X



トップページ一人暮らし
1002コメント265KB
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 149【栄養】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:14:47.88ID:uk7qnDU7
>>36
素は使わないよ
刻みニンニクとネギ、ベーコン、ニンジン、ピーマン、玉子
調味料は業スーの顆粒鶏だし、塩、粗びき胡椒、醤油
0039774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:19:34.49ID:YbfbPoSv
>>34
スマホ何使ってるの?何GB?
0040774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:20:27.56ID:YbfbPoSv
>>35
おにぎり旨そう。腹減ったな
0042774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:28:17.01ID:q+Msg0B4
幸せとは相対的なもの
いつも贅沢してればやがて喜びは感じなくなってしまうものだ
つまり普段の食事を質素にすることでちょっとした食事が喜びになる
幸せは自分でコントロールできるのだ
普段の食事を質素にすることがいかに大切かということ
0043774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:29:48.11ID:q+Msg0B4
煮込みオンリーまろやかカレーを超贅沢な食事に変えてしまった俺
0044774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:52:36.52ID:zJHBPtRo
知的障害者はやっぱり反復作業が好きだね
健常者なら毎回下痢カレーや焼き飯もどき
ばかり食ってたら気が狂うよ
あ、すでに狂ってたかw
0045774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:14:34.45ID:q+Msg0B4
禍福は糾える縄の如しと言う
普段の食事を禍にしておけばちょっとした食事が福になる
つまり重要なのは普段の食事をいかに質素にするかということ
だからいかに質素なメニューを考案するかが肝になる
0048774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:31:16.30ID:8mFDWDQa
朝めしの定番のかけ蕎麦、寒くなってきたのでうまし
こんなのは簡単に50円で食えるものなのに
コロナまみれの街中の立ち食いで300円払って食う奴がいるから世のなかフシギダネ
https://i.imgur.com/PmbID58.jpg
0050774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:25:15.48ID:0Gfe1imD
空腹さえ満たせればどんな安い食材でもいいやと思ってそういう食事を続けているとどうしても良い食べ物が欲しくなってそれを我慢しているとついにはイライラや短絡思考などの症状が出てくる
要するに美味いもん食いたいと身体が訴えてくるんだ
0053774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:44:50.97ID:Dh556Avy
>>42
それだわ
てか貧乏舌って言葉があって、ずっと不味い飯だとちょっとしたもの食べた時に凄く旨い
俺はこれに従ってる
0055774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:12:46.34ID:vbOz/bPv
俺も貧乏舌で食費は押さえたいが
ここに上がってる自称すいとんやカレーは
無理だな、人間ここまで落ちぶれたくないと
ある意味お手本になるよ。
買い物や料理のスキルは上げたいもんだよ。
0057774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:39:58.67ID:tRzNwGMZ
味はぶちゃけ3種のうまみと、塩のバランス。だからな
自炊の場合このバランスを自分で自在に変えて自分好みにできるのが醍醐味。

店で食う、うまい飯とはまた別のポジションの「うまい家めし」。
こういうのが作れるのもあるから、自炊もいいんだよね。

1万にこだわりすぎると、実現は難しいかもしれんけど。
0058774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:10:10.43ID:52gNUMk0
>>52
楽天アンリミリットってやつ?
0059774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:10:44.73ID:52gNUMk0
>>56
旨そう。
ルウーは何使ったの?
0064774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:30:00.48ID:sE74+BOJ
いつもカレーやすいとん画像を上げてくれる人
美味しそうで参考になります、
これからも頑張って下さい
0065774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:07:51.34ID:R7ZjJIF7
どう見ても回鍋肉風のほうが美味そうだろ、目ん玉ついてんのか
0066774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:46:56.22ID:52gNUMk0
>>60
オイスターソース買ってんの?
0067774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:47:58.92ID:52gNUMk0
>>63
通信量2000円ならいいな
0068774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:48:59.20ID:52gNUMk0
うちの地域もプレミアム付商品券始まる
幾ら分買うか迷う。
0069774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:51:28.42ID:R7ZjJIF7
たかが25%の割引で外食が自炊よりも割安になることはない
よってスルー
0070774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:44:08.17ID:52gNUMk0
>>69
馬鹿だろコイツ。
ディスカウントストアやスーパーでつかえるのに低知能だな
0071774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:18:18.29ID:0rcdHn7Z
今夜もカレーの人は美味しそうな
カレーを作るのかな?毎日、自炊して凄いね
0075774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:25:49.04ID:L33ScIGU
>>73
グロ豚の餌w
0077774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:43:30.88ID:xTOoV7aY
調理系ユーチューバーで、ファンになっていいレベルの人をあげておくと
以下の条件にあてはまる人のみ。

1、キッチンが綺麗
2、調理の手際もよい+うちんく付き
3、できあがった料理の見栄えもいい
4、旨そうに食う

厳しいようにみえるが。
TVの料理番組レベルと考えれば、普通。
0078774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:27:42.64ID:P70O2z62
>>77
お前じゃ無理
0080774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:45:10.10ID:zGKmQxE5
これが不味そうとか言ってる奴は普段いいもんを食い過ぎてる証拠だ
携帯電話やらクルマを持ってるのに不幸だと感じてる現代人病と同じ
普段から贅沢な生活をしてるとそうなる
0081774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:23:25.49ID:P70O2z62
>>79
カレーウドンの出汁の色に見えた
0082774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:04:35.36ID:d5lXXg2Q
毎日、欠かさず美味しそうなカレーやすいとんの
画像を載せてくれる、いつもの人は尊敬するよ。俺には出来ないよ
0083774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:00:08.52ID:I9SjMBB3
皮肉が効いてんねえw
0084774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:45:33.45ID:xYOJLgAD
カレーもすいとんもまずくはないと思うけど
どう考えても栄養バランスは悪いよね。
緑黄色野菜とか果物は食べないの?
0085774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:07:23.22ID:wmlpp8+T
>>77
食べるシーンなんか不要じゃね?顔出しすらいらない
断面を知りたいとかでない限り食べた感想だけで十分
自分は簡単に手に入る食材で節約かつ美味しそうで複数の料理作ってたら参考にしてるが、1〜3はほぼ全員満たしてるかと
あと最近は某レシピサイトが1〜3(うんちく除く)満たしてるから作ったことない料理の流れを把握するのに便利
流れがわかるレシピは静止画のサイトの方が早くて好きだけど
0089774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:28:50.42ID:P70O2z62
1万円でいかに栄養バランスって難しいよね
0090774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:08:23.58ID:yId5lfgn
納豆と卵と鶏むね肉
あとは人参と玉ネギ食べてたら大丈夫
0091774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:15:14.36ID:o29qFL7q
>>90
にんじんも玉ねぎも根菜だし糖質高いし、野菜偏りすぎてて太りそう
0093774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:44:20.02ID:G/I0XJw1
きくらげとシイタケとトリカブトとキャビアを食っていればOK
0096774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:40:12.05ID:4hueuiXX
>>87
具をプラスアルファしたらいいのに
ぶなしめじとかちくわとか油揚げとか
0100774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:27:38.84ID:V1ZYm57m
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
0104774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:30:46.18ID:4hueuiXX
>>102
そうなんですか5000円とは知りませんでしたすいません失礼いたしました
0106774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:05:04.06ID:ydqcg/aY
>>100
お前、頭悪そうだな
馬鹿は言いたいことを簡潔にまとめることができねぇんだよな
誰も読まない書き込みすんじゃねぇよカス
0114774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:42:59.24ID:sFnJ62iy
コロナで巣篭もりで頭おかしくなって、酒と色々3000円くらい買ってきた
10000円超えてしまった
0115774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:17:22.78ID:BSQimZoi
>>110美味しそうに出来てますね、料理上手で羨ましいです
明日はすいとんかな?
0117774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:17:12.22ID:d5uyDyIO
>>116
俺の適当ナンは小麦粉とヨーグルトとオリーブオイルとドライイースト、塩砂糖入れて緩く練って乾燥しないように過発酵させたのを
手でちぎって伸ばして、テフロンのフライパンの上で油を敷かずに焼くだけだな。ヨーグルトはカレーで使ったから入れたけど無くてもいい。
乾燥防止と発酵のための温度や湿度は、フライパンにぬるま湯を張ってボウルを入れ、上にフライパンの蓋を置いている
これで約二時間で体積が三倍ぐらいになる
肝心な点はパンよりも水気多めの生地で過発酵させることで、生地の水分量で味が段違いに変わる
0119774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:59:19.21ID:PTNlN3U7
>>117
教えてくれてありがとう!
小麦粉は強力粉じゃなく薄力粉でも大丈夫?
材料は全て目分量で作ってるの?
パンより簡単そうだから作ってみたい
0120774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:46:56.31ID:5A4Qij1L
オマエラ小麦粉ばっかり食ってるから食費抑えにゃならん様な生活になっとるんだぞw
0121774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:24:58.61ID:Ws6Z5/Xe
プロポーション維持の為炭水化物は一日米なら1合にしてる
後はとにかくタンパク質野菜
0123774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:04:40.92ID:d5uyDyIO
>>119
世のなかのレシピ的には強力粉+薄力粉だけど、薄力粉でも大して変わらんよ
分量は目分量でいい、塩は気持ちでいいので入れすぎるのだけは注意な
0127774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:10:10.00ID:s5FIPcDT
一人暮らし板は重複スレ禁止なので、現行スレは統一してください
0129774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:06.23ID:ei31fZS5
>>127
なにをとち狂ったことを言ってけつかるんだよ
カレー君が降臨するこっちが本スレだぞ
0131774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:34:33.77ID:qX4q+yqN
近所のスーパーでもやし9円で売ってるから
それに66円のちくわのせて食べてる
0133774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:32.17ID:tsjjkgC7
ちなみに100%イワシの煮干粉に変えたら臭みが無くて格段に味が良くなった
前のは鯖の節との混合品だった。これは意外
0136774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:41:31.25ID:PTNlN3U7
>>123
なるほど!
強力粉は買わないとないから薄力粉で作ってみるわ
うまく出来たらうっpする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況