X



トップページ一人暮らし
1002コメント335KB
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 146【栄養】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:31:28.79ID:Ebsqy4Qf
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 145【栄養】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1581441101/
0121774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:00:44.72ID:Zduarfyj
>>106
今思ったんだけど、すいとん も強力粉を混ぜて作ればゴワゴワの吉田うどんみたいな食感が楽しめるのだろうか、それなら食べてみたい
0122774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:23:06.65ID:mUEKG+sk
今日は丼ごはんの上に半額唐上げ並べてレンチンしただけの唐揚げ丼

(´;ω;`)ブワッ
0124774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:55:33.47ID:M2BtASiE
私はどんぶり飯に納豆に刻みネギ入れたやつと業務スーパーの鮭フレークをぶっかけて食べただけだよ
0125774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:59:20.97ID:zsl/Rb0T
冷凍の刻みネギは解凍しないで
そのまま納豆と混ぜ混ぜできる?
0126774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:17:12.11ID:s08UQk2K
ホタルイカのアヒージョ食べながらスレ見てる
生のホタルイカが100g30円だったんだもん
ボイルは100g60円だったので生を買ってみたんだ
水分出過ぎでちょっ残ったと水っぽいかなあ
明日はオイルでイカ風味パスタかな
0128774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:23:17.57ID:s08UQk2K
>>126
×水分出過ぎでちょっ残ったと水っぽいかなあ
×明日はオイルでイカ風味パスタかな

〇水分出過ぎでちょっと水っぽいかなあ
〇明日は残ったオイルでイカ風味パスタかな
0129774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:20:22.21ID:1K9Q+iDV
>>125
自分は朝から冷たい物を口にするとお腹がヤバいので納豆もちょっとレンチンする。冷凍ネギ適当にのせて500wで30秒
0130774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 03:23:18.89ID:n2zXU4ep
納豆は熱を加えると栄養がなくなるらしいよ
ご飯の上に乗せるからレンジで温めなくてもいいと思うよ
0133774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:22:15.66ID:r2xinFSL
>>132
和の心があるんだったらごはんと味噌汁の位置関係も考えてほしい。
0135774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:57:20.62ID:wq6DaJas
君ら若いのに少食だな
俺はアラフォーだけど食欲旺盛で1日3000kcalは食ってる
ちなみに体重は20歳の時と変わらず172cm、62kg
0139774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:58:46.81ID:a2oq7VeF
日本海味噌、小麦粉、パスタ、天ぷら粉を買ってきた
節約レシピをもっと開発して月7000円代を目指す
荒川河川敷に生えてる花や草を天ぷらにしてようと思うがどうかな!?
0141774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:23:49.42ID:6YFSEn0n
>>139
ちゃんと食べられる奴選ばないとくそ不味い上に体壊すぞ
体壊して休んで治療費かかってたら本末転倒だし
素人は素直に野菜買っといた方が良い
0143774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:30:15.48ID:GtGRNCSx
俺なんかレンジでタッパ温めて食べるの感じだから座って食べることなくなったわw
ご飯・汁物は小さいタッパに小分け

野菜炒めなどは更に少量移す
温めてる間に次から次に食べていく
温めてる時間に納豆混ぜたりしてる

食後のコーヒー飲むためにカップに水入れて温める時間も含むw
どんどん手抜きというか効率化してきてる
食器洗い乾燥機を買おうか迷ってるくらいだから
0144774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:40:21.81ID:94O7JhWL
ドクゼリやトリカブトやハシリドコロを食べないように
0145774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:47:59.29ID:4QR5ZGPb
惣菜はレンジであっためるよりフライパンで再加熱した方がうまいな
0146774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:49:54.48ID:C6EVRctF
ハル88歳スレ
0147774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:40:12.21ID:lni6tuvZ
>>142
茶碗を持つ左手よりも箸を使う右手のほうが良く動くから、右に味噌汁があると邪魔だろ
左にメシを置くのは、左のほうが上位(左大臣とか)という発想からコメを崇めて置いているだけ、合理的ではない
0148774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:37:03.50ID:lni6tuvZ
昼めし、トンコツラーメン
麺は昨日業スーで物資を買い溜めするときについでに買った29円の中華麺
初めて食ってみたが、高いくせに俺の手打ち麺のほうがウン十倍も美味いからリピートは無い
https://i.imgur.com/ZtfYoTo.jpg
0151774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:01:41.50ID:loWwx5cQ
結構なガス代かかってそうだな
0152774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:05:57.75ID:0CYtqkQa
チャーハンはわざわざ作るほどのものじゃない
炊き立てのご飯をチャーハンにするのがもったいない

たとえば朝3合炊いて
朝飯と弁当作って保温せずに
夜に余った米をチャーハンにするのが合理的
0153774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:13:37.51ID:LvuCFyQ/
>>147
飯を左に置けって主張してるのは日本会議とか親学とかの基地害ネトウヨだけだからな
0154774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:31:34.59ID:KiUiKVSD
関西人のバカが飯を左に置くのがウヨとかキチガイ言い出してる
0155774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:45:10.56ID:x9q9RTRs
>>153
飯を左に置くのは、昔の日本人が床にお膳を置いて食っていた名残りだもんあ
当時は低いところから持ち上げて食っていたから汁が右でも邪魔にならなかったけど
現代にそれやってるのはそれこそ噴飯ものだわ、切腹でもしてろって感じだな
0157774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:21:30.88ID:w2oVZEUJ
>>135
このスレの住人は少食に加えて糖質過多の傾向あるからかなり栄養失調だと思う
まあ、年とったら一気にガタくるだろうねw
0158774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:42:37.69ID:9XyaQsd8
>>150
強火で炒めようが弱火で炒めようがソレは焼き飯であって炒飯じゃない

>>154
関西人とゲスパーする意図はわからんが子供の頃に躾けられたことがない人だってのはわかるな
0159774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:45:40.55ID:hsA/cXvC
>>157
おまえいっつもネガティヴな事ばかり書いているのは
精神病だと思う
まあ、年とったら認知症も確実だと思うw
0160774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:35:25.58ID:H0aNXSmQ
まあ確かに野菜無さすぎるよね
お前ら安いときにキャベツか白菜は買っとけ
0161774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:40:42.76ID:M1Ei1o9+
>>139 >荒川河川敷に生えてる花や草を
荒川がど川を示すのかわからんけど、河川法指定河川
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%B7%9D%E6%B3%95
なら、採草禁止だよ。看板が出ているはず。

>>159
過程に存在する薬物中毒や放射線障害の多くは、神経を抑制する方向で作用する。
だから、すべて、悪いようにしか考えなくなる。
精神疾患ではなく、神経疾患(神経内科所轄)で、最優先にすることは、汚染物質の除去だ。
汚染が続くと神経細胞が破壊され、不可逆な状態になる。
神経に作用する物質は、避けた方がよい。治療方法を知らないでしょう、できるのは、PubMed を検索して自分で治療できる人だけ。
医者は、知識がないから、治療できない。

百姓家の食事だと、鍋一つ、釜一つで食べるから、小分けしない。
飯茶碗人数分、大皿1つで済ます食事、なんだよね。
https://www.pikara.net/contents/details.php?id=21
東京都在住、旧華族がいろいろ宣伝して、使用人に広がり、お膳を使う食事が普及した。
もっとも、食事を運ぶ女中を雇える人々だけだけれど。
田舎者はこれを知らない。差別の対象に使われた。
入学試験も同じなんだよね。生活に余裕があるから、英語教育を受けていられるのであって、余裕がない人々は英語教育を受けることができない。
だから、入学試験の英語の問題が熔けない、母国語を英語とする人々が多く表れた。
入学試験の英語は、日本語と英語の両方を知っているかの試験であり、低所得層と外国人を肺書する目的でつかわれるようになった。
0162774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:50:46.42ID:M1Ei1o9+
>>160
今端境期で、腐りだす北海道産玉ねぎが低価格で、
長崎さんが入ってきていて、これが腐りやすい。
キャベツも小玉が1個当たりやすいように見えるけれども、重さ当たりだとやたら高い。
白菜も、昔のように、しおれかけ、4玉1縛り(約10kg)200円は出回らない。1玉400円だ。

昔のように、15kg箱入り1000円のミカンは出ないし、30kg1箱2000円のリンゴも出ない。
100g10円のバナナは夢のまた夢、30-50円もする。
0164774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:49:20.38ID:sGKKHOdm
>>159
馬鹿かお前は
これをポジと捉えるか、ネガと捉えるかは読み手次第
お前はネガと捉えたならガタとボケは確実だなwww
0165774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:01:03.74ID:iLmU1vif
>>157
少食なのになんで糖質過多になるんだよ
少食なら糖質そんなに取りようがない
0167774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 03:10:37.84ID:G4I/Y9VZ
>>160
庶民の味方は
玉ねぎ
にんじん
じゃがいも
キャベツ
かぼちゃ
レタス
ピーマン
白菜
小松菜
ってとこだなごぼうもちょくちょく買う
ニラ白ねぎあたりも欲しいけどちょい高いんだよな
0173774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:36:57.89ID:7CwPubep
朝飯、雑炊
縄文人や弥生人は土器で色々煮て食ってたし、ローマ人も別名粥すすりと言われるほど粥を食っていたようだ
ヨーロッパでもパンが高いから近代までは庶民はポリッジだしな、してみると雑炊は人類のソウルフードなんじゃないか
このように我々人類の悠久の歴史に思いを馳せながら食うと雑炊って心に響く美味さだわ
https://i.imgur.com/zroe4WX.jpg
0174774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:40:42.57ID:ahZYmRVp
>>158
関西人の定食屋ははメイン料理を前に並べて味噌汁は後ろに追いやるってTVでやってた
0175774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:57:12.25ID:HByu+tYh
塩ラーメンに豚肉白菜椎茸人参を炒め投入
たまの休日くらいは豪華バージョンも食さないとストレス溜まるからね
美味すぎて失神しそうになった
0176774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:10:56.57ID:GNp+9J35
今こそベーシックインカムで国民全員に10万円給付!
イタリア、香港は給付開始
0177774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:29:10.35ID:9U0XMqQM
>>163 >レスしても読まないから
読まなくていいよ。どうせこのサイトは便所のらく書きと言われている内容だから
新管理人Jin氏は利用者に対しては前管理人の状態と変わらないのとの旨の発言をしている。

何年かぶりにコカコーラを買った。なぜかコカコーラだけ異常に安かったから。
「なんたらが当たる」というも応募期間が過ぎていた。

>>175
チキンラーメン の製造元の人がテレビで、
当時栄養が不足している内容を補う意味で卵をつけて食べるように、とこの名称を付けた
と言っていた。小麦製品はタンパク質が不足しがちなので要注意。
0178774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:51:27.65ID:+NKGsMNe
コカコーラは毎年春先に一部の店舗で格安販売されてる気がする
夏に向けての増産前に前年生産の余剰在庫を処分してるのかもね
0179774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:54:45.57ID:YImlCLk7
>>169
半年ぐらい行ってなかったんだけど当たりだったわ
さて今夜は肉が8〜9割引になる店に行くかな
0180774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:13:58.18ID:oLu6kzEy
え?
まだコーラなんて飲んでる情弱の馬鹿がいるの?
0181774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:21:28.30ID:rGSndSC/
ハル88歳スレ
0182774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:04:13.91ID:c/uQlMVp
>>29
ネット(笑)

送料いくらかかるんだ?

スパゲティーなんて、500g100円以下で普通に買えるやろ
0183774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:06:26.53ID:c/uQlMVp
毎度の業務スーパー馬鹿って何なんやろな

もっと安い店あるやろうにw
0184774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:09:09.35ID:c/uQlMVp
>>43
なんだそりゃ

犬のメシか?

どう散財すれば、110円もかかるんだ?
0186774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:55:31.61ID:sJesZQgK
>>185
グロ
0187774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:10:01.63ID:GqE+FIxR
このスレももう10年が20年くらい続いているからとっくに皆んな知ってると思うけど、
食費月1〜2万円(夫婦もしくは外食込み)で済ます実践品って複数出てるよね。
今日本屋で偶然見かけて思い出した。

https://www.cmoa.jp/data/image/title/title_0000153547/VOLUME/100001535470001.jpg
https://bookwalker.jp/dea7fd1402-817b-4ec5-85ca-e3b2292a6b1e/?sample=1
https://store.shopping.yahoo.co.jp/netoff2/item_image_gallery.html?store_id=netoff2&;page_key=t0012389235

収入が激減した経験のある漫画家さんにとっては結構普通の生活スキルっぽい。
0193774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:28:21.85ID:VmND4z+B
めっちゃ太麺だけど具材も豊富でうまそうやん

自分は今日はカロリーオーバーやらかして、ひたすら運動して晩飯250kcal枠作ったけど、食うかどうか迷ってるわ
0194774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:46:18.17ID:+NKGsMNe
>>183
全国くまなくある安い店って他にあまり無いからだろな
都会人限定スレみたいな感じだったら業務スーパーの話題は出ないかもね
0195774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:59.35ID:ZaHD6KpN
自転車で2時間かけて近所の心当たり8店舗回ったが半額食パン見つからず。
普通の菓子パンは結構残ってるが、食パンは難易度高い。
しばらく食パン食うのやめるしかないか。はあ。
0197774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:04:23.54ID:deLrcCHA
>>195
食パンならイオングループでフジパンのがいつも70円くらいで売ってね?
0200774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:30:11.46ID:7CwPubep
近所のアコレでは80円弱の食パンがいつも賞味期限一日前で半額になってる
そんなの食ってればそりゃ安上がりだけど、食の楽しみが無いわな
0201774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:38:37.79ID:0YEELLR7
>>190
心の病で他人の日本語が意味分からん症の人にレスつけても無駄だよ

>>194
23区住みだけどハナマサの店舗はターミナル駅近くにあるから業務用スーパーだけど使うよ
業務用じゃない業務スーパーも、新宿駅の近くに何店舗もあるし
0203774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:45:53.16ID:zYBXgfRa
59円で普通に食パン一斤買えるんだが

納豆49円

うどん玉14円

もやし14円

これが通常価格
0205774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:38:13.23ID:Yq8/Z34R
納豆高っ
0206774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:57:12.71ID:AgMETwS9
業務スーパーの天然酵母パンがいつも気になってるけど
2斤くらいの大きさだから手が出ない
0208774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:37:54.15ID:UgvtMMBs
にしん焼いたけどあんまり美味くないな
煮たほうが良かったか
0209774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:57:59.53ID:CB+MrerX
土曜日にポテサラを2キロくらい作って食べたんだけどどうやらソラニンを取り込んでしまったようで
食べて2時間くらいしたら腹が膨れて気持ち悪くなり5回嘔吐して息も絶え絶えに布団に入り込む
数時間したら強烈な下痢 最後は水のような便が出て日曜日は一日で味噌汁一杯だけしかとらず
ずーっと寝てたら今頃になって回復したのか腹が減ったのでお茶漬けを少し食べた
暫くポテサラは食べられないな
0210774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:45:20.40ID:vqEhhn4n
普通の20〜40倍もの量を一度に食うからそんな目にあう
0211774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:48:33.98ID:8nGsmDsA
>>206
今の季節だったら2週間くらいもつから
1人暮らしでも余裕で食べ切れるぞ。
味も普通の食パンよりはずっとうまい。
0214774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:09:45.90ID:dbRuHpMv
ニシンといえば炊飯器でニシンパイを作るか(作るかよ!)
竹の子と身欠き鰊の煮物ってイメージだな
0215774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:55:27.34ID:c3wTUPxv
>>209 
ジャガイモは原因不明の嘔吐や原因不明の上部消化管出血を起こすので、あまり食ってない。
>>230
農家の食事だと、300-400g/回食って、1日で食切る(それ以上保管すると腐る)わ。
だから、2kgは決して多い分量ではない。

>>183
送金料が代引きで300円。
総量絵無料になるような分量で発注。
先日スーパーに言ったらば、200円/kg-税のスパゲティが売り切れ。
なお、農村地区だと、スーぱ迄10km往復20-30kmぐらいは知る。ガス代が300-400円ぐらいかかる。
それを考えると、代引き300円、送料込みで1500円ぐらいは車で購入するぐらいの分量ならば、決して高くはない。
ただ、それでも、高いものがある。25以上30kg以下が別料金になって値上げされた。
29kg位遅れれば、安いものもあったが、25kgになってしまったので、(出張のついでに)遠方で買って自宅に送る、ことができなくなってしまった。
近隣で買った方が安いから。

>>180 そうはいっても、昔から売っているものと言ったらば、
コーラ、三和サイダー、あと何あったかな、なような市場が小さいところだからねぇ。
0216774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:46:11.87ID:w9jDwL1q
今日はカルボナーラ
チーズがなくなったんで月末までは終了
パスタ+豚肉20gとチーズネギニンニク卵+調味料でだいたい80円ぐらい
30円ぐらい高くなるけどこれならレトルトソース買った方がいい気もしないでもない
0217774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:50:49.06ID:C7jpBlFK
業務で5k1200円のオーストラリア米見たんだけど
食べた奴いる?
感想聞かせて欲しいんだけど
0218774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:54:24.01ID:UgvtMMBs
>>213
166を見ると加熱用と書いてある
焼いてもパサパサした感じだったので今夜は煮付けにしてみるわ
0219774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:17:57.31ID:9mI+VT8C
カレールーが余ってるから、豚バラ肉のみ入れた簡単カレーを作りたいのですが、100均のレンジで袋ラーメン作る道具で出来ますかね?

水と豚バラを先に入れて5分くらいチンして、それからカレールー入れて再度5分ほどチンしたら出来るかな?
0220774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:49.20ID:Wg6vc09Z
>>217
米だけは国産にしろ 外国米は農薬漬け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況