いをするのもいやだと伝えました
卒論も厳しいから行くのをやめたいと言いました
そう言っても「一日でいいから来てくれ」と…
すごくしんどいんです
0729マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:57:56.95ID:2a96pbiK
>>725
似たようなことを先ほどメッセージで言い合いました
でもやっぱり食い下がられるんです
別れたほうがいいですかねはぁ
0731マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:00:32.42ID:/kPI8Q2i
>723
そのウツの原因は実は彼なんじゃないの?
0732マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:00:50.10ID:0RARUwVT
>>696>>719
妥協は、「普通に応募しないで、直接主張を聞いてもらう」が、就職だと思ってる。
それから、勉強しても仕事がないと思ってる。

聖なる体育会系より、雰囲気がいい証拠だが、
「過去は変わらない」じゃダメなんだ。
0733マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:00:50.65ID:YRp9WOvn
>>726
1行目は論外として、猫は好きですが事情で今は飼えないのでぬいぐるみでもモフモフします…何か庇護対象がいた方がいいのかなあ生きてる意味がわからない
0734マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:06:09.89ID:fXIvPg55
何気ない悩みを一つ

初対面の人と出身地の話になる
「どこ出身なの?」「あ、●●県っス!」
と、ここまではいい
「●●県の【どのあたり】の出身なの?」と
問われるんだが、それを聞く意味がわからない
「●●県の××ってとこです」と答えるけど
だいたい「ふーん…知らないw」で会話が途切れる

××は特産品も名物も歴史も有名なモノもなんもない平凡な田舎で
場所を説明してもイマイチわかってもらえないし
そんな発展しない話題をふってくる理由が理解できない

出身の話になると必ず聞かれるから
「相手はいったい何を求めてるんだ?」と不思議になる
どうせ答えたってわかんないし話広がらないのに
どういう答えを期待してそんなこと聞くんだろ?
0735マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:07:07.85ID:1cly2x1n
>>733
一緒に猫カフェいこうぜヾ(*´∀`*)ノ
0736マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:09:03.35ID:2a96pbiK
>>731
今ではそれもあると思う

でももともとは認知症の祖父に両親が構いきりで家がずっとその話題で、
そこに私が入る余地がなくて、相談したいことも言えない状況が原因だと思う
あと卒論と就活の失敗かな
0737マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:11:38.05ID:0RARUwVT
>>696>>719
妥協は、言葉を話せりゃいいんじゃなく、
本当に「普通に応募しないで、直接主張を聞いてもらう」だから、
「子どもがいない、子どもを排じゃないかと、思う。
0738マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:20:16.96ID:aYFOiOEY
>>723
僕もあなたの気持ちがわかるよ
ズレた価値観を押し付けてこられるのはホント辛いよね
自分の場合は身内だけど「お前が落ち込むのはふさぎ込んでるせいだ。ああしろこうしろ」って、絶対に僕のことを理解してくれない

ああいう人達は「自分が理解できないことは絶対に間違ってる」と本気で思ってるんだ
僕は20年以上もその人を見てるけど、全く変わらなかった
悲しいことだけど、その彼氏にあなたの要望を理解してもらうのはムリだと思う

僕は身内に心・人格・人生を壊された
彼の言動が辛いなら別れるべきだと僕は思う
0739マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:20:37.37ID:tE/SuvJE
>>734
自分の場合だけど、ある程度知識があったり、旅行で訪れたことがあったり、話題を広げられそうな都道府県なら、どのあたり?って聞くかなあ
同じ都道府県内に有名な場所があったりするなら、そういうのを期待してるのかも
それか県の名前聞いて田舎だなあと思ってからかってるのかもしれないな
0740マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:22:28.58ID:0RARUwVT
>>696>>719
妥協は、
わざわざ理科の勉強を途中で辞めたり、
わざわざ「普通に応募しないで、直接主張を聞いてもらう」に行って、就職困難になったり、
最良の結果を選択できる人じゃない。
0741マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:24:20.46ID:HcSUg0qy
>736
精神的にいっぱいいっぱいだね。
今は何やっても上手くいかない、頼むから一人にしてって感じかな。
少し整理したほうがいい。
上手くいかなかった事、失敗した事はもう過去だから変えられない。時間はかかるけど受けいれるしかないよ。
でも明日からは貴方の行動次第で変えられるじゃん。起きてしまった事に執着して悔やんでも
しょうがない。失敗がなんだよ。上手くいかない方法が見つかったんだから成功だよ。
ずっと追い風の人生なんてないから。
無風の時もあれば自分では耐えらないような向い風の時もある。それが生きていくって事なんだと思う。
0742マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:27:22.37ID:2a96pbiK
>>738
738さんもつらかったんですね
きっと私が想像していよりずっと大変な思いをしたんでしょうね

価値観の違いを押し付けられるのはとてもしんどいですよね
いくら説明しても理解してもらえないんですかね……
優しい言葉をありがとうございます
0743マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:29:05.30ID:j/0MQ1vz
>>734
あなたの出身の××がたまたまローカルな場所だったというだけであって
同じ●●内の△△や○○には有名スポットやら名産があったりもするわけだよね?
だからある意味△△や○○なら話題広げられる〜と思って掘り下げて聞いてるんだと思う

私が同じ質問する時はそういう感じで使ってるかな
もちろん検討はずれる事も多々あって、あ・・全く知らないところだったなんて事はよくあるw
0744マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:29:16.77ID:2a96pbiK
>>741
ありがとうございます
とても励みになります
なんかもう今はそれしか言えないです
ありがとうございます
0746マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:34:47.24ID:OmgvBf7W
>>734
向こうが知る知らないは別にして、「いいところです」と答えとけばいい。
そういうのは有名無名よりも、いかに自分自身に郷土愛や思い入れがあるかが重要だから。
何もなくても平和で地域の人たちに世話になって育ってきたわけで。
0747マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:35:59.19ID:fXIvPg55
>>739 >>743
そういう「話広げられそうかも!」な期待されてる場合
こっちはどう答えてやりゃいいんだろうね
「××って場所っス」
「あっうん知らない」と毎度あきらかに期待はずれな顔されて
こっちもどうしていいかわからんくなる
いったいどういう回答してほしかったんだ…と

「や〜めっちゃ田舎っすからw 人より鶏の数のが多いぐらいw
ところでご出身はどこなんすか?ww」
と相手に振りかえして誤魔化してはいるけど
県庁所在地や有名な▽▽地域とかとはまるで違うんで説明にも困るんだよなー
0748マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:37:24.10ID:fXIvPg55
>>746
せやなぁ
何パターンかの返答も考えておく…

レスくれた人ありがとう
0749マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:51:27.41ID:j/0MQ1vz
>>747
ううん、対応も別に間違ってないと思うしむしろ広げられなくてごめんなさい!ww

でも出身聞くような状況ってあくまで世間話のような感覚で特に深い意味もないし
何歳ですか?⇒答える⇒若く見えますね!みたいなテンプレあいさつ程度に
受け流してもらっていいと思うw

鶏のくだり、センスあるなーと思って私は好きww
0750マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:53:57.78ID:8W0nG+kl
一ヶ月前に振った男がちょくちょく連絡してきます。
理由は向こうの浮気で、判明したときにもうやめると言っていたくせに結局浮気を続けていたので私がキレて一方的に振りました
私は絶縁するつもりで別れ話をしたのに、なぜか友人に戻れると思っているようです。
もうその人から電話やメールがくるだけでストレスなのでずっと無視しているのですが、こういうときは「不愉快だから連絡してくるな」とはっきり言わないといけないんでしょうか。
それとも無視し続けていればいつか止むのでしょうか…
0752マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:56:42.62ID:aYFOiOEY
>>724
調べてみたら
「精神疾患診断されたら入院した時に保険が降りない」ってことなのかね

手帳や障害年金とかも
デメリットがありそうで怖い
0753マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 22:57:38.03ID:0RARUwVT
>>696>>719
聖なる体育会系は、「聖なるリア充(柔軟じゃないけど)」。
妥協じゃなくて、「話題を広げて営業」ですね。

聖なるリア充は、解釈を間違ってるし、
話題を広げて営業は、わざわざAいいよのランクを落として、ライバルに便宜をはかってる。成年被後見人は、廃止すべきだ。
0754マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:11:06.45ID:8W0nG+kl
>>751
強引に直接会いに来るんじゃないかと思ってできないでいます…
別の人にですが、以前ストーカー紛いのことをされたことがあるので不安になってしまって。
一応相手は別れること自体は納得しているので、私が心配しすぎなのかとも思いますが
大丈夫でしょうか…
0755マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:15:17.63ID:DU4jjKpx
きちんと昇殿就職するには、親に行ってみる価値はある。
でも、アンチ文章広告はどう行動すればいい?
0756マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:18:21.85ID:/veG2Y7+
コミュ障で根暗だから人と話すのが苦手だけど
仕事内容の情報共有ぐらいはしたいと思っている
でも会話に参加しないし話さないから情報が伝わって来ない
同じ仕事をしていて自分だけ何も知らないのに耐えれず相談して今日は病欠として休んだ

自分が行動しないのが問題だから、上司が何か言ってないか明日行くのが怖い
0757マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:43:04.15ID:DU4jjKpx
>>712
714が、そう言ってるが、大学に進学する気はある?
「育つ人がいない。育つ人を排除する」は、廃止すべきですよ。
0758マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:44:26.04ID:/kPI8Q2i
>756
まず自分にコミュ障というレッテルをはるなよ。誰かが認定したのかよ?貴方はコミュ障でもなんでもない。少し不器用なだけ。
情報共有したい、素晴らしいじゃん。企業人として正解だよ。そんなん持ってない奴いっぱいいるんだよ。あとはその言葉を発する勇気だけやな。
人からどう思われるかが先にくるからおかしくなる。自分がどうしたいかが先でいいんだよ。
嫌わる事を恐れちゃいけないよ。誰の人生だよ。案外他人はそれ程貴方の言動にそれほど興味はないと思う。
0759西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/02(火) 23:53:46.66ID:QPs7ajbH
>>756
会話に参加しなくても良いので、
先ずは、誰かの会話の聴衆者役をこなそう。

テレビのバラエティ番組で、ここで笑って下さい!というタイミングで、
ニコニコしたり、実際に笑ったりする人がひな壇にいたりするでしょ?
あの人達と同じ事をしてみると良い。
真面目な会話なら、近くでウンウンと興味深げに頷く。

話す人ってのは、話を聞いてくれる聴衆者が必要なんだよね。
でも、この役は中々なり手がいない。
大抵の人は、俺が俺が、だから。

貴方ならできると思うよ。
立派な聴衆者になれれば、印象が良くなって話しかけてくる人がでてくる。
自然に情報が集まるようになるよ。
0760マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:58:20.10ID:dRqeaX98
自分も相談いいですか?
0761マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:59:21.99ID:DU4jjKpx
「あなたに続く人がいない、あなたに続く人を排除する」は、廃止すべきだ。
0762マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:00:06.30ID:E0W1mRXo
仕事のオンオフをうまく切り替えれず、いつも悩んでばかりいます
0763マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:01:40.46ID:E0W1mRXo
みなさんはどう切り替えれてますか?
0764マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:03:57.49ID:ozFgHoKm
>>752
どの保険に入るときもたいてい受診歴を調べられる
「病気になってる人」が保険に入るのは基本的に無理
稀に入れる保険もあるし、期間を開ければ大丈夫(五年で快癒したとみなされる)
受診だけならセーフでも薬が出ると必ず病名付くからアウトな
受診する前に保険に入っちゃってれば無問題

つか、デメリットを心配できるぐらいなら大したことないのでは?
普通、精神科通ったり手帳や年金まで貰う人は
デメリット考えられないぐらい追い詰められてるからね
もう医者に頼って手帳取らんとタヒぬしか道がないという…

まあよくよく考えて決めたらええですわ
0765マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:10:24.57ID:BRwlp8f7
>>756
立派な聴衆者は、確かに情報が集まってくるけど、
あなたの次を、排除することになる。
「あなたの次を排除する」は、廃止すべきだ。

私も、あなた自身にコミュ障というレッテルをはるなと思う。
0766極光 ◆tDnsym50SA
垢版 |
2016/08/03(水) 00:19:15.44ID:r5AG1NaF
>>762
悩んでも好転しない事は悩まない。
ちょっと悩んで、もうこれ以上はもう少し後で考えよう。
今は今できて結果がでる(でやすい)事にとりくもう。
こんな感じ。

もう1つ。
障害者相手に水泳の介助・指導のボランティアをしてます。
集中しないといけないので終わったら、
気分的にリセットされていますね。
0767マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:21:05.28ID:E0W1mRXo
>>766
ありがとうございます。俺は教員をしてるんですが、向いてないのでは、と感じてしまうことがあります
0768マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:22:57.14ID:E0W1mRXo
今は仕事が、怖いっす
0769マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:38:51.26ID:ghccMYoX
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0770マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:43:39.86ID:dXT0OA1z
学校に友達が居ないわけではないのですが居場所がないと感じています。
自分がよく一緒にいる3人グループではことあるごとに私以外で行動されてしまいます。他のグループに入れてもらっても話には入れるのですがどこか壁を感じてしまいます。
どうしたらうまく人付き合いできますか?
0771マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:01:12.43ID:Sp5LZlTF
人生相談というか吐き出しなのでスレ違いかもしれませんが、すみません。
私は非定型鬱です。
数年前から自分には価値が無い。自分は誰からも必要とされていないと心の底から考えるようになりました。それが当然で、誰もがそう思ってると考えていました。でも知人と話していて、私の考えは可笑しいのかもしれないと思い始めました。
皆さんの中でも、あの人は美人だからみんな優しいんだ、とこじつけのように思う時があると思います。
私もそう思ってしまう時があります。でもこの感情がこじつけなのか本心なのか、分からなくなる時があります。自分を大切にするのが当たり前なのに、私はどうしてしまったのだろうと愕然としました。
長々と失礼しました。
皆さんの悩みが解決しますように。
0772極光 ◆tDnsym50SA
垢版 |
2016/08/03(水) 01:01:43.73ID:r5AG1NaF
>>768
私はSEを25年やってますけど
恐れや不安は今でもありますよ。

周囲のそれなりにできている人に相談したり
良い所を真似して下さいね。

恐れ・不安がある事→(努力しても)できない ではないですからね。
0773マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:04:35.50ID:E0W1mRXo
>>772
周りとのモチベーションに温度差があるように感じてしまうんです
0774極光 ◆tDnsym50SA
垢版 |
2016/08/03(水) 01:07:03.79ID:r5AG1NaF
>>770
何かを協力して成し遂げたらより親密になれると思うよ。
夏休みの宿題一緒にしてみては?
0775マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:30:44.54ID:hAhlkXmS
>771
もっと吐き出していいんだぞ。
抱えこむなよ。
0776マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:42:10.50ID:dXT0OA1z
>>774
こんなのでも大学生なのでみんなで出来る宿題はでませんでした...
3人で居るのはもう耐えられないのですが他に行けるような器量もない自分が嫌になります
0777左塔
垢版 |
2016/08/03(水) 01:51:24.77ID:R5m7W6y+
>>767
曲解せず、おそらくそのまま伝えるけれど、
「教員に、的確な判断力が必要」なら、同意だな。
0778マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:53:58.30ID:xg3kfqJm
>>769 多分、普通の人だったら、そんな事問題に思わないってだけで、悪いって言ってる物を本当に悪いって考える人なんか少数派で、大多数は生きてきた過程で何となく、
こっちの選択肢の方が角が立たないからとかで行動してると思う。まぁ、他人の体験談読みまくって、思考の流れが解った所で一個人の
体験ってだけだから、その質問の回答にはならない。力になれなくて申し訳ないです。
0779左塔
垢版 |
2016/08/03(水) 01:54:21.52ID:R5m7W6y+
>>767
公正で正確な判断とでもいうのかな。
0780マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:57:33.87ID:tyG8O3eg
>>770
私もグループでいると自分だけ一人後ろからついていくポジションだからわかるかもしれない
仲間として振る舞おうとしても端々でハブられてる雰囲気を感じるのってつらいよね

私はそういうのが嫌だから大学では最初からぼっち極めてたよ
うちの学部は一人でいる人も普通にいるから周りからそんなに気にされることもなく気が楽
770さんも気が楽になれる場所を見つけられるといいね
解決になってなくてごめん
0781マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:03:28.16ID:InciGDbX
すいません突然失礼いたします。

本日彼女に浮気されて本気でいま落ち込んでます。

彼女がいるとこから自分の住んでるところまで車で約一時間半かかりまして、本日も二人で食事をして彼女の家まで送り届けてきました。

自分の住んでるところまで帰ってくる最中にですが友人からいまから男の人のとこに泊まりに行くらしいと話を聞き彼女の家に引き返したところ彼女の車が無くなっており電話をしても繋がりません。

私自身初めて浮気されてこらえきれない怒りが沸いてきており先程一人で海で叫んだり自分を抑えれない状態になっております。

このような状態のときどうすれば抑えることができますか?
少し涙目にもなってきております…
0782マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:10:36.68ID:tyG8O3eg
>>781
落ち着くまでここに書きたいこと書けばいい
そのまま海に気のすむまで叫び続けるか
古典的だけど深呼吸
0783マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:16:35.81ID:InciGDbX
>>782

すいません。
なんか悔しくてさっきまで一緒に食事してて笑いながら話してたのにあれは全部作り物なのかなと思ってしまい
涙がとまりません。

今週も二人で休み合わせて温泉旅館に泊まりに行こうとしてたのですが正直心から楽しめそうにないです。

浮気された方はこんなにも辛いんですね
0784マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:20:43.41ID:kOft3S0R
抑えきれないエネルギーを復讐への力に転化する
0785マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:23:16.71ID:tyG8O3eg
>>783
温泉楽しめそうになくて行くのが嫌なら行くのをやめちゃえばいい
とりあえず今は落ち着いてそれからどうしたいか考えたらいい
急なことで混乱するのは仕方がない
0786マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:25:57.48ID:InciGDbX
>>784

正直彼女のことが大好きなので復讐とかは考えてないです。

しかし好きでも限度を超えたら許しちゃいけないこともありますね。
少し頭冷静になってきました。

明日仕事終わったあと直接聞きにいこうと思います。

浮気されるとけっこーへこみますね笑
0787マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:28:47.75ID:InciGDbX
>>785

それももちろん考えております!

しかしお互いに温泉は前から楽しみにしてて休みを決めていたのでもしダメでも最後だと思って行きます!笑

でも今日は寝れそうにないですわ笑
0788マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:30:42.04ID:xg3kfqJm
>>781
婚約してるとかなら彼女さんに非があるけど、そうでないなら自分自身が結婚相手候補の一人として彼女さんの行動を黙認するしかないんじゃない。
それは各々、価値観なり倫理観とかはあるから貴方は悩んでるんだろうけど、相手にもそれは有る訳で結婚に慎重になるのは仕方のない事と割り切るか。
まぁ、そこら辺は質問者さんが彼女さんにどうして欲しいかと、彼女さんがどうしたいかを、ファミレスとか、あまりヒートアップして変な行動起こさないような所で一度話し合うしかないよ。
取り敢えず、人に対して恋人という人間関係を築ける貴方は素敵だと思いますよ。
0789マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:36:57.61ID:InciGDbX
>>788
確かに今回の件でまだまだわからないことがあるんだなってのは感じました。

しかし他に好きな人ができたのならキッパリと言ってほしいです笑

その方がこそこそされるより楽ですから…
0790マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 03:14:22.91ID:IrzKwdQO
>789
どれ位の恋愛の深さだったかわからないけど悔しいし腹立たしいよな。むかつくならムカつくと素直におもえばいい。それでも優しい男を無理して演じたり我慢しなくていい。
人が良さそうな感じがするから。
しばらくするとこれは現実なんだと向き合う時くる。受け入れたくないが現実なんだよ。
葛藤の日々きたらまたここにこればいいよ。
0791マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 03:35:23.94ID:InciGDbX
>>790

おっしゃる通りで、たぶん自分をカッコ悪く見せたくないんだと思います笑

口から自然と大丈夫って言葉が出てきてしまいあまり自分の気持ちをぶつけるのが得意ではないのかもしれません。

しかしそんなこともいってられませんね!
本心を全て彼女に伝えてさっぱりしようと思います!
0792マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 03:49:07.54ID:0a7F/uLh
残業しないで帰ったり、休日出勤しなかったりすると
上司から暇そうだねとか言われて仕事増やされます

ツラいです。もういっぱいなんです
0793マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 03:56:44.55ID:tyG8O3eg
>>792
ひどすぎる、普通に毎日働いてるだけでも偉いのに
休日出勤しないから暇ってその上司頭おかしいんじゃないか?
あなたはなにも悪くないよ
いっぱいいっぱいになるまでよく頑張ってるよ
カウンセリングとか精神科とかに相談するといいかもね
0794マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 06:21:01.58ID:RnFTEPfr
>>789
心当たりのない浮気だと悲しくなるよね
自分も頑張って尽くしたり
なるべく夜も断らなかったけど
二股しちゃう人は結構そういうの
関係ないとこあるんだよね
>>792
仕事は振られる前に取りに行かないと
やる気なくて楽したいんだなと思われるのがオチ
公務員的に潰れない会社なら
あなたみたいな考えでもいいのかもしれないけど
0795マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 06:25:15.52ID:4Aflse55
>>738 意固地な彼だね。
自分だったら、『元気になったら連絡するね』とだけメールして
後は着信拒否しちゃうか、電話の電源切ってしまうと思う。
可能なら物理的に距離を置くために、旅にでるかな。
0797マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:02:51.27ID:EAwXK32l
現在就活中のニート20代前半女です。
母が外国出身ということを前提にお願い致します。
祖母と伯父が寝たきりで余命が残り50日ぐらいです。そのため伯父の娘の従姉妹2人が2人の希望を叶える形で結婚式をあげることになりました。
結婚式には未婚の親族が必要ということでそれを了承したのはいいのですが、9月丸々その国に行こうと母に言われ困っています。
7月も半分以上行きお見舞いも毎日行きました。就活中で選考も通ったのに見送らざるを得ませんでした。9月も丸々だとさらに遠のきます。
結婚式自体は手伝い含め4日で終わるのですから2人分でも1週間半あれば充分では?と伝えると祖母と伯父がいつ亡くなるか分からないから、現地で待機していた方がいいとの考えだそうです。あと2人でチケットとホテルを取った方が安いらしいです。
飛行機代もかさむのだから協力して、と言われます。
そんな長期間行きたくありません。どうすればいいですか。
0798マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:20:38.60ID:4Aflse55
>>797 自分の将来の方が大事だと伝えたら良いよ。

亡くなる方もあなたの犠牲を望んではいないはず。
0799マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:37:13.54ID:XrHm7cau
 
【経済】アベノミクス、改善が必要=構造改革・段階的消費増税を−IMF報告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470148733/

【1億総活躍相】加藤1億総活躍相、「働き方改革」担当相を兼務で留任[08/02]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470163556/

安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470161930/

【政治】森会長、犬猿の仲の小池新知事へ早くもけん制「(うまくやるかは)小池さん次第」 [8/2]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470144076/

【調査】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470152330/
0800マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 09:49:34.47ID:WQ+K+s30
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   公務員以外は人ではないのですよ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   非正規は自己責任 下級国民は努力が足りないんです
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /    悔しかったら政治家か公務員にでもなりなさい
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
【人事院】3年連続引き上げ勧告へ 国家公務員給与16年度改定 [8/3]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470179681/

【経済】国家公務員ボーナス0.05〜0.1カ月増=月給上げ幅1000円未満―人事院
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470176938/

【社会】市職員採用に「地元高校特別枠」…1次試験免除 熊本県荒尾市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470181266/

【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469871140/
0801マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 10:43:23.27ID:FVe8ftmo
>>797
ニートで親がいなけりゃ食ってけないし行かなきゃな
母ちゃんに協力してやれ
0802マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 11:51:08.71ID:+Y/1JhNd
もうすぐオリンピックと高校野球が始まるけどスポーツがどうも好きになれない
男がスポーツ嫌いってのはなんか負けた感じがする。
発端は中学の時の野球部で先輩の理不尽なしごきを受けたことでそれに耐えかねて辞めた。
それ以来も特に野球部とサッカー部はDQNが多い感じだし陸上部は人を見下してる奴が多かった。
ウチは両親ともスポーツに興味がないから野球場とかに観に連れてもらったことなどない。
このままだとこの夏は肩身の狭い思いをしそうだがかと言ってスポーツは悪いイメージがあるから好きにもなれない
0803マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 12:34:39.17ID:4NDNA3On
スポーツに詳しい、得意な人より、政治経済や社会問題に詳しく、頭が良く仕事できる人のが男として勝ってる。社会に出たら
スポーツなんて所詮趣味
0804マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 12:36:15.24ID:e0QYRK5u
私の甥が病気になって、あまり良くない病気で治療には条件満たした人の○○が
必要ですと言われて 
家族親族に適合する人いないかって調べたら私だったんだよ。
でも兄とはもう会ったの5年ぶりで年も離れてるし
仲悪いとか以前に交流がなかったせいか、私だとわかっても誰も何も言わないんだよ、、
お願いもされないし、身内なら助けろ、とかも
言われない。 
父親は「まだ学生だけど成人してるんだから
自分で考えて決めなさい、どちらにしても父さんと母さんは変わらない」
とか言うだけでさ。
兄は黙ってる、義姉からは一度連絡が来て
「いもこ(私)さんの人生だから、でも母親としてはお願いしたい」って言われて
なんか余計にわからなくなったよ。
じつは甥にも別に思い入れとかなくて他人の子供みたいな感じ。
ちなみに引き受けるとしたら私も検査しながら入院するから
3ヶ月はみてほしいと言われてる。9月から留学予定だからそれは行けない
小さいんだけど留学の審査と試験通るのは本当に
きつかったし努力もしたから、ここで行けないのは
嫌だって言うのもあるし色々。
0807マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:52:42.03ID:OI06HM4y
高1の今休学しているものです。
最近吐き気がずっと続いています...
吐き気がしてオエッとえずくだけで実際に吐く事はありません。
自分なりに色々調べたところ、嘔吐恐怖症でパニック障害なのかなーと思います。
発作が起きると、心臓がバクバクなり吐き気の事以外考えれなくなり、1度オエッとえずくと少しは楽になります...(二回えずかないと楽にならない場合も)
どうすればこの発作、パニック障害は治るのでしょうか...?
0808マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:55:58.24ID:C2yI4iA8
>>807
勝手に吐き気の理由を決め付けずに
まず近くの内科にいって問題ないことを確認してみては?
吐き気がする病気というのは案外多いし
簡単な吐き気止めで物凄く効果がでることもありますよ。
0810マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 14:10:36.34ID:aBcjJJq+
>>807
>>1
> ・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。
高校生だったらテンプレ読めるよね?
0811マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 14:40:39.24ID:RnFTEPfr
>>802
本読んで賢くて話をよく聞いたりできるほうが
スキルとしては上だと思う
>>804
別に留学とか優先してもいいと思う
ただ全体的に後悔が少ない人生にしたいなら
留学を見送ったほうがいい
あなたが親になって子供が同じように
ドナーが必須になった場合とか考えてから
どうするか決めるのも手
>>807
心療内科で吐き気の話をしてみれば
良い薬を処方してくれるかも
0812マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 15:37:13.94ID:tcZ2qaEY
わたしは容姿が劣っているほうだと自覚している。
それでも明るいキャラで友達も多かったし彼氏もいる。
なのに教育実習で幼稚園に行ったとき、幼児どもにバカにされた。
子供って素直だなって思うけど、それで子供嫌いになって幼稚園の先生になるのやめた
0813マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 15:59:30.70ID:glx5NDmO
>>812
そういう小憎たらしい子供もいるんだと認識新たに教師になればよかったね
憎たらしいガキには少し無視するとかで変わるから
0814マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:04:29.63ID:n3sExGof
子どもが全て常に素直でかわいいとだけ思っていて
ちょっと攻撃されたくらいですぐ投げ出すようなアホは
幼稚園の先生にならないほうが良いので
その子の発言はファインプレーと言えよう
0815マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:13:02.08ID:Y3oiSzMq
すみません、子供からもし養育費の請求が来たら絶対に払わないといけないんですか?
0816マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:20:31.52ID:n3sExGof
>>815
わかりづらいんだけどあなたの立場は?
「誰から」「誰の」「どういう立場である815に対して」を明確にしてくれ
0818マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:22:45.63ID:Y3oiSzMq
>>816
娘からの養育費請求を拒否出来るかが知りたいです。
私は今結婚していて子供はいないのですが旦那の収入に頼って生きているので請求されても払えないし縁も切ろうと思ってるので払う必要はないと考えてます。
0819マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:29:27.21ID:4Aflse55
>>818 子供を捨てて離婚されて、元ご主人様が親権を持ってて
娘さんを育ててらっしゃる訳ですか?

貧しいとか以前に少しでも養育費を出してあげたいという
お気持ちは無いのでしょうか?

少しでも良いのではらってはどうでしょうか?

元ご主人様が再婚されたらもう払う義務は無いと思いますが
総てが法律で割り切れるものか疑問です。
0820マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:35:25.35ID:Y3oiSzMq
>>819
娘の父親と私は婚姻関係が無く一応親権は私にあります。
私は別に娘を捨てたわけではないです、旦那と一緒にいたくてそれを娘に拒否されたから置いてきただけです。
娘は子供より男を優先するクズと言われたこともあります。
養育費請求には応えたくないし私に請求するなら父親の方にも請求してほしいです。
父親のほうは再婚してないと聞いてますし独り身のほうが気楽ですから。
0821マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:36:31.77ID:Y3oiSzMq
娘は私の母が育てたと聞いてます。
0822マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:55:43.29ID:4Aflse55
>>820 事情は分かりました。
実際に養育費請求が来てるわけでしたら、払わなければなりませんね。

異議が有れば家庭裁判所に申し出なければなりません。
代理人と話し合われるのが一番ですね。
0823マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:56:19.65ID:z/HS9nGO
20代終盤です
老化が怖いし辛いです
というのも、せめて一年一年きちんと過ごしていればまだしも…
病気で引きこもり、大事な婚期も遊ぶ時期も逃しました
若いうちに遊んで結婚しておけばよかったのですが
若いうちは家庭の事情などでひどい田舎にいなくてはいけなくて、ここで結婚して住むことは考えられませんでした
男性も自分もみんな実家暮らしばかりで田舎で出会いも少なくて自由な恋愛とは程遠く、田舎の思想の男性と結婚は考えられませんでした
いざ都会で結婚相手を探すべき20代中盤は病気になり引きこもりになっていました
そして、今、見た目が明らかに引きこもり前より劣化していてブサイクで辛いです
引きこもり前は20代前半だったので、美人ではないがそれなりにまあ可愛かったと思うし
普通に彼氏とかもいたのですが

こんな年齢でこんな顔で婚活する気にもなれません
他に誇るものもありません
ただ女性らしく愛想よくするしか取り柄がなかったのに、
この老けたブス顔で愛想よくてもキモイだけかもしれません
どうしたらいいでしょうか?
0824マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:57:31.79ID:Y3oiSzMq
>>822
払わなくて済む方法はないんですか?
出来れば弁護士とかそういうお金がかかるのも避けたいですしもう6年ほど会ってないので払う必要ないと思ってます、返ってくるとも思えないし。
0825マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:08:47.89ID:glx5NDmO
>>823
貴方の生きがいは何?
遊んで異性と出会って・・なの?
30近くで20代の若さを保つのはそりゃ無理ってもんですよ
美魔女と言われてる40代50代でもそれなりに生きてきた皺はありますし衰えは隠せません

本を読んで、いい音楽聞いて眉間の皺伸ばそうか
明るく心がけていれば顔色も顔つきも少しは変わってくるでしょう
家に閉じこもり切りでもできることはあるはずですよ
遊び歩いて出会いを求めるだけが人生ではありません
0826マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:09:36.16ID:8I4Yh7g8
>>823
背伸びしすぎたというか理想を追い求めすぎたと言うか
身の丈にあった現実的な相手を望むしかないね
0827マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:15:28.78ID:LIwILk2G
自分は高校2年の男子です。
いま付き合って1ヶ月の彼女がいます。おとといあたりからLINEがとても冷たいです。
おとといに彼女が家庭のことでいろいろあり荒れてしまっていたのでそれが原因だとは思いますが、自分が冷められてしまったのではないかと不安です。
冷められてしまう夢を見て不安なんだという感じで言ったところ、冷めてないから安心してなど言ってくれたのですが、途中冷めてはないけど、、と言っていたので余計心配になりました。今月は忙しいため16日まで遊べないこともありとても不安です。
どうすればいいでしょうか?
0828マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:29:20.43ID:aBcjJJq+
>>824
悪いけど、ここは素人の集まりだという事が分かってる?もし貴女の望む答えがあったとしてもそれが正しいとは限らないんだけど。
実際に子供を養育している方が再婚したからともう一方が養育費を払う義務が無くなるなんて法律はないよ。減額、免除を申し出る権利が発生するだけ。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?guid=ON&;unm=nagoyasogo-rikon&articleId=12007918462

一度法律相談で聞いてみなよ。地域によっては無料で相談にのってくれる所もあるから。(予約必須だったり競争率高いと思うけど)
0829マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:31:30.32ID:n3sExGof
>>827
男ならどんと構えておけよ、恋愛は心の余裕がないと出来ないんだぞ
冷めてはいないけど・・の続きは本人以外は想像するしかできないけど
俺は「あなたに気持ちを裂く余裕がない」が続くんじゃないかと思うよ

会う時にしっかり話聞いてやったりしてフォローしな
高校生くらいだと「家庭のこと」は「人生のこと」だよ
彼女は今一生を見据えて悩んでいる
不安だとか冷めてないよねとかみみっちいこと言って負担増やすのはやめな
0830マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:46:09.62ID:3VtOBPv5
>>827
追うと逃げらるから逆に無視してみれば
まだ向こうに気があるなら不安になって連絡してくるはず
0832マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:37:52.18ID:RnFTEPfr
>>823
若さだけでよってくる馬鹿を
排除出来たと思えばいい
愛想がない若造のケツ
追っかけてるタイプなんて
0833マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:44:29.73ID:RnFTEPfr
832続き
付き合い続いたとしても気疲れするのがオチだよ
>>834
安い手続きはなるべく簡潔に
相談文面作って法テラスや自治体の
弁護士相談の日時に相談すること
>>837
彼女を信じて待つ間に宿題をすます
進学するなら勉強に時間あてる
催促は余計嫌われるだけ
0834マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:22:26.07ID:oDjt+Mjw
 
【経済】安倍首相の28兆円経済対策に異論相次ぐ 「バブル崩壊後25回財政出動したが日本の借金を増やしただけ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470201752/

安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470212061/

【未来チャレンジ内閣】安倍首相「最優先課題は経済」 働き方改革、年度内に具体策
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470218245/

【東京】どうする小池知事 都が“東京五輪選手村予定地”売却で222億円大損 [8/3]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470185839/

【調査】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470216371/
0835マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:26:28.63ID:tyG8O3eg
>>827
私も彼女さんと似たような立場だけど、家庭のことでいっぱいいっぱいなんだよ今は
だから今は彼氏さんにちゃんと対応できる余裕がない
冷めてないって言ってるのは本心だと思うよ
一番だめなのは冷めてないって言ってるのに「ほんとに?ほんとのほんと?」って追及し続けることだよ
そう言ってんのに、何度も不安がられたら本当に冷めてしまうかもよ
頼むから彼女さんの家が落ち着くまでそっとしておいてあげて
0836マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:31:38.59ID:l3RtL+ki
34歳男です。
少し言い方が悪いですが、
最近、人生何が楽しいのかわからなくなってきました。
趣味は音楽・カラオケ・買い物・車の運転などですが、
もうネタ切れというか、飽きが来たという感じです。
仕事は平日休みが多いので、
街の方へお出掛けや買い物などをしていますが、
これも飽きてきたという感じです。
土日で休みの時は婚活パーティーに行ったりもしています。
もし結婚できれば考えも変わってくるかもしれないのですが、
何を楽しみに生きていけば良いのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0837マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:43:30.75ID:Qb3PhL0D
自分の気持ちや意見を伝えられない
何も言わなければ自分が傷つく事は無いからと逃げてきた
それが原因で同僚を傷つけた
もう死のうかな…
0838マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:46:30.45ID:FflHctnG
>>836
当面は適当に別の趣味探すのがとりあえずは良いんじゃないか?
恋人できれば一気に広がるとは想うけど
DVD鑑賞でも読書でも何でもいい
0839マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:47:29.31ID:8I4Yh7g8
>>836
人生は楽しいものであるという前提で生きているから不満って事じゃん
それぞれ色んな苦労や悩みがあって生きている中で、小さな楽しみとかがあるだけだよ人生なんて

あと楽しいと思えたものが楽しいと思えないなら今はそういう時期ってだけだよ
心の感覚なんていつも一定なわけないでしょ
常に楽しく生き生き生活できるなんて現実離れな思考を想定しないほうがいいと思う

楽しくない日々を数えて不満を漏らすよりも
楽しい日があったらそれに感謝するほうが幸福度は高いと思う
0840マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:47:46.41ID:hh4Yw26H
>>836
楽しみを見つけることを楽しみにしてみるとか

>>837
死ぬ前に謝れば?
0841マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:49:36.34ID:FflHctnG
>>837
死を選ぶのは簡単だが何か道が開けることを信じてとりあえず生きろ!
人生長いんだから自分の欠点を見ないようにする時期があったっていいじゃない
0842マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:05:12.38ID:rYm2DiYF
25歳、高卒、資格なし、実家暮らしのアルバイターです。

大学に行きたいため、資金をためてます。
しかし、足りないため高級交際クラブとゆうものに興味があります。
メディアに紹介されたこともあるみたいで安全でしょうか?
0843マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:12:02.32ID:LIwILk2G
>>829
ありがとうございます。
とても励みになりました。
ドンと構えて少しでも彼女のフォローができるようにがんばります。

>>835
ありがとうございます。
少しでも彼女の支えになれるように頑張りたいと思います。
0844マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:14:55.15ID:glx5NDmO
>>842

そういうところが安全なわけないでしょ
地道にこつこつやりましょう
どこかで歯車が崩れてしまうと大学にも行けませんよ
お金が入る、華やか、楽、実はいろいろと縛られて搾取、ドロドロ、その日その日に追われる
体も売らないといけなくなる
目に見えてるじゃないですか

こつこつですよ、頑張ってね!!!!!!!!
0845マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:19:31.69ID:R5m7W6y+
>>842
交際クラブより、
教わったりトレーニングできたりするアルバイトとかの方が、良いよ。
奨学金は?
0846マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:46:42.03ID:iA+RXc+J
友達の家にお泊まりに行ったのですが友達が具合が悪くてベッドに横になっています。
他所の家なので勝手が解らず片付けなどの家事は友達のお兄さんにやってもらいました。
友達の家にはお兄さんと友達とじ
せめて自分が迷惑にならないような方法を教えて下さい
0847マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:53:17.32ID:iA+RXc+J
友達の家にお泊まりに行ったのですがその友達が具合が悪くてベッドに横になって眠っています。
他所の家なので勝手が解らず片付けなどの家事は友達のお兄さんがやって下さいました。
今友達の家には親御さんはおらず友達と友達兄と私だけです
せめて自分が迷惑にならない方法を教えて下さい
自分は不器用で何も出来ないです
帰った方がいいでしょうか
0848マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:53:52.19ID:iA+RXc+J
↑二重投稿すみません
0849マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:54:45.52ID:RnFTEPfr
>>836
図書館で本借りて読むのもいい
心理学とか面白いよ
結婚は退屈だからするのは
あんまりオススメしない
寂しいからならまだ理解はあるけど
0850マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:03:07.34ID:RnFTEPfr
>>837
伝える事が全てじゃないし
あなたは何でもかんでも
しょい混み過ぎなのかもよ
受身キャラを止めたいなら
恥を捨てればいいと思うよ
>>842
金を積まれれば誰が相手でも裸体になり
玩具にされて病気になってもいいなら
いいと思うよ
>>846
外出するときに買い物するものないか聞く事
看病すること
てか向こうからしたら客なので
リラックスしてないほうが嫌かもしれん
0851マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:08:41.81ID:aBcjJJq+
>>837
自分が傷つきたくないから逃げてきて、それが原因で同僚を傷つけたら死という逃げ道を選ぶんだ、へえー。
まあ、好きにすればいいんじゃないの?いつまで逃げられるか分からないけど、貴方が選ぶ事だからね。
0852マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:15:00.13ID:hh4Yw26H
>>847
必要なものがあれば買い物にでも行ってあげてから帰れば?
0853マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:15:44.10ID:R5m7W6y+
>>842
俺は、高級交際クラブが有力な選択肢の時は、休暇をとってる。
0854836
垢版 |
2016/08/03(水) 21:33:46.56ID:azwVg8xF
>>838 >>839 >>840 >>849
回答ありがとうございます。
参考になります。
0855マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:41:54.90ID:p9GH1VYm
職場である男性から好かれてしまっているのですが、
「一番若いからじゃない?」とか「押せばなんとかなりそうに見えるんじゃない」と、周りの女性から言われました。

可愛かったら可愛いからって言われますよね?
若さ以外無い、って暗に言われてますよね。
0857マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:51:48.96ID:2B5/N38q
横のパチンコ店から、歩道にちょっと乗り出してる車があって、行く手を阻んでた
後ろ回って迂回しようかな、と考えてたら、
相手が心持ちバックしてくれた
ああどいてくれるのか、と一人合点して、そのすぐ前を通ったら、
「ブーーーー」って、凄い長い間クラクション鳴らされて、
「バカヤロー!」って、後ろから罵声浴びせられた
何だったんだアレ?
歩道から引っ込んだから、こっち気づいて通るのを待ってくれたと思ったのに
0858マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:54:29.33ID:glx5NDmO
>>857
世の中、想定とは違うことが多いです
事故にもならなかったのですからうじうじしないで前に進みましょう
0859マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:59:48.52ID:nSo4qt2S
微発達障害の年収400の旦那に、小遣い3万くれないなら死んだほうがマシだと言われました。深夜にモノに当たってうるさいです。保険かけてるし子供もいますが死んでくれても困りません。
ロードバイクの新車を48万のが買えないと断ったので怒りスイッチが入ったのだと思います。2年前は16万(購入済)でした。
発達の爆発に年数回まきこまれるのにうんざりしています。子供が大きくなってこの爆発に子供自身もこんな思いをして生きていかなくてはならないのかと。。。
正直だせません。家のローンもあるし、子供のための貯金や家の修繕費、車も古いのでお金はいくらでも必要です。その為にパートを始めたばかりです。
なんと言ってなだめるべきか、またなだめるのを諦めて母子家庭へ進むべきか意見をお聞かせくださいm(_ _)m
0860マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:04:16.85ID:UVExT9fV
>>859
金が取れそうなら離婚したら良い

あと発達障害の確定診断も出てないのに
発達という言葉を罵倒語みたいに使われると不快だからやめてくれ
微発達とかねーよ
0861859
垢版 |
2016/08/03(水) 22:08:42.10ID:nSo4qt2S
>>860
心療内科に診断してもらって程度は軽いが発達障害だと言われています。表現方法がダメでしたね。
0862マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:09:52.14ID:UVExT9fV
>>861
なら離婚だな
確定降りてるなら薬飲んで手帳出てるだろうが
それでもダメなんだろ?
一生治らないから終了
0863マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:12:10.45ID:hh4Yw26H
>>859
発達でもきちんと説明すればわかると思うよ
意思の疎通は出来るししっかり稼げてるんだから

無い袖は振れませんでいい
暴れたら避難。うんざりしてるなら離婚。
選ぶのはあなた自身
他人の意見を鵜呑みにして実行に移すのは構わないけど責任はあなたが取るように
0864マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:15:16.69ID:iA+RXc+J
>>850 >>852
ありがとう
0865マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:16:57.90ID:CkyfHWRi
微発達(笑)
前まではムカつく相手を貶めるのにアスペアスペ言ってたが
今はなんでも「発達発達!」と罵る感じになってるね
アスペ連呼も嫌だったが発達連呼の風潮も嫌い

生まれついての障害だから
カウンセリングやクスリで改善が見られないようなら
切り捨てるしかないと思う
周囲の努力は限度があるから
腹くくって頑張ってね!
0866西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/03(水) 22:17:06.41ID:d9y1vlk0
>>861
診断が出てるなら対策も立てやすいかもよ。
知能試験でどの項目がダメで、どこが優れてた?
0867859
垢版 |
2016/08/03(水) 22:20:11.90ID:nSo4qt2S
>>862 >>863
ありがとうございます。

もちろん決断は自分でするし誰のせいにするつもりもないけど、自分と違う考え方があるんじゃないかと聞いてみたかっただけです。
0868859
垢版 |
2016/08/03(水) 22:27:41.34ID:nSo4qt2S
>>866
それが、受けたテスト?内容について細かく説明はありませんでした。子供が小さく騒いだため外に連れ出している間に本人に現状の説明と、気をつけるべき点、などアドバイスしてくれたようで、私にはざっくりとした説明のみでした。
数学については全国模試で1位をとったことがあり、現在東大入試の問題も解けたと喜んでました。
0869マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:28:34.32ID:R5m7W6y+
>>861
18歳を超えてから、発達障害と診断して、
意味あるのかな?
0870859
垢版 |
2016/08/03(水) 22:31:41.55ID:nSo4qt2S
>>869
なぜ意味がないと思うのでしょうか?
0871マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:34:19.64ID:RnFTEPfr
>>855
若さ以外にないというより
隙がありすぎるのと気が弱そうと
思われてる事を変えようとしたほうがいい
>>857
単に嫌がらせかも
>>859
皆書いているけど諦めたほうがいい
自分もあなたと似た経験で
本人は未診断で未治療で疲れて別れた
今でも自分は躁鬱が酷いままだよ
0872マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:36:33.39ID:R5m7W6y+
>>870
治しづらいだろ(全く治せないとは思わない)。
専門外のターミナルケアみたいになる。
0873マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:46:19.04ID:CkyfHWRi
>>872
そもそも「治る」もんじゃないしな
薬飲んで一定の改善がみられるのは
視力低い人がメガネかけてるようなもんで
メガネはずした瞬間に元通り

アキラメロン
0874859
垢版 |
2016/08/03(水) 22:50:44.86ID:nSo4qt2S
>>871
貴重な体験談をありがとうございます。
私が言うのもなんですが、お体大事になさってください。

>>870
初めて出会った旦那のようなタイプに病んでしまいそうだった時に、口論の中で私の言った言葉を覚えていた旦那本人がアスペルガーかもしれないと言い出したことが始まりで、
診断が降りれば、治らない障害なら努力をやめてある程度諦めることで私が楽になれるかもと思ったので、治療には繋がらなかったけど、旦那にも私にもそれぞれの意味があったとおもっています。
0875マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:59:10.03ID:7UH8Ovsp
>>874
みんなが「アカンから諦めれ」ってアドバイスしてるのに
それに関しては無視かな?
デモデモダッテとゴネて結局「別れたくない」ってなら
最初にその旨書いてくれないと
別れない前提ならそれを基準にアドバイス考えるけど
「アスペルガー夫を相手に頑張れ!」とは言えないよ
障害者相手にそんな魔法みたいな解決方法無いから
配偶者本人が無理と思うなら無理ってだけ

しかし普通は診断結果って配偶者に詳しく説明するけど変な医者だ
でないと対処もできないから
0876西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/03(水) 23:14:04.50ID:NW+eKZRt
>>874
大人の発達障害は診断が難しいよ。
体の調子が悪くて複数の病院に受診すると、違い病名もらうようなもの。
色々な医者がいるので、あまり捕らわれない方が良いと思う。
性格診断を受けた程度に思えば良いよ。

それでもやっぱり気になるなら、
「一緒に居ても独り」という本があるので読むと良いよ。
アスペルガー症候群の旦那を持つ奥さんが書いた本。

何かのヒントになるかもね。
0877マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:30:08.88ID:N5/t1+IB
30代前半女、専業主婦で子ども3歳1歳
旦那30代前半公務員

旦那に乙武ばりの人数浮気されてた
職場も体育会系的な職場で日常的に風俗行く人ばかりなので飲み会の後なんかは一緒に行ってた
それらの発覚から1年経って、たぶん反省はして職場の飲み会も断ってる
浮気相手はネットで見つけてたけどそのやり取りが今まで信じてた旦那とはあまりにも別人みたいで
いくら「反省してるし二度とやらない、あの時の自分はどうかしてたし今から思えば怖いことしてた」
って言っても本性はそっちなのかと思うともう怖いし気持ち悪くてこの先一緒に生きていくなんてゾッとする
でも子ども2人抱えて離婚する気概もなく、熟年離婚も考えるけどそれまでただ私の時間を潰すのも人生勿体ない気もする

割り切ってATMにしてやればいいってアドバイスもあるけどその前に自分の辛い気持ちが強くて1年経っても毎日泣いてる
自分がタヒんで終わらせるのが一番手っ取り早いなぁと思うんですが私はどうすれば良いと思いますか
0878マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:32:35.06ID:n3sExGof
友人が大人になってから発達障害の診断受けたけど
(昔から自分について違和感があったので、医療機関で本格的にやってもらったらしい)
お薬処方されてたよ
「今まで脳の一部が動いてなかったって、飲み始めるとよくわかる」って言ってた
薬処方されないレベルだと正直性格診断程度だけど、意味がないことはないよ

ただどちらにしろ治らないもんだから、理解して付き合うか、無理なら別れるかの二択だね
0879西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/03(水) 23:33:13.18ID:NW+eKZRt
>>842
援助交際は健全でないと思うな。
でも、スナックで働く位なら性格は歪まない気がする。
まぁ赤の他人がどうこう言う話じゃないけどさ。
0880マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:33:42.74ID:RnFTEPfr
>>874
前向きなのは良いことだけど
アスペとADHD併発の屑として伝えるけど
療育なしで投薬のみの設定って
1日の生活のための作業関連の躾が
著しく低く若い頃からの人間関係の関係で
精神的に歪んでるから
療法士資格取得してこれは仕事くらいに
ドライに接しれる人以外は辛いと思うんだけど
0881マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:40:45.12ID:glx5NDmO
>>877
関係を修復できできなくても
子供の親は貴方たちだから
子供が一番いいほうに
辛いから死ぬ?死んだら子供はもっと辛い人生送らないか?
自分の事ばかり考えているんだね
いっしょにいるのがつらいなら別れなよ
母親が死んで子供が悲しんで苦労していくよりは良い選択だ 
0882マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:45:32.46ID:RnFTEPfr
>>877
子供についてどう思ってるのかな
3歳や1歳は母親的な立場は必須
ATMってそういう流れで
仕方ない子供のための緩和策だったりする
疲れているのはわかるので
子供は預けて心療内科に行って薬貰う事と
子供連れて実家で暮らして
生活費振り込んで貰って生活するのも手
嫌な感情しかない大人との共同生活は
誰だって精神的に病むのは当然だと思う
0883マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:46:47.39ID:hh4Yw26H
>>877
あなたの気の済むまで旦那と話し合ってみたら?
あーだこーだやってるうちに時間薬が利いてくるよ
0884マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:47:02.68ID:DEz48Yxk
20歳学生
漠然としすぎですが、いろいろとどうしたら良いかわからなすぎて最近情緒不安定
今何をしたら良いのかわかるようでわかんないしできない
何もできない。どうしようもないのかな
0886西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/03(水) 23:48:06.07ID:NW+eKZRt
>>877
今の所、浮気相手を身篭らせてまではいないのかな?

話は飛ぶが、
欧米だと子供預けて夫婦でデートする日を設けたりするんだってさ。
子供も大事にするけぢ、夫婦も大事にする。

なんで、偶には実家に帰って離れてみたり、
子供預けて二人で出かけてみたり、関係の再構築を測ってみたら?

言えば良いんだよ。
浮気の詫びに最高のデートを私にプレゼントしろと。
旦那が反省してるなら、何か考えるはずだし、お互い気恥ずかしくなって
初心に帰れるだろう。
0887マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:50:12.00ID:DEz48Yxk
>>885
レスありがとうございます
どうも向いてないようで…
頑張りたいのに頑張れないというか
0888マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:50:34.20ID:hh4Yw26H
>>884
頭の中にある「いろいろ」を箇条書きにして整理してみるといい
ぐるぐる考えてるだけじゃどうしようもなくて当たり前
0889マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:51:14.17ID:n3sExGof
>>887
いや勉強に向き不向きはないから
興味のある本を読むだけでも勉強だぞ
つーか大学生の夏休みで暇すぎて悩んじゃったんだろ
昔の友達と飲みに行くでもなんでもいいから予定入れな
0890マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:56:18.87ID:DEz48Yxk
>>888
・友達がいないこと
・誰も大切にできないこと
・やらないほうが良いことをわかっていてやってしまう
・誰からも愛されない
0891マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:59:45.58ID:DEz48Yxk
>>889
どうしても集中できないんです。
暇すぎて悩んだ、というのはあると思います。
しかしこちらに書き込んだきっかけは友人との旅行で性的な処理に使われたことです
0892マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:09:35.08ID:UMtJWBib
>>890
・それはなぜなのか
・解決するためにはどうするべきか
・どうすれば良かったのか…
などをぐるぐるした時に同じ箇所に書き記すクセをつけるようにする
そうすれば自ずと答えは出るし精神も安定してくる

必要であれば適切な人物や場所へ相談
0893マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:13:51.72ID:egpX0l+A
>>892
ありがとうございます。
そうですね
私は整理が苦手でいつも困ってしまいます。
0894マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:21:44.86ID:KsPPXQOA
>>891
根本的に行動力が足りていない。だから経験も足りていない
考える糧や基盤が無いから寄り辺が無い
寄り辺なんぞ無くても生き抜けるものだが、君には信念や情熱も無い
見つけようと動いてこなかったのだから、このままならそのままだろうね

この世の全ての出来事に遭遇する勢いで経験を積み始めな
それで煮詰まったらココにきな。そういう場所だから
0895マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:21:59.79ID:SaiCAl5F
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0896マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:28:37.84ID:egpX0l+A
>>894
>>この世の全ての出来事に遭遇する勢いで経験を積み始めな

とのことですが具体的にはどのようなことをしたら良いですか?
たくさんの経験をしたいです。人に勝るものが欲しいです。
行動力はあると言われます。
0897マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:55:15.04ID:Q8sC/iBO
ここで質問するのは初めてなので、おかしな点があったらすみません

私の家庭環境についての質問です

ヘビースモーカー、酒をよく飲む、ゲームは月3、4万課金していたけれど最近それらを控え仕事を始めた母

ここ最近を合わせていない、と言うか話した記憶が無い父

母とほぼ毎日喧嘩をしていて、その度に明らかに自業自得で叩かれているのに懲りない妹

他の家がどうなのか分からないんですけど、この環境って変なのでしょうか?
父となかなか会わない事に関しては私が高校生だから普通なのかもしれませんが、母に関しては変なのかなと思っています
0898マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:59:07.52ID:erf+mnUp
>>897
どれ1つとっても他の家庭でもありそうな事象だけど?
0899マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 01:01:38.83ID:Q8sC/iBO
>>898
やっぱり普通の事なんですね
有難うございました
0900マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 01:02:00.65ID:oJwgQEbg
>>896
何か確固たる目的があると簡単なんだけどな
仕事でも良いし、余力があれば趣味でもいいし
そこに邁進できれば>>890で述べたいくらかも解消されるかもしれない
0901マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 01:47:50.70ID:yvTyeysI
20代後半女です
何度か男性から連絡先を聞かれてメール等はしたことがあるのですが
2人で出かけるとなったり好意を出されてしまうと苦手意識が出てしまいます
いつかそうではない人と会えると思ってましたが
男性からしたら連絡先を教えておいて、と
迷惑になってしまうのではと考え始めました
普通に話したりボディタッチも許せるひとは既婚者なので
誘われて断ったりする事がない分安心出来るのかもしれません
恋愛は向いてないですよね?
0902マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 02:55:40.80ID:xKtH9Ys9
どうすれば嫉妬しないようになれますか?
すぐ人と比べて劣等感を感じてしまいます。
0903マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 03:52:49.96ID:zTQOntnr
>>902
嫉妬する相手より優位に立てるようにがむしゃらに努力する
0904マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 05:17:13.26ID:YWlopUR2
努力しても上には上がいて
相当相手より優位に立たなければ
結局嫉妬し続けると思う
すぐ嫉妬しちゃうような重度の人は
そんな気がするが
0905マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 05:23:07.67ID:Cls/LJph
>>901
既婚者より未婚者は色々と未熟だから
イライラするのは当然じゃないかな
とりあえず食事までにしといて
あなたが本当によければ
相手の望む流れで会えばいい
長く誰かと二人きりは疲れるって
ハッキリ伝えても構わない人ならうまく行くと思う
>>902
劣等感のみなら
非常に恥ずかしい事だと思ったほうがいい
そこから自分を変えるきっかけや
あえて伸ばさないところの選択をして
伸ばさない個性であればひたすら無視して
他に熱中するものを探したほうがいいかも
0907西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/04(木) 06:40:33.09ID:zLUuVCgT
>>902
嫉妬は正常な感情で、成長の源泉なんだと認識することかな。
もし、嫉妬心を抱くことが無ければ、ここまでの人類の発展はなかった。

で、嫉妬心に駆られて不幸にならないようにするには
自らを高めるべく継続して努力をしつつも、残念ながら努力だけでは
どうにもならない世界がある事も認め、余計な期待は持たないように注意しる。

要するに内心嫉妬でムキーとなっても、周囲には淡々と振る舞っておけば良い。
お家に帰ったら、ガリガリ勉強して身体を鍛える。
0909マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 07:13:42.60ID:lsrRHTcc
部活のことで悩んでます。男で、20です。
登場人物ですが、A(部長、自分より上の年齢、少々感情的なところが強い)
B(Aと同じ学年、例えるなら噂好きの女子、ただあることないことを言って人を陥れる、自分の味方は良く接するが一度嫌われるとひどい仕打ちが待っている、自分が1番だと思っている節がある)
それで、最初の1年間から問題が多くて、Bが私の同期を辞めさせた、辞めた同期にも責任があるが、Bの逆恨み要素も多いという事件や、Aのコンプレックスや過去の出来事を面白おかしく話して地位を確立してた。
それで、ここからが問題なのですが、私個人としてAが好きではありません、言葉的には嫌いのほうが近いです。理由は、私の提案(掃除当番きめ)を却下したり(なので、自分でよくやってた)や、
練習にAが自分流を貫くことが多くて部活の本来の技術とかけ離れていることが多いこと、他にも部活のための会議に出席しそこねたり、あとは連絡が遅いことです。前日連絡で早い部類です。
また、Bも自分の思うようにいかないとその人間を集団で攻撃します(集団というのは、部員のなかでその嫌う人間のあることないこと言って、居場所をなくしていくのです)
なので、私はBのやり方(それで同期も辞めた)も嫌いだし、Aの部活への考え方も嫌いでした。やはり、B。
Aの悪口だったりを言っていたこと(正直いうとBの目の前でも言っていた、今思うとBの作戦だったのかもしれません。とにかくBは人を陥れるのが上手いのです)を嗅ぎつけて、Aに私が言っていた悪口を言ったり部員に大袈裟にいいふらしています。
それで、現状がAには悪口なりがバレて、Bは部員を扇動して私の居場所を無くされたのです。ただ、今の人間関係を抜きにして、部活をやりたいかというとそうでもないのです。
いわゆるどちらでもないというやつですね。部活を退部しようかなと思ってます。約1年続けましたが、最初のころは楽しいと思いました。だけど今は惰性で続けてる感じです。それだったら辞めるという区切りを付けるのもありかなと。
でも、やはり部活という性格上普通は途中で辞めませんから、どうしたものかと考えています。
長くて読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。書き込めなかったので、わざと改行してる場所があります。
0910マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 07:22:36.30ID:Gpf3q1qI
神経痛だけかと思ったら、いつまでも引きずるし、痛みだけなのに鬱っぽいのがセット。気分や頭の回転にムラがでてる。
土曜日に痛み外来の医者行ったのに、一週間持たない。
盆前に別な精神科予約したけど、その前にギブアップかも。
0911マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 08:05:04.46ID:xKtH9Ys9
嫉妬が原因で信頼していた人に縁を切られ、去り際に気持ち悪いとまで言われたからなぁ。
甘えなのは分かってるけど正直、辛すぎる。
0912マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 08:24:50.37ID:a99ZPAY3
 
【労働】安倍首相「最大のチャレンジは働き方改革、非正規という言葉をこの国から一掃する」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470224678/

【正規、非正規、同一賃金】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470258059/

【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470241008/

【社会】残業250時間、管理職扱いで残業代ゼロ...くも膜下出血で死亡した男性に労災認定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470227023/

【パナマ文書】タックスヘイブン、「租税回避地」指定にパナマ政府が対抗措置=フランスなどを標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470242035/

【社会】生活保護世帯、2カ月ぶり増加 目立つ単身高齢者
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470227711/
0913マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 09:21:48.44ID:UMtJWBib
>>909
20歳ということは大学生?
部活は個人・団体どちら?
いずれにしてもやる気がないなら辞めてもいいと思う
勉強に専念すれば?

>>910
ここに書き込む気力があるならまだ大丈夫
どうしてもキツイなら心療内科に行くとか

>>911
嫉妬は自信の無さの裏返し
やるべきこと、頑張れることをやっていない証拠
自信がつくように自分を磨きましょう
0914マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 09:56:35.51ID:cPHI8npw
>>909
他の部活に軸足を移して上手く逃げます。
これが社会人の会社勤めだったら自分が潰されない事が一番大事なのです。
その予行練習が出来たと考えましょう。
0915マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:04:55.42ID:HKtBBaXT
以前、彼に布団を買うお金を貸して欲しいとお願いしたら断られた者です。
その切はお世話になりました。
ここで厳しいと感じる意見を頂けたことで自分がいかに周囲に甘えていたのか気づくことができました。
彼と話し合ったあと心療内科と内科に行きました。
内科の方は検査の報告待ちですが、うつ病とPTSDというのがひどいのと自律神経失調症が重なって今の状態になっているのではないかと聞きました。
「うつ病は甘え」そういう考えがどこかにあったのかも知れません。
少しショックですが診断されてしまったからにはきちんと向き合って治していこうと思います。
子供のことを心配して下さった方も本当にありがとうございました。
今の精神状態ではまともに育てることができないと考えたので養護施設に短期間預け、働きながら通院し、迎えに行くことにしました。
施設に預けるのは可哀想だと思っていたのですが、精神状態のおかしな親に育てられるよりずっと子供の為にいいのではと考えられるようになりました。
今月の二十日から工場のラインで朝から夕方までのパートが決まりましたので、その報告と感謝を伝えたく書き込みさせていただきました。
本当にありがとうございました。
0916マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:28:16.06ID:CLam/a5W
>>910
今、ペインクリニックで、注射打ってもらった。
このストレス神経痛のノウハウのある医者を探しているところ。
来週はストレス外来のあるところ。(保健所に聞いたし、今いるペインクリニックの先生にも頭を下げて、紹介状を頼んだ。)
ちなみに、この症状について、後日、地元の心療内科「いやーわからなかった。すまない。体の痛みは違うかな〜」
0917マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:41:56.36ID:UryXl10f
>>915
前に進めたんだね
これからはお子と一緒に暮らすことを目標に
前に前に進んでいこう、ゆっくりでいいからしっかりと踏ん張って
体に気を付けて
0918マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:51:31.75ID:SaiCAl5F
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0919マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:58:22.40ID:cPHI8npw
>>918
参照するのをみんなではなく法にしましょう。
そしてそれを他の人に押し付けないようにしましょう。
なぜなら押し付けるとみんなもあなたと同じ嫌な気持ちになるからです。
みんながしたように自分が人を嫌な気持ちにさせるのがなぜ悪いかと言うと、
その点こそが人間の自分主体の良心を発揮させるべきところだからです。
0920マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 11:50:20.53ID:v+tX78OC
>>913
アドバイスありがとうございます。
特殊能力で神経痛をエネルギー波にしたい。
相手にダメージ与えたり、金属サビサビにしたり、雑草枯らすくらいのパワーはあるはず。
0921マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 11:53:13.11ID:SaiCAl5F
>>919
法よりも空気のほうが優先されるこの国でそんなのは通用しませんし
的外れです
0922マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 12:52:38.34ID:a/S7lLwI
20代女です。
考えていることと言動が一致しません、または考えている通りに動いたり話したりできません。
仕事などで説明したいことや報告したいことがあっても上手に伝えることができません。事前に話すことを準備しても、少しでも準備していなかった話が出るとパニックになってしまいます。相手の話を聞くだけなら大丈夫なのですが、自分の考えを伝えることが苦手です。
メール等文章で伝えるのはまだマシですが、電話や直接会って話すと、段々何を言っているのか分からなくなってしまいます。
どうすれば改善できるでしょうか。回答お願いします。
0923マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 12:57:10.88ID:HTgSHYJW
>>922
話し方講習でもうけられたらいかがでしょう
検索すればいくらでもありますよ
0924マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 14:15:55.84ID:cPHI8npw
>>921
この国では法が優先されますよ。
空気を言い訳にしたいのはあなたです。
通用しないのは外見と能力と後ろ楯がないからです。
0926925
垢版 |
2016/08/04(木) 14:33:39.27ID:K3EwtxiM
×このスレではスルー推奨してるんだから
○ここではスルー一択にしてるから
0927マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 14:46:44.56ID:Cls/LJph
>>915
養護施設は基本的に
立ち直ろうとしてる家族のためにあるから
あんまりそこは遠慮せずに
お互いが成長出来るチャンスを生かしてね
>>922
伝えようと思う事について
本人にいう前に他の人に話して
意見を参考にして推敲すればいいのと
失敗を恐れず糧にすればいい
0928マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 14:48:48.32ID:IrVqdeqx
長年接点がなかった祖母が入所してる老人福祉施設に行ってみました。
祖母は骨折で手術して車椅子生活になっており排泄を自力で出来ない体になっていました。
これを身内じゃない他人に頼まなきゃならなかった事が屈辱だったらしく鬱病みたいになり、人に頼みたくないからでしょうか食事を殆ど取らないらしく体がガリガリです。
祖母は99歳、どうするのがいいんでしょうか?
0929マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 14:52:25.33ID:4f5l4DPa
>>928
家族が引き取ってまさに身内がそれをしてあげるか
それが無理なら(無理だから入所させてるんだろうけど)慣れてもらうしかないよ
0930マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 14:59:36.31ID:IrVqdeqx
>>929
祖母は祖父が亡くなった後に子供の1人が面倒を見ると仕切りだし、同居し始めたんですが子供の嫁と折り合いが合わず一旦同居解消、
その後、この兄弟の1人が祖母の痴呆が重症化と国に訴え成年後見制度を適用させる(僕たち家族はこの人が祖母にこんな対応をしてるとは一切知りませんでした)
そして1人で暮らしてた祖母を自宅から老人施設に引っ越させ自分達がこの家に親戚に告知なく勝手に住みだした状況です。
0931マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 15:01:29.73ID:4f5l4DPa
いやどんな状況でも二択しかないよ
0932マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 15:17:24.68ID:q6mAsB11
>>930
その状況をどうにかしたいのなら、自分が引き取って介護するしかないんじゃないか?
それが無理なら、どうしようもない
0933マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 15:56:36.19ID:yFCL4zHx
外見がどう思われるか恐怖症です
褒めてくれる方もいますがそれはそれで外見をそこまで見られてるのかと思うと辛くなります
付き合ってる人とか他の女性の容姿の悪口言ってたりしますが、
その人と私の容姿にそこまで物凄く差があるとも思えませんし、
私が老けて劣化したら悪口いうのでしょか
少し前より悪くなるといってくる人もいます
服装とか髪型とかに文句つけられるのもしんどいです
どうしたらいいでしょうか
0934マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:11:06.78ID:79x1hjTb
私は生まれも育ちも都内ですが、もともとは地方の家系で、父の代で東京に出てきました。
父の実家には、子供の頃に祖父のお葬式で1回行ったことがありました。
子供の頃は夏休みなどは母の実家に遊びに行ってたので、母方の親戚とは友好的です。

父方の祖母のお葬式で、再び父の実家に行きました。
子供の頃には気づきませんでしたが、敷地の中に古い祠のようなものがあって、
きれいな水と御供えがあり、きちんと手入れされて祭られてる感じでした。

叔母に聞いたら犬神様だと言って、迷信だけど先祖代々祭ってきたものだから、
私たちの代で止めるのもなんだから、なんとなく祭ってる、みたいなことを言ってました。

ネットで調べたところ、どうやら父の家系は犬神筋と言われる一族みたいです。
今は農家で、昔は地主だったと聞いています。
そのせいか、近所の人とは一線引かれているような気がしますが、
元は地主と小作の関係だったせいか、それとも犬神筋だからかはわかりません。
いずれは長男の長男である僕が祠を守らなければならないのでしょうか?
0935マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:24:12.50ID:erf+mnUp
>>933
あなたは他人の外見に関してどう思ってるの?
他人もあなたと同じように思ってると思うよ

>>934
どちらでもいいと思ってるなら叔母に倣えばいいと思う
0937マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:34:44.72ID:UryXl10f
>>928
もう99歳
静かに暮らさせてあげることが一番
施設にこまめに訪ねてあげることです
0938マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:51:42.49ID:++1XJVNH
30万借りて、そのお金で来月引っ越しをして彼女と同棲をスタートできるが、半年間の借金返済貧乏生活or半年間、自分で費用を貯めてから引っ越しして同棲スタート

前者を選びたい私に現実的で厳しい意見をぶつけて目を覚まさせて欲しいです
お願いします
0939マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:53:34.95ID:BSP6O00U
完璧主義を脱したいです。
会社でミスばかりしている現状が憂鬱で仕方ありません。

仕事ミスしても、まあいっか何とかなったし、しょうがないね。
と軽く思えるようになりたいのですが、
考え方というものは、どのような努力をすれば変えられるのでしょうか。

ちなみに、周りからよく見られたいというよりは、
“できない奴と思われたくない”という気持ちの方が強いです。
0940マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:57:18.87ID:lsrRHTcc
>>913 さん >>914 さん レスありがとうございます

>>913 さん
大学生です,大学の部活なので団体になりますかね。
補足ですがAは自分勝手が強い性格から,個人の理解もしてくれなく,同期の女の子から部活に行きづらいという相談も受けました
(その人は今休部中の扱いです)。
自分も長期休暇中はバイトをしないと学費やら諸々が不足していますので,あまり参加できないのですが,そのことでも一悶着ありました。
三年生になればAとBはほぼ居なくなりますから,自分も休部にしようか悩んでいます。
ただ,結構難易度の高い国家試験を受けようと思っているので,辞めるのもありかなと思っています。

>>914 さん
他部活に異動するのも考え中です,部活がなくなると逆に暇になってしまうので。確かに,>>914 さんが言うように,
あまり我慢すると良いように使われるだけというのをたくさん見たり聞いたりしたので,出来ればなにか実害が起こる前に逃げようかと思ってます。
昔だったら,精神論で「我慢して続けろ」となるのでしょうけど。
0941マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:14:42.35ID:Cls/LJph
>>928
施設に入所している時点で
普通の身内でも対処できないレベルだと思うので
何かしたいのであれば
たまに顔を見せに行くぐらいしとくといいと思う
0943マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:26:05.29ID:Cls/LJph
>>933
身近の人の外見であれ内面であれ
劣化についてあれこれ言う人とは
本来距離おいて付き合うといいかも
というかそういう人で実際美しいままの容姿を
保つ人はどれだけいるのかは
考えたほうが良いことだと思う
>>934
祠の管理を他人に任せたいなら
祠の管理やってる身内に細かく指示を聞いて
墓管理の業者に同じ指示で管理させればいい
>>938
倹しい同棲生活となれば喧嘩が増えるだけ
元々お互い他人なんだから譲り合いを
学ぶためにも金に余裕はある暮らしのほうがいい
>>939
指差呼称で作業確認をする
中途になりそうな作業は
あらかじめ断ってからメモを取る努力をする
メモは時間かけていいので綺麗な字で書く
0944マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:27:51.98ID:6oZyD8F9
>>938
彼女はどう言ってるのか
前者は半年、返済で不自由な生活を彼女も共有するのだから、二人で相談がベスト
0945マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:28:16.33ID:79x1hjTb
>>935>>936
レスありがとうございます。
犬神様について父は一言も触れず、なんとなく父には話しにくい感じです。
父の実家のある地方には昔から犬神信仰と犬神筋への差別問題があるようなので、
そういうことを断ち切るために東京に出て来て、親戚付き合いは意識的に冠婚葬祭だけにとどめてるような気がします。
祟りとか呪いを信じるわけではないですが、僕の代で祭るのを止めるのも気持ち悪い感じがします。
0946マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:00:47.81ID:0VnX/l9v
転職活動を行う為に本日、有給を申請して休みを貰いました。
しかし、その日に限って風邪を引いてしまいました。
面接に生けない旨をつたえると、いつでもいいですが、できれば明日はどうですか?といわれたのですが
2日続けて会社を休むか、それとも別の日にしてもらうか、どちらがいいと思いますか?
今の会社は病欠、有給に厳しい会社なので迷っています。
0947マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:39:11.59ID:dhchHLHo
 
安倍首相「消費支出が10ヵ月連続のマイナスなんよ・・・。どうしてお金使わないの?」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470279063/

【財政】ヘリコプターマネー解禁、後戻りできない世界へ突入する可能性
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470281281/

【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470295977/

【社会】介護サービス事業所が違法残業などで是正勧告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470298763/

【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470296341/
0948マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:51:45.43ID:UryXl10f
>>946
いずれは今の会社辞めるんでしょ
そのための就活
もう一日もらって面接行って来れば?
風邪でもう一日休みますと連絡しておけばいいでしょう
0949マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:04:25.19ID:CEvQPMuD
祖父が亡くなりまして、祖母が一人暮らしとなります。
相方がいなくなるとすぐボケると聞きどのようなサポートをしていくといいかアドバイスなどありましたらお願いします。
0950マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:51:31.42ID:VUnAnNRO
僕は顔にアザがあって、身体も長期間肥満体だったんですが去年一年かけて大減量して別人の容姿になりました。
僕の叔父が本当に10年単位の長期に渡って身体と顔のアザを会うたびに人前であざけり笑う、嘲笑の仕打ちをし続けてきました。
本当に嫌で辛い日々だったんですが、この人が重度の前立腺癌で他の場所に転移するほどの状態になったそうです、僕はこの叔父の仕打ちがどうしても許せません、今度この人と会う予定が有るので身内がいる中で
「大変でしたねー、これから一生オムツが手放せない生活ですか?www」って嘲笑してやろうと思うのですがどう思いますか?
会うのが身内だけの予定で、身内は僕と叔父が修復不可能の絶縁状態って知ってます、
僕を事ある毎に叔父は小馬鹿にしてた事も知ってます
0952マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:56:50.91ID:HKtBBaXT
>>917 >>927
暖かい言葉ありがとうございます。
珍しく定時で帰ってきた彼に、住み込み可のラインのパートが決まったこと、子供を施設に預けて働くので今後の生活は心配ないことを報告しました。
最初はただ働くだけだと思っていたらしく笑顔で話しを聞いてくれていました。
住み込みで、というところから「なんで?」と聞き返してくることが多くなり、子供を暫く施設に預けてその間に身体と心の不調を治すと話した途端「それなら別れる必要ないよね?」と、いうので訳がわからず。
色々話が合わないので彼の言い分を聞くと、出て行くとは思ってなかったから布団もネットで注文した。
子供がいるから親が反対している。
子供を捨てるなら当初の予定通り説得する。
今回の我儘は許すから2人で幸せになろう。と真剣な顔で言われました。
子供は大切で捨てるわけではないし、自立したいのでとお断りすると部屋を一通り荒らした後出て行ってしまったのですが、今はこれで良かったんだ。むしろ遅すぎたんだ。と思えています。
働くことに体調の不安は残りますが、ずっと心にかかっていた霧が晴れた感じがします。
聞かれてもないのに長々と報告すみません。
ここで相談にのっていただいてよかったです。
これからは生まれ変わるつもりで頑張ります。
本当にありがとうございました。
0953マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:02:35.36ID:EMvIVW9F
>>950
馬鹿と同レベルに落ちたければどうぞ
やればあなたはその人と同じ程度の人間になるんですよ
0955マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:21:49.15ID:PS8zU3gs
>>939
俺も似たような立場にいる
病的なほどの完璧主義で几帳面で潔癖症な性格
一つ数字が異なるだけでも、頭かきむしってむしゃくしゃします
自分がやったものでも、くそが〜!と自分に対して腹が立つほどw
そして修正をして完璧なものが出来上がるとかなり満足w

おおざっぱ、おおまか、だいたい。この手の言葉は大嫌い。
やるなら徹底敵にだ!という持論を持ってます

完璧主義という事は自身の仕事に対して
これは譲れないといったものが必ずあると思う
優先順位を考えてみようぜ
一つ一つの仕事を見て、
絶対に曲げられない物から、これはまぁ後回しでも良い(本当は嫌だけど)
といった感じ、両極端に自分の中で仕分け、
そのうちできるようになってくる、あと時間を気にしてみよう

たとえば、
作業時間60分のうち、3つの仕事をこなし、全て終えないといけない場合
各々で20分毎に分けてこなしていくのが一般的だろうけど、完璧主義者は恐らく
譲れない物を40分掛けてじっくり熟考して取り組み、残りの20分で
それぞれ自分的に納得行くものを。といった感じで分けるはずだ

飯の食い方もそうでしょ?食い進め方というかな
自分のこだわりがあるでしょ?俺もあるけど
また、学生のテストの際、序盤じっくり取り組み解答し過ぎて、
後半、時間に終われて解答が適当になってなかった?

完璧主義者って物に対して、凄いこだわりがあるけど時間という概念がない
何時間掛けてもいい!良い仕事をしたい!
最高のパフォーマンスで結果を残したい!といった感じでの仕事をしてないかい?
気持ちは凄くわかる、俺が上司ならその取り組み方に対し評価をする。
だが、時間をまず気にしてみよう。
俺もそう、俺は仕事を雑にこなすのは絶対に曲げられないので、その辺融通が利く様
会社に了承もらっている
0957マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:55:53.36ID:CEvQPMuD
>>951
参考にします。
ありがとうございました。
0958マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:05:50.70ID:UryXl10f
>>950
努力して痩せて変身したんですよね
復讐みたいなものは止めましょう
心も爽やかに変身しましょう

今度会ったら どうぞお大事にしてください と言える成長を見せてあげてください

もう辛かったことは忘れて前向きにいきていきましょう
あなたに幸あれとエールを送ります
0959マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:13:18.40ID:CKAJBvOc
こんばんは。
初めてこういった掲示板を利用するのですが、相談させてもらってもいいでしょうか?
0960マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:21:13.28ID:79x1hjTb
>>943
遅くなりましたがレスありがとうございます。
お寺さんではなく、そういう業者があるんですね?
いざとなったら頼みたいと思います。

というか、犬神に限らず、一族の氏神様とかの祠を(きちんとお祓いなどの手順を踏んで)撤去したり移動した方はおられますか?
子孫に影響したりするのでしょうか?
0961マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:30:26.50ID:CKAJBvOc
22歳のいとこがいます。小学5年生頃から学校にいっていません。現在は祖父母と両親の5人暮らしをしており、食事と洗濯物を取り込む以外は二階の自室からほとんど出てこない状況です。
祖父母は腫れ物にさわるような感じで
、両親はほぼ彼にノータッチ、またもう一人27歳の長男がいる(現在京都で一人暮らし、スクールカウンセラー)はあれこれ言うけど行動に移さずで、結局誰も今の現状をどうにかしようとする気がないようです。
そろそろなんとかしないと、本当に身動き取れない状況になるのでは、自殺でもしたら…という不安があります。

今度のお盆にいとこの長男がかえってくるので、そのときになにかアクションを起こせたらと思うのですが、私の立場から何かしてあげられることはないか、知恵をお借りしたいです。
これだけの情報ではなんとも言えないかとは思いますが、よろしくお願いいたします。
0962マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:32:04.20ID:6EFj6lXM
>>950
関係ないけど長期間肥満だったのを大減量ってすごいね
0963マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:35:21.36ID:B9yygpUa
>>961
ネグレクトだな
可哀想

その兄がスクールカウンセラーってなんか皮肉だな
身内を解決できないのにスクールカウンセラーできるのか
というか、元々両親におかしいところがあって
それで嫌な経験してスクールカウンセラーになったとかそういうのがあるのかな
0964マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:39:35.26ID:kYE+XT1B
>922

こう言ったら相手から、周りからどう思われるかを先に考えるからそうなる。
どんな立派なレジメを作ってもそこに気持ちが乗っかったものじゃないとパニクるわな。
嫌われたり否定されることを恐れすぎなんじゃないかな。じぶんがしたい、やりたいことを貫けばいい。
否定されたっていいんだよ。命まで取られることはないし、自分の考え方に合わない人間がいただけ。
周りの様子ばっか伺って自分の言動を決めるのは良くない。
やりたい事して自己主張する。あとは周りが評価するだけであって良いも悪いもないんだよ。
0965マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:52:27.19ID:Jvl5rGF6
好きな人と、何回か2人で遊びに行ってるのですが相手の気持ちがわかりません。

今までの経緯は、相手に好きな人がいないというのを知ってから
自分の好きだという気持ちを伝えて、
2人で遊びに行くのをOKしてもらいました。
そして、何度か2人で遊びに行ってます。
最初の2回は自分から誘ったけど後の2回は相手から誘ってくれました。

相手の人は、人混みが苦手だから花火大会は行った事がないって言ってたのに、
花火大会に誘ってくれ、下見までしてくれたり色々気づかってくれたり、
遊びに行った後のメールですごく楽しかった、次も楽しみと言ってくれたりと、
もしかしてちょっとは好きになってくれたの?と期待してしまってます。

気持ち伝える前はメールもくれなかったのに
最近は向こうからくれたりすごく返事も早かったり、
突然頼んでもないのに自分の子どもの頃の写真を
送ってきてくれたりもしました。どういう意図かはわかりませんがw

でも、好きっていう言葉をはっきりと聞いてないので
勘違いだったら恥ずかしいし自分の気持ちは相手も知ってるので、
言ってこないという事は違うのかなとも思ってしまいます。

こっちの気持ちを繋いでおくためにキープしてるのかとか
あれこれ考えてしまいます。

直接聞く以外で相手の気持ちを探るには何かいい方法ってないですか?
0966マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:52:57.95ID:CKAJBvOc
私も小学生時代は母親の病気の都合でいとこ一家と暮らしていたので(平日はいとこの家、休日に実家に帰る生活)、他人事とは思えずなんとかしてやりたいという思いがあります。

いとこの生育歴を簡単に書くと

○小学5年生までは元気に小学校へ行っていた
 しかし、急に「お腹がいたい」など言って休みがちに

★このときいとこ母がすがる思いで行った祈祷する人?に「霊のせいだ」と言われすっかりその気に。「霊のせいで…かわいそう」という思考になる。

○中学校はいとこ兄と一緒の私立中学を受験、進学。しかしほぼいかず中退
○高卒認定をとる。大学進学を目指す
○大学にひとつ受かるも、行かず
○去年は受験会場にも行かず。目標を見失う?

といった感じです。
★のところが悪い意味でのターニングポイントになったのでしょうね。

いとこ兄は多分、弟を助けたい気持ちで心理学にすすんだのでしょうが、どこか介入する勇気がないようなところがあって…
色々母親にアドバイスするも、「霊からのお知らせだから」と相手にされないみたいです。
0967マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:03:09.06ID:J7IAzxXY
友達30歳男が失恋しました
友達の友達に紹介された女性と食事に行きその後LINEしてたけど連絡が来なくなったそうです
友達は理由がわからないと言っていましたが状況から考えてコミュニケーションの取り方に問題があったのは間違いないです
友達とLINEしてるけどあまりにも男性的でいつも情報のやり取りで俺の送ったものも言葉通りの意味にしか受け取ってくれません
例えば電車乗り間違えたと送っても、「今どこよ?そこかなら間に合うからよかったね」と言われました
俺は電車乗り間違えた焦りの不安をわかって欲しかったので「そんなこと言って欲しいんじゃない」って怒りを感じました
男の俺がそう感じてるのに、言葉で感情を表現する女性はこの人は何もわかってくれないってもっと感じていたと思います
このことを友達に伝え、今後の恋愛に生かして欲しいけどそれを言うと「お前のLINEはつまらない」と言ってるようなものです
どうしたらいいですか?
0968マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:08:25.00ID:IHynvHlG
ちょっとした事なんだけどお願いします

皆さん、病院や美容院など予約の電話とかする時があると思う
そういう時にもし自分の指定した時間帯に予約はできるけど、
相手のニュアンス的に混み合ってそうな感じだとどうする?

そのまま、じゃその時間でお願いしますと普通に予約するか、相手に配慮してやっぱり別の日にしますって言う?


後輩とあるとこに行くのに私が予約の電話を入れたんだけど、
予約したい日時が金曜日の夕方とあって、ちょっと混み合ってるような雰囲気は感じた
けど、その時間ならなんとか大丈夫ですと言ってくれたので、お願いしたんだけど...

後輩に予約取れたの報告したら、忙しそうじゃなかった?とか
電話どんな感じだった?相手が無理に予約受けつけてくれたのなら申し訳ないとか言ってて、
なんか私が無理矢理予約入れたみたいな感じに聞こえて微妙だった


確かに忙しそうなら申し訳ないと思うけど、一応こちらはお客さんだし向こうは商売だし、
もし本当に無理だったら向こうも無理と言うと思う

後輩は何回も通ってるから、情というかそういうのがあるのかも知れないけど

私が変なのかなー
0969マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:09:34.58ID:FCrFc+5c
相談いいですか?
自分は何も悪いことしてないのに
人気者の人達に嫌われます。
なんででしょうか、私にはわかりません
0970マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:12:22.35ID:CKAJBvOc
>>966
私としては、お盆に私両親といとこ両親、私といとこといとこ兄の2つに別れて話し合いをしてはどうかと思っているのですが、

○そもそも話し合うというアプローチは効果的だと思うか?
○話し合う内容は?

というところを皆さんに相談したいです。
内容としては、今のところ「いとこは今どう感じていて、今後どうしていきたいか」を聞いてから「それぞれの立場でできることはなにか」を考えていけたらなと思っているのですが…。いとこにとってはそんな話し合い苦痛でしかないですかね?
0971マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:20:36.31ID:DmMc9cMq
悩み相談聞いてください。
本日彼女と電話で通話してまして
彼女がある1枚の画像を送られてきて
この車は自分(僕)の親の車かと聞かれて
そうだといったところ
そうなのって聞かれました。僕はなぜそれを聞いてきたのが気になって
なぜと問いたところ
なんでもないと言われました。
うちの彼女はだいたいそうゆう時は何か隠している時なので聞きただしたくなり
次第に口論じみたことになり
彼女が友達と待ち合わせただけとか
親に挨拶が出来なかったから親にはどこに言ってたか聞かんでとか自分としてはだいぶ腹が立つこと言われた為、少し盛った感じの怒り方をしてしまい
最近のお前はなんか腹立つんじゃと言ってしまい、その後に本当の理由のジムに行っているということを言われ、彼女曰くそれを僕には知られたくなかったみたいで
その後彼女は落ち込んでしまい
僕も悪いことしたと思いまして
少し言い過ぎたごめんと謝りましたが
彼女の言い分としては自分が悪かった
なので2週間ほど距離を置いて色々リセットしたい
なのでツイッターラインなどを全てブロックすると言われました。
僕はやりすぎじゃないのかと言ったのですが
自分が最近適当な態度で接していたから
反省の意味を込めて断ち切らせてと言われ
しぶしぶオッケーを出しました。
その後携帯ゲームを取り出してフレンドの欄をチェックしたんですがその時に彼女のフレンドがいなくなっており切られておりました
僕は非常に悲しくなりここまで2年間近く一緒にやってきてここも切られるのかと思いました。
ここまでが全ての話ですがこれから彼女に対してどう接していこうかと考え中です。
自分の反省の為といいほぼ強引にここまで持って行かれて次の2週間後にリセットした状態で会えるとは到底思えないのです。
みなさんの意見お待ちしております。
0972マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:32:38.31ID:vCjjgvj9
>>967
ぶっちゃけそこまでいくともうその人の根本の性格特性レベルの話だから、言ってもどうにもならんとは思う
何で上手くいかないか聞かれたら答える程度の熱意でいるのが一番だが、まあ気になるなら伝えても大丈夫だとは思うよ
言い方工夫すれば別に会話がつまらんってニュアンスにはならないと思うし
人の感情に寄り添うような会話方法を取れってことがたぶん言いたいんだよね?
それをシンプルに伝えれば大丈夫
0973マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:39:55.39ID:vCjjgvj9
>>968
些細なことであるけど真面目に考えればそれは後輩さんがちょっとおかしいと思う
自分で時間帯指定して予約を頼んだんだから後からそういうことを言うべきではないし、もしそういうのが気になるタイプなんだったら別の日時も提示して忙しそうだったらこっちでも的なことを言わないと

自分も他人が関わってくる予約だったら相手が大変そうでも頼むかな
個人の予約だったら気弱なタイプだからすぐ時間帯変えちゃうけど
0974マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:40:37.39ID:UryXl10f
>>966

遊びに連れ出しませんか?
やァ、元気?○○に行こうか とか今までのことは気にせず
彼のお兄さんも一緒ならなおいい
腫れ物に触るようなことは一切なしで仲の良かった従弟として
じょじょに外に出るようになると自分の進みたい方角も定まると思います
大学受験したり行動はしているのですからまるっきしの引きこもりではありませんしね
誰かが背中を押してくれるのをどこかで待っているのかもしれません
近隣ではなく少し遠出してみるほうがいいかも
彼はきっと外に出ますよ
0975マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:58:44.54ID:IHynvHlG
>>973
さっそくありがとう

時間は後輩が指定したというか後輩からいつ行ける?と聞かれて、
私が○時だったら行けるよ〜空いてるか電話して聞いてみるね
と伝えてたんだ

後輩もそんなつもりで言ったんじゃないかもしれないけど、
もやもやした
0976マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:59:15.85ID:ki+s3Obi
安倍晋三が許せません
いつになったら日本国憲法を変えるのでしょうか?
所詮口だけの無能です

という話をお医者様にしましたが、ニタニタ笑うだけで何とも言いません
「政治的な話を叫んでも君の症状は良くならないよ」とも言いません
腹が立ってぶん殴ったらあっという間にお巡りさんに包囲されたのですが
私が何もかも悪いのでしょうか?
この話を実家の母にしたら「その場で警察に撃ち殺されればよかったのにね、
まあでも、あんたみたいな屑に鉄砲使うだけ経費の無駄だからねえ」というのです
ひどくないですか?
これが母親の言うセリフですか?
0977マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:59:38.23ID:vCjjgvj9
>>971
俺もその彼女さんのやり方嫌いだなあ
でもまあ、結構彼女さん本気だと思うし、気持ちはともかく態度としてはリセットして付き合うしかないと思う
たぶん蒸し返したらかなり関係悪化する
そうとわかっててもどうしても無視できないということなら、それこそ今までの関係を見直す機会になってしまうかもしれない
0978マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:03:10.86ID:vCjjgvj9
>>975
そっか
後輩さんも変なニュアンスとかは全然なくて単に心配性なタイプなんだろうね
モヤモヤするのはわかる
0979961
垢版 |
2016/08/04(木) 23:03:39.28ID:CKAJBvOc
>>974
レスありがとうございます。
遊びに誘ってみるってとても素敵ですね!
どうしても働くか進学か…というところばかり気になっていたのですが、彼が楽しいと思えることを一緒に見つけたいな。
早速いとこ兄に連絡して、計画をたててみようと思います!ありがとうございます。

彼はきっと外に出ますよ、という一言に希望が持てました。嬉しかったです。
0980マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:04:39.82ID:6oZyD8F9
>>965
あなたが好きと伝えた時の反応は?
恋人として付き合って欲しい、ともう一度告白するしかないんでは
確認せずにいたら、ずっとふわっとした付き合いのままだと思うが

>>967
女性はこういう反応を望むものだ、って指摘はいいと思うけど、
そういうのは感性の違いだと思うし、アドバイスしたところで改善できるものでもないような
彼と合う相手が現れるといいのだけどね
0981マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:23:20.37ID:6oZyD8F9
>>971
本当に自分が悪かったと思うなら、あなたの意向に沿う反省手段を考える筈
口では自分が悪いと言っているが、単にあなたと関わりたくない故にうまい口実にしただけでは
時間を置いたらまた彼女の気持ちが戻る保証もないけど、とりあえず言われた期間は待ってみるしかないだろうね
0982マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:41:30.82ID:1GeJdjsn
>>977
スありがとうございます。
口には出さずに紳士的に向かいたいと思います
0983マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:43:05.27ID:1GeJdjsn
>>981
レスありがとうございます。
とりあえず言われた期間は待ってみてその後
またブロックが溶けていたら話をしてみようと思います。
0984マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:49:59.21ID:27nLnR4+
眠くて歯が磨けません
どうしたらいいですか?
0985善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/05(金) 00:50:11.39ID:Sgufe916
>>965
どれくらいの期間の話かわからんけど急に好きになるなんて思い込みだから、もうしばらく同じペース続けたら

>>967
その会話の例だとむしろ君のほうがどうかと思う
他に原因はあるのでは。他に男ができたとか

>>968
余裕がある時間があるならそのほうが丁寧にやってもらえる可能性は上がる

>>969
邪魔なのか何もいいことをしないからでは

>>976
日本の心配より家族の心配をしないからでは
0986マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 01:05:08.39ID:F5yKJMDT
人生初のキャバクラに連れていかれました。
正直連れてってもらった分際であれなんですが、
全く楽しくなかったです。
会社の上司2人と一緒に行ったのですが、終始いじられっぱなしで
上司はもちろんキャバ嬢にすらボロカスにいじられて、はっきりいって
もう二度と行きたくありません。
元々酒が弱い(というか完全なる下戸)にも関わらず、飲め飲めみたいな
雰囲気で辛くてたまりませんでした。
はっきりいって大金つかってしかも嬢の機嫌取るだけで何が楽しいかわかりませんでした。
今年25になる社会人3年目ですが、異常なのでしょうか?
もっと世間を知るべきですか?
0989マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 03:44:15.86ID:2L/LA09y
>>986
嬢は当然上司の方を立てるし上司のやり方に合わすから、
上司が飲め飲め言えば986にも飲めと言うし上司が986をいじればいじられキャラだと認識して接してくる
まぁ嬢も仕事だからやってるだけで本心ではあのオッサンうざいキモいとか思ってるはず

キャバってのはまさに大金払って嬢と飲んで喋る場所
肉体接待目当てに貢いだりする客もいる
パチ屋通いとかと同じでそういう趣味でなければ何が楽しいのか分からないし、
やっぱり一般的にイメージ悪いから興味ない方が普通だし好印象だよ
0990西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/05(金) 07:07:29.98ID:ezXtFhOl
>>976
その医者は憲法改正に反対なんだろう。

>>986
キャバクラは上司の立場で行けば楽しいのかも。
多めに払ってくれたでしょ?
でも、キッチリ割り勘にする上司なら、転職か異動を考えた方が良いかもね。
0992マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:39:05.40ID:lCNtGqOL
>>986 上司を立てとけば覚えが目出度くなって出世につながる。個人的に楽しみたいなら風俗が良いのでは。
0993マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:48:49.12ID:f/7IDCrA
>>969
相手の服装や髪型や持ち物を完全に真似る
言動も真似てあと清潔感とかは大事だから
休憩のたびに服装や髪型の乱れとか気にする
>>967
そういう人は男女関係なく一定数いるんだよ
でもアドバイスは相手が欲しいかどうかも
あなたも知るべきかもしれない
たまにいるんだけど
どう考えても相性が悪い相手とばかり
付き合おうとする知人がいるけど
ほぼ放置してるw
そういうのって本人が自分とは何かまで
追求する流れがあって初めて変わるものだから
>>976
政治が悪いと思う前に自立しろという
考えがあるに違いない
>>984
歯医者に行く手間や時間を考える
>>986
引き立て役出来るだけ出世は早いのと
キャバ嬢は金の支払い多い奴の味方であり
所詮商売なので本気で貶める気持ちはない
0994マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:57:20.27ID:UvbkT7Hi
外国人の友人と知り合いを作る掲示板で国外に住む外国人と知り合い頻繁に連絡をとるようになりました。

色々と連絡をとってるうちに顔見知りなどにはなかなか相談し辛い事なども聞いてもらったりし、かなり本音が言える存在となっていました。

しかし、性格として自己主張が強く(これは外国人だからというより本人の問題です)、人の事は受け入れる姿勢が全くなく、また自分が見ている世界だけが全て正しいと思っているのか、それは違うと否定すれば自分の友達はみんなそうなんだが、と毎度言い出します。

さらになにかと韓国人を嫌い、事件があれば在日だろうと、言い出します。私は韓国に対しては好きでも嫌いでもないですが、あまりにも偏見が強いです。
そんなまだ証拠もないのに勝手に認定するのは偏見なのでは、と言うと、でも本当だ。しかも日本人の友達はみんな、「ぜったい韓国人だ」と言っていた、とまた周りの世界があたかもマジョリティな言い方をされました。

その人の日本人の友人のfacebookをみると、たしかに韓国などを叩く内容ばかり書いていました。

はっきり行ってこのような感じなのでメールするだけで疲れてきてしまったのですが
相談などを乗ってもらったりしたし普段は話す分には普通なので、切るに切れません。

いくら恩があっても、もう話したくないと思っている時点で終わりでしょうか?
0995マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:01:35.59ID:f/7IDCrA
>>961
いとこをあなたが引き取って
生活全般の家事なりを
指導なりするしかないのでは?
>>965
相手に本当の誠実さがあれば
聞けば答えると思う
遊ぶ気持ちの人は聞かれてもスルーして
そのうち無理矢理に肉体関係の流れに持ち込む
遊ばれる危険や無駄な時間の消費を考えれば
直接聞くべきじゃないだろうか
あなたが10代や20代だとしても
時間は大切だと
時間浪費したアラフォーとして伝えたい
>>968
単なる通ぶりたいだけで
自分のほうが気遣いや気配りが上だと言う考えの
後輩なんだと思うしかない
ただ次回はその情報どおりに通ったほうが
いいかもしれないし
向こうとしたら混んでる日があってこそ
オマンマ食えるぐらいしか考えていない
0996善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/05(金) 11:06:05.22ID:Sgufe916
>>994
そんなに日本人の友人が多い奴なら君一人どうなっても気にしないよ。
もし異性なら下心で恩を着せてきてるから抵抗するだろうけど
0997マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:06:07.45ID:f/7IDCrA
>>994
話したくないなら終わったほうがいいだろうけど
個人的にはもったいないなと
なるべく争い系の話題や事件に関して討論するより
新製品の話や料理とか文化の違いの話とか
していれば穏やかに過ごせると思う

あとただあなたの気質が話題的に受け身だったり
なんか心配してしまうとこがあれば
相手は説教臭い話題や価値観の
押し付けがましい話しかしなくなるとも書いておく
0998961
垢版 |
2016/08/05(金) 11:29:43.82ID:+WumJ1nm
>>995さん

レスありがとうございます!
私が引き取る、というのも考えましたが、私も結婚して家を出ており、生後8ヶ月の子どももいるので旦那の手前それは難しいかと思っています。
せっかくアドバイスいただいたのに、すみません。

昨日いとこ兄にラインしてみましたが、スルー。
なにかアクションを起こそうと思っても、当事者家族がそもそも望んでいないのだったら、私もなにもしない方がいいのでしょうか?
いとこも心配ですが、私は同じくらい祖父母も心配です。
仕事に出ているいとこ両親にかわり、ずっと私たちの面倒を見てくれていたのは祖父母なのです。きっと責任を感じているだろうし、毎日家にこもってごはんのときくらいしか出てこないいとこを見るのは辛いと思います。もう90なのに…。
せめて祖父母が亡くなる前に。いとこが外に出られるようになって安心させてあげてほしいのです。

遊びに誘うのは、やってみようと思います。
他にもできることがあれば、アドバイスください。よろしくお願いします。
0999マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:33:39.92ID:L1jMBxXL
人との関係を築くのが難しい社会人女です。
自分の世界が強く、おそらく人への関心や愛情が希薄で、
人といると疲れてしまったり、あまり仲良くなれません。
それはもう諦めつつあるのですが、以前カウンセラーと話した際に「あなたは自己肯定感の高い人に嫌われやすい」と言われたのがひっかかっています。(そのカウンセラーにはもう通っていません)
自己肯定感が高い=人にも寛大というイメージだったため、戸惑いました。が、確かにウェイ系リア充とはいつも他人行儀な関係で終わります。自分では、単にテンションの違いの問題だと思っていました。
知らぬ内に不快にさせているなら気をつけたいのですが、原因がよくわかりません。。
どなたか解釈をしてくださると幸いです。よろしくお願いします。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 7時間 49分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況