X



トップページ一人暮らし
1002コメント278KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 144【栄養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:56:50.69ID:LTZsVv58
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 142【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1571059636/
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 143【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1572524796/
0603774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:09:05.57ID:WjYUqKVZ
850gのミックスナッツ3日で食っちまった
0604774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:26:11.54ID:N6wuIbSu
カレーライス、シチューライス、ハヤシライスで30日耐えれそうだな
0605774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:30:34.41ID:d0rx7QOZ
>>601
本当はもう限界なんでしょ?
もう十分頑張ったよ。素直に美味しいものをお食べ。
0607774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:35:44.07ID:TpnPbL7C
人参無しカレー、19円蕎麦シリーズ、ご飯に味噌汁、70円業務スーパー食パンで今月も食費5000位内に納めます
0608774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 05:57:16.83ID:kyEHvqjs
ちーんっぽっぽっぽっぽ!!!わしはちんぽ大魔王だ!!!
なに?今日のご飯はちんぽステーキとうんこのソテーとまんこの蒸し焼きグラタンとシコシコ特濃ザーメンと下痢のハーモニーデリケートだと?
うーーーーーーーん、ちんぽ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwww
0613774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:03:46.96ID:U4ip0PZy
>>605
親の年金で部屋こどおじさんしてる人にその突っ込みは不可能すぎて酷いwwwww
0614774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:51:07.30ID:i8DR+g3Q
贅沢に298円の神田グランプリレトルトカレーを買った
震えたぜ・・・ 外食チャンカレでは3倍も出すのにな
0616774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:05:56.65ID:H0xxv8Q1
カレーのチャンピオンは石川県の本店で食べないとだめだね。
本店は他の店に比べてボリュームが全く違う。
0618774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:36:29.51ID:cn13Garv
ハル88歳デブススレ
0619774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:23:23.51ID:wSKcsQtI
>>603
食いたいから食ったのだろう?
だったらそれはお前さんの体に必要な栄養素だと思う
0620774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:48:33.70ID:r4T46nSl
今日は久しぶりにブラもも買ってきた、今解凍中、1番の目的のサージカルマスクが全滅してたのが残念だったけど(´Д` )
0625774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:23:54.79ID:JBY4gclN
先月久しぶりに食費一万円に抑えられたのに空き巣に入られて五万盗られた
こんな貧乏人から盗るとか鬼畜生かよ
0627774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:13:20.68ID:hd0e145/
食品1万なのに家に5万も置いてるのは貧乏じゃなくてただのケチだろ
0628774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:53:51.64ID:E9+e6bjY
別にこのスレ覗いてるのがみんな貧乏って訳じゃないし
0630774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:16:51.80ID:1+TWsvdU
>>629
今月って3日だよ、大丈夫かよ
0632774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 06:56:46.20ID:qQKJ6XDR
>>630
今月買うのあと卵1パックぐらいだし余裕だろ
米肉野菜その他もろもろは月末まであるし
0633774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:05:56.76ID:VdMOiNmt
寒さの峠越えたんでこのタイミングで電気毛布のメモリ弱めて行きます
寒さ暑さに強くなって電気代節約や
0634774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:31:35.00ID:ZR0Xuh4Z
作るよりも買った方が安く済むものって何がある?
考えても牛肉コロッケとか焼売くらいしか思いつかないんだが
0635774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:44:24.31ID:evCPGzZj
>>625
空き巣なんてまさか自分がやられるとは思わないよね。気を落とさずに。
警察に届けておけば別件で逮捕されたときに帰ってくる可能性もある。
0637774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:06:12.96ID:VdMOiNmt
タンパク質多めに摂ってるからどうしても食費が掛かる
辛い・・・
0639774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:21:56.55ID:evCPGzZj
>>637
健康買って医療費節約してると思えば。
体調悪かったら生活自体のクオリティ下がるからすごい損だし。
0640774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:38:05.65ID:VdMOiNmt
>>639
だよなあ
今日は朝
もやし炒め、ブロッコリーの塩茹で、納豆

菓子パン2つ

白米0.3合、人参とじゃがいものカレー、ブラもも

どうしても掛かるよなあ
0644774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:59:51.00ID:47eim3u+
>>631
ちょっと贅沢すぎないか?
それだとすいとんの素朴な旨さが埋没してしまいそう
0647774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:00:56.20ID:vHT1Sd+Y
>>646
大量の飯に比べてカレールーが少ないな。ルーが足りないんじゃね?
0648774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:37:06.07ID:47eim3u+
>>647
いやルーが濃厚だから少しずつ混ぜて食べていけば丁度いい感じだよ
0649774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:12:02.46ID:2YQqMcl0
安さにつられて色んなもの買い込むんだけど
食べる方が全然追い付かなくて
賞味期限という強迫観念に怯えている

今日も豚細切れを買ってきてしまった
買ったからには食べなきゃあかん

どうしたもんか?
0650774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:13:23.97ID:BaD21mLY
ドラッグストアに「評判屋」とか言うメーカーの激安ラーメンあるな
0651774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:21:16.48ID:UcRiKJkC
>>649
商品を目にしたその場で2パターン以上のレシピが思い浮かばなければ買い込まないかな自分は
てか豚コマならば普通に塩コショウで炒めたやつを飯に乗せただけで美味いぞ
0652774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:23:53.63ID:vHT1Sd+Y
評判屋は明星だけど俺の近所のドラッグストアでも売ってる。
美味いのかな。
0653774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:28:36.55ID:2YQqMcl0
豚小間だけじゃなく
冷蔵庫には豚ロースやら胸肉やらカレーの残りやら
まだまだ消費しなきゃいけないのに、つい余計な食材を買ってしまう
そういえばまだ未使用の白菜が丸々冷蔵庫で眠ってる
0654774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:36:23.33ID:bXfsdSQO
>>636
サンキュー!朝食にすいとん有りだな
>>644
すいとんの小麦粉臭さが苦手で色々入れてしまった
でも溶き卵入れると超美味いよ
0655774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:47:57.22ID:BaD21mLY
冷凍にすればいいじゃん
俺はポイント5倍の日に肉買って
一人前に分けてラップでくるんで冷凍してるよ
0656774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:50:55.20ID:FHE7F4Ot
>>653
賞味期限なんて冷凍しとけば平気平気
豚小間と白菜でミルフィーユ鍋とか
0657774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:53:23.52ID:vHT1Sd+Y
金沢の鶏野菜鍋は鶏肉と白菜しか入れない。
その理由は、他の物を入れるとまずくなるから。
多彩な具を入れた方がよほど美味いだろと俺は思うのだが、
それが金沢人のプライドらしいぞ。
0659774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:03:11.79ID:Wq0zSPc8
>>631
味噌ベースに溶き卵やキノコ類は美味しいよね
さすがにすいとん汁も小麦粉だけじゃ空しい
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:32:39.49ID:kuB+U7Rk
先日作った味噌雑炊(具は卵だけ)が妙にまずかった
ググったら出汁も入れるみたいだね
入れなかったからかな
0664774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 03:04:14.21ID:G1DjagZY
丸ごと1個買ったカボチャとオーガニックのバナナを切って冷凍した
大きい冷蔵庫に買い替えたから野菜を大量に冷蔵、冷凍保存できるから有り難い。時間がある時に切って保存しておけば調理の手間も省ける
0665774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:27:47.89ID:VfYkDXnm
豚小間とか普通に一ヶ月以上冷凍してるし
つうか自炊するなら保存方法ぐらい確認しろよ
0667774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:57:55.60ID:e3LbYegr
お前ら普段菓子パンスナック菓子ジュース等の贅沢飯はどれ位で追い込んでる?
俺は久し振りに昨日の夕食から今まで贅沢飯全く食わなかった
0669774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:10:37.56ID:ubiEjh/D
>>667
俺は土日に少しってところかな。ほとんど間食の必要性を感じない
それだけ味噌煮込すいとんとまろやかカレーによる栄養素に不足は無いと感じてる
口が寂しくなったらお湯を飲めばよし
0670774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:38:58.29ID:f7dcltDu
菓子パン、スナック菓子、ジュースの類は15年くらい摂取してないよ
元々必要無かった物だし
0671774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:39:07.71ID:bRjBTlnu
菓子パンやスナック類は食べないな。ジュースも自分で作った物以外口にしない
果物はよく食べるよ。ミックスナッツもよく食べる
0672774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:16:27.24ID:4k3rX59Y
買わない 身近に置かない 鉄則だな

小麦粉1キロ100円で買って、てめえで お好み焼きやホットケーキつくった方がええよな
0675774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:29:52.25ID:v4vwJako
俺の近所のドラッグストアにはアカギは売ってるけどスナオシは売ってないよ。
同じ関東のメーカーなのに。
スナオシってどこで売ってるんだよ。
0676774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:51:53.36ID:YIrD5cJB
バナナや見切り品の柑橘系はたまに買うな
あおばは鮮度まぁまぁでもすぐ見切り品にするから助かる
0678774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:12:27.79ID:NNrcP0ae
おいらのおやつはリンゴ
半個だけ食うけどこれで口内炎にならなくて済むんや
0679774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:23:48.70ID:W+OnoiBa
究極は1日1食
これが定着すれば健康とカネが一石二鳥で手に入る
俺は年初から実践してる
腹減ったとか言ってデスクワークのデブが外食に行くのを尻目に心の中でニヤリw
空腹感に慣れると頭が冴え渡り仕事も捗る
0681774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:45:57.49ID:bRjBTlnu
信者では?
0682774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:36:02.19ID:81ZJMWhY
>>668
もうその泥水をやめて >>631 みたいな人間の食べ物にしろ
できないならスレが汚れるから同じ絵でしかない写真は必要ない
自称月イチ贅沢、実際は毎日のレトルトカレーも絵が同じだから写真はいらん
前にオートミールしか食うモノが無かった頃の方が写真真っ白でマシだったわ
0683774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:40:47.79ID:v4vwJako
>>682
カレー君の写真を見てレトルトとかほざいてるってことは、お前はニワカ丸出しだなwww
0684774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:24:18.69ID:QnN7xAAu
>>679
それ前やってたけど、一日三食になれると、またやるのが難しいんだよな
0687774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:50:22.16ID:bRjBTlnu
味噌汁です
0688774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:53:22.65ID:Y+kxK1dZ
味噌汁だけのハルスレ
0689774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:14:23.31ID:aeI0SxnP
>>678
俺はリンゴ食うと逆に口内荒れるんだよねw
なんでなんやろ?ら
0691774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:40:58.34ID:WvQDbL5Q
カレーとすいとんしか食べられないフラストレーションを、嫌がられる画像を貼り続けることでスレ住人に転移させようともがいてるんでしょう。正直気の毒だよ。
アルバイトでもいいから働いて自力で収入を得て、人間らしい食事に改めないと破綻は近いと思う。健康面が先か、精神的な崩壊が先かはわからないけど…
0692774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:48:37.05ID:v4vwJako
>>691
何故カレー君が毎日同じような写真を貼りつけているのか、その真意が分からないとは、
お前もまだまだガキだなwww
0693774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:13.72ID:VfYkDXnm
>>686
そもそも晩飯じゃなく昼飯だけど基本は目玉焼きのせご飯(鳥ムネ肉ソテー入り)だな
味噌汁には野菜入れて野菜はそこで食べてる
0694774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:17:42.71ID:UkKW2xxW
他人の飯に文句ばっかりつけてんのいい年したナマポの発達ガイジの負け犬だろ?
ゴミみたいな人格だからゴミみたいな人生しか後れないんだよハゲwww
0695774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:12:18.61ID:e3LbYegr
毎日同じ物食うのって健康的にどうなの?
色んな食材を食うべきってよく聞くけど
0696774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:20:59.32ID:70c0YWKI
1日2食以下のやつはそれで体もつんかいな
タンパク質ある程度とってなけりゃ筋肉だってつかないだろうに

>>689
もしかして:リンゴアレルギー
0697774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:32:12.23ID:v4vwJako
昔の農民や町人なんて毎日同じ物ばかり食ってたんじゃね?
それこそ某M氏みたいに玄米4合+味噌+少しの野菜とかさ。
0700774号室の住人さん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:17:06.97ID:v4vwJako
納豆は安いからね。業務スーパーとかイオンのPBだと1パック15円だからな。
納豆を持参してココイチに行き、ココイチのカレーに自分で納豆をトッピングして食いたいくらいだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況