X



トップページ一人暮らし
1002コメント275KB
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 143【栄養】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:26:36.45ID:+fRSFZ/G
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 141【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1569809916/
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 142【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1571059636/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0579774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:29:29.84ID:NXaxuK9C
あれだけ賑わってた1万円スレがこの過疎っぷり。
荒らしばっかりでまともな住人はほとんど出て行ったんだろうな。
0580774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:46:12.28ID:xOCGiZc9
雅88歳スレ
0581774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:00:06.53ID:LX+yHu9d
言うほど賑わってた時あったっけ…
0582774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:08:54.42ID:NXaxuK9C
名前忘れたけど猫のイラストの人がいた辺りが一番賑わってた。
カレー君、うどん君、長文君も揃い踏みで。
0586774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:46:36.41ID:lRTbXWby
>>577
鶏肉大根にんじんしいたけみつば、味付けは醤油大さじ1酒大さじ1みりん大さじ1/2塩少々、とかかな・・・?!なら自分と同じだ・・・;
0587774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:25:41.87ID:cD4ojss+
正月くらいは贅沢にとピザハットで半額ピザをポチった
半額でもLサイズ2000円近い。高いよなぁ
0589774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:19:13.55ID:cD4ojss+
>>588
うむ。たまにはな
ビールとピザ、美味かった
半分食べて、残りはまた明日だ
食後のウイスケでまったり。ほろ酔いじゃ
0590774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:42:05.28ID:O6+enPX6
10000の1/5って考えると宅配ピザとかもう買えない
このスレ覗くようになってから俺も貧乏性が板についてきたなぁw
0593774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:50:02.93ID:ktKFjyYf
>>592
なんでそんなに安くなるんやw
普通のスーパーならせいぜい半額っしょうらやま
0595774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:27:59.59ID:yd6W5NTE
いつも9円の品は17時ぐらいでも売り切れてるんだが21時前でも沢山あった
安かったけど重くて持ち帰るのが大変だ
0596774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 02:35:19.40ID:xlRIq5nO
大晦日に蕎麦食って以来おもむろに断食してるけど食わないだけじゃなく水分欲求も無くて恐い
いつもは食わなくても水分は取ってたんだけど
0597774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 03:27:51.05ID:EdsrfHTv
そのうち即身成仏して永遠にものを食う必要がなくなるんじゃないか
0599774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:10:56.37ID:66uwoCxG
スーパー開いてないからセブン行ったが何もかも高杉やろ
300円の弁当の小ささに衝撃受けたわ
0600774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:47:17.27ID:m6OsZcfa
雅88歳スレ
0601774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:47:59.30ID:rFcFA3Rl
ペペロンチーノを作ろうとして
ウインナー細切れ、玉ねぎ細切れをほどよく炒め
塩茹でパスタ投入してがーっとかき混ぜ器に取って食べたら、うまい。
が何か変と気づいたらスパイス・ミックスを入れ忘れていた。
これで十分うまいと初めて気づいた。
0603549
垢版 |
2020/01/03(金) 18:10:34.69ID:Eo2ft7lm
>>552
家のも機械で作ったやつだね。
電子レンジ使うと膨らむがすぐ冷えて固まる。
火で焼くと膨らみはまぁまぁだけどガス代が心配。
上手くいかんなぁ。
0605774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:32:18.86ID:ktKFjyYf
餅は灯油ストーブで焼いてるけど全然マンガみたいには膨らまないな
でも表面がパリッと硬くなって美味い
0608774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:21:18.19ID:kBjyLC6o
ミートソースってトマト缶とミンチ以外に何を入れて煮込めばいい?
0615774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:13:14.93ID:SzI4Cx2I
1万円スレの割りに食う量多すぎる奴がたまにいるね
普通は量減らせば食費だって減らせるものだが
0616774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:34:42.04ID:Q4bHApZk
パスタや蕎麦や餃子なんかそんなにコストかからんべ
0618774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:20:44.14ID:Q0pyDTXE
>>608
玉ねぎと人参入れるといいよあとにんにくと生姜を少し
0619774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:39:14.28ID:Q0pyDTXE
ttps://i.imgur.com/mwmQ2DW.jpg
この前作ったミートソーススパ
具はミンチと玉ねぎと人参!それににんにく生姜で香り付け
0622774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 06:18:11.52ID:eBilGcMT
今日は餅入りカレー作る
関係ないけど腹巻きすごいな
足が冷たくなくなった
0623774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:35:34.17ID:AIdmg6hf
野菜スープにハマってる
ベースは賞味期限間近で投げ売りされてたオニオンスープ
野菜以外にソーセージ、ベーコン、鶏肉を入れると出汁が出てうめぇ
0626774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:27:35.89ID:Q4bHApZk
みんなちゃんと盛り付けてんだな
おれなんかなんでもラーメンどんぶりだわw
0627774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:49:32.08ID:HTu6WPzq
自分は平皿とラーメンどんぶりのどっちかだけど
ちょっと前から100均のラーメンどんぶりが一斉に小ぶりになって困ってる。

どこもそうでしゃーなくて使ってるが
でかいのはよそでまともな値段で買えということだろうか。
プラも嫌だし買い置きしてればよかった。
0628774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:08:40.09ID:PnBfZU9p
どうでもいいことだけど
関西ではもりそばというのは存在しないんだな
0631774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:25:56.71ID:uxvRwYid
だから俺は餅を喉に詰まらせて死んでる奴には全く同情しない
そんな贅沢をした結果死ぬようなおめでたい奴に世話は無い
0632774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:31:12.33ID:zkgx9mMh
冬は寒いからきしめんばっか食ってるけど(うどん苦手)すいとんも簡単で安そうだしえーな
0633774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:33:02.49ID:uxvRwYid
しかし餅ってクソ高いだけで買うだけ無駄だよなぁ
本当にすいとんで十分だと思う。美味くて安くて簡単で言うことNothing
0635774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:59:49.71ID:e8cqaUbx
>>633
で、でた〜wwwww
もちの値段も大して知らないのにもちが高いとかwwww
業で1kg250円もしないぞwww知らないの?www
モチが高いっていってるってことはお前が食ってるコメは餅論10kg2500円行かないんだろうなwwww
もちだけにwwwwwwwwwwwwwwwww
0636774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:04:59.49ID:2XolxLIS
たまにどうしようもなく自炊をサボりたい時がある
0637774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:13:24.70ID:r6HVxcak
オムライス食べたい(´・ω・`)
0638774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:20:18.69ID:kjtc3u6X
>>635
おっ、バカ(童貞)が正月から顔真っ赤にしてファビョりまくってるぞwwwワロタwww
0640774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:40:28.72ID:kjtc3u6X
>>639
童貞君がボコられて悔しくて悔しくてフルファビョwww
クッソワロタwww
0641774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:46:14.55ID:J1tVJmo0
ミートソースって具材は分かったけど、それだけで味はつくの?
去年はハチのレトルト使ってたけど塩分がキツくて今年は自作したい
0643774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:48:39.96ID:e8cqaUbx
>>638
おっ、バカ(童貞)が正月から顔真っ赤にしてファビョりまくってるぞwwwワロタwww
0644774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:48:54.20ID:e8cqaUbx
>>640
童貞君がボコられて悔しくて悔しくてフルファビョwww
クッソワロタwww
0645774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:52:50.45ID:kjtc3u6X
>>644
頭が悪過ぎてまともな日本語で反論出来ねえからバカの一つ覚えのオウム返しwwwワロタwww
0646774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:02:02.50ID:e8cqaUbx
>>645
おっ、バカ(童貞)が正月から顔真っ赤にしてファビョりまくってるぞwwwワロタwww
0647774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:04:24.86ID:e8cqaUbx
>>646
頭が悪過ぎてまともな日本語で反論出来ねえからバカの一つ覚えのオウム返しwwwワロタwww
0648774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:07:14.27ID:kjtc3u6X
こいつ自分に煽りレスしてるぞwwwそこまでバカだと救い様がねーだろこの童貞君がwww
0649774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:16:24.79ID:e8cqaUbx
>>648
童貞君がボコられて悔しくて悔しくてフルファビョwww
クッソワロタwww
0650774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:17:03.46ID:e8cqaUbx
>>648
こいつ自分に煽りレスしてるぞwwwそこまでバカだと救い様がねーだろこの童貞君がwww
0652774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:47:43.52ID:Mmum6og6
童貞まさ88歳スレ
0654774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:03:42.44ID:2XolxLIS
>>641
自分がいつも作るのは塩コショウで十分だけど
トマトの甘みが煮込んでも足りない時は味醂入れてる
ちょっとちょっとシャレオツにしたい時はオレガノやバジル入れても美味い
0656774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:27:30.86ID:XIh1nElL
白玉粉をまん丸にして茹でるとモチモチして美味しいよな

ところで、みんな冷凍焼けした肉を解凍して美味しく復活するオリジナルなやり方を教えてくだされー!
0657774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:35:29.32ID:lbIIODwS
>>651
ええやんと思ったけどそんなに食わねーし
もう2つも食べればお腹いっぱい夢いっぱい
0659774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:13:29.01ID:kjtc3u6X
競輪場や競馬場に売ってる当たり餅っていうのが好き。
ただの焼き餅なんだけど、あのシチュエーションで食うから美味い。
0660774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:15:29.73ID:lihLpPVM
トマト煮とかカレーで煮込めば気にならないんじゃね
0661774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:16:35.29ID:lihLpPVM
>>658
あおさなら業務スーパーで100円の結構入った安いやつ売ってるぞ
0662774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:27:00.84ID:j+NVGjQL
>>626
同じく。
あ、グラタン皿も使うか。
煮物はラーメン丼
焼き物はグラタン皿
洗い物面倒だし
0663774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:03.61ID:XIh1nElL
平たい皿を大・中
調味料やらで小皿を2つ
どんぶりを大・中・少
ご飯茶碗と味噌汁茶碗ぐらいあれば
独り暮らしなら充分だよな
0664774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:39:20.06ID:fBTdZwOn
どんぶり系は常備菜や食い残しを入れて冷蔵庫に収納するのに必要だから結構ある
0665774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:55:16.57ID:zkgx9mMh
>>658
別に青のりじゃなくても普通のノリで十分美味しい事に最近気付いた
一人暮らしだと青のりなんてなかなか使い切れないからなぁ
0666774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:00:30.08ID:fBTdZwOn
青のりみたいな潰しのきかない、余って無駄になる食材はそもそも買わないというのが節約の基本だよな
0667774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:13:02.65ID:eV8QlRvG
>>634
餅ってフライパンで上手く焼けるもんなの?
0668774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:20:34.84ID:5kpVMdjL
実家帰ってる間に卵の起源がキレてたからフィリング作ってみたんだけどクッソ美味くて涙出そうだ
0669774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:21:21.03ID:XIh1nElL
>>664
今時の100斤の陶器食器も丈夫でデザインも凝っていたりして割れにくい
0671774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:28:45.13ID:siPojHvB
焼豚丼作ったー><
我ながら超うまそう*・'(*゚▽゚*)'・*
わーいわーい&#661;&#8226;&#811;&#865;&#8226;&#661;&#8226;&#811;&#865;&#8226;&#660;&#8226;&#811;&#865;&#8226;&#660;
https://i.imgur.com/NB6zbop.jpg
0673774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:55:10.91ID:raoaxPoB
>>666
日持ちするんだから意識しなくてもたこ焼きお好み焼きにかけてたら勝手に使いきれるよ
0674774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 04:55:59.64ID:aQujyvRQ
あおさは日持ちしないだろ
色薄くなって風味も落ちてこない?
0675774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:32:43.84ID:raoaxPoB
>>674
乾燥剤と一緒に密封して冷凍庫入れとけば殆ど劣化しないよ
少なくとも半年以上は問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています